183 件
JFEエンジニアリング株式会社
神奈川県
-
450万円~800万円
その他, CADオペレーター(機械)
【必須】 ①機械加工オペレータ 機械加工オペレータとしてのご経験をお持ちの方 ②機械加工プログラマ 機械加工用のNCプログラム作成のご経験をお持ちの方 ③金属3Dプリンタオペレータ 製造業の工場にて機械加工オペレータとしてのご経験をお持ちの方 【歓迎】 ①大型製品等、1品物の製品での機械加工経験をお持ちの方 ②以下のアプリケーションの使用経験をお持ちの方 CAD/CAMソフト:MYPAC、hyperMILL、CAM-Tool NCプログラム検証・シミュレーションソフト:VERICUT ③・同時5軸加工機での機械加工のご経験をお持ちの方 ・CADソフト(出来ればiCAD又はSolidWorks)を使用したご経験、またはNCプログラムを使用したご経験をお持ちの方
【配属部署】 社会インフラ本部 鶴見製作所 重工工場 【お任せする業務内容】 生産職(工場内での実際の製造作業に従事頂きます) ①機械加工オペレータ…NC制御の大型五面加工機・横中ぐり盤もしくは汎用機も含む旋盤・立旋盤の機械加工職 ②機械加工プログラマ…機械加工で使用するNCプログラムのプログラマ ③金属3Dプリンタオペレータ…金属積層造形機を用いた造形作業職 ①~③いずれかの職種をご担当いただきます 【具体的な業務内容】 ①機械加工オペレータ 当社主力商品である舶用エンジン・蒸気タービン・シールドマシン等の製品の機械加工をお任せします。機械(5面加工機、横長ぐり盤など)ごとに担当が分かれており、入社後担当いただく機械を決め、キャッチアップいただきます。1ブロック最大100tonにも及ぶ大型製品では複数人で段取り作業を行い、加工時には共同作業者と連携して作業頂きます。 ②機械加工プログラマ CAD/CAMソフトを用いて大型機械やマシニングセンタ、NC旋盤の切削NCプログラムを作成頂きます。工場での作業進捗に合わせ、複数商品の加工プログラムを作成頂きます。大型機械については加工プログラムと共に段取り要領も作成頂きますので、就業開始後に機械加工の実習を通して機械の特性を理解する機会を設けます。CAMソフトにて生成されるNCプログラムに機械や製品の特徴を踏まえてアレンジを加えることがあり、ものづくりの現場に近いポジションです。 ③金属3Dプリンタオペレータ 国内最大級を含む4機のDED方式金属3Dプリンタを用いた造形作業をお任せします。顧客から受託する造形品を、CAMプログラムをもとに造形します。ゆくゆくは造形に使用するプログラムの作成にも進んで頂ければと考えています。
株式会社KEIYO
埼玉県入間市中神
300万円~449万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
自動車関連の治工具の設計・製作を中心に行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:設計・製造担当(入間工場) 将来的に技術継承を行い、当社の中核を担う技術者を育てるため、裁量のある中で進んで業務に取り組めるような人材を採用します。 ▼具体的には次のような業務を担当していただきます: 自動車関連の治具や設備の製造をお任せします。NCフライスや汎用旋盤といった設備を使用し、部品の旋盤加工およびその組み立てを行います。 また旋盤加工だけでなく、溶接機器を用いた接合加工等も業務に慣れてきたらチャレンジしていただく予定です。 加工した部品はその後、3D測定器と呼ばれる機器で測定検査を行い、必要があれば寸法の調整を行います。 一連の製造業務において経験を積んだ後は設計業務にも業務の幅を広げてもらえることを期待します。 ※製造・設計業務がメインですが、その後の出荷や納品業務、納品時の顧客への説明等も担っていただきます。 ※工場は冷暖房完備のため、暑さ対策は万全です。 ※社内には休憩所があり、社員はそちらで昼食を取ることが多いです。 ■組織構成: 40代の代表取締役に加え、40代の社員3名が在籍しています。こちらの4名でその時々の状況に応じて、設計および製造業務を分担して行っています。 ■入社後について: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務に挑戦しながら、技術を学んでいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:119日 ・週休:土日祝休み ・転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
光工業株式会社
愛知県西尾市上矢田町
350万円~460万円
その他メーカー, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK 経験やスキルは必要ありません。 ものづくりに興味のある方からのご応募お待ちしております! <こんな方からのご応募大歓迎です> □周囲と協力をして進められる方 □ルール通りに進められる方 □ものづくりのスキルアップをしたい方 <50名の先輩が活躍中> 20代~70代の先輩が活躍中。8割が男性です。入社後は様々な機械を覚えていただき、適性をみて担当の機械を決定します。
「そろそろ環境を変えたい」 「せっかくの技術、もっと活かせる場所で働きたい」 そんな方に、最適な場所をご紹介します。 創業69年の安定基盤 新工場でクリーンな作業環境 NC旋盤やMC経験を活かせる現場 私たち光工業は、摩擦圧接を強みにした金属加工メーカー。 自動車や工作機械、産業・エネルギー関連まで、 多彩な分野の大手企業と取引しています。 あなたにお任せするのは、部品加工の実務。 NC旋盤、マシニングセンタ、複合機などを用いて 自動車や繊維機械などの金属部品を製造します。 ▽業務の流れ ・素材を機械にセット(重量物は運搬補助あり) ・図面に基づき機械を操作し、精密加工 ・加工後の部品を測定工具で検査 ・製品の梱包・出荷準備 扱うのは量産ラインだけでなく、多品種少量の汎用加工も。 加工ごとの段取りや刃物交換、寸法補正まで 経験値に応じて徐々に任せていきます。 ◎スキルや経験を見てポジションを調整 ◎社内研修や技術共有も活発な風土 ◎「一通りできる」加工者として技術の幅が広がる環境 また、入社後はいきなり配属ではなく、 複数の工程を回って適性を見た上で正式配属。 現場の雰囲気を知り、チームと合うかも確認できるので、 「馴染めるかな…」という不安も最小限に抑えられます。 新工場だからこそ、設備は最新・空調完備で快適。 古い慣習に縛られず、経験者の声も柔軟に取り入れる社風です。 「次のステップに進みたい」 「腰を据える会社をみつけたい」 そんな想いを持つ方にこそ、選んでいただきたい会社です。
近藤精密株式会社
愛知県豊田市八草町
八草(リニモ)駅
320万円~430万円
建設機械・その他輸送機器, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 未経験OK 基本的には未経験者OKですが、フライス盤操作経験またはワイヤー放電加工機操作経験がある方大歓迎です。
お任せするのは、自動車を製造するために欠かせない部品や試作品の製造です。最初は簡単な機械操作から、ゆくゆくは素材加工なども手がけます。図面の読み方から学べるので、未経験でもご安心ください。 【取引先について】 トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソーなど大手企業と長年、直接取引をしています。工作機械の各種部品、試作品など、ご要望に対してオーダーメイドで対応しています。 【モノづくり全体の流れ】 ▼顧客様から営業へ製作依頼 ▼図面確認 ▼見積もり提案・納期調整 ▼製作工程決定 ▼工場にて製造(機械オペレーターが担当) ▼完成 【次のような機械を扱います】 ◎フライス盤(テーブルの上に材料を固定して、ドリルなどの刃物が回転しながら加工していく機械のこと) ◎汎用旋盤(回転する台に材料をとりつけ、バイトと呼ばれる工具を当てて工作物を削る機械のこと) ◎NC旋盤(刃物台の移動距離や送り速度を数値で指示できるようにした機械のこと) ◎ワイヤー放電加工機(電圧を掛けた細いワイヤーで金属を切っていく機械) 工場は4つの部署に分かれています。適性に合わせて配属の部署を決定し、必要な技術をじっくり丁寧に教えてきます。 【製造についてポイント】 ◎長年お取引のある顧客様から「これを製造したいが、いつまでに可能ですか」と図面を受け取るパターンが9割。「こんな用途の部品がほしい」とご相談を受けて、自社で図面を書くこともあります。 ◎加工する部品の大きさは、小さいもので10mm程度、大きいもので1000mm程度です。 【夏は涼しく、冬は暖かく】 ◎工場内は全館空調が効いています。夏は涼しく、冬は暖かい環境で快適に仕事をすることができます。
愛知県豊田市篠原町
篠原(愛知)駅
350万円~499万円
自動車部品, 機械・金属加工
〜大手メーカーとの直接取引多数/設立50年以上の歴史を持つ精密機械部品メーカー/異業界から転職した若手社員も活躍中・高い定着率〜 ■仕事内容: 大手自動車メーカーや自動車部品メーカー、工作機械メーカーで使用される機械保全部品や精密機器器具・治具、研究開発の材料試験品など(測定治具やパレット、アーム、コレット)の製造をお任せします。 ■具体的に: 金属加工の中でも、円柱加工と角物加工をお任せします。当社のものづくりは、お客様のニーズの数だけ存在します。最新設備が整った環境のもと、あらゆる素材や加工技術を駆使し、他では困難とされる少量多品種の商品を丁寧かつ迅速にハンドメイドしていただきます。最初は難しく感じますが、先輩社員について仕事を覚えていただけるのでご安心ください。将来的には現場を仕切れるようなポジションをお任せします。 ■扱う機会設備:※ご経験のある方優遇します。 ・立型マシニングセンタ、各種フライス盤(NC、治具、立型汎用、横型汎用)、旋盤(NC、NC複合、汎用)、放電加工機(NC、細穴、ワイヤ)、研削盤(円筒、内面、成形、平面、ホーニング盤)、測定機(三次元、投影機、面粗さ、輪郭形状)、CAD/CAM(3D、2.5軸、2D)、工具研削盤、コンターマシン、スロッター盤、ボール盤、ラッピングマシンなど ■配属先情報: ・製造部:22名 ■組織風土: 僭越ですが、近藤精密は社員想いの会社です。高い定着率が何よりの証。創業以来、技術やノウハウを高いレベルで維持し続けていられるのは、それを継承する人材と、誰もがいきいきと働ける環境を大事にしているからにほかなりません。少量多品種の金属製品製作に必要なことはすべて一からお教えします。 変更の範囲:当社の定める業務
法師畑工業株式会社
栃木県那須郡那須町寺子乙(その他)
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【研修・資格取得支援充実で未経験から手に職◎フリーターさんも応募OK★/残業月平均10h/土日祝休み/大手メーカーとの協力体制で業績堅調】 ■採用背景: ・業績好調、更なる業績拡大につき業務量が増す中、人手不足感の解消ならびに体制強化を図るための採用になります。 ■担当業務詳細: ・汎用旋盤、汎用フライスを操作し、金属・樹脂の加工業務をお任せします。 ・汎用方式は、ハンドル、レバーを人の手で操作する制御方式です。 ・コンピュータでは難しい素材の個体差を見抜きながら、加工に微調整を加える工程が多く、大量生産の加工に向かない精密部品など精度が必要な製品や小ロット製造する製品、特殊な素材を用いた製品作りに高い需要があるモノづくりを行っております。 ■配属部署: ・本社配属となります。 ・機械加工は20代1名、40代(班長)1名、50代1名の方が活躍しております(全て男性)。 ■特徴・魅力: ・入社後、先輩社員がマンツーマンでサポートいたします。 ・各棟の代表、班長等、実力次第で役職まで目指すことが可能です。 ■当社の特徴: 【大手メーカーの協力体制で事業安定性◎】 ・住友ゴム工業株式会社白河工場の協力会社として設計、材料選定、加工、組立、据付まで一貫して行っており、安定的な受注から業績堅調となります。 【資格取得制度充実で手に職つけて働ける】 ・社員の資格取得を積極的に推進しており、各業務に必要な資格は、会社として全額負担するなどスキルアップを目指しやすい環境です。 【定着率◎で長期就業が叶う】 ・平均勤続年数は10年以上で、現在は定年後の再雇用契約者も多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカリキッドコントロール
大阪府守口市大日町
大日駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎大手自動車部品/家電メーカーとの長期的取引あり! ◎残業も少なく少数精鋭で働きやすい職場環境! ◎海外含め、化粧品/医療機器メーカーにも積極的に拡大中!多様化するディスペンサ市場に応えています! ■仕事内容: 同社は精密な電子部品から自動車部品などの様々な生産工程を、お客様のニーズに合わせた仕様に仕上げる技術力で支えております。ディスペンサ装置の機械部品の製作/加工をご担当いただきます。 《具体的には》 ・汎用旋盤やNC旋盤を使用し、部品の製作、加工、手直し等の業務 ・部品の検査等 《強み》 多様化する市場にも応えられる製品力: 精密機械の生産工程に使用されてきたディスペンサも、接着/コーティング作業や分析機器等で需要が増加。省力化やコストダウン化、多品種/少量化等ニーズも多様化しつつあります。そうしたニーズにも応えられる製品力が強みの一つです。 ■組織構成: 40代1名 ■同社の魅力: 高い技術力が求められる液体ディスペンサのメーカーです。ディスペンサは自動車部品/電子部品/家電製品/スポーツ用品/医療機器等幅広い産業分野に使われており、数多くのお客様からご愛顧頂いています。従業員は90名程ですが、国内では大阪本社と共に東京/名古屋に営業所を設け、海外では中国/タイ/シンガポールに現地法人を構えています。製造部は精度の高いディスペンサの製造に日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福辰合金株式会社
兵庫県神戸市東灘区本庄町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜転勤なし!残業20hほどで神戸で腰を据えて働けます!超大手とお取引で安定+高い品質への意識!ISO9001取得!銅合金やアルミニウム合金の大型鋳物製造、工業用部品メーカー〜 ◆鋳造技術で、銅合金、アルミ合金鋳を用いた船舶用部品(プロペラ等)や工業用設備部品(大型)を製造企業です。 ■仕事内容: 汎用旋盤及びNC旋盤、マシニングセンター等を使って銅合金鋳物、アルミ合金鋳物の加工を行っていただきます!その他、付随する業務あります。 ☆入社される方のほとんどが未経験からスタートしています。丁寧に指導させていただきますので、安心してご応募ください。 ■働き方:スポットクーラーやシャワーの完備で社員の方々が働きやすい環境を整えています。 ■組織体制: 鋳造部:30名体制。20代〜40代まで多数ご活躍しています。和気あいあいとした組織のため、働きやすい環境です。 ■会社の特長: ・敷地約11000平方メートルの工場で、高度な鋳造/加工技術を駆使し、一品一様の製品の製造/加工/販売を行っています。転勤なしで土日休みの完全週休2日制です。 ■企業魅力ポイント: ・1938年創業、造船向けに大型の非鉄金属部品を手掛けており、古くから川崎重工さんや三菱重工さんなど超大手企業とお取引があり安定して取引がございます。品質に対する基準も高くこだわりがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アート科学
茨城県那珂郡東海村村松
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜理化学系のバックグラウンドがあればOK!実務未経験歓迎◎転勤無し/年休123日(土日祝)/直近3年で女性社員5名入社/残業基本無し/産休・育休取得しやすい環境〜 ★家庭と仕事を両立できる職場で働きませんか★ ・基本残業無しなので定時に帰宅することが可能です! ・産休・育休取得を取得しやすい環境なのでライフステージの変化に合わせて長期的に就業可能です。 ・有給平均消化日数は10日で長期休暇も取得しやすい環境です。 【業務内容】 ・汎用機械加工(フライス盤、旋盤など) ・マシンオペレーター(ROBODRILL、CNC旋盤) ・製品検査 ・試験装置の組立、製作、設置作業 *量産ではなく、お客様と打ち合わせをしながらのものづくりになります。 *未経験者OK、機械加工や組立作業に興味があり、ものづくりが好きな方を歓迎します。 ■組織構成 従業員:約30名(女性6名) ・研究開発:4名(男性2名、女性1名、年代60代、40代〜20代です) その他、設計:3名、営業:10名、製造:5名、総務・事務:5名 ■当社について 2002年には無機高分子材料の研究開発部門も立ち上げ、現在は商社部門・研究開発部門・設計部門・製造部門の体制を整えました。セラミック製ナノシートを安定して簡単に高速で量産できる技術等により、2008年に経済産業省・中小企業庁より「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれています。2011年には外部コンサルティング会社に依頼せずにISO9001認証を独自で取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村製作所
山梨県甲府市下飯田
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手メーカーと取引あり/転勤なし/ご経験を活かし山梨で腰を据えて働きたい方へおすすめ〜 ■採用背景: 事業拡大に向けて製造部門の人員強化をしたいと考えています。ご経験を活かし、ご活躍頂ける方のご応募をお待ちしています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)】 機械加工(フライス盤もしくはマシニングセンタ)をご担当いただきます。 ■業務詳細: 入社後、まずは他部署(品質管理部など)での数ヶ月〜一年程度の研修を行い、会社全体の仕事の流れを把握いただきます。それからマシニングセンタもしくは汎用フライス盤を操作してのアルミを主とした金属の切削加工業務に注力していただきます。 ※業務に係るすべての内容は、一から教育します。 ■配属先: 製造部には50名程の社員が在籍しています。 ■当社の技術: <切削加工技術(ミーリング、ターニング)> 多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。 <物性加工技術> 当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。 <加工面仕上技術> 真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。 <設計/開発> 加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。
株式会社酒井工業所
滋賀県守山市播磨田町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜京セラ・ロッテ社を始めとする大手メーカーに選ばれる安定メーカー/1品ずつ思いを込めて制作/モノづくりのプロフェッショナル集団から学ぶ精密加工〜 ▼職務内容 旋盤・フライス盤を使用した機械加工をお任せ致します。 ・工作機:フライス(NC/フライス・汎用)、旋盤(NC/CNC・汎用) ・加工製品:産業機械の部品 ロッテ社や京セラ社などの大手メーカーとのお取引も多く以下のような装置の納品実績がございます。 *お菓子の製造ラインの搬送装置、検査装置 *セラミック(粉末)に荷重をかける装置など <詳細> ・種類:小ロット多品種 ・重さ:数百グラム〜数十キロ ※重い金属はクレーンで運びますので腰に負担なく勤務できます。 ▼ミッション 当社は最新の設備と経験豊富な技術者による精密な加工で、大手メーカーを中心に多様な業界の日本のモノづくりメーカーを支えています。 当社のプロフェッショナル集団の一員として技術力を高めていただける方を歓迎いたします。 ▼スキルアップ 当社には国家資格である技能士の資格保有者も在籍しており、希望者は技能士から直接指導を受けていただき、スキルを磨いていただきます。 また、外部講習に参加いただくなど社員1人1人のスキルアップも支援いたします。 ▼組織構成 機械加工:9名(30代3名、40代2名、60代4名) 少人数精鋭となっており、技能士の称号を持つ従業員も所属しています。 ▼働く環境 ◎空調完備の職場で日勤のみのお仕事です。 ◎残業20時間程度で有給消化率も高く、平均17日取得するなど実質130日以上のお休みを取得いただけます。 ◎マイカー通勤可で無料駐車場も完備しています。 ▼キャリアアップ 年に1回個人面談を行い、上長と社長からの評価を行います。 総合的に評価するため年次に左右されないキャリアアップが可能です。 ▼企業魅力 (1)設計〜加工〜組み立て一貫対応可能! 一貫で対応できる設備と技術者がそろっているため、加工した部品が組み立てられ装置が形になる様子を見ることができます◎ (2)大手メーカーから直接取引を依頼される技術力と信頼 短納期でトラブルへの対応力の高さからロッテ社、京セラ社など大手メーカーとの取引も多く、企業安定性が高いことも魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田原オートメーション長岡
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
400万円~649万円
〜モーター巻線設備の世界シェアトップ/設備設計の上流から下流まですべての工程に従事〜 ■担当業務: 複数の工作機械を使用し、一品一様多品種の機械部品製作及び加工を行います。業務経験に応じ、主に使用する工作機械を決定しますが、将来的には様々な工作機械を駆使しながら機械部品製作、加工をしていただきます。 ※現状設備:縦型マシニングセンタ3台、ワイヤーカット3台、汎用フライス1台、NCフライス1台、汎用旋盤2台、NC旋盤2台、成型研磨2台、NC成型研磨2台、平面研磨3台 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケットの魅力・当社の将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)が注目を浴びています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。業界内でもトップシェアを維持していることで、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。 ・当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
大生工業株式会社
栃木県那須烏山市南
烏山駅
350万円~549万円
機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 機械・金属加工
〜毎年昇給あり/残業10〜20h・年休126日とワークライフバランスがとりやすく、長期就業が可能/業界トップクラスのシェア/安定性抜群〜 ■業務概要 世の中のあらゆる機械に使われる作業油をきれいにするオイルフィルタやオイルを冷却するオイルクーラ業界にてトップシェアを誇る当社にて、工作機械オペレータ業務をお任せします。 ■業務内容 製造工程の中で、工作機械を使用して金属の切削加工を行います。 オーダーの形に仕上がるようプログラムを組み、NC旋盤やマシニングセンターなどの専門機械を使って加工していきます。 加工した部品は、組立チームにわたります。 <詳細> ・マシニングセンター加工 ・NC旋盤加工 ・汎用旋盤加工 ・工作機械オペレータ ・旋盤・切削加工 ■組織構成 チーム:13名※平均43歳(20代2名、30代3名) ■就業環境 ・平均残業:10〜20H ※繁忙期無し ・子育中の方活躍中。男性育休実績あり(今年3名・昨年1名) ・土日祝日休み、年間休日126日 ・勤続10年、20年でお祝い金あり ・従業員互助会で、暑気払い・忘年会あり ■評価制度 ・入社後は毎年昇給があり、自身の成長・成果が評価される環境です。 ・夏・冬・決算 年賞与3回支給あり(実績あり) ■当社製品について ・当社の製品は、プラントや大型機械の配管に組み込まれたり、発電所の大型機械にとりつけられるなど、世の中のあらゆる産業機械や油圧機器で活躍しています。自社内で、設計から素材の加工・組立てまで行うメーカーで高い技術を強みとしています。 ・主力製品は、オイルフィルタ(産業用機械の作動油を浄化するためのもの)とオイルクーラー(機械の摩擦によって高温にさらされた作動油を冷却し、機械を連続して使えるようにするためのもの)の2種で、製造業において欠かすことの出来ない重要な役割を担います。 ■当社について ・創業60年以上の歴史を誇る老舗メーカーです。黒字連続20年以上の安定した環境です。 ・油圧業界内でのシェア率は50%と国内では圧倒的なシェアを誇っています。当社製品は大きい力が必要な特殊領域で使用されており、顧客層が幅広く、景気に左右されにくいことが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社八龍歯車工作所
大阪府八尾市志紀町
志紀駅
500万円~649万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇経験者歓迎◇将来の管理職候補◇転勤なし・マイカー通勤可◇事業拡大予定で企業安定性◎/残業は希望者のみで有休取得奨励◎ ■業務概要: 同社の製造部に属し、機械加工の技術者として従事していただきます。 ■業務詳細: ・小型歯車の製作加工を中心とし、旋盤/キー溝/穴アケ/TAP等歯車製作に付随する様々な加工をしていただきます。 ・メインは小型歯車の機械加工ですが、今後は現在の歯車の周りの歯車まで幅広く手掛けていきますので、歯車に関しては一貫して同社にて扱っていきます。 ・また将来、役職者としてグループをまとめる役割を担って組織の中心として活躍していただける方は大歓迎です。 ■歯車の使用先: 同社の歯車は電動工具/ドリルなどをメインに使用されています。 また、大手シャッター企業との取引もあり、シャッターの中にも搭載されているので、様々なシーンで活用されています。 ■機械種類: NC旋盤・マシニング・NC/汎用の歯切り盤など ■配属について: 製造部の中でも旋盤の工程・マシニングの工程・歯切りの工程に分かれており、今回ご入社いただく方には適性を見て配属をさせていただく予定です。 全職人の多能工化を目指しているため、様々な加工技術の経験を積むことが可能となります。 ■配属先情報 男性20名・女性10名の計約30名の組織です。 皆様、ご自身の仕事にプライドを持って働いておりますので、技術を磨きたい方はすぐに馴染めるはずです。 ■教育制度 入社者の方の経験によりけりですが、それぞれの工程のおおまかな加工方法を一通り学んでいただくことを予定しております。 ■当ポジションの魅力 ・ワークライフバランスが整っています。従業員は基本17時の定時退社をしておりますので、プライベートとの両立も可能です。残業をしたい人は、最大月20時間までは可能です。 ・旋盤/マシニング/歯切りなど、様々な工程があることや、基本的にオーダーメイドの歯車を製造しておりますので、ご自身の技術をどんどん磨いていけます。 ・今後は業績も良いことから事業の拡大をしていきます。伴って、歯車を中心とした様々な製造に携われますので、業務の幅が拡がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FACTAS
大阪府東大阪市若江東町
総合化学, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜お菓子の金型・某テーマパークのアトラクション・豪華客船のパン保温機など幅広い業界に製品を提供!/きれいな工場で空調完備/企業の立ち上げフェーズ/営業力増強により案件増加中! ■業務概要: 金属加工を軸に幅広い業界へ製品を生み出す当社にて設立から5年目の拡大期の中心メンバーとして活躍いただける方を募集します。業務に慣れるまで夜勤発生しないのでご安心ください。 ■担当業務: 機械を使って、図面通りに金属加工を行っていただきます。 図面と材料をお渡しするので、完成までお任せします。 主に扱う機械ごとに担当を分けており、自社で対応が難しいものは、外注先に依頼をしています。 作成する製品:工作機械や金型、食品、産業機械に使用されている金属部品 製作期間:納期:最短当日〜2か月 扱う機械:マシニングセンタ、NCスライス、NC旋盤、汎用旋盤、平面研磨機、円筒研磨機、内径研磨機など ★最新機械も導入しています!:オークマLB300-MY複合旋盤 ■組織構成 会社全体で18名が在籍しており、旋盤オペレーターは8名、そのほかに営業・営業事務のメンバーが在籍しています。メンバーは20~50代で、比較的若いメンバーが多いです。全員が中途で、機械加工の経験もしくはプログラミングの経験をお持ちです。 ■本ポジションの魅力 ローテーションをしながら、おなじみの機械から最新のものまで幅広く扱っていただけます。また同社はオーダーメイドの「まだない製品」をつくっているため、専門的な加工スキルが身につきます。 ■同社の魅力 同社社長は商社の技術営業であったため、お客様の拡大と関係構築に力を入れています。積極的に展示会 に出展したり、ソリューション提案として企業様にまだない製品を提案したりすることで新規ニーズを獲得しています。また商社で多様なステークホルダーの調整を行っていたため、外注先との効率的な機能分担を提案し納期に収める体制を確立し、顧客獲得につなげています。 ■今後の動き 今後は安定した売り上げを実現できるよう、営業基盤の拡大と生産体制の強化を図る予定です。具体的には、 営業事務の人員拡大と夜勤体制を始動し、より多くの顧客の声に応えられるように動いてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK =未経験からサポートします= 技術の習得には時間がかかるもの。長年経験を積んだ、先輩社員がしっかりとサポートしますのでご安心ください。ゆくゆくはすべての機械を扱える多能工に成長していただけたら嬉しいです! =長年勤める弊社のオペレーター= 23名の機械オペレーターが勤務しています。全員男性で、20代2名、30代5名、40代2名、50代8名、60代4名の組織です。夜勤がないことや、休日はしっかり休めること、5年ごとに勤続表彰があることなど、様々な点に魅力を感じ長年勤務している先輩ばかりです。 ※フライス盤、汎用旋盤、NC旋盤、ワイヤー放電加工機の操作経験者、歓迎します!
=働きやすさの秘訣は、大手との取引にあり= □トヨタ自動車やデンソーと直接取引をしています。 □夜勤なし、年間休日119日でしっかり休めます。 □昨年度賞与実績4.4ヶ月分、さらに勤続5年ごとに慰労金支給。 □工場内冷暖房完備で、身体的負担を軽減。 だからでしょうか。当社は定着率が高く長年活躍する社員が多め。お陰様で技術力を評価され、仕事を安定的にいただいています。 あなたも近藤精密で、安心して末永く働く未来を掴みませんか? 【Q】何に使われるもの? 工作機械の部品。例えば、機械保全部品や精密機器器具・治具、研究開発の材料試験品など。詳細はお話しできませんが、次世代の何かに使われているということもあるそうです。 【Q】どうやって作るの? 指示書に沿った設定をお任せします。下記のいずれかの機械を担当していただきます。 ◎フライス盤(テーブルの上に材料を固定して、ドリルなどの刃物が回転しながら加工していく機械のこと) ◎汎用旋盤(回転する台に材料をとりつけ、バイトと呼ばれる工具を当てて工作物を削る機械のこと) ◎NC旋盤(刃物台の移動距離や送り速度を数値で指示できるようにした旋盤のこと) ◎ワイヤー放電加工機(電圧を掛けた細いワイヤーで金属を切っていく機械) 【Q】仕事の流れは? ▼製作工程決定後に製造の指示書が渡されます。どの機械、どんな加工、目安時間などが記載されています。 ▼自分が担当する機械に加工のプログラムを打ち込みます。図面を見て座標を打ち込みます。もちろん最初は先輩が教えるのでご安心くださいね。 ▼材料をセットして加工開始。少量多品種生産が基本なため、1日に色々なものを製作することが多いです。 ▼自分の担当の加工が完了したら、指示書通りになっているか測定し、次工程に引き継ぎます。
阪神動力機械株式会社
大阪府大阪市此花区四貫島
千鳥橋駅
〜官公庁が取引先で事業安定性◎/24卒・25卒の方も大歓迎!/水処理機器・減速機でシェアトップクラス/賞与4.5ヵ月/残業10時間/定着率高/UIターン歓迎/必要な資格は就社後に取得できる◎〜 官公庁向けの水処理機器でシェアトップクラスの同社にて、機械加工をお任せします。 ■業務詳細: ・水処理、河川設備や産業用の減速機に必要な金属部品の機械加工作業(旋盤加工/フライス加工/歯切加工など)をお任せします。 ・作業内容としては以下の加工機械を使って、OJTで1から丁寧に教育いたします。 ・OJT中は先輩社員とマンツーマンで作業を行い、各作業が一人前と認められれば一人でも作業を行っていただきます。 ■設備(加工機械)詳細: ・汎用旋盤、NCフライス盤、CNCホブ盤、5軸複合加工機、5面加工門型マシニングセンタ、CNC横中グリ盤、CNC歯車研削盤、キーシーター、NC旋盤、カサ歯車歯切り盤、円筒研削盤、CNC5面加工機、ウィームネジ研削盤、CNC5軸加工機 ※様々な種類の設備を使用しており、それぞれ仕様に合った教育を行っていきますので安心して業務を行っていただけます。 日々の業務に伴って複数の機械をマスターすることができます! ■組織構成 氷上工場同部署に10名が所属しております。 ■働き方: ・有給休暇の年間平均取得日数は10日あります。有給の取得がしやすい環境です。 ・残業は月10時間程度で、ほぼ残業が発生しない月もあります。 ■育成体制: ・クレーン、玉掛けなどの必要な資格は入社後に取得していただきます。 ■事業安定性: (1)官公庁向け水処理機器・減速機トップシェア (2)元歯車メーカーのノウハウで10年単位でメンテナンス不要・ダムや水処理で重要な大量の水処理を実現 (3)製品性能で民間での需要が伸びており業績110%成長(昨年度比) 変更の範囲:組立、営業、設計、事務
450万円~599万円
〜官公庁が取引先で事業安定性◎/水処理機器・減速機でシェアトップクラス/賞与4.5ヵ月/残業10時間/定着率高/UIターン歓迎/必要な資格は就社後に取得できる◎〜 官公庁向けの水処理機器でシェアトップクラスの同社にて、機械加工をお任せします。 ■業務詳細: ・水処理、河川設備や産業用の減速機に必要な金属部品の機械加工作業(旋盤加工/フライス加工/歯切加工など)をお任せします。 ・作業内容としては以下の加工機械を使って、OJTで1から丁寧に教育いたします。 ・OJT中は先輩社員とマンツーマンで作業を行い、各作業が一人前と認められれば一人でも作業を行っていただきます。 ■設備(加工機械)詳細: ・汎用旋盤、NCフライス盤、CNCホブ盤、5軸複合加工機、5面加工門型マシニングセンタ、CNC横中グリ盤、CNC歯車研削盤、キーシーター、NC旋盤、カサ歯車歯切り盤、円筒研削盤、CNC5面加工機、ウィームネジ研削盤、CNC5軸加工機 ※様々な種類の設備を使用しており、それぞれ仕様に合った教育を行っていきますので安心して業務を行っていただけます。 日々の業務に伴って複数の機械をマスターすることができます! ■組織構成 氷上工場同部署に10名が所属しております。 ■働き方: ・有給休暇の年間平均取得日数は10日あります。有給の取得がしやすい環境です。 ・残業は月10時間程度で、ほぼ残業が発生しない月もあります。 ■育成体制: ・クレーン、玉掛けなどの必要な資格は入社後に取得していただきます。 ■事業安定性: (1)官公庁向け水処理機器・減速機トップシェア (2)元歯車メーカーのノウハウで10年単位でメンテナンス不要・ダムや水処理で重要な大量の水処理を実現 (3)製品性能で民間での需要が伸びており業績110%成長(昨年度比) 変更の範囲:組立、営業、設計、事務
長谷川工業株式会社
新潟県新潟市中央区山木戸
350万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 生産管理
■業務内容: 同社の加工スタッフとして半導体用の炭素・炭化珪素製品の機械加工を行っていただきます。 ■詳細内容: 世界的セラミックス企業であるクアーズテック(株)の100%協力会社において ウエハーボートやカーボンサセプターなどの半導体用の炭素・炭化珪素製品の製造を行っていただきます。 ■組織構成: 小国工場約30名(60代3割、50代3割、40代1.5割、30代1.5割、20代1割) ・炭珪加工部:約15名 生産管理G、平研G、溝切G、バリ取りG ・炭素加工部:約15名 生産管理G、汎用旋盤G、M/C・フライスG、NC旋盤G 各グループに1名のグループ長と3〜4名のメンバーがおります。 ■使用する機械について: 基本的にはマシニングセンタの機械を扱っていただきますが、適正に応じてNC旋盤等の業務をお任せるする場合が御座います。 ■働き方: ・土日祝休み ・年間休日125日 ・残業月10時間程度 ■入社してからのイメージ: グループの先輩社員が付いてOJTにて簡単な業務から加工業務を覚えていただきます。 当社の社員の9割は中途入社の方です。 ■今後について: 半導体製品の需要拡大に伴い、当社への依頼も増加傾向にあります。 小国工場と本社(新潟工場)の組織体制を強化していきながら今後の受注を柔軟に対応していけるように増員及び教育体制を整えていきたいと考えております。 ■当社について: 当社は1973年の創業以来、主に炭素(カーボン)および炭化珪素(シリコンカーバイド)製品といった、 半導体製造プロセスにおいて重要な役割を担う特殊な素材の機械加工を通じて50年以上に渡り半導体業界の下支えをしてまいりました。 今や半導体は産業の「コメ」と表現をされるほど、現代社会に欠かせないものとなっています。 今後、半導体の需要が世界規模でますます高まる中、当社もそのサプライヤーの一員として、長年の実績を糧に前進し続けて参ります。 に変更
株式会社森田鉄工所
埼玉県幸手市上吉羽
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【8割の社員が未経験入社です!/教育体制◎/直行直帰OK・定時16:45!・年間休日125日/公共事業で安定性抜群・1917年創業の100年以上続く老舗企業/転勤無・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 1917年創業の100年以上続く老舗企業です。上下水道、農水、治水、産業用の各種バルブ及び制水扉の製造と販売及び施工を行っている当社にてNC旋盤プログラミング、および、機械加工の工程設計を行っていただきます。 ■具体的には: ・業務の流れ:製品の図面を確認→上司と相談し加工方法について確認(完成品をイメージして工程を考案)→NC旋盤並びに汎用旋盤を使って製造→組立部署に引継ぎ ・材質:鋳物が多いです。 ■就業環境: ・食堂(仕出し弁当など/食事手当て3000円支給あり)・ロッカー完備 ・事務所内に空調完備、工場内もスポットクーラー・扇風機・ボイラー(暖房設備)がございます。 ■教育制度/資格補助: 先輩からのOJT教育を通して業務覚えていただくことを想定しております。年間通じて研修のプログラムが設定されております。 <今後のキャリアパス> 社内にて様々な業務を経験していただきたいと考えています。ご経験や能力次第では管理職等を担っていただくことを期待しております。 ■配属部署: 機械加工オペレーターはメンバー26名が所属しております。 ほとんどの社員が未経験入社で中途採用のため安心して活動できる環境です ■当社の魅力: 【公共事業で経済情勢変動なく安定基盤◎】 同社は1917年創業の100年以上続く老舗企業です。エンドユーザーは国や全国の自治体であるため、公共事業となります。上下水道、農水、治水、産業用の各種バルブ及び制水扉の製造と販売及び施工を行っております。 全国で水道バルブは運用されており、人が生活がしているため、仕事が途切れることはありません。近年は物価高による価格への転嫁ができており、業務効率の改善も進んでいるため業績好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近藤工作所
愛媛県新居浜市西連寺町
機械部品・金型, 機械・金属加工 工場長
◎大手企業との取引多数で安定就業可能 ◎ニッチな分野(バルブ製造)で地域トップの実力 ◎夜勤なしで働きやすい環境です プラントや工場で使用される部品(バルブ)の整備や製造を行う同社にて、将来の工場長候補として就業いただきます。 モノづくりの経験を活かして成長したい方にピッタリです。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の工場でプラントや工場で使われる部品の製造などをお任せします。 当社ではプラントや工場用のバルブ整備、機械加工等を行っております。 <バルブの製造・点検修理> (1)安全弁の分解 (2)各部品の整備や測定、サビや汚れの除去 (3)弁座と弁体の摺り合わせ、撮影 (4)安全弁の組立、テスト (5)問題なければ塗装して完成 <鋳物の機械加工> (1)旋盤等の機械を使い部品を加工 (2)加工した鋳物と部品を組立 (3)バルブを水圧テストする (4)バルブを塗装し完成 <機械加工業務> お客様からのオーダーや状況に応じて加工業務も発生します。 我が社では主に1メートル以下の小さい一品物の加工を行うことが多く、傷んだ部品の修理加工も多く行います。 ☆使用機械例:マシニングセンター、NC付き汎用旋盤、NC旋盤など ☆繁忙期:2〜3月、9月、11月 └プラントや工場の定期修繕に伴い繁忙期となります。 ■入社後の流れ: 送られてきたバルブの清掃など、簡単な業務から始めていただき、 徐々に一連の流れを覚えていただきます。 先輩社員がしっかりとサポートするので、未経験でも安心です。 ■組織構成: 整備担当:5名(そのうち中途入社4名) ■仕事の魅力: 当社の業務はものづくりの好きな方、機械や自動車などの整備の経験がある方には適性を感じられる仕事です。几帳面な作業が得意な方、機械加工や機械製造のご経験のある方は関心を持って取り組んでいただけます。 ※補足※ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社テス
東京都国分寺市光町
鉄道業, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜安定した環境で腰を据えて落ち着いて働きたい方歓迎!/JR関連会社/離職率5%以下/残業少/土日祝休/リモート可/鉄道の研究開発に必要な実験器具・試作品をオーダーメイドで作るお仕事です!〜 ■業務概要: (公財)鉄道総合技術研究所のグループ企業として、(公財)鉄道総合技術研究所をはじめとする各鉄道会社等に対して、車両や鉄道構造物の試験・計測や現場実験を行う当社で、汎用フライス盤技術者としてご修業いただきます。 ■業務詳細: 汎用フライス盤を使用し、実験器具・試作品の部品加工・製作などを行っていただきます。 ※必要に応じて、旋盤やボール盤などのその他工作機械も使用いただきます。 ■やりがい: 〜〜鉄道の未来をつくる仕事です!〜〜 同様のものを大量生産するライン業務ではありません。 研究者から依頼を受け、鉄道の研究開発に必要な実験器具・試作品を、オーダーメイドで制作いただきます。 また設計書通りに作るだけでなく、技術者として提言もしながら一品物を仕上げることができる仕事です。 ■組織構成: 全社員約150名のうち技術職約80名、うち技術本部試作部は現在4名で構成されています。 ■就業環境: 年間を通して残業は少ないため、プライベートを充実させることができます。フレックス制や半日休暇制があります。 健康保険組合が提携している保養施設が日本全国にあり、格安で利用することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社共栄産業
新潟県新発田市佐々木
~
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇◆駐車場無料/副業OK!/1回面接/家族手当・通勤手当有◆◇ 鉄やステンレスをはじめとした金属全般や樹脂等、幅広い素材の工作機械部品を加工する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造オペレーター 顧客から渡された図面を読み、加工の段取りを行い、製造マシンへのプログラミングの後、実際の加工を担当するポジションです。 研修の後、汎用フライス盤やマシニングセンタ、汎用旋盤、いずれかのマシン1台を担当し、様々な部品を加工していただきます。 ※夏はスポットクーラー、冬は電気ストーブを各マシンに設置しており、暑さ・寒さ対策を行っています。休憩室も冷暖房完備です。 ■組織構成: 当社では、11名の社員が製造オペレーターを担当しています。年齢構成は30代1名、40代2名、50代4名、60代4名です。 業務に支障をきたさない限りでの服装やヘアスタイルは自由です♪ ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 業務に慣れたら、一人1台、マシンを担当し、様々な部品の加工について学んだいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均12時間 ・週休:日祝休みに加えて、第2・4土曜日に休みを取得していただきます◎ ・転勤はありません ・副業:可能(会社の認める範囲内) ・無料駐車場:有 変更の範囲:会社の定める業務
福島県白河市双石
〜製造業未経験から手に職!/正社員/住友ゴム協力会社で業績◎/土日祝休み/大手メーカーとの協力体制で業績堅調/資格取得支援・研修充実〜 ■業務内容: 栃木県那須郡那須町に本社を置き、住友ゴム工業のタイヤ製造設備の設計、製作を行う当社にて、 汎用旋盤、汎用フライス盤を操作し、金属・樹脂の加工業務をお任せします。 \★ここが魅力★/ ◎未経験から技術力を磨けます 機械加工未経験の方も歓迎!入社後は先輩社員がマンツーマンでサポートしますので、安心して働ける環境です。 社員の資格取得を積極的に推進しており、各業務に必要な資格は会社として全額負担するなど、モチベーション高くスキルアップを目指せます。 各棟の代表、班長等、実力次第で役職まで目指すことが可能です。 フリーターさん、配送業・警備業の方なども面接実績あり!興味がある方はぜひお気軽にご応募ください◎ ◎働く環境も魅力です 転勤なし、残業月10時間程度、完全週休2日制(土日祝) 平均勤続年数は10年以上で、現在は定年後の再雇用契約者も多数在籍しております。 ■具体的な業務内容: 汎用方式は、ハンドル、レバーを人の手で操作する制御方式です。 コンピューターでは難しい素材の個体差を見抜きながら、加工に微調整を加える工程が多く、大量生産の加工には向かない精密部品など精度が必要な製品や小ロットだけ作る製品、特殊な素材を用いた製品作りに高い需要があるモノづくりの仕事です。 ■会社概要: ・昭和47年、前代表者が個人にて鉄工所を開業。その後建設業、管工事業の許可を取得し業務の拡大をしています。 ・昭和55年には法人化し、住友ゴム工業の協力会社としてタイヤ製造設備の設計、製作、材料選定、加工、組立、据付、メンテナンスまで一貫して行っており、安定的な受注から業績堅調となります。 ・事業内容:機械器具設計製作メンテナンスや構内下請 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ