911 件
株式会社エルフィン
東京都千代田区神田須田町
-
550万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ パチンコ・パチスロ・遊戯機器
学歴不問
〜顧客折衝からディレクションまで/100%プライム案件で一気通貫制作アニメ・ゲーム好き歓迎/映画視聴やコミック、CD、DVD購入への活動支援制度あり〜 ■業務概要: 遊技機やアニメ、ゲームの開発を行う当社にて、遊技機メーカー様と協力しながら、パチンコ、パチスロ遊技機開発の企画〜制御に至るまで一気通貫でディレクションしていただきます。 案件はすべて直請けですので、メーカーご担当者様と相談しながら方向性を決め、ニーズを整理し、社内各ポジションに的確に指示を出していただきます。適性に合わせて顧客折衝から進行管理、ディレクションまでお任せ致します。 ■職務詳細: ・パチンコ、パチスロ遊技機開発におけるクライアント折衝 ・企画立案、演出考案、仕様書作成などの企画推進業務 ・進行管理、渉外等プロジェクト全体のディレクション ■案件の流れ: 9か月~1年半ほどかけてひとつの遊技機を完成させます。1案件に関わる人数は20~30名程度です。企業全体では10案件程動いておりますが、まずは1案件からご担当頂き業務にキャッチアップしていきます。 ■組織構成: 現在約10名の社員がディレクションを担当しています。 30代前半~40代半ばの社員が多く、遊技機好きやゲーム好き等趣味の共通点の多い職場です。 ■当社の魅力: (1)働き方◎ 年間休日120日(土日祝)、残業時間もできるだけ減らせるように取り組み、繁忙期でも20時間以内で少ない時では5時間程度となる月もあります。定時は10時からですが、11時勤務開始も選べるので私生活のバランスがとりやすいです。 (2)好きを仕事に アニメ制作も行っているため、遊技機とアニメ、ゲームの融合が強みとなっています。社員もアニメ好きが非常に多いため、アニメが好きな方は歓迎いたします。 (3)他には無い福利厚生 無料ドリンクや昼食補助はもちろん、映画視聴やコミック、CD、DVD購入への業務活動支援、同人誌やコスプレ衣装の創作活動支援、などユニークな福利厚生があります。 家賃補助制度として家賃の3割会社負担(敷金礼金なども会社負担)という制度もあります。(規定あり) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), AP・AD・制作進行管理 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜顧客折衝からディレクションまで/100%プライム案件で一気通貫制作アニメ好き歓迎/映画視聴やコミック、CD、DVD購入への活動支援制度あり〜 ■業務内容: 遊技機開発とゲーム開発を行っている当社にて、パチンコ、パチスロ遊技機開発における映像制作業務オーサリング、3Dデザインなどをお任せいたします。 2Dおよび3Dの素材を利用し、AfterEffectsでユーザーが最終的に目にする映像を作り上げるポジションです。 当社では遊技機メーカーと協力して企画〜制御に至るまで一気通貫での制作を行っています。すべて1次請け案件ですので、仕様制作から映像の見せ方まで多く提案がでる環境であり、幅広い経験を積むことが可能です。最近の遊技機はアニメをモチーフにしたものが多く、当社の社員もアニメ好きが非常に多いため、継続して案件をいただいております。アニメが好きな方は歓迎いたします。 ▼オーサリングデザイン After Effectsを駆使して文字や画像を組み合わせ、エフェクトで演出を施します。パチンコ・パチスロの“主役”とも言える緩急のついた絶妙な映像は、機種の面白さを左右する存在です。 台の作品イメージに合ったエフェクトを提案・創造していってください。 ▼3Dデザイン 3Dでのロゴ・インターフェイス作成など、様々なジャンルのデザインを担当。 ▼アート・オーサリングディレクション 徐々にチームメンバーへの指示出しやスケジュール・クオリティ管理など、ディレクション業務も担当し、チームリーダーとして活躍してください。 ■当社の魅力: 【働き方◎】 年間休日123日(土日祝)、残業は10時間でライフワークバランスが整います。残業はできるだけ減らしていく方針ですが、固定残業時間を超過した分の残業代はしっかり支払われます。 【自分のペースで働ける】 個人の色を尊重する社風の当社。特に開発部では、デスクに好きなフィギュアを置いている人も。アニメ制作を行っていることもあり、アニメ好きな社員が多いです。有名タイトルの政策委員会にもなっておりますので、詳しくは当社HPをご覧ください。 【他には無い福利厚生】 無料ドリンクや昼食補助はもちろん、同人誌やコスプレ衣装の創作活動支援などユニークな福利厚生があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CINC
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜Bigdata×Technology/日本語ビッグデータを自社保有/在宅勤務相談可能〜 クライアントのビジネスの収益最大化に向けたWEBコンテンツの企画編集をお任せします。あなたが編集した記事によって一躍有名メディアに成長することもあります。経験豊富なメンバーが揃っていますので、入社後も安心して働けます。 < 具体的には > ・クライアントへ納品するコンテンツの企画立案、制作ディレクション 取材対応 など ※特定の業界・領域には特化していないため、幅広いジャンルの案件を担当していただきます。 ※1人で複数の案件を担当できるため、幅広い知識の習得が可能です。 < 仕事の進め方 > ・東京本社にいるコンサルタントと、テキストやGoogle Meetなどを使用して打ち合わせをしつつ、作業を進めていただきます。 ・入社後は2~3案件からスタートし、1年半頃までには平均12〜15案件を担当していただきます。 ・ジャンルは美容系などのほか、経理・財務(インボイス系)、不動産、家具ECサイト、ファッション、結婚など、BtoC(一般消費者向け)をメインに、BtoB領域(企業向け)でも経験を積んでいただくことが可能です。 ・入社直後は得意な領域や知見がある分野をご担当いただくことを想定していますが、未経験分野でも希望次第でご担当いただくことも可能です。 < キャリアパス > 編集者としてのスキルだけでなく、マーケティングの知識や論理的思考力の習得などビジネスパーソンとしてのキャリアを高めることができます。 特定領域を突き詰めるスペシャリスト職や、組織としての成果を追い求めるマネジメント職などのポジションへのキャリアアップが可能です。 < メンバー構成 > 計11名(マネージャー1名、メンバー2名、アルバイト8名) < 現在のメンバーのバックグラウンド > 大手出版社、Webライター、社内広報誌の制作経験者が在籍しています。 また未経験のメンバーとしては、パーソナルトレーナーや、大手商業施設の販売員出身者なども活躍しています。 < 当社ならではの魅力 > 2022年に福岡の事務所が立ち上がったばかりであり、新しい事務所を大きくしていく中でのやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
350万円~399万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜飲食店の集客課題にむけた解決提案を行っていただきます!自己成長と地域の飲食店の活性化の両方を実現できます〜 ■職務内容: 担当するエリア内の飲食店のお客様に向けて、当社の情報誌『HOT PEPPER』とWEB版グルメサイト『HOT PEPPER グルメ』を用いた集客企画提案をご担当いただきます。地域に愛されるお店づくりのために企画・提案頂きクライアントの業績拡大や集客課題の解決を行います。掲載する記事やクーポンに関する取材、写真撮影、原稿作成・確認などの業務も発生する場合がございます。お客様の経営を支援するやりがいのある業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■市場価値の高い人財へ成長を支援する「契約社員の制度」について: ・卒業後のキャリア:地域ブロックを限定した正社員への登用実績も多く、身に着けた営業力などのスキルや経験を生かし、他業種での営業に挑戦したり、地域創生に携わるなど新たな挑戦をする方もおります。大手広告代理店、IT系、メーカーの営業職/女性雑誌編集職・広報などのクリエイティブ職への転職や、ベンチャー企業にマネージャーとして招かれたり。 また、起業する先輩社員も多く輩出しております。 ・導入研修:ビジネスマナー、業界・クライアント理解、ロープレ、定量分析、撮影研修 ・キャリア支援:キャリアデザイン研修(強み・課題認識、スキル開発計画、キャリア選択肢の拡大)、転職支援プログラム(面接スキルアップ研修、キャリアアップ支援金100万円) ■契約更新について: 1年更新(初回契約のみ、入社年月日を起算として、6月末日、9月末日、12月末日、3月末日のうち、2番目に訪れる日までとする)/契約更新の上限は3年(ただし初回の契約期間を含まない)※65歳に達した日を含む契約期間の満了日が早く到来する場合は、当該満了日を上限とする。※同一雇用形態での再契約や上限年数3年を超える更新はありません。※地域ブロックと職種を限定した正社員への登用制度有(年2回) 変更の範囲:本文参照
イシン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 業務改革コンサルタント(BPR)
「ベンチャー通信」や「ベストベンチャー100」といった独自のメディアを企画・運営している当社。 『自治体通信』など地方創生に向けたサービスを展開する公民共創事業部にて、地方創生をミッションに様々なプロジェクトの進行をお任せいたします。 現在は大手SNS運営企業と連携し、SNSを通じた地方創生を目指すプロジェクトがメインになっております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容 各種プロジェクトのマネジメントをお任せいたします。 プロジェクトの企画~実行までを担当いただきまして、「自治体とこんな取り組みをしたい」と依頼いただいた委託元企業や、地方自治体をはじめとした関係各所と調整いただきながら、プロジェクトの完遂まで裁量を持って担当いただけます。 <プロジェクト例> (1)国内外のクリエイターを誘致し、各地域の魅力をPR └「災害復興支援×エンタメ」 で地域を盛り上げるべく、日韓台各国のクリエイターを九州・沖縄に召集 @久留米市 └インバウンド効果を目的に、観光ゴールデンルートを配信 @西日本 等 (2)自治体職員向けにSNSの活用例や方法を紹介するイベントを企画 等 ■募集背景 自治体向けサービスを展開する民間企業を紹介する情報誌『自治体通信』を運営しており、元々自治体や自治体へアプローチをしたい企業とのやり取りがありました。 そんな中、「自治体と協力してこんなことやりたいのですが、、」と企業より依頼をいただくことが多く、そのお声をきっかけに委託元企業と協力したプロジェクトが発足しております。 一方で全ての依頼にお応えするリソースが無く、敢え無くお断りしている案件があるのも事実です。 そこでより多くの企業・自治体のお力になるべく、人員増加を目指しております。 ■同社の特徴: イシンは社是に「事業家創発」を掲げ、社員1人1人のキャリア形成や自己成長と真剣に向き合っています。 一人ひとりが自分らしさを存分に発揮できる機会の提供と、相互に刺激を与えあう文化の醸成を通じて、最大限の支援をもって、その挑戦を成功へと導きます。年次関係なく経営人財が育つために不可欠な「抜擢」「挑戦」の機会を大胆に提供します。 ■「イシン」記事の一覧 :https://hikoma.jp/ishin/companies
株式会社アイシン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~1000万円
自動車部品, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院卒以上
■業務内容: BEV化や知能化を支える先端AI技術の研究開発を担当いただきます。主に、機械知覚(物体検知、深度推定など)、省電力化(脳型コンピューター、量子化など)、AIガバナンス(モデル最適化・説明性)等の領域から、適性に基づき配属を決定します。 【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■具体的には: 【事業優位性を提供するための、新手法の実用化および課題解決方法の提案】 【新事業を創成するための革新技術の研究】【AIの理論的/実験的研究】 ・担当テーマに関する研究開発業務(文献調査、計画立案、実験、手法確立、インプリ、性能評価、技術移管など) ・研究開発に伴う成果物(技術報告書発行、特許出願、学会発表、論文誌投稿など) ・社内関連部署や国内外の大学、研究機関、企業との連携 ・業務遂行上必要な会議、報告 ■使用言語、環境、ツール: Python、PyTorch、TensorFlow、エッジデバイス、クラウドなど ■キャリアパス: 数年後には次世代のリーダーとして、後任メンバーにアドバイスいただくとともに、自らも高度なテーマにチャレンジし続けることを期待しています。 ■アクセス情報: 秋葉原駅から徒歩約5分 ■仕事の魅力: ・いま非常にホットなモビリティの分野で先端AI研究開発の機会が与えられます。 ・主体的な行動を重んじる職場で、自らの知識や経験を発揮いただけます。 ・CVPR、NeurIPS、AAAIをはじめとする国際トップ会議へチャレンジできます。 ■製品・サービスの魅力: 人間の脳を忠実に模擬する「脳型AI(スパイキングNN)」で従来困難とされた多層化に取り組み、一般的な深層NNと遜色のない80層以上でのモデル学習に成功、国内シンポジウムMIRUで優秀賞を受賞しました。また「自己教師あり単眼深度推定」ではアノテーションを不要とし生データのみで深度推定の学習が可能、現在SOTAレベルの性能に達しています。物体検知、フリースペース検知、疑似LiDARといったモビリティ分野への応用が期待されます。 ●体制・教育: ・上司のアドバイス、同僚とのディスカッション ・学会・セミナー聴講可(ただし業務状況による) ・トヨタグループの他研究所との技術交流の機会 変更の範囲:本文参照
株式会社阪急交通社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~599万円
旅行・旅行代理業, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【東証プライム上場・阪急阪神HDグループの100%子会社/リモート・フレックス可/年休125日/福利厚生・ワークライフバランス充実◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 より多くの方々に価値ある旅行を提供するために国内パッケージツアーの企画・販売を一気通貫して行う業務です。広告でいかに顧客の心を掴むか、クリエイティブな発想も必要です。 ■具体的な業務内容: 最初は同じ担当地域のチーム内で当社の流れをレクチャーし、その後チーム内の主力クラスとして企画・販売の一気通貫業務をお任せします。 最初は先輩社員のアシスタントとして交通機関、ホテル、食事施設などの仕入手配や交渉業務等を企画・制作・調整系をメインにお任せします。1年後は独り立ちしてマーケティングから販促・添乗業務まで一気通貫して行って頂けるよう、先輩社員がOJT形式でフォローします。 旅行地域別でチーム制になっていますので、全部を1人でではなく、チームで協力しながらご対応いただきます。 チーム制なので残業も20時間以内と働きやすい環境です! ■組織構成 メディア営業1部は約60名で構成されております。 男女比率:男性3割:女性7割 年代は20代~40代と幅広い層が在籍しています。 ■他社との差別化: 当社は、あらゆる形態の旅行を提供する「総合旅行会社」ですが、その中でも「メディア販売」を得意としています。従来型の旅行店舗ではなく、メディア媒体を活用しています。メディア媒体は紙やデジタル等多岐に渡るため、様々な年代にダイレクトにアプローチが可能です。 ■新規顧客の獲得からリピーターの確保へ: <お客様を「リピーター」に> はじめて当社のツアーにご参加頂いたお客様には、引き続き当社のファンになって頂けるよう、月1回発行の情報誌をはじめ、DM(ダイレクトメール)、メールマガジン等をお送りしています。お客様に有益な旅行情報をタイムリーにお届けすることで、リピーター確保へつなげています。 変更の範囲:本文参照
AIS総合設計株式会社
栃木県宇都宮市明保野町
600万円~999万円
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【盤石な経営体制◎/業界の最先端技術を積極的に活用/幅広い業務に携われる/完全週休2日・土日祝休み/転勤なし/車通勤OK】 ■職務概要: 意匠設計職として建築物の外観や内装、空間デザインの計画と設計に携わる業務を担当していただきます。クライアントの要望や建築プランに基づいて、美観・機能性・安全性を考慮した設計提案を行い、一体的な建築デザインを実現します。 ■職務詳細: ・建築物の外観や内部空間のデザインプランの作成 ・クライアントの要望や目的に基づいた建築デザインの提案 ・建築素材や仕上げ材、家具や照明などの選定と仕様の決定 ・建築図面の作成やCADソフトウェアを使用した3Dモデリングの作成 ・構造設計や設備設計など他の設計分野との協力・調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴/魅力: 【技術革新の環境で働ける】:当社は新技術の導入に積極的であり、BIMやデータベースなどの先進技術を活用することで、効率的な設計プロセスと高品質な成果物の提供が可能です。先端技術に触れながら、建築設計の最新トレンドに常にアクセスできる環境です。 【幅広いプロジェクトに携われる】:教育施設、文化施設、医療施設、商業施設など、多岐にわたる建築プロジェクトに関与する機会があります。さまざまなスケールや目的に応じた設計に挑戦することで、自身のスキルや経験を幅広く磨くことができます。 【老舗企業の安定基盤】:当社は1937年の設立以来、長い歴史と実績を持つ老舗企業です。安定した基盤のもとで働くことができるため、キャリアの構築や安心感を得ることができます。 【受賞実績】:各種建築プロジェクトの豊富な経験と専門知識に基づいた設計力が評価され、多くの受賞実績を誇っています。 【建築業界の専門誌での掲載実績】:日経アーキテクチャー、近代建築、建築ジャーナルなどの専門雑誌に多数掲載されています。これにより、業界内での知名度や評価が高まり、建築デザインの一翼を担っていることが認められています。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪), 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 変革期にある商用車事業を支える次世代の法務人材を育成し、法務機能の強化を目指します。 ■業務概要: 上長の指示の下で、変革期にある商用車事業の推進と法務リスクの最小化というミッションを遂行します。 ■業務内容: ・契約書レビュー/ドラフティング(和文/英文) ・訴訟管理 ・法律相談 ■入社後のキャリアプラン: 先輩スタッフの指導のもとで法務スタッフとして活躍して頂きます。具体的には、契約書のレビュー/ドラフトを中心に法律相談等への対応にあたって頂きます。 3年〜5年後は、将来のマネージャー候補として自立して各種事案を取り扱い、グループ各社や海外現地法人法務との協業を含む多様な法務業務を経験して頂きます。成長次第では30代前半でも高度なプロジェクトに参画して活躍するスタッフもおります。 ■業務魅力: ・国内外の自動車メーカーとのアライアンスやコネクテッド、カーボンニュートラル等の変革期にある自動車業界での最新の法務業務を経験でき、また、経済誌弁護士ランキングで上位入りする外部弁護士と直接協議できることで、法務担当者としての成長を実感できることです。 ・ポジションに関係なく率直に会話ができて、管理職を含めてお互いの距離が近い職場です。 ■働き方: 契約書のレビュー/ドラフトを中心に法律相談、訴訟管理と一通りの法務業務を受け持ちます。契約業務での業務効率化の一環として最新のリーガルテックを導入しており、今後もより最新のリーガルテック活用へアップデートを進めていきます。 ■企業のミッション: ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます。
株式会社Fujitaka
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜京都駅チカ/総務・労働安全衛生・産業廃棄物管理を幅広く担当/残業10時間程度〜 ■業務概要 当社は「メーカー」「商社」、「店づくり」、「メンテナンス」の4つの顔を持ち、「省力化・ロボット化・次世代化」をテーマに幅広く事業を展開することで、お客様の課題に対してトータルソリューションを提供し、社会に貢献する企業です。 この度、社員と会社をつなぐ架け橋となる存在である総務職を募集します。 ■業務詳細 (1)総務関連(約2割) オフィス管理・社有車管理、許認可関連手続き、その他総務関係全般 (2)労働安全衛生(約4割) 労働者の安全と健康を保つための仕事になります。 労働安全教育の実施、安全機関誌発行、業務事故対応、労災事故対応など (3)産業廃棄物管理(約4割) 当社事業のひとつとして、産業廃棄物収集運搬業を営んでいます。事務方として運用管理から事務処理・法令チエック、社内教育まで ※業務の割合については、ご経験や適性によって変動があります。 社内でのデスクワーク、労働安全衛生関係の現場での対応(web会議での実施含め)と、幅広く業務を担当いただきます。 ■組織体制・入社後の流れ 部署内には人事・総務・経理など約16名(20代〜50代)が所属しています。 入社後は入社時研修の後、OJTで仕事の流れを覚えていただきます。焦らずコツコツと業務を覚えていきましょう。 ■働き方について 残業は月に10〜20時間程度、業務スケジュールが立てやすいため、有給取得もしやすい環境です。 ■やりがい 業務を通じて安全な職場環境を提供することで、社員の健康と企業の成長を守ることができるという誇りをもって仕事ができます。 労働環境を支えることは、企業の成長に直結する大切な要素です。よって自分の努力が企業の未来に大きな影響を与えるというやりがいを感じることも可能です。 ■当社について 分煙環境事業、システム事業、ホスピタリティ事業・福祉事業、ランドリー事業、パーキング・洗車場事業、環境事業、店舗事業、サービス事業、ドローン事業など、多くの業種のビジネスをサポートしています。取り扱い商品が多く、その中には社員の「やってみよう!」の声がきっかけに始まる事業も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KEIアドバンス(河合塾グループ)
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他・各種スクール, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【河合塾グループの教育ノウハウを生かす、大学向けアセスメントテスト等提案業務/福利厚生多数で働きやすい環境◎/第二新卒歓迎!/成長できるサポート体制◎】 ■業務概要: 大学合格後(推薦含)から卒業まで、大学生のさらなる成長と大学教育力向上など、大学教育の質保証をサポートしていく部署。河合塾グループの教育ノウハウを生かした大学生として必要な基礎力を修得するプログラムや社会で求められるスキルを育成するサービスを大学に提案しサービスを届けていただく業務に従事していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に下記事業に関わる提案営業をお任せします。 ニーズのある全国の大学を月2回〜3回程度の出張を交えながら回って頂きます。 ◎アセスメントテスト(PROG)の営業 多くの大学がアセスメントテストを導入しており同社ではPROGというツールを販売しています。PROGは業界でも有名なツールとして浸透しており、大学向けの提案営業をお任せします。 ■安心のサポート体制: 入社後は各部門内でOJT中心で実務を経験していただきます。各部門ごとに毎年、年度の教育計画を策定し、実務に必要なスキルをセミナー受講やオンライン研修を通じて習得して頂きます。 ■充実の福利厚生: ライフサポート倶楽部(宿泊施設、スポーツ施設などの優待利用等)をはじめ、月一回の早帰り制度(KPF制度)を導入し、社員のリフレッシュと体力増進を推進しています。ライフステージごとに選べる働き方や、費用補助などの各種制度を設けております。 ■同社の強み: 河合塾Gでは、生徒数10万人以上が在籍しており、全国模試受験者は年間延べ260万人を超えます。そこから得られるデータを基に高校生・受験生のニーズを吸い上げ、効果的な入試広報や入試業務ソリューションをを学へ提供できることが同社の強みです。これらの強みを活かし、インターネット出願サービスや、河合塾生や高校生に配布される受験情報誌の企画・制作、リメディアル教育、キャリア教育などの幅広く重層なサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本設計
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(34階)
500万円~599万円
設計事務所 ディベロッパー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【フレックス制度あり/年間休日125日/月平均残業15時間程虎ノ門ヒルズ森タワーや京王プラザホテルを手掛けた超高層建築の日本のパイオニア/世界最大の建築慣行を調査し毎年発表されるBD World Architecture 100の世界ランキング18位】 ■職務内容: 同社にて経理財務業務を中心にお任せします。 その他同部署では管理会計や財務業務等も役割として担っているため、 将来的に幅広く経理としての知見を身につけることが可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・管理会計による経営者への業績報告 ・経営企画・年度予算の策定ならびに実績管理 ・決算書類の作成及び税務申告業務 ・税務当局調査の対応 ・金融機関との取引及び資金調達 ・運用管理、資金出納業務 ※担当業務については、適性や経験、希望に応じて決定致します。 【先々のキャリアイメージ】 ◇管理会計の手法を駆使して経営者へ業績を的確に報告し、意思決定をサポート。 ◇経営計画から年度予算を策定し、予実績管理の徹底をサポート。 ◇年次決算のとりまとめや、会社法に基づく正確な決算書類の作成〜税務申告業務まで。 ◇税務当局の調査や会計監査の立ち合い。 ◇金融機関との取引を戦略的に管理し、資金調達と運用を最適化。など ■組織構成: 男性リーダー1名、以下女性5名の計6名が在籍。 ■働き方: 残業時間は平均15時間程度。 ■同社の魅力: ・同社は1967年創業の日本のトップ5にはいる建築事務所の1社で、建築から都市デザイン・環境計画までより豊かな暮らしに貢献しています。 虎ノ門ヒルズ森タワーや京王プラザホテル、霞が関ビルディングなど超高層建築の日本のパイオニアとして名をあげてきました。 毎年発表される世界最大の建築誌BD World Architecture 100の2021年版では、世界ランキング18位に選ばれました。 ・建築・土木・都市計画と幅広い分野での実績:同社は一つの分野にとらわれるのではなく、都市計画や都市デザイン・建築・環境・土木・インテリアデザインなど幅広い視点からトータルコーディネートを行い、社会を豊かにする取り組みを行っています。
550万円~699万円
設計事務所 ディベロッパー, 経理(財務会計) 管理会計
東栄コンクリート工業株式会社
山形県山形市富神台
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇◆官公庁や建設コンサル、建設会社に対して当社が扱うプレキャストコンクリート製品の提案営業から受注納入までを担当いただきます◆◇◆ ■業務詳細: 今回ご入社いただく方には、主に新規営業をお任せする予定です。 情報誌で物件を見て架電を行っていただき、アポを獲得できたお客様に対して当社の製品を営業していただくスタイルになります。 <営業の流れ> 官公庁・建設コンサルが携わっている計画段階の設計案件に当社製品を採用いただく提案を行います。(スペック営業) その後、実際に工事案件を落札した建設会社と製品の商談、納入打合せ等を行います。 現場の工期に影響を与えないよう自社工場に製造依頼し、建設会社と打合せた納品スケジュールに合わせて製品を納品していきます。(納入営業) ■入社後の流れ: まずは当社コンクリート製品等、既製品の販売営業から担っていただきます(新人は、新規の顧客は担当しません)現在、福島には営業の人員が在籍していないため、本社や仙台営業所の営業マンがサポートいたします。 ■はたらき方: ・営業エリアは福島内中心となりますが、現場への納品の際は県外に出向いていただくこともございます。 ・お客様先によっては直行直帰していただくこと可能です。泊りがけの出張は原則ございません。 ※出張は主に東北となり、新人はほとんど発生しません。 ■ノルマ: ・年度初めに、地域性と経験年数をもとに一人一人の年間目標が設定されます。年間目標を月割りしたものを毎月追っていただきます。目標達成できた場合にはインセンティブの支給もございます。 ・上期と下期で年間目標に対しての達成度が評価され、賞与に反映されます。 ・上記の他に、対象製品を売った場合のインセンティブ支給もございます。 ■当社の魅力: ◎当社製品はインフラ工事に用いられるような大型のコンクリート製品(下水道、地下道で利用されるボックスカルバートや盛土の側面が崩れるのを防ぐためのコンクリートの壁(擁壁))等を取り扱っております。製品はオーダーメイドのため、顧客の要望をヒアリングし実現できるよう柔軟に提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
山口北州印刷株式会社
岩手県盛岡市青山
青山(岩手)駅
300万円~349万円
放送・新聞・出版 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<<人物重視/スポーツ紙の『standard』の出版や手帳印刷が特徴◎/新規6割・既存4割と新規メイン/チラシや広報誌など幅広く対応>> ■業務概要: 当社では、印刷業界での営業職を募集しています。 法人や団体へ印刷物受注のための営業活動を行い、様々な印刷物を提案し、製品にしていくお仕事です。 既存・新規の営業活動、提案・見積り・受注、受注後の工程管理など、営業業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客へのフォローと、新規顧客への訪問や電話、メールなどを活用したアプローチ ・受注後の工程管理、納期管理、品質管理など ・営業報告や見積書、提案書などの作成 ・取引先との折衝、契約交渉などの関係構築 ■職務の特徴: 担当エリア:岩手県中心(一部、隣県の宮城・青森・秋田あり/エリアにより直行直帰も含み対応) 営業スタイル:新規活動6割、既存活動4割。新規先については訪問や電話、メールなど活用しアプローチ。架電先などはリストがあるため、それを活用して、アポイントどりをいたします。 月平均残業:24時間程度(年末や年度末は繁忙期となり40時間前後の残業が発生) 転勤:当面なし(個人の希望を考慮するため、転勤NGの方も可) キャリアパス:営業としてキャリアを築き、管理職としての登用も可 ■研修体制: 入社後は工場の見学やOJT研修を予定しております。期間は3か月程度になります。 ■組織構成: 本社の営業本部では8名(うち女性2名)であり、60代以上2名、40〜50代4名、20〜30代2名で構成されています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は明治26年創業以来、印刷業を行っています。 「スタンダート」というスポーツ紙の編集・発行を行う他、手帳の印刷を得意としています。 培われた編集力・企画力に加え、最新の技術設備やノウハウを持ち、メディア創造企業として成長してきました。 社員のワークライフバランスを重視し、2013年には『くるみんマーク』を取得するなど、働きやすい環境作りにも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本トリム
350万円~649万円
医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
■業務内容: 当社で採用・雇用後、アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事などを展開する「株式会社トリムライフサポート」に在籍出向いただき、整水器の新規取付・アフターサービスをお任せします。 <〜具体的には〜> 担当地域のお客様へ訪問し、当社が提供する整水器の設置〜商品の取扱説明をお任せします。担当業務は設置、取扱説明がメインとなりますが、それに付帯するアフターサービスも担当します。なお設置する整水器は当社が受注したものになり、新規開拓営業はございません。 1日あたりの訪問件数目安:4〜5件程度を訪問(1件あたり30分〜2時間程度) ■当ポジションの特徴: アポイントは自己管理のスタイルです。自身の業務量に合わせて、個別にアポイントを取ります。 ■インセンティブ制について: 年収にプラスして実績に応じたインセンティブを支給します。実績がそのまま評価に反映されるため、モチベーションに繋がります。 ■社風について: かっ達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジもできる環境です。 ■当社について: ・1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 ・創業以来、人間にとって最適な「水」とは何かを追求し続け、これまで20を越える国内外の大学や研究機関と産学共同研究を進め、その成果を論文として国際学術誌に数多く発表しています。 ・昨今、日本だけではなく、先進国や新興国においても生活習慣病が問題となっています。 健康長寿社会の実現をめざした取り組みが行われている中、当社が重要と考える医療は「予防」です。からだにいい「水」を日々の生活に取り入れることは、とても簡単で継続しやすい健康の維持、増進対策の1つであると考えています。 ■出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社トリムライフサポート ・勤務地: 株式会社日本トリム・本社(大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスENTオフィスタワー22F) ・事業内容:アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事等 変更の範囲:会社の定める業務
プロハント株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~999万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
【役員クラスへの営業で採用を通して経営課題に寄り添ったより本質的な課題解決が出来る環境/フルフレックスで残業は20h程度でワークライフバランスも整えることが可能】 ■仕事内容: ハイレイヤー層のヘッドハンターとして、法人企業の採用・個人の転職を一気通貫で担当します。 【顧客(法人)】業界・規模不問で経営者や経営陣中心 【候補者】著名ビジネスパーソンから超希少なスペシャリストまで、顧客が絶対に必要だと希望する全てのビジネス人材が対象 【業務の流れ】顧客開拓→アポイント獲得・案件受注→候補者面談→デリバリー(面接セット、面接フォロー、条件交渉) ※候補者のサーチ・発掘・面談セットはリサーチャーが行います。 ■ポジションの特徴: 「転職市場に出てこない人材を独自調査で発掘し、企業の戦略的人材獲得に貢献します。」 当社は求人案件ごとに契約し人材サーチを行っています。対象職種はエグゼクティブ層のほか、部課長層、エンジニアやシステムの専門職、研究者など広範囲にわたりますが、いずれの案件も新規事業、海外展開、事業承継、技術開発といった企業成長に貢献できる人材の採用です。案件を成功させるために、求職者がメインの登録型人材データベースに頼らず、ネットや新聞・雑誌、業界紙・学会誌、特許情報や県人会名簿などの様々な情報から独自調査を行って、転職市場には決して出てこない人材を発掘し、ピンポイントでアプローチしています。 ■成功事例: (例1)業種 : 情報・通信業(東京)/ポジション: ゲームプロデューサー/想定年収 :900万円/求人背景: 数年間一般紹介で集まらず、当社に依頼 (例2)業種 :教育業(北海道)/ポジション: 経営幹部候補/想定年収 :1,500万円/求人背景:事業拡大に伴う求人 (例3)業種 : 化学工業(東京)/ポジション:データサイエンティスト/想定年収 : 1,000万円/求人背景:新規事業に伴う求人 ■働き方: 業務設計やアプローチ方法等に関して先輩のサポートを受けながらも自由に取り組むことができます。自分で考え行動する力が必要となりますが、確実にスキルアップにつながります。また、フルフレックス制も採用しておりワークライフバランスも自分で管理できます。残業時間も20時間程です。直行・直帰も可能です。 変更の範囲:無
株式会社アドバンス
兵庫県宝塚市向月町
400万円~799万円
サブコン 不動産管理, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜リフォーム部門の施工管理/少数精鋭で個人裁量◎/18時台に全社員退社でWLB◎/LIXILのFC加盟店で安定◎〜 ■職務概要: 宝塚で創業55年のリフォーム会社である当社にて施工管理業務をお任せします。 ・案件エリア:宝塚市内が大半で西宮・川西・伊丹の近隣エリアも一部あり ・住宅設備の部分リフォームが8割、フルリノベーションの大規模が2割ほど ・対象物件は戸建て7割、分譲マンション3割 ■ご入社頂く方へ求めるミッション: 現状部分リフォームが当社の案件の多くを占めており、今後大規模リフォームや分譲マンションのリフォーム案件の更なる獲得に向けて、その体制 ■働き方: 休日:年休120日(日祝固定の水曜と土曜のシフト制) ※休日出勤の際は振替休日を実施 残業時間:1~2h/日程。18時台には退勤できる環境です。 ■組織構成: リフォーム部門には50代2名と20代1名の3名が所属 ■案件獲得について リフォームショップやショールーム紹介、OB顧客やその紹介、情報誌やSNS、youtubeなどの発信による案件獲得ができ、業績好調です。 =魅力= <充実のお休み> 年間休日は120日。水曜・土曜は現職の3名の担当者と交代でどちらかがお休み、日曜・祝日は毎週固定休となります。そのため4回に1回の土曜はお休みとなります。 <今後の新生活を応援> 当社は若手社員への支援に力を入れており、今後の新生活を応援しています◎結婚祝い金、マイホーム購入支援、子育て支援など定着に向けて様々な取り組みを行っています。 ■当社の特徴: 弊社は昭和41年、タイル工事業としてスタートし、以来、不動産分譲住宅・建築リフォーム事業等を展開しております。 ◎当社の強みは、自社で住空間に関するほとんどを受け持つことが出来る総合的な技術力を構築していることです。みんなが自然と笑顔になり、帰りたくなるふるさとのような住空間をつくりたい。そんな思いで活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TADコーポレーション
滋賀県高島市鴨
350万円~449万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜DMなどの発送代行を行う企業の倉庫管理職/基本土日祝休み/転勤なし/平均勤続年数18年!/残業少なく働きやすい環境◎〜 大学への発送代行サービスにおいて業界シェアTOP級を誇る同社の倉庫管理職をお任せいたします。 ■入社後にまずお任せする業務: まずは全体の業務を把握いただくためにパート社員も実施されている基本の業務を行っていただきます。 〇封入・封緘・梱包作業 -チラシや冊子等をビニール封筒や段ボールへ封入・封緘・梱包 -各大学の入試広報の資料請求者への資料発送・DMの発送代行(主にパート社員が担当) ■少しずつお任せする業務: 入社時より先輩社員の教育を受けながら少しずつ習得いただきます。 ゆくゆくは下記の業務がメインとなっていきます。 〇作業計画・人員管理 -作業計画や人員配置、作業管理を行う -パート社員が働きやすい環境整備 〇内職スタッフの管理 -封筒に資料を入れる作業を内職スタッフに依頼 -チラシや冊子等の運搬・積み下ろし作業(内職スタッフへの配達) ※フォークリフトを使用作業もあり 〇資材の発注・管理 -資料関係、段ボールの発注・管理、業者の選定(PCで管理・発注) -発送用トラックの手配 〇発送業務の進行管理 -各業務(梱包、発送、倉庫)のチーム分けと進行管理 -依頼内容の把握、作業開始時期の調整、人員配置の管理 ■組織構成:正社員8名、パート社員40名、登録アルバイト28名(不定期勤務) ■その他魅力ポイント ・有給休暇の取りやすさ 有給休暇消化率は85%で、20日全て使い切る社員も多数います。 ・明確なキャリアステップ チーフ→サブリーダー→リーダー(課長補佐・課長・部長代理)→マネージャー ・平均勤続年数18年!長く腰を据えて働く事ができます。 ■同社は下記事業を行っております。 https://www.tad.co.jp/(HP参照) - 大学向けロジスティクス事業:願書、大学案内、同窓会会報誌等の発送 - 会員・販売代理店向け事業:DMやノベルティの発送代行 - オーダーメイドロジスティクス:独自の物流企画設計・発送代行 - DM発送サービス:DM・カタログの発送代行 - 梱包発送サービス:カレンダー、ポスター等の特殊梱包 変更の範囲:会社の定める業務
アムコン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 総務
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 管理部の責任者候補として、バックオフィス全般の統括マネジメントを頂きます。広範な業務範囲をリードし、会社の成長を支える重要なポジションです。管理部配下の業務を主導し、統括マネジメントを行って頂きます。 ※バックオフィス部門グループ構成:10名 ■業務詳細: 【総務】機器や備品の手配・管理、建物などの施設管理 福利厚生制度の運営、社内外への広報(社内報やプレスリリース等) 【経理財務】:現預金の管理、伝票の記帳管理、決算関係書類の作成、税務会計(管理会計/税務会計)、予算管理、資金調達、金融機関折衝対応 【人事労務】採用活動、人材教育、人事評価制度の運用、労働条件管理、給与計算、勤怠管理 社内規則規定の作成管理、社会保険手続、安全衛生管理 【法務】契約取引法務、組織法務、顧問弁護士対応 コンプライアンス推進、紛争対応、法令調査、他部門からの法律相談対応、知的財産管理 【情報システム】社内情報インフラの構築、既存システムの運用保守、 業務改善の企画提案、ITヘルプデスク業務 情報システム資産管理、情報セキュリティ対策 ■当社特徴: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本リテイリングセンター
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~799万円
経営・戦略コンサルティング, マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
当社は、日本を代表する小売業やレストラン業を始めとする約350社のクライアント企業の経営層・幹部に対し、助言と情報提供、教育指導を行っています。主な活動は、国内外の業界動向情報収集、調査分析と発信、そして年間20回以上の自社主催経営セミナーです。これらの活動をチームの一員として、コンサルタントと一緒に進めていく仲間を募集します。 ■職務概要 クライアント企業の経営層・技術者向けセミナーの企画と進行管理、課題作成や評価レポート作成を担当します。チェーンストア産業のリーダー育成や組織の発展に大きく関わる仕事です。 ■職務詳細 (1)セミナー企画【25%】 クライアント企業の経営層幹部が参加する経営セミナー(年20回以上、参加者数約5千人)のプログラム開発、実施計画、募集、顧客管理、実施レビュー (2)セミナー運営進行管理【30%】 会場設営、ウェブ配信、案内通知、レポート課題作成・回収点検、課題評価・採点 (3)資料作成・編集【30%】 セミナー教材、機関誌など出版物の校閲・校正 (4)その他【15%】 ファイリング、クライアント問い合わせ処理、コンサルティング支援(調査、経営指導) ※宿泊を伴う出張 月1回程度想定(セミナー運営や調査のため) ■組織構成 私たちは13人の小さい会社で、そのうち事業運営に携わるのは9人です。トップのコンサルタントは40代。20代後半から40代メンバーが主体で女性が過半数を占めます。各自、トップと直接コミュニケーションをとりながら、チーム全体の課題に関与するチーム運営体制をとっています。 ■入社後の流れ ・3か月まで…課題回収とセミナー進行を担当しながら、幅広く他業務を経験 ・6か月後…担当業務拡大(セミナー企画、資料作成・校正校閲ほか) ・1年後…セミナー運営チーム業務全般担当チームリーダー役 ・それ以降…コンサルタント・アシスタント業務(調査補助、資料作成) ■業務の特徴 担当マネジャーの指導や説明をうけ、直接質問・相談・報告を行い、業務を遂行します。 他の任務を持つチームメンバーと協力し、補助や分担をします。 日常的にコンサルタントと意見し合い、進行手順を改善します。 社外の仕事相手は、産業を代表する企業の経営者や幹部層です。
300万円~449万円
<<未経験歓迎/人物重視/スポーツ紙の『standard』の出版や手帳印刷が特徴◎/新規8割・既存2割と新規メイン/チラシや広報誌など幅広く対応/年休123日>> ■業務概要: 当社では、印刷業界での営業職を募集しています。 法人や団体へ印刷物受注のための営業活動を行い、主に出版物や手帳など、様々な印刷物を提案し、製品にしていくお仕事です。 既存・新規の営業活動、提案・見積り・受注、受注後の工程管理など、営業業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客へのフォローと、新規顧客への訪問や電話、メールなどを活用したアプローチ ・受注後の工程管理、納期管理、品質管理など ・営業報告や見積書、提案書などの作成 ・取引先との折衝、契約交渉などの関係構築 ■職務の特徴: 担当エリア:関東を中心に近畿や九州エリアも対応(顧客ニーズがあれば2泊3日などで訪問していますが、1年で2〜3回程度と頻度は少なめ) 営業スタイル:新規活動8割、既存活動2割。新規先については訪問や電話、メールなど活用しアプローチ 月平均残業:24時間程度(年末や年度末は繁忙期となり40時間前後の残業が発生) 転勤:当面なし(個人の希望を考慮するため、転勤NGの方も可) キャリアパス:営業としてキャリアを築き、管理職としての登用も可 ■組織構成: 東京支店の営業本部では4名(うち女性1名)であり、40代3名、20代1名で構成されています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は明治26年創業以来、印刷業を行っています。 「スタンダート」というスポーツ紙の編集・発行を行う他、手帳の印刷を得意としています。 培われた編集力・企画力に加え、最新の技術設備やノウハウを持ち、メディア創造企業として成長してきました。 社員のワークライフバランスを重視し、2013年には『くるみんマーク』を取得するなど、働きやすい環境作りにも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社共立ソリューションズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
300万円~399万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【完全未経験歓迎!/『ホテル ドーミーイン』を展開している東証プライム上場「共立メンテナンス」グループ/年休120日以上/転勤無】 ◎平均残業時間約5h/年間休日120日以上/寮制度有りの同社でエンジニアとして長期就業を叶えませんか? ◎完全未経験からでも安心の評価制度、教育体制、資格取得制度! ■業務内容: お客様のインフラシステムに関して下記の業務のいずれかを担当して頂きます。 ・入社当初はシステム運用監視から業務になれていただき、運行管理・運用統制業務へのキャリアアップが可能です。 ※入社後の資格取得状況により、様々な案件への配属が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※1案件に配属となります。複数案件を1人で担当することはございません。 ※原則1人で現場へ配属することはございません。弊社社員が複数名いるプロジェクトへ配属いたしますので、ご安心ください。 ■ご入社後: 弊社制度やコンプライアンス研修、Linux技術研修を含め1週間の集合研修がございます。 その後は、東京本社にご出社いただき、資格勉強をメインに取り組んで頂きます。 その間に、配属プロジェクトを決め現場責任者との顔合わせ等を行い、ご入社翌月の配属となります。 ※現在のお住まいを考慮して、遠くても通勤1時間程度のプロジェクト先に配属を行います。 ■キャリアパス (例)ご入社1年目システム運用監視→2、3年目管理業務、リリース作業・お客様対応→4年目異動希望によりシステム開発へ ※清掃員、求人情報誌の営業、スーパーの店員(アルバイト)など様々なご出身の方がいます。 ■教育研修: 一人一人に合わせて選択制・選抜制での技術研修も行っております。 (例)クラウド(AWS/Azure)基礎研修、ネットワークサーバ構築実習など ■資格支援制度: ・LinuCレベル1取得した場合:無料バウチャー+受験料+6万円の報奨金支給有 その他、複数資格での支援あり:ITパスポート、基本情報技術者、CCNAなど ■当社の魅力: ・ホワイト評価制度企業として明確な評価制度がございます。フィードバックも全員に対して行います。 ・サポート体制が充実しており、将来のキャリアやその他困ったことがあれば、いつでも相談できる環境が整っております。
リネットジャパングループ株式会社
愛知県大府市柊山町
400万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~ ■職務内容: 従来の利用者である一般家庭の方々だけでなく、オフィスや学校等など新たなマーケットに眠るPC等小型家電(都市鉱山)のリサイクル事業を強化すべく、東日本営業拠点を拡充するため、スタッフを募集します。 ※リネットジャパングループ(株)からリネットジャパンリサイクル(株)へ出向となります ■主要ミッション: (1)既存提携自治体に対し、当社サービス利用率向上を図る広報企画および提案営業:直接訪問はもちろん、現在はオンラインでの営業活動も実施しています。 (2)未提携自治体への、当社サービス紹介および新規開拓営業:オンラインによる説明会開催、先行導入自治体からの紹介等により開拓営業を行っています。 (3)イベント開催による認知向上:Jリーグ協業のSDGsイベント、学校・自治体主催のイベント等での広報活動を行っています。 ■小型家電リサイクル事業について 環境省・経済産業省から、小型家電を宅配便で回収できる許認可を取得し、回収したPCや携帯電話から「都市鉱山」と呼ばれる有用資源を抽出し、再資源化するリサイクル活動を行っています。まさにSDGs・ESG・カーボンニュートラル等の時代に合致したビジネスを展開しています。 宅配便を活用した回収モデルにおける全国オンリーワン企業として、全国約700もの自治体と連携し、当社サービスは認知拡大・利用者獲得につなげて、急成長しています。 ■同社の事業:「社会貢献」を軸に4つの事業を展開しています。 (1)リユース事業 (2)小型家電リサイクル事業 (3)HR事業 (4)障がい者福祉事業 2016年12月東証マザーズ(現:グロース)に上場し、ネットリユース事業、ネットリサイクル事業のパイオニアとして経済誌など複数メディアで取り上げられている企業です。 ◎リサイクル事業は国内唯一の小型家電リサイクル法の認定事業者として環境省・経産省から認定され、全国市町村と連携し事業運営しています。早い時期から宅配便での小型家電リサイクル事業に着目しシェアNo.1事業に発展させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクスタッフ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~649万円
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
〜社会貢献性の高い事業/職種を超えて幅広い業務に挑戦できる◎/裁量を持って働きたい方におススメ〜 ■業務詳細: 当社のメイン事業となるオウンドメディアの開発をお任せいたします。医療業界を主に職業紹介事業(医師、歯科医師)等を行う当社では、複数のサイトを保有しているため、スキルや開発フェーズに応じて業務をお任せいたします。(例:https://www.linkstaff.co.jp/service/) <入社後〜将来的にお任せする業務> ・既存メディアの解析、改修 ・外部案件の要件定義〜テスト ・既存メディアの技術刷新(最新技術への移行) ・自社メディアの新規開発など新たな取り組み <開発環境> 言語:PHP/JavaScript 等 OS:Windows DB:MySQL フレームワーク:jQuery、Laravel、FuelPHP ■組織構成: 20名(デザイナー、インフラ含め)在籍しています。 パートナーを含む2〜3名程度のチームで対応を進めて頂きます。デザイナーやディレクターなどの他職種とも協力をしながら業務を進めるため、ご自身の知見の幅やスキルの幅も広げることができる環境です。 ■キャリア: 当社の風土として、明確に職種ごとの業務を切り分けていないため、幅広いスキルを身に着けて頂けます。デザインよりのスキルを高める事や、PMとして上流工程を極める事、フルスタックなエンジニアとして技術力を向上させていくことも可能です。志向性に合わせてご自身でキャリアを形成して頂けるような環境となっています。 ■就業環境・教育体制: 残業20時間以内、年休124日とワークライフバランスを整えて頂きやすい環境です。教育はOJTがメインです。また週に1回、勉強会を開催しており、新聞や業界誌を用いて最新の医療情報を共有したり、ディスカッションを行ったりしています。 ■同社について: 国内全病院の約70%と取引を行い、医師の転職支援を行う社会貢献性が高いビジネスを展開しております。医師紹介事業のパイオニアとして高い業界知名度を誇っています。運営サイト「e-doctor」は日本最大級の医師求人数を誇り、月間30万PVと業界をリードする求人サイトとなっており、他にも多くのサイトを保有しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ