4468 件
株式会社ラックランド【東証プライム上場】
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~799万円
-
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【プライム上場大手企業で福利厚生充実◆お客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約により就業環境良好◆大手で育成環境◎一般建築に関わる資格取得も可能でキャリアアップも期待できます】 ★商業施設等の建築物や食品工場等の様々な設備(空調・給排水・電気・冷凍冷蔵・厨房設備等)に携わることが可能で、キャリアアップにつながります ★若手への育成環境も整っており、未経験の方でも安心して就業して頂けます ★ご経験者の方へはご自身のスキルを存分に活かしながらご経験を若手社員の教育・サポートを行うような【メンテナンスアドバイザー】のポジションをご用意しています。 ■業務内容: スーパーマーケットなどの商業施設・飲食店・食品工場・物流倉庫など、弊社が手がけた施設の設備をメンテンス業務を行っていただきます。冷凍冷蔵設備、空調設備、給排気・ダクト設備、厨房設備など、あなたのご経験を活かせる業務からスタートし、その後、新しい分野にチャレンジしてスキルの幅を広げていってください。 <具体的には> ・各種設備の修理作業、不具合に対する緊急対応 ・定期点検・メンテナンス ・協力業者・職人の手配(大規模な修理の場合) ・改善工事の計画立案・提案など ■1日の業務イメージ: 9:00 出社 9:15〜10:00 部内会議 10:00〜11:00 社内業務(見積作成、修理伝票処理など) 11:00〜13:00 移動&修理対応 13:00〜14:00 昼食 14:00〜16:00 移動&修理対応 16:00〜17:30 社内業務(その日行った修理の報告書作成など) 17:30 帰宅 ※時期にもよって修理対応件数は異なりますが、閑散期(冬場)は1〜2件、繁忙期(夏場)は3〜4件のイメージです。 ■同ポジションの特徴 ※基本的にはお客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約しておりそこから各サービスエンジニアへ担当振り分けを行いますので急な呼び出しも少なく、就業環境も良好です。 ■勤務形態: 年間休日122日(2025年度)。 会社カレンダーに基づきながら、365日のシフト制で勤務いただきます。 ※土日祝にシフトに入った場合は、平日に振替休日を取得しながら122日の年間休日を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間15h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★ ■業務概要: WMS(倉庫管理システム)刷新プロジェクトに参画し、主に開発・製造工程に携わっていただきます。また明確なキャリアパスもご用意しており、将来開発の中核メンバーとなるプログラマーを募集しております。 ■採用背景: 大手自動車部品関連工場のサプライヤーであるお客様より長年運用してきた既存のWMSの老朽化に伴い、システム刷新のご依頼をいただきました。このプロジェクトは、最新のIT技術を駆使し、物流効率化、在庫管理精度向上によるサプライチェーン全体の最適化を図ることを目的としています。 ■業務詳細: プログラマーとして、主に開発・製造工程に携わっていただきます。 ・Javaによる開発 ・既存システムの機能分析および移行設計 ・開発したシステムのテスト、バグ修正 ・プロジェクトチームメンバーとの連携・進捗報告 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★ ■業務概要: WMS(倉庫管理システム)刷新プロジェクトに参画し、主に詳細設計〜リリース、プロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。当社のPL/PMはプレイングマネージャスタイルのため、プロジェクト管理業務だけではなく、設計から導入までの開発業務にも携わっていただきます。 ■採用背景: 大手自動車部品関連工場のサプライヤーであるお客様より長年運用してきた既存のWMSの老朽化に伴い、システム刷新のご依頼をいただきました。このプロジェクトは、最新のIT技術を駆使し、物流効率化、在庫管理精度向上によるサプライチェーン全体の最適化を図ることを目的としています。 ■業務詳細: ・プロジェクト計画立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 ・システム詳細設計〜運用、保守業務対応 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリスタル電器
大阪府東大阪市俊徳町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
■業務概要: 当社の技術職として、電子レンジやオーブンレンジを中心とした家電製品の電気・電子回路設計に携わって頂きます。 ■充実の教育体制: 3~5年ほどかけて、じっくり育てていく予定です。 ベテラン社員がしっかりサポートいたしますので設計未経験の方もご安心ください! ■設計対象:電子レンジ、空気清浄機等の小型家電 ■職種詳細: ・家電製品の電子回路の設計 ・試作・量産に関する業務全般 ・設計業務委託先への要求設計仕様の提出 ・打ち合わせ及び設計成果物の確認。 ・試作・量産品の評価及び生産現場への指導等 ・その他、完成品における関連業務の支援等 動作プログラムの仕様書作成から制御基板の作成、外注先からの成果物の確認、試作機、量産品の評価まで一貫して携わっていただきます。 ■組織構成:3名 30代〜60代の社員が活躍中です! ■働き方: ・転勤なし ・残業月平均20時間 ・年間休日125日、土日祝休み ・JRおおさか東線俊徳道駅徒歩6分/近鉄大阪線俊徳道駅徒歩6分と駅近◎ ・出張は年1~2回程度。(海外) ■キャリアパス: ご本人の希望にもよりますが、マネジメントになっても 実務に携われる環境です。 ■当社の特徴: ・国内向けオーブンレンジ生産において、国内シェア30%とトップクラス。 共同開発体制を構築したり、製品コンセプトに基づいて全く一からの製品化を行うなど、開発の一端を担い、40年以上にわたる調理家電の開発実績があります。 様々なニーズを抱えている市場に、柔軟な発想と適切な企画で信頼を勝ち得ます。 ・海外工場を含んだグループ全体で約1300名の従業員で、業務内容は、商品企画・開発・設計・生産立ち上げ・貿易と多岐にわたります。 一枚のデザインスケッチから最終製品になるまでの商品創り、海外工場のスタッフと協力してのモノづくり、工場からお客様の倉庫までの貿易と物流、アフターサービスに至るまで、クリスタル電器はモノづくりのすべてに関わっています。 ・現在はODM中心の開発ですが、自社製品の開発も少しずつ進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス関西
大阪府大阪市北区堂島
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ワークライフバランス◎完全フレックス/転勤出張無し/残業月20~30h程】 \総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)/ ■職務内容: 当社が管理受託している不動産における、各種工事の施工管理業務を幅広くお任せします。 建物オーナーの代行として発注者に近い立場となりますので、現場常駐の業務などは少なくなります。 ■職務詳細:工事における以下の管理業務をお任せします。 ・協力会社の管理(協力会社の選定、見積の確認) ・品質の管理(建物管理者としての工事内容の精査) ・工程の管理(工事がスケジュール通りに完工できるよう納期コントロール) ■職務詳細: 【施工対象】管理物件(ビル、店舗、物流倉庫)の改修工事全般を担当いただくため、建築・空調・電気・衛生と幅広いジャンル、規模の工事を取り扱います。 【施工地域】京阪神エリアが中心となります。 【転勤・出張】原則転勤・出張は発生しません。本社や支社のオフィスを拠点に、必要に応じて担当物件に現地調査や立会いに行く形となります。 ■配属部署について: チームは全員で43名(内6名が事務担当)となります。 \働き方が特に魅力!/ *残業は月25時間〜30時間程度を実現。 *PCとiPhoneが貸与されるため、直行直帰や在宅での作業も可能! *転勤出張無し ▼残業が減らせている理由 ・オーナー代行として各業者に工事を発注する元請の立場の為、無理な工期設定を受けることがありません。 ・物件の運営計画に基づいて工事が実施されるため、計画的な工期設定が成されます。 ・フルフレックスのため案件が落ち着いているタイミングで早めに帰ることや、 夜間の立ち会いがある場合は午後からの出勤等も可能となっております。 ・マネジャーが各メンバーの業務量や残業時間を管理しながら、業務の振り分けを行っています。 ■当社について 【総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)】 当社はリクルートビル事業部から生まれ、2000年に「ザイマックス」として独立。 今ではグループで総社員数7000名を超えており、関西の管理物件は約250物件を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東部重工業株式会社
千葉県浦安市北栄
浦安(千葉)駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働きやすさ】年休124日/土日祝休み/転勤無し/残業10〜20h 【安定性】創業59年で取引先は日本を代表する大手企業ばかり 【やりがい】自社製品の資材調達を担当 ■募集概要 荷役作業機械の専門メーカーである当社は、荷役の現場で常にお客様に価値を提供し続け、これまでに自社製品を1万台以上販売してきました。そんな当社で、製品開発に必要な部品の調達や外注管理を担当していただきます。 ■業務詳細 ・発注手配 ・外注先への依頼や価格交渉 ・担当部品の製作工程管理 ・納入品の確認 ・在庫管理 ・費用の見積作成 ・原価の集計 ・工数の集計 ・工程表の作成 ・各部署からの手配関係の問い合わせ対応 ■組織体制 生産管理部資材課:計4名 部長:50代男性/次長:50代男性/30代男性2名 ■入社後の流れ 最初は、グラブバケットとは何か、どのような事業を行う企業なのかといった基本的な内容から丁寧にお教えします。その後は発注手配や見積もり作成、集計などから始めていただき、他の業務は経験に応じてお任せしていきます。 ■取引先 日本郵船、商船三井、日本製鉄、今治造船などの大手企業がメインです。 ■製品 グラブバケットとは、クレーンなどの先端に取り付けて、二枚貝のように開閉し、石炭や鉱石、土砂などをすくい上げる装置です。 港湾などで使用される荷役機械の老舗メーカーであり、当社製のグラブバケットは市場シェアトップクラスを誇ります。大手造船メーカーや物流企業と長年にわたる取引があります。 ■当社について 『グラブバケット』、『コイルリフター』、『吊り具』を主な製品として、船舶や港湾、工場などで使用される「つかみ」の製造、設置、販売サービスを提供しています。ニッチな専門分野であるため、国内での売上シェアはトップクラスを誇り、創業当初から世界各地にグローバル展開を行っています。全世界の船舶用や港湾倉庫用にもシェアを拡大しており、アフターサービスネットワークをグローバルに展開し、事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 物流倉庫内で稼働する自動ロボットの開発業務に従事していただきます。 ■魅力ポイント: 最先端技術である自動ロボットに関する経験や知見が養われます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備保全 施工管理(電気・計装)
【長期的に腰を据えて働きたい方へ/直近5年キャリア採用離職率3%/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご自身のご経験や志向性に応じて、環境プラントのメンテナンス施工管理・電気、プラント・水門・クレーン等のメンテナンス施工管理、JFEエンジニアリング津製作所の電気保全、いずれかのポジションで選考させて頂きます。 ※上記ポジション他、ご経歴・所持資格を活かせる部署を検討しご紹介させていただく可能性がございます。 「同社に興味があるけれどもどのポジションに募集して良いかわからない」という方や、「ポジションの必須要件を満たしているかどうか不明瞭」、という方は是非この機会にご応募をいただけますと幸いです。 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■働き方: ベースは横浜での勤務となりますが、現場管理業務は基本出張での対応となります。 ※出張エリア:北海道〜九州まで ※土曜・祝日出社の場合は代休取得可能です。 ※出張頻度:年1〜2回程度 ※出張期間:2〜6カ月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日 (例)作業を伴う出張1か月の場合:3600円×30日=108,000円/月 ※出張期間が1カ月超になる場合には、月2回を上限に、帰省旅費も支給します。 ■労働環境: ・全社平均所定労働外時間18.3時間 ・平均有給休暇取得日数17.9日 ・年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能 ■当社の魅力: JFEエンジニアリンググループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BX新生精機株式会社
兵庫県加西市鴨谷町
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, アナログ(電源) アナログ(その他アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
プライム上場・業界2位の文化シャッターG企業・研修制度/残業20h程/創業70年以上の老舗安定企業/離職率3%以下/「企業は人なり」・従業員を大切にする文化を徹底 ■担当業務: ・当社製品である、自動ゲートやシャッターなどの自動開閉器の核となる技術である、制御回路の設計をご担当いただきます。 <製品について> ・同社では、開発・製造・販売までを手がけるシャッター開閉機、門扉開閉機、テント開閉器、サイロ空量計測装置、体育機器昇降機、チェーンゲート、チューブラーモータ等の制御回路設計をご担当いただきます。 ・マンションの駐車場でよく目にする自動ゲートの開閉器にも当社の製品が使用されていることが多く、身の回りでやりがいを感じやすいです。 ■当社製品の主な施工先: ・シャッター開閉機:あらゆる建物に設置してあるシャッターに当社開閉機は使用されています。 例)都庁、大型アミューズメントパーク、自動車工場、鉄道、競技場、商業施設、物流倉庫等 ・チューブラモーター:大きな有名ホテル多数/スカイツリー/あべのハルカス/大阪ターミナルビル等 ・チェーンゲート:グランフロント大阪/楽天球場の駐車場等 ・スライドゲート/軍事基地、著名人宅・別荘等 ■教育制度・ ・当社は社員の育成を重視するトップ方針があります。 ◇実務未経験でも先輩社員による丁寧なOJT。 ◇親会社である文化シャッター社が開催するプライム上場基準の研修制度。 ◇資格取得費用の全額会社負担 「自ら手を上げる。」「自ら仕事を作り出せていける人。」には100%応えていく企業です。 ■働き方: ・夜勤なし、残業は20h程です。年休124日(土日祝)、完全週休二日制を採用しており、従業員の方が働きやすい環境になるよう働きかけております。 ■開発背景: 新開発のチューブラモーターを用いた、遮光ロールスクリーンが名古屋のクリスタルフラワーという植物園で200台採用されております。 このチューブラモーターの開発では消音のためのギア制御に大変苦労し、消音のために必要なパーツを小スペースにどのように収めるかを試行錯誤しました。開発には1年かかり、毎日、地道な作業を繰り返しました。しかし、完成したときの達成感はひとしきり大きなものでありました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダ
京都府京都市左京区聖護院山王町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー/京都発祥/一品一様の製品】 ■担当顧客 ・コンビニエンス向けベンダー、3PL、運送会社、各種卸会社 など ■取扱い商材 ・DPS、DAS、ピッキングカート、各種コンベヤ、ケースソーター、各種ラック、自動倉庫 など ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流センター内のコンベヤ等を用いたマテハンラインの構築がメインとなり、顧客ニーズ、シーズの把握、物量分析、ライン要件定義、見積り業務、導入、検収受領まで行います。 ■求めること:設計経験はもちろんですが、お客様との機械仕様決めなど外勤要素もある職種になります。現場での立ち上げ等で出張いただくことがあります。 特徴として、同社の製品は顧客のために一品一様で設計しているため試運転時の立会い等細かいところまで顧客に入り込み提案をしております。 ■同事業のポイント:同社の製品は、はかりからスタートし、工場のソリューションに幅広く提案していきます。そのため、各社のニーズに合わせた一品一様の製品をコア技術をもとに設計・開発・製造しております。 ご自身の意見やアイデアを盛り込んで顧客志向で提案いただくことができるポジションです。 ■同社の特徴: (1)イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 (2)「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、同社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社タカミヤ
大阪府大阪市北区大深町
300万円~499万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業
〜東証プライム上場・業界トップシェアを誇る仮設資材メーカー!年休123日・土日祝休み〜 【職務内容】 業界トップシェアを誇る軽仮設資材メーカーの当社にて、法人営業職を募集します。 自社製品の販売・レンタル・工事営業と、顧客の課題に応じた提案をお任せします。(エリア:四国) 【フォロー体制】 入社後商品知識や業界知識を理解していただくため、初めの1年程度は具体的な数値の予算を持たず、先輩同行をしながら業務を習得いただきます。 ★未経験の方でもご安心ください! 【業務内容】 客先交渉/新規営業/図面計画打合せ/見積作成/精算業務/請求作業/予算管理/営業・業務分析 など 【1日の流れ】 ▼8:30〜 出社 ▼8:50〜09:00 朝礼 ▼9:00〜12:00 営業活動(顧客との商談及び社内処理/資料作成等) ▼12:00〜13:00 昼休憩 ▼13:00〜17:00 営業活動(顧客との商談及び社内処理:資料作成他) ▼17:00〜18:30 事務処理 ◎インセンティブ制度とは 賞与とは別に、個人の定量・定性目標に対する達成度に応じてインセンティブを支給しています(最大2か月分/年)。年齢・役職問わず、個人の成果に対して還元する体制を整えております。 【働き方】 年休123日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で財務体制安定しています。 ・既成概念に捉わない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。 ・全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 【当社の強み】 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市方八町
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
〜東証プライム上場/ルミネやパルコ、大江戸温泉物語などの有名施設を手掛ける優良企業〜 ■業務内容: クライアントの想いをかなえる内装デザイン設計をお願いします。 <担当業務> 商業施設・店舗の内装デザイン設計をご担当いただきます。 要望ヒアリング/企画・プランニング・デザイン提案資料作成/マテリアル提案、基本図/パース提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 <事例> 飲食店・レストラン、スーパーマーケット、コンビニ、結婚式場、温浴施設、斎場(500坪)、物流倉庫(2000坪)等 <工期> 1案件の業務期間1か月〜6か月程度 新築、改装・リニューアルによって工期は異なります。 <働き方> チームワーク・風通しが良い組織です。営業や制作側(施工)とも情報共有をしながら、案件全体に内装デザイン設計として責任を持って関わっていただきます。 <社風> 任せる業務幅も広く、活気があり、アットホームな働きやすい環境です。 <一日の仕事の流れ> メールチェックから始まり、出社する日は図面作成を中心に業務を行います。フレックス勤務も可能ですので、その日の業務によって柔軟に調整することが可能です。外で打合せがある場合は、打合せを済ませてから出社をし、社員とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 ■働き方: 様々な働き方を推奨しており、慣れてきたらフレックス勤務(コアタイムあり)や、在宅勤務も一部取り入れることができますので、ご自身の環境に応じた働き方が可能です。サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布も行っております。 オフィスではフリーデスク制やリフレッシュスペース、シャワールームの完備など、環境においても整備を進めています。 ■同社の特徴 同社は設備・内装・建築に精通した「商空間の企画制作会社」であり、他の競合と異なって、内装のデザインのみならず、冷凍冷蔵、厨房などの設備工事をはじめ、建物そのものの建築工事も主たる業務範囲とする点でユニークな業態です。元々は業務用冷蔵庫や冷凍ショーケースの卸販売等がメイン事業でしたが、お客様の要望を叶えるために食品スーパーや外食業などの冷蔵設備工事や厨房設備工事などバックヤードの施工を手掛け、その後、店舗の内装へと業務範囲を拡大させました。 変更の範囲:本文参照
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
ディベロッパー 不動産仲介, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【★20代30代活躍!営業経験活かす★個人ノルマ無し!基本給+賞与で安定収入/東証プライム上場G!東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/年休123日・土日祝/残業20h程】 神戸製鋼所が中心となる「KOBELCOグループ」に属する企業の従業員の方々に向けた、損害保険や生命保険の提案をお任せします! ■仕事内容: ・損害保険、生命保険商品の新規提案や更改契約 ・お客様のライフプランに合わせた各種保険の見直し提案やアドバイス <具体的には…> ◆顧客:グループ企業の従業員(OB・従業員の家族・不動産顧客を含む) ◆個人ノルマ無し:チーム制をとっています! ◆集客活動不要!:毎年グループ企業には沢山の新入社員が入ってくるため、テレアポなどしなくても売り上げ順調◎ ■特徴: 一般的な保険営業と異なり、限られたマーケットの中で、KOBELCOグループの福利厚生制度の一環としての団体保険商品の加入促進に向けた提案が主な業務です! ■働き方: ・年休123日(基本土日祝休み) ・残業20h程 ・フレックス制 ・賞与あり:4.5〜7.9ヶ月分(2024年度実績) ・住宅手当(上限5万円/月※年齢等、段階的な支給要件あり) ・家族手当(18歳未満の子ども扶養の場合、1万円/月) \採用背景/ KOBELCOグループ社員・OBとその家族に徹底的に寄り添い福利厚生機能の一翼を担うべく事業を展開をしており、今後ますます複雑化・高度化するリスクに対し、柔軟性と成長意欲をもって対応できる人材を募集します! ■企業概要: 当社は(株)神戸製鋼所の関連会社として、多角的な不動産関連サービス事業を展開するとともに、関連会社の中で唯一の保険代理店としてKOBELCOグループ企業とその従業員の皆様に安心と安全をお届けする総合生活関連企業です。 2018年に新たなパートナーとして東京センチュリーを株主に迎え入れ、住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社放電精密加工研究所
福井県
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜若手活躍中!/三菱重工関連企業/土日休み/年間休日120日〜 ■採用背景:弊社加工部品の需要拡大による人員補充となります。 若狭工場では、プレス金型の設計から製作、メンテナンスまで一貫した生産体制と独自の生産管理システムで、高品質かつ迅速な対応を提供しています。1986年創立以来、住宅、自動車、医療、建設分野で高評価を得ており、高度な加工技術で多様なニーズに応えます。 ■職務内容: プレス機用金型の製造オペレーターを行っていただきます。 具体的な職務内容 ・マシニングセンタの機械オペレータ ・放電加工機の機械オペレータ ・その他の機械オペレーター業務 ■製品について 自動車、トラック、電車、船舶、物流、自動倉庫などの部品製作にプレス金型を供給しています。 住宅・建材業界ではビル建築部材やプレハブ住宅、メガソーラー架台部材に使用されています。 また、医療機器や食品機械など多様な業界にも供給しています。 ■研修制度 入社後約半年間はOJT社員(主任クラス)からのレクチャーを受けながら業務となります。 ■キャリアアップ 係長としてチームをマネジメント、人材育成をするコースと専門技術のスペシャリストとして活躍頂くコースがございます。 国家資格を取るサポート体制がございますので専門技術を深く身に着けることが出来ます。 ■働き方 月平均残業30h程度、年間休日120日、土日祝日休み、シフト勤務 ■働き方 ・月平均残業30h以内、年間休日120日、別途、計画有給5日間、土日休み。 ※月初に残業の計画数値を設定するので、無理な働き方にはなりません。 ・通勤手段:車、バイク、自転車可能。 ・温度・湿度管理された環境なので、暑さ・寒さなくキレイで快適です。 L熱処理等の一部、ポジションは例外。夏場は空調服を着て厚さ対策を実施しております。 ■勤務体制 (1)8:30〜17:00、(2)17:30〜2:00の勤務です。※週単位交代 ※深夜時間(22時〜5時)は手当(通常の1.5倍)がございます。 ■福利厚生:社宅制度有り (入社3年目までは月々自己負担5千円、3年目以降は月々自己負担2万5千円) 変更の範囲:会社の定める業務
ピー・アンド・ジー株式会社
群馬県高崎市八幡町
群馬八幡駅
化粧品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
■業務内容: アリエール、ジョイ、ファブリーズなどお馴染みの日用品を製造する当社工場、倉庫(群馬県高崎市)にて生産設備の新規導入・改良、生産工程の改善、および物流管理などをご担当いただきます。 ■業務詳細: <1>新規設備導入、既設設備改造、改善業務 ・新しい製造設備の設計・仕様が弊社の要求を満たすように機械メーカーとの打ち合わせ ・新規製造設備の設計・仕様のデザインレビューの実施 ・生産設備のメーカーからの出荷判定テストの項目の作成および実施 ・新規設備工場へ導入工事計画の立案、設計、工事協力会社との打ち合わせ、導入工事の工程管理 ・新規設備の立ち上げ確認計画の立案と実施 <2>デジタル化、アプリケーションの開発、導入業務 ・現状のワークプロセスの分析、デジタル化により簡素化できるエリアの選定 ・デジタル化が必要なエリアのデイタル化を実現するための計画立案および実施、デジタル化を実施後のワークプロセス簡素化の検証 ・弊社他工場や本社開発チームにより開発されたアプリケーションの、弊社工場への導入計画 ・弊社工場用にアプリケーションの仕様調整・変更、アプリケーションの導入および効果の検証 ■配属先: 「Delivery Engineering」というチーム(28名)で、設備変更を担当する組織となります。今回募集する方は、その中でも制御系エンジニアのチーム(7〜8名)に配属される予定です。 ※緊急時(3カ月に1〜2回)以外は夜勤・土日出勤はございません。 ■キャリアパス: 業務を通して、工場の生産設備の電気、制御関連、また、生産をサポートするアプリケーションのエキスパートになることが期待されています。 電気、制御系を学んだ後、他のテクノロジー(液体のプロセシングや包装機器など)や、プロジェクトマネージメント、また、製造課の電気、制御担当となって、生産ロスの削減や、効率化、効果的なメンテナンス業務を行うキャリアパスもあります。 ■高崎工場について: 日本で流通するP&Gの衣料用洗剤の95%を製造。P&G工場の中でも世界第5位の生産規模を誇る最先端技術やFAに携わることができます。新製品発表ごとに設備対応を行うため、定期的に新規導入や改良の機会がありエンジニアとしての成長や挑戦の機会が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
マレー株式会社
大阪府大阪市天王寺区舟橋町
~
石油化学 製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<働き方を整えながら営業スキルを身につけられる/提案型のルート営業/ネット販売の普及により需要高/安心の教育体制/年間休日125日・土日祝休み/残業10時間以内> ■業務内容: 包装資材ディーラー、食品業界工場、諸官庁などに対し、課題解決型の提案営業を行っていただきます。 既存顧客を中心に70〜80社程度担当し、よりコスト削減・業務効率化を図ることができる商品や新商品の提案を行います。 基本的には社用車での移動となり、社用車での直行直帰が可能です。 飛び込み訪問などがないため、お客様と長期的に関係構築を築きながら働くことが可能です。 ■取扱商品: 食品などの梱包資材、食品の表示に使用するシール、シール自動貼機、袋詰め作業に使用する包装機、ラベル自動貼機などを取扱っています。 商品数が約1万点あるため、顧客の幅広い要望にも的確にお応えすることができます。 商品提案だけでなく、食品衛生の向上・コスト削減・作業効率化など、様々な角度からお客様をサポートできます。 ■教育体制: 入社後は商品倉庫で商品を学ぶ他、先輩社員の営業同行により業務知識を学ぶなど、教育体制が整っています。 また、定期的にメーカーによる勉強会もあります。業界未経験でも活躍できる環境です。 商材が多く常に学ぶ姿勢が必要な仕事ではありますが、着実に業務に慣れていただける環境が整っています。 ■組織構成: 配属先の札幌営業所は7名から構成されております。 ※営業副本部長(50代)、営業所長(40代)、物流担当(各2名)、営業事務(3名) ■働きやすい環境: 年間休日125日・土日祝休みのため、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。 また、月の残業時間は10時間以内のため、日々のプライベートも充実させることが可能です。 転勤もないので長期的に就業しやすい環境が整っています。 ■キャリアステップ: メンバー→リーダー→マネージャー→ゼネラルマネージャー→所長と、キャリアアップを目指すことが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーコス信岡
広島県福山市新市町戸手
上戸手駅
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎アパレル店舗での経験を活かし、営業職へキャリアチェンジ! ◎年休120日・週末休みが叶う/残業月10H程度 ルートセールスとして、販売代理店やユニフォーム専門店のオーナー向けに自社商品の企画・提案を行って頂きます。取扱い商品は既製品からオーダーメイド、ライセンス商品(Dickies等)と幅広くございます。 ■職務内容: ・販売代理店に商品の納入(当社が代理店に商材を販売、代理店が企業に販売します) ・ワークショップへの販売(地場/自営業の中小販売店に商品を販売します) ・自社商品の企画(軍手や靴下等の自社商品の企画も行います。現場や顧客の意見を聞き、求められるものを生み出すことに面白味を感じれます) ・営業会議への参加(月1回程度、マーケット状況やニーズの共有をしながら業界の理解を深めます) ■業務の特徴: 共有の社用車、PC、携帯電話、必要に応じてiPad、制服貸与あり 営業範囲は日帰り圏内・宿泊を伴う範囲どちらもございます。 ■主な取扱い商品 https://www.co-cos.co.jp/product/(製品情報:企業HP) ANDARE SCHIETTI、GLADIATOR等機能性・安全性を兼ね備えた製品がメインです。 ■就業環境: 60代以上1名、50代以上1名、30〜40代5名、20代2名 ※所属は大阪営業所ですが、勤務は福山本社です。 ■当社の特徴: ・業務用ユニフォームの業界では高いシェアを誇っており、LIXILビバ、DCM等、全国のホームセンターやワークショップに当社の製品が納品されています。流行に左右されない作業着ですが、その分安全性/機能性が重視されます。 ・日本全国の様々な企業のユニフォームを製造しています。また、当社製品がCMや映画のワンシーンで登場することもしばしばあります。 ・広島、神奈川、北海道に物流センターを構えており、大量納品が可能なのも当社の強みです。 ・SDGsへの取り組みを行っております。元々当社の手掛ける製品は、売れなければ廃棄される大量消費製品ではなく、売れなければ倉庫に保管し、次年度販売するといった業務用ユニフォームを手掛けております。一つ一つの製品を大事に取り扱っていくものになります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社eve autonomy
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
■業務内容: 日本初・閉鎖空間向けの自動搬送サービスという新たな領域における品質管理全般をお任せいたします。市場不具合対応業務はもとより、製品・サービス要件定義から始まり、開発上流から市場不具合対応に至る社内外の様々なプロセス全般の構築・改善に取り組んでいただきます。 品質管理グループのメンバーと連携しつつ、主体性をもって業務を遂行していただきます。 ■当社について: ◇eve autonomyは、これまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。自動運転車両の提供、導入支援、運行システム、メンテナンスといった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。 ◇当社はモビリティ・カンパニーであるヤマハ発動機と「自動運転の民主化」をミッションに掲げる自動運転スタートアップ、ティアフォーの2社の合弁会社として設立されました。 22年に日本初・自動運転レベル4を実現した車両の量産を開始。現在までに製造業・物流業の企業様を中心に多くのお客様に「eve auto」をご利用頂いております。 ◇「eve auto」は順調に立ち上がっており高い水準で成長を遂げていますが、圧倒的スピードで事業を成長させるべく、全方位的に体制を強化しています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・社内外のステークホルダーとの調整業務経験 ・QC7つ道具、FMEAの経験 ・輸送用機器(自動車等)、産業用ロボット、SaaS系製品の開発・品質管理経験 ・ハードウェア製品(輸送用機器・設備用機器等)の製品検証、市場不具合対応等に携わった経験 ・ソフトウェア製品(組み込み系・IoT・SaaS系システム等)の製品検証、市場不具合対応等に携わった経験 ・何らかのSWログ解析経験 ・品質管理ツールを使用した実務経験 ・統計学の知識および統計的品質管理の経験 ・工場等で生産プロセスの立ち上げ、改善業務に携わった経験 ・品質管理、品質保証プロセスをゼロから構築した経験 ・品質ダッシュボード(ITシステム)構築経験 ・5名程度の小規模チームのリーダー経験 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
■業務内容: 日本初・閉鎖空間向けの自動搬送サービスという新たな領域における品質管理全般をお任せいたします。市場不具合対応業務はもとより、製品・サービス要件定義から始まり、開発上流から市場不具合対応に至る社内外の様々なプロセス全般の構築・改善に取り組んでいただきます。 品質管理グループ内外のメンバーと連携しつつ、社内外の関係者を巻き込み主体性をもって品質改善と業務プロセス構築・改善に取り組んでいただきます。 ■当社について: ◇eve autonomyは、これまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。自動運転車両の提供、導入支援、運行システム、メンテナンスといった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。 ◇当社はモビリティ・カンパニーであるヤマハ発動機と「自動運転の民主化」をミッションに掲げる自動運転スタートアップ、ティアフォーの2社の合弁会社として設立されました。 22年に日本初・自動運転レベル4を実現した車両の量産を開始。現在までに製造業・物流業の企業様を中心に多くのお客様に「eve auto」をご利用頂いております。 ◇「eve auto」は順調に立ち上がっており高い水準で成長を遂げていますが、圧倒的スピードで事業を成長させるべく、全方位的に体制を強化しています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・輸送用機器(自動車等)、産業用ロボット、SaaS系製品の開発・品質管理経験 ・ハードウェア製品(輸送用機器・設備用機器等)の製品検証、市場不具合対応等に携わった経験 ・ソフトウェア製品(組み込み系・IoT・SaaS系システム等)の製品検証、市場不具合対応等に携わった経験 ・何らかのSWログ解析経験 ・品質管理ツールを使用した実務経験 ・統計学の知識および統計的品質管理の経験 ・工場等で生産プロセスの立ち上げ、改善業務に携わった経験 ・品質管理、品質保証プロセスをゼロから構築した経験 ・品質ダッシュボード(ITシステム)構築経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ワイ・エス
東京都台東区駒形
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 印刷, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他製造・生産
◆◇有名キャラクターのトレーディングカードの制作などを手掛ける企業/印刷だけでなく、デザインの制作からワンストップで提供◇◆ ■業務内容: 当社の三郷物流センターにて以下の業務をお任せします。 ・倉庫内にてパレットの移動 ・商品の荷受け、管理、社内便の手配 ・検品、梱包等※10〜100kgの重量を扱います(手作業は、主に軽量物となります) ・その他、工場内業務など ■本ポジションの魅力: 当社は「クリーンルームを完備」し「厳重にセキュリティ管理」された自社工場内で作業を行っています。大手玩具メーカー様の認定工場として独自の品質・生産管理体制を整備するほか、Pマークも取得しており、非常に高度な品質・セキュリティマネジメントを構築しているのが強みです。資材受入や部材の成分分析などに関するISO品質マニュアルを整備・遵守し、お客様に高品質な製品をお届けしております。 ■就業環境について 当社は平均年齢が37歳と若く、明るく元気な社風です。福利厚生としては慶弔休暇・慶弔見舞金・夏季特別休暇(3日)・入社時特別休暇(3日)をはじめ、福島県猪苗代に所有する保養所の利用や、各種社内イベントも用意しています。 ■同社の魅力: 【国内最高レベルの印刷スキル】高精度な「UV印刷」「コールドフォイル印刷」など、日本でもわずか数台ほどしかない最新印刷機が揃い、ほかでは難しいハイクオリティーな印刷を可能にしています。印刷会社の中でもトレーディングカードの印刷に強みがあり、トレーディングカードならではの特殊な光沢加工や資材調達等が可能です。主要顧客は国内の大手玩具メーカーに繋がる商社となります。 【有名・大人気作品の製品も多数】大手トイメーカー・出版社の誰もが知る人気作のカードやポスターなどを手がけています。世界に流通するアイテムもあり、影響力の大きなビジネスです。パンフレットやチラシのような一時的なものではなく、ファンの間で長く大切にされ続けるのが当社製品の特徴。中には海外で流通する製品もあり、やりがいと誇りを感じながら日々の業務と向き合うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~699万円
【★30代40代活躍!損害保険・生命保険・代理店営業の経験活かす★個人ノルマ無し!インセンティブ無し!固定給割合100%で安定◎東証プライム上場G!東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/年休123日・土日祝/残業20h程】 神戸製鋼所が中心となる「KOBELCOグループ」に属する企業の従業員の方々に向けた、損害保険や生命保険の提案をお任せします! ■仕事内容: ・損害保険、生命保険商品の新規提案や更改契約 ・お客様のライフプランに合わせた各種保険の見直し提案やアドバイス <具体的には…> ◆顧客:グループ企業の従業員(OB・従業員の家族・不動産顧客を含む) ◆個人ノルマ無し:チーム制をとっています! ◆集客活動不要!:毎年グループ企業には沢山の新入社員が入ってくるため、テレアポなどしなくても売り上げ順調◎ ■特徴: 一般的な保険営業と異なり、限られたマーケットの中で、KOBELCOグループの福利厚生制度の一環としての団体保険商品の加入促進に向けた提案が主な業務です! ■働き方: ・年休123日(基本土日祝休み)※休日出勤は基本的に無し! ・残業20h程 ・フレックス制 ・外勤:内勤=6:4 ※グループ企業の支店に出向き保険相談会をしに行くことがあります ・転勤:可能性ありですが、基本的に加古川〜神戸間になります!東京支店では個人顧客がほぼ無いため可能性低いです。 ■モデル年収: 30代前半:約600万 30代後半:約700万 40代前半:約880万 \採用背景/ KOBELCOグループ社員・OBとその家族に徹底的に寄り添い福利厚生機能の一翼を担うべく事業を展開をしており、今後ますます複雑化・高度化するリスクに対し、柔軟性と成長意欲をもって対応できる人材を募集します! ■企業概要: 2018年に新たなパートナーとして東京センチュリーを株主に迎え入れ、住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DNP情報システム【DNP(大日本印刷)グループ】
東京都新宿区市谷加賀町
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ポテンシャル歓迎/開発・要件定義スキルアップが可能です!大規模案件/クラウド・最新技術/育成環境も整っており離職率1%/福利厚生も充実/世界最大規模のDNPグループの支援】 ■職務概要:DNPグループの組織・事業運営上の基幹システムの企画、設計、開発、運用保守の全般を担当いただきます。 ■職務詳細 【グループ共通システム】約4万人の従業員が利用する人事給与システム、会計決算システム、稟議や申請などのワークフローシステム 【事業系システム】DNPグループが製造・販売する受注〜原材料管理〜製造〜倉庫管理〜出荷物流に加え委託先や仕入れ先との連携などを総合的に管理するシステム、コミュニケーションシステムの開発等 ※その他、印刷、決済、生活空間案件等取り扱いも幅広いものとなります。 上記のいずれかのシステム企画から運用まで全工程を担当いただきます。 2022年にクラウド全面移行が完了し、周辺システムは多くのSaaSを活用しており、自社開発と合わせたハイブリッド型のシステム構成です ■魅力 PL・PM・スペシャリスト、キャリアパスが豊富に選べる環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する制度や、DNPグループ全体で行われている社内人材公募制度を利用し、グループ内異動することも可能です。 ■親会社のDNPに関して DNPは、国内外の約3 万社の顧客企業や生活者に対し、幅広い事業分野で多様な製品やサービスを提供し、印刷(Printing)と情報(Information)の強みを組み合わせたイノベーションにより、新たな価値を創出していく世界最大規模の総合印刷会社です。 ■DNPの事業特徴 DNP様は既に売上の半分が印刷事業以外の収益となっており、一般的な認識とは異なり、強固な事業基盤を基軸として事業が多角化されています。 2025年度を目指した中期経営計画の中では、環境・社会・経済の大きな潮流(メガトレンド)をしっかりと捉えることを大切にしています。「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を中心に、「長寿命化」や「都市のスマート化」「脱炭素社会の構築」といった潮流を捉え、DNPならではの価値を提供する注力事業として、「データ流通」「IoT・次世代通信」「モビリティ」「環境」の関連事業にリソースを集中させています。 変更の範囲:会社の定める業務
中野冷機株式会社
茨城県水戸市袴塚
500万円~699万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
【キャリアチェンジ歓迎◎OJTで安心の教育体制/創業100年超え!冷凍冷蔵設備機器専門のトップクラスメーカー/賞与4か月/連続休暇取得可能/住宅・家族手当あり】 ■業務内容: 大手コンビニエンスストアやスーパーに設置されている冷凍・冷蔵ショーケース等の保守・メンテナンスを担当します。定期的な点検や急な故障時の修理がメインで、建物の改変は含みません。 <業務詳細> 大手コンビニ、スーパー、物流倉庫の大型冷蔵設備から依頼が入ると、メンテナンスカーで現場へ出動し、点検・メンテナンスを行います。 ■教育体制: 基本的には配属先でOJTを行います。経験に応じて、入社後に東京・千葉・相模原のいずれかで2〜3か月の研修を行うことがあります。研修時は借上社宅が用意されます。 ■業務の魅力: お客様から感謝される喜びややりがいを感じられる仕事です。 当社は冷蔵冷凍設備全般を設計から製造、販売、施工、メンテナンスまで一貫して行うメーカーです。私たちの生活に欠かせない製品を扱うため、家族や友人の日々の暮らしを支えることに繋がります。 スキルを身に着け、安定した経営環境で長期的に活躍することが可能です。 ■働き方: 土日・夜勤に関しては、当番制として自宅待機いただき、連絡があった際に協力会社と共に1次請け・修理の対応をしていただきます。 夜勤は月10回程度、土日出勤は月4回程度です(別途当番手当が支給されます。)(土日出勤は代休がございます。) ■当社の魅力: 当社は1917年創業以来、業務用冷凍機の国産化独自開発に力を注ぎ、1950年代より食品店舗用ショーケース・冷凍機とその応用製品・設備の開発・施工に深く関わってきました。冷凍・冷蔵技術を基盤に、百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストアの冷凍冷蔵ショーケース、生産地から消費地までの冷凍冷蔵設備など、食品流通の鮮度管理に必要な機器・システムの開発・生産に取り組んでいます。お店作りのノウハウを活かし、省エネを追求した高品質で環境にやさしい製品と総合的なサービスで、NAKANOは今後も鮮度ビジネスの発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ