4517 件
三菱総研DCS株式会社
東京都
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■国内最大手クレジットカード会社のシステム戦略策定のフェーズから携われる開発案件において要件定義からお任せします。 また、開発チームのリーダー候補としてメンバー育成やPMもお任せします。 ■基幹システム、及びWeb(利用明細やポイントなど)、情報系(SAS、DMツールなど)、入会審査、顧客管理、 債権回収システムなど様々な周辺システムをご担当いただきます。 【同社の魅力】 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立。MUFG各社との取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。 日本最大の金融機関グループに対し、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込むお仕事が可能です。
株式会社三菱UFJ銀行
東京都中野区中野
中野(東京)駅
都市銀行, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【金融未経験者歓迎!基盤開発・構築から銀行全体のシステムアーキテクチャ戦略立案まで、多様なキャリアパスあり】 ■概要: 当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。 ■業務内容: 具体的には下記のような業務を想定しています。 ・大規模メインフレーム、統合サーバ基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画・開発・構築・移行・保守 ・業務アプリケーション開発計画に基づくシステム基盤開発・構築計画(予算・工数等)の具現化・要件定義、および案件推進 ・システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバ)の導入 等 ◎システム部門_行員インタビュー https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article05/ https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article06/ ※配属先情報:入行後は、三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社に出向いただきます。同社では当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理などを行っています。当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。 ■魅力・やりがい: 日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。 ■キャリアパス: 少なくとも入行後数年は開発・構築現場でご活躍いただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジャー等、役割・担当プロジェクト数を拡大しつつ開発・構築現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・MUFG全体のシステム戦略およびITビジネスの企画・推進等に従事することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
EPSデジタルシェア株式会社
560万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
・主に Ruby on Rails や intra-mart を活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの企画支援、要件定義、設計、 開発、保守・運用業務を実施しています。グループ企業各社と直接取引を行うプライム案件となりますので、 顧客に直接提案し、案件化して推進しています。 ・これらの個々の案件に対して自らがリーダーとして参画したり、チームメンバーの案件を補佐、指揮指導したりして、 案件の成功に貢献いただきたいと考えています。 ・案件の収益管理、要員計画などをご担当いただくとともに、メンバーの目標管理といったラインマネジメントに関して 実施もしくは関与いただきます。 ・EPS ホールディングスの IT 室や、イーピーエス社の IT 室と連動して業務遂行をしていますので、場合によってはそちらの 兼務出向の可能性があります。その場合は、各社の IT 室の立場で、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。 【案件例】・販売管理システム構築:要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / intra-mart / 80 人月~ ・工数管理システム構築:要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / Ruby on Rails / 50 人月~ ・見積り支援システム構築:要件定義~ / アジャイル(SCRUM) / Ruby on Rails / 30 人月~ ・案件管理システム構築:設計 / 作業支援 / ノンプログラミング DB パッケージ / 1 人月~ ・RPA 導入:設計~ / 作業支援 / RPA パッケージ / 数人日~等々、数人日~数十人月規模の案件について、 ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進していきます。
株式会社三菱UFJ銀行
600万円~1100万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 都市銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の各種業務アプリケ−ション開発の全工程(企画・要件定義~移行・保守)、 およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。 【業務内容・役割】・・・具体的には下記のような業務を想定しています。 ◆ユーザー部門のビジネス戦略に基づくシステム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義 ◆基本・詳細設計、内製開発またはビジネスパートナーとの交渉・調整・品質管理 ◆様々な部署との開発・テスト・移行などの調整等 【配属予定部署】 ◆三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。 ※配属予定部署_詳細:当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連の コンサルティング・教育研修等も行います。近年は地方銀行への銀行基幹システムパッケージの提供も手掛けています。 【魅力・やりがい】 ◆日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守まで全工程に携わることが可能です。 日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、 当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。
東京都新宿区筑土八幡町
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【グループ内システム企画担当/リーダー候補/週3在宅可/裁量大なポジション/経験に合わせ幅広く経験しスキルアップできる環境/医薬品開発業界のITシェアード企業】 ■業務概要: EPSグループ内の業務システムに関するシステム化企画業務を担当頂きます。 ■業務詳細: グループ全体およびグループ各社の情報武装化、業務効率化を主目的として、ホールディングスをはじめとしたグループ各社の関係者とともに以下の業務を実施します。 ・システム化構想検討・取りまとめ ∟対象テーマに従ったシステム化構想の検討および取りまとめ ∟グループ各社に貢献するIT戦略への落とし込み ・個別事案のシステム化企画 ∟ヒアリング・調査、企画書作成、上申等 ∟ユーザ要件定義・システム要件定義 ・個別事案のユーザ要件定義およびシステム要件定義(案件の特性ごとに必要に応じて) ∟構築プロジェクトへの参画 ∟必要に応じて個別事案の構築プロジェクトに参画(企画から開発へのつなぎ) ◆対象テーマ 管理系の業務システム(人事系、会計系、総務系、情報系等) ◆その他: ∟ホールディングスのIT 室やグループ各社のIT室と連動して業務を遂行します。 ∟必要に応じて、各社のIT室への兼務出向の可能性があります。その場合、各社のIT室の立場でシステム企画や個別案件の導入支援に従事していただきます。 ■キャリアプラン: まずは「顧客=グループ各社の業務を理解すること」「EPS デジタルシェアの業務を理解すること」を主眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応いただきます。当面は実績を積んでいただきながら必要なスキルの習得、社内外の人脈形成を主体に考えています。当社では、案件遂行のプロフェッショナルをめざすコースと、グループマネージャ、部長といったライン職をめざすコースにわかれています。企画業務のプロフェッショナルを目指す場合は、問題解決技法や、経営分析技法などを身に着けていきながら、あわせて業界知識を蓄え、顧客から信頼頂けるプランナーを目指して頂くことになります。ライン職を目指す場合は、特に適性が重視されますが、対象業務をよく理解したのち、メンバーのスキルアップや組織ミッションの達成、計数管理やベンダー管理に関してのオペレーションを身に着けて頂くことになります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~900万円
【概要】:メガバンクの本部各部署内にて、システムの企画検討・計画段階から参画し、各種調査やシステム企画、要件定義などを中心にご担当。 【具体例】:■ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援 ■提供するサービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やTo-Be策定を実施 ■個別プロジェクトの立ち上げ時に業務要件を取りまとめ、開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進 ■メガバンク本部各部署の作業(開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援 ※入社後はOJTに加え、入社後半年~1年 程度メンターがフォローいたします。 【組織魅力】:■上流人材育成研修への参加率がトップクラスの部署となっており、周囲からの刺激が多く得られる環境です。 ■定例会議や、最新技術に関わる勉強会等の実施を通じて社員同士の連携が取れる環境です。 ■よりユーザーに近い立ち位置で、上流工程 のスキルを身に着けたい方にとてもおすすめの環境です。 ご経験・志向に応じて開発も経験できるため、幅広く活躍いただけるフィー ルドがございます。 【当社魅力】:旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が長く、 システム提案・企画・要件 定義等、上流から携わっています。 日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み 提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【公共DXのプロフェッショナル集団/“発注者ポジション”で国が推進する公共DXをリード/日本トップレベル規模のお客様へのサービス提供実績】 ■業務概要: ・大規模システム開発のための企画・構想策定や要件定義を数名のチームで行い、ベンダー調達(RFP)までを支援する。 ・顧客業務部門、システム部門とやり取りして業務遂行します。 ・2名〜3名でプロジェクトチームを組みます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■作業項目例: <企画・構想策定フェーズ> ・現行業務・システムの把握 ・利用者ヒアリング・ニーズの把握 ・現状分析・評価 ・問題点の抽出と解決策立案 ・次期システム構想策定 <要件定義・RFP作成フェーズ> ・業務フロー作成 システム機能定義 ・画面遷移定義、帳票定義 ・コスト見積り ・導入スケジュール立案 ■顧客例: 東京都、横浜市、札幌市、千葉県、埼玉県などの大規模自治体 ■案件事例: <相談保護管理システムのアセスメント> ●システム概要: ・相談事務システム:市民の相談を受ける自治体の窓口で使用するシステム ●案件概要: (背景) 来所相談の記録、公共サービスの利用者などの記録、各種資料の作成をおこなっているシステムが、他システムの転用による利用であること、改修を重ねてきたこともあり、不具合が頻発するようになった。 また、DX化を推進し、新法に沿った施策の展開に必要な体制を整えるためにもシステムのアセスメントの必要性があった。 (目的) 課題を踏まえ、現業務やシステムの評価、基本計画や要件定義を立案する。 ■当社の特徴: 「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:本文参照
株式会社日立製作所
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
780万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他ビジネスコンサルタント
【必須】 ・銀行システム(勘定系システム、市場系システム、情報系システム及びスマホアプリやインターネットバンキングなど)開発・保守に関わり、システム化企画、要件定義、基本設計工程などの上流工程、システムテストにおける業務シナリオの策定、などの経験 ・システム開発の上流工程のプロセスを理解していること(ウオーターフォール、アジャイルの手法は不問) ・銀行関係者や社内関係者、ビジネスパートナーとのコミュニケーションスキルを要している方 ・銀行業務の知識(預金・為替・融資(法人融資・個人ローン)などの勘定系業務、それ以外にも外国為替業務、市場系業務、信託業務等分野を問わず特定の分野の知識でも可)を有していること。知識が乏しくとも、基本的な銀行業務の知見があり、学習による習得が可能な方 【尚可】 ・BABOKの知識体系を理解されている方(ビジネスアナリスト資格を取得している方(CBAP、CCBAなどIIBA認定資格を保有されている方) ・PMP ・コンサルファームでの提案ノウハウ、コンサルノウハウを有する方 ・銀行での実務経験(システム部門、営業店、本部・事務統括部門)(2年以上)
【職務概要】 ・銀行システムにおける新規案件の企画立案、ASIS分析、課題解決のためのソリューション提案 ・要件定義工程におけるユーザ要件の引出し、可視化、システム化実現方式検討 ・DX、モダナイゼーションコンサルと協業した銀行業務DXの推進、銀行システムモダナイゼーションの推進 【職務詳細】 ・お客様と一体となりお客様が抱えている課題を抽出・可視化し、お客様と課題を共有する。 ・現行システムの処理内容を整理、解析し、現行システムで実現している業務要件を可視化する。 ・お客様の課題に対するソリューションを提案する。 ・ソリューションをより具体化し、システムで実現する業務要件を整理・可視化する。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・銀行システムにおける新規案件の企画立案、ASIS分析、課題解決のためのソリューション提案 ・要件定義工程におけるユーザ要件の引出し、可視化、システム化実現方式検討 ・DX、モダナイゼーションコンサルと協業した銀行業務DXの推進、銀行システムモダナイゼーションの推進 【配属組織について(概要・ミッション)】 ・金融ビジネスユニットと連携し、銀行分野をクライアントにした銀行システムの企画立案・ソリューション提案など超上流工程の遂行をミッションとする。 ・担当するシステムは銀行勘定系システムを中心とした国内・海外の金融決済業務を担う責任重大なミッションクリティカルなシステム。 ・銀行分野において、お客さまから最も信頼されるITビジネスパートナーとなり、ビジネスアナリスト兼IT技術者として、お客さまのニーズを的確に捉えたシステム化を立案し、日立でのアプリケーション構築、ソリューションの提供を目指す。
■メガバンク等を中心とした各社向けのシステム提案・企画・要件定義・設計・運用等、経験に応じて担当いただきます。 ■昨今の海外ビジネス展開やシステム情報戦略化など、企業の課題をコンサルフェーズから入り込み推進するやりがいのある業務です。 【強み】 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もありMUFG各社との取引が長く、ユーザー系SIerの位置づけになる為、 システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から 入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。ミッションクリティカルなシステムでもあるため、高い技術力が身につきます。 ご経験に応じて、早期にプロジェクトリーダーとしてもご活躍いただきたいと考えています。
450万円~700万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■メガバンク等を中心とした各社向けのシステム提案・企画・要件定義・設計・運用等、 経験に応じて担当いただきます。 ■昨今の海外ビジネス展開やシステム情報戦略化など、企業の課題を コンサルフェーズから入り込み推進するやりがいのある業務です。 【強み】 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もありMUFG各社との取引が長く、 ユーザー系SIerの位置づけになる為、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。日本最大の金融機関グループに対して、 今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。 ミッションクリティカルなシステムでもあるため、高い技術力が身につきます。ご経験に応じて、早期に プロジェクトリーダーとしてもご活躍いただきたいと考えています。
株式会社日本総合研究所
580万円~1000万円
【仕事内容】 三井住友カード及び国内カード会社約70社が利用するカード基幹システム開発プロジェクトの PM・リーダー・主担当者として、システムの企画・構想や、要件定義・基本設計以降の開発に従事いただきます。 三井住友カードとは同等の立場でシステム開発を行っており、最上流のシステムの企画・構想段階から携わることができます。 要件定義/基本設計以降のフェーズでは、設計・開発の他、ユーザ/ベンダー/他部門との調整、メンバーのマネジメントも行います。 カードシステムのモダナイズに特化したタスクフォース組織も存在し、大規模プロジェクトのマネジメントを経験可能です。 <担当プロジェクト例> ・クレジットカード業務(会員管理、売上/債権管理など)の 基幹システムに係る開発プロジェクト ・クレジットカード決済(オーソリゼーション) システムに係る開発プロジェクト ・クレジットカードシステムのモダナイズプロジェクト
ダイハツ工業株式会社
大阪府
400万円~730万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム開発・運用(アプリ担当)
【必須要件(MUST)】 ・システム開発の設計または、製造のご経験が3年以上ある方(業界および開発言語問わず) ・メールやシステム説明会などで簡単なコミュニケーションが可能な英語力(TOEICなどの指定なし) ・社内外の関係者との調整、協力関係の構築ができる方 【歓迎要件(WANT)】 下記のご経験をお持ち方 ・C#によるデスクトップアプリケーション、Webアプリケーション開発の実務経験をお持ちの方 ・海外拠点へのシステムの導入、運用経験をお持ちの方 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【業務内容】 車の開発生準現場における課題に対してシステム化改善をご担当いただきます。 〇社内基幹システム開発(経理、人事、部品、環境、調達など) ・企画立案 ・プロジェクト体制構築および運営 ・要件再定義 ・基本/詳細設計、製作、テスト ・運用、導入後評価 〇インフラ構築 ・インフラストラクチャ設計/構築 ・サーバ管理と運用 ・ネットワーク管理 ・ストレージ管理 ・セキュリティ対策 ・バックアップとリカバリ ・クラウドインフラ管理 ※要件定義/ベンダーコントロールをご対応いただき、当社の情報システム部門を引っ張っていただきたいと考えています。
兵庫県
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■業務内容: テクニカルディレクターとして、顧客企業の新規プロダクト開発、システム刷新等のプロジェクトにおける、システム企画から要件定義、構築までをチームで伴走支援します。ビジネス部門とIT部門をつなぐことで、システム企画から構築までを一気通貫で支援します。クライアントを含め一体となったチームで、ディレクターやプロデューサー、クライアント側のチームメンバー、社内のチームメンバーと連携しながら業務を推進します。 ◎IT部門とビジネス部門の架け橋となり一気通貫でサポート 要件整理から開発までを一気通貫でサポート。開発チームへのビジネスビジョンの浸透、高精度な要件定義、高品質な開発を実現 ◎「あたかも社員」のように内製化を伴走支援するとともにナレッジ・知見の蓄積も支援 取引先企業のビジネス理解と成果志向、顧客を視点を有した「あたかも社員」のようなパートナーとして、取引先企業の社内調整から外部パートナー間の調整までを伴走支援し、プロジェクトの成果創出に貢献 ◎開発・運用フェーズまで一貫して支援する体制を構築 当社には、UI/UXデザイン、エンジニアリングの他、AI、データ活用、GXといった専門スキルを持つプロフェッショナルなデジタル人材が2,700名以上在籍(2024年12月時点)。取引先企業のニーズや課題に適したプロフェッショナルなチームを編成し、要件定義やランニング、プロジェクト進行管理に加えて、新規サービスのアジャイル開発といった実行フェーズまでを一貫してご支援 ■具体的な業務: ・ビジネスニーズを理解し最適なサービスアーキテクチャを設計・提案 ・サービスの要件定義、設計、実装に関する技術的なリーダーシップ提供 ・サービスのパフォーマンス分析や改善提案を行い、品質向上に貢献 ・競合分析や市場調査を行いビジネス戦略の立案を支援 ・要求定義/要件定義を行いプロジェクトの目的、機能をドキュメント化 ・業務/データ分析を通じてビジネストレンドやAs-Is/To-Beを特定 ・システム設計やプロジェクトにおけるビジネスプロセスの最適化を支援 ・システム全体アーキテクチャ設計とビジネス要件に基づいた技術的解決策を提供 ・クラウド基盤(AWS、Azure、GCP等)を活用したシステム設計・実装を推進 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カヤックボンド
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆◇面白法人カヤックグループ/スマホゲームのほか、介護に特化したコミュニケーションアプリなどの企画・開発企業/教育支援充実/週3日以上リモートワーク可◆◇ ■業務内容: クラウドインフラ環境でのWebシステム開発をご担当いただきます。要件定義など上流から一気通貫で経験を積んでいただけるため、PLやスペシャリストへの希望のキャリアアップを目指していただける環境です。 <具体的な業務内容> ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・テスト ・コードレビュー <案件例> ・大手不動産仲介アプリの改修、保守 ・会計webシステムの開発、保守 ・学校向けWebシステム改修 ■業務の特徴: ・プライム案件での基本設計からリリース対応までをお任せします。 ・経験に合わせて要件定義など上流にも携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUBARU
550万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須】 【下記いずれかの経験】 ・ITベンダーやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等で システム企画や要件定義/設計などの上流工程の経験:3年以上 ・社内ITシステムにおける詳細設計やテスト設計の実施経験:3年以上 ・クラウドベースのWebシステムバックエンドアーキテクチャ設計経験:3 年以上 ・クラウドベースのWebシステムバックエンド側開発経験:3 年以上 【歓迎】 ・PDM /PLM/部品表システムの導入/運用経験、または業務知識 ・製造業におけるシステム開発の経験 ・システム非機能要件定義の経験 ・海外ベンダーのプロジェクト管理経験
<仕事内容> 車両ソフトウェア管理システム 開発メンバー ・システムアーキテクトの下で車両ソフトウェア管理システムの要件定義および全体設計を実行。 ・協力するITベンダー様などプロジェクトメンバーと車両ソフトウェア管理システムのシステム設計を遂行。 <具体的な職務内容> 【要求仕様定義】 車両内の各ECUに配布するソフトウェアのバージョン、組み合わせ、更新履歴などを管理する 車両ソフトウェア管理の仕組みについての要件定義を、関係部署とコミュニケーションをとりながら実施。 【要件定義】 10年間で1,000万台規模となる車両の1台1台に配信されるソフトウェアの状態管理をする事を想定した 車両ソフトウェア管理システムの要件定義を遂行。 【基本設計】 車両の各ECU開発部署から提出されるソフトウェアの受け取り、配布する対象車両の特定、工場での製造時、 ディーラーでの更新、OTA更新など複数のソフトウェア導入手段におけるソフトウェアバージョン管理、トレーサビリティ管理といった各機能の基本設計を実施。 <キャリアステップ> コネクティッド技術統括部にて経験を積んでいただき、将来はプロジェクトをお任せいたします。 その他コネクティッド関連部署への配置転換や、商品企画や車両開発部署への社内ローテーション、 北米関連会社への駐在等、ご活躍・ご志向次第で幅広い選択肢がございます。
株式会社ソーシャルインテリア
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
どこにエントリーしようか悩まれている方など ぜひこちらにてご応募頂けますと幸いです。 面談にてお話しながら、ご活躍頂けるポジションを是非擦り合せさせてください! ■エンジニア業務例:(記載以外の内容ももちろんございます!) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎業界特化型SaaS事業『業務管理クラウド』 ・設計、開発、およびメンテナンスユーザー要件の収集と分析 ・システム要件定義 ・データベース設計/管理 ・効率的なデータ収集プロセスの構築 ・関係部署との調整 ◎自社ECサイト『subsclife』 ・自社ECサイトの開発、運用保守 ・運用フロー/体制構築 ・要件定義/設計 ・関係部署との調整 ◎基幹システム: ・基幹システムの企画/要件定義/PM/運用・保守 ・ベンダー選定、パートナー採用 ・業務フロー、システム設計、システム/ツール選定 ・プロジェクト管理(ベンダーコントロール含む) ・各種テスト計画策定及び実行 ・社内ユーザーとのコミュニケーション(要求定義、要件定義、運用やトラブル時の調整等) ■PM業務例 ・事業部門の要望ヒアリング〜ヒアリングを元にしたシステムでの解決策の提示〜開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・事業部門の要望を満たし、事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・プロジェクトマネジメント ・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) ・ 開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) ■体制: 開発組織は、事業/システムごとにチームが分かれています。現状は社員1-2名+外部パートナーの構成です。 他部署メンバーとも密に連携を取りながら業務を進めています。 ■技術環境: 言語:PHP/Java/JavaScript フレームワーク:Laravel/ CakePHP/jQuery(React.jsに移管) データベース:MySQL/PostgreSQL プロジェクト管理:backlog コミュニケーションツール:Slack インフラ環境:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~900万円
■金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。 経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。 ■顧客属性:MUFGグループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等 ■お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。 ■顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。 【具体的には】 要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン 開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー 移行・リリース:移行計画、手順作成。保守:システム改修、調整、メンテナンス 【強み】旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もありMUFG各社との取引が長く、 ユーザー系SIerの位置づけになる為、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。 日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、 ダイナミックな仕事に関われます。 ミッションクリティカルなシステムでもあるため、高い技術力が身につきます。 ご経験に応じて、早期にプロジェクトリーダーとしてもご活躍いただきたいと考えています。
株式会社野村総合研究所
700万円~1800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
コンサルティング・金融ITソリューション・産業ITソリューション・IT基盤サービスの4つの事業を展開する同社にて 国内を代表する産業(小売・メーカー・流通 等)業界の顧客へのITソリューション提供をお任せします。 【下記ポジション例と業務内容】※スキル・ご経験や、ご希望に沿って選考を行います。 ① 基幹システムに関する開発・運用保守 L クライアントが使用する基幹システムの導入に業務コンサルティング・要件定義・設計~開発、運用保守業務など ② アプリケーション企画・設計・開発 L システムのデザイン設計・企画・要件定義・開発などの新規開発や、SAPやsalesforce 等の導入・追加開発をお任せします。 ③ プロジェクトマネジメント L 各プロジェクトにおけるPM/PMOや多数のステークホルダーとの折衝・コントロール(案件によっては1000名以上規模をお任せします) ④ システムコンサルティング・システム導入・リスク管理 L システムの企画計画からビジネス設計・実行や、各プロジェクトにおけるPM、ERPパッケージの導入。またはシステムリスク管理・評価
コンサルティング・金融ITソリューション・産業ITソリューション・IT基盤サービスの4つの事業を展開する同社にて 国内を代表する金融(保険・銀行・証券 など)業界の顧客へのITソリューション提供をお任せします。 【下記ポジション例と業務内容】※スキル・ご経験や、ご希望に沿って選考を行います。 ① 基幹システムに関する開発・運用保守 L クライアントが使用する基幹システムの導入に業務コンサルティング・要件定義・設計~開発、運用保守業務など ② アプリケーション企画・設計・開発 L システムのデザイン設計・企画・要件定義・開発などの新規開発や、SAPやsalesforce 等の導入・追加開発をお任せします。 ③ プロジェクトマネジメント L 各プロジェクトにおけるPM/PMOや多数のステークホルダーとの折衝・コントロール(案件によっては1000名以上規模をお任せします) ④ システムコンサルティング・システム導入・リスク管理 L システムの企画計画からビジネス設計・実行や、各プロジェクトにおけるPM、ERPパッケージの導入。またはシステムリスク管理・評価
日本電気株式会社
680万円~990万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・スクラッチ開発(制御系の開発は除く)の「設計、コーディング、テスト、リリース」の経験(目安:計3年以上) ・「顧客折衝」と「要件定義」の経験 ・PM経験(目安:1年以上) 【尚可】 ・プロジェクトマネジメント系の資格
【事業・組織構成の概要】 当部門では、国土交通省やNEXCO向けプロフェッショナル集団として効率的な解決策を提案するシステムの開発を行っています。 現在、インフラの老朽化による点検・補修が国の重要課題になっており、作業量が膨大になっています。そのためITを使った業務の効率化が急務であり、NECとしての市場も急拡大しているため、メンバーを募集します。 【職務内容】 国土交通省・NEXCO向け各種ソリューションのプロジェクトマネジメントとして、高速道路に関わる幅広い業務システム(通称RIMS=Road Infrastructure Management System)の開発をお任せいたします。 ・道路構造物(橋やトンネル等)の維持管理を行うアセットマネジメントシステム(Web)の開発 ・道路構造物の点検結果を現場で記録するiOSアプリケーションの開発 等 ・顧客の要求事項整理(システム化構想)、顧客やBPに対する調整・交渉 ・システム企画、システム提案、一連のSI活動(要件定義、設計、製造、構築全般、運用) 等 ・点検業務の高度化・効率化を実現するアプリの開発 ・橋のデジタルツインを構築して点検を効率化 <システム企画・提案:10%> ・顧客が持つ課題抽出・定義 ・IT予算化等の支援 <要件定義:20%> ・顧客の要求事項等の整理からシステム要件定義まで実施 ・既存新規システムの開発がメイン(既存システムの改造も有り) <設計・開発フェーズ:60%> ・当社グループ会社やベンダーと協力し、同じ拠点で設計・開発 ・ベンダーが中心に作業し、当部門では進捗、品質を管理する <運用フェーズ:10%> ・顧客が持つシステム保守部隊の運用支援
株式会社ビジョン・コンサルティング
1000万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
製造業等を中心に、 SCM および ECM(PLM)関連 のPJデリバリーを遂行していただきます。 具体的には、下記におけるリードメンバー/メンバクラスいずれかにて、サービス提供を完遂する役割を期待します。 ・ SCM/ECM企画構想 / 業務要件定義 / システム化要件定義 ・ SAP導入支援 ・ PLM導入支援 ・ SCM/ECMプロジェクトPMO支援 ・ SAP運用保守支援 <具体的な案件事例> ・大手機械メーカー様向け:グローバルSCM業務要件定義(SAP S/4 PP,PS,SD,MM関連) ・大手空調メーカー様向け:SCM業務要件定義(SAP S/4 DP関連) ・大手化学メーカー様向け:SCM改善+データ利活用(SAP S/4 DP,PP,SD関連) ・大手電機メーカー様向け:グローバルSCM/PLM導入支援(SAP PP,MM,SD関連、PLM Teamcenter関連)
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/借上げ社宅/家賃補助/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務内容: ・グループ向けネットワークエンジニアとして、味の素グループ各社の社内ネットワーク案件の要件定義から設計、構築、運用まで一貫して手掛けていただきます。 ■業務詳細: 担当スコープは「要件定義」「設計」「構築」「保守運用」を想定していますが、実際にご担当いただく業務はこれまでのご経験を勘案したうえで検討いたします。味の素グループ向けシステムは様々なプロジェクトがあるので、ご経験・ご希望を伺ったうえでアサインいたします。 ※24/365運用は外部パートナー様に委託しているため、シフト勤務はございません。 【業務範囲】 ◇ネットワーク要件定義(お客様のビジネス要件に基づき、求められるネットワーク要件を定義) ◇ネットワーク設計(セキュリティ要件なども踏まえたネットワーク設計) ◇ネットワーク運用・インシデント対応・問題分析(自社で構築したネットワーク環境) ◇EOL・保守切れ対応(リプレイス計画の立案/提案/実装) ◇自社ネッワークサービス事業(企画/事業化/提案/実装/運用) ◇ネットワーク環境に関する企画・戦略支援(主に情報システム部門の支援業務) ※専門的な技術領域はベンダーおよびサーバ・セキュリティ他のチームと連携しながら業務を推進します。 ■システム環境: 全国のキャンパスネットワーク・WAN/データセンタネットワーク/VPN/海外ネットワーク/無線LAN/SD-WAN/工場ネットワーク/IoT関連ネットワーク/クラウドネットワーク(AWS・AZURE他) ■特徴: 当社のインフラ部門は、その味の素グループにおけるインフラ(サーバ、NW、セキュリティ、クラウド等)の要件定義から運用まで一貫して手掛けていることが特徴です。 一口にインフラと言っても、大規模なものもあれば小規模なものもあり、VMwareサーバもあればAWSもありと色々。上流に強いエンジニア、運用が得意なエンジニアなど様々な経験・スキルを持つメンバーをプロジェクトごとに組み合わせています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
大阪府大阪市北区堂島
408万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 社内情報系
【必須】 いずれかの業務経験が2年以上ある方 ・設計部門での設計/開発/CAE等の経験 ・設計部門での技術管理の実務経験 ・エレクトロニクス業界での営業、SE/AE、カスタマサポート等の経験 ・設計部門でのCAD/CAM/CAEシステムのオペレーション 【歓迎】 ・プレゼンテーション/提案スキル ・コンサルティングスキル ・プロジェクトマネージメントスキル
当社CADシステムを中心としたプリセールス、プロモーションおよびプロジェクト業務を担当いただきます。 セールスエンジニア/コンサルタントとして、エレクトロニクス製造業のお客様に対する当社の営業活動を技術的な側面から支援する業務です。 エレキCADを中心に当社設計システムの活用効果をお客様の設計部門に対し、プレゼンテーションや設計者へのヒアリング結果を元にした提案の立案/実施などを通して行うプリセールス業務を中心に、セミナー等の販促/プロモーション活動やシステム導入のための支援サービス実施やプロジェクト管理の役割を担います。 プリセールス/プロモーション/プロジェクトにおける具体的な業務は以下のとおりです。 【プリセールス業務】 ・営業提案支援 (デモンストレーション/プレゼンテーション) ・アセスメント (ヒアリング/課題分析/施策立案/効果算出) ・導入前評価支援 (貸出し評価サポート/ベンチマークテスト) 【プロモーション活動】 ・販促企画 (販売戦略に沿った販促案策定/市場調査/情報収集) ・コンテンツ制作 (販促企画に沿ったコンテンツ/リーフレット/事例集/媒体寄稿) ・セミナー運営 (体験会/内覧会/展示会/協調ベンダーとのセミナー) ・開発支援 (市場・顧客ニーズの収集/当社開発へのフィードバック) 【プロジェクト管理】 ・要件定義 (ヒアリング/課題分析/要件定義/導入プランの策定) ・運用構築 (運用定義/システム構築) ・進捗管理 (計画管理/各種要件のステータス管理)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ