2445 件
トーソー株式会社
東京都中央区新川
-
550万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 【具体的な業務内容】 ◇ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ◇建築設計事務所への販促活動 ◇得意先への商品打合せ ◇物件獲得に向けた営業活動 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方:原則土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み:当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
北海道札幌市白石区中央二条
〜インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 【具体的な業務内容】 ◇ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ◇建築設計事務所への販促活動 ◇得意先への商品打合せ ◇物件獲得に向けた営業活動 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方:原則土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み:当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ75年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
ノザキ建工株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
350万円~499万円
サブコン, 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務: 当社では、建築工事を行う上で1番最初に行われる工程である「杭(くい)基礎工事」を担当しております。その中で、営業職として、発注者との営業交渉、見積り、施工打合せなどの業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ゼネコンに対する営業活動:どのような工事をするのかを把握しながら、見積書の作成や金額交渉を行います。 ・施主、設計事務所など関係各所との打ち合わせ:工事内容を確認しながら、地中に障害物があるか、異物があるかなどを確認していき、安全な工事の計画を立てていきます。 ※受注金額は数百万円〜5億と、案件規模によって様々です。 ■働き方: 平均月残業は10時間程度となっており、働きやすい環境が整っております。職場は営業職3名(40~60代男性)と女性事務スタッフ1名おります。入社してしばらくはこの4人と共に業務をキャッチアップしていきます。 ■施工実績: さいたまスーパーアリーナ・幕張メッセ・東京駅・豊洲市場水産棟・千葉市庁舎 など ■取引先企業: 清水建設/大林組/鹿島建設/大成建設/等のスーパーゼネコンをはじめ、千葉市役所等の自治体に加え近年、中堅ゼネコンからの需要も増えています。 ■同社について: 〜創業50年以上の技術力/ニーズがなくならない仕事/特許取得済〜 杭工事とは、建物を建てる際に必ず必要になる工事です。そのためニーズがなくなることがなく、景気などにも左右されづらい安定した業界です。また、これからは新築よりも建て替えの時代と言われる世の中で、ビル建替えに伴う地中障害物の撤去、地盤改良工事のウエイトも高まっており、当事業の需要は増すばかりという状況です。自治体、大手ゼネコンを得意先とし、新工法技術開発に全社をあげて取組んでおり、「スーパーキング工法」がエンドユーザーから好評を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成建材株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
旭化成建材は、軽量気泡コンクリートパネルや断熱材をはじめとする高機能断熱材・鉄骨構造用資材・高性能基礎杭など、さまざまな建材の製造から販売までトータルに手がけています。今回は高機能断熱材の更なる成長・拡大のため営業職の募集を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■高性能断熱材「ネオマフォーム」の営業担当: ・ハウスメーカーやビルダーへの商品PRと採用促進(高断熱化への事業コンサルティング)をお任せします。商品「ネオマフォーム」だけではなく「断熱価値(省エネ/快適/環境)」を提案します。商流は、商社や販売店経由となります。多くの関係者と連携し、「日本の家から寒いをなくす」ために「高断熱住宅のリーディングカンパニー」として商品の拡販に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 ・ユーザーへのPR活動(新規顧客の開拓・競合品からの切替提案)や勉強会の提案 ・既存顧客のフォロー及び、採用量増加に向けた販促活動 ・商社や代理店との共同PR活動及びマーケットに関する情報収集活動 ※主要ユーザー:ハウスメーカー、ビルダー、工務店、設計事務所等 <仕事の魅力・やりがい> 住宅分野における断熱材市場は、高断熱の急速な普及に伴い市場拡大が進んでいます。「ネオマフォーム」はその中でも世界最高レベルの断熱性が評価され、大幅採用増となっています。住宅高断熱化は今後も益々加速していく見通しであり、注目度の高い製品です。更なる拡販を目指した営業強化に取り組んでいます。 <キャリアパスイメージ> ・1〜3年後:入社後は、配属部署で営業の知見を深めていただきます。幅広く製品の知識を習得していただき、職場の中心メンバーとしてご活躍いただきます。 ・3〜5年後:(適性により、)将来のリーダー候補として部署の運営にも携わっていただきます。他拠点に異動して、業務の幅を広げていただく可能性もあります。 <取扱い商材>高性能断熱材「ネオマフォーム」 変更の範囲:本文参照
株式会社遠藤照明
新潟県新潟市中央区紫竹
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■業務内容: 主に新潟県及び長野県の代理店/電気工事会社/設計事務所/内装会社等向けに、当社製LED照明の営業をお任せします。基本的には既存顧客向けのルート営業を実施いただきます。 ■具体的には: メインは電材商社等の代理店対応となります。営業1人あたり約30社程担当をもち、日々コミュニケーションを取りながら、引合い対応や製品提案をいただきます。既存品の切り替えのようなスピードが速い案件から、新しく建設される建物への提案など、1年以上かかるような提案まで様々です。当社の強みは照明専門メーカーとしての高機能製品や営業の提案力で取引先より評価いただいています。 ■教育体制: 入社後はOJTにてひとり立ちするまで研修を実施します。 その間に製品や顧客を覚えながら業務を習得いただきます。 ■働き方: 基本的に休日出勤はございませんが、新規出店立ち合いやトラブル対応等で発生する可能性はございます。(代休取得で対応) ■週での働き方イメージ: ・月曜:午前中内勤でミーティング等 ・火曜〜金曜:取引先との打ち合わせや物件追跡等外回り ■当社について: 創業50年を超える東証スタンダード上場の照明器具メーカーです。業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・美術館・ホテル等幅広い分野で高い評価をいただいています。 照明事業の他、インテリア家具事業、レンタル事業、さらには海外展開と、高 付加価値空間を創造するための事業を多面的に展開しています。 人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光 『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京ソイルリサーチ
東京都目黒区青葉台
400万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 人材紹介営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜中途入社活躍中/プライム上場G企業/業界大手/残業20H以内/離職率2%/福利厚生充実/子育て世代支援サポート有/老舗地質調査会社〜 ■業務内容: プライム上場グループ企業の同社にて、地質調査業務の法人営業をお任せいたします。顧客からの引合いにより打合せを行い、地質調査に対する要望を確認し、打合せ内容を基に見積書を作成。併せて現地施行環境の確認(下見)も実施いただきます。 ■業務詳細・地質調査業務の流れ: 下記流れの「(1)(2)(5)」を担当していただきます。 (1)顧客との打合せ→(2)見積作成、成約→(3)現場下見、土質試験→(4)報告書作成→(5)納品・請求 具体的には: ・現地施工環境の確認(下見)実施。 ・現場作業開始に向けた顧客との調整・打合せ。 ・調査完了後、調査費用精算、報告書納品、請求書提出。 ■業務割振りについて ・担当顧客は民間企業(建設会社、設計事務所、デベロッパー等) ・顧客との打合せには、必要に応じ技術担当者が同行。 ・営業はエリア別ではなく顧客別に担当。 ・対象エリアは長野を含む関東一円となるが、都内、神奈川、埼玉、千葉が大半。 ■教育体制: 習熟度にあわせ、他営業職が同行しOJTをしっかりと行います。 ■組織構成: 営業部は2つの課で構成されており、そのうちの1つの課が民間顧客対応となります。年齢構成は20代〜60代と幅広い世代が活躍。女性や中途採用者も活躍中です。 ■働き方について: 子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援、所定労働時間の削減、有休取得率の増加、残業20h以内、時短勤務相談への対応、産休育休復帰率100%など、働きやすい環境を整え離職率は2%を誇っています。 ■資格取得について: ・関連資格取得希望者に対し、会社が全面的に支援しています。また、地質調査技士、技術士等取得に向けた社内教育体制が充実しています。会社としてキャリア形成に注力しており、全面的にバックアップいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイーナホーム
北海道函館市本通
300万円~699万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■□札幌・函館を拠点とした地域密着型の不動産建築事業/充実の研修制度/DX化でワークライフバランス◎/営業台本完備で未経験者も安心!□■ ご希望や適性に合わせて中古物件販売や不動産仕入などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 \おすすめポイント/ —————————————— ★新店舗も続々展開の急成長中企業 ★9割が20代の未経験入社者!マンツーマンで先輩が指導します ★DX化推進/残業は月平均20時間程度/風通しの良い社風 \業務詳細/ —————————————— ■中古物件販売・買取: ・お客様のご要望に合わせ、最適な中古住宅をご案内いただきます。購入と同時に、必要に応じてリフォームもご提案。自身のアイデアも織り交ぜながら、理想の住まいをカタチにします。 ・お客様は住宅ローンなどを終えた中高年層がメインですが、相続した持ち家のある20代の方など様々。 ■不動産仕入: 不動産業者、建築業者、設計事務所など、取引先(50〜60社)との信頼関係を深め、空き家や土地に関する情報をリサーチします。 評価は、数字だけではなくそこに至るまでのプロセスも重視します。 また、個人だけでなくチームや店舗で協力し合って目標達成を目指します。 \ご入社後の流れ/ —————————————— 【1】営業トークの台本をベースにロープレ研修、動画にて不動産の基礎知識もインプットします。 【2】お客様先を先輩社員と伺い、業務の流れや商談の方法を学びます。 【3】営業活動における得意・不得意をシステムで分析。個人に合わせて業務を教えていく環境が整っております。 ※仕入先メーカーによる勉強会等も頻繁に行っている為、学ぶチャンスはたくさん! ■組織構成 ・函館本社:30名(店長1名、営業10名、施工管理2名、その他事務スタッフなど) \同社について/ —————————————— 土地価格の高騰・円安による資材の高騰により、家を建てたいが「土地が無い」「予算が合わない」というお客様のニーズに沿って、中古物件のリノベーションをご提案。地域の空き家問題の解決にも貢献しております。 変更の範囲:本文参照
北海道札幌市白石区北郷
■□札幌・函館を拠点とした地域密着型の不動産建築事業/充実の研修制度/DX化でワークライフバランス◎/営業台本完備で未経験者も安心!□■ ご希望や適性に合わせて中古物件販売や不動産仕入などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 \おすすめポイント/ —————————————— ★新店舗も続々展開の急成長中企業 ★9割が20代の未経験入社者!マンツーマンで先輩が指導します ★DX化推進/残業は月平均20時間程度/風通しの良い社風 \業務詳細/ —————————————— ■中古物件販売・買取: ・お客様のご要望に合わせ、最適な中古住宅をご案内いただきます。購入と同時に、必要に応じてリフォームもご提案。自身のアイデアも織り交ぜながら、理想の住まいをカタチにします。 ・お客様は住宅ローンなどを終えた中高年層がメインですが、相続した持ち家のある20代の方など様々。 ■不動産仕入: 不動産業者、建築業者、設計事務所など、取引先(50〜60社)との信頼関係を深め、空き家や土地に関する情報をリサーチします。 評価は、数字だけではなくそこに至るまでのプロセスも重視します。 また、個人だけでなくチームや店舗で協力し合って目標達成を目指します。 \ご入社後の流れ/ —————————————— 【1】営業トークの台本をベースにロープレ研修、動画にて不動産の基礎知識もインプットします。 【2】お客様先を先輩社員と伺い、業務の流れや商談の方法を学びます。 【3】営業活動における得意・不得意をシステムで分析。個人に合わせて業務を教えていく環境が整っております。 ※仕入先メーカーによる勉強会等も頻繁に行っている為、学ぶチャンスはたくさん! ■組織構成 ・札幌北郷店:13名(店長1名、営業8名、施工管理3名、事務1名) \同社について/ —————————————— 土地価格の高騰・円安による資材の高騰により、家を建てたいが「土地が無い」「予算が合わない」というお客様のニーズに沿って、中古物件のリノベーションをご提案。地域の空き家問題の解決にも貢献しております。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田須田町
家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 【具体的な業務内容】 ◇ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ◇建築設計事務所への販促活動 ◇得意先への商品打合せ ◇物件獲得に向けた営業活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方:原則土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み:当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:本文参照
王子不動産株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~599万円
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・フレックス制・年休120日以上・残業月平均10時間】 ■同社について 当社は創業150年の歴史を誇り、日本一の土地保有企業である王子HDの子会社です。当社は王子HDと共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 個人オーナー、法人(王子グループ・自社・一般オーナー)所有物件の建物総合管理(ビルマネジメント業務)及びオーナー所有物件の収益管理を含む建物運用管理(PM業務)をお任せします。 ★ご経験を活かした経験者採用となります! ■業務詳細: ・建物のビルマネジメント業務(全般):建物設備の総合管理(設備、清掃、警備他)・運営、修繕工事の提案・受注、新規物件受注営業) ・建物のプロパティマネジメント業務 (全般):リーシングマネジメント、テナント管理、収益管理、コンストラクションマネジメント ■担当部署構成: 8名 建物設備管理グループ(担当部長以下) ■働き方 数年前から王子HD全体では働き方改革を推進しています。 月平均残業時間は10時間程度、繁忙期(3・4月)でも45時間は超えません。年休120日以上、リフレッシュ休暇有りと休日休暇も充実しておりライフワークバランスを整えたい方にぴったりです。 ■王子不動産に関して 同社は、創業150年の歴史を誇り、新1万円札『渋沢栄一』氏により設立された王子製紙により、1959年に設立されました。日本一の土地保有企業である王子HD所有地の管理、有効活用をはじめ、品質へのこだわりを大切にする「プリンスハイツ」「メゾンヴェール」シリーズのマンションや戸建住宅・造成宅地の分譲、オフィスビルやマンションの賃貸、並びにマンション・商業施設などの管理を営む総合デベロッパーとして、全国で活動しています。当社は王子製紙と共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門(一級建築士事務所)を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。 変更の範囲:本文参照
ヨドプレ株式会社
兵庫県加西市田原町
田原駅
建材 住宅設備・建材, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■仕事内容 社内SEとして、社内システム運用・保守・サーバーの保守・ホームページ管理・ヘルプデスクの対応や管理業務(総務)などの業務をお任せします。 社員同士の距離が近く、OJT研修もあり、しっかりサポートを受けながらスキルアップも目指していける環境です。 ■働き方: 毎週水曜日はノー残業デーとしており、20時には事務所が完全に施錠されるので、19:30にはほとんどの社員が退社しています。 ■労働環境について: 従業員がいきいきと働けるよう当社では『ライフワークバランス』の改善に積極的に取り組んでいます。部や課を横断して改善推進委員会が設置され、ノー残業デーや残業の事前申請、業務改善による効率化など様々な制度や運動を展開しています。 ■配属先情報 部長1名(男性)、主任1名(経理:女性)、課員4名(労務2名、経理2名) ■当社の強み: 木材の仕入れ〜詳細設計や構造計算・プレカット加工まで一貫して対応できる技術の高さです。お客様より「プレカットならヨドプレ」という高い評価を獲得し続けています。地場工務店様との強力なパートナーシップのもと、更なる成長を続けています。 ■当社について: ・主要事業である木材加工(プレカット)および販売をコア事業に、住宅建材・太陽光システムの販売、設計サポート等を行う会社です。スタンダード市場上場企業である「OCHIホールディングス(株)」のグループ会社として、グループ力を活かし積極的に事業を展開しております。 ・木材の仕入れから詳細設計、構造計算、プレカット加工までの一貫体制に強みがあり、昨年は年間2,400以上の加工実績があります。また、高度な知識を持つ技術営業とCADオペレーターの技能、業務推進課の技術者集団が提供する設計サポート力、先進の加工機による加工精度に定評があり、顧客から厚い信頼をいただています。 ・新規事業である建築事業を立ち上げる等、住宅に関連するあらゆるニーズに対応できる企業体制の構築を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
日新蜂蜜株式会社
岐阜県安八郡安八町牧
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■当社について: OEM・自社ブランド製造を行い食品・医薬品・化粧品・健康食品の原料製造・販売・養蜂家サポートを行う「はちみつ総合メーカー」です。 ■業務概要: 食品、医薬品、化粧品業界のお客様に対して、同社の蜂蜜製品や健康食品、医薬品、化粧品の提案営業を行います。商談相手は本部や商品企画部にいる方々となります。営業グループは大きく分けて以下の3つです。 (1)スーパーや量販店に向けた自社製品の営業 (2)問屋や商社に向けた業務用製品の営業 (3)メーカーに向けた蜂蜜原料の企画提案営業 ※経験・適性・組織構成を総合的に見て担当を判断 ■業務の特徴: ・基本的ルート営業がメインとなり、自分で業務設計を行い裁量持って働けます。配属グループによって頻度は異なりますが出張が発生します。日帰りや1泊2日の短期出張が中心で1週間滞在の出張は稀にございます。※出張費用等は会社支給 ・営業における企画をしっかり立てて営業することも多いため半分会社、半分社外にいるようなイメージです※グループによる ・営業目標は定めているが、決して無理な数値を定めることはなく上司と相談しながら目標達成に向けて営業活動を行います。 ■配属部署: 大阪事務所は1名営業課長職が在籍、岐阜本社に17名在籍(20代~50代まで幅広く在籍)。岐阜本社から定期的に応援が入ったり、岐阜本社に出張に出ることもあります(月1回程度) ■入社後の流れ: ・未経験でも入社後はOJT体制で1から丁寧に仕事を教えていきます。先輩社員のアシスタント業務から営業同行まで、一通り仕事の流れを覚えてから徐々に担当企業を引き継いていきます。半年〜1年間でお客様を持てるようになる想定ですが、大手取引先は入社後2~3年で任せる予定です。 ・30代からご本人の活躍次第で主任や係長にキャリアアップすることも可能です。 ■魅力: ・担当するお客様はお得意様が8割程度ですが単なるルート販売をするのではなく、お客様に合わせて製品の原料や効能を説明していただきながら提案するスタイルの営業です。 ・研修が充実しているため商品知識や商品の提案方法は入社後に身に着けられます。全く異業界出身の中途社員も活躍しているのでご安心ください。 ・休日の呼び出しはほとんど無い為、お休みの際はリフレッシュできます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムティティ株式会社
東京都新宿区市谷本村町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ワークライフバランス良く長期就業が叶います!既存営業メイン/創業50年の産業用機器メーカー/ニッチな商材で大手メーカーはじめ多くのお客様に選ばれ続けています】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は大阪営業所に配属後、計装分野に使用される信号変換器を中心とする製品の営業をお任せ致します。詳細は以下の通りです。 ■信号変換器とは: 信号変換器の使用用途は幅広く、事務所や工場等の各施設での空調設備、水力・火力・原子力発電所等での監視装置、タイヤ工場や化学プラントでの空圧信号による制御機器等、さまざまなセンサーが用いられている電子機器において使用されています。 ■業務詳細: ご入社後は下記業務をお任せいたします。 ・お客様に対してお客様の要望等のヒアリング ・提案書や見積書を提出 ・展示会、広告、HP、紹介を通じて、連絡を頂いたお客様に訪問し提案 ・取引先との受注注産に関するフォロー、受注案件に関して設計、開発部門との調整、商社とお客様への同行訪問 ■組織構成: 現在大阪営業所には営業所長1名・営業担当3名・営業事務1名が在籍しています。営業担当は30代〜50代と中堅層からベテランまで在籍しているため、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■働き方: ・年間休日128日 ・完全週休二日制 ・月平均残業10時間程 ■業務イメージ: 営業担当エリアは西日本エリアが中心です。担当は新規顧客が2割、既存顧客が8割程で、新規顧客は反響営業となります。営業スタイルは新幹線や営業車での訪問による営業となります。 ■研修体制: 入社後は高崎の自社工場にて製品について学ぶことができます。 その後は先輩とのOJT等を経て経験を積んでいただきます。 ※工場研修は長くても1週間で宿泊等の手配は会社側が行います。 ■当社の魅力: 当社は国内でいち早くDSP技術応用の製品開発に着手し、モーション・コントロール、振動/音響解析など幅広い分野で採用実績を上げています。 代表的な採用例は半導体製造露光装置、発電プラント診断装置、防災研究用振動発生装置、重粒子線ガン治療装置等々広範囲に渡っています。 創業50年の信頼から生まれた長い取引があり、大手メーカー様等多くのお客様に選ばれ続けています。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
田中土建工業株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
450万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆土日祝休み・転勤なし・飛び込み営業なし!施工管理から営業へのキャリアチェンジを応援します◆ \働きやすい環境で長く安心して働ける/ ・完全週休2日制で土日祝休み、残業時間は月20〜30時間程度で、基本的に18時には退社できます。 ・希望者全員が入寮可能な独身寮(月額2500円)を完備しており、29歳までの方が対象です。 ・家族手当や住宅手当も充実しており、家庭と仕事の両立を支援します。 ▼職務内容 ・当社で建築営業を担当していただきます。新規建築工事(ビル、マンション等)やリフォーム・リニューアル工事の受注のための営業活動を行います。 ・新規飛び込み営業ではなく、銀行や設計事務所、既存顧客からの紹介が中心です。担当エリアは埼玉・東京で、現場も土日祝休みのため、休日の電話対応はほとんどありません。 ・現場見回りや修繕チェックの過程から、再生工事、新築建築工事のニーズ確認および提案を行い、建築受注のための営業活動を行います。営業先は金融、地主、不動産、既存顧客が(改修・補修)が主になります。 ▼研修制度 入社後はOJT中心の研修を行います。入社後3年間は先輩社員と商談同行を繰り返しながら、業務内容や商談スキルを習得していただきます。 ▼組織構成 当社の建築営業部門は10名で構成されています。常務1名、部長1名、副部長1名、次長1名、課長3名、課長代理2名、主任1名です。 ▼はたらき方 残業時間は月20〜30時間で、基本的には18時に退社できます。家族手当・住宅手当があり、土日祝は基本的に休みです。出社した場合は平日に振替休日か休日出勤手当が支給されます。 ▼同社について 当社は約70年の歴史を持つ総合建設会社で、故田中角栄により創業されました。安定経営と収益性を誇り、官庁や民間への建築事業をメインに行っています。また、自社不動産の賃貸事業による安定収益を得ており、既存建物の再生工事や介護施設をはじめとした収益が見込まれる案件を提案する柔軟な方針により、社会的な変化に対応した安定経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設株式会社
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/1873年創業、今年で150周年を迎えます/日本を代表するスーパーゼネコン/リモートワークあり/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?〜 ■業務内容: 法人営業業務をご担当いただきます。 県外(全国)企業、及び県内企業の事務所、工場、物流倉庫等の建設工事、並びに既存施設のリニューアル工事の受注活動。 県内地方自治体施設、空港等公共交通施設建設工事の受注活動。 県内新規顧客の開拓、並びに当社施工物件の経年訪問 等。 <クライアントについて> クライアントは官公庁をはじめ、地元老舗から、メーカー、製薬会社、病院、商業そして外資系大手まで幅広い顧客を担当いただきます。現状、一人当たり10~20社の顧客を担当しています。 <営業ノルマや目標について> 年度初めに個別に受注目標額を設定し、年度ごとに評価を行います。 <営業エリア> 営業エリアは千葉県内のみです。県内をエリア等で分担しております。 ■組織構成: 営業部は管理職の統括営業部長を含めて14名の組織です。 ■働き方: 基本的には県内にて営業を行って頂きますが、本社(東京)関係部署との調整のため、若しくは県外に本社のある顧客への対応で出張することもございます。また、コロナ禍の感染予防対策の一環としてリモートワークを実施する場合もございます。 ■同社の特徴・魅力: ◇日本の近代化やグローバル化といった社会の変化とともに、社会資本の整備に携わり、大規模な自然災害からの復興、更には国土強靭化にも貢献することで、建設業としての社会的責任を果たし続け、創業以来、今年で150周年を迎えております。 ◇建築・土木・都市開発等の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ◇地元老舗企業から外資系大手企業まで、幅広い顧客を相手に営業スキルを磨くことが出来ます。 ◇巨大プロジェクト受注のために、設計、エンジニアリング、開発、積算等様々な部署の関係者をまとめていくことで、プロジェクトマネジャーとしてスキルアップすることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
500万円~799万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【10月1日入社/フラットな社風で働きやすい環境/リモートワーク/中小企業の経営支援に携われます/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■業務内容:※生命保険の直接販売は行いません。 代理店営業は、代理店とのパートナーシップを構築し、保険をはじめ法務・財務・資産運用など幅広い専門知識と分析力を武器に、高いレベルで営業戦略の提案や代理店経営サポート・コンサルティングを行います。 (1)代理店を通じた生命保険による法人向けコンサルティングサービスの提供:代理店に対して、中小企業の経営者が抱える、資金繰り・節税・事業承継等の悩みに応える企業保険を設計し、提案します。 (2)代理店に対する実践的営業サポート:代理店の営業同行(例:銀行の支店長に同行し、経営者に保険の提案営業を行うなど)、代理店への経営・営業コンサルティング 【変更の範囲:無】 ■当社の代理店について:税理士・公認会計士事務所、プロ保険代理店、銀行、証券会社など。中小企業のオーナーとやりとりする金融のプロフェッショナルが代理店となって当社の保険商品を販売します。 1人当たり、首都圏は30件程度、地方40件程度担当いただきます。 ■身に付くスキル:金融のプロと対等に話せる知識(財務、税務、他金融商品知識など)、経営者相手に話せるプレゼン力、提案力、代理店経営を支えるコンサルティング力を身に着けて頂くことが可能です。 ■働き方:総合職としての採用で、安定的な就業が可能です。また「社員が幸せでないといい仕事はできない」という考えのもと、土日対応なし、最大2週間のリフレッシュ休暇取得率96%、残業時間削減(19時までの絶対退社)、フレックス制度、在宅勤務制度等を導入し、働き方改革を実現しています。 ■キャリアパス:将来的に営業部長、エリア統括部長になって頂けます。また、人事・マーケティング・企画系の本社部門など様々なキャリアパスの可能性があります。ただし、部署によっては英語力が必須の部署もありますので英語が話せると非常にチャンスが拡がります。 ■教育体制: 入社後、配属先の営業部に関係なく本社にて3週間の対面研修があります。 その後は、先輩社員1名が専属で1年間丁寧にサポート。定期的に研修を実施し理解を深められる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
新都工業株式会社
愛知県海部郡大治町花常
350万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜災害が起きる前に防ぐ!〜 耐震補強工事の営業/土木業界経験者であれば広くお会いします!60年の実績を持つ企業 ■業務概要:耐震補強工事に関する営業をお任せします。 ・工事のニーズ獲得 ・見積作成、提案、受注 ・工事の段取り、業者手配 など ■業務の特徴 営業先は地場ゼネコンや工務店、設計事務所となります。建設業の営業は優れた商材があって差別化メリットと価格を提案する営業ではなく、「信頼してもらう」営業です。営業として工事が任せられる相手かどうかが大切な判断基準となりますので、企業へ足しげく通ったり、定期的な接点を持っていくことが重要となります。新規の開拓は、自ら飛び込むこともありますが、既存のお客様からのご紹介もあります。工事を丁寧に段取りすることで信頼され、懇意にしているお知り合いをご紹介いただけることもあります。 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩社員と共に当社の業務を一通り体験していただきます。その後、引き合いのある案件をご対応いただきます。 最初は仕事をしっかりと覚えていただくため、営業としての提案から、現場の管理まで幅広く一貫してご対応いただきます。 ■ニーズについて: 当社が行っている耐震補強工事については、現在国内全国的にニーズの高まっている工事です。高度経済成長時に多数整備された橋や道路、高速道路などは耐久年月を迎え、老朽化が進んでいます。大きな事故を防ぐために、補強工事を行っています。当社は地盤を整えることにおいて大型施設や大型工事に多数実績のある会社です。今までの実績を武器に顧客に対しフットワーク軽くご提案いただける方を求めています。 ■主な施工実績: オアシス21 構台架設工事 ルーセントタワー 山留支保工・構台架払工事 モード学園スパイラルタワーズ 山留支保工・構台架払工事 藤田保健衛生大学 山留支保工・構台架払工事 JRゲートタワー 切梁・構台・PG・桟橋架設解体 公立陶生病院(建替工事) ■当社について: 当社について経営理念も含め詳細をHPに記載しておりますので、よろしければご覧ください(https://bluc.co.jp/) ※大手動画サイトにも紹介MOVIEをアップロードしております「新都工業」で検索ください
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【フラットな社風で働きやすい環境/リモートワーク/中小企業の経営支援に携われます/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■業務内容:※生命保険の直接販売は行いません。 代理店営業は、代理店とのパートナーシップを構築し、保険をはじめ法務・財務・資産運用など幅広い専門知識と分析力を武器に、高いレベルで営業戦略の提案や代理店経営サポート・コンサルティングを行います。 (1)代理店を通じた生命保険による法人向けコンサルティングサービスの提供:代理店に対して、中小企業の経営者が抱える、資金繰り・節税・事業承継等の悩みに応える企業保険を設計し、提案します。 (2)代理店に対する実践的営業サポート:代理店の営業同行(例:銀行の支店長に同行し、経営者に保険の提案営業を行うなど)、代理店への経営・営業コンサルティング ■当社の代理店について:税理士・公認会計士事務所、プロ保険代理店、銀行、証券会社など。中小企業のオーナーとやりとりする金融のプロフェッショナルが代理店となって当社の保険商品を販売します。 1人当たり、首都圏は30件程度、地方40件程度担当いただきます。 ■身に付くスキル:金融のプロと対等に話せる知識(財務、税務、他金融商品知識など)、経営者相手に話せるプレゼン力、提案力、代理店経営を支えるコンサルティング力を身に着けて頂くことが可能です。 ■働き方:総合職としての採用で、安定的な就業が可能です。また「社員が幸せでないといい仕事はできない」という考えのもと、土日対応なし、最大2週間のリフレッシュ休暇取得率96%、残業時間削減(19時までの絶対退社)、フレックス制度、在宅勤務制度等を導入し、働き方改革を実現しています。 ■キャリアパス:将来的に営業部長、エリア統括部長になって頂けます。また、人事・マーケティング・企画系の本社部門など様々なキャリアパスの可能性があります。ただし、部署によっては英語力が必須の部署もありますので英語が話せると非常にチャンスが拡がります。 ■教育体制: 入社後、配属先の営業部に関係なく本社にて3週間の対面研修があります。 その後は、先輩社員1名が専属で1年間丁寧にサポート。定期的に研修を実施し理解を深められる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【フラットな社風で働きやすい環境/リモートワーク/中小企業の経営支援に携われます/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■業務内容:※生命保険の直接販売は行いません。 代理店営業は、代理店とのパートナーシップを構築し、保険をはじめ法務・財務・資産運用など幅広い専門知識と分析力を武器に、高いレベルで営業戦略の提案や代理店経営サポート・コンサルティングを行います。 (1)代理店を通じた生命保険による法人向けコンサルティングサービスの提供:代理店に対して、中小企業の経営者が抱える、資金繰り・節税・事業承継等の悩みに応える企業保険を設計し、提案します。 (2)代理店に対する実践的営業サポート:代理店の営業同行(例:銀行の支店長に同行し、経営者に保険の提案営業を行うなど)、代理店への経営・営業コンサルティング 【変更の範囲:無】 ■当社の代理店について:税理士・公認会計士事務所、プロ保険代理店、銀行、証券会社など。中小企業のオーナーとやりとりする金融のプロフェッショナルが代理店となって当社の保険商品を販売します。 1人当たり、首都圏は30件程度、地方40件程度担当いただきます。 ■身に付くスキル:金融のプロと対等に話せる知識(財務、税務、他金融商品知識など)、経営者相手に話せるプレゼン力、提案力、代理店経営を支えるコンサルティング力を身に着けて頂くことが可能です。 ■働き方:総合職としての採用で、安定的な就業が可能です。また「社員が幸せでないといい仕事はできない」という考えのもと、土日対応なし、最大2週間のリフレッシュ休暇取得率96%、残業時間削減(19時までの絶対退社)、フレックス制度、在宅勤務制度等を導入し、働き方改革を実現しています。 ■キャリアパス:将来的に営業部長、エリア統括部長になって頂けます。また、人事・マーケティング・企画系の本社部門など様々なキャリアパスの可能性があります。ただし、部署によっては英語力が必須の部署もありますので英語が話せると非常にチャンスが拡がります。 ■教育体制: 入社後、配属先の営業部に関係なく本社にて3週間の対面研修があります。 その後は、先輩社員1名が専属で1年間丁寧にサポート。定期的に研修を実施し理解を深められる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
岩手県盛岡市中央通
群馬県高崎市栄町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ