【東京】プライム上場G企業での法人営業(既存顧客9割)※離職率2%/年休122日(土日祝休)株式会社東京ソイルリサーチ

情報提供元

募集
〜中途入社活躍中/プライム上場G企業/業界大手/残業20H以内/離職率2%/福利厚生充実/子育て世代支援サポート有/老舗地質調査会社〜 ■業務内容: プライム上場グループ企業の同社にて、地質調査業務の法人営業をお任せいたします。顧客からの引合いにより打合せを行い、地質調査に対する要望を確認し、打合せ内容を基に見積書を作成。併せて現地施行環境の確認(下見)も実施いただきます。 ■業務詳細・地質調査業務の流れ: 下記流れの「(1)(2)(5)」を担当していただきます。 (1)顧客との打合せ→(2)見積作成、成約→(3)現場下見、土質試験→(4)報告書作成→(5)納品・請求 具体的には: ・現地施工環境の確認(下見)実施。 ・現場作業開始に向けた顧客との調整・打合せ。 ・調査完了後、調査費用精算、報告書納品、請求書提出。 ■業務割振りについて ・担当顧客は民間企業(建設会社、設計事務所、デベロッパー等) ・顧客との打合せには、必要に応じ技術担当者が同行。 ・営業はエリア別ではなく顧客別に担当。 ・対象エリアは長野を含む関東一円となるが、都内、神奈川、埼玉、千葉が大半。 ■教育体制: 習熟度にあわせ、他営業職が同行しOJTをしっかりと行います。 ■組織構成: 営業部は2つの課で構成されており、そのうちの1つの課が民間顧客対応となります。年齢構成は20代〜60代と幅広い世代が活躍。女性や中途採用者も活躍中です。 ■働き方について: 子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援、所定労働時間の削減、有休取得率の増加、残業20h以内、時短勤務相談への対応、産休育休復帰率100%など、働きやすい環境を整え離職率は2%を誇っています。 ■資格取得について: ・関連資格取得希望者に対し、会社が全面的に支援しています。また、地質調査技士、技術士等取得に向けた社内教育体制が充実しています。会社としてキャリア形成に注力しており、全面的にバックアップいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都目黒区青葉台3-6-16 HF青葉台ビル 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 400万円〜690万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜370,000円 その他固定手当/月:25,000円〜74,000円 <月給> 255,000円〜444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・資格を考慮のうえ、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:役職手当、営業手当、住宅都市手当 ■固定手当の他に、残業手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、現場作業手当、所有資格に応じて支給する技能手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 始業時間を30分単位(7〜10時の間)で調整できるスライド勤務制度あり
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 休暇:夏季(計画年休適用)、年末年始、慶弔、赴任、裁判員 ※基本的に土日祝日がお休みですが、出勤した場合は平日に振休を取得していただきます。 有給休暇:入社時最大20日付与(年度内残日数による)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限33,000円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:企業年金基金に加入 退職金制度:確定給付企業年金制度適用(勤続2年以上から) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 技術系資格取得支援として、外部講習受講機会の提供などを行っています。 営業職育成のための独自教育プログラムや技術講習会があります。 その他、ビジネススキルを学べる外部研修制度を採用しています。 <その他補足> ■労災上乗せ保険・社員持株制度・財形貯蓄制度 ■育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、子の看護休暇・介護休暇制度※実績あり ■福利厚生倶楽部(リロクラブ‥各種商業施設での優待等)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件:※業界未経験歓迎 ・営業経験をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎要件 ・地質調査業、建設コンサルタントなどの業務経験がある方(職種不問) ※上記業務経験者の営業職以外からのキャリアチェンジ歓迎です
会社概要
会社名
株式会社東京ソイルリサーチ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都目黒区東が丘2-11-16
事業内容
【地盤調査のプロフェッショナル】− 建設事業に貢献し続ける会社 創業約60年の歴史を誇り、地盤調査を専門とする我々は建設事業に多大な貢献をしてきました。長年の経験と実績をもとに、地質や地盤に関するコンサルティング業務を行い、建設事業の安定と持続可能な社会の実現に努めています。
従業員数
250名
資本金
165百万円
売上高
5,700百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】プライム上場G企業での法人営業(既存顧客9割)※離職率2%/年休122日(土日祝休)
株式会社東京ソイルリサーチ