2378 件
株式会社大一商会
愛知県名古屋市港区大手町
-
300万円~399万円
建材, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休みで年間休日122日/創業50年を超える業界大手の専門商社/取扱製品数約1万種!業界屈指の商品数と高い知名度を誇っています〜 ■業務内容: ・経理事務として、入出金の管理、請求書のチェック、書類作成、取引先データの管理、社内連絡等をご担当いただきます。 ・Excelを中心としたパソコンでの入力業務が主で社内の基幹システムも使用します。 ■入社後の業務: 1)先輩社員が教育係として実務にてOJT形式で仕事を教えます。 2)月の業務スケジュールがある程度固定されていますのでの流れを覚えていただきます。 3)任せた業務に関しては先輩がチェックを入れてくれます。チェックがなくなれば一人立ちとなります。 その他、電話対応、来客対応などをお任せします。 ■配属組織: ・経理部は4名(男性3名・女性1名)構成されております(責任者以外は20代と30代です) ・少人数の部署ですので相談しやすい環境です。困ったときは先輩・上司に何でも相談してください。 ■当社の強み: 豊富なラインナップと迅速なデリバリーでお客様のあらゆるニーズにお応えします。 当社はコンビナートや製造工場、建築現場などで用いられる配管部材の卸売を行なう「総合管材企業」です。ステンレス製管継手の専門問屋として創業して以来、着実にシェアを広げてまいりました。 現在では、お客様のニーズに素早くお応えすべく、材質、種類を問わずさまざまな配管部材を豊富に取り揃えております。長年にわたる管材メーカー様との安定のした取引と、主要経済圏に展開した拠点倉庫からの自社デリバリーによって、お客様のビジネススピードに合わせた商品の提供をお約束致します。 ■社風: ◇若手の内から数億円規模の仕事に携わっています! 大手メーカーの工場や駅前の商業ビルなど、建物全体の配管材料を請け負えば動かす金額は数億円。建物が完成したときには達成感があります。 ◇お互いに協力し合って仕事に取り組んでいます 営業1名につきアシスタントが1〜2名のチーム体制でお客様を担当しています。業務分担や協力し合う文化が根付いているからこそ、年間の有給休暇取得平均日数は12.3日です。 ◇相談しやすい環境です 先輩・上司はフットワークが軽いひとばかりですので、困ったときは何でも相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
日新インダストリー株式会社
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
350万円~549万円
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜未経験歓迎/フォロー体制◎/首都高速道路など公共インフラを支える製品/既存メイン/直行直帰可・残業無し・17:00定時で働きやすさ◎〜 <当社の強み> 溶融亜鉛めっきは錆びにくいことから送電鉄塔や標識柱など多くのインフラに使用されております。また、それらは定期的に補修が必要なため安定したニーズが見込まれます。 当社は「亜鉛めっき補修剤」に特化している点が強みで、特許取得製品もございます。業界2番手として顧客のニッチな部分まで対応していることが特徴で、必要とされる性能・カラー・分量などに応じた開発で多彩な製品を提供しています。 ■業務内容: 当社が製造・販売するさび止めスプレー及び塗料の営業職をご担当いただきます。 ・商社や販売店、めっき工場へのルート営業(社用車利用) 基本的には関東ですが、関東以外の顧客を訪問する場合もあります(月1回程度/1泊2日) ・ユーザーへの製品説明、展示会や勉強会の実施 ・HPや電話での問い合わせ対応 ・見積書や資料の作成 ・当社で運営しているSNSの企画、投稿作成のサポート <職務ポイント> ・ノルマなし/飛び込み営業なし(お問い合わせやご紹介などの営業対応が中心) ・ミッション:取引先拡大及び新規ユーザー獲得 ■商材について: ◇亜鉛めっき補修材は発電所や鉄道、建築物など多くのインフラに使用される鉄を錆から守る役割があり、継続的なニーズが見込まれます。 ◇塗料業界の中でも「亜鉛めっき補修剤」に特化している点が強みで、特許取得製品もございます。競合他社と比較して、製品の網羅性や性能に優れており、顧客のニーズに応えることが可能です。 ■組織体制・フォロー体制: ・基本的に先輩社員に同行していただくOJTとなります。まずは事務手続きなどで商材や、顧客についての理解を深めていただきます。 ・防錆技術学校(通信制)にて1年間学習いただき、防錆の知識をつけていただきます。(受講料当社負担) ■当社の魅力: ◇社員数9名(内営業1名・30代男性)で少人数だからこその協力体制や相談しやすい雰囲気があります。 ◇残業がまったくない環境です。理由としては「社内会議や会議用資料の作成が少ない/クライアントとの業務に集中できる」事が挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社致知出版社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 財務
〜未経験から経理を目指せる/11万人に定期購読されている「致知」提供の出版社/残業月20H程度/退職金有〜 当社は「人間学」の出版社として「致知」という月刊誌を柱に、人間性を磨く事業を展開しています。創刊以来47年にわたり、各界各分野の人物の貴重な体験談を紹介し、多くの方々に支持されています。 ■業務概要: 各界の著名人をファンに持つ出版物や社員教育用テキストを提供する当社にて、下記経理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・日次業務 ・月次決算(試算表作成/修正仕訳) ・年次決算(試算表作成/決算整理/修正仕訳/CF計算書) <経理ソフト>弥生会計と自社システム(Excel+Access)を使用しています。また、税理士との連携や給与計算のアウトソースも行っています。 ■入社後の流れ: ・入社後は日次業務から一緒にOJTで業務を学んでいただき、月次決算や年次決算をお任せする予定です。 ・マニュアルもあり、常に社員がいるため分からないことはすぐに解決できる環境です。 ・徐々に経理課全体のとりまとめ役・経理業務のみに留まらず、経営企画など当社の運営にも携わるポジションを目指していただけます。 ■組織構成: 経理課は女性50代1名、女性パート1名、派遣社員1名で構成されております。チームは少人数ながらもアットホームな雰囲気で働いています。 ■求める人物像・過去入社者の傾向 過去の入社者には、部活動などで責任あるポジションを経験していた方や、自ら決めたことをやり抜く力を持つ方、一つの事を継続してきた方が多く見られます。スキルよりも人柄や意欲を重視しており、経験が浅くても前向きに学び続けられる方は成長の可能性が高く、歓迎しています。 ■当社の理念: 〜『致知』とは?〜 月刊『致知』は有名無名やジャンルを問わず、各界各分野で一道を切り開いてこられた方々の貴重な体験談を毎号紹介しています。 書店では手に入らないながらも、口コミで増え続け、定期購入者は11万人。47年の歴史を持つ日本で唯一の人間学を学ぶ月刊誌です。 〜企業方針〜 当社は人間学に根ざした雑誌、書籍、CD・DVD、セミナー、研修、講演会の提供を通じて、一人ひとりがよりよい人生を生き、富国有徳の国づくりに貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アロン化成株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜東証プライム上場の東亞合成グループ企業で安定性抜群/ワークライフバランス◎/年休123日/有給消化率平均90%以上〜 ■業務内容 下水道資材に使われるプラスチック製品の製造スタッフをお任せします。 ■具体的には ・押出成形機や射出成形機のオペレーターを担当していただきます。 ・成形機が稼働すると、機械が継続的に自動生産します。 成形機の監視、金型交換、生産開始/停止などの業務を行います。 ■やりがい ・名古屋工場に隣接して研究・開発部門である「ものづくりセンター」があります。 このため、名古屋工場では新製品に関わる機会が多いです。 ・製造スタッフは少人数のグループに分かれて安全活動、QC活動が活発に行われています。改善提案の表彰制度もあり、努力が評価されやすい環境です。 ■組織構成 成型課:29名(20代3名/30代6名/40代12名/50代6名/60代2名) 製造スタッフは4名×3班で交代勤務を行っています。広い年代が在籍していますが、年代を問わず発言が しやすく風通しのよい環境です。 ■入社後の流れ ◎入社後はまず日勤(8:30〜16:45)で課全体の仕事を見ながら、工程管理、金型の交換、設備管理など、 他ポジションも含めて全体の流れから学んでいきます。 ◎半年〜1年ほどかけて業務を覚えていき、十分に教育を行った上で独り立ちを目指していきます。(目安半年以上は日勤のみ) ◎丁寧な教育・手厚いフォロー体制が整っており、習熟度に併せて業務をお任せしていきますので、未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ■働く環境 ・年間休日123日/転勤なし/残業月5h程度 ・交代勤務で終わる時間が決まっており、残業が20時間を超えると注意喚起がされるなど全社的に残業を減らす よう動いています。 ・寮、家賃補助、持ち家手当(2万円/月)、扶養者手当(3万円/月)など、補助や手当も充実しています。 ■当社の特徴 東亞樹脂工業株式会社と株式会社寺岡製作所が合併し誕生したプラスチックの総合加工メーカーです。 現在は東亞合成100%子会社となり、環境インフラシステム事業(管工機材分野)、ライフサポート事業(介護福祉分野)、エコマテリアル事業(材料分野)の3事業を中心に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアハウスホールディングス
東京都新宿区神楽坂
350万円~399万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 求人広告営業
〜未経験入社多数◎「採用」と「集客」のプロへ!20〜30代活躍中!段階的な研修・OJTで基礎から提案力・専門性が身に付く〜 ・toCからtoBへ!提案力で企業の経営課題・人材採用を支援 ・成果とプロセスをしっかり評価◎新卒入社4年でMGRや31歳で部長職の実績 ・柔軟な働き方◎フレックス制/平均残業10〜20h/年休127日・土日祝休 ■仕事内容 「パート・アルバイト採用」で課題を抱える企業に対して、IndeedやWeb広告などの求人広告や採用ツールを使って解決に導く営業職を募集します。 「売る営業」ではなく「企業の未来を共に創るパートナー」として企業の課題解決に伴走いただきます。 「営業は初めてだけど、接客経験を活かして提案力を磨きたい」そんな方が多数活躍中!あなたの“挑戦したい気持ち”を、私たちは歓迎します! ■入社後の流れ: OJTを中心に導入研修等を通し業務を習得。期間は最大3ヶ月想定。 4ヶ月目以降も商談ロープレや勉強会を通して、独立ちの支援+専門性向上をサポート! 入社間もない頃の不安や疑問は、社内メンター制度で解決!先輩社員がマンツーマンでサポートし、あなたの「困った」に寄り添います。 ▼具体的な業務内容 ・企業へのアプローチ(新規開拓) まずは電話などで、採用に困っている企業へアプローチ ・採用課題のヒアリング 「どんな人材を採用したいか」「どんな課題があるか」などを丁寧にヒアリング ・広告の企画・提案 Indeedなどの求人広告や、採用HP・動画などのツールを組み合わせて、企業に合った採用プランを提案 ・原稿作成・掲載 提案が通ったら、広告の原稿を作成して掲載。自分の企画が世の中に出るやりがいを感じられます! ・効果測定・改善提案 広告掲載後の反響を分析し、必要に応じて改善提案を行います。企業の採用成功までしっかり伴走 ■組織構成 営業部門は20〜30代の若手社員が中心です。 チームは少人数制で上司や先輩との距離が近く、気軽に相談できる環境です。 ■弊社について 創業43年目を迎える当社は、数年後のIPO(株式上場)をにむけて事業・組織の拡大と強化を目指し、年間7000社以上の企業との取引実績と、40年間培ってきた人材ノウハウを強みに、全国の人材不足解消に挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロコンフーズ株式会社
広島県広島市安佐南区伴中央
伴中央駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年間休日120日/残業10時間程度でワークライフバランス◎/原産地との太いパイプにより業界トップクラスの仕入れ力を誇る昆布メーカー〜 ■業務詳細: ・他部署(営業部、生産業務部)との情報共有による商品コンセプトの設計 ・月に2回行われる社長主催の開発会議や企画要望書等による提案活動 ・少量試作によるサンプル作成、製造現場での試作、既存商品の改良・ブラッシュアップ、メニュー・レシピ考案 ・栄養成分計算、製品を入れる袋や段ボール、ワッペン等の資材のデザイン検討や管理 ※開発会議は社長、営業部、生産業務部、開発メンバーで行います。少人数の会議のため意見やコミュニケーションの風通しもよく、いい案があればその場で企画が採用されるケースもあります。決裁者の社長が参加するため、決済が下りるまでのフローが短いです。 ■開発事例: 手軽に昆布出汁を取れる「こんぶジェンヌ」や、「納豆がもっとおいしくなる昆布」など、従来の昆布製品に限らず、消費者のニーズを捉えた製品を多く開発しています。また、昆布の良さを世の中に広めるだけではなく、他の海藻を使った商品の開発にも携わっていただきます。昆布を中心とした海藻の新しい可能性を求めて、日々商品開発・改良に取り組む仕事です。 ■商品の優位性: 調味料にこだわっていることもあり、味がおいしいとの評判をいただきます。 とろろ昆布については同業他社での生産が減っているのに対し、同社では生産を続けていることから、全国の飲食チェーン店に卸すことができています。昆布に関する製品は全行程自社で担当できるため、バラエティに富んでいることも強みです。 また、昆布自体、和食と切っても切れない関係の食材であり、日本の食文化を支えてきたと言っても過言ではありません。 日本人にとってもいまだに欠かせないものだからこそ、今後の安定的な需要も見込まれています。 ■就業環境: 部長(50代)、メンバー(20代、30代)、計3名のメンバーが在籍しています。商品の納期が決まっている訳ではないため残業も少なく、定時には退社をしている社員がほとんどです。また、繁忙期である9月〜12月は土曜日が出社日となりますが、基本的には有給取得を推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエンジニアリング
静岡県富士市松岡
~
設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
空調設備やプラント・各種設備に関わる機械装置の設計〜メンテナンスを行う当社にて制御設計業務をお任せします。今回は組織体制強化のための募集になります。 ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社が受注する設備や装置は、一つ一つ仕様が異なることが多く、お客さまの要望を確認することから始まり、ご自身もしくは会社内メンバーと協力し、設計・提案し受注を獲得していただきます。受注した空調設備、プラントや各種設備の運転および制御にかかる機械装置の設計、設置、試運転、検査、メンテナンスを担っていただく予定です。 ■主な業務内容 ・電気・計装工事および自動制御回路設計、制御盤等設計業務(自社内で制御盤組立、現地での改造も発生します) ・設備メンテナンス業務(当社および他社納入設備のメンテナンス) ・一般空調設計(家庭用、工場用、オフィス他) ・恒温恒湿試験室、空気エンタルピー式精密試験室設計 ・空調機器設計(冷凍サイクル、空調機他) ・計測機器、バルブ等機器類の単体販売業務 ・シーケンサーソフト設計、タッチパネルソフト設計 〜補足情報〜 ・既存顧客とのやり取りの中で新規の依頼を頂くことがあり、新規案件の提案から関わるケースもございます。 ・現地対応やメンテナンス業務で客先訪問の為出張が発生します(出張は不定期です。また数年に1度ですが1~2ヶ月の出張が発生する可能性もあります)。 ・まれに機械の不具合対応等で休日出勤の可能性がございます(代休取得可)。 ■部署内メンバー構成 5名(60代1名、50代1名、40代2名、20代各1名) ■教育体制について OJTになります。当社で使用している2DCAD,3DCADのメーカーによる講習や当社客先での空調基礎講習などを受けて頂ける体制になっております。 ■当社・ポジションについて ・創業から約40年、空調設備を中心に多種多様な設備をご提供して参りました。建設業という大枠の中のニッチな存在である電気・計装は、環境汚染を軽減したりエネルギー削減に大きく貢献できる事業です。 ・少人数でありながら豊富な実績と信頼される技術力を持ち、経験の浅い方もしっかりと学べる環境が整っています。必要に応じて外部研修の受講も可能で、エンジニアとして幅広い経験・知識を身に着けたい方のご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社髙橋工務店
大阪府堺市西区上野芝町
上野芝駅
500万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【堺市で創業100年の老舗企業で長期就業しませんか?/働き方改革に力を入れています!/住宅・非住宅ともに豊富な施工実績あり/出張・転勤なし/残業月平均20〜30H】 ■携わる案件: 社会福祉法人施設などの新築・改修工事、一般企業の社屋、倉庫等の新築改修工事、これまで関わらせていただいた顧客の物件のメンテナンス・新規案件など、幅広い案件に携わります。 ■働き方改革の取り組み: ・定期健診の実施から保健指導までをワンフローとする社員の健康管理を行います。 ・社内禁煙、熱中症予防のための空調服の支給、健康で安全に働くため休日の確保を推進しています。 ・各種国家資格試験の受験費用を負担しています。 ・国家資格取得者に資格手当を支給しています。 ・定期的に会議を行い誰もが発言できる場を作っています。 ・古い慣習にとらわれる事なく新しい提案を積極的に取り入れ、社内目標の達成、各々の社員の成長を目指します。 ■入社後の流れ: 同業種で経験がある方は、社内オリエンテーションが終わったあと、現場にて他の担当者と一緒に業務をスタートしていただきます。分からないことはしっかりと説明しますので、質問しやすい雰囲気の中で仕事をしていただけると思います。 ■仕事の魅力: お客様の希望される建物に、最初から最後まで広く関わっていけるポジションです。また引渡しの際に、お客様が喜んでいる顔を見ることができるのも、当社の仕事の魅力です。 ■組織構成: 合計8名のチーム(男性6名 女性2名)で、年齢は20代から40代が多いです。幅広い年齢層が在籍しておりますが、コミュニケーションはしっかりととれており、少人数がゆえに誰もが欠かせない存在として仕事に取り組んでいます。 ■当社について: 2023年(令和5年)4月6日で創業100年を迎えた当社は、マンション、住宅、リフォーム、商業施設など、 様々な分野での実績があります。社員同士の食事会や業界(堺建設業協会)のイベントにも参加し社員一同和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また働き方改革に沿って、有給休暇は年に最低5日は事前に取得するよう指導しています。さらに残業時間もなるべく抑えるよう仕事の効率化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
米花工業株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品 プラント機器・設備
〜アルバイト経験のみの方活躍中!/教育体制に自信あり!完全未経験から活躍できる環境!/機械知識・図面作成力など身につくスキルが豊富!/大手企業(クボタ等)と取引ありで安定〜 ★当社とお仕事内容について★ 官公庁やクボタ等のプラントやごみ処理施設で使用される、燃焼装置の製造・販売事業を行う当社で、当社の製品を使用されるお客様先へ出向き、機械や設備が正しく動くように点検・修理をする「サービスエンジニア」としての業務をお任せします! 〜完全未経験も安心の教育体制〜 ◎図面を読み取る座学・内勤業務と、現場でのOJTの点検業務を並行して 行い、スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ◎小規模で簡単な機械から担当し、やりがいと達成感を感じながらスキルアップ ◎20代・30代、ガソリンスタンドアルバイト経験者、文系出身者など、完全未経験者も多数活躍中 ◆身につくスキルが豊富◆ ◎機械の点検や修理スキル/図面の読解スキル ◎CADを使用した図面作成スキル(入社2〜3年で簡単な図面作成に携わり、スキルを習得! 少人数ならではの環境で、サービスエンジニア以外のスキルアップも可能!) ■主な業務内容 ◎入社して数年は内勤6割・外勤が4割 ◎官公庁や川崎重工業、クボタ等のプラントやごみ処理施設などで使用されている、当社の燃焼装置や特殊燃焼装置の試運転・点検業務 ◎複数人でお客様先で稼働している当社の機械の試運転や点検業務を、マニュアルを見ながら実施 ◎一人作業が中心ながらも、複数人で現場へ行くため質問しやすい環境 ◎図面作成や報告書などの資料作成(社内) ■働く環境 ・安全対策:空調服や防護マスクを支給し、安全で働きやすい環境を提供 マスク使用中は匂いが気にならない環境 ・ 出張:短期出張 1泊2日〜1週間 年間4ヶ月〜半年 休日出張1ヶ月に0~2回 振替休日と出張手当あり ・有給:自由に取得しやすい環境 積極的に取得されている方多数 ■組織構成10名(20代2名、30代2名、40代3名、50代2名、60代1名) ガソリンスタンドのアルバイト経験者も活躍中! ★社会や産業を支える社会貢献性の高いお仕事で、やりがいを持って働くことが可能 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
〜1回面接!/自由に有給取得が可能な環境/転勤ナシ/燃焼装置の老舗メーカー/大手企業取引多数/安定した経営基盤あり〜 ★当社とお仕事内容について★ ・官公庁やクボタ等のプラントやごみ処理施設で使用される、燃焼装置の製造・販売事業を行う当社で、「サービスエンジニア」としての業務をお任せします! ・ユーザー様との直接取引ではないため、夜の急な呼び出しが無く、残業も抑えられています ・増加する受注に対応すべくの増員募集です ■主な業務内容 ◎入社して数年は内勤6割・外勤が4割 ◎官公庁や川崎重工業、クボタ等のプラントやごみ処理施設などで使用されている、当社の燃焼装置や特殊燃焼装置の試運転・点検業務 ◎先輩と納入先で稼働している当社の機械の試運転や点検業務 ◎一人作業が中心ながらも、先輩と現場へ行くため質問しやすい環境 ◎図面作成や報告書などの資料作成(社内) ■働く環境 ・安全対策:空調服や防護マスクを支給し安全で働きやすい環境を提供 マスク着用の為匂いが気になりません ・ 出張:短期出張(1日〜1週間、年間4ヶ月〜半年) 休日出張1ヶ月に0〜2回 振替休日と出張手当あり ・有給:自由に取得しやすい環境 積極的に取得されている方多数 ◆身につくスキルが豊富◆ ◎CADを使用した図面作成スキル(入社2〜3年で簡単な図面作成に携わり、スキルを習得! 少人数ならではの環境で、サービスエンジニア以外のスキルアップも可能) ◎ごみ処理施設やプラントは、社会や産業を支える「基盤」ともいえる施設です。その機械や設備の安定稼働を支えるのがこのポジションの仕事です ■組織構成10名(20代2名、30代2名、40代3名、50代2名、60代1名) 風通しが良く、質問しやすい環境です ■入社後の流れ:まずは先輩に同行し、当社製品の構造や点検方法を見ながら業務の流れを学んでいただきます。将来的には主任、部長といったステップアップも可能です。 ■当社について 燃焼装置の設計販売から機器の点検メンテナンスなどを行っている、全国のプラントメーカーです。官公庁や川崎重工業、クボタ、JFEエンジニアリングなど、国内有数の大手企業取引をしています。安定した経営基盤を築いており、将来を見据えながら長く勤め続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社酒井工業所
滋賀県守山市播磨田町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜体に負担をかけずにキャリアを継続したい方へ/1品ずつ思いを込めて制作/京セラ・ロッテ社を始めとする大手メーカーに選ばれる企業〜 ▼職務内容 旋盤・フライス盤を使用した機械加工をお任せ致します。 ・工作機:フライス(NC/フライス・汎用)、旋盤(NC/CNC・汎用) ・加工製品:産業機械の部品 ロッテ社や京セラ社などの大手メーカーとのお取引も多く以下のような装置の納品実績がございます。 *お菓子の製造ラインの搬送装置、検査装置 *セラミック(粉末)に荷重をかける装置など <詳細> ・種類:小ロット多品種 ・重さ:数百グラム〜数十キロ ※重い金属はクレーンで運びますので腰に負担なく勤務できます。 ▼ミッション 当社は最新の設備と経験豊富な技術者による精密な加工で、大手メーカーを中心に多様な業界の日本のモノづくりメーカーを支えています。 当社のプロフェッショナル集団の一員として技術力を高めていただける方を歓迎いたします。 ▼スキルアップ 当社には国家資格である技能士の資格保有者も在籍しており、希望者は技能士から直接指導を受けていただき、スキルを磨いていただきます。 また、外部講習に参加いただくなど社員1人1人のスキルアップも支援いたします。 ▼組織構成 機械加工:9名(30代3名、40代2名、60代4名) 少人数精鋭となっており、技能士の称号を持つ従業員も所属しています。 ▼働く環境 ◎空調完備で日勤のみのお仕事です。再雇用制度もあるので、長期就業が可能です。 ◎有給消化率も高く、平均17日取得するなど実質130日以上のお休みを取得いただけます。 ◎マイカー通勤可で無料駐車場も完備しています。 ▼キャリアアップ 年に1回個人面談を行い、上長と社長からの評価を行います。 総合的に評価するため年次に左右されないキャリアアップが可能です。 ▼企業魅力 (1)設計〜加工〜組み立て一貫対応可能! 一貫で対応できる設備と技術者がそろっているため、加工した部品が組み立てられ装置が形になる様子を見ることができます◎ (2)大手メーカーから直接取引を依頼される技術力と信頼 短納期でトラブルへの対応力の高さからロッテ社、京セラ社など大手メーカーとの取引も多く、企業安定性が高いことも魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【役職候補となる方を募集!/11万人に定期購読されている「致知」提供の出版社/残業月20H程度/退職金有】 当社は「人間学」の出版社として「致知」という月刊誌を柱に、人間性を磨く事業を展開しています。創刊以来47年にわたり、各界各分野の人物の貴重な体験談を紹介し、多くの方々に支持されています。 ■業務概要: 各界の著名人をファンに持つ出版物や社員教育用テキストを提供する当社にて、下記経理業務をお任せいたします。将来的には経理課全般のとりまとめ役として活躍頂きたいと考えております。 ■業務内容: ・日次業務 ・月次決算(試算表作成/修正仕訳) ・年次決算(試算表作成/決算整理/修正仕訳/CF計算書) <経理ソフト>弥生会計と自社システム(Excel+Access)を使用しています。また、税理士との連携や給与計算のアウトソースも行っています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで業務を学んでいただき、月次決算や年次決算をお任せする予定です。徐々に経理課全体のとりまとめ役としての役割を担い、チームをリードするポジションを目指していただく想定です。 ゆくゆくは経理業務のみに留まらず、経営企画など当社の運営にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織構成: 経理課は女性50代1名、女性パート1名、派遣社員1名で構成されております。チームは少人数ながらもアットホームな雰囲気で働いています。 ■ポジションの魅力 ◎アットホームで温かい職場環境で、お客様からの感謝の声に触れる機会も多く、経理面から事業を支えるやりがいがあります。 ◎少数精鋭組織で学ぶ環境・活躍できる環境が整っており、経理としてのステップアップやキャリアアップが可能です。 ■当社の理念: 〜『致知』とは?〜 月刊『致知』は有名無名やジャンルを問わず、各界各分野で一道を切り開いてこられた方々の貴重な体験談を毎号紹介しています。 書店では手に入らないながらも、口コミで増え続け、定期購入者は11万人。47年の歴史を持つ日本で唯一の人間学を学ぶ月刊誌です。 〜企業方針〜 当社は人間学に根ざした雑誌、書籍、CD・DVD、セミナー、研修、講演会の提供を通じて、一人ひとりがよりよい人生を生き、富国有徳の国づくりに貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
450万円~899万円
半導体 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアトップクラス製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■部門のミッション: 技術開発本部では、セラミック製品、NEV(電動車)向け製品、その他新規事業を上市するための先行開発を担っております。KANDO(感動)を提供することにより、新規開発品を採用に結び付けることで、2027年までに200億円/年の売上を目指しています。 生産技術2Gでは工法開発から設備開発まで先行開発の生産技術業務を広く担っています。 ■業務内容: 生産設備の開発を中心に、量産前パイロットラインの工程設計、工法開発、設備開発および設備導入まで(構想設計、詳細設計、発注、組立、検証)広く担当いただきます。 担当テーマごとに、上記業務に広く携わっていただけることが可能です。 ※設備開発は主に機械領域となり、電気設計は別Gが担当します。 ■配属部門: 技術開発本部 ものづくり支援部 生産技術2G(26名) 設備担当:9名 プロセス担当:16名 ■採用背景: 開発テーマが増加しており、組織強化のための採用となります。 ■業務の魅力: ・まだ世に出ていない製品に関わることのできる業務です。顧客の仕様に合わせるのではなく、0からものづくりに携わることができます。 ・自由な発想で幅広い業務に携わることが可能です。担当製品が多岐にわたることに加え、技術開発本部は、要素技術開発/設計から量産まで一貫して行っています。また、1テーマを少人数(数人〜6名程度)で担当することから、幅広い業務経験を積むことができます。 ・技術開発本部は仕事自掛技術が強みであり、自身で設計して、自身で組立までおこなうことができます。 ■当社について: 当社は水力発電を祖業とし、起業から110年以上の歴史を持つ岐阜県大垣市の企業です。 電気化学工業、メラミン化粧板、プリント配線板等で培ってきたコア技術をベースに、時代の変化とともに事業を展開してきました。現在では、半導体には欠かせないICパッケージ基板や、自動車の環境対応を支えるセラミック製品など、世界トップクラスの企業から選ばれる企業に成長を遂げている「技術開発型企業」です。 変更の範囲:(1)会社内での全ての部署、業務 (2)出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務
株式会社ロボット科学教育
神奈川県横浜市青葉区榎が丘
500万円~899万円
その他・各種スクール, 事業企画・新規事業開発
〜塾経験のある方必見◎新規事業をお任せできるチャンスも☆〜 ■業務内容 『ロボット科学教育Crefus(クレファス)』の教室長として新規事業である学習塾を運営していただきます。 ★ロボット科学教育とは? ロボット作りを通じて子どもたちが楽しみながら科学の知識を身につけることができます。子どもたちに【科学的思考】と【技術的スキル】を養うための教育プログラムです。ロボットの製作とプログラミングを通じて、世界的に注目されている【STEM(科学、技術、工学、数学)教育】を提供します! ■具体的には ・教室長として生徒数の増加、新規事業である学習塾の運営 ▼一日の流れ ・(月)〜(金):担当教室あるいはエリア長の教室に出勤し、15~16時MTG→子供たちと授業→18時半保護者対応→20時くらいには退勤します ・土:朝から活気のある授業が開催され、新たな入塾者の対応などもございます。 ※シフト制のため出勤曜日は配置によりかわり、年間のスケジュール通りに勤務していただきます。 ▼ミッション 生徒の在籍数が目標数値となるため、地域の商店街の方と協力してイベントをしたり様々な方法で生徒数を獲得しております! ▼生徒 【ロボット】1教室約100名で、1回の授業では約10名に教えるイメージです。 年長〜高校3年生くらいで、知識的に難しい内容を教えているというよりは楽しみながら理解させ、自ら学ばせることが重要です。 【学習塾】小学生・中学生を対象に先生1人に対して生徒2〜3名程度の少人数指導 ■組織構成 1教室あたり1名の社員、アルバイト4~5名程度(1日1~2名が入ります) 教えることが好きで協調性の高い穏やかな方が多いです! ■当社の特徴 ・理科、数学のセンスを身に着けられる貴重な場で他にはない体験型授業で生徒数も増加中です! ・マサチューセッツ工科大学とLEGO社が開発した教材をもとに科学や情報技術を学び、ものづくりを通じて問題解決能力を養い、知的好奇心や探究心を引き出し、論理的思考力や表現力の育成を目指しています。 ・各所からの要望を受け、新商品の開発やオンラインサービス(映像授業)などにも着手しています。近年同様の事業を行う企業も出てきていますが、10年以上のノウハウがある企業は他になく、この業界ではNO.1の企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
ダイリュウ大和高田株式会社
奈良県大和高田市松塚
松塚駅
350万円~499万円
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
☆社員の成長を応援!未経験からの活躍実績多数! ☆“発泡スチロール”で身近な暮らしを支える企業 ☆パナソニックやダイキンなど大手メーカーとの取引で安定性◎ ▼企業魅力 〜“変幻自在”だからこその「汎用性の高さ」で安定基盤を確立!〜 当社の発泡スチロール技術は、家電の梱包から住宅の断熱、さらには水耕栽培の分野まで、身近な生活のあらゆる場面で活躍しています。 一つの業界にとどまらない高い汎用性と、それを支える確かな技術力が、当社の安定性を支えています。 ▼職務内容 安心で安全な製品をお客様に提供するために、品質を維持・改善するための業務をお任せいたします。 <詳細> (1)受け入れ検査、出荷前検査 (2)製造現場での抜き取り検査(1日2回) (3)記録書類の作成(毎月) (4)監査対応の補助(年に1回) (5)不良に関する原因追及、改善活動の補助(年2~3回程度) ▼安心の教育体制 入社時点での品質に関する知識は不問です! ご経験やご希望に応じてまずは当社製品のモノづくりの過程を製造部にて学んでいただき、製品に関する理解を深めていただくこともございます。 また、配属後も専用のものさしのような器具を用いた寸法の検査など簡単な業務からお任せいたします。 ▼製品について 当社はあらゆる業界のお客様の声に応える製品を開発、製造しています。 例えば、 「製品を安心してお客様に届けられる梱包材がほしい」 「空気清浄機の騒音を抑えたい」 「軽量で断熱性に優れた住宅緩衝材がほしい」など これまでたくさんのお客様、用途に応えてきた技術力を活かして、これからも省エネ住宅や家電の機能向上に貢献し、地球環境にも優しい社会づくりを支えていきます。 ▼一緒に働くメンバー 生産管理部20名うち、品質管理課2名(課長1名、パート1名) 未経験からの入社者も多数在籍しており、個人の成長スピードに合わせて業務をお任せいたします。 また、少人数精鋭のため、リーダーシップを発揮できる方は年次や社歴に関わらずキャリアアップが望める環境です。 ▼キャリアアップ ◎新製品の開発に携わる! 新製品の製造工程を準備する際に、品質観点で問題がないか検討したり、試作品の検査・分析・改善などトライアンドエラーを繰り返し、新製品の開発をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜英語を使う環境/自分の開発した製品が製品化される/週1リモート・残業30H以内程度/プライム上場メーカーの安定基盤〜 ■担当製品「グリーントラフ」について 廃プラスチックを再利用した環境配慮型ケーブルトラフ※です。軽量で施工性に優れ、耐候性・耐衝撃性・難燃性を備えています。鉄道や発電所など幅広い現場で使用され、高強度タイプは車両通行にも対応。欧州では現地製造が始まり、鉄道市場で導入が拡大中。 さらに、豪州の大規模蓄電プロジェクトにも採用され、再生可能エネルギーインフラの施工性と持続可能性が評価されている商材です。 ※ケーブルトラフ:電線やケーブルを保護しながら地面や構造物に沿って敷設するための溝型の構造材 ■担当業務 上記グリーントラフを主力とした再生樹脂製品の開発をお任せします。 海外向け開発が主となりますが、日本国内のグリーントラフとそれに付属部材の開発も一部担う形になります。 CADを使用した図面作成、営業同行等、開発の上流〜設計量産までを一貫して担当いただけます。 少人数で開発をしており、自分の開発した製品が製品化される可能性は高いです。英語が得意な方にとっては、毎日のように海外とやり取りでき、現地のニーズを聞き出し、設計に反映することもできる環境です。 ■働き方 勤務時間:8:30〜17:15 残業時間:月平均30時間 テレワーク:週1日程度 出張:年3回(海外:豪州・欧州・英国メイン)国内月0回〜1回 (日帰り出張が多い) ■古河電気工業の機能製品統括部門について 古河電気工業株式会社の機能製品統括部門は、社会のインフラを支える「縁の下の力持ち」として、私たちの暮らしや産業の基盤を支える多様な高機能製品を提供しています。AT・機能樹脂、サーマル・電子部品、メモリーディスク、銅箔の4事業を柱に、樹脂や非鉄金属を加工した製品群を展開しています。 たとえば、データセンター向けの放熱製品、鉄道や道路に使われる環境配慮型のケーブルトラフ、太陽光発電向けのヒートシンクなど、社会の変化に即応した製品開発力が高く評価されています。 近年では「脱炭素社会の実現」や「スマートシティ構築」に向けた製品開発にも注力しており、グローバル規模での製品展開がされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社釜鶴
静岡県熱海市銀座町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
-普通自動車免許で配送」可能/長期的に就業出来る環境です- ■企業概要 創業150余年の歴史を誇る熱海の老舗「釜鶴ひもの店」。江戸時代より親子5代にわたり続く干物専門店として、地域に根ざしたお仕事を提供しています。また、観光地熱海の名産品として、多くの観光客に愛され続けています。 ■仕事内容 「釜鶴ひもの店」の商品を地元の旅館、ホテル、直営店などへお届けする配送業務を中心に担当していただきます。観光地熱海を訪れるお客様の朝食に並ぶ干物やお土産品を滞りなく届けることで、観光客の満足度向上に貢献します。 配送には、社用車(普通免許で運転可能)を使用し、決められたルートをまわることが中心です。取引先ごとに納品伝票を発行し、納品数などの記録、確認も行います。 ■業務詳細 ・熱海市内の宿泊施設(旅館・ホテル)や直営店舗(ラスカ熱海店)への納品 ・自社で管理する市内の冷凍倉庫への商品の移動 ・商品の袋入れや伝票処理作業 ※配送は週3日程度、1日平均4〜5件程度の配送を行います。空いた日は商品の袋入れや伝票処理作業を行い、多様な業務に携わることができます。 ※商品の取り扱いや納品手順については、入社後に丁寧に指導いたしますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成 少人数のアットホームな職場です。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、新人の方々をサポートします。チームワークを大切にしながら、地域に根ざした仕事を一緒に進めていきます。 ■教育体制 入社後は、商品の取り扱いや納品手順について丁寧に指導します。未経験の方でも安心して業務に取り組める環境が整っています。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して業務をスタートできます。 ■魅力ポイント ・定年は基本65歳で、希望者には継続雇用の制度があります。長く安心して働ける環境です。 ・月の残業時間はゼロで、プライベートとのバランスを取りやすい職場です。 ・観光客の「おいしかった」の声や、旅館の方々からの感謝の言葉がやりがいに繋がります。 ・明るく丁寧な対応ができる方であれば、特別なスキルや資格は不要です。地域に根ざして腰を据えて働きたい方に最適な職場です 変更の範囲:会社の定める業務
三共電機株式会社
三重県四日市市海山道町
海山道駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 組立・その他製造職
機会や設備などの電気供給に欠かせない制御盤の設計/近鉄海山道駅より徒歩7分/50年以上の長期取引企業ありで安定感抜群/一生モノのスキルを身に着けられる環境〜 ■業務内容: 自動車の設備、機械、食品、ケーブル電線、四日市のコンビナート関係の企業様に制御盤機器の施工・販売を行う当社にて制御盤、制御装置の設計、PLCソフトの設計を行って頂きます。 ■業務の流れ: (1)客先にて仕様打合せ (2)オーダー受注 (3)ソフト作成(シーケンス制御) (4)社内検査(自社で製造した制御盤にて) (5)客先にてプログラム確認 (6)現場試運転助勢(場合による) ■入社後の流れ: ・1年目〜 直属の上司、先輩社員によるOJT教育 基本的な制御盤の知識や設計職の流れを学んでから、【トレース】という図面を書く業務を担当します。 ・2年目〜 図面を事前の下書きなどない状態で作成していく ・3年目〜 制御盤だけでなく、箱と呼ばれる制御盤を入れる容器との接続などを考えたうえで図面作成をしていく 業務を行う中で外部研修を都度受けていただいたり、業務に関する資格であれば資格取得の講習を受けることも可能です。 ■業務の特徴: 基本的に1人1台を担当していただきます。納品後故障などがないよう品質管理を徹底しておりますので、納品後故障した納品先に訪問するといったことはほとんどございません。 ■働く環境: 落ち着いた職場環境 少人数精鋭で設計に取り組むため、静かで穏やかな環境で就業可能です。 ■通勤エリア: 津〜桑名周辺の、1時間程度で通勤可能範囲。 基本的に三重県内から通われている方がほとんどです。 ほとんどの方が車通勤で、交通費は2万円上限を上回ることはありません。 ■PLCとは: 「様々な大型の機械を決められた手順で自動的に動かすための装置」です。 「ラダー言語」と呼ばれる形式で記述され、プログラミングされた内容を繰り返し実行し続ける仕組みとなっています。 ■組織構成: 今現在弊社には、16名が在籍しています。 その中で設計業務は4名で行っており、20代〜50代まで幅広い年齢の方が活躍をしています。平均年齢も40代で、熟練のベテランが1から業務を教えていくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原バイロン・ジヤクソン株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【日本の電力発電を支える/原子力発電所の稼働数増加により業績伸長見込み/競合他社なし/家族手当/退職金あり】 ■業務内容 当社は、産業機械メーカーとして100年続く荏原製作所の子会社として、原子力発電所の心臓部であるポンプ部品の仕入れ〜メンテナンスを担っています。当社なくしては日本の電力供給はできず、発電所の再稼働も増える中、次の10年を担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細 ・指定サプライヤーへの見積依頼 ・顧客向けの見積書作成 ・注文書の作成/各サプライヤーへ発注 ・サプライヤーの製造進捗状況の確認/遅延リスクの把握/納期管理 ・出荷管理(納入時の梱包や出荷の調整等) ・価格交渉(年4回程度、米国ポンプメーカーと高額部品の交渉あり) 国内の原子力発電所に収められたポンプのアフターパーツを取り扱います。主なサプライヤーは国内ポンプメーカ1社、米国ポンプメーカ1社、国内機械メーカ数社で新規開拓の必要はありません。マーケットが国内原子力発電所に特化しているため取引案件数に大きな変動がなく、少人数の組織でも余裕をもって業務に取り組める環境です。 年2回程、調達打合せ及び出荷前部品確認のために、10日間ほど米国ポンプメーカへの海外出張業務が発生します。 ■入社後:入社から3ヶ月は現担当のアシスタントとして業務の流れを把握し、その後はOJTにて実践的に業務を遂行、1年後には主体的に業務を進められることを目指して頂きます。将来的には、能力や適性に応じて3年を目安にマネージャークラスへの昇進も可能です。 ■組織構成:責任者1名(60代男性)※営業部とも協力しながら業務を進めます。 ■ポジションの魅力 ・原子力発電所の安定稼働を支える社会貢献性の高い仕事であり、安定したマーケットと強固なサプライヤー基盤のもと、腰を据えて調達業務の専門性を深められます。少数精鋭のため個人の裁量が大きく、業務改善や効率化に主体的に取り組めます。 ・対象となる原子力発電所の再稼働が進み、顧客サービス業務が増加しています。今後の再稼働予定等もふまえ業績も回復の見通しです。 ■キャリアアップ:通常業務以外に、個々人が主体的に挑戦する課題の取組を認め、定期的な進捗報告をもとにインセンティブを与える特任主任制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オフィスこの指とまれ
北海道札幌市中央区南二条西(1〜19丁目)
450万円~799万円
保険代理店 住宅ローン, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
≪仙台市太白区/高収入が目指せる環境/転勤ほぼ無し/住宅ローンの法人営業/年休121日/規模拡大に伴う増員採用≫ フラット35をメインに住宅ローンの代理業務を行っている当社で、住宅ローンに関する営業を担っていただきます。 ■業務内容: 【法人のお客様に対し】 ・ハウスメーカーや工務店など建設業者や仲介業者の融資担当者様へ ・住宅ローン商材の紹介・提案 ・ローン融資付け顧客紹介依頼の営業 【個人のお客様に対し】 ・住宅ローンに関するご案内や融資実行に向けた手続きのフォロー 業者様の新規開拓のために、ご案内でお電話や訪問をするケースも多いですが、住宅ローンは業者様としてもお客様が最終的に自社で購入いただくにあたって大切な存在のため、新規の業者様でもお話を聞いてくださるケースがほとんどです。 商品を選ぶのは住宅を購入されるお客様ですので、日々の営業活動は業者様へ細かい提案を行うのではなく、挨拶訪問や取扱い商品のご案内がメインとなります。成果に応じてインセンティブが毎月支給されるため、ご自身の頑張りが反映されやすい環境です。 ■教育体制、営業スタイルについて: 入社後の3〜6ヶ月間は住宅ローン業務/保険業務について研修で概要を学びます。 その後、先輩社員からお客様を引き継いで営業活動をスタートしていきます。 ■組織構成、採用背景 仙台店は2024年に開設したばかりで現在の営業部門は2名体制です。 本社のある札幌と比べると少人数の組織ですが、顧客数が多く安定した実績で事業も成長していることから今後さらなる増員を予定しております。 ■当社について: 2014年に創業した当社は、住宅ローン代理業務(フラット35メイン)等を行っています。 北海道内での申込件数は2019年、2020年、2021年、2022年、2023年、2024年と6年連続トップクラスを誇っており、顧客数が多く安定した実績で現在も成長しています。 ■当社の商品について: 当社が扱うメインの商品である「フラット35」は、全期間固定金利で毎月の返済額がずっと同じことが特徴の住宅金融支援機構の住宅ローンです。 お借り入れ時と同じ金利がずっと続くので、安心した将来設計をしたい方には向いている住宅ローンです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ケー・ジー株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【育成体制◎/顧客深耕しながらじっくり成長!/異形成形装置・チューブ成形装置でトップクラスシェア/自動車、建材、家電、医療器具、化粧品、食品業界の大手企業から中小企業まで幅広い取引】 自動車・家電・建材・医療品・食品など様々な業界の大手メーカーの技術部門に向けて、プラスチック製品を製造する「押出成形装置」の提案をご担当いただきます。 オーダーメイドで1台あたり数百万〜数千万程度と高単価の製品なので、受注まで半年以上かけてニーズに向き合いながらお客様と深く信頼関係を築くことができます。 ■業務内容: 顧客ヒアリング→見積もり作成〜提案→受注後の製造部門との工程・納期調整〜納品 【取引先例】(株)LIXIL/テルモ(株)/住友電工(株)など 【営業スタイル】当社製品は耐久性が高く、製品の寿命は約20年。メンテナンスや部品交換の窓口などとしても顧客工場に伺いながら顧客関係性を構築していきます。 また当エリアは白地の多いエリアとして見ており、今後の売上拡大に向けて営業戦略作りから携わっていただくことを歓迎します。 【働き方】直行直帰が可能な働き方です。独り立ち後、日々のスケジュール管理はご自身の裁量にお任せしています。 顧客先への出張は月1回程度となります。また、月1回本社にて対面の営業会議を実施しています。 ■組織構成 50歳1名、30代前半1名の2名が在籍。 現メンバーの営業に同行いただきながらOJTで商材・業務について学んでいただきます。半年〜1年かけて業務を学んでいただきます。 少人数のため、顔の見える環境で業務にあたることができます。役職ではなくさん付けで呼ぶなど、風通しの良いフラットな社風です。 ■押出成形とは 加熱して溶融状態になった樹脂を金型から押し出し、そのまま空気や水で冷却して固化させて連続的に成形する方法です。 金型から押し出された後に冷却するのが特徴で、「連続的に」「安定して」成形することができます。 製品例:パイプ/チューブ/自動車や電気製品、建材に用いるシート/フィルムなど ■業務の特徴: 【売上構成】国内と海外の出荷比率は6:4、一台につき数百万〜数千万規模になります。 【当社技術】真空冷却装置で成形品の表面を滑らかにしたり、医療器具の基準に合わせ微畠の押出成形ができたりと他社にない技術があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ケイ・ディ
埼玉県久喜市栗原
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業経験活かせる!/通信・電気設備工事の提案・企画・建設業界で安定・昨対120%の成長!!/家族手当・転勤無】 ■募集背景: 工事事業の基盤を活かし、過去の実績から信頼が厚く引き合いが多い状態です。お客様のニーズにこたえられるよう体制強化のため募集いたします。 ■ミッション: 既存のお客様をメインにLED照明・照明交換工事・電気工事の提案営業をお任せします。 依頼が有ったお客様の現地の調査や工事の現場の立ち合い(実際に工事を行うのは別の方となります。)顧客への提案資料や契約、見積り等の書類作成も担当頂きます。 ■具体的には: ・LED照明・照明交換工事・電気工事の営業 ・上記業務に付随する現場調査・現場立会・お客様との折衝 ・その他電気工事・内装工事に付随する書類等の管理 ■クライアントについて: メインは首都圏ですが、日本全国対応しています。 基本的には大型商業施設や各店舗の法人店舗リニューアル工事や工場倉庫などの照明リニューアルや省エネ提案も行います。 ■働き方: ・営業の中心は東京営業所、工事部は埼玉本社のため、情報共有を行います ・訪問件数は1日1〜2件程度(半日〜全日) ・営業エリアは全国(首都圏・北陸・関西が多いイメージ)※宿泊を伴う出張の可能性もございます。 ■働く魅力: 過去の実績から信頼が厚く引き合いが多い状態です。 大型設備工事計画案件を主にしているため、コロナの影響を受けず事業運営をしておりました。 また、直近では電気代高騰の問題に直面している企業が多い中、そこに対し当社は改修提案等をしているため、昨対120%の成長を続けています。 ■組織構成: 東京営業所には20代の方1名、30代の方が4名の計5名が在籍しております。年齢が若く少人数ということもあって仲が良く和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ■入社後のフォロー体制: 入社後の研修については、基本的にはOJTをメインに当社理解を行っていただきます。 ■当社について: 通信・電気設備工事のプロフェッショナル集団として、大手商業施設や有名アパレルブランドの店舗設備工事などを手がけています。 近年では東京で環境ソリューション部を立ち上げ、工事に加えて照明や電気設備など商材を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子近畿販売株式会社
大阪府堺市堺区大町西
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
<総合医療機器メーカー、フクダ電子グループ|東証スタンダード上場子会社|業界知名度◎|国内トップシェア|年休125日> 既存顧客が9割◎病院や開業医へフクダ電子の医療機器をご提案していただきます。 ■具体的には: 担当施設の定期訪問を行い、ニーズの有無の確認や製商品の提案・営業を行っていただきます。営業先は大学病院などの基幹病院や開業医です。訪問頻度は1施設につき月1〜4回です。 ※スキルアップに伴い、大規模病院へのご提案にもチャレンジ頂けます! <取り扱い製品について> 国内トップクラスのシェアを誇る心電計(心臓の拍動を捉え、心電図として可視化する機械)関連の製商品の他、生体情報モニター、人工呼吸器、カテーテル、AED、心臓ペースメーカー、超音波診断装置、血液検査装置等、など多岐にわたります。詳しくは下記HPをご覧ください。 https://www.fukuda.co.jp/medical/products/ ■組織体制 営業部門は20代から50代(平均30代後半)まで幅広い年齢層が活躍しています。3〜4人の少人数チームで活動しており、年齢を問わず気さくな雰囲気です。 ■働き方や環境 19時閉館を徹底しているため、長時間残業が発生しない環境が整っています。また、緊急呼び出しが年に1回あるかどうかの頻度であり対応時には代休が取得できます。 ■教育体制 未経験からスタートする方でも安心して業務に取り組めるよう、充実した研修プログラムを用意しています。まずは医療業界や医療知識の基礎研修を行い、その後もチームでのフォロー体制を整えています。実践的なスキルを身に付けるための指導も行っていますので着実に成長できる環境です。 ■本ポジションの魅力・やりがい 同社の医療機器は国内市場で高いシェアを誇り、多くの医療機関に採用されています。自分の提案が医療現場で役立つことを実感でき人命を支えるやりがいのある仕事です。またフクダ電子の知名度が高いため、お客様との関係構築がスムーズに進みます。 ■キャリアパス 経験を積む中で、特定機器のスペシャリストとしての道や、企業・公共施設へのAED販売、さらには営業リーダーや課長、部長への昇格など、様々なキャリアを選択できます。一人ひとりの希望や適性に応じた柔軟なキャリアパスが用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市江坂町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ