2380 件
リテラ・クレア証券株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~599万円
-
証券会社, 総務 経営企画
学歴不問
<プライム上場大和証券グループ/強固な財務基盤の安定企業/創業109年の歴史ある企業/残業時間月20〜30時間程度/年間休日数121日/リフレッシュ休暇など働きやすさ◎> ■職務内容 (1)経営計画に関する業務 (2)会議体の事務局事務 (3)情報系自社システムの運用管理に関する業務 (4)主務官庁その他関係機関に対する折衝、諸届に関する業務 (5)社内規程管理の統括に関する業務、等 ■組織構成 経営企画部企画課は現在、50代男性社員が在籍しています。その社員のもとで業務をキャッチアップし、共に業務を進めていただきます。 ■業務について 業務範囲が幅広いため、積極的に手を挙げて業務を進めていただきたいと考えています。また、当社の経営企画部は全社のシステムを統括し、円滑な業務運営を支えています。そのため、PCのキッティングやシステムの運用管理などもご担当いただきます。 ゆくゆくは業務の全体を把握して、部の中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。 ■ポジション魅力 経営企画部企画課は全社のシステムを統括しているため、全社的なビジネスの動きを理解することができます。幅広い視野を持ちながら、当社の基盤を支える重要な役割を担うことができます。大和証券グループの安定した基盤がある中で長期的にキャリア形成をすることが可能です。 ■働き方 残業時間は月20時間〜30時間程度です。ワークライフバランス推進に力を入れており、19時前には管理職を含め退社を徹底しています。 また、有給を長期間取得していない社員には状況を確認しています。 ・平均有給休暇取得日数:8.4日(2024年度実績) ・上記有給に加え連続した5日間のリフレッシュ休暇もあります。 ■今後の業界展望 1月から新NISA制度が始まり、銀行預金から投資へ移行されることが見込まれます。当社としても新NISAに力を入れています。 ■当社の魅力 ・平均勤続年数:17.6年 ・女性管理職率:17.8% ・雰囲気:社員が130名程度と少人数の会社であるため、社員同士の風通しがよくコミュニケーションが取りやすい環境です。職場では上司や先輩との距離も近いため、日頃から意見を求められるケースも多く、目的意識を持って主体的に仕事に取り組みたい方には大変働きやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシカワ
三重県亀山市川崎町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験から設計職に挑戦できるポジション!/業績が右肩上がりの成長企業での増員募集/教育や評価には一層力を入れて取り組んでいます〜 ■採用背景: 業務拡大に伴う増員募集です! 一番大事なのは、将来のビジョンを持ち、電気制御の業界において5年後、10年後にどうなりたいのかを明確にしていること。そのためにニシカワ様を選んだという動機・覚悟を持っている方をお待ちしております! \他社と比較した当社の魅力!/ 当社は少人数の組織ですが、名の通った大手企業の製品の制作過程に携わることができます。まだ世の中に出ていない製品に間接的に携われることが大きなやりがいに繋がります◎ ■業務概要: 制御盤設計・製作、PLCプログラム設計、ロボットプログラム設計、電気工事を運営する当社で電気制御盤製作、電気回路図面作成を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・電気制御盤製作 ・電気回路図面作成 ■業務内容詳細: 当社では産業用ロボットの設計、製造を通じて製造現場での効率化を提案しております。 設置場所に適合したサイズの制御盤組立や制御盤内の配線など電気回路設計や、取引先の工場に合わせた電気制御盤や回路の設計、また制御盤を取引先工場に設置する業務管理をご担当いただきます。 ■組織形態: エンジニア15名がご活躍中です. (20代6名、30代4名、40代5名) 弊社には部署がありません。全員が制御エンジニアという肩書です ■入社後の流れ: まずは、先輩について電気工事や制御盤の制御から始めていただきます。その後、ロボットの取り扱いをしてみたり、PLCにチャレンジをしていく流れになります。5年ほどかけて独り立ちいただきます。 ■業界動向: 当社は、スマート工場の普及に伴い、業績が右肩上がりの成長企業です。省人化や情報管理の効率化、生産性の改善、品質向上などの市場ニーズに応え、数多くの案件を受注しています。大企業だけでなく町工場などの中小企業でも導入が進んでおり、幅広い顧客層に対応しています。 ■当社の強み: 電気制御を専門とする会社が少ないため、ご依頼を集中していただくことができており、結果的に中小企業はじめ、数々の大手企業とも直接取引する機会が増えています。顧客からの信頼も厚く、継続的な企業成長に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜ご経験活かして製造現場の効率化に貢献!/業績が右肩上がりの成長企業! 〜 ■採用背景: 業務拡大に伴う増員募集です! 一番大事なのは、将来のビジョンを持っていることです!そのためにニシカワ様を選んだという動機・覚悟を持っている方をお待ちしております! \他社と比較した当社の魅力!/ 当社は少人数の組織ですが、名の通った大手企業の製品の制作過程に携わることができます。まだ世の中に出ていない製品に間接的に携われることが大きなやりがいに繋がります◎ ■業務概要: 制御盤設計・製作、PLCプログラム設計、ロボットプログラム設計、電気工事を運営する当社でPLCプログラム作成及び現地での試運転業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・PLCプログラム業務(三菱電気、キーエンス、オムロン他) ・現地での試運転業務 ■業務内容詳細: 当社では産業用ロボットの設計、製造を通じて製造現場での効率化を提案しております。機械制御に必要不可欠なタッチパネル制御やモーション制御、通信ユニットなど様々な機器を組み合わせたプログラム設計を担当頂きます。 取引先企業との仕様すり合わせなどを実施しながら設計したプログラムをロボットなどの装置にインストールした上で、正常に動作するかどうかの試運転業務にも従事頂きます。取引先工場への出張業務もございます。 ■業界動向: 当社は、スマート工場の普及に伴い、業績が右肩上がりの成長企業です。省人化や情報管理の効率化、生産性の改善、品質向上などの市場ニーズに応え、数多くの案件を受注しています。大企業だけでなく町工場などの中小企業でも導入が進んでおり、幅広い顧客層に対応しています。 ■組織形態: エンジニア15名がご活躍中です. (20代6名、30代4名、40代5名) 弊社には部署がありません。全員が制御エンジニアという肩書です ■安定性: 電気制御を専門とする会社が少ないため、ご依頼を集中していただくことができており、結果的に中小企業はじめ、数々の大手企業とも直接取引する機会が増えています。顧客からの信頼も厚く、継続的な企業成長に繋がっています。 ■キャリアアップ:専門技術を活かした業務に従事頂き、希望されれば多能工として他分野の業務にもチャレンジ頂きご活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松岡鐵工所
愛知県名古屋市緑区境松
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜事業安定性◎ワークライフバランス◎/仲間と助け合う社風/未経験から成長できる育成環境/設計者へのキャリアアップ可能〜 ◎業務習熟度に合わせたOJT研修で着実に成長できる! ◎【ワークライフバランス推進企業】に認定、プライベートとの両立図れる環境! ■採用背景 自動車部品メーカーであるデンソー様の協力会に属し、金型の製作技術で高い評価を頂いている会社です。さらに多くの人と技術を共有し、より良い金型造りを目指してくれる、そんな新しい仲間を募集しています。 ■概要 製造部で金型部品の加工をお任せいたします ■仕事内容詳細 他の部署から加工の材料や図面、加工指示書を受け取り、指示書をもとに工具を準備して部品を機械にセットし、加工を行います。加工後は品質をチェックして次の工程に回します ■社風 少人数のチームでお互いに協力し合う風土があります。社長もエンジニア出身であり、現場を大切にしています。誕生日にプレゼントを渡すなど、社員との距離が近いのも特徴です。 ■入社後の流れ OJT研修。まずは先輩社員の作業を見学、その後、実務を経験しながら覚えていただきます。 ■やりがい 金型は全て一品物の特注品で、常に考えながら仕事をします。設計・加工・検査・手仕上まで一貫して関わる事で、金型のスペシャリストへと成長する事ができます。 ■組織構成 50代の係長、30代2名、20代1名の合計4名で構成されています。皆仲が良く、困ったことはチームで助け合っています。 ■魅力 ワークライフバランスを重視しており、スーパーフレックスタイム制を導入!朝の通勤ラッシュを避けたり、午後から出勤するなど、柔軟な働き方が実現。2019年には【ワークライフバランス推進企業】に認定されました。 ■技術力 様々な特許技術を取得しています。異業種の企業と共同で技術開発を進め、金型の冷却時間を45%削減するなど、生産効率を大きく向上させる製品も開発しています。 ■事業安定性 取引顧客は自動車業界がメインですが、内燃機関や電気自動車などあらゆる市場に対応できるようにセンサー関連品に力を入れるなど安定性も抜群です。また国内需要減少を見越して、海外進出を推し進めており、すでにベトナム、タイ、メキシコ向けの輸出も増えております! 変更の範囲:会社の定める業務
中日本高速オートサービス株式会社(NEXCO中日本グループ)
神奈川県横浜市青葉区下谷本町
リース 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 道路旅客・貨物運送
※整備士経験者歓迎/働き方改善叶います※ 【月間平均残業時間10〜20時間程度/有休取得率 約70%】NEXCO中日本管轄における維持作業車の整備管理 ■業務内容: NEXCO中日本が管理する高速道路のメンテナンスに用いられる維持管理車両を管理する当社にて、車両の整備管理者として業務をお任せします。 ■具体的には: (1)点検/整備計画の策定:東京支店事業エリアでは約740台の維持管理車両を管理しています。それらの車両の車検及び法令点検等の定期点検計画表を作成します。 (2)点検の実施:作成した点検計画表により提携先の整備工場に点検を依頼。また、日常点検の結果に基づき、運転の可否を決定します。 (3)整備の実施:実際に整備をするのは、提携先の整備工場です。 (4)点検/整備の記録:点検整備記録簿を作成・管理をしています。 (5)車両管理に関する統計/分析:過去の点検/整備結果に基づく統計解析や故障分析を実施。補修/修繕計画の立案と並行し、実行→評価→改善を繰り返しています。 (6)車庫管理:東京支店事業エリアで抱える車両の保管場所が適切であるかの確認を行います。 (7)運転者、整備要員等の指導/監督:車両本体及び架装装置の点検/整備に関して、運転者や整備要員へ指導/教育を実施しています。 ■組織構成: 東京支店では7名の整備管理者が活躍中です。支店全体で11名の少人数体制で運営していますので、困ったことがあれば気軽に相談の出来る風通しの良い活気のある職場環境です。 ■働き方: 基本的にデスクワークが主になります。ご入社後はまずは当社の仕事の流れを覚え、慣れてきたら1〜2つのNEXCO中日本の保全・サービスセンターをお任せします。高速道路は年中無休で稼働しているため、緊急対応用に社用携帯を携帯しますが、深夜や休日に連絡があることは年間通じて頻度は少ないです。業務の必要性に応じて、オフィスと在宅勤務と適宜対応しており、現在は週1日目安の在宅勤務を推奨しています。 ■ワークライフバランス◎: ◇有給は入社直後から付与(入社月による)、次年度4月から20日付与され時間単位で取得可◎ ◇土日祝休みに加え夏季休暇、創立記念休暇を取得可◎ ◇会社指定の資格取得費用補助・手当がありスキルアップに挑戦できる環境◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHINTAI
東京都港区元赤坂
その他, Webサービス・プロジェクトマネジャー
■Webサービス開発の実装経験のある方 ■PM(プロジェクトマネージャー)の経験のある方
あなたの心に触れる、心が動く、サービスを。 一人ひとりがもっと自分らしい豊かな暮らしのできる世界を実現すべく、 私たちCHINTAIは『住まい』『お部屋』をベースに、 毎日豊富な新着物件を沿線・駅や住所、 地図や通勤通学先、さらには約100種類のこだわりテーマから探せる 『CHINTAIネット』をはじめ、様々なサービスやコンテンツを提供しています。 私たちは、皆さまに「きっかけ」や新たな「気づき」を提案し、 より自分らしい「暮らし」へ近づいていけるよう サポートできる会社でありたいと考えています。 今後も社員が一丸となって「心が動く」ものづくり、 心遣い、環境作りを行っていきます。 部門強化に伴う人材確保のため新たな仲間を募集します! PM/PLとして、数千万規模のシステム開発プロジェクトの事業/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、要件定義、設計製造・テスト移行までの全工程をディレクションしプロジェクトを成功に導きます。 【主な業務内容】 (1)新規サービス開発におけるシステムディレクション ┗企画部門とともに事業設計を行い、要件・設計から受け入れに至るまでの開発ディレクション業務 (2)既存サービスにおけるシステムディレクション ┗既存の開発体制の課題を導き出し、効率的な開発体制の構築及び企画部門への教育を実施。 【担当していただく主なサービス】 ■ユーザー向けサービス ・CHINTAIネット https://www.chintai.net/ ・Woman.CHINTAI https://woman.chintai/ ・スマートフォンアプリ 「ぺやさがし」 https://www.chintai.net/app/peyasagashi/ ・エイブルWEB https://www.able.co.jp/ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 本ポジションの魅力 ■WEB系だけでなくインフラ系や基盤系にもかかわることができ、PMとして幅広い経験を積むことができる ■少人数で行っているため、幅広い業務に関わることができ、様々な面で自分で判断をする力を培うことが可能 ■実績・成果に応じて、ゆくゆくはメンバーマネジメントにも携われる機会がある 数字で見るCHINTAI&会社の雰囲気 ━■数字で見るCHINTAI■━ 【従業員数】139名 【年齢比率】20代/34.5%、30代/40.3%、40代/12.2%、50代以上/13.0% 【新卒/中途の比率】新卒/37%、中途/63% 【役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合】50% 【育児休業取得率】女性100%、男性33.3%(2023年11月〜2024年10月の1年間) 【産休・育休後の復帰率】100%(2023年11月〜2024年10月の1年間) 【有給取得率】53.9% ※2024年10月末現在のデータから算出 ━■会社の雰囲気■━ ・上司から定期的なフィードバックを受けることができる ・少数の会社で経営層との距離も近く、「やりたいこと」には手を挙げて挑戦できる環境 ・社用携帯、Wi-Fiを貸与。テレワーク環境下でも質問・相談しやすい
株式会社LogAsset
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~649万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【定時から1時間以内には完全退社/土日休み/人生100年時代に寄り添う◎土地と資産の有効活用をご提案/長期休暇あり】 ■同社について 不動産・住宅に関する各種事業を展開する総合不動産企業「株式会社LogProstyle Group」の一員である当社では、1都3県を中心にランドセット事業や、お客様の土地や資産の有効活用提案を展開しています。 収益物件をメインで取り扱っておりますが、事業拡大に伴い、建売戸建住宅の提案にも力を入れていきたく、建売用地の仕入販売全般のノウハウをお持ちの方の募集を行うこととなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産投資営業として、ランドセット事業・有効活用提案をお任せします。 ■ランドセット事業 (1)土地の仕入れ (2)収益物件の建築に最適な工務店の選定 (3)建築した建物を1棟利回り商品として販売 (4)販売後もグループ会社でサポート ■所有地の有効活用提案 (1)不動産所有者様に資産(土地・建物)の運用をご提案 (2)事業に絡む相続問題・税金問題等もあれば、士業と連携し解決 (3)希望の建築条件に合った工務店をご提案 (4)建築完了後もグループ会社でサポート ■求人の魅力 営業利益1億円(10名未満)以上を達成しています。 大手出身のベテランメンバーが事業を強力に推進しており、成長性や安定性は抜群です。事業はランドセット、有効活用提案の2つがメインではあるものの、仲介等を含めてワンストップ型でお客様の多様ニーズに対して価値提供をしています。 用地の困りごとを抱えているお客様との関係を構築し、チームでサポートし合いながらお客様にとって最適になるよう良い細かな提案を行っています。 直近も入社して間もない方が2億円以上の契約締結ができました。 ■組織構成 ・社内メンバー:代表1名(40代)、課長1名、主任以下5名、計7名※全員営業職/30代社員が多数在籍 1企業としては少人数のため個人の裁量権が大きく、様々な案件に挑戦できる環境です。 ■当社の特徴: 不動産は所有者様の人生に大きな影響を与える存在です。その一方で専門家と一般の方との間で情報格差が大きい専門的分野でもあります。だからこそ、同社はプロの目線からお客様やご家族のライフプランに寄り添った土地活用をご提案します。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイト
東京都新宿区市谷田町
ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■実務未経験OK!スクール出身や独学、研修のみ受講した方も歓迎します! ■学歴不問 前職経験は不問ですが、ITエンジニアとしてどんなキャリアを描きたいか、どんなものを作りたいとった目標があるかを重視しています。
あなたの希望するエンジニア像をお聞きし、そこに向けたキャリアプランを一緒に考えていきます。 変化の激しいAI時代に呑まれるのではなく、乗りこなせるエンジニアへ育成します。 ≪具体的には≫ 大手企業のWebサイトの構築をお任せします。社内に2つあるチームのいずれかに加わり、先輩の指導を受けながら、少しずつスキルの幅を広げていきます。 リモートワーク中はチームごとにSlackのハドルミーティングをつないでおり、何かあれば隣の席にいるかのように話しかけることができます。「質問しづらい…」なんてことはありませんのでご安心ください。 あなたの質問に対してPowerPointで資料を作って詳しく説明してくれるなど、教え好きで面倒見のいい先輩ばかりです! ≪自社サービスも開発中!≫ 現在、メタバースを使ったサービスの開発にも取り組んでいます。あなたが入社する頃には、そのサービスについて詳しい話が聞けるかも…? ■大手通信会社クーポンサイトの機能拡張 OS: Linux 使用言語:PHP(Laravel) DB: MySQL ■ショッピングサイトの機能拡張 OS: AWS 使用言語:PHP(Laravel) DB: MySQL ■Webサービス会社パートナーサイト構築 サービス:SPIRAL 環境:WordPress 言語:PHP、HTML、JavaScript <注目ポイント1> VR空間で社内MTG!MetaQuest2を全員に支給します 「新しい技術にどんどん触れて欲しい」という想いから、全社員にVRゴーグル「Meta Quest2」を貸与。社内ミーティングは仮想空間で行なっています。メタバース関連の自社サービス開発に取り組んだり、グループ各社が参加するドローン大会に出場したりと、新しい取り組みにも積極的です。「最先端の技術を学び、息の長いエンジニアを目指したい」という方にもピッタリです。 <注目ポイント2> 未経験でも高収入を実現できる理由 当社は大手企業のコーポレートサイトを中心に活用されている技術に通じている当社。誰もが知っているような有名企業から多くの依頼が寄せられています。だから未経験でも年収350万円、月給27万円以上という好待遇を実現できるんです。 また、新しい技術に触れる機会を会社が積極的に作り、エンジニアとしてスキルアップしやすいのも当社ならでは。先日はグループ各社が参加するドローン大会にも出場しました! 【入社後の成長サポート】 現在はプロジェクト内でのOJT、そして外部セミナーでのJavaスキルの習得などでエンジニアのスキルアップをはかっています。また、技術研鑽に必要な書籍の購入支援や資格取得の費用負担など、エンジニアの成長意欲を会社として支援しています。まだ少人数の会社でありますが、これから仲間が増えていくことで勉強会などの取り組みも積極的に行っていきたいと考えています。
株式会社プロスゼット
東京都千代田区内神田
賞与年2回(5月・11月)★7ヶ月分支給実績あり! ※業績により変動あり
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
★IT業界未経験の方も歓迎!IT知識は入社後に身につけられます。 何かしらの営業経験をお持ちの方(法人・個人は不問です!) ※学歴不問 【以下のような方をお待ちしています!】 ・主体的に動いて、会社を動かす楽しさを実感したい方 ・人の話を聞くことが好きな方 ・営業としてのスキルや、ヒューマンスキルを上げたい方
中小企業まで幅広いお客様に、業務を自動化する「WinActor」や、セキュリティ強化に効果的な「SentinelOne」などの、IT全般のサービスを提案します。 ■営業スタイル Web問い合わせや既存顧客からの紹介が中心(月10~20件)。自らの営業力や製品理解度の向上のために、テレアポも行います。まずはお客様の課題をじっくり聞いて、理解するところからスタート。提案は、一緒に考えていきましょう! ■効率的な営業活動 セキュリティ商材などはオンライン商談で完結することも多く、最短1週間で成約に至るケースも。遠方出張は基本的になく、首都圏中心に活動します。 ■チーム営業 営業は現在、代表と営業部長の2人が担当。営業職にありがちな、売り上げを競ってギスギス…という雰囲気は全くありません。むしろ、お客様1社ずつにどんな製品を提案するのが良いかチームで考えていける社風です。 ■充実の研修体制 IT業界未経験でも安心。OJT、OFF-JTを通じて知識を身につけられます。資格取得支援制度もあり、着実にスキルアップできます。そのため、入社時にIT知識は必要ありません! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 新規営業70%、既存営業30% ┗まずは、自社サービスの特徴をきちんと把握して、お客様の話を聞ければOKです! ★業務自動化を実現するRPA「WinActor」 ★サイバー攻撃から守る次世代型EDR「SentinelOne」 ★電話対応を効率化する自動応答システム「じどリプ」 ★IT運用・管理保守サービス ★業務の外部委託BPOサービス ★ハード、各種ソフトの販売など <注目ポイント1> 自信を持って提案できる実力派製品揃い! 特に自動対応型EDR「SentinelOne」は、進化し続けるサイバー脅威に対応するための最先端ソリューションです。従来のアンチウイルスでは防ぎきれないリスクにも対応し、感染経路の特定や端末内の動きの監視を通じて、被害を最小限に抑えます。 お客様からは、「リモート環境におけるインシデント対応時間が短縮されました」など、導入効果を実感する声を多数いただいています。確かな実績・信頼があるからこそ、自信を持って提案できます。 <注目ポイント2> 少人数だからこそ、いろんなことに挑戦できる。 営業だけじゃなく、マーケティングも、新規事業の立ち上げも。「こんなこと、やってみたい!」が、すぐ実現できる環境です。 実際、最近では、 ・コーポレートサイトの全面リニューアル ・ITサポートサービスの体系化 など、新しい取り組みもどんどん実現しています。あなたのアイデアが、会社の新しい柱になる可能性も!これからもっと大きくなる当社で、いろんな経験を積んでいきましょう! 【入社後の成長サポート】 独自の研修カリキュラム(2週間~1ヶ月ほど)をご用意しています! ★会社とサービスへの深い理解:会社の魅力、事業全体、そして個々のサービス内容について深く学びます。 ★他部署との交流:他のメンバーや部署がどのような仕事をしているのかを理解 ★ウェブ問い合わせの対応方法や、見積もり作成ツールなど、営業活動に必要なツールの使い方を習得 研修後はまず、販売につながりやすいEDRソフトウェア(SentinelOne)の販売に集中!そこから他のIT商材へと提案の幅を広げていくことを目指します。
ウッディ・アンド・パートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITアウトソーシング 研修サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★何らかの開発経験をお持ちの方(1年以上) ★学歴不問 【こんな方にぴったりです】 「今の現場、学べることが少ない気がする」 「せっかく覚えたスキルを、もっと実務で活かしたい」 「“経験浅め”でも、ちゃんと評価される環境で成長したい」 「元エンジニアの営業と一緒に、次のステップを考えたい」 「本業で安定しながら、副業や自己学習でスキルを伸ばしたい」
~2024年9月創業・少数精鋭で裁量を持てる環境/案件増加につき増員募集~ ★年休120日・残業ほぼなし ★キャリアや希望に合わせた案件アサイン ★社内イベントや研修で成長を手厚くサポート 開発エンジニアとして、企業やプロジェクトの成長に貢献します。 経験1年くらいの方でも、段階的にスキルを伸ばせる環境です。 ■アサインについて ・配属先は東京都内(基本23区内)、通勤は1~1.5時間想定 ・希望やキャリアに沿った案件を担当。いきなりの異動は基本なし ・現状は少人数体制のため、1人または協力会社と一緒に担当 ■サポート体制 ・教員免許取得・研修経験のある代表が指導 ・初めは先輩社員在籍中または支援実績がある配属先にアサイン ・経験の浅い方も安心してスキルを伸ばせる環境 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆プロジェクト① ◇案件名 地方銀行向け 帳票システム運用・保守/サーバー公開対応 ◇業務内容 ・帳票システムの運用・保守業務 ・定例作業(パスワード変更、ログ削除 など) ・サーバー公開に向けた調査・要件定義対応 ◇環境 ・言語/DB:C言語、SQL Server、Shell ・環境:本番/ミラー/テスト ◇体制 ・チーム人数:8名(運用・保守/サーバー公開対応) ・OJT体制あり(教育係によるサポートあり) ◇ポイント ・金融系システムに携わる経験を積める案件 ・運用・保守からサーバー公開など上流(要件定義)まで関与可能 ・長期安定稼働の案件 ◆プロジェクト② ◇案件名 生保関連営業支援機能のマイグレーション ◇業務内容 ・独自フレームワークから Vue.js への移行作業 ・Java(SpringBoot)を使用したバックエンド開発 ・バッチ開発対応 ◇体制 ・チーム人数:8名(開発チーム) ・常にコミュニケーションを取りやすい環境あり ◇ポイント ・Vue.jsへの移行案件のため、最新フロント技術の実務経験を積める ・Java(SpringBoot)のバックエンド開発もあり、フルスタック的なスキルアップが可能 ・生保大手案件で安定稼働&長期参画の可能性が高い ・マイグレーション案件のため、既存システムと新技術の両面理解が得られる <注目ポイント1> 今の仕事、本当にスキルが宝になる環境ですか? 毎日同じ開発作業の繰り返しで、 新しい技術に触れる機会が少ない… そんな環境では、せっかく身につけたスキルも 宝の持ち腐れになってしまいます。 当社なら、経験をただ消費するのではなく、 確実に市場価値に変えられます。 ★元エンジニアの営業が案件を厳選 プロジェクトの技術スタック、コードレビューの体制、 チームの雰囲気まで把握。あなたの「やりたいこと」 「伸ばしたいスキル」に合わせて、無駄のない案件を提案します。 ★成長計画を伴走サポート 定期的なキャリア面談で次のステップを整理。 足りないスキルがあれば、研修や案件選定で補強可能です。 Java・Pythonなど幅広い案件で、 スキルを伸ばしながら市場価値を数字で実感できる。 「やりたいこと」があるなら、ここで確実に手に入り。 <注目ポイント2> 透明なのは、報酬だけじゃない。 私たちは、案件単価の60%を給与として還元しています。 でも、それだけでは“本当の透明性”とは言えません。 大事なのは、 「どんな案件で、どんな力が身につくのか」 「その経験が、次のステップにつながるのか」 をきちんと見える形で伝えること。 だから私たちは、 案件内容・成長スキル・キャリアの方向性までを共有する “3つの透明モデル”を導入しています。 「いくら稼げるか」だけでなく、 「どう成長できるか」までわかる。 そんな環境で、1年目から“納得感のある成長”を掴みませんか? 【入社後の成長サポート】 【キャリア面談】 元エンジニアの営業担当とのキャリア面談を実施。 「今のスキルをどう伸ばすか」「次にどんな技術に挑戦したいか」など、 現実的かつ戦略的なキャリアプランを一緒に描きます。 案件単位ではなく、“3年後のあなた”を 見据えた伴走が私たちのスタイル。面談というより、 キャリアを設計する“エンジニア同士の対話”の場として機能しています。 【学習時間の確保】 残業は月平均5〜10時間程度。 無理な稼働に追われることなく、 自分の時間を大切にできる働き方を実現しています。 ★ポートフォリオをブラッシュアップする ★副業で実践経験を積む など“自律的な成長”のための時間にも充てられます!
東京中小企業投資育成株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
800万円~1000万円
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【株主として長期的な視点で中堅中小企業をサポート/投資先の社長と10年後、20年後を見据えながら経営を伴走支援】 ■業務内容: 将来の成長が見込める中堅中小企業に対し、出資対象先選定と新規訪問、企業評価、出資、成長支援業務を一貫して行います。 <具体的には> (1)出資先企業の経営相談相手になり、10、20年という長期間にわたり成長支援を行う育成業務。 一人当たり30社程度の出資先を担当し、経営状況の把握、個別企業に応じた支援を行います。企業毎に抱える悩みは様々で、経営戦略、組織運営、人事労務、M&A、後継者育成等に関する相談を受けることもあります。社内外のリソースを活用し、投資先の成長を第一に考えた支援を行います。 (2)優良中堅企業を探し、資本政策の相談に乗り、出資条件をまとめ、企業審査を行い、出資手続きまで行う投資業務。 年間100社程度の経営者を訪問し、2〜3社に対して新規出資をします。出資に至るまで、同じ企業に何度も訪問し、社長や後継者との関係を構築し資本政策の相談にのります。企業審査では、当該企業の顧客や取引金融機関にもヒアリングし、競争優位性の源泉はなにか、10年後、20年後、どのような企業になるか等を検討した上で出資します。 【特徴】 ■出資だけでなく、中小企業が抱えるあらゆる課題解決に対し、経営者と伴走しながら挑戦する事が出来る業務です。 ■長期的な観点での出資を行っており、短期的な利益を追求せず『出資先企業の成長に繋がるか』の観点で中小企業の育成に関与できます。 ■本社は渋谷のみのため転居を伴う異動はありません。地方担当者の場合は出張+宿泊で業務を組み立てますが、ライフプランは組みやすい職場です。また、時短制度や時差出勤制度の活用があるなど働きやすい環境を目指しています。 【キャリアパス】 担当者として経験を積んで頂いた後、チーム(4名程度の少人数組織)をマネジメントするようなチームリーダーを目指して頂きます。その後、実績、本人の特性、意向を踏まえ、管理職へと昇格していきます。 【入社者の声】 ・経営者と同じ方向を向き、会社を良くするにはどうすればよいかじっくりと議論できます。自分が主体となって提案したことが有効であったり、専門家とも連携して出資先企業の課題を解決した時に大きな達成感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユイナス
愛知県碧南市若宮町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職
〜西尾に根付いた技術者集団、大手との取引多数、働きやすい環境〜 ■採用背景 大手自動車メーカー様を始め様々な企業様へ当社FA装置を中心にお取引いただいております。また自動車業界以外からの引き合いも増えており事業拡大による増員での採用となります。 ■事業内容 同社は電気設計を得意とするFA装置メーカーです。電気設計者、機械設計者が多数在籍し、大手企業様からも多くのオーダーを頂いております。 省人化、無人化、自動化など各種産業機械の製作を設計から行っており、機械設計、電気設計の両技術者が社内に在籍しているため技術力と対応力に自信を持っています 主な製作実績は、組立機、圧入機、リークテスター、各種検査装置、搬送装置、バリ取り機、ロボットシステム、加工治具、溶接治具などです。 ■業務内容 当社の技術部にて実際に図面を見ながら工作機械を組付けを行い、組み立てから完成までをお任せいたします。 具体的には: (1)まず図面を見て完成品をイメージし、部品図を見て必要部品を指定の置き場所から揃えます (2)図面を見ながら一から組み立てて完成形へと近づけます 組み立て完了したら、図面通り組み立てることができているか、寸法通りの精度になっているか確認・調整します (3)精度を確保し問題なく動いているか、出来栄えに問題がないか確認・調整します (4)運搬・設置・据付後に現地での最終調整、動作確認までお任せします アフターフォロー:納品後、故障等のトラブルもお任せします ■働き方 残用は20時間〜30時間ほどでプライベートも両立しやすい環境です。昔ながらの残業が美徳という社風はなくどうすれば早く業務が終わるか社員みんなで考えながら仕事を進めております。また休日出勤の頻度は月に1回〜2回程度であり出勤した分は振替休日でしっかりとお休みを取ることができます ■当社の魅力 当社はFA装置の設計製作を行っております。各種FA機械の構想設計、組付、調整作業、電気制御設計、敗戦、基板付けまで自社内で一貫して行っております。少人数ですが高い技術力を持つプロ集団であり2018年設立の若い会社でありながら、既に大手自動車メーカーを中心に多彩なユーザーから支持を得ております。フルオーダーメイドで設計している為機械や顧客によって様々。多種多様な機械を設計製作できることが当社の魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
〜ご経験活かして製造現場の効率化に貢献!/業績が右肩上がりの成長企業! /人の大切さを理解している企業のため、教育や評価には一層力を入れて取り組んでいます〜 ■採用背景: 業務拡大に伴う増員募集です! 一番大事なのは、将来のビジョンを持ち、電気制御の業界において5年後、10年後にどうなりたいのかを明確にしていること。そのためにニシカワ様を選んだという動機・覚悟を持っている方をお待ちしております! \他社と比較した当社の魅力!/ 当社は少人数の組織ですが、名の通った大手企業の製品の制作過程に携わることができます。まだ世の中に出ていない製品に間接的に携われることが大きなやりがいに繋がります◎ ■業務概要: 制御盤設計・製作、PLCプログラム設計、ロボットプログラム設計、電気工事を運営する当社で電気制御盤製作、電気回路図面作成を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・電気制御盤製作 ・電気回路図面作成 ■業務内容詳細: 当社では産業用ロボットの設計、製造を通じて製造現場での効率化を提案しております。 設置場所に適合したサイズの制御盤組立や制御盤内の配線など電気回路設計や、取引先の工場に合わせた電気制御盤や回路の設計、また制御盤を取引先工場に設置する業務管理をご担当いただきます。 ■組織形態: 5名がご活躍中です(20代2名、30代1名、40代2名) この5名でロボット設計、PLC設計、制御を行っております。 ■業界動向: 当社は、スマート工場の普及に伴い、業績が右肩上がりの成長企業です。省人化や情報管理の効率化、生産性の改善、品質向上などの市場ニーズに応え、数多くの案件を受注しています。大企業だけでなく町工場などの中小企業でも導入が進んでおり、幅広い顧客層に対応しています。 ■キャリアアップ:専門技術を活かした業務に従事頂き、希望されれば多能工として他分野の業務にもチャレンジ頂きご活躍できます。ご自身のスキルを活かして様々な業務にチャレンジできる環境です。 ■当社の強み: 電気制御を専門とする会社が少ないため、ご依頼を集中していただくことができており、結果的に中小企業はじめ、数々の大手企業とも直接取引する機会が増えています。顧客からの信頼も厚く、継続的な企業成長に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社意匠計画Horigami
香川県高松市多肥上町
~
設計事務所, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装)
【未経験からでもやる気のある方・デザインに興味のある方大歓迎です!/現場監理から将来的には設計士を目指すこともできます◎/デザインに特化した企業/残業は基本ありません/転勤・夜勤・出張なし/UIターン歓迎/アットホームな企業】 ■職務内容: まずは施工管理として従事頂きます。木造住宅の現場監理のお仕事をお任せ致します。ゆくゆくは設計士として活躍することもできます。ご入社後は補助として現場の掃除〜職人への伝達等の基本の業務を社長について覚えて頂きます。業務は社長直々に教えて頂けるので、身近にトップのお仕事を学ぶことが出来ます◎現場監理の業務に慣れてきたら、将来的には設計士の資格を目指して設計士として働く道もありますし、現場監理を究めることもできます。設計するのは基本木造住宅で、店舗や家具等を担当することもございます。エリアは香川県のみで出張や夜勤は発生しません。 お客様は一般的な工務店の設計やデザインに納得できない方が多く来社し、細かいところにこだわりをもっています。お客様の目線に合わせ、共感をもっていただきデザインでお応えしていただきます。また机上の設計だけでは納得いく仕事ができないので、現場に足を運んで頂くこともございます。 ■組織構成: 社長、メンバー3名、計4名が活躍中です。40代2名、20代2名でアットホームな職場です♪20代の2名はインテリア等の専門学校卒業後地元香川に戻って就職した方です。 ■仕事の魅力・やりがい: 少人数制だからこそ様々な過程を踏んでスキルアップできます。デザインに特化した企業なので、こだわりのある方や住宅に限らず、洋服や自動車等のデザインに興味があり意見ややってみたいビジョンがある方には働きがいがあると思います。社長から直々に仕事を教えていただける環境も魅力的です。 ■社長について: 気さくで温厚なお人柄です。父がデザイン会社の社員として商業施設のデザインや施工んい関わっていることもあり、幼少期から現場をみて、本物に触れて育ちました。家づくりを通してベテランの大工達から道具の使い方を学んだり伝統的な技法・工法を身に付けました。昼間は現場で、夜は本から学び寝ても覚めても家の構造を学ぶ、情熱のある社長です。 変更の範囲:会社の定める業務
シグマインターナショナル株式会社
神奈川県横浜市中区日本大通
日本大通り駅
350万円~649万円
その他商社 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【年間取引台数5,000台のリーディングカンパニー/少数精鋭部隊/徹底的に業務効率化・スリム化をした就業環境/社員定着率80%】 ■業務内容: 中古トラックや建機などの買取・販売・輸出を手がけている当社にて、大型トラック整備(整備・修理・検査など)を行っていただきます。また査定員の業務もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇整備業務 通常の整備工場とは違い車検整備を通すことはやりません。営業が買取してきた車輛の一部は完璧な状態では無いのでそれらを手直しをして販売できる状態にします。 ◇査定業務 営業の代わりにお客様を訪問して車輛確認します。まずは整備と査定の両刀で活躍していただきます。ゆくゆくは、査定担当と整備担当と業務によって担当を分ける予定です。 ■組織構成: 整備は業務拡大に伴いの増員になります。整備以外ではヤード管理や査定スタッフなど神戸ヤードでは6名のスタッフが活躍中です。年齢層は37歳〜62歳と幅広いです。中途入社や未経験入社の先輩も働いており、分からないことは気軽に相談できる環境です。 ■当社の魅力: ◇年間取引台数5,000台、某大手オークション会場にて30,000社中上位10社の扱い台数を誇っています。これらは通常100名程度で行ってますが、当社では営業と事務現場合わせて30名で行っています。 ◇一般整備とは違い車輛売買の会社なので普通の整備工場のような給与体系ではありません。車輛を売買する事でしっかりと利益が確保できているので整備担当やレッカー担当などにも充分な給与を支払う事ができています。 ◇少人数体制にこだわり無駄な管理費用を省き利益率を高めているからこそ、社員の頑張りに高収入で還元しています。自分のスキルを極めたい、より高く成長したい、高いレベルの中でより自分を磨き市場価値を高めたい、そんな方を求めています。 ◇提携先の整備工場も多く、自社でやる事と外部に任せる事を内容をみて分けていきます。生活や将来への不安をなくし、一緒に大きなスケールで仕事を楽しみませんか。 ■こんな方にオススメです: ◇現状の整備の仕事ではやった分が反映されない ◇現状の整備の仕事ではやりがいはあるがそれだけでは続けられない ◇現状の整備の仕事では成長ができない
株式会社レーベンコミュニティ【東証プライム上場・MIRARTHホールディングス】
神奈川県川崎市高津区久本
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理 設備管理・メンテナンス 土地活用 不動産金融 住宅設備・建材 建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント
<ママさん・主婦の方も大歓迎!週4~OKだから無理なく働けます◎> ◆学歴不問 ◆基本的なPCスキル *\未経験でも安心/* お任せするのはデータ入力などのシンプルワークや 受付業務などが中心のため、オフィスワークの経験がなくても 安心してチャレンジいただけます♪
★土日休みや週4勤務もOK★ 安心の上場企業グループでオフィスワーク♪ 東証プライム上場グループ企業として、 安定した経営基盤を確立している当社。 今回は、マンション管理を支える 事務アルバイトの募集を実施しています♪ ★時給は1,400円スタート! さらに土日・祝日に出勤いただける場合は、 1,450円に時給がUPします! ★週4日~OK! 家庭と両立したいママさん・主婦の方は、 週4日の勤務もご相談OK◎ 突発的な残業も基本的にはありません。 ★未経験でも安心のシンプルワーク お任せするのは、データ入力や受付業務など、 専門知識がなくても始められる事務業務が中心。 基本的なPCスキルさえあれば問題ありません♪ ≪データ入力や受付業務などのシンプルワーク≫ ◆オフィスワーク未経験でもOK ◆週4日勤務もOK&残業少なめ ◆東証プライム上場企業グループで安定性もバツグン オフィスワーク未経験でもOK! データ入力や受付業務などのシンプルワークが中心のため、 すぐに仕事に慣れていただけます♪ ▼マンション管理会社の事務サポート業務 *データ入力 *受付対応 *書類の整理/ファイリング *郵便物の仕分け *掲示物の作成・議事録の作成 *請求書等の期日管理などその他事務作業 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【仕事の魅力】 安定企業なので、福利厚生充実*.゜ 東証プライム上場のMIRARTHホールディングスが開発・分譲する マンションの管理を一手に引き受けながら、順調に成長してきた当社。 グループ企業としての安定だけでなく、 充実の福利厚生はもちろんのこと、 女性のライフイベント・キャリアアップ どちらも叶えられる環境を整えています! 安心できる環境があるからこそ、 妥協しないキャリアを築くことができますよ♪ 充実したサポートのもと、安心して業務をスタート*.゜ 入社後は、業務を丁寧に教えていきますので、 安心してお仕事を始めることができますよ♪ また、周りの社員との距離も近いので、 分からないことがあったらいつでも 聞きやすいオフィス環境を整えています。 実際に多くの先輩が未経験からスタートし、 一人前として活躍していますよ! 【教育制度について】 入社後は、本社にて座学の概要研修からスタートします。 研修後、部署内の先輩によるOJTでサポートします。 少人数なので距離が近いのが特徴です! 丁寧にサポートしますので、 あなたのペースで業務を覚えてくださいね♪
弁理士法人サクラ国際特許事務所
東京都千代田区神田猿楽町
特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜特許事務スタッフ/受注から申請まで案件に一貫して携わる/特許事務所での勤務経験を活かして働く/年間休日120日/通勤手当・社会保険・福利厚生◎〜 ■業務内容: 外国の特許の出願処理に関する書類の作成や管理、特許庁との連携などの手続きを行っていただきます。 なお、外国特許事務業務の他、国内特許事務業務も行っていただく場合もございます。国内特許事務の経験をお持ちの方歓迎させていただきます。 ▼具体的な業務: ・外国の特許出願に関する手続き(内外) ・クライアントに外国出願に必要な事項の確認 ・出願必要書類(委任状等)の手配 ・特許管理システム ・海外代理人への出願指示レター作成、必要書類の準備、現地への指示 等 ■働く環境: 事務職:6名 技術職:8名 少人数の事務所のため、コミュニケーションがとりやすく和やかな雰囲気で業務を行っていただけます。人との関係性を重視して働かれたい方におすすめの環境となっております。 ■同事務所の魅力: ・お客様目線を大切にしており、誠実な対応が評価されているため顧客の方との長いお付き合いをさせていただいております。 ・40年以上勤務している職員もおり、長期的に就労しやすい環境となっています。案件に一貫して携わっていただくため、業務を通じてスキルアップをサポートする体制が整っております。 ・事務職は週に1回ほどリモートワークも行っております。 ■同事務所の特徴: ◎同事務所は、1979年(昭和54年)1月4日に「須山特許事務所」として設立以来、知的財産サービスの提供を通じて依頼者の発展に貢献することを事務所の目標としてきました。2009年(平成21年)には、業務の継続性及びこれまでの依頼者に対する知財サービスの経験を若い世代に継承していく観点から組織を法人化し「特許業務法人 サクラ国際特許事務所」として新たな一歩を踏み出しました。 ◎新入所員に対しては、マンツーマンの指導を行うとともに、外部の実務研修に参加する機会を設けて、所内のスキルアップを図っています。また、知財に関する質問に対しては、ベテラン所員が顧客の質問に対して納得のいく答えをするようにしています。このように、同事務所は、今後とも顧客の要望、信頼に応えるべく研鑽に励み高品質の知財サービスを提供していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体検査装置の機構設計業務。設計開発チームに入り、設計変更や新規ユニット開発業務までご対応頂きます。製品毎に光学、機械、電気、ソフトなど各部門のエンジニアで少人数のプロジェクトチームを組んで業務を進めます。 ■魅力ポイント: 半導体製造各プロセスにおいて、検査装置は必要不可欠です。半導体微細化競争が各国で繰り広げられる中、検査装置にも更なる技術進化が求められています。世の中の新しい技術の土台となる半導体、世界中の超一流メーカーに検査・計測装置を提供し、その最先端の製品開発を支えています。新しい技術領域にチャレンジしていただくことが可能なため、様々な技術領域に取り組んでいただける環境が整っております。 本業務では、顧客要望を満たすために、画像処理や機械学習といった最先端アーキテクチャを積極的に取り入れ、最先端の半導体デバイスの開発に貢献することができます。装置機構制御・センサーに関する知識・光学に関する知見等、実機に触れながらの業務となるので装置に関して幅広い技術要素を吸収することが出来ます。 ■顧客からの期待: 設計開発即戦力としての活躍を期待しています。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和
愛知県安城市東端町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創業60年を超える安定企業〜腰を長く据えて働きたい方へ〜】 ■採用背景 設備・搬送機械・産業用ロボットの部品製造を通して、電機業界へ貢献してきた当社。株式会社FUJI様やブラザー工業株式会社様奈大手顧客からの強いパイプも獲得しています。今後の更なる組織力強化のために増員での募集となりました。 ■担当業務 電機業界で使用される設備・搬送機械・産業用ロボット部品の製造をお任せします。 完成品はプリント基板、産業用プリンター、マシニングセンタになり、その部品を加工により製造します。 ★主に切削加工をお任せします マシニングセンタ、フライス・平面研削などの汎用機を使用して金属を加工していただきます。 将来はロボットプログラムなどの作成や工程設計などもお任せします。 1つの案件の製造期間は最小1日から最大1か月と多岐に渡ります。 関わる人数も1人〜10人と様々です。 ★仕事の流れ ・設計と計画:基本的には送られてくる図面通りですが当社より提案することもあります。 ・材料準備: 支給材のものもあるが自分たちで手配することもあります。 ・加工:材料が準備出来たら加工工程に進みます。これには、旋盤やフライス盤などの機械を使用して、金属を削ったり、穴を開けたり、曲げたりする作業が含まれます。 ・仕上げ:表面の研磨や磨きなどを行います。 以降検査と納品については他部署で行います。 ■当社の3つの特徴・強み ・ラインの自動化により可能になった多品質少ロット対応 ・金型の設計から製品の製造まで一貫しておこなえる技術力 ・レーザー、プレス、切削加工といった複合成形による最適生産提案 ■入社してからの流れ 最初は実習で会社の他部署を1か月ずつ3か月経験して3か月目に入って自部署に配属されOJTで覚えていきます。 ■現場の雰囲気 現在技術部機械加工課は約10名で人間関係&居心地の良さも魅力の一つです!25歳〜65歳まで幅広く活躍しております。 中途の方の割合も90%で受け入れ態勢も充実しています。 ■労働環境 空調完備で気候問題なく作業着も支給されます。工場は3棟ありエリアは機械工、板金加工、組付け、技術部と多岐に分かれております。それぞれ現場事務所もあり非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:無
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜英語を使う環境/自分の開発した製品が製品化される/週1リモート・残業30H以内程度/プライム上場メーカーの安定基盤〜 ■担当製品「グリーントラフ」について 廃プラスチックを再利用した環境配慮型ケーブルトラフ※です。軽量で施工性に優れ、耐候性・耐衝撃性・難燃性を備えています。鉄道や発電所など幅広い現場で使用され、高強度タイプは車両通行にも対応。欧州では現地製造が始まり、鉄道市場で導入が拡大中。 さらに、豪州の大規模蓄電プロジェクトにも採用され、再生可能エネルギーインフラの施工性と持続可能性が評価されている商材です。 ※ケーブルトラフ:電線やケーブルを保護しながら地面や構造物に沿って敷設するための溝型の構造材 ■担当業務 上記グリーントラフを主力とした再生樹脂製品の開発をお任せします。 海外向け開発が主となりますが、日本国内のグリーントラフとそれに付属部材の開発も一部担う形になります。 CADを使用した図面作成、営業同行等、開発の上流〜設計量産までを一貫して担当いただけます。 少人数で開発をしており、自分の開発した製品が製品化される可能性は高いです。英語が得意な方にとっては、毎日のように海外とやり取りでき、現地のニーズを聞き出し、設計に反映することもできる環境です。 ■働き方 勤務時間:8:30〜17:15 残業時間:月平均30時間 テレワーク:週1日程度 出張:年3回(海外:豪州・欧州・英国メイン)国内月0回〜1回 (日帰り出張が多い) ■古河電気工業の機能製品統括部門について 古河電気工業株式会社の機能製品統括部門は、社会のインフラを支える「縁の下の力持ち」として、私たちの暮らしや産業の基盤を支える多様な高機能製品を提供しています。AT・機能樹脂、サーマル・電子部品、メモリーディスク、銅箔の4事業を柱に、樹脂や非鉄金属を加工した製品群を展開しています。 たとえば、データセンター向けの放熱製品、鉄道や道路に使われる環境配慮型のケーブルトラフ、太陽光発電向けのヒートシンクなど、社会の変化に即応した製品開発力が高く評価されています。 近年では「脱炭素社会の実現」や「スマートシティ構築」に向けた製品開発にも注力しており、グローバル規模での製品展開がされています。 変更の範囲:会社の定める業務
米花工業株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品 プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜アルバイト経験のみの方活躍中!/教育体制に自信あり!完全未経験から活躍できる環境!/機械知識・図面作成力など身につくスキルが豊富!/大手企業(クボタ等)と取引ありで安定〜 ★当社とお仕事内容について★ 官公庁やクボタ等のプラントやごみ処理施設で使用される、燃焼装置の製造・販売事業を行う当社で、当社の製品を使用されるお客様先へ出向き、機械や設備が正しく動くように点検・修理をする「サービスエンジニア」としての業務をお任せします! 〜旅行好き歓迎〜 全国様々な場所へ出張ができるため、旅行好きは歓迎します! 〜完全未経験も安心の教育体制〜 ◎図面を読み取る座学・内勤業務と、現場でのOJTの点検業務を並行して 行い、スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ◎小規模で簡単な機械から担当し、やりがいと達成感を感じながらスキルアップ ◎20代・30代、ガソリンスタンドアルバイト経験者、文系出身者など、完全未経験者も多数活躍中 ◆身につくスキルが豊富◆ ◎機械の点検や修理スキル/図面の読解スキル ◎CADを使用した図面作成スキル(入社2〜3年で簡単な図面作成に携わり、スキルを習得! 少人数ならではの環境で、サービスエンジニア以外のスキルアップも可能) ■主な業務内容 ◎入社して数年は内勤6割・外勤が4割 ◎官公庁や川崎重工業、クボタ等のプラントやごみ処理施設などで使用されている、当社の燃焼装置や特殊燃焼装置の試運転・点検業務 ◎複数人でお客様先で稼働している当社の機械の試運転や点検業務を、マニュアルを見ながら実施 ◎一人作業が中心ながらも、複数人で現場へ行くため質問しやすい環境 ◎図面作成や報告書などの資料作成(社内) ■働く環境 ・安全対策:空調服や防護マスクを支給し、安全で働きやすい環境を提供 マスク使用中は匂いが気にならない環境 ・ 出張:短期出張 1泊2日〜1週間 年間4ヶ月〜半年 休日出張1ヶ月に0~2回 振替休日と出張手当あり ・有給:自由に取得しやすい環境 積極的に取得されている方多数 ■組織構成10名(20代2名、30代2名、40代3名、50代2名、60代1名) ガソリンスタンドのアルバイト経験者も活躍中! 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
埼玉県三郷市中央
三郷中央駅
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 無線・通信機器
【埼玉三郷/防災設備/構造設計/社会貢献/裁量/最新技術/働き方・福利厚生◎】 公共施設に設置される防災設備の構造設計を通じて、社会の安全に貢献しませんか?能美防災株式会社では、制御盤の構造設計において、仕様検討から量産化まで一貫して携われるポジションを募集しています。防災分野の専門性と社会的使命感を持ち、最新技術や素材に触れながら設計裁量を発揮できる環境です。自らの設計が社会インフラに実装されるやりがいを感じたい方に最適です。 ■業務内容 各種自動火災報知設備の制御盤(火災受信機、中継器、周辺機器など)の構造設計を担当いただきます。業務は、仕様検討から設計、評価、量産化までの全工程に及び、製品の操作性・強度・耐久性を考慮した設計が求められます。最新技術や素材のトレンドを調査・検証し、製品に反映することで、より高品質な防災設備の開発に貢献します。量産化に向けては、外部サプライヤーや社内他部門との調整を通じて、製品品質と生産効率の向上を図ります。設計した製品は、一般ビルや商業施設、空港、駅などの公共機関に設置され、社会の安全・安心に直結する役割を果たします。プロジェクトは3〜7名のチームで進行し、成果を期日までに出せば柔軟な働き方も可能です。防災分野の専門性と社会的使命感を持って取り組める、責任あるポジションです。 ■業務の魅力 ・仕様検討から量産化まで全工程に関与できる設計裁量の高さ ・公共施設に設置される製品設計を通じて、社会貢献性を実感できる ・最新技術や素材に触れながら、先進的なアイディアや知見を養える開発環境 ■働く環境 研究開発センター第1制御システム研究室に所属し、少人数チームでプロジェクトを推進。メリハリのある勤務が可能で、柔軟な働き方にも対応しています。 ■働き方 成果重視の体制により、柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアパス 設計補助から段階的に参画し、全工程に関与できる即戦力として成長。防災分野の専門性を高めながら、社会的意義のある製品開発に携われます。 ■企業魅力 防災機器業界トップクラスの能美防災株式会社。国や社会インフラの課題解決に取り組む開発業務を通じて、最先端かつ社会貢献性の高い製品づくりに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
中信建設株式会社
長野県千曲市上徳間
450万円~649万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜木工用ボンドでお馴染みコニシ株式会社の子会社/残業ほぼなし/転勤なし/土日休み/大正2年設立の歴史ある安定企業〜 ■採用背景: 23年1月にプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社となった当社。 長野エリアに基盤がある当社と、接着剤の技術の幅を広げていきたいコニシ株式会社がタッグを結び更なる受注拡大を目指しております。 子会社となったことで、給与制度の改定や年間休日も完全週休2日制(土日祝休)となり、働きやすい環境で業務を行うことが可能です。 ■業務内容: 長野県の北信エリアを中心に総合建設業として建築、土木工事を行う当社にて、新規営業メインに民間企業の物件の受注に向けての営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 例えばお客様から新たに工場を建てたいという要望があった場合、建設するのであればどの場所がいいかどれくらいの敷地が必要になるのか、に合わせて必要な土地の仕入れを行っていただきます。 工場建設のためによさそうな土地をみつけ、登記を確認し所有者の方に向けて土地を譲っていただけるよう相談を行います。 建築営業というより不動産営業に近く、土地売買のご経験や知識のある方でしたら即戦力として活躍いただけます。 個人単位での営業活動となりますが、ノルマはないため、お客様としっかり向き合って営業活動ができる環境です。お客様としっかり向き合うことで営業成績という結果がついてきます。 ■組織、環境: 配属先となる営業部には3名の社員が在籍しています。ベテラン社員ばかりで頼りになる社員ばかりです。 残業はほぼ発生することがなく、土日休みのため、ワークライフバランスを整えて働くことができる環境です。また、地域密着企業のため、転勤もありません。 ■魅力: ◇地域密着の安定企業 当社の設立は大正2年、長野県北信エリアを中心に歴史を積んできました。無借金経営を続けており、今年1月にはプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社になり、今後も安定した経営が見込めます。 ◇長く働きやすい環境 離職率が低く、定年退職まで働く社員が多い環境です。その背景には少人数だからこそ家族みたいに温かく風通しがいい社風があります。上下の意思疎通が早く、意見や要望も言いやすい環境のため居心地よく働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜木工用ボンドでお馴染みコニシ株式会社の子会社/残業ほぼなし/転勤なし/土日祝休み/地域貢献企業〜 ■採用背景: 23年1月にプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社となった当社。 長野エリアに基盤がある当社と、接着における技術の幅を広げていきたいコニシ株式会社がタッグを結び更なる受注拡大を目指しております。 子会社となったことで、給与制度の改訂や年間休日も完全週休2日制(土日祝休)となり、働きやすい環境で業務を行うことが可能です。 ■業務内容: 長野県の北信エリアを中心に総合建設業として建築、土木工事を行う当社にて、工事の管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 担当案件いただく案件は1億〜5億円くらいの現場で、役所の建築や改修工事、民間の案件など様々です。 案件にもよりますが、基本的には一人で1現場を担当していただくため、裁量権大きく業務を進めていただきます。 スケジュールも自身にて調整していただくため、工期に余裕を持ったスケジュールをしていただくことも可能です。 現在は一人1台PCの支給もあり、今後は現場のDX化も検討しているため新しい意見や視点の提案などもしていただきたいと考えています。 ■組織、環境: 配属先には5名の社員が在籍しており、わからないことなども丁寧に教えてくれるベテラン社員ばかりです。 官公庁が土日休みのため基本は土日祝でお休みをいただける環境です。 施工エリアは主に長野、上田、坂城、千曲周辺です。直行直帰可能、残業は月に20時間程、とプライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ■魅力: ◇地域密着の安定企業 当社の設立は大正2年、長野県北信エリアを中心に歴史を積んできました。無借金経営を続けており、今年1月にはプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社になり、今後も安定した経営が見込めます。 ◇長く働きやすい環境 離職率が低く、定年退職まで働く社員が多い環境です。その背景には少人数だからこそ家族みたいに温かく風通しがいい社風があります。上下の意思疎通が早く、意見や要望も言いやすい環境のため居心地よく働いています。今後は制度や福利厚生、給与制度も整えている段階のため更に働きやすい環境が整備される予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイリュウ大和高田株式会社
奈良県大和高田市松塚
松塚駅
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
☆社員の成長を応援!未経験からの活躍実績多数! ☆“発泡スチロール”で身近な暮らしを支える企業 ☆パナソニックやダイキンなど大手メーカーとの取引で安定性◎ ▼企業魅力 〜“変幻自在”だからこその「汎用性の高さ」で安定基盤を確立!〜 当社の発泡スチロール技術は、家電の梱包から住宅の断熱、さらには水耕栽培の分野まで、身近な生活のあらゆる場面で活躍しています。 一つの業界にとどまらない高い汎用性と、それを支える確かな技術力が、当社の安定性を支えています。 ▼職務内容 安心で安全な製品をお客様に提供するために、品質を維持・改善するための業務をお任せいたします。 <詳細> (1)受け入れ検査、出荷前検査 (2)製造現場での抜き取り検査(1日2回) (3)記録書類の作成(毎月) (4)監査対応の補助(年に1回) (5)不良に関する原因追及、改善活動の補助(年2~3回程度) ▼安心の教育体制 入社時点での品質に関する知識は不問です! ご経験やご希望に応じてまずは当社製品のモノづくりの過程を製造部にて学んでいただき、製品に関する理解を深めていただくこともございます。 また、配属後も専用のものさしのような器具を用いた寸法の検査など簡単な業務からお任せいたします。 ▼製品について 当社はあらゆる業界のお客様の声に応える製品を開発、製造しています。 例えば、 「製品を安心してお客様に届けられる梱包材がほしい」 「空気清浄機の騒音を抑えたい」 「軽量で断熱性に優れた住宅緩衝材がほしい」など これまでたくさんのお客様、用途に応えてきた技術力を活かして、これからも省エネ住宅や家電の機能向上に貢献し、地球環境にも優しい社会づくりを支えていきます。 ▼一緒に働くメンバー 生産管理部20名うち、品質管理課2名(課長1名、パート1名) 未経験からの入社者も多数在籍しており、個人の成長スピードに合わせて業務をお任せいたします。 また、少人数精鋭のため、リーダーシップを発揮できる方は年次や社歴に関わらずキャリアアップが望める環境です。 ▼キャリアアップ ◎新製品の開発に携わる! 新製品の製造工程を準備する際に、品質観点で問題がないか検討したり、試作品の検査・分析・改善などトライアンドエラーを繰り返し、新製品の開発をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ