2340 件
株式会社NTTデータ信越
新潟県新潟市中央区笹口
-
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体等多くの案件を手掛けています。 ◎育成の仕組みを潤沢に用意・ローコード等のスキルアップも可能です。 ◎リモート可・残業月平均21時間・住宅手当あり ■業務内容: ・自治体(県市町村)、法人企業向けのシステム案件にて、プロジェクト推進業務を担当開発、設計のほか、運用、管理を多く手掛けながら大規模なシステムを適切に管理し全体をうまく稼働させる役割を担っていただきます。 ・システム開発案件の中でもネットワークやサーバ基盤、パブリッククラウドを用いた基盤構築、提案・要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務等を担当いただきます。 ・防災情報、電算処理、税管理、福祉、製造、流通、サービスなど領域・業種は様々です。生活に関わるさまざまな情報システムを支える仕事です。 ・官公庁など数年〜十数年にわたる大規模なプロジェクトも多数保有しています。これまでのご経験を社会インフラの基盤作りや、より良い社会システムの構築に活かすことのできる達成感のある仕事です。 ■教育体制: 社員の研修に費やす時間を年間総労働時間の10%以上にすることを推奨しており、費用30万円程度を用意しております。また研修はグループ会社の研修受講や、Udemy等のeラーニングや動画視聴などの環境を用意しております。 ■社員構成: 現在の社員構成としては20代〜50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。 ■ポジションの魅力: その地域にとっての最適なシステム・社会基盤構築に携わることのできる達成感のある仕事です。地域の発展や課題解決に向け、長期的な目線で着実、かつ正確に作業を進めていける方、歓迎します! ■当社の特徴: ・当社は、NTTデータ信越テクシスと長野NTTデータ通信システムズおよびNTTデータ東日本支社の3つの組織が2003年に統合。信越エリアを中心とした地域密着型の事業運営を行っています。一方で、NTTデータグループの一員として、大型プロジェクトにも多数参画し、グループシナジーを最大限に発揮したソリューション提供に努めております。
有限会社近江電機自動車整備工場
滋賀県愛知郡愛荘町沓掛
350万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業ほぼ無し!17時台に退社可能◎/社長とも距離が近く和気あいあいとした社風/「地域の方を大切に」をモットーに地元に密着型の営業スタイル〜 ▼担当業務: メインは店頭でのカーライフアドバイザーの業務をお任せします。 《業務詳細》 ◎自動車(新車/中古車)の販売 ・一般車(ファミリーカーなど) ・商業者(ダンプカーなど) ◎カーリースの提案、車検 ・車検予定のお客様へ案内はがきの準備や顧客整理、電話での車検の案内など ◎一般整備案内 ・整備士と連携を取りながら故障車の整備の案内など ※近隣エリアのお客様に社用車(サービスカー)にて乗り換えのご連絡や車検のご案内を行っていただくこともございます。 《お仕事のポイント》 ただ販売するのかではなく、お客様との関係を継続していく中で最適な提案が何かを考えることが重要です。 ノルマなどは設定しておらず、お客様の満足度の向上に向けて日々業務に取り組んでいただきます。 ▼組織構成・社風: *社員数10名 専任の販売スタッフはおらず、現在は社長(50代)が兼任しています。 そのため、ご入社後は社長の下で直接業務を学ぶことができます。 また、少人数のため職種関わらずコミュニケーションが活発です。 近くから通っている従業員がほとんどで、お昼休みは一時帰宅も可と個人に合わせて自由度の高い社風が魅力です。 ▼ご入社後の流れ: まずは既存のお客様のお名前や車両の情報を確認し覚えていきます。 社長に同行しながら車両の引き取り等をお任せしていきます。 未経験の方でも丁寧に教えていきますので、安心してご入社ください。 ▼企業魅力: *創業78年を迎え、地域密着型の経営を継続しています。 先代から当社を選んでいただいているお客様が多く、「地域のくるま屋さん」として地元住民の方に長く愛されています。 *個人から法人のお客様まで多数の顧客基盤 当社には個人・法人問わず、幅広いお客様のご依頼に対応しております。 軽自動車から大型車輌まで、整備や車検の経験豊かな整備スタッフがバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 求人広告営業
〜未経験・第二新卒歓迎/大手ゼネコン・メーカーとの取引多数/残業月平均10〜20時間程度〜 ■業務詳細: 同社のエンジニア(施工管理・設計・CADオペレーターなど)と、大手ゼネコン・建設系企業のマッチングを図る「人材営業」としてご活躍頂きます。 ◇受注までの流れ: 「新規法人顧客の開拓」→「法人顧客が求める人材と、同社のエンジニアのマッチング」→「契約成立=成約」→「配属後のエンジニアのフォロー(専門部隊と共に行います)」 ◇営業活動: 最初は新規開拓にあたっていただきます。テレアポをし、お取引先を始めるために訪問やweb商談などを行っていただきます。慣れてきたら既存顧客も担当いただきます。 ◇職場見学:顧客や社内のエンジニアの希望にマッチする職場が見つかったら一緒に職場見学へ行きます。同社は精度の高いマッチングを重視しています。 ◇成約:エンジニアの就業がスタートします。この成約数を支店ごとに目標として追います。通常1人で20名ほどのエンジニアを担当しますが、同社の場合、エンジニアフォローの専門部隊がいますので、フォローよりも営業に専念できる環境が整っています。 ■働くイメージ: ・担当エリア:関西2府4県 ・1人当たりの担当:約20社 ・仕事の割合(対企業:対個人)=5:5程度 ・1週間の流れの一例 └月曜日:社内でアポ獲得、事務作業の日→火曜〜金曜日は外回りで、1日2,3件の訪問。 ■評価のポイント: 個人+営業所の成果をそれぞれで評価を行います。 また、業績以外にも自身で設定した目標に対する達成度合いも考慮し、総合的に評価を行います。 入社後すぐに成約数などの実績は求めません。仕事の流れや仕事で大切にする事をじっくり身に着けて頂き、徐々に予算をお任せします。 ■組織構成: 大阪は4名の営業担当(30代エリアマネージャー・20代メンバー)のもと、少人数のためアットホームな環境で、切磋琢磨しながら業務を覚えていっていただきます。 ■同社の特徴・魅力: ◇日研コンストラクションは日本全国の高層ビル・集合住宅・複合施設・道路・橋梁など建設現場における「総合人材サービス」事業を展開/大手ゼネコンを中心と した取引先へ、設計・施工管理などあらゆる「人」にかかわるソリューションを日本全国各地で提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エンジニアリング株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
上流工程にチャレンジしたい方オススメ/OS出身者も歓迎/上流から一貫した設計プロセスに関わることが可能/グローバルにも展開/多様な製品に関われる/各種手当充実 ■担当業務: 同社製品(FA機器や産業ロボットもしくはディスペンサー等)の機械設計開発を担当して頂きます。 直動、回転などのメカ機構の設計業務から、調整や動作テストまで川上から川下までご担当頂く想定の為、スキルアップが出来る環境です。 ■開発体制・規模: 開発案件の内容よって、各種設計者数名ずつでチームを組みます(数名から10名) 開発期間は、ディスペンサなどの小型標準品開発は3ヵ月〜1年(リリースまで)、大型FA装置は半年〜1年(立上げまで)です。 ■配属部署: ディスペンサ及び卓上ロボット、パーツ開発の「DS技術部門」と、FA・自動機開発の「システム技術部門」のいずれか。(適性や希望によって配属を決定します) 月平均残業時間は30h程度となります。 ■ポジションの魅力: ・多様な製品ラインナップがあり、高度な最新・独自技術を習得できる 自動車、半導体、医療など幅広い分野の企業と取引がございます。その為、製品数が非常に多く、またオーダーメイドに近い開発が案件が多く、最新技術や独自技術に触れることが可能です。 ・上流から下流まで関わることでスキルアップが叶う 大手企業と比較とすると少人数だからこそ、製品の初期段階から最終的な完成までの一貫した設計プロセスに関わることができ、スキル・専門性を高めることが出来る環境です。 小規模なチームで働くため、意思決定のスピードが速く、自分の意見が反映されやすいことも特徴です。 ■同社の魅力: 1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野との取引(特定業界・分野の波に左右されない)、45期連続黒字が示す安定経営と成長 2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる 3. 自社製品を開発・営業・製造と一貫している為、スピーディーな連携業務、顧客との距離が非常に近い 4. 能力開発、スキルアップを目的とした豊富な社員教育や、資格奨励制度 5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援など福利厚生が充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河村バーナー製作所
静岡県牧之原市片浜
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
熱や乾燥に関する個社オリジナル製品の制作を行っている当社にて、加熱・乾燥器の機械設計業務をお任せします。 ■業務内容: 機械設計をメインに、当社の主力製品における一連の開発業務を担当します。描いた図面がお客様先できちんと稼動するまで、最初から最後まで責任を持って製品開発をお願いします。 ■業務詳細: 1:営業担当と客先同行 2:構想図作成 3:図面作成(Auto-CADを使い設計) 4:製造・組立 5:試運転 6:納品・据付 ※1〜3の業務をメインに、案件によっては1〜6までの一貫した業務をご経験に応じてお任せします。 ※建設工事は行いません。 ※据え付けの立ち合いで出張も発生します。 ■製品ついて: しらす加工プラント装置、製茶熱風発生機、加熱乾燥器、超音波部品洗浄機(レンズ・ガラス)、など食品関係から自動車用製品作成装置まで熱や乾燥の関する様々な製品を担当いただきます まったく同じ依頼はなく、もともとあるものを良くしていくための改善依頼やゼロからの開発依頼まで様々です。 製作期間は1か月〜半年から年単位まで依頼によって異なり、案件の納期に合わせて同時に複数案件担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ◎受注から構想設計、製造、納品まで一貫して経験できるため、将来を見据えたスキルアップが可能です。 ◎図面を書くだけでなく、営業部門と一緒にヒアリングや最終納品(据付・試運転)を実施いただくことも多く、非常にやりがいのある仕事です。最初から最後まで責任を持ってモノづくりを進めていくのが醍醐味です。 ◎全て受注生産で基本設計から製造・据付までを行ます。オーダーメイドでの製品つくりを信条としているため「お客様の要望に応えている」という実感が湧く仕事です。 ◎顧客の納期に合わせるため、11〜3月は繁忙期となり土曜出勤になることもございますが、必ず代休を取得できます。 ■配属先について: 配属先となり企画設計課では3名の社員が活躍しています。少人数体制なので目が届きやすく、面倒見の良い先輩ばかりなのでコミュニケーションがとりやすい環境です。。 ■当社の魅力: ・熱/乾燥に関する技術のスペシャリスト集団です。 ・取引先は食品から自動車関係まで幅広く安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人サクラ国際特許事務所
東京都千代田区神田猿楽町
300万円~599万円
特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜特許事務スタッフ/受注から申請まで案件に一貫して携わる/特許事務所での勤務経験を活かして働く/年休120日/通勤手当・社会保険・福利厚生◎〜 ■業務内容 国内・外国問わずの特許の出願処理に関する書類の作成や管理、特許庁との連携などの手続きを行っていただきます。 国内および国外の特許事務の経験をお持ちの方歓迎させていただきます。 ・出願必要書類(委任状等)の手配 ・特許管理システム ・海外代理人への出願指示レター作成、必要書類の準備、現地への指示 ・年金に関する手続き ・PCT出願の手続き ・期限管理 ・客先への納品等 など ■働く環境 事務職:6名 技術職:8名 少人数の事務所のため、コミュニケーションがとりやすく和やかな雰囲気で業務を行っていただけます。 40年以上勤務している職員もおり、長期的に就労しやすい環境となっています。 事務職は週に1回ほどリモートワークも行っております。 ベテランの職員も多く、経験を活かして働ける環境が整っております。 ■同事務所の魅力 お客様目線を大切にしており、誠実な対応が評価されているため顧客の方との長いお付き合いをさせていただいております。 ■同事務所の特徴 同事務所は、1979年(昭和54年)1月4日に「須山特許事務所」として設立以来、知的財産サービスの提供を通じて依頼者の発展に貢献することを事務所の目標としてきました。2009年(平成21年)には、業務の継続性及びこれまでの依頼者に対する知財サービスの経験を若い世代に継承していく観点から組織を法人化し「特許業務法人 サクラ国際特許事務所」として新たな一歩を踏み出しました。同事務所では、新入所員に対しては、マンツーマンの指導を行うとともに、外部の実務研修に参加する機会を設けて、所内のスキルアップを図っています。また、知財に関する質問に対しては、ベテラン所員が顧客の質問に対して納得のいく答えをするようにしています。このように、同事務所は、今後とも顧客の要望、信頼に応えるべく研鑽に励み高品質の知財サービスを提供していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人広島女学院
広島県広島市東区牛田東
300万円~449万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 広報
◎正職員登用制度あり/年休124日 ◎多様な入学者選抜: 「オープン・セミナー入試」など、多様な入学者選抜方式を導入 ■募集背景: この度は急な退職に対する補充とそれに伴う異動のため、即戦力となる入試・広報の経験者を募集することとなりました。 広島女学院大学では多様な入学者選抜: 「オープン・セミナー入試」など、多様な入学者選抜方式を導入しており、女性の教育を重視し、人格の形成と社会貢献を目指しています。 ■業務内容: 入試広報の即戦力要員として、以下の業務に携わっていただきます。 ・高校訪問、進学相談会等の募集広報関連業務(業者対応、スケジュール管理、資料発送等) ・オープンキャンパス等のイベント関連業務 ・学生募集に伴う入試関連業務(入試準備、実施等) ・その他、学生募集及び広報に関する業務(電話対応、資料作成、データ入力、集計作業等) ・学生募集及び入試選抜に関する業務 ・その他一般事務業務 ■雇用形態補足: 任期:2026年3月31日までとなります。(初年度契約期間は2025年3月31日までとし、その後1年間更新いたします。) 但し、勤務成績等により任期満了後の更新、もしくは専任登用の可能性がございます。 これまでの経験を生かしてご活躍いただける環境をご用意しております。 ■広島女学院大学の特徴 ・キリスト教主義に基づく人格教育: 創立以来、キリスト教精神を基盤とした女性の人格形成を重視しています。 ・ライフキャリア教育の充実: 「ライフキャリアデザイン」という全学共通科目を設置し、生涯にわたる女性のキャリア形成を支援しています。 ・少人数教育: 教員と学生の距離が近く、きめ細かい指導を行っています。入学から卒業まで、学生一人あたり13回以上の教職員面談を実施しています。 ・地域に根ざした教育: 広島という地域性を活かし、「平和教育」を重視しています。 ・多様な入学者選抜: 「オープン・セミナー入試」など、多様な入学者選抜方式を導入しています。 ・国際交流の推進: 留学制度の充実や「アジアクラブ」の設立など、国際交流に力を入れています。 ・資格取得支援: 管理栄養士、建築士、学芸員、教職などの養成課程を設けています ・教養教育の重視: 全学的に教養教育に取り組み、人間性の涵養を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
■採用背景: ヤマハ発動機では船外機需要が高まる中で、さらなる事業拡大を進めて行きます。 それを共に実現する4stガソリンエンジンの設計経験を持つ熱意あふれる仲間を募集します。 ■職務内容: 次世代大型船外機4stガソリンエンジン(4気筒以上)設計業務として先行開発〜生産立ち上げまでの一貫した開発を担当していただきます。 ■業務詳細: ・吸気システム・部品(インテークマニフォールド、吸気サイレンサ等)設計 ・燃料システム(燃料噴射系、燃料供給系、蒸散ガス処理等)設計 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン業界では当面、内燃機関が販売の主流となると想定しています。大排気量・高馬力のエンジンを開発できるため、自動車や建機・農機などの業界でエンジンに携わってきた方もこれまでのご経験を活かしながら挑戦していくことができます。また、電動推進機や水素燃料エンジンを含めたカーボンニュートラルに向けた新商品の量産開発など、チャレンジできる幅が広いことも魅力です。 ※少人数でのエンジン開発を行っていますので、幅広くエンジン開発に携われます。今後もエンジン開発を行っていきますので、内燃機関開発にまだまだ携われます。 ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均17.4hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
シュッピン株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
◆◇東証プライム上場/将来的には開発プロジェクトにも携われる/基本定時退社・20時には完全退館◆◇ ■業務概要: EC主軸の東証プライム市場の企業であり、ECサイトをお客様が安心してご利用いただけるよう、また、お客様対応にあたる営業スタッフのシステム業務が円滑に進行するよう、社内全システムの安定稼働のための監視業務、運用問合せ、受入テストを行っていただく業務です。 ■具体的な業務: ・社内全システムにおけるサーバOS、DB、各種アプリケーション機能の安定稼働を目的に定型監視業務(日次ルーティンチェック予防対応タスク化) ・新規サービス・機能のリリース受け入れテスト ・運用問合せなどのサポートヘルプデスク業務と軽微な保守開発、定型作業業務(コーディング作業などはありません) ・ITシステム等に関するドキュメント管理 ・各アプリケーションシステムアカウント権限管理 ■システム開発部について: 組織構成:20代2名、40代3名、50代1名(+派遣社員1名、業務委託2名) 20-50代の幅広い年齢層のメンバーがおり、全員が中途入社で少人数となっているため馴染みやすく、安心して就業できる環境が整っております。 ■当ポジションの魅力: ◎当社のビジネスやシステム構造について理解していただくため、運用保守からスタート頂きますが、将来的には開発プロジェクトにもジョイン頂きたいと考えております。また、将来的にインフラに関心が向いた際には、部署異動も可能です。 ◎AI導入やクラウド化など積極的に先端技術へ投資しているため、最新の技術にふれることができます。 ◎既存のECサービス経由のユーザーデータは勿論のこと、その他新規サービスを通した良質かつ多様なデータ獲得チャネルを保有しています。今後、データ分析基盤の構築を経て、得られたデータを基にしたプロダクト還元、それに伴うユーザー体験の向上を志向しています ◎大規模(5000万円〜数億円規模)の自社ECサービス開発案件に企画・上流工程から携わることができ、裁量をもって業務に取り組めるポジションです。成果や能力に応じて、昇給、昇進、昇格のチャンスも多くあります。 ◎開発は完全にベンダーにお任せしているため、上流工程で活躍しながら自身のキャリアアップをはかることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジオリーブグループ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜住宅資材商社業界トップ級企業の安定性/就業環境◎/年間休日121日〜 ■業務内容: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工販売を手掛ける企業。その中でマンションリノベーション企業を主要顧客とする開発営業部にて、積算担当者としてご勤務いただきます。少人数で対応しているため、将来的には、幅広く内勤業務をお任せしていきます。 <具体的には> ・取引先である買取再販業者より頂いた依頼に対し、住宅設備メーカーのオンライン端末を活用して見積書の作成やExcelでの金額集計表作成などを行う【積算業務】をお任せいたします。 ・主に営業職から依頼や資料提供を受けて積算を行います。仕入先メーカーへの問い合わせなどの電話応対もあり。営業活動の後方支援としてスピード感のあるお仕事です。 (・将来的に適性/希望があれば、受発注を行う営業事務や営業職への異動も可。) 【変更の範囲:株式会社ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。】 ■組織構成: 課長以下8名(男性5名、女性3名) ■当社の魅力: ・業界に先駆けて太陽光発電などの環境関連部署を設立、その他リノベーション案件の拡大、海外事業など新しいことにもチャレンジしています。また、トップダウンで業務を進めるのではなく、自由な風土があり、新しい方向を示し推進していける環境があります。『日本住まいを支える』という熱い思いのもと、時代と共に変わる力を備えるとともに、決して変えてはいけない大切な心を守り続けながら、次の100年を目指します。 ・最新の技術やエコを取り入れた『ゼロエネルギーハウス』など、新しい住まいの在り方の提案も行っています。 ・社員の頑張りを正当に評価し、モチベーションアップの為の表彰制度を設けています。 ・企業の財産は『社員』と考える方針を反映し、経営陣との距離が近く、風通しがよく、アットホームな社風です。 ・ボランティア休暇、永年勤続表彰休暇、住宅手当、借上社宅制度、資格取得支援制度、スポーツ活動、共済会制度(慶弔及び社員の親睦を深める制度)、福利厚生倶楽部(宿泊/リゾート施設割引等)等、福利厚生が充実しています。
株式会社伝食
福井県敦賀市中央町
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【売上高約100億円規模/「本場のカニをもっと身近に」を合言葉にEC・物販・飲食事業を展開/楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー海産物ジャンル大賞5年連続受賞・総合賞5位(2021年)】 ■採用背景: 近年の採用活動、特に物販事業部では採用数の偏りが生じています。また、対面での販売職や水産関係の仕事に興味がある人材も乏しいです。その様な状況の中、日々の業務を少人数で遂行しなければならず、他部署より従業員への負担が大きいといった問題があります。今後新店舗OPENの計画もあることから、この問題の改善を含め、働き方改革推進や今後の事業拡大を見据え増員することになりました。 ■業務内容: 日本海側最大級の海鮮市場日本海さかな街の『甲羅組本店・3号店』『生け簀の甲羅』『甲羅亭』のいずれかの店舗スタッフとして、販売業務をお任せいたします。地元こだわりの越前ガニや、世界中から選りすぐった一級品のカニを中心とした物販事業を展開しています。 ■特徴: 日本海さかな街へ訪れた観光客がそのまま店舗へ立ち寄るため、常に店舗はにぎわっており、回転効率の向上や、店舗のオペレーションの効率化も図って頂くことを期待しております。 店舗は外に面した換気の良い環境で感染対策を実施。挑戦を後押しする社風があり、お客様が来るのを待つだけでなく、積極的にこちらから仕掛けながら良いものを提供していくやりがいある仕事です。 ■当社について: (1)事業の特徴 ・創業12年目を迎えるインターネットショップ、販売店6店舗、飲食店6店舗を運営しています。 ・加速していく時代の流れとともに多種多様化する消費者ニーズにこたえ、インターネットを通じ日本の食文化を自分達の想う形で世界中に発信しています。 (2)社風 ・個性を尊重し、自分らしさを保ちながらのびのびと仕事ができる、アットホームで働きやすい環境を整えております。 ・年齢や性別に関係なくそれぞれの能力を最大限に伸ばせるよう、また常識にとらわれず新しいことに挑戦する個々の可能性を、全力で後押しします。 ・仕事もプライベートも自由に思いっきり楽しみましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUNDINNO
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~649万円
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜週2在宅可&フレックス制度有/政策の重要部分の一端を担う/累計成約113億円の株式投資型クラウドファンディング運営〜 ■具体的な業務内容: <定常業務> ・給与計算(年末調整含む) ・勤怠管理 (現在は一部給与計算と社会保険手続きを外部委託中ですが、システムのリプレイスや内製化も検討しています) ・入社退社手続き ・産休/育休対応 ・安全衛生(衛生委員会運営、定期健康診断手配、ストレスチェックの実施) ※ご入社後は、勤怠締め、給与システムへの変更対応、外部委託先のディレクションをお任せする予定です。 <ほか以下の年度業務も順次お任せ予定です> ・36協定更新 ・労働保険年度更新 ・障害者雇用集計 <発生ベース> ・個別労務案件対応(ハラスメント対応サポート) ・就業規則など各種規定の改定 ■ポジションの魅力: ・立ち上がったばかりのチームのため、フローの改善提案や仕組み作りなどを経験することができます。 ・新しい施策や制度の提案・運用を経験することができ、人事の制度設計などは労務視点から担当いただく可能性もあります。 一部業務ではなく、幅広い経験を積みたい方や組織体制作りにご興味のある方はぜひ応募ください! ■組織構成: 管理部は3つのグループがあり、労務チームへの配属となります。 管理部長:1名、労務チーム:メンバー2名(うち派遣1名) 30〜40代が活躍しており、少人数のチームになりますので何か困ったことがあった際はすぐ確認ができ、提案等もしやすい環境です。 ■働き方: 残業20時間前後です。週2回の在宅やフレックス制度も活用でき、メリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ■当社について: 当社は未上場のベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディングを提供しています。 2017年に日本で初めてサービスを開始し、個人投資家が少額から投資できる仕組みを作りました。2023年6月に政府が発表した「経済財政運営と改革の基本方針2023」や「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版」でも、このクラウドファンディングの活用が重要視されています。金融とITを融合させ、日本のベンチャー企業を支援し、日本から世界的な企業が生まれる未来を目指しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホールエナジー
東京都品川区東五反田
五反田駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【まずは現場業務からお任せ◆エネルギー効率の改善や電力供給のサービスなどを提案/部門拡大へ向けたマネジメントにも期待/創業9年目の成長企業/有給取得率100%/SDGsや企業の再エネ化への社会貢献性◎】 ■本ポジションについて: 電力コストを下げたい、脱炭素化を図りたいというお客様に対して、最適なソリューションの提案を進める営業メンバーとして従事いただきますが、業務キャッチアップ後は利益拡大を担い、営業戦略を立てて実行できる戦力へと成長いただくことを期待しています。 ■業務内容: ・自己営業を通じて営業手法などの習得から始めて頂き、既存メンバーへの指導やアドバイス、部門拡大に向けての組織構築をお任せします。 ※現状まだ少人数組織であるため、当面は自身での現場実務をしながら人員の育成や採用により組織拡を想定しています。 ■組織構成(本部署): 現在配属部門の構成は3名体制となりますが、今後は部内のリーダーやマネージャーだけでなく、脱炭素化推進コンサルタント、営業企画、マーケティングなど様々なキャリアに挑戦できる可能性があります。 ※リモートは可能ですが、緊急事態が発生した時に出社や現場対応をお願いする場合がございます。 ■モデル年収: (1)40代管理職候補・営業経験13年+リーダー経験5年・業界経験10年:640万円 (2)50代管理職経験・管理職経験15年・業界経験5年:700万円 ■キャリアパス: ・将来は営業やマーケティングを含めた事業面を統括する執行役員クラスや取締役を目指していただけます。また適性によっては新規事業の立案または推進もお任せしたいと思います。 ・志向の変化による、全社のビジネスレベルを向上させる社内コンサルタントや営業エキスパート職へのキャリアチェンジも可能です。 ■事業将来性: 脱炭素化やカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みは、これから全ての企業の課題になっていく可能性が高くあります。電力コストの調達支援においては、国内でも信用力や調達力がトップクラスの複数の電力会社とパートナーとして組んでいるため、自信をもって各企業に提案することができます。また非化石証書の活用した脱炭素化支援は、世の中に解禁された当初から取り組んでおり、売上高も5年間で約1.5倍と着実に成長してきております。
学校法人開桜学院
栃木県塩谷郡塩谷町大宮
~
公社・官公庁・学校・研究施設, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
【全日制スタイルを中心にした通信制高校を運営/業界未経験・職種未経験歓迎◎/土日祝休/転勤なし】 〜塾講師、家庭教師の経験や教員を目指していた方におススメの求人〜 ■業務概要: 当校にて国語の担任として、授業を行っていただきます。 ■具体的には: ・授業の授業準備(教科書の内容把握) ・担当クラスにて授業 ・部活の顧問 ■入校後: まずは先輩職員の授業に同席いただき、授業の進め方を学びます。1ヶ月後には一人で授業を担当いただくことを想定しております。 ■本求人の魅力/特長: 【教員を目指していた方】 教員を目指していたものの現在違うお仕事をされている方や、元々教員で現在、現場を離れてしまった方などご活躍できる環境です。 【当校について】 当校は創立以来、不登校や学力不振に悩む生徒を積極的に受け入れてきました。通信制高校としては稀な校舎体制、全日制スタイルを中心に、少人数制授業による、きめ細かな学習指導やメンタルサポートに取り組んでいます。 また、生徒一人ひとりが、様々な『学び』を通して、それぞれの『よさ・可能性』を育み伸ばし、『自ら考え行動する』人になれるよう、教科学習以外にも、部活動や学校行事、自然や社会に関する体験学習など、教育の充実に力を注いでいます。 【教育方針】 〜一人ひとりの「よさ」を伸ばし、未来への力を拓く〜 私たちは、個々の生活や学習の状況をしっかり把握しながら、それぞれの「よさ」を大切にした、きめ細かな教育に努めています。 学習面では、学び直しから着実に学習を進められるカリキュラムや指導方法を研究・展開しています。 【教育理念】 〜私たちはそのために、柔軟で幅広い教育内容と、多角的な指導・支援が不可欠だと考えます〜 基礎基本に重点を置き、スモールステップで取り組む教科学習。 自然や社会での活動、人々とのふれ合いを通して、新しい発見や生きた知恵と出会う体験学習。 辛い経験や悩みを乗り越えるために、心の力を養う心理支援やセルフトレーニング。これらを教育の柱として、生徒一人ひとりの実情に注目・留意した、さまざまな働きかけを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与興産株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
保険代理店 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
〜〜グループ所有の建物管理のため、働き方◎(残業月5時間程度/休日出勤・遠方への出張ほぼ無し/静岡で腰を据えて働ける/鈴与グループの安定基盤)〜〜 ■業務内容 当社所有または鈴与グループ所有不動産の維持管理と賃貸業務を担当していただきます。さらに、有休不動産等の効率的な活用を図るための施策を企画・実施します。 ■業務詳細 ・定期巡回・点検・修繕: 寮社宅、オフィスビル、倉庫などの担当物件を定期的に巡回し、物件の点検および不具合箇所の修繕 ・修繕計画の策定と実施: 物件の修繕計画を立て、計画に基づいて修繕 ・テナント誘致営業: 空き物件に対してテナントの誘致営業を行います。例えば、倉庫テナントの退去後に不動産仲介業者に募集をかけたり、グループ内でニーズがありそうなところへ連携します。営業に関してノルマはなく、物件が空いた際に業務が発生する程度です。 ■担当エリアと案件数 静岡・愛知エリアの物件をメインで担当していただきます。担当案件数は40〜50物件/人程度であり、内勤と外勤の割合は5:5です。 ■働き方 残業時間: 平均して月5時間程度。鈴与グループ内での取引となるため、時間外の無理な対応はありません。 出張: 主に静岡・愛知・東京エリアでの日帰り外出が中心。宿泊を伴う出張はほとんどありません。直行直帰も可能です。 休日出勤: 稀に休日出勤が発生する場合がありますが、頻度は月1回未満。休日出勤が発生した際は、平日に振替休日を取得することを徹底しています。 休日の電話対応: 緊急時以外ほとんどありません。まず総務が一次対応を行う体制です。 ■組織構成 静岡の不動産営業部には部長・課長含め8名(50代〜30代)が在籍。働きやすい環境で定着率が高く、10年以上前に中途入社したメンバーも活躍中です。 少人数のため、不明点や疑問点はメンバー間で確認し合いながら仕事を進めます。成功事例や失敗事例を会議で共有する機会も多いです。 ■キャリアパス 部内ローテーションが基本で、転勤は基本的にありません。腰を据えて長く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポート株式会社
東京都新宿区北新宿
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【人と企業をつなぐやりがいのある仕事、新卒領域のカスタマーサクセス職/未経験歓迎/早期マネジメント登用実績も多数あり/週3リモートワークが可能】 『キャリアパーク!就職エージェント』の人材紹介サービスのRA(リクルーティングアドバイザー)として法人営業をお任せします。時には学生・求職者へも直接企業の魅力を伝え、双方の出会いを創るお仕事です! サービスサイト:https://careerpark-agent.jp/employ ■業務詳細 ・企業の経営者、採用責任者や担当者と商談を行い企業の採用活動をサポート ・企業が求める人材要件のすり合わせ ・採用手法のアドバイスといった、ソリューションについてヒアリングを行い、最適な人材を紹介する <その他ポイント> ・法人担当として採用成功に至るまでの難易度が高く、その分力量が求められます ・学生との面談も行っているため、企業の魅力をダイレクトに伝えることができます。学生のフォローも担っています。 ■ポジションの魅力: 当社のRA職は、単なる企業担当ではありません。 時に企業の採用課題の根幹に関わる部分に対して提案したり、時に求職者の対策面談を行ったりと、いわゆる役割の幅が決まっている職種ではありません。あなたの提案次第で企業の採用課題も、求職者の転職活動もいかようにも変わってしまう、責任のある職種になります。 ■組織構成: 現在マネージャー1名、メンバー4名の5名チームの体制を構築しており、マネジメントが細やかにフォローできる少人数チームにこだわっています。 入社後3カ月程度はOJTを想定しています。 新規開拓は別のチームが行っている為、既に依頼を頂いているお客様を10社から20社程度、採用枠に応じてお任せする予定です。 ■同社について: 2011年4月創業、2018年12月に東証グロースに上場。「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、社会課題を解決することで持続可能な社会を実現することを目指し、事業を展開してきました。社会にとって「無くてはならない」存在となり、社会的負債を次世代の可能性へと変革することを目指しています。これを実現するために、私たちはテクノロジーとリアルを融合させ、日々挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
SQコンサルティング株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【営業経験を活かしてコンサルタントとして活躍!/中小企業の事業や経営の改善に携われる/業界未経験者在籍〜一人前になるまでしっかりサポート】 中小企業のお客様に対し「財務・資金繰り改善」「営業・販売促進」「経営管理体制改善」「事業再生・M&A」を中心とした各テーマに応じて戦略策定、実行支援のコンサルティングをして頂きます。 ■担当業務: クライアントの経営状態を調査・分析、それを元に事業をどのように成長させていけるのか事業部計画を作成、その後の実行支援まで行っていただきます。経営戦略立案から実行支援まで一気通貫してご支援を行える職務となっています。 ■業務のポイント: ・業界に特化せず、幅広い業界のコンサルティングを行なっています。少人数での活動のため、一人一人の裁量権が大きいです。若いうちから、様々な企業のパートナーとして活躍していくことが可能です。 ・経営/事業の状況を把握する財務分析能力、課題を設定・打ち手を考える課題解決能力、経営戦略や事業戦略を作成・実行する推進力が身に着きます。 ■キャリア:若手で活躍している同社の経営コンサルタント2名の下につき、補助からのスタートとなります。(取引企業様から頂いた案件についてのデータ収集等を10社程度担当していただきます。) 経験・スキルによって異なりますが、1-2年程度で独り立ちをし、その後経営コンサルタントとして活躍していただきます。 ■中途入社社員例: 一昨年中途入社した社員2名は、それぞれ機電系メーカー・食品業界営業出身で、営業・事業企画などを経験していました。他、銀行、不動産業業界出身、中小企業診断士保有者等がおります。 ■組織:シニアコンサルタント2名、マネージャー2名、コンサルタント5名 ■当社の特徴: ・代表が企業様それぞれに力を入れて支援したいために創業した企業である事から、一つ一つの企業様に入り込んで提案が行えます、また一社一社と長期的に向き合って業務を行っていきます。 ・残業時間20時間程、在宅勤務可能です(週3回程度)。1年の育休を取った男性メンバーもおり、ワークライフバランスを重視している方も働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人兵庫科学技術学園
兵庫県神戸市長田区林山町
学習塾・予備校・専門学校, 整備士(自動車・建機・航空機など) 講師・指導員・インストラクター
◆◇自動車整備を教える講師業務/講師未経験OK/GLIONグループの安定した職場環境/残業月平均20時間以内/家庭との両立◎◇◆ ■業務内容: 自動車整備工学科の教員として授業全般や学生指導をお任せします。新入社員もベテラン教員のフォローを受けながら業務を学ぶことができる環境のため、講師未経験でも安心してご入社いただけます。 将来的にはクラス担任として学生の出席管理や進路指導、学校生活の相談なども行っていただきます。 ■入社後のサポート 入社後は、先輩先生のサポート業務を通し、実務を覚えていただきます。その後、任せられる科目からお任せし、半年から1年かけてクラス担任を担当いただきます。 ■職務詳細: ・自動車整備工学科の授業全般(実習授業や学科授業) ・クラス担任(出席管理、学生指導、進路指導、学校生活相談など) ・オープンキャンパス対応(見学に来た生徒に対するプレゼンテーションや体験実習) ※1クラスは、最大30名規模です。 ※1日最大4コマの授業がありますが、すべて担当するのではなく、他の先生と役割分担しながら授業を行います(目安1日2コマ)。 その他の時間では、テストの採点や、遅れている生徒のフォロー、次の授業の準備などを行います。 ※夏休みや冬休みは2週間ほどのお休みが取得可能です。 ■配属部門: 自動車整備工学科に配属され、7名の教員と共に業務を進めます。30代〜60歳の教員が在籍しており、若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しています。生徒の状況などは先生チームで情報共有しながら進められる環境です。 ■募集背景: 電気自動車などの需要増加に伴い、自動車整備士の市場は伸びていくと考えられています。今回は、学生一人ひとりに対する手厚い教育を維持し続けられるよう、組織づくりを目的に増員募集しています。 ■キャリアパス 教務課の一般教員として入社後、主任→教務課長といったキャリアステップがあります。 想定年収:主任430万〜450万円、教務課長500万ほどです。 ■企業の特徴/魅力: 当社は国内外に多くの正規ディーラーを展開するGLIONグループの一員であり、様々なメーカーの車両に触れる機会が多いです。少人数制の手厚い指導と実践的なカリキュラムにより、就職率はほぼ100%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
◆◇自動車整備を教える講師業務/講師未経験OK/GLIONグループの安定した職場環境/残業月平均20時間以内/家庭との両立◎◇◆ ■業務内容: 留学生に日本語を教える、「日本語別科」の常勤講師を担当いただきます。 担当いただくのは、日本語教科のみなので、自動車に関する専門知識は必要ありません。日本での就職が就学を目指しているネパール、ベトナム、スリランカ、バングラデシュなどからの留学生への日本語教育を担当いただきます。 ■業務詳細: 日本語別科の教員として、座学および実習授業を担当していただきます。将来的にはクラス担任として学生の出席管理や進路指導、学校生活の相談なども行っていただきます。 ・日本語別科の授業全般(実習授業や学科授業) ・クラス担任(出席管理、学生指導、進路指導、学校生活相談など) ・オープンキャンパス対応(見学に来た生徒に対するプレゼンテーションや体験実習) ※1日最大4コマの授業がありますが、すべて担当するのではなく、他の先生と役割分担しながら授業を行います(目安1日2コマ)。その他の時間では、テストの採点や、遅れている生徒のフォロー、次の授業の準備などを行います。 ■入社後のサポート 入社後まずは、先輩先生のサポート業務を通し、実務を覚えていっていただきます。その後、任せられる科目からお任せし、半年から1年かけてクラス担任を担当いただきます。 ■配属部門: 日本語教科の指導員は、常勤6名、非常勤4名の10名体制です(日本人9名、海外出身の方1名)。年齢層は、年齢層30〜50代で、主婦の方も多く活躍されています。子供の都合などについても融通が利く環境です。 ※生徒の状況などは先生チームで情報共有しながら進められます。 ■キャリアパス 教務課の一般教員として入社後、主任→教務課長といったキャリアステップがあります。 ■企業概要: 当社は、四輪/二輪/鉄道という日本の主要な交通系インフラを支える人材を育てています。国家資格取得に必要な教育はもちろん、将来、就職した先で活躍できる人材になってほしいと考えています。そのために、HITでは、学生と真摯に向き合い、少人数制の手厚い教育を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 広報
◆◇未経験歓迎/広報職/残業少なめ/プライベートも充実/オープンキャンパス運営/広告宣伝担当/SNS発信など◇◆ ■業務内容: 広報職では、ガイダンスやオープンキャンパスの企画・運営、広告宣伝・PR業務を通して、当校の魅力を伝える役割を担っていただきます。 ■入社後のサポート 入社後は先輩がOJTで一つ一つ教えていく環境です。そのため広報未経験の方もじっくりスキルを身に着けていただけます。 ■業務詳細:入社後は以下のように幅広い業務に携わっていただきます。 〇ガイダンス(週1〜2回ほど、3名〜9名の学生に実施) 高校生や留学生を対象とした、ガイダンス(説明会)を行います。「学校に来たくなる」アプローチを考え、実行していきます。 〇高校/日本語学校訪問 各地の学校を訪問し、先生との関係性を構築することにより、学校への案内を促します。 基本的には今まで関係性が構築された学校が訪問の中心です。 〇オープンキャンパス(月1〜3回ほど) プロモーションビデオやスライドを使ってのプレゼンテーションや実習の立会い、キャンパスの見学案内などを行います。 その他、各学科のイベントを企画/開催します。 〇広告宣伝/PR パンフレットやリーフレットといった広告物の制作や、SNSを使った情報発信などを手掛けます。 ■組織構成: 広報ポジションは2名で構成されております。これまでの販売/接客/広報などのご経験を活かしてご活躍いただける職場です。 ■職場環境: ◎中途入社50%以上/女性が活躍中!/ノルマなし! ◎ガイダンスや広報宣伝を通して、プレゼン能力やマーケティングスキルが身に付きます。人の人生に携わるやりがいを感じながら、キャリアの幅を広げることができるポジションです。 ■キャリアアップについて 広報業務を担っていただき、ゆくゆくは広報部のリーダーをお任せしていきたいと考えています。 ■阪神自動車航空鉄道専門学校(HIT)の概要 四輪/二輪/鉄道という、日本の主要な交通系インフラを支える人材を育てています。国家資格取得に必要な教育はもちろん、将来、就職した先で活躍できる人材になってほしいと考えています。そのためにHITでは、学生と真摯に向き合い、少人数制の手厚い教育を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
木更津三菱自動車販売株式会社
千葉県袖ケ浦市今井
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【車・保険の販売・提案を行う営業/残業20h/毎月インセンティブがございます/地元に根差した企業で安定性〇/転勤なし】 ■業務内容: ・入社後は経験に応じて最長1か月程度OJTを受けていただきます。先輩社員と共に提案営業を行います。はじめは1日2~3件の顧客を担当し、知人や近隣住民の方への営業を行っていただきます。 ・少人数の会社なので近い将来様々なポジションを担うこともできます。 ※未経験の方は車の構造の勉強などからスタート。経験に合わせて既存のお客様を引き継ぎ、まずは顔を覚えていただくところからスタートいたします。 ・独り立ちした後は、法人・個人のお客様先に出向き、車の状況を確認しながらサービスの提案を行います。 ・ショールームへの来店客に対しては、対需要や目的を確認しライフスタイルを考慮した車を提案します。また、損害保険の提案や車検・点検の案内などを含むトータルサポートを行います。 ■業務の特徴 ・顧客の快適なカーライフをサポートするため、契約後も顧客に寄り添い「三菱車と顧客の架け橋」として、修理や買い替えなど様々なニーズに応えます。 ・外での営業(主に車で移動)や店舗での接客を通じ、老若男女様々な顧客と出会い人間関係を構築していくことがやりがいや成長に繋がります。 ■魅力ポイント 〇三菱自動車のつながり 不定期ではありますが、三菱自動車の研修が受講可能です。 〇無理のない働き方が可能です! ・残業は平均20時間未満で、無理な目標はございません。 ・全国転勤無、賞与有と働きやすい環境も整っていますので、地域に根差した仕事を一緒にしてくださる方を歓迎しています。 〇UIターン歓迎 ・地域密着型の経営により地元のお客様から高い支持を得ています。 ・ディーラー社員の営業力や傾聴力、お客様のご要望を叶える力や、整備士1人1人の細かな気配り、きめ細やかな整備に裏付けられる高いご評価を頂いております。 ■企業の特徴: ・地域密着型の店舗を2店舗展開する、三菱自動車工業の正規ディーラーです。顧客の生活や仕事・趣味など様々なニーズに応えられるよう、幅広いラインナップ(コンパクトカー、ミニバン、SUV)を用意しています。
千葉県君津市南子安
株式会社加納
大阪府豊中市中桜塚
岡町駅
350万円~549万円
葬儀, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
〜基本的に残業なし/定着率高/未経験◎研修充実/転勤なし・マイカー通勤OK・UIターン歓迎〜 ■業務概要: 創業1912年と歴史があり、エリアトップクラスの実績と信頼を築いている当社にて営業スタッフ(パートさん)の管理・各施設へのルート営業をお任せします。 ■業務内容: ◎営業パートスタッフさんの管理、個人宅訪問 ◎自治体、施設、お寺へのご挨拶回り ◎葬祭サポートのご提案 ■具体的には: <個人のお客さまについて> 当社では、会館の周年イベント、終活サポートイベントなど催し物を実施しております。その広告チラシのポスティングや、ご自宅へ訪問してご案内を行っている営業パートスタッフを管理することが、当職の役割です。 日々の訪問ルートを把握したり、お客さまとの関係性の進捗報告を受け、多くの方にイベントに参加いただけるように動いていきます。 ※自身で個人宅を訪問するケースあり <法人のお客さまについて> 自治体、福祉施設、お寺さまからのご紹介で、当葬祭会館をご利用いただくケースもございます。 その御礼のご挨拶に伺い、より良好な関係性を築くことも大切な役割です。 丁寧なコミュニケーションを心掛け、当社の顔として、お客さまに寄り添います。 ■ポイント: ノルマがない環境で、目標を達成して賞与として成果が還元されることが、やりがいにつながります。賞与は年3回、例年平均5カ月分を支給します。がんばった分が、社員一人ひとりに返ってくる制度があります。 ■入社後の流れ: 葬祭業界には、普段は気にしないような専門的な決まりごとがあります。 実務に触れながら、まずは座学で2ヶ月ほど学んでいただき、先輩メンバーと同行するカタチで、お客さま回りへ入っていただきます。 3〜4ヶ月ほどで、一人で外回りにチャレンジしていただく予定です。その際も、しっかりサポートしますのでご安心ください。 ■組織構成: 営業部・営業課では2名が在籍しています。 少人数体制で、気軽にコミュニケーションを取れる環境です。 ■キャリアアップ: 半期ごとに、面談を通して目標設定と前回からの達成度合いを話し合い、レベルチェックに基づいて、評価を行います。 毎年社員が昇給しており、早い方だと3年くらいで主任へ昇進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オートスタイルトレーディング
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~899万円
自動車ディーラー ファーストフード関連, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【インセンティブで稼げる◎/残業ほぼなし/車とお客様の出会いをプロデュース/連休取得可能◎】 多くの人に車を楽しんでいただくために、「目的外来店」に注力した新たなビジネスモデルを展開している当社にて、飲食と中古車販売を融合し、誰もが楽しめる中古車販店を創る企画販売営業をお任せします。 ■業務内容: ・新車、中古車の小売販売 ・レンタカー営業 ※店舗によって異なる。 ・板金、修理、車検 ・損保ジャパン・東京海上日動火災保険損害保険代理店業務 ・中古車自社保証業務 ※車種の説明や保険・ローンの説明など契約関連の専門知識は事務スタッフもサポートします。 ■業務詳細: 商談件数:平日は2〜3日に1件、休日は1日3件ほどの商談をしています。 お客様について:新規のお客様の6〜7割がネット経由、3〜4割が目的外来店です。 目的外来店とは:当社では商業施設内という店舗の立地を活かして、来店のきっかけづくりのために様々なイベントを企画&実行しています。 例):ホームセンターの主力商品であるキャンプ・アウトドア用品のイベントや同じ施設内の飲食店とコラボしキッチンカーイベントを開催したりしています。 ■魅力: <社風◎>少人数体制で、チームワークを大切にする温かい雰囲気があり、風通しの良い社風です。「稼ぎたい」「自由な雰囲気で、接客を楽しみたい」など、入社のきっかけは様々です。 <働き方◎>:ほぼ残業なし。平日は定時退社がほとんどです。 Lアルバイトや全店舗を回るSVが営業業務の補助を行っているため、定時退社が可能となっております。 ・夕方からの商談や月末の事務作業などで残業が発生しても、20時頃には退社できます。 ・振替休日等を利用すれば、7連休も取得可能。全店統一の店休日も作っております◎ ■評価基準について: ・営業目標…会社から押し付ける数値目標(営業ノルマ)はありません。「販売台数」「粗利」の2種類の指標を設定しています。 ・評価制度…売上指標(定量面)に加え、様々な角度から公平な評価(定性面)を行う体制を整備しています。大手企業と引けを取らない待遇を目指し、毎年改善を重ねています。 ・インセンティブ:高い集客力により、販売価格を抑えながら高利益を実現。 高い割合のインセンティブを社員に還元しています。
J‐CAT株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜土日祝休/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がり/外国人向け本格日本文化体験サービス/地方創生貢献/IPO準備中/体制強化の増員〜 ■業務概要 弊社のインバウンド事業「Wabunka」は日本の文化体験を提供するサービスです。 この度サービス拡大の一環として、体験の提供だけでなく旅行に関わる宿泊・交通などの総合手配を行うチームを立ち上げました。 ■詳細 ・総合手配に関する必要情報や希望のヒアリング、調整 ・顧客からの問い合わせ、予約対応 ・事業者との日程調整、予約内容の確認 ・予約から入金までのオペレーション運用 ・海外決済機能を使用した入出金管理 ・通訳案内士/ディレクターの手配 など ■魅力 インバウンド旅行客と直接関わる機会があり、英語力も活かすことができます。 立ち上げメンバーのため、自身の成果がサービスの成長に直結している実感を持つことができます! ■旅行・観光市場について 市場全体としても、国内・インバウンドともに大きな成長が見込まれています。 インバウンド観光市場は、2024年には年間インバウンド観光客数が過去最多を記録、消費額も前年比53.4%増加するなど、その勢いは加速。 特に富裕層旅行者のニーズは変化しており、単なる高級宿泊施設の利用にとどまらず、「特別な体験」を求める傾向が強まっています。 ■インバウンド向け予約サービス「Wabunka」とは 日本の魅力ある特別な体験を提供する、訪日外国人旅行者(インバウンド)向けのサービス。 富裕層を中心に、少人数かつ1組貸切で体験可能。 非日常的でラグジュアリーなプランを提供し、設立以降、右肩上がりで予約数が増えています。 例)特別な寺院での僧侶との坐禅、職人から直接教われる伝統工芸のものづくり体験…など ■当社について 私たちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。 大人のための非日常体験「Otonami」と、日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ