104 件
株式会社フジタ
福岡県福岡市博多区下川端町
-
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: 幅広い種類の建物においての設備設計をお任せ致します。 【概要】電気、給排水衛生・空調等、建築物の設備を設計します。 【担当物件】庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
愛知県名古屋市中区新栄
大阪府大阪市北区堂島
三菱重工業株式会社エナジードメイン
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須】 ・何事にも前向きに柔軟な発想で取り組むことができる方 ・チームの一員として周囲と協調する気質をお持ちの方 ・世界的な脱炭素社会実現と環境負荷低減への貢献を志される方 ・世の中のエネルギー動向を敏感に捉える好奇心と探求心を持った方 ・世界各国または国内のお客様やビジネスパートナーおよび社内関連部署と円滑にコミュニケーションがとれ、粘り強い交渉力と調整力を持った方 【尚可】 ・プラントの基本計画もしくは設計の経験 ・語学力
【具体的な業務内容】 GTCC発電プラントの基本計画および受注業務に従事頂きます。主な業務は以下の通りです。 ・基本計画(新規開発技術含む) ・応札、技術打合せ、契約交渉対応 ・新規顧客、市場の開拓のための技術提案、プレゼン対応 中長期的には、適性を見ながら海外拠点(米国、シンガポール、ドバイなど)での駐在もご担当いただきます。 【業務のやりがい】 ・GTCC発電プラントというスケールの大きなプロジェクト(数十億~数千億円規模)に携わることができます。 ・プロジェクトの取り纏め業務を含むため、将来的にはプロジェクトマネージャーとしても活躍できます。 ・カーボンニュートラルの実現に貢献できます。 【配属先部署について】 ・プラント計画部(主にプラント受注前の設計を担当):約80名 ★今回の配属部署 ・高砂プラント技術部(主にプラント受注後の設計を担当):約300名 【募集背景】 世界的な脱炭素社会実現に向けて、当社では水素焚きもしくはアンモニア焚きのガスタービン開発を進めると同時に、このガスタービンを用いたGTCC発電プラントの開発と計画に取組んでいます。現在、この分野は世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる中、脱炭素社会の実現を目指す当社の中核を担う事業であり、脱炭素社会を実現する一員として活躍できる社会貢献度の高い仕事であり、大きな達成感を得られる業務です 。 日本国内もしくは海外におけるカーボンニュートラルに向けた発電プラントの基本設計および受注業務を行います。 【従事すべき業務の変更範囲】 当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
旭水産株式会社
500万円~550万円
その他, 栄養士・管理栄養士
学歴不問 / 未経験OK 【経験・スキルはいっさい不問】 「魚が好き」「稼ぎたい」といった気持ちさえあれば、大歓迎!元・アパレル販売員、自動車営業など、さまざまな前職の先輩が活躍しています。 \こんな方にオススメ!/ □海外など広いフィールドで活躍したい □ビジネスや営業活動に興味がある □魚を捌く経験をいち早く積みたい <選考フロー> 応募→面接(1~2回)→内定 ※内定まで最短5日! カジュアル面談ご希望の方は、応募後メッセージにてお伝えください! ※カジュアル面談がある方は2回になります。
世界の台所でキャリアを始める —————————————— 世界の台所・豊洲市場内の加工棟にて、鮮魚の受注仕入れから加工、出荷梱包作業までを行ないます。全体の8割が海外のお客様で、LINEやWebシステムを通して届くオーダーに沿って、世界中に鮮魚を出荷します。 【Point】 発送先は米国をはじめ、タイ、シンガポール、ドバイ、香港などの超有名飲食店が中心。ウニ、マグロを中心に日本の高級鮮魚を出荷します。 ※今回の募集は主に3業務 【1】将来的にお客様とやり取りして、鮮魚仕入れから販売までを行なう営業チーム 【2】鮮魚の加工および包装業務を行なう加工チーム 【3】ピッキングおよび出荷梱包作業を行なう出荷作業チーム 鮮魚ビジネス・輸出のノウハウをいち早くゲット —————————————— 入社直後から、すぐに魚に触れられます。年月をかけて下積みを経験するのではなく、実践方式で学ぶスタイル。希望により魚の捌きもできますし、やる気次第でどんどん仕事が広がります。魚の扱いや保冷技術などのノウハウもすぐに身につきます。 将来は世界を股にかけて活躍! —————————————— 世界各国の食の中心地である豊洲市場だからこそ可能な輸出ビジネス、そしてその最前線を行く旭水産だからこそできる海外進出の機会が、常に身近に存在します。 【Point】 豊洲での実践経験を積んだ後は、鮮魚バイヤーとして世界を飛び回ることも可能です。魚好きや、海外へ出たい人にはピッタリです。 ◎「大好きな魚で生計を立てたい」「海外へ出たい」という気持ちがあれば、未経験でも大歓迎。必須ではありませんが、英語や中国語などのスキルがあればかなり活かせます。
住商フーズ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
□■一気通貫営業/住友商事グループの「食」分野を担う事業会社・安定基盤/ワークライフバランスも叶う環境/グローバル企業■□ ■業務内容: 住友商事グループの食品商社である当社にて、プレミアム油の開拓、原料輸入〜顧客への提案・販売までの一気通貫商売の他、最終製品の国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。 ■営業スタイル: 【商材】油脂(ヒマワリ油・ゴマ油・オリーブ油・亜麻仁油など、プレミアム性の高いもの) 【輸入先】イタリア、メキシコ、スペイン、タイ等に出向くことが多いです。グアテマラ、ブラジル、ドバイ、トルコ等もございます。 ※1回の滞在は2週間程度です。サプライヤー開拓、原料輸入までお任せします。 【提案先】食品メーカー、量販店、外食産業等 ■働き方: 週1回リモートワークが可能で、フレックスタイム制でもあるため、ライフワークバランスをとって就業しているメンバーが多数です。 ■組織構成: ◇配属先の農産加工本部油脂部には、営業7名、事務5名(合計12名)が在籍しております。 ◇海外にて食用油脂を輸入し、国内メーカーに販売する部署です。 ■今後のキャリアビジョン: 将来的にはマネージャー職、部長職を目指していただきたいポジションです。 ■当社の特徴: 当社は、住友商事グループの一員として、安心・安全な食品を安定的に供給する信頼性が魅力です。国内外のネットワークを活かし、多様なニーズに応える商品開発力も強み。冷凍食品や加工食品に特化し、食の未来を支えています。 ■当社について: 住友商事グループの「食」分野を担う事業会社として、食肉・食品原料、および加工食品、業務用食材の開発輸入を得意としています。消費者の嗜好・ニーズの変化を捉え魅力ある食品・食材を開発・提案しています。
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
【eギフトプラットフォーム事業のリーディングカンパニー/海外子会社のバックオフィス体制を強化する内部統制ポジション/年休127日/フレックス制】 当社では急速な海外展開に伴い、グループ全体の内部統制体制の強化が急務となっています。以下課題を解決していただけるメンバーを採用いたします。 ■課題 ・既存海外子会社のバックオフィス体制の抜本的強化 ■業務内容: ◎海外子会社の管理体制強化 ・海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築 ・現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張) ・本社・子会社間の効率的な報告体制の構築 ◎コンプライアンス体制の確立 ・内部監査体制の整備 ・監査法人対応(英語での対応含む) ・リスク評価と内部統制報告書の作成支援 ◎経営層への報告・提言 ・海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告 ・経営会議等での改善提案 ・海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し ■海外子会社一覧 〇マレーシア:GIFTEE MALAYSIA SDN. BHD. (1295047-T) 〇ベトナム:Giftee Mekong Company Ltd.、Giftee Tech Vietnam Co.,Ltd 〇インドネシア:PT GIFTEE INTERNATIONAL INDONESIA 〇ドバイ:YOUGotaGift .com Ltd. ■ポジションの魅力: ◎グローバル経験:海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます ◎成長機会:急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます ◎専門性の発揮:内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます ◎事業貢献:「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます ◎海外駐在が可能です:初期配属は日本となりますが、業務に慣れてきた段階で海外子会社へ駐在していただきます。 ■組織について: 取締役CFO以下、経営企画 MGRなど4人で構成される組織です。
ブルガリ・ジャパン合同会社
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~499万円
アパレル・繊維, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
■担当業務: 関西エリアのブルガリショップにてブルガリ製品の販売及びショップ運営全般に従事して頂きます。 ■具体的な仕事内容: ブルガリ各店舗内での接客販売、顧客管理、在庫管理などの販売付帯業務、届いた製品の検品・ディスプレイ、ジュエリー・時計・アクセサリーの修理受付・ブルガリ社製のジュエリー、ウォッチ、アクセサリー(シルク製品)などの販売をお任せします。 130年の伝統と歴史を持つブルガリブランド。その年月に裏付けされた、確かな価値を伝え、広めていく担い手となってください。 大切な方へお送りするプレゼント、自分自身へのご褒美のためにご購入される方…、ショップに来店されるお客様の目的はじつに様々です。長く愛用していただく製品ばかりですので、取扱方法やメンテナンスの受付など、お客様ひとりひとりの目線に立った接客をお願いします。 ■ブランド説明: 大胆な組み合わせ、貴重な素材、卓越したデザイン、そしてディテールへの徹底したこだわりによって実現した正真正銘のラグジュアリー。ローマ、パリ、ロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルス、さらに東京、ドバイと、ブルガリはジュエリー、エクセレンス、プレステージの代名詞となっています。まさに、スタイルと美しさの究極の表現がそこにあります。 ■ショップ数:37店舗※配属については、大阪・神戸エリアの店舗に配属予定です。 ■取扱製品/サービス/技術: イタリア・ブルガリ社製の高級宝飾・時計・レザーアイテム、アクセサリー、フレグランス等の卸・小売業 ■研修について: 入社後はオリエンテーションプログラムに参加し、ブルガリの歴史や製品ライン、企業文化等について学んで頂きます。各店舗配属後はOJTで販売を販売を学んで頂き、セールススキルトレーニングを受けて頂きます。定期的に研修プログラムがありますので、着実なスキルアップが望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: 同社が受注した、オフィスビル、マンション、物流施設、商業施設、工場などの建築物の意匠設計・インテリアデザインを担当します。 【案件】庁舎/商業施設/マンション/工場/医療施設/公共施設 など 【魅力】幅広い物件に、国内/海外を問わず携わることができます。 安定した受注状況で、「広く」「深く」経験を積めます。 【地域】首都圏が6割、それ以外が4割(海外案件も多数あり) ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市小野
ゼネコン ディベロッパー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜カジュアル面談を実施し、しっかりと業務のご説明を行います/バイオマス発電などの再生可能エネルギーのシステム開発/大和ハウスグループ〜 ■業務概容: 技術センターにて、グリーン水素に関する技術開発を行っていただきます。早期に社会実装するべくシステム検証、実証試験を行う人財の募集となります。 ※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)建設現場におけるBoston Dynamics社の四足歩行型ロボット「Spot(スポット)」活用に向けて、2018年6月に実証実験を開始しています。 環境)気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室内環境および設備システムの評価を行う設備実験室など、様々な施設が技術センターにはございます。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。
株式会社日建設計
北海道
550万円~899万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計(オフィス)
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 オフィスの在り方が見直される今、クライアントの経営戦略に基づきワークプレイス構築コンサルティングをご担当頂きます。 ・経営課題抽出(既存オフィス調査、主要行動の分析) ・ワークプレイスストラテジー立案・ゾーニング ・オフィス運用・働き方改革提案 ・ワークショップ開催 オフィスを経営戦略のツールとして位置付け、クライアント社員の知的資本を活性化させ、競争優位をもたらすイノベーションを、ワークプレイスづくりから支援します。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 当社が取り組むプロジェクトに、意匠設計担当の一人として参画いただきます。 プロジェクトは、用途、規模、国内外建設地ともに多岐にわたります。 担当プロジェクトは、その時点の状況によるために確定できませんが、ご経験や希望等を踏まえて決定します。 ゆくゆくは、主担当としてプロジェクトを担当頂きます。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 建築設計からワークプレイスを含むインテリアデザインまで幅広くシームレスに対応する組織で、大小様々な建築設計から、内部インテリアデザインの経験豊富なチームでインテリアデザインをご担当頂きます。 ・ホスピタリティ(ホテル関連)、商業などパブリックゾーンの初期段階から完成に至るまで 総合的なサービス ・マテリアル情報を含み、FF&Eなど細部にまできめ細やかな提案 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三恵
千葉県千葉市花見川区宇那谷町
350万円~499万円
医療機器メーカー, 物流・購買アシスタント 貿易事務
学歴不問
〜血圧計などの医療機器の貿易事務/年休125日(土日祝)・残業ほとんど無しでプライベートも充実◎/ご希望に応じ、海外視察のチャンスもございます!〜 主に血圧計などの医療機器の製造販売を行う当社にて、貿易事務業務をお任せいたします。 ■採用背景: 主に血圧計などの製造販売を行う企業における貿易事務スタッフの募集となります。体制強化と今後の受注増加に備えての増員採用となります。 ■業務概要: 貿易業務(輸出入)を中心とした事務を主に担当いただきます。 ・インドネシア工場から日本への輸入に関する貿易事務 ・日本からアメリカ・中国等を中心とした海外への輸出に関する貿易事務 ・インドネシア工場や海外取引先との折衝(納期などの調整)業務 ・その他、付随する業務 ※小規模な組織であるため、その他の社内業務に関しても、他メンバーと協力をして担当をいただく可能性があります。 ※ご希望があれば、資材の勉強のために展示会での情報収集や、海外視察に行っていただく可能性もございます。(ドバイ、ドイツ、インドネシアなど) ■入社後: 入社後1-2か月程度は取り扱う製品を覚えるため、15時までパート社員の方と一緒に現場で製品の製造をしていただく予定です。 その後座学ベースで品質保証や事務業務について学んでいただき、徐々に営業のサポート業務からお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 正社員4名、パート社員8名が所属する企業です。現在、貿易業務を担当する社員が1名(女性・50代)在籍しております。2024年に株式会社アイ・メデックスのグループ会社になったことで全体的な増員を図っております。 ■働き方: 残業はほとんど発生しません。土日祝休みと働きやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: GTCC発電プラントの基本計画および受注業務に従事頂きます。主な業務は以下の通りです。 ・基本計画(新規開発技術含む) ・応札、技術打合せ、契約交渉対応 ・新規顧客、市場の開拓のための技術提案、プレゼン対応 中長期的には、適性を見ながら海外拠点(米国、シンガポール、ドバイなど)での駐在もあります。 ◆業務の魅力: ・GTCC発電プラントというスケールの大きなプロジェクト(数十億~数千億円規模)に携わることができます。 ・プロジェクトの取り纏め業務を含むため、将来的にはプロジェクトマネージャーとしても活躍できます。 ・カーボンニュートラルの実現に貢献できます。 ◆募集背景: 世界的な脱炭素社会実現に向けて、当社では水素焚きもしくはアンモニア焚きのガスタービン開発を進めると同時に、このガスタービンを用いたGTCC発電プラントの開発と計画に取組んでいます。現在、この分野は世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる中、脱炭素社会の実現を目指す当社の中核を担う事業であり、脱炭素社会を実現する一員として活躍できる社会貢献度の高い仕事であり、大きな達成感を得られる業務です 。 日本国内もしくは海外におけるカーボンニュートラルに向けた発電プラントの基本設計および受注業務を行います。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】 ■業務概容: 作業所の支援、工事計画の支援など、これまでの現場経験を活かし、内勤の立場から現場のプロジェクトをサポートしていくポジションです。 ■残業時間削減に向けた取り組み:職種問わず、終業時間は17:30ですが、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 ■ダイバーシティ推進・女性活躍の先進企業:2009年にはダイバーシティ推進室を設置し、自らの意欲と能力を持って様々な働き方や生き方に挑戦できる機会を提供に取り組んでいます。例)近年の新卒採用での女性比率は23.7%前後、職員の女性比率は10.4%、女性管理職も8名誕生しています(2018年現在)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 事業統括マネジャー
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストラン、婚礼企業をメインとしたお客様の課題解決と付加価値の提案をし、シンガポールを中心としたAPAC市場の開拓がミッションとなります。 ■業務内容詳細: グローバルセールスとして、スタイルブレッドブランドのシンガポール市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 シンガポール拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は東京本社もしくは国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 場合によって国内外の出張が発生いたしますが、スケジュールはご相談の上調整します。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・ニューヨーク・ドバイにも拠点を立ち上げながら、APACの開拓も更に加速させていきます。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、APAC市場の開拓がミッションとなります。 スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※東京本社に勤務いただきながら、出張ベースで開拓を進めていただきます。 ■業務内容詳細: ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。 ■商材について: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) ■入社後の流れ: 入社後は東京本社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただきオンボーディングを進めていきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・ニューヨーク・ドバイにも拠点を立ち上げながら、APACの開拓も推進していきます。 ■ポジションの魅力 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーガニックグループ株式会社
東京都渋谷区神南
400万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜新規立上げメンバー募集!/少数精鋭のハイパフォーマーが集う次世代を担うベンチャー企業/本気で仕事に取り組みたい方歓迎/年収・キャリアアップ◎〜 ■募集背景: マーケティングを武器に化粧品・医薬品のメーカー機能、EC事業、D2C事業など様々な事業を展開しグロースしている当社にて、新規事業として日本と海外間の中古車の輸出ビジネスを立ち上げました。その新規事業の立ち上げメンバーを募集しています。 海外側では販路・資金調達・ヤード確保などの基盤づくりが進行中です。一方、日本側では仕入〜輸出のオペレーションを“ゼロ→イチ”で作る専任リーダーが不足しています。そのため日本側のビジネスを推進する方を募集しています! ■職務内容: ・定款見直し、古物商許可取得、AML/コンプラフロー設計 ・オークション会員登録 ・港湾ヤード/整備・検査工場の選定・契約 ・通関業者/船社との包括契約&本船ブッキング ・月次仕入台数/粗利率のモニタリングとPDCA ・販売計画と連動した車種ポートフォリオ最適化 ・AIツールを活用した相場分析・価格決定ロジック構築 ・社内外ステークホルダー(Sales・Finance・Logistics)連携 ■ポジションの魅力: ・0→1→100のスケールを自ら設計・実装できる裁量 ・数々の事業を立ち上げた創業者直下ポジション ・ドバイ/スリランカ/アフリカ諸国など、多拠点を跨ぐクロスボーダー実務 ・AI活用・SaaS化など業界変革を仕掛ける仕組みづくりの経験 ■企業情報: オーガニックグループは「有機的連携をもった企業群により、無限にビジネスを生み続ける」というミッションのもと、ヘルスケア・化粧品・医薬品のメーカー、ECソリューション事業、OMO事業、広告代理店事業など様々な事業を展開しています。 創業資金わずか40万円から年商80億円へ急成長し、現在は、IT、美容、病院、食品、東証一部上場企業との合弁事業など、幅広いビジネスを展開する次世代ベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年間休日125日◎/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 当社が取り組むプロジェクトに、リーダークラスとして意匠設計を担当いただきます。 プロジェクトは、用途、規模、国内外建設地ともに多岐にわたります。 担当プロジェクトは、その時点の状況によるために確定できませんが、ご経験や希望等を踏まえて決定します。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大谷商会
新潟県新潟市東区逢谷内
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<輸入食品営業/土日祝休/創業100年超の老舗企業/転勤なし/地元で長期就業したい方歓迎> ■業務内容: 海外の食品を輸入・販売しています。国境を超えた世界の「食文化」を日本の懸け橋となり新たな市場を発掘し、食生活を豊かにするため、日々の市場調査・商品発掘に取り組んでいます。 また、輸入食品のBtoBプラットフォーム「フーリップ」を運営しています。輸入食品の掲載アイテムを増やし、たくさんのお客様に閲覧して頂けるように、提案営業をお願いします。 取引顧客:遊園地 レジャー施設 温浴施設 高級スーパー 食品輸入業者 ◆出張について: 1泊2000円の手当が日当でつきます。 社用車での移動の方が多く直接商品を持っていくこともあります。 ◆営業スタイル: 新規営業の割合が多いです。(飛び込みはなし) 荷電にてニーズを確認し受注につなげていきます。 直行直帰可能です。 直行直帰にてお客様にお伺いすることが多いです。 ※月曜日は清算などの事務処理がある関係でオフィスにいることがあります。 ■キャリアについて: 入社後はレベルに応じた製品トレーニング、メーカー講習、OJT等を通じて経験を積んでいただき、コンサルティング営業としてマルチに活躍できる人材に育っていただきます。 ■当社の強み: 食品以外にも切花の輸出入を行っている花き事業部は1997年よりスタートし世界25か国とのネットワークがあります。また、シンガポール、ベトナム、ドバイ、台湾、香港にも拠点があり、世界のいいとこどりが可能な環境があります。まだまた世界には日本では未開拓の食品がありますので、当社のネットワークを使い日本との懸け橋になって活躍してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ