100 件
株式会社フジタ
東京都
-
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【2013年より大和ハウスグループの準大手ゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】 ■業務概要: 建築工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 主に5つの管理業務を中心にご担当いただきます。 1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理 【担当物件】庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など 【詳細】 数億円から数百億円規模まで、幅広い案件を抱えています。 ・物流施設・工場・官公庁舎(昔から強みにしています) ・10〜60階規模のマンション(単独施工しています) ・駅舎と周辺地域の総合開発(弊社Webをご覧ください) などを担当し、技術者として確かな経験を積むことが可能です。 ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区堂島
福岡県福岡市博多区下川端町
広島県広島市中区幟町
胡町駅
愛知県名古屋市中区新栄
600万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】 ■業務概容: 土木工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 【担当物件】道路/ダム/橋梁/上下水道施設/土地造成/プラント 等 【概要】 5つの管理業務を中心にご担当いただきます。 1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理 【体制】 1現場に当社社員2~5名程度(全国で350名程度の体制) 【案件】10億円以上の案件を担当。道路やダム以外に鉄道や橋梁に強みを持っています。 【地域】首都圏が5割、それ以外の地域が5割 (海外案件あり) 【採用背景】事業拡大と働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
株式会社YC・Primarily
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~649万円
化粧品 理容・美容・エステ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇海外進出などまだまだ事業拡大中の成長企業!EC販売が好調で需要拡大!◇◆ \おすすめポイント/ ◇ラブクロムをはじめとした自社商品をメーカーだけでなく様々なお客様先へ展開!海外や大手企業とも多数取引! ◇会社の成長スピードも速く、積極的にチャレンジできて、失敗にも寛大な社風 ◇月平均残業20H/完全週休2日/土日休みでプライベートとの両立もできる ■概要 美容商材の法人営業を担当して頂きます。 主に国内外のお客様を対象に、既存顧客から、問い合わせ先いただいたお客様の対応をメインでお任せします。 ■具体的には 百貨店、高級ホテル、日系大手航空会社、テレビ通販、美容ディーラー、バラエティショップ等へ提案営業を行います。 (1)既存の国内外取引先との商談(海外の取引先とはZoomでの商談です) (2)新規営業(展示会での名刺交換やテレアポ、お問い合わせからの営業です) (3)百貨店の担当者とイベント等の企画 (4)テレビ通販の番組サポート等 ■働き方 ・年休120日以上/完全週休二日制(土日祝) ・月平均残業20H…基本残業しない方針でメリハリのある社風です ・育産休制度あり ・転勤なし…長期的な就業が可能です ・海外出張…・当社は、国内だけでなく、海外(パリ、ドバイ、ロシア、ブラジル等)にも進出しております。年に2〜3回ほど(期間5日〜10日程)出張していただく予定です。 ■組織構成: 配属先は計6名程在籍しております。メンバー2名、営業アシスタント2名、業務委託2名。 他、代表・専務も営業活動を行っております。 ■当社について: 当社は、美容メーカーとして、静電気拡散、摩擦軽減コーム「LOVE CHROME」の開発、販売やサロン経営、プライマルビューティコンシェルジュ事業を展開しております。 美容製品の取引店舗は、株式会社三越伊勢丹、株式会社高島屋をはじめとする大手百貨店を始め、Amazonや楽天などのオンラインでも販売しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クレイ・パートナーシップ
東京都千代田区神田平河町
350万円~549万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, デザイナー(グラフィック・その他) DTP
事業拡大に伴い、新たにグラフィックデザイナーを募集いたします。当社は飲食店を中心に商業施設等の環境デザイン、内装設計、ビジュアルデザイン、ブランディングを行っており、事業拡大に伴い、新たに人員を募集いたします。 ■仕事内容について: 主に飲食店のグラフィックデザイン(メニュー/POP/チラシ/カタログ/ロゴ作成など)を制作していただきます。 将来的には、メンバーのマネジメントもお任せできるようになっていただけることを期待しています。 ■案件詳細 ・レストラン・カフェの季節メニューのデザイン ※メインになります。 ・新規顧客のロゴの製作:企画段階から携わることができます! ・調味料パッケージ、カタログデザイン 納期:案件によりますが、メニューのデザインは1週間〜1カ月 様々な案件にチャレンジいただくため、スキルアップしたい方、主体的に勤務されたい方を募集しています。 ■組織構成: 配属先のグラフィックデザイン担当は3名でアットホームな環境です。 ■本ポジションの魅力: 当社では、コンセプト作りからブランディングまで携われることが特徴です。国内のみならず、海外案件も手掛けております。海外は20ヵ国・100店舗以上の実績があります。 少数精鋭の為、コアメンバーとしてフードビジネス業のグラフィックデザインに携わることができます。 ■当社について: ・大手飲食チェーンを経営しているクライアントと長い間取引がある為、既存業態の新店舗出店に加え、新業態の企画段階から携わることも多くあるのが魅力です。 ・案件は国内だけでなく海外も手掛けており、海外については20ヵ国、100店舗以上の実績があります(最近はアメリカ、フィリピン、カンボジア、スイス、ドバイ、ベトナム、ハワイ等)。 ※翻訳担当がいますので英語が得意でない方も安心してご応募ください。 ・近年、国内・海外共に受注が増加している為、業績は右肩上がりです。営業がおらず、クライアントからの引き合いや、このお店をデザインした会社を紹介して欲しいとうことで、クライアントの紹介で新規のクライアントが増えているなど、デザイン力を高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日建設計
800万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 建設事業を行うクライアントに対するプロジェクトマネジメント業務(プロジェクトの企画・運営、品質管理、コスト管理、スケジュール管理など事業推進支援)、および不動産保有クライアントに対する不動産戦略の立案(土地活用など) ◆業務特色 PM業務では、大規模開発から病院・外資系ホテルなど多様な用途において、設計会社によらず、マネジメント業務を行っています。ご経験やご希望等を踏まえて、チームの一員、もしくは主担当者として、プロジェクトを担当頂きます。 不動産コンサルティング業務においては、設計事務所としての技術的バックボーンを活かし、実現性の高い保有不動産の戦略的な活用・運用のご提案を行い、プロジェクトの執行のサポートを行っています。 ◆案件事例 ミッドタウン六本木、ザ・リッツカールトン京都など、自社・他社設計によらず、日本有数の大型複合施設、外資系ホテルなどを手掛けています。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 設計(機械)
【第二新卒&工学系卒歓迎!数十億〜数千億規模のスケールが大きな仕事!基本設計など上流から関与/年間126日・土日祝休み/主力事業に携わる・脱炭素社会へ貢献】 ◆業務内容: GTCC発電プラントの基本計画および受注業務に従事頂きます。 ▼主な業務は以下の通りです。 ・基本計画(新規開発技術含む) ・応札、技術打合せ、契約交渉対応 ・新規顧客、市場の開拓のための技術提案、プレゼン対応 ※中長期的には、適性を見ながら海外拠点(米国、シンガポール、ドバイなど)での駐在もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆募集背景: 世界的な脱炭素社会実現に向けて、当社では水素焚きもしくはアンモニア焚きのガスタービン開発を進めると同時に、このガスタービンを用いたGTCC発電プラントの開発と計画に取組んでいます。現在、この分野は世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる中、脱炭素社会の実現を目指す当社の中核を担う事業であり、脱炭素社会を実現する一員として活躍できる社会貢献度の高い仕事であり、大きな達成感を得られる業務です 。 日本国内もしくは海外におけるカーボンニュートラルに向けた発電プラントの基本設計および受注業務を行います。 ◆業務のやりがい: ・GTCC発電プラントというスケールの大きなプロジェクト(数十億~数千億円規模)に携わることができます。 ・プロジェクトの取り纏め業務を含むため、将来的にはプロジェクトマネージャーとしても活躍できます。 ・カーボンニュートラルの実現に貢献できます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 事業統括マネジャー
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、アメリカ市場の開拓がミッションとなります。 支社立ち上げメンバーとして、スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ■具体的には: 顧客選定、ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 拠点の責任者として、大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。(オフィス探しから携わっていただきます) ■入社後の流れ: 入社後1カ月は国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 オンボーディング期間終了後は出張ベースで各国の市場を開拓いただきます。 一定の売上が継続的に見込めるようになったタイミングで支社化を進めていき、現地に赴任していただきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・パリ・ニューヨーク・バンコク・ドバイの拠点を立ち上げることとなりました。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
海外海外海外
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 空調・衛生設備
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: フィリピンのマニラで設備設計をお任せ致します。 【概要】電気、給排水衛生・空調等、建築物の設備を設計します。 【担当物件】現在進行中のプロジェクト(鉄道車両の検査・指令・教育・洗車・等鉄道車両にまつわる建物)を担当いただきます。 <詳細> ・設備設計内容の指示、チェック ・協力事務所への指示、チェック ・顧客調整 ・意匠 ・構造設計との調整 ※実施設計は現地設計事務所が行います。 ※英語主体となります。 ■入社後について: 入社後1〜4年ほど現地駐在を想定しています。 その後は今後の受注状況と本人希望により、同国、日本国内、他国での配属と、様々な可能性がございます。 ■採用背景: 案件受注増加対する増員。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 電気設備
北海道
700万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, 設計監理 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜年間休日125日◎/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 既存建築の改修・バリューアップ案件の主担当をお任せします。適性に応じ、設計もしくはプロジェクトマネジャーを担当していただきます。 ・既存建築の調査診断・バリューアップ企画検討〜提案 ・改修設計およびコンサルタント業務 ・行政折衝 ・社内・外の関係各所との折衝・取りまとめ 【募集背景・魅力】 世の中のリユースニーズに対し、対応力を高めるべく採用を行っています。 スクラップ&ビルドだけでなく、既存を活かしたバリューアップ提案を行うことで、環境に負荷の少ない案件を手がけてまいります。 カーボンニュ ートラルニーズへの対応も予定しております。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機株式会社
兵庫県明石市大久保町八木
中八木駅
500万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【サービスエンジニア向け技術指導・研修企画のポジション/リモートワーク制度有/年休125日/年収530万〜/KOBELCOグループ ■職務内容: 採用者の経験に応じて、業務を行うのに必要な資格(クレーン関連)取得と 社内研修(クレーン知識・電気・油圧・エンジン 等)の受講や 国内サービス工場でのサービス実習や、 テクニカルトレーニングセンターでの研修により製品知識を習得していただきながら、 海外向け技術サポート業務を先任者と共に担当していただきます。 【入社から1年程度での想定業務】 ・海外現地法人又は海外直轄代理店の担当エリアを持っていただき、 先任者のサポートを受けながら技術サポート業務を担当していただきます。 【入社から2~3年での業務イメージ】 ・担当の海外現地法人又は海外直轄代理店に対する技術サポート業務を 主担当として遂行していただきます。 【想定業務内容】 ◆移動式クレーンの海外向けサービス業務 ・製品の納入運転指導・メンテナンス・トラブルシュート 等のサポート業務 ・海外現地法人と直轄代理店からの技術問合せ対応 ・製品クレーム申請の事前審査・製品品質改善業務 ・技術サポートを実施するのに必要な社内関連部署との折衝・調整 (品質改善/品質保証部・製品改善/商品企画・開発) ・各エリアのサービス施策の予実管理 ・海外サービスグループ業務の業務改善提案と実行 【出張について】 ◆国内出張…月0〜1回程度 ※基本的に国内出張はほとんどありません ◆海外出張…3ヶ月に1〜2回程度 (1回の出張期間は最大1週間程度) ・入社時の経験やスキルによって変わりますが、 入社直後はOJTの位置付けで先輩社員に同行して出張していただきます。 その後 入社1年を目処に単独での海外出張を目指していただきます。 ・主な出張先は海外現地法人と直轄代理店がある中国・韓国・台湾・香港・オーストラリア・ ニュージーランド・シンガポール・インド・ドバイ・オランダ・アメリカとなります。 変更の範囲:※従事すべき業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある。
神奈川県厚木市小野
ゼネコン ディベロッパー, リサーチ・市場調査 基礎・応用研究(有機)
<最終学歴>大学院卒以上
〜カジュアル面談を実施し、しっかりと業務のご説明を行います/大和ハウスグループ〜 ■業務概容: DX、GXなど急速に変化しており、先を見据えた技術開発、新規事業などを仕込んでいく必要があります。 そこで技術企画系の人財として、技術動向調査・分析、技術開発の戦略立案に役立てるための情報提供を経営層に行って頂くことがミッションです。 ※業務内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)建設現場におけるBoston Dynamics社の四足歩行型ロボット「Spot(スポット)」活用に向けて、2018年6月に実証実験を開始しています。 環境)気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室内環境および設備システムの評価を行う設備実験室など、様々な施設が技術センターにはございます。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。
株式会社プランテック
大阪府大阪市西区京町堀
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計(建築・土木)
〜廃棄物処理プラントの納入実績170件以上/特許取得件数160以上/残業月平均20時間/年休125日/転勤なし〜 ■業務内容: 創立から半世紀にわたり、環境プラントエンジニア事業を一筋に、日本全国で一般廃棄物や産業・医療廃棄物処理用の焼却プラントを多数納入している当社にて、プラント設備の建築設計業務をお任せします。 ■具体的には: <内勤> ・設計図、施工計画書、施工図のチェックおよびプラント設計・工事との設計・施工・工程調整業務 ・ゼネコンから提出される見積書の査定および価格交渉 ・その他、客先提出書類の作成、ファイリング等 <外勤> ゼネコンなどの現地打合せによる現場出張(日帰りまたは1泊2日) ■納入実績はこちら: https://www.plantec.inc/projects 世界中の人々の生活環境改善に貢献するべく、自社開発技術を海外にも展開しています。これまで、フィリピン、アラブ首長国連邦ドバイ、シンガポール、インドネシアに焼却炉の納入実績があります。 ■当社の魅力と強み: (1)技術開発力 焼却プラントの基幹設備である『焼却炉』と『集じん装置』が自社開発製品です。各方面から高い評価をいただいています(共に日本機械学会優秀製品賞を受賞)。 (2)業界内では珍しい自治体と民間企業の両方が顧客 異なる性質の廃棄物を安定燃焼できる技術を所有していることが強みです。 社会情勢による影響を受けにくい事業構造です。 (3)安定した経営 公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制などの変化においても、創業から55年間連続黒字を継続しています。 (4)長年の実績 社員180名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に170件ものプラント建設実績があります。 (5)充実した資格支援 業務に関係する資格取得に、取得までの費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給している他、技術士などの大型資格には特別な支援制度を設けています。 変更の範囲:無
〜廃棄物処理プラントの納入実績170件以上/特許取得件数160以上/年休125日/転勤なし〜 ■業務内容: 創立から半世紀にわたり、環境プラントエンジニア事業を一筋に、日本全国で一般廃棄物や産業・医療廃棄物処理用の焼却プラントを多数納入している当社にて、プラント設備の建築設計業務をお任せします。 ■具体的には: <内勤> ・設計図、施工計画書、施工図のチェックおよびプラント設計・工事との設計・施工・工程調整業務 ・ゼネコンから提出される見積書の査定および価格交渉 ・その他、客先提出書類の作成、ファイリング等 <外勤> ゼネコンなどの現地打合せによる現場出張(日帰りまたは1泊2日) ■納入実績はこちら: https://www.plantec.inc/projects 世界中の人々の生活環境改善に貢献するべく、自社開発技術を海外にも展開しています。これまで、フィリピン、アラブ首長国連邦ドバイ、シンガポール、インドネシアに焼却炉の納入実績があります。 ■当社の魅力と強み: (1)技術開発力 焼却プラントの基幹設備である『焼却炉』と『集じん装置』が自社開発製品です。各方面から高い評価をいただいています(共に日本機械学会優秀製品賞を受賞)。 (2)業界内では珍しい自治体と民間企業の両方が顧客 異なる性質の廃棄物を安定燃焼できる技術を所有していることが強みです。 社会情勢による影響を受けにくい事業構造です。 (3)安定した経営 公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制などの変化においても、創業から55年間連続黒字を継続しています。 (4)長年の実績 社員180名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に170件ものプラント建設実績があります。 (5)充実した資格支援 業務に関係する資格取得に、取得までの費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給している他、技術士などの大型資格には特別な支援制度を設けています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ