2755 件
株式会社エム・アール・エフ
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
300万円~449万円
-
不動産金融, 金融法人営業 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
学歴不問
〜完全週休二日制(土日祝)月残業10時間程度、年休126日で働きやすい!/第二新卒歓迎!異業種の方も活躍中!/東証プライム上場の三井松島グループ/創業以来13年連続増収増益達成中!/経営者層と商談、金融や不動産の専門性高いスキルが身につきます!〜 中小企業や個人事業主を対象に、設備投資や長期安定資金などの資金面のサポートのために、不動産担保融資などの提案営業を行っていただきます。 営業経験者だけでなく、コールセンター、飲食、販売、施工管理など様々な経験のある方が活躍しています! ■業務内容 不動産担保融資を中心とした、法人への融資営業を担当していただきます。 具体的には… ・新規顧客への融資ご提案営業 ・お客様の潜在的な課題発掘と最適なプランのご提案 ・既存先の顧客管理やルート営業 開業したいけど資金集めに難航している、融資は受けたいが月々の返済額は低く設定したいなど、お客様は様々な問題を抱えているため、丁寧なヒアリングを行い最適なプランをご提案します。 ■充実の研修制度有! 年齢が近い先輩社員が教育担当として1年間就きます。座学研修、同行訪問、テレアポ、ロープレを行いながら、分からないところをすぐに聞けるフォロー体制が整っております。1年間の指導後、独り立ちをしていただきながら下記のようなスキルを身に着けることができます。 ・金融商材の商品知識 ・財務帳票の分析能力 ・決算書や不動産の知識等 ・経営者層とのコミュニケーション能力、顧客獲得力 2年目以降は顧客管理やルート営業、後輩育成などが加わり、更なるレベルアップを目指します。 ■仕事の魅力 ・半期にインセンティブ支給有!(1回20万円程度)住宅手当、家族手当など福利厚生が充実 ・直接経営者の方と接するため、経営や業界の話など金融以外の幅広い知識も身に付きます。実務を通して身に付く知識は、宅建や簿記、FPなどの資格取得や私生活においても役立つ場面が多いです。 ・資格取得支援制度を活用し、上記資格取得や自己研鑽に励むことが可能です。 ・メリハリをつけた働き方が整っております。残業は月10時間ほどで、また暦通りのお休みで社用携帯の持ち帰りも禁止です。そのためプライベート時間もしっかり確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市南区稲荷町
稲荷町(広島)駅
福岡県北九州市戸畑区汐井町
戸畑駅
大同生命保険株式会社
長野県長野市南千歳
長野(長野電鉄)駅
550万円~799万円
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎/個人営業目標なし/所定労働時間7時間(残業平均8.7時間)と就業環境◎/法人保険国内トップシェアの/T&Dグループ】 ■業務内容: 中小企業と密接な関係を持つ当社の保険代理店である税理士・公認会計士事務所を定期的に訪問し、生命保険の販売推進をします。経営者・役員もしくは従業員を対象とした「お亡くなりになった場合にそなえる」、「働けなくなった場合にそなえる」、「勇退・老後にそなえる」、「健康経営に取り組む」など提案のバリエーションは豊富です。 ・代理店への研修、情報提供(新商品情報、金融情報等) ・代理店が顧客に対して行う生命保険提案についての支援・アドバイス ・財務諸表のデータを用いて算出する必要な保障額を根拠にして商品をプランニング 等 必要な保障額を適切な商品でカバーする提案手法のため、自信を持って代理店と打ち合わせができます。当社の場合、既に多数の税理士・公認会計士事務所と代理店委託契約を締結しているため、新規開拓はありません。また、税理士事務所・公認会計事務所を15〜20社程度担当するためやみくもなテレアポや飛び込みはなく、よりお客様に向き合った営業活動ができます。 ■業務の流れ: 【一日のスケジュール】(1)朝礼で前日実績の確認や成功事例の共有・連絡事項の確認など→(2)スケジュールを確認し、代理店へ出発→(3)1日に2〜4代理店を訪問。お客様のリスク対策について打合せ・研修を実施→(4)税理士先生と同行提案→(5)帰社後、上司への報告・翌日訪問準備をして退社 入社後6ヶ月間のOJT研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。また、チームで仕事に取り組むスタイルで社内はもちろん、税理士の方との協業がこの仕事の中で重要なポイントとなります。 ■充実した研修制度: キャリア入社者向けの集合研修、eラーニングによる研修、OJT制度、支社内研修等の研修体制を用意しておりますので、業界未経験でも安心して業務に携わることが可能です。またH27には特例認定制度『プラチナくるみん』に認定されており、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
OLTA株式会社
東京都
650万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
OLTAは2017年設立のスタートアップです。「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションとして、SMB(中小企業や個人事業主などの小規模事業者)が力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。 ミッションに繋がるサービス、「クラウド請求書プラットフォーム INVOY」と「OLTAクラウドファクタリング」を軸にプロダクトを展開しながら、会社の資金繰りや資金管理の悩みに応えてきました。2024年7月には新規プロダクトである「法人カード」をリリースしました。 更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。 【募集背景】 累計57.1億の資金調達を完了し、プロダクト数/事業規模ともに拡大しています。 今後も成長を加速させていくために、優秀な人材の継続的な採用が不可欠と考えています。 事業戦略や組織計画に基づき、経営陣や各部門責任者と密接なコミュニケーションをとりながら、自ら採用戦略を立案・実行・改善を推進いただける仲間を募集しています。 【OLTAにおける採用のやりがい/魅力】 ・社会に大きなインパクトを与えるスタートアップにおいて、事業成長を採用戦略から牽引していくことができる ・CEO直下のため、経営陣と近い距離で採用戦略の立案から実行が可能 ・難易度の高い採用要件を成功に導くための「採用の仕組み化」にチャレンジができる OLTAの面接設計は、 面接をする側、受ける側、双方向での深い理解が、納得感の高い選考になると考え、構造化面接やバーレーザーの設置など、スキルや経験だけでなく、一見ではわからないような揺らがない思いなどにもフォーカスできるようにしています。 また、採用活動の数値化にも力を入れており、いろんな切り口で採用活動の定量分析が可能となっており、 定量データに基づいた採用ナレッジを積むことができる点も、魅力に感じていただけると思います。 【業務内容】 ・経営陣や各部門責任者との人員計画のすり合わせ ・人員計画を基づく採用計画の策定 ・計画を実現するための母集団形成の戦略策定/実行 ・採用プロセスの管理と最適化、入社決定までのクロージング企画 ・採用ブランディング(採用広報)の強化 ・チームKPI管理 ※まずは採用にコミット頂きつつ、ゆくゆくはHRBP・人事制度企画・MVV浸透・マネジメント強化など、様々な分野にチャレンジいただくことも可能です。
ネイチャーインサイト株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
年2回(6月・12月)
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
《第二新卒大歓迎!ゼロからデータ活用人材を目指せる!》 ★前職の雇用形態不問 ★学歴不問 ★IT業界経験者の方も大歓迎 (将来につながる、即戦力となれる業務をお任せします) ▼▼▼《こんな方はぜひご応募ください》▼▼▼ ・コツコツと進める仕事が嫌いじゃない。 ・データ分析に興味がある。 ・好きなことを話し出したら止まらない。一生語る。 ・ゲームの攻略方法をつい自己流でまとめがち。 ・部屋が推しのグッズで埋まっている。 ※ゲーム、アニメ、漫画、サバゲー、ラーメン、肉、ゴルフ、麻雀など、“何かにハマっている”社員がたくさんいます!中には、大学の休み期間中、家にこもってずーっとゲームをしていたというメンバーも(笑) ※ちなみに、入社後5ヶ月で雑誌記者に転身したエンジニアもいます。業務日報などで上司と交流する中で、自分が本当にやってみたいことが見つかったと、今は鉄鋼業界の専門誌で記者をやっているそうです。一度入社してくれたメンバーのキャリアはずっと応援しています!
★個性・経験・知識・スキルに合う業務から少しずつ始められます ★3ヶ月の研修で、データ分析ツールの知識がない方、プログラムに詳しくない方、数字に強くない方でも安心のスタート “ビッグデータが活用できる企業=生き残れる企業”とも言われるほどニーズが高まる現在、専門性のあるデータエンジニアとして着実に成長していけます! ▼:入社後は3ヶ月の研修からスタート 当社オリジナルの研修では、専任の女性講師があなた用にオーダーメイドした学習課題から始めます。動画で学ぶオンライン教材のため、研修以降も自由に見返せます◎ ▼:研修後は先輩のサポートから挑戦 日次や週次のデータの集計結果の作表や、新規でライセンス契約したSaaSの導入サポートなど、無理のない範囲で実務経験を積んでいけます。 ▼:専門性の高い業務内容へ ★データエンジニア 企業・グループすべてのデータを集約するデータ基盤を構築。 経営指標や営業戦略などのレポートをBIツールでまとめ、 決済、事業戦略に役立てていただく。 ★データサイエンティスト、AIエンジニア クライアントの目標を理解し、データ基盤やBIツールを駆使。 統計学や数学的な観点から仮説立て、課題解決案を顧客に提案していく。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ★BI(ビジネスインテリジェンス)とは 企業に蓄積された膨大なデータを収集して整理し、その結果を可視化する仕組みです。当社では、顧客行動やトレンドなどに基づいた意思決定ができるよう、「Google アナリティクス/Looker」「Salesforce Tableau」「MS Power BI」などを用い、動向や傾向パターンなどを可視化しています。 ★TV視聴アプリの広告視聴データや、ラジオアプリの聴取率データなど、パーソナルデータを細分化したレポートをダッシュボードで構築し、レポーティングしていくデータ運用。 ★保育学生が学校の紹介以外で個別に就職先(園)を自由に見学に行けるよう、各園の特徴やスタイルを集めたポータルサイトのデータ収集基盤とレポーティングツールを構築し、運用。 ★大手物流会社のデータ基盤の再構築と各部門に求められるデータレポーティング提供可能なBIツールを構築し、運用。 \こんなプロジェクトがあります/ ★特定の証券会社についてSNSで投稿された口コミデータを収集し、クレンジング、分析、クラスタリングを実施。 トピック分類や少数意見マッチングなどを処理できる基盤を構築。(自然言語処理/LLM) ★大手製造業向けにSNSに投稿されたデータを収集、クレンジングし、レコメンド情報生成アルゴリズムを検討、設計。PoI評判分析や施設検索ロジックを構築。(自然言語処理/LLM) \ビッグデータの解析に欠かせない『SAS(※1)』のスペシャリスト集団/ SASはあのアポロ計画にも使用されるほど歴史があり、現在もデータ解析ツールとして全世界で用いられています。当社は国内で数少ないSASのコンサルティングパートナーとして、お客様が抱える未来の市場を予測する事業に強みを持っています。 SAS Institute Japanの第一期コンサルティングパートナーに認定された1995年から、「ビジネスインテリジェンス」と「データマイニング」を強みにお客様を支援してきました。 ★国内のパートナー認定企業はわずか30社程! 2024年にはデータサイエンティストの育成やイノベーティブな分析プロジェクトに貢献したパートナー企業として、「SAS Partner Award」の中でも「Best Data Science Award」を受賞しています。 ★事業部が異なるため、今回はSASプロジェクトでの採用枠はありませんが、 入社後、スキルに応じて携われるチャンスがあります。 <その他受賞歴> ◎SAS『2024 Partner Award』にて、「Best Data Science Award」を受賞 ◎2023年度、新規SAS認定資格数No.1(※2) (※1)SAS:ビッグデータの解析に不可欠なシステム。提供している会社名もSASです。(アメリカ発、企業の経営課題解決を支援するアナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディングカンパニー) (※2)SAS社プレスリリース「SAS、2024 Partner Award受賞企業を発表」より <注目ポイント1> 【開発からデータ解析まで】総合的に強みをもつ会社へ成長中! ★将来は… 中小企業もデータ活用がしやすいよう、クラウドによるデータソリューションを強化中。SalesforceやERPも取り入れながら、より多くのお客様へデータ活用の価値を届けていきます! ◆データサイエンティスト協会 ⇒企画委員会所属 ◆電気通信大学 ⇒データアントレプレナーフェロープログラムに参画 非常勤講師としてデータサイエンティスト特論を担当 ◆東京科学大学(旧・東京医科歯科大学) ⇒客員教員として自然言語処理の講義を担当 <注目ポイント2> 【長期キャリアへ】ワークライフバランスも、スキルアップも◎ 《働きやすい職場へ》 ★残業月平均10時間(※) ★平均有給取得日数:10.5日(※) ★男性の育児休暇実績あり(※) ★フレックス制 ★一部リモートワーク可能 ★フリーデスクで、バーラウンジもあるオフィス (※)2023年度実績 《スキルアップを支援!》 ★アナリストやデータ活用のエキスパートから直接スキルを学べる ★資格取得による報奨金あり ★社内で統計の勉強会や技術講習会あり 【入社後の成長サポート】 ★3ヶ月の研修からスタート! これまで7〜8割の社員がIT未経験で入社し、研修を受けて市場価値の高いエンジニアとして活躍しています。 《カリキュラム内容》 キヤノン出身の専任講師がオリジナルのテキストや問題集を使って、基礎知識から実践的な内容までお教えします。苦手な箇所は個別で補修も行っています。 《研修後》 先輩後輩制をとっており、安心のチーム環境で少しずつ業務に慣れていけます。 ★研修中から資格取得を支援! SAS認定資格、Salesforce認定資格などの取得を目指せます。半年後には、国家資格である「情報セキュリティマネジメント試験」が取得できるレベルへの成長も可能です!
株式会社CYNK
神奈川県相模原市緑区西橋本
350万円~500万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜徹底的にこだわる。「働きやすい環境で楽しく仕事ができる職場」を。〜 会社の都合で案件を押し付けず、高稼働の気配がある案件は断る。それがCYNKのポリシーです。 ■ 引っ越し業者代金を全額負担!(働きやすい場所を優先) 当社は神奈川県内、都内を中心としたクライアント先への常駐がメインとなります。 「都内は人が多く、通勤電車内はいつも満員。精神的にも余裕を持ちにくい。」という代表の体験からゆっくりと過ごせる「神奈川」という土地を選んでいます。 ご本人様が「神奈川での暮らし」が良いと望むのであれば、神奈川への引っ越し業者代金を会社で負担する予定であり「快適に働ける場所」を選ぶことを会社として支援しています。 ■ 仕事人間“じゃない”エンジニアを募集 仕事人間“じゃない”エンジニアを集めています。現在のメンバーもそういった価値観が強いメンバーです。仕事以外の“生きがい”も大切にしています。 (プライベートの過ごし方) ▼代表の永見はフットサルやサッカーで休日を使います。 ▼エンジニアの斎藤は子どものサッカースクールでコーチをしてます。 ▼取締役の工藤は写真好きが高じて、自宅にホームシアターをつくっていたり・・・。 ▼アラサー独身の新倉は動物好きの“ペット命”。 ▼女性メンバーの林は子育て優先の生活スタイル。 皆どちらかというと、こっちの方が仕事よりも優先、かもしれません! ◾️遊びが仕事に! 代表、永見の「プライベートでのサッカー好き」が講じて【JリーグプロサッカークラブのSC相模原】のスポンサー企業としてサポートしております。 いわば代表永見の「遊び/趣味」が仕事に繋がるというCYNKならではの出来事です。 ■ 給与や働く時間よりも「バランス」を重視! 給与については金額よりも、ワークライフバランスやプライベート・精神的な安定を優先しています。また給与については「社内バランス」を常に考えながらみんながハッピーになるように決めるというのがポリシーです。もちろん、実績に応じて給与の考慮はありますが、「人の輪」や「チームバランス」を重んじて【みんなが無理なく働きお金を稼ぐ】ということを何よりも大切にしています。 ■キャリアの形は自由! 「エンジニアにとって働きやすい環境」を目指していますが、全員にそれを強要するつもりは全くありません。その人の考えや価値観に合わせてキャリア支援や評価制度を作っています。「開発スキルを磨く」、「マネジメントを手がける」、「後輩の育成に力を入れる」…など、キャリアの形は様々です。代表の永見がキャリアにおいて何より大事にしているのは「その人がどうありたいか?」ということです。誰かから強要されるキャリアではありません。あなたの希望を叶えられるような制度や支援があります。 ■叶えたいキャリアに応じた”評価制度” キャリアを希望通りに叶えられるよう、スキルだけではなくポジションやチームでの役割を加味した評価制度を設けています。 ★スキルの評価ポイント ・初級PG(未経験から、プログラミングを習得中) ・PG(指示があればプログラミングができる) ・上級PG(詳細設計から手がけられる) ・初級SE(基本設計、結合テストのサポートができる) ・SE(基本設計以降の工程を手がけられる) ・上級SE(要件定義から行なえる) ★役職手当(毎月支給) ・主任:2万円 ・係長:3万円 ・課長:5万円 ・部長代理:7万円 ・部長:9万円 ★管理手当 マネジメントしているメンバーの人数に応じた手当。 メンバー1人あたり、毎月8000円を支給いたします。 ■自分たちで“会社づくり” 当社は、まだまだ若い会社です。環境を整えている最中です。あなたも一緒に「こんな仕事を手がけてみたい」から「こんな福利厚生が欲しい」「こんな風に働きやすくしてほしい」まで、どんどん声をあげてください。また将来的に手がけたい、“中小企業に特化したITコンサルティング”などシステム開発以外の事業モデルも企画中ですので、ぜひご期待ください。
300万円~450万円
〜徹底的にこだわる。「働きやすい環境で楽しく仕事ができる職場」を。〜 会社の都合で案件を押し付けず、高稼働の気配がある案件は断る。それがCYNKのポリシーです。 ■ 引っ越し業者代金を全額負担!(働きやすい場所を優先) 当社は神奈川県内、都内を中心としたクライアント先への常駐がメインとなります。 「都内は人が多く、通勤電車内はいつも満員。精神的にも余裕を持ちにくい。」という代表の体験からゆっくりと過ごせる「神奈川」という土地を選んでいます。 ご本人様が「神奈川での暮らし」が良いと望むのであれば、神奈川への引っ越し業者代金を会社で負担する予定であり「快適に働ける場所」を選ぶことを会社として支援しています。 ■ 仕事人間“じゃない”エンジニアを募集 仕事人間“じゃない”エンジニアを集めています。現在のメンバーもそういった価値観が強いメンバーです。仕事以外の“生きがい”も大切にしています。 (プライベートの過ごし方) ▼代表の永見はフットサルやサッカーで休日を使います。 ▼エンジニアの斎藤は子どものサッカースクールでコーチをしてます。 ▼取締役の工藤は写真好きが高じて、自宅にホームシアターをつくっていたり・・・。 ▼アラサー独身の新倉は動物好きの“ペット命”。 ▼女性メンバーの林は子育て優先の生活スタイル。 皆どちらかというと、こっちの方が仕事よりも優先、かもしれません! ◾️遊びが仕事に! 代表、永見の「プライベートでのサッカー好き」が講じて【数年前からJリーグプロサッカークラブのSC相模原】のスポンサー企業としてサポートを行っております。 いわば代表永見の「遊び/趣味」が仕事に繋がるというCYNKならではの出来事です。 ■ 給与や働く時間よりも「バランス」を重視! 給与については金額よりも、ワークライフバランスやプライベート・精神的な安定を優先しています。また給与については「社内バランス」を常に考えながらみんながハッピーになるように決めるというのがポリシーです。もちろん、実績に応じて給与の考慮はありますが、「人の輪」や「チームバランス」を重んじて【みんなが無理なく働きお金を稼ぐ】ということを何よりも大切にしています。 ■キャリアの形は自由! 「エンジニアにとって働きやすい環境」を目指していますが、全員にそれを強要するつもりは全くありません。その人の考えや価値観に合わせてキャリア支援や評価制度を作っています。「開発スキルを磨く」、「マネジメントを手がける」、「後輩の育成に力を入れる」…など、キャリアの形は様々です。代表の永見がキャリアにおいて何より大事にしているのは「その人がどうありたいか?」ということです。誰かから強要されるキャリアではありません。あなたの希望を叶えられるような制度や支援があります。 ■叶えたいキャリアに応じた”評価制度” キャリアを希望通りに叶えられるよう、スキルだけではなくポジションやチームでの役割を加味した評価制度を設けています。 ★スキルの評価ポイント ・初級PG(未経験から、プログラミングを習得中) ・PG(指示があればプログラミングができる) ・上級PG(詳細設計から手がけられる) ・初級SE(基本設計、結合テストのサポートができる) ・SE(基本設計以降の工程を手がけられる) ・上級SE(要件定義から行なえる) ★役職手当(毎月支給) ・主任:2万円 ・係長:3万円 ・課長:5万円 ・部長代理:7万円 ・部長:9万円 ★管理手当 マネジメントしているメンバーの人数に応じた手当。 メンバー1人あたり、毎月8000円を支給いたします。 ■自分たちで“会社づくり” 当社は、まだまだ若い会社です。環境を整えている最中です。あなたも一緒に「こんな仕事を手がけてみたい」から「こんな福利厚生が欲しい」「こんな風に働きやすくしてほしい」まで、どんどん声をあげてください。また将来的に手がけたい、“中小企業に特化したITコンサルティング”などシステム開発以外の事業モデルも企画中ですので、ぜひご期待ください。
フューチャーテクノロジー・コンサルティング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【学歴・年齢不問/未経験者歓迎】 ※業種・職種未経験歓迎 ※第二新卒歓迎 ※女性積極採用(ポジティブアクション) ◎経験者は尚歓迎! ★業界未経験入社の先輩社員多数 IT未経験から入社した社員が多数在籍し、転職後の成功事例多数! 各自の適性・レベルを踏まえた手厚い教育研修を完備しています。 ★10名以上の積極採用! 業績好調かつ100名体制を目指し増員募集を実施。 多くの方にお会いしたいと考えています。 ★社内キャリアパスも充実! 「フルスタックキャリア」 「マネジメントキャリア」 2方向の社内キャリアパスをご用意。 技術志向の方もマネジメント志向の方も活躍できます! ★入社前面談・入社前アンケート 内定者のポテンシャルを最大限に活かすため 「入社前面談」を行い、素養や過去の経験を分析し スキル・希望のキャリア形成などを考慮。 さらに入社前にアンケートを実施し、 手掛けたい仕事やキャリアプランなど、 入社後におけるギャップを防ぐ施策を行っております。
◆早期活躍可能!最上流工程・自社開発・経営参画など ◆AIやクラウド化(AWS、Azure)など、トレンドの技術にも携われる ◆PMOやコンサルティング案件多数あり ◆大手企業の新技術プロジェクトに初期メンバーとして参画する機会も! 【未経験でも安心のワケ】 *階層別のオリジナル研修が充実 *多彩な案件からスキルや適性にマッチしたPJにアサイン *資格取得補助も充実のスキルアップ環境 【具体的な業務内容】 *大手SIerのプライムベンダーとして、各種プロジェクトへの参画 *当社のプライム案件における業務システムの開発 *企業向け業務システムパッケージの設計・開発 <直取引によるフルスクラッチ開発案件多数> 直取引で、コンサルティングからシステム開発、 運用・保守までを一括で手がけます。 自社パッケージ導入やフルスクラッチ開発など 上流工程に携わりつつスキルを磨けます。 <高いモチベーションで活躍できる基盤を提供> 当社では毎年、事業や社員の成長に応じた年間テーマを設定し それに基づいた計画を実施しています。 その一環として、コンテストや社員表彰を行っており、 自身の成長を発表し表彰する動画コンテストを実施しました。 ※仕事内容の変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ★当社の受託開発案件については、 中小企業様や大手企業様に直接訪問して コンサルティングからシステム開発、 運用・保守まで一括で手がけるものがメイン ★受託案件や常駐案件のみならず、 自社パッケージの導入、フルスクラッチ開発も手掛けており、 多彩なプロジェクトニーズが寄せられ、 活躍のポジションが多いことも魅力 <コンサルティング・PMO案件多数あり> ■ECマーケット向け新規サービス開発PMO支援 ┗事業企画立案、新規機能立案、プロジェクト推進、アプリチーム進捗管理、品質管理 ■大手自動車業向け車載システムPMO支援 ┗海外ベンダーコントロール、仕様設計、レビュー、業務プロセス設計、品質規程作成、セキュリティマネジメント ■メガバンク向けインフラ基盤コンサルティング支援 ┗事業計画立案、ITアーキテクト、ベンダー選定、システム導入、基盤設計・構築 【主要開発環境】 言語/Java、PHP、C#、VB、Python、JavaScript、Ruby、Go フレームワーク/Spring Boot、Laravel、.NET、Django、Ruby on Rails DB/Oracle、MariaDB、PostgreSQL クラウド/AWS、Azure、GCP、OCIなど サーバー/Windows、Linux 仮想化環境/VMware、KVM、OpenStack、Docker パッケージ/SAP、Biz∫、ServiceNow、Salesforce BIツール/Tableau、Yellowfin、Microsoft Power BI 【プロジェクト実績】 <自社サービス> ■労務管理システム「LoMe」 https://www.ft-cons.co.jp/lome/index.html 現在人材派遣業界の企業様にご活用いただいています。 ■ITコンシェルジュサービス https://www.ft-cons.co.jp/concierge.html ホテルグループや不動産グループ、人材派遣会社などにサービス提供を行っています。 <受託プロジェクト> ■大手メーカー向けクラウドワークフローシステム開発 ■国立大学向け教育リテラシーデータ分析プラットフォーム開発 ■翻訳企業向けAI型自動マッチングシステム開発 ■ホテルグループ向けリモートフロントシステム開発 <お客様先のプロジェクト> 上流工程から携われる案件を中心に、当社のエンジニアがPM・PLとして参画。 大手企業様の新たな技術やサービスの取り組みに、 PJの立上げメンバーとして参画する案件もございます。 <PMO・コンサルティング案件に挑戦できる環境> IT業界未経験からスタートした先輩のキャリア例をご紹介します! ■CAD設計→コンサル会社にてドキュメント作成→(現在)ECサイト開発コンサルティング・PMO ■物流倉庫作業→コールセンター→製品サポート→(現在)銀行内PMO支援 ■教育機関→福祉施設内システム担当→(現在)オフショア開発PMO・コンサルティング <注目ポイント1> 内定⇒入社⇒配属⇒その先…ずっとフォローし続けます! 【内定後】入社前アンケートと入社前面談を実施 研修内容や指導方針などへの希望をお聞きします。その中で、あなたの「経歴書」を徹底分析して“強み”をピックアップ!“IT業界で活かせるスキル”や“伸ばしていくポイント”を明確にします。 ▼ 【入社後・本社研修約1ヶ月】個々に合わせた基礎研修で強みを強化 実際のアプリ開発の工程(要件定義・設計・開発など)を俯瞰できるような研修やタスク管理、プレゼンなど多彩な研修をご用意! ▼ 【配属プロジェクト面談】希望案件のヒアリングと実践研修を実施 担当営業が希望に沿った案件をご紹介します! (ここまで約2ヶ月) ▼ 【配属後も続く充実のサポート】定期研修や1on1ミーティングを実施 一人立ちした後もフォローは継続。一緒に理想のキャリアを実現しましょう! <注目ポイント2> 長期のキャリア形成の追い風…無理なく働ける環境も完備! ≪確かな“実力”を背景に、当社はますます成長中です!≫ 創業以来、受託案件を手掛けてきた当社。自社開発のフレームワークや著名なエンジニアを擁し、ゼロベースからのスクラッチ開発が得意なIT企業です。高品質な技術提供、そして社員一人ひとりの強みを伸ばす人材育成力を高くご評価いただき、今なお案件依頼は増加の一途です! ≪そんな確かな安定基盤のもとで整えられた「働きやすさ」も魅力!≫ ◆残業平均:月10時間(スケジュールを自分で組めます) ◆リモートワークも応相談(在宅手当あり) ◆有給取得を奨励(消化率100%の社員も!) ◆年間休日126日(もちろん土日祝休み) ◆未経験者でも月給30万円以上+賞与年3回(高い顧客満足度で案件単価も上昇中) ◆毎年“全員昇給”を実現! など 【入社後の成長サポート】 入社後の当社研修はビジネス・マネー・組織論・マネジメント理論・品質管理・経営者創出・理念・会社方針・PDCAなどの研修を若手から管理職までカテゴリーごとに分けて実施しています。あなたのスキルレベルや能力、志向に合った研修を受けられます。 【業界でも珍しい個人にフォーカスしたカリキュラム】 研修・キャリア・組織発展が密接につながっている当社では、定期的な研修だけではなく、1on1ミーティングなどを通して、定期的なキャリアチェックを行っています。ご自身の経験/スキル/強み/弱み/ご自身では気付いていないが強みになる部分/ポテンシャル/業界の技術動向を掛け合わせた研修を通して成長できます。
株式会社CP
東京都品川区上大崎
目黒駅
・昇給年1回(4月) ・賞与年2回支給(7月、12月)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, データベースエンジニア 運用・監視・保守
\経験浅めOK!20~50代が幅広く活躍中/ ◆エンジニア経験半年以上(運用保守含む) ◆学歴不問 グループ会社では未経験からエンジニアを育成した実績もあるため、 経験浅めの方やスキルに自身がない…という方も問題ありません! カジュアル面談も実施していますので、まずはぜひ気軽にご応募してみて下さい◎
◎案件は毎月10,000件以上!&案件選択制 ◎エンドユーザー・元請直案件が55%以上! ◎博報堂・日鉄日立エンジニアリング…など大手案件多数 ◎希望案件へのスキル育成体制が充実 ◎リモート案件8割・フルリモート2割 【案件選択制度】 スキル・希望を考慮したクライアント先にてインフラの設計・構築等をお任せします。関われるフェーズ・分野は幅広く、大手~中小企業まで様々な案件をご用意しています! 毎月10,000件以上の案件から参画する案件を100%で選択することが可能です! 【単価型評価制度】 案件単価を100%公開し、案件単価に対する給与の還元をお約束! 平均還元率は75%なので自分の市場にあった給与を還元いたします! 日本一自由な働き方を目指す当社では案件の選択や給与の適正還元は当たり前! 他にも資格取得制度や書籍購入制度もあるからあなたの目指したい姿を自由に選択することができます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <プロジェクト例> ・パブリッククラウド構築(AWS) ・ネットワークの更改 ・通信キャリア向けサーバーの設計構築 など 【案件例1】 案件名:オーバーレイネットワークの更改 案件概要:ネットワーク更改における設計~構築作業 機器:Cisco Catalyst、Cisco SD-WAN、Fortigate プロジェクト規模:8名(PM1名、PL1名、開発6名) 勤務形態:リモート併用 単価:70万円~80万円 【案件例2】 案件名:某大手通信キャリア向けAWSサーバーの設計構築運用業務 案件概要:AWS上のシステム機能拡張や整備 OS:Linux(AmazonLinux)、Windows Server DB:MySQL クラウド:AWS 他ツール:Terraform、Zabbix、Githubほか プロジェクト規模:11名(設計構築チーム 4名、運用チーム 7名) 勤務形態:フルリモート 単価:65万円~75万円 <注目ポイント1> 専属カウンセラーがキャリアをサポート!一人任せにはしません◎ 営業担当とは別に、1000名を超える方のキャリア相談などを実施してきたカウンセラーが社内に2名在籍。自由な社風が魅力の当社ですが、決して一人任せにはせず、あなたのキャリアにしっかり向き合います!「どういったスキルを身につければ良いのか」「どんな案件に入れば良いのか」といった具体的な悩みはもちろんのこと、「そもそも自分に合っているのか分からない」「何を目指せば良いのか決まっていない」など、どんな悩みでもOK。エンジニア以外にも講師や営業職、カウンセラーへのキャリアチェンジや、フリーランスや案件先への転職も可能です!一緒に理想のキャリアを実現していきましょう◎ <注目ポイント2> 帰社日・報告書もナシ!豊富な制度でストレスフリーな働き方へ★ <働きやすい環境も抜群> ・年間休日130日以上 ・最大2週間のロングバケーション制度 ・バースデー休暇あり ・リモート8割/フルリモートもOK ・残業月平均9.2時間 など <嬉しい手当も充実!> ・各種お祝い金(結婚、出産) ・ガジェット購入補助制度(最大2万円補助) ・引っ越し補助制度(最大5万円補助) など 他にも年収下限保証制度や資格合格祝い金など、嬉しいポイントがたくさん! 社員の声から生まれた制度もあるので、希望があればどんどん教えて下さい◎ 【入社後の成長サポート】 ★スキルアップ支援が充実★ 自社E-Learningシステムやラボを活用した自学習が自由に可能! また、上記の環境を利用したハンズオン研修も無料で受講可能です。 ★スキルアップを支援する制度も★ ■資格取得支援制度(合格で最大8万円の祝い金を支給!) ■書籍購入補助制度 ■外部研修費用補助
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
\経験浅めOK!20~50代が幅広く活躍中/ ◆エンジニア経験半年以上(運用保守含む) ◆学歴不問
◎案件は毎月10,000件以上!&案件選択制 ◎エンドユーザー・元請直案件が55%以上! ◎博報堂・日鉄日立エンジニアリング…など大手案件多数 ◎希望案件へのスキル育成体制が充実 ◎リモート案件8割・フルリモート2割 【案件選択制度】 スキル・希望を考慮したクライアント先にて開発業務をお任せします。関われるフェーズ・分野は幅広く、大手~中小企業まで様々な案件をご用意しています! 毎月10,000件以上の案件から参画する案件を100%で選択することが可能です! 【単価型評価制度】 案件単価を100%公開し、案件単価に対する給与の還元をお約束! 平均還元率は75%なので自分の市場にあった給与を還元いたします! 日本一自由な働き方を目指す当社では案件の選択や給与の適正還元は当たり前! 他にも資格取得制度や書籍購入制度もあるからあなたの目指したい姿を自由に選択することができます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <プロジェクト例> ・官公庁向けWebシステムの開発(Java) ・新規BToCサービスの開発(React/Node.js)…等 <開発環境> 【案件例1】 案件名:調剤薬局向けサービス管理ツール開発案件 案件概要:基本設計~構築、運用設計 言語:【フロントエンド】TypeScript、React.js 【バックエンド】Python、Node.js DB:MySQL、DynamoDB クラウド:AWS 開発手法:アジャイル 他ツール:GitLab、GraphQL、Slack プロジェクト規模:9名(PM1名、PL2名、開発6名) 勤務形態:フルリモート 単価:85万円~95万円 【案件例2】 案件名:介護施設向け介護請求システム開発案件 案件概要:システムの基本設計~構築作業 言語:【フロントエンド】 JavaScript(jQuery)、React.js、TypeScript 【バックエンド】PHP(Laravel) DB:MySQL クラウド:AWS(Amazon Linux) 開発手法:ウォーターフォール 他ツール:Github、Apache プロジェクト規模:12名(PM1名、PL3名、開発8名) 勤務形態:リモート併用 単価:75万円~90万円 <注目ポイント1> 専属カウンセラーがあなたのキャリアをサポート! 営業担当とは別に、1000名を超える方のキャリア相談などを実施してきたカウンセラーが社内に2名在籍。自由な社風が魅力の当社ですが、決して一人任せにはせず、あなたのキャリアにしっかり向き合います!「どういったスキルを身につければ良いのか」「どんな案件に入れば良いのか」といった具体的な悩みはもちろんのこと、「そもそも自分に合っているのか分からない」「何を目指せば良いのか決まっていない」など、どんな悩みでもOK。エンジニア以外にも講師や営業職、カウンセラーへのキャリアチェンジや、フリーランスや案件先への転職も可能です!一緒に理想のキャリアを実現していきましょう◎ <注目ポイント2> もっと自由な働き方を!ユニークな制度も盛りだくさん◎ <働きやすい環境を整えています> ・年間休日130日以上 ・最大2週間のロングバケーション制度 ・バースデー休暇あり ・リモート8割/フルリモートもOK ・残業月平均9.2時間 など <嬉しい手当も充実!> ・各種お祝い金(結婚、出産) ・ガジェット購入補助制度(最大2万円補助) ・引っ越し補助制度(最大5万円補助) など 他にも年収下限保証制度や資格合格祝い金など、嬉しいポイントがたくさん! 社員の声から生まれた制度もあるので、希望があればどんどん教えて下さい◎ 【入社後の成長サポート】 ★スキルアップ支援が充実★ 自社E-Learningシステムやラボを活用した自学習が自由に可能! また、上記の環境を利用したハンズオン研修も無料で受講可能です。 ★スキルアップを支援する制度も★ ■資格取得支援制度(合格で最大8万円の祝い金を支給!) ■書籍購入補助制度 ■外部研修費用補助
株式会社CTF GROUP
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ 総合コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ◎必須ではありませんが、法人営業の経験をお持ちの方は優遇いたします! \必須条件は特になし!知識・経験不問です/ ★意欲・人物重視の採用を行ないます! └コンサルティングに関する知識や経験は入社後に学べます。 └これまで何をしてきたかより、今後「こうなりたい」「これに挑戦したい」という想いや向上心を大切にします。
【営業】 1.お客様に同社のサービスを提案 2.お客様の会社の状況、展望等をヒアリング 3.ニーズに合わせて戦略を立案 4.企画の実行 5.実行効果の検証・分析・改善 6.最適な仕組みの出口戦略を提案 営業活動や組織体制などに課題を感じている企業に対し、当社の総合マーケティング支援サービスをご提案。戦略の立案からマーケティング・仕組化までを行ないます。1社につき3~4名のチームで担当します。 ※営業は3回ほどの商談で1~3まで進め、コンサルタントに案件を引き継ぎます。 【コンサルタント】 1.営業状況や展望についてヒアリング 2.ニーズに合った営業戦略を立案 └ターゲット立案や営業リストの作成など 3.企画の実行 └コールセンターチームを手配、トークスクリプトの納品 4.実行効果の解析(検証・分析・改善) └マーケティングデータを構築、分析して改善提案を実施 5.出口戦略を提案 ※上記はメインである営業支援の流れの一例です。広告やSNSのプロモーションを企画提案、実行していく場合もあります。 <注目ポイント1> 【研修について】 入社後は座学研修で会社や業務について全体像を学んでいただきます。 業界知識の習得はもちろんのこと、フレームワークを活用した分析方法や思考方法など、幅広いスキルを磨くことができます。 また、アシスタントからスタートすることで、仕事の流れも段階的に着実に習得でき、成長のスピードを最大限に引き出せる環境が整っています。 <注目ポイント2> 【仕事のポイント】 ★経営者のパートナーとして貢献 クライアントからの依頼形式は様々。 「そもそも営業部署がない」「何から始めればいいかわからない」 という相談に、ゼロベースからビジネスモデルを構築することも。 新市場への進出戦略構築、ブランド戦略の再構築、リサーチとデータ分析など、 多岐にわたる業務を通じて経営者を支えることができます。
BRANU株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
≪実務未経験・第二新卒・ブランクをお持ちの方も歓迎≫ ◆学歴不問 ◆Webデザイン経験をお持ちの方(スクールや職業訓練校で学んだ・サイト作りが趣味という方も歓迎!) ~1つでも当てはまる方は歓迎します~ ※必須ではございません ◇Webサイトだけでなくさまざなクリエイティブに携わりたい方 ◇企業ブランディングに関わるデザインスキルを伸ばしたい方 ◇見た目ではなくデータに基づいたデザイン、本質から逆算することによる意味のあるデザインを手がけたい方
建設中小企業を中心とするコーポレートサイト制作の、Webデザイン・コーディング業務をお任せします。 クライアントからWebサイト制作依頼を受け、社内外のスタッフと協力して制作を進めていきます。 【具体的には】 ◆社内ディレクターとの打ち合わせ ◆自社開発CMSを使用してのワイヤーフレームに沿ったデザイン業務 ◆クライアント確認後の修正・公開 ◆定期的な修正 など ※まれに、クライアントとの打ち合わせ同席なども発生することがあります ☆コーポレートサイトや採用サイトなど、20ページ以下の小規模サイトがメインです。 ☆まれにWordPressを使用する案件も。「経験してみたい!」という方も大歓迎です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ライフイベントも大切にしながら長く活躍! ◆土日祝休みの年間休日120日以上+残業少なめ ◆週2日リモートOK(月毎にスケジュールが決められていて予定も立てやすい◎) ◆全社での平均年収アップ額約33万円! ◆住宅手当(条件あり)や健康補助手当あり ◆服装・ネイル自由(ジーパンやサンダルもOK!) ◆リモート時もSlackや電話でコミュニケーションが取りやすい環境 プライベートも大事にしながら自由度高く働ける環境に加え、昇給率の高さも大きな魅力です! <注目ポイント2> 将来はチームのまとめ役を期待しています! ◆1on1キャリア 四半期に一度、マネージャーとの1on1キャリア面談あり ◆メンター制度 中途入社の方にも、メンターによるオンボーディングを実施 ◆スキルアップ支援 書籍購入・外部セミナー・eラーニングなどの費用は会社が負担 ◆次世代リーダー育成 外部研修制度を活用しマネジメント層を育成 ◆R&D AIなどテクノロジーへの投資を部署はもちろん全社で行っており、積極的に業務改善やプロダクトに活かしています。 サポートが充実しているからこそ、実務未経験でも着実にスキルを習得できるんです! 中には、入社から4年目でマネージャーに昇格したメンバーも◎ 【入社後の成長サポート】 <独り立ちまでの流れ> ▼入社後 社内体制を把握したり使用ソフト(CMS)に慣れたりするため、簡単な修正業務からスタートします。 ▼先輩の案件に参画 先輩社員が担当しているプロジェクトにサポート参画し、業務フローを掴んでいきます。 ▼徐々にクライアントのサイトデザインをお任せ 少しずつできるものからお任せしていきます。 ▼メイン担当に 先輩社員が補佐役となり、プロジェクトを進めていきます。 ▼2~3ヶ月ほどで独り立ち! 一通りのことができるようになったら、独り立ち! チームメンバーや上長と、常に進捗共有や相談ができる環境です。ちょっとしたことでも、気軽に相談してください!
サングローブ株式会社
愛知県
500万円~800万円
システムインテグレータ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
2015年にマンションの一室からスタートした当社。 日本全国の中小企業・個人事業主が抱える経営課題(採用課題・集客課題)を解決するための 革新的なSaaSプロダクトの展開を行い、制作から運用までを一気通貫で行ってきました。 これまで東京本社を中心に顧客の経営課題を解決してきましたが、 受注数の増加、市場の拡大、そして事業規模の拡大に伴い、 2025年から新たに大阪支社・名古屋支社にもルート営業が所属する【コンサルティング部】を発足。 東京本社で培ってきたナレッジはそのままに、各支社からもお客様の支援を行う予定です。 あなたにお任せしたいのは、この大阪支社・名古屋支社での管理職業務。 今後も拡大を続けるであろう大阪コンサルティング部のマネージャーとして、 部下の教育・育成だけではなく、大阪支社・名古屋支社からの売上拡大をけん引いただきます。 ◢◤具体的な仕事内容◢◤ ■KPIツリー運用 - 各チームのマネジメント - 方針策定、部下へのアドバイス ■採用・教育 - 新人の教育・育成・指導 - 新規採用(人事部・東京コンサルティング部との連携) ■部署拡大・売上拡大 - 営業トーク・営業戦略におけるPDCAを回し、効果的な営業手法の策定及び実行 - 東京本社の事業本部長・部長クラスとの定例的なコミュニケーション 入社後、まずはコンサルティング部や連携先部署の業務内容の把握からスタート。 ルート営業(コンサルタント)が所属する部署のマネージャーとして、 新規顧客ではなく既存顧客へのアプローチ方法やKPIツリー運用における課題の洗い出しから 課題解決のための施策考案・実行・効果測定などを行いましょう。 【取り扱い商材】※一部 ●採用課題を解決する独自Webプロダクト - 2024年にSaaS型へ切り替えた主力商材 - 顧客満足度80%以上 - ローンチからわずか数年で導入社数10,000社を突破 ●集客課題を解決する独自Webプロダクト - 2025年にローンチ予定のSaaSプロダクト - 革新的かつ独創的なUIデザイン ◢◤所属部署について◢◤ 2024年に大型採用を行ったコンサルティング部は、東京本社を中心に、大阪・名古屋に展開を続けています。 日本国内の顧客が抱える課題解決のためのコンサルティングを行う部署のため、 年間数億円以上の売上を生み出し続けている大型部署です。 東京本社に所属する事業本部長、部長をはじめとした上級管理職と密にコミュニケーションを取りながら、 顧客満足度を高く保ち、売上に貢献することが本ポジションのミッションです。 時には支社長や執行役員をはじめとした経営陣とも連携を取ることもあるため、 実績を出せば早期に次長以上への昇格が可能なポジションです。
株式会社ラクス
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス
◆大卒以上 ◆1年以上の営業経験(法人・個人不問)
国内No.1実績を誇る数々の自社SaaSサービスを通し はたらく人を「楽!」にします。 当社は、さまざまな企業が煩雑な業務から「楽」になり、 本来の仕事に集中して力を発揮できるよう、 複数のITサービスで企業の成長を支援しています。 そして、そこで働く人達が仕事も人生も「楽」しくなるよう貢献したいと考えています。 設立以来堅実な経営に徹し、コロナ禍においても高い成長を遂げ、 20年以上増収を続ける国内トップクラスの老舗SaaS企業。 働く環境としては、会社としてのビジョンやプロセスが明確で、 効率良く働き「早く帰ることが当たり前」というカルチャーが浸透している為 ワークライフバランスが保ちやすいのが特徴。 会社の成長と共に、社員一人一人の成長を実現できるような環境を目指しています。 中小企業をサポートする10種程度の自社サービスを展開 ★新サービスを積極的リリース ★月給26万円以上+賞与年2回 ★土日祝休み+残業月約20時間 ★子育てサポート充実 ★東証プライム上場+黒字経営 主力商材である経費精算システム『楽楽精算』をはじめ、『楽楽明細』『メールディーラー』『楽楽販売』など 自社クラウドサービスのコンサルティング営業をお任せいたします。 ※配属はご志望と適性を見て面接を経て決定致します **☆営業手法☆** 直販営業・代理店営業(代理店の新規開拓も含む)。受注後はカスタマーサクセスへ引継ぎます。 ※飛び込み営業は一切ありません **☆営業先☆** 幅広い業種における経理担当・情報システム担当・営業・マーケティング担当など。 **☆やりがい☆** ◆業界トップシェア商材を手がける醍醐味が得られます。 ◆幅広い業種・業界のお客様への課題ヒアリングや提案を通し、 高い営業スキルと課題解決力を身に付けられます。 ◆お客様の声を収集して製品開発へフィードバックする役割も担うポジションであり、 サービスの改善提案にも携われます。 ◆製品は4半期ごとにバージョンアップをしており、売り切りではなく継続的な営業を行っていけます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 幅広いラインナップで黒字経営+新サービスをリリース 2007年、クラウドサービスという概念がまったく一般的でなかった時代からその成長性に目を向け、幅広いサービス展開を行ってきた当社。現在ではバックオフィス・フロントオフィスそれぞれに向けて10種類程度のクラウドサービスを展開しており、業界シェア1位を誇る商材も複数有しています。 実質無借金経営を継続させているうえ、新商材への投資も可能となり、積極的に新規サービスをリリースしています。 社員の働き方やキャリアづくりも大切に考えています 自社開発商材を自社で販売・運営しており、組織・個人で裁量をもって業務時間を調整できるため、月平均の残業時間は20時間ほど。19時には社員の半数以上が、20時にはほとんどの社員が帰宅している状況です。また、育休の取得・復帰実績もほぼ100%であり、男性社員の取得実績もあるなど、プライベートを大切にしながら働けます。 働きやすい環境づくりと同時に、社員教育にも注力。研修プログラム参加や商材勉強会を行うなど、充実の教育・育成制度を整えています。 【教育制度について】 ~入社後の流れ~ ▼座学研修 ▼営業研修&商材研修 ロープレと平行して先輩社員に同行し、 実践的なスキルを身につけていきます。
年3回 ※2023年度より賞与支給を2回から3回へ変更
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), 庶務・総務アシスタント テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【学歴・年齢不問/未経験者歓迎】 ※業種・職種未経験歓迎 ※第二新卒歓迎 ※女性積極採用(ポジティブアクション) ◎経験者は尚歓迎! ★業界未経験入社の先輩社員多数 アパレル業界や教育業界、事務職など IT未経験から入社した社員が多数在籍! 各自の適性・レベルを踏まえた手厚い教育研修を完備しています。 ★10名以上の積極採用! 業績好調かつ100名体制を目指し増員募集を実施。 多くの方にお会いしたいと考えています。 ★社内キャリアパスも充実! 「フルスタックキャリア」 「マネジメントキャリア」 2方向の社内キャリアパスをご用意。 技術志向の方もマネジメント志向の方も活躍できます! ★入社前面談・入社前アンケート 内定者のポテンシャルを最大限に活かすため 「入社前面談」を行い、素養や過去の経験を分析し スキル・希望のキャリア形成などを考慮。 さらに入社前にアンケートを実施し、 手掛けたい仕事やキャリアプランなど、 入社後におけるギャップを防ぐ施策を行っております。
◎未経験・経験浅めからベテランまで活躍できる環境 ◎入社前の面談でこれまでの職歴やキャリアを分析 ◎個々の希望・スキルをもとに、最も能力を発揮できる業務にアサイン 【具体的な業務内容】 ■未経験や経験浅めの方 PMのサポート業務や会議の準備、資料作成などから始め、ITの知識や実践スキルを着実に身に付けていきます。 ■IT業界での経験のある方 前職での経験や、目標とするキャリアをもとに最適なプロジェクトをアサインします。 *キャリアアップのイメージ* ▼入社後 ヘルプデスクやテクニカルサポートなどの業務からスタート。 しっかり戦力として活躍しながら、 IT業界のプロジェクトのイメージを掴んでいただきます。 ▼将来的には アプリ開発やパッケージのカスタマイズ、 SalesforceやServiceNowなどのビジネス系ITサービスの 保守・カスタマイズなどをお任せしていきます。 その先で、エンジニアやコンサルタント、PL・PMといったキャリアも目指せます。 ★単なる作業者で留まらないキャリアへ 3~4プロジェクトを経験してプロジェクト全体を理解した上で、 スキルを磨けるので、設計・構築・要件定義といった上流工程も目指せます! ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 エンドユーザーから直接受注を行い、 コンサルティングから開発・保守まで行える プロジェクトが豊富にあります。 ★受託開発案件については、 中小企業様や大手企業様に直接訪問してコンサルティングから システム開発、運用・保守まで一括で手がけます ★受託案件や常駐案件のみならず、 自社パッケージの導入、フルスクラッチ開発も手掛け 多彩なプロジェクトニーズが寄せられ、 活躍のポジションが多いことも魅力 <コンサルティング・PMO案件多数あり> ■ECマーケット向け新規サービス開発PMO支援 ┗事業企画立案、新規機能立案、プロジェクト推進、アプリチーム進捗管理、品質管理 ■大手自動車業向け車載システムPMO支援 ┗海外ベンダーコントロール、仕様設計、レビュー、業務プロセス設計、品質規程作成、セキュリティマネジメント ■メガバンク向けインフラ基盤コンサルティング支援 ┗事業計画立案、ITアーキテクト、ベンダー選定、システム導入、基盤設計・構築 こんなプロジェクトに携わるチャンスも! ※今はわからなくても大丈夫です 【主要開発環境】 言語/Java、PHP、C#、VB、Python、JavaScript、Ruby、Go フレームワーク/Spring Boot、Laravel、.NET、Django、Ruby on Rails DB/Oracle、MariaDB、PostgreSQL クラウド/AWS、Azure、GCP、OCIなど サーバー/Windows、Linux 仮想化/VMware、KVM、OpenStack、Docker パッケージ/SAP、Biz∫、ServiceNow、Salesforce BIツール/Tableau、Yellowfin、Microsoft Power BI 【プロジェクト実績】 ●自社サービス ・労務管理システム「LoMe」 https://www.ft-cons.co.jp/lome/index.html 現在人材派遣業界の企業様にご活用いただいています。 ・ITコンシェルジュサービス https://www.ft-cons.co.jp/concierge.html ホテルグループや不動産グループ、人材派遣会社などにサービス提供を行っています。 【受託プロジェクト】 ■大手メーカー向けクラウドワークフローシステム開発 ■国立大学向け教育リテラシーデータ分析プラットフォーム開発 ■翻訳企業向けAI型自動マッチングシステム開発 ■ホテルグループ向けリモートフロントシステム開発 ●お客様先のプロジェクト 上流フェーズからお任せいただいている案件を中心に 当社のエンジニアがPM・PLとして参画しています! <PMO・コンサルティング案件に挑戦できます> IT業界未経験からスタートした先輩のキャリア例をご紹介します! ■CAD設計→コンサル会社にてドキュメント作成→(現在)ECサイト開発コンサルティング・PMO ■物流倉庫作業→コールセンター→製品サポート→(現在)銀行内PMO支援 ■教育機関→福祉施設内システム担当→(現在)オフショア開発PMO・コンサルティング <注目ポイント1> 【約2ヶ月でIT業界デビュー】その先もしっかり支えます! ===入社から1ヶ月の流れ=== ▼内定後…入社前アンケートで研修や教育方針の希望をヒアリング ▼入社前面談…経歴書や得意なことをもとに“IT業界で活かせるスキル”や“強み”をピックアップ ▼研修内容の検討…研修の進め方・研修担当・教育方針などを策定 【入社後1ヶ月間の基礎研修スタート(@本社)】 ▼会社・業界の基礎知識 ▼IT基礎研修(技術・知識) ▼PMのサポート業務や会議の準備、資料作成などの実務研修も併せて実施 ▼プロジェクト面談…手がけてみたい案件をお聞きします ===入社から2ヶ月目以降の流れ=== ▼案件の事前研修…配属先プロジェクトですぐに活かせる知識を学びます ⇒⇒⇒いよいよIT業界デビュー! その後も定期研修や1on1ミーティングなど、当社のフォローは続きます! <注目ポイント2> 【長期のキャリア形成】働きやすい環境で、安心して頑張れる! ◆残業平均:月10時間(スケジュールを自分で組めます) ◆リモートワークも応相談(在宅手当あり) ◆有給取得を奨励(消化率100%の社員も!) ◆年間休日126日(もちろん土日祝休み) ◆未経験者でも月給30万円以上+賞与年3回(高い顧客満足度で案件単価も上昇中) ◆毎年“全員昇給”を実現! など 確かな安定基盤のもとで整えられた「働きやすさ」も魅力です! ≪“実力”と“人材育成力”を認められる安定企業≫ 創業以来、受託案件を手掛けてきた当社。自社開発のフレームワークや著名なエンジニアを擁し、ゼロベースからのスクラッチ開発が得意なIT企業です。高品質な技術提供、そして社員一人ひとりの強みを伸ばす人材育成力を高くご評価いただき、今なお案件依頼は増加の一途。転職先としての安定感も抜群です! 【入社後の成長サポート】 入社後の当社研修はビジネス・マネー・組織論・マネジメント理論・品質管理・経営者創出・理念・会社方針・PDCAなどの研修を若手から管理職までカテゴリーごとに分けて実施しています。あなたのスキルレベルや能力、志向に合った研修を受けられます。 【業界でも珍しい個人にフォーカスしたカリキュラムをご用意】 研修・キャリア・組織発展が密接につながっている当社では、定期的な研修だけではなく、1on1ミーティングなどを通して、定期的なキャリアチェックを行っています。ご自身の経験/スキル/強み/弱み/ご自身では気付いていないが強みになる部分/ポテンシャル/業界の技術動向を掛け合わせた研修を通して成長できます。
株式会社WACUL
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
500万円~650万円
システムインテグレータ, 経営幹部・CxO
(雇入れ直後)以下の通り、(変更の範囲)本人希望も加味した上で会社の定める業務 ---- 〇業務概要 ・東証グロース上場のデジタルマーケティング企業における経営企画・経営管理業務に従事いただきます。 ・事業部ごとのP/L管理や経営会議との連携により自社の実態を財務的に把握し、経営層・事業責任者の戦略的な意思決定をサポートします。 〇業務詳細 ・経営企画:事業計画や予算管理、計数管理 ┗P/Lの予算と実績の管理・分析を行い乖離要因を特定、毎月経営層に報告 ┗KPI管理を行い事業部門の責任者と連携して事業成長に貢献 ┗特命プロジェクトの推進 ・IR:投資家のための資料作成や面談、株価形成 この他にもコーポレート部門は兼務制度を採用しているため、ご志向に応じて以下の領域を経験するチャンスもあります ・経理:月次決算、仕訳チェック・試算表チェック、監査法人対応 ・法務:各種取引の契約書チェック、契約管理、顧問弁護士とのやりとり ・総務:株主総会、取締役会などの事務局運営 ---- ■■■仕事の魅力■■■ ・数値の見える化や業績分析による示唆出しにより、経営の意思決定に関与できます。 ・実務レベルで理解のある取締役や執行役員と距離が近いため、優秀なメンバーからスキルを吸収し着実にキャリアを形成することができます。 ・コーポレート部門としてメイン領域以外にも様々な領域にチャレンジすることができる環境です。 ■■■当社の強み・魅力■■■ ・当社はデジタルマーケティング戦略の構築から実行まで、データを活用して一気通貫でサポートしている会社です。 ・39,000サイト超のデータを基にして開発されたマーケティングDX SaaS「AIアナリスト」や、サイトタイプ別注力ポイントなどの蓄積されたナレッジ・勝ちパターンを活用しながら、クライアントのマーケティングや経営課題そのものに対して、コンサルティング~実装支援まで広くソリューションを提供しています。 ・Web業界はもちろん、戦略コンサルティングや事業会社におけるマーケティング・事業企画経験者など、さまざまな領域で知見を持つ優秀なメンバーが集まっています。 ■■■AIアナリスト・シリーズとは?■■■ ・Google Analyticsのデータを元に、データ分析から改善ポイントの提案、施策の管理と成果の検証と、デジタルマーケティングのPDCAを支えるサービスです。 ・課題発見から改善提案まで自動ででき、アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析します。 ・累計39,000サイト以上に導入され、大手ナショナルクライアント様から地方の中小企業様まで幅広く利用されております。 ---- ■事業部の雰囲気 コーポレート本部はCFO以下約10名+業務委託パートナーで構成されています。 20代から40代まで幅広く在籍しており、それぞれがプロフェッショナル意識を持ちながら、コーポレート全体として事業をバックアップするためにワンチームで邁進しています。 ■働き方 ※会社方針により変更となる場合があります ・リモートワーク制度: コミュニケーション目的でコーポレートメンバーは週1回、ビジネス職は週2回の出社をお願いしておりますが、個別の事情に応じて柔軟に対応可能です。 ・フレックス制度: チーム全体でフォローするため事前に相談いただく必要がありますが、お子さんの送迎の前後で稼働いただくことなど可能です。 ・その他: 残業時間は全社平均(20時間/月 程度)となっております。 ※選考過程において、適性検査(性格検査)の受検をご依頼する可能性がある旨、ご了承ください。
株式会社エンジョイ
東京都台東区上野
上野駅
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
人柄採用★ITエンジニアとしてのご経験をお持ちの方 ┗経験年数や担当工程、言語・環境は問いません。 ┗インフラからのスキルチェンジや、運用保守・テストからのステップアップもOKです。 ▼ひとつでも当てはまる方はぜひ◎ ■ 仕事での成長を楽しみたい方 ■ 更にワンランク上のキャリアを望んでいる方 ■ 会社都合ではなくエンジニアが第一で動ける環境が良い方 ■ 技術力を磨きたい方 ■ 自社開発に興味がある方 ※学歴不問 ※第二新卒歓迎 ※平均年齢は31歳です 【ここ1年でこんな方にご入社いただきました!】 「フロント開発だけだったのでもっとスキルアップしたい。」 →サーバサイドの開発を担当し、入社1年でリーダーとして活躍! 「前職の給与が上がらず、また会社都合のプロジェクト選びだった。」 →前職から年収100万近くUP!希望が通りやすいプロジェクトへ! 「テスト現場のリーダーだったが、プログラミングには不安がある。」 →プログラミングは研修でフォローされながら、プロジェクトでは増員決定!
【自社開発プロダクトを多数保有!】自社クラウドサービス開発や自社内外のWeb系システムアプリ開発などをお任せします。 ●「来店型顧客向けの最新マーケティングクラウドサービス」を独自開発・展開中! JAのファーマーズマーケットや道の駅を中心に、美容・小売・飲食などへ、100拠点を超えて導入しています。(※特許第6679010号) ほか、「CTI予約管理」「顧客カルテ」も開発・リリース ■担当フェーズ:企画、要件定義~開発、運用・保守まで(一例は以下に記載) ■開発言語:JavaScript,Python,Kotlin,Swift,PHP,Java,Goほか ★自社サービスだからこそできる様々な技術を用いた開発を推奨しています。 ■開発機能例: ・Voiceリサーチ/来店型顧客の「声」をリサーチ&分析 ・インサイトデータDIボイス/顧客ニーズを蓄積・ビッグデータ化 ・ボイスパトローラー/新施策のための口コミ収集 ・Voice-GPT/生成AIを用いた購買需要を予測できる新機能★Comming Soon など。スキル感や希望、理想の働き方などに応じて、外部開発プロジェクトをお任せすることも。 外部開発プロジェクトだと、ECサイト制作やUI開発、GISパッケージ開発、ライブ配信アプリ開発、AWS構築支援のほか、FinTechやAI開発、IoTシステムなど、トレンドを押さえたスキルアップも叶います! ・工程:要件定義、設計、開発、テスト、評価・運用・保守など ・言語:Java、JavaScript、PHP、Python、VBA、C、C#、Ruby、Perl、HTML/CSS、Shell、Swiftなど ・領域:Web/オープン系、汎用機系、パッケージ系(Oracle、SAP…)など <注目ポイント1> 働きながら、学びの場もある環境! 毎日の「成長しているかも!」という発見を大切にしてほしいので、レベル別に設けている研修(※任意参加)は全7コース! ■ドローン研修(Python、JavaScript…) ┗経験の浅い方や受講希望者は、入社後に実施!実際のドローンを使って追跡機能やAI顔認証機能を付けて飛ばします。 ■寺子屋(React.js、Kotlin、Swift…) ┗名前の通り初歩を学ぶためのカリキュラムで、学ぶ側が完了したら、次は教える側にまわることで知識をアウトプットして自分も学習! ■東部屋 ┗セキュリティコンテストで上位入賞を目指す勉強会!実際に2年連続で出場して100位台に入賞しています。 ■エンジョイ大学 ┗AIを活用した高度Python・OpenCV等のカリキュラム型の講習です。 <注目ポイント2> (続き) ■リーダー会 ┗プロジェクト先でのリーダーやマネジメントのための報告&輪読を通して、レベルアップをする会です。 ■IPAセキュリティ・マネジメント(SG)資格取得研修 ┗国家資格であるSG資格取得のためのオリジナル研修。資格手当も◎ ■企業経営理論研修 ┗中小企業診断士を持つ代表が教える会社経営のイロハを教える研修です! ほか、月1回集まって料理をふるまう食事会や、年1回の全体会議や社員旅行など、社内のたくさんのメンバーと交流しながら、いい刺激を受けて成長してほしいと思っています! 【入社後の成長サポート】 先に触れた研修体制以外に、 ・営業メンバー ・プロジェクト先の先輩 ・会社の上司となる役職者 が、アナタをバックアップしているので、当社で「社内のメンバーをほとんど関わりがないんだよね…。」となることは一切ありません! また毎年の評価も、「ご自身」「上司」「お客様」からそれぞれアンケートをとったものをスコア化して決定しているので、成長実感もしやすいはずです。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1500万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系)
自動運転トラック(TaaS)による安心・安全・効率的な物流を実現するための、トラック自動輸送プラットフォームの構築における業務をお任せします トラックの自動運転の安全機能や施策に関する業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ◆外部サービスなどとの連携における要件管理 ◆インターフェース定義~仕様の設計管理 ◆機能安全、オペレーション安全施策の立案 ◆車両セキュリティの分析~立案 ※ご経験のある領域から、業務をお任せしていきます。 プロジェクトの期間は半年~1年程度の案件から3~5年規模の案件など様々な案件がございます。 中小規模案件に関しては5~15人ほどでチームを組み、大規模案件では100人近く参画している案件もございます。 【当社について】 日本のモノづくりを支える各業界の大手メーカーや有名IT企業へ電動化(EV)、自動運転、コネクテッド技術、IoT、AIなどの最先端技術技術力を提供しています。 取引実績も半導体、自動車、電子部品の大手メーカーなど多岐にわたるため、 入社後もご自身のキャリアビジョンに合わせてご経験の幅を広げていくことができる環境です。 【納得感のある評価制度】 エンジニア一人ひとりにこれまでの経験やスキルに応じた「累積経験値」「グレード」を設定。 評価項目ごとに明確な基準が用意されているため、納得感ある評価を受けられます。 給与アップのために必要な行動を自身で把握できるので、自身のスピードで計画的にキャリアアップを目指せます。 <主な開発実績> 【事例1】 ■概要 ・大手通信キャリアの公式サイトや社内専用サイトなどで使用されているFAQ機能 ・直営店やコールセンター、家電量販などで導入されている接客支援システムをクラウドWeb化 ■要素技術(要素業務知識) ・Python(フレームワーク:Flask)、AWS各種サービス知識、HTML5、 ・既存の分散している機能の掌握、キャリアシステム情報システム側との折衝 ■身につくスキル ・要件定義、機能定義など上流工程のスキル ・プロジェクトマネジメント能力(複数プロジェクトのマネジメントスキル/顧客折衝/ヒアリング/提案) 【事例2】 ■概要 大手通信キャリア行動予測アプリケーションの実証実験 ■要素技術(要素業務知識) ・開発:iOS(Swift)、PHP(サーバサイド)、AI、データサイエンス ・インフラ:AWS(EC2、Lambda、S3、API Gateway、CloudFront、RDS、DynamoDB、Cognito) ■身につくスキル ・通常開発スキル(Swift、PHP)に加え、AI(機械学習、データサイエンス)の経験、実績、知識の蓄積 ・大手キャリアのR&D部門と連携をしながらの最先端技術の習得、技術調査能力の向上 【事例3】 ■概要 大手建設業向け、AIOCRを利用した契約書の分類分け実証実験 ■要素技術(要素業務知識) Python、マシンラーニング、データサイエンス ■身につくスキル ・ユーザー企業への提案スキル、実証実験に伴う折衝スキル(※いかにユーザーへ分かりやすく技術要素を説明) ・AI、データサイエンススキル 【事例4】 ■概要 大手電機メーカーが独自開発しようとしている、サイト運営時にユーザー行動等を分析し、そのサイト訪問者の特性を統合管理できるデータプラットフォームの開発 ■要素技術(要素業務知識) TS、JS、Python、HTML5/CSS、Angular、AWS各種サービス、メモリDB(特殊なメモリデータベース) ■身につくスキル ・品質改善提案スキル(品質不良からのスタートになったため) ・プロジェクトマネジメントスキル ・比較的モダンな開発スキル
ストラクチュラルデザインストラテジー株式会社
東京都新宿区神楽坂
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
学歴・年齢不問 ◆Web制作または運用の経験をお持ちの方(分野・ジャンルは問いません) ★HTML/CSS/JavaScriptでのコーディングができることを想定しています ◎以下の業務に直結する経験・スキルがある方は歓迎します! ■簡単なデザイン作業(Photoshop/Illustrator/XD) ■画像のスライス作業(書き出し作業) ■サイトマップ設計 ■カスタマージャーニー設計 ■サイト概要設計 ■ページ詳細設計(ワイヤーフレーム) ■システム設計 ◎こんな方に最適な職場です! ■Web制作や運用にトータルで携わりたい方 ■意欲的な仲間と磨きあいながら、成長できる環境で働きたい方 ■周囲との円滑なコミュニケーションを図れる方
Webサイトの企画から設計・制作・ディレクションまでをお任せします。 ◎残業はほぼありません!(2024年度実績は月平均3.33時間) ◎直取引80%以上 ◎企画から納品までおよそ2~3ヶ月程度の案件が多く、長いもので12ヶ月を超えるプロジェクトとなることもあります ◎大手企業のコーポレートサイトやプロモーションサイトなど、受注単価が1000万円を超えるような大規模案件は複数名で担当します ≪具体的には≫ ◆制作前のヒアリング ◆コンセプトの立案/プランニング ◆デザイン・コーディングのディレクション ◆コーディング制作(HTML/CSS/JS) ◆制作進行管理・納品 など ★お客様のパートナーとして伴走 言われた作業をこなすだけではなく、お客様と対等な立場で考えるのが当社のWebディレクターの特長です。「お客様のサービスはどうあるべきか」「今後どう進化していくべきか」といった踏み込んだ提案を行います。単なるWeb制作のディレクションに留まらず、高いスキルが身に付きます。 ★まずはディレクターとしてゼネラリストになることが目標ですが、ゆくゆくはプロジェクト管理やマネージャーなど、キャリアアップを目指すこともできます! 【手がける商品・サービス】 ***プロジェクトの期間例*** ◆LPページ制作:2ヶ月程度 ◆大手人材育成支援会社 Webコンサルティング:8ヶ月経過/継続中 ◆大手外資系損害保険会社 Webコンサルティング:6年経過/継続中 ※他多数 ◆慶應義塾大学SFC研究所 次世代テクノロジー&ファイナンス・コンソーシアム様/Webサイト ◆日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)様/各種事業のWebサイト ◆株式会社日建スペースデザイン様/コーポレートサイト ◆エヌエヌ生命保険株式会社様/「中小企業サポーター」LP ◆株式会社サイマル・インターナショナル様/Webサイトリニューアル ◆AIG損害保険株式会社様/Webコンサルティング など <注目ポイント1> 残業平均月3.33時間!タスク管理を徹底し余裕のある働き方を 「お客様に振り回され、残業が多い」「スケジュールの遅れやイレギュラー対応に追われる」そんな忙しいイメージが強いWebディレクター。ただし、当社では徹底したタスク管理により、2024年の残業平均が月合計でわずか3.33時間。余裕ある働き方をしながら、やりがいのある大規模案件へ携わることができます! 《働きやすさのポイント》 【1】週に1度のミーティングで稼働状況を把握、作業量も「見える化」 【2】代表と近い距離で働くことで、相談しながら意思決定もスピーディに 【3】直接言いづらい業務環境改善など、匿名で意見を投稿できる「目安箱」を用意。風通しの良い環境づくりに注力 <注目ポイント2> 【社員の声を制度化】あなたの意見も、会社作りの大切な要素です 「デザイナーやコーダーはたくさんいても、Web全体を企画・運用できるディレクターやプロデューサーがまだまだ少ない」という代表の想いから、2008年に生まれた当社。四半期に1度、代表自らが社員1人ひとりと面談し、仕事の進め方や課題、働く環境などについてヒアリングを実施しています。また、匿名で意見が書ける目安箱を導入しており、社員の意見を環境づくりや制度などにしっかり反映。社歴を問わずに良いアイデアを採用しています! 【入社後の成長サポート】 市場価値の高いディレクターを育成するために、下記のような制度をご用意しています。 ◆プレゼン能力を上げたい! ⇒社員の持ち回りによる社内向けプレゼン大会(年に各人1~2回程度) ◆IT/マーケティング知識を身に付けて、PDCAの部分まで幅広く提案したい! ⇒HTML/CSS/JavaScriptの研修 ⇒ログ解析/改善提案手法の習得 ★状況に応じて研修期間を設ける可能性があります。
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
2015年にマンションの一室で創業して以来、ハイスピードで成長を続けている当社。 2024年現在では従業員数1,300名以上、国内主要都市に支社を構えるだけでなく、ベトナムに開発拠点の子会社も設立しました。 スピーディに組織が成長してきた裏側には、営業戦略に基づいたプロダクトの開発があります。 ローンチからわずか数年で導入社数10,000社を突破した自社商材で得た知見をもとに、 採用・集客に特化したSaaS、業務効率化を目的としたSaaSなど多角的なプロダクトの開発を続けています。 市場価値が高く、また需要が下降することのないプロダクトの開発とアップデートを繰り返すことで、 当社のSaaSビジネスにおける売上も右肩上がりに。 創業から黒字経営を続けている当社だからこそ叶えられる開発環境があるため、 リサーチから開発・実装、そして効果検証までをスムーズに行うことができるのです。 また、既にローンチしているプロダクトのアップデートはもちろん、 今後も戦略に基づき数々の新規事業・プロダクトが展開されていくでしょう。 従業員数1,000名規模の会社に留まるつもりはありません。 私たちが成長を続けるためには、プロダクト開発のUIデザインを担う、あなたの力が必要不可欠なんです! ◢◤具体的な仕事内容◢◤ ■UIデザイン - 既存SaaSプロダクトの大型改修におけるUIデザイン - 新規SaaSプロダクト開発におけるUIデザイン ■ワイヤーフレーム設計 - 事業やコンセプト策定やサービス設計サポート - UI改善提案 ■PJT進行におけるコミュニケーション - PdM、PO、UXデザイナー、UXライターとの協業 - BOであるCPOとのコミュニケーション - Webディレクターなど各クリエイターとのコミュニケーション 配属されるのは、プロダクト開発の陣頭指揮を執るCPOが室長を務める事業開発室。 PdM、UXデザイナーなどプロダクト開発の専門家が活躍しています。 【事業開発室】 ●事業開発室室長:CPO(最高プロダクト責任者) - 30歳 / 男性 - 前職:大手IT企業にてプロダクト開発・マーケティング・セールスを統括 このSaaSプロダクト改修・開発PJTにアサインされているのは、事業開発室メンバーだけではありません。 情報システム部所属のPO、クリエイティブ部門所属のWebディレクター、 ライティングチーム所属のUXライターなど、さまざまなメンバーがアサインされています。 ◢◤携わっていただくプロダクトについて◢◤ 当社は設立以来、40,000社以上の中小企業に対して、集客や採用支援を行ってきました。 今後は、メディアの変化や競争の激化に対応していくために、 より踏み込んだソリューション提供と民主化を目標にしています。 2023年にはベトナムにて専門開発子会社を設立するなど、 BtoB SaaSプロダクトを提供する企業として変革の時期を迎えている段階です。 2024~2025年にかけて、3つの新しいプロダクトもローンチ予定となっています。 【主力プロダクト】 ★応募獲得システム └2020年にリリースされ、すでに導入社数は10,000社以上 └2024年5月にSaaSプロダクトとして大幅にアップグレード └現在はMVP検証およびフェーズ2の機能開発を進行中 事業開発室は立ち上がったばかりではありますが、だからこそ大きな裁量権と自由度の高さ、そして柔軟かつ細やかに動くことが可能です。 営業ドリブンからプロダクトドリブンへと移行している第二創業期であり、かつこの事業開発室は少数精鋭チームであるため、 実績次第ではスピーディな昇格が叶います。 クリエイティブ領域におけるコアメンバーとして、私たちと一緒に新たな領域に挑戦してみませんか?
株式会社ミラクス
大阪府
29万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【お仕事内容詳細】 全19名定員の施設で、障がいをお持ちの利用者様が生活しています。 ・食事介助 ・入浴介助 ・服薬管理 ・衣類の着脱介助 ・排泄介助 ・移乗介助 ・部屋や共用部分の清掃、洗濯 など 日中は多くの利用者様が外出しているため、事務作業や清掃などを行います。 夜勤は2名体制です。 入職後は先輩職員と同行しながら研修を行い、介助に慣れるまでしっかりサポートします。 --------------------------------------------- ■ 介護職員のお仕事 =あなたのキャリアを待遇につなげる高給与求人です= ▼掲載給与は、【介護福祉士】【介護経験者】のモデル給与です! ▼こんな方からの応募をお待ちしております! *責任感をもって就業が出来る方 *長期の就業に意欲的な方 *周囲と協力しながらお仕事できる方 ※実際の提示額は、詳細な経歴の内容などにより前後する可能性があります。 経験年数・経験内容・直近のご職歴(勤続年数)により、給与目安をご案内させていただきます♪ ■□=■□=■□=■□=■□=■□=■□=■□=■□=■ 枚方市に2019年にオープンした温かみのある19床のぐっどケアSpicaでは、各々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を可能にしています。身体・知的・精神障がいを持つ方々と共に過ごし、一緒に成長する仲間を募集しています★ 当施設は、20代から50代までと幅広い年代のスタッフが輝いています。現場には、特養、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービスからの転職者や、未経験からスタートした方々も活躍中です! 特に大きなポイントは、月平均の残業時間5時間未満という働きやすさ。働く職員の笑顔は、ご利用者様の笑顔に直結します。 また、有給休暇の取得推進や適正な人員配置によって、忙しい業務も適切に管理。さらに、3日間の希望休を取得可能で、リフレッシュしながら長く勤めることができます♪ 現場では最新の天井走行式リフトを導入し、身体への負担を軽減。働く職員だけでなく、ご利用者様にも快適な環境を提供しています。資格取得支援制度もあり、想いを持ってスキルアップを目指すあなたを応援します。 そして、適宜行われる研修では、最新の介護技術や人間関係構築のコツを学べます。試用期間終了後には中小企業退職金共済に加入することで、将来を見据えた安定もお約束。 月給は29.1万円スタートで、産休・育休取得実績もあり、安心してキャリアを続けられる環境を整えています◎ マイカー、バイク通勤がOKなので通勤にも困りません。夜勤は2名体制で、負担を分け合いながらの勤務が可能です。少人数のアットホームな施設なので、ご利用者様お一人お一人とじっくり向き合える、大きなやりがいを得られるはずです! あなたからのご応募を、職員一同心よりお待ちしております。
ぐっどケア有限会社 障がい者施設ぐっどケアSpica【大阪府】JOB-292317
日本SE株式会社(東証プライム上場DTSグループ)
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(25階)
賞与年2回(2.75か月分)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆実務未経験OK ◆学歴不問 ◆第ニ新卒歓迎 ITスクールや専門学校、職業訓練校でITの基礎知識を勉強した経験があれば、エンジニア実務未経験の方でも大歓迎です! \こんな方には当社がピッタリ/ 「短期的に色々な経験をしてスキルを磨きたい」 「クライアントの課題解決の貢献に興味がある」 「しっかりと研修を受けてキャリアをリスタートしたい」 あなたの志向性に合わせて配属領域を決定しますので、まずはお気軽にご応募ください!
★研修からのスタートもOK ★数十億の大型案件から中小企業の単独案件まで幅広くご用意 入社後はあなたの志向性に合わせて、社会ソリューション領域または法人ソリューション領域におけるシステム開発の要件定義から運用保守までお任せします。 ≪社会ソリューション領域とは≫ マイナンバー系の案件など官公庁や公共、金融(銀行・証券・保険)の大規模システム開発を担当します。自分の開発が多くの人の暮らしに役立っていることにやりがいを感じられます。 ≪法人ソリューション領域とは≫ 鉄鋼業や製紙業の生産管理システムや大手スーパー向けのPOSシステムの開発を担当します。短期的にDXやAIについての幅広い経験できるのが魅力です。 ◆あなたの志向性に合った領域をお任せ 入社前に将来身につけたいスキルやあなたの志向性をヒアリング!自分の適性をすぐに判断することが難しい方は、面接でそれぞれの領域で働く社員が特徴をご説明するため、安心して配属先を決めることが可能です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪社会ソリューション領域・案件例≫ ■某企業の電子マネープロジェクト支援 流通系電子マネーの開発~保守。電子マネー(アプリ決済)のフロントエンド(スマホアプリなど)~バックエンドの構築(追加開発及び保守)など 【フェーズ】要件定義~保守 【規模】19名体制 【技術】Java、C言語、Oracle Database ■霊園内ナビゲーションシステム構築 霊園内地図を表示し、墓所や施設までの徒歩経路を検索して、案内するWEBシステムの構築。スマホ利用を想定したGoogleMapの簡易版のようなWEBアプリケーション開発。 【フェーズ】要件定義~システムテスト 【規模】約5人月 【技術】JavaScript、QGIS ■農産物の加工・卸業者の基幹システム再構築 小麦、豆類の仕入、製造、在庫、受注、出荷、売上管理を目的とした基幹システムの再構築。当社全拠点(北海道、東京、沼津、名古屋)の合同プロジェクト。 【フェーズ】要件定義~運用保守 【規模】約230人月 【技術】VB.NET、C+、COBOL、Oracle ≪法人ソリューション領域・案件例≫ ■マイナンバー口座管理システム開発 マイナンバーの口座情報登録システムの開発および運用保守プロジェクト。システム初期開発から継続対応 個人認証サービスの開発に体制拡大。 【フェーズ】要件定義~運用保守 【規模】12名体制 【技術】Java、AWS ■自治体向けパッケージ標準化開発 地方自治体向け標準システムパッケージの標準化開発プロジェクト。国保領域の法改正や標準化仕様に伴う改修、上流設計からオフショア開発後の受け入れまで対応。 【フェーズ】基本設計~運用保守 【規模】7名体制 【技術】Java、eclipse、PostgreSQL _________________ 大手通信系企業、メーカー、官公庁など、様々なプロジェクトが多数! 「住み慣れた場所で働きたい」 「憧れの企業で仕事をしてみたい」 などの希望も叶うチャンスがあります。 <注目ポイント1> ≪将来は一人で悩まない≫半年に一度、キャリア面談を実施! 半年ごとに「目標設定」→「上長との面談」→「行動」→「評価」→「上長との面談」の評価サイクルを実施!自身の成長を半期に一回は見つめ直し、不安な部分を上長に相談して、課題を払拭していけます◎ また、当社にはエンジニアが目指すべき目標をステップごとに一つ一つ明文化しています。「将来はマネジメントをしたいから、まずは後輩のフォローで感覚をつかんでいこう」「技術面を伸ばすためにJava Goldを取得しよう」など、キャリアの達成に必要な行動を起こしやすい会社です。 <注目ポイント2> ≪定着率94%≫ストレスフリーだから仕事に集中しやすい! ◆【テレワークOK】で毎朝・毎晩の満員電車を回避 ◆【残業月平均21.5時間】と退勤後もプライベートを満喫 ◆【産育休・時短制度】でライフイベントを経ても働きやすい ◆【育休復帰率100%】男性の1年以上の育休取得実績もあります ◆【土日祝休み】で友達や家族と旅行に行ける! ◆【年休122日&フレキシブル休暇4日あり】と休日も多め など、メリハリをつけて働ける環境のため、定着率は94%。平均勤続年数も16.3年と腰を据えて長く働くエンジニアが多い職場です。仕事に集中しやすい環境だからこそ、技術面も顧客折衝面もスピーディーに伸ばしていけます◎ 【入社後の成長サポート】 年次ごとに必要な顧客折衝力やマネジメント力は職歴ごとに一つずつ丁寧にサポート!将来の上流やマネージャーへのチャレンジに必ず役に立ちます。 ≪入社直後≫ 新入社員研修/OJT研修/フォローアップ研修 ≪若手社員≫ ロジカル報連相(2年目必修研修)/コーチング(相手を理解する)/プロジェクトマネジメント基礎 ≪中堅社員(5~12年目のPL)≫ ネゴシエーション/PL対話会/プロジェクトマネジメント ≪管理職(13年目のPM)≫ コーチング(心理的安全性)/女性リーダー育成/ソリューション提案 ★合否に関わらず受験料を会社が負担する資格取得支援あり!合格後は最大20万円を支給します。
450万円~650万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
(雇入れ直後)以下の通り、(変更の範囲)本人希望も加味した上で会社の定める業務 ---- 〇業務概要 SEO事業部では、クライアントへコンテンツ(WEB記事)を作成・納品するコンテンツSEO、内部改善などを中心としたテクニカルSEOの両軸でクライアントの集客支援を行っております。またコンテンツ制作については生成AIを含めた外部リソースの活用を推進しており、仕組みづくりから運用、品質管理に注力できる環境です。 今回はセールスおよびディレクションを主に推進いただける方を募集いたします。 〇業務詳細 セールスとディレクターの両面から当社SEO事業を推進していただきます。 <セールス> ・マーケティングチームからトスアップされた案件への営業同席 ・営業資料作成、修正対応等 ・コンペ対応(提案資料作成・プレゼン対応) <ディレクター> ・記事制作ディレクション ┗キーワード選定 ┗各納品物(校正案、記事原稿)のクオリティチェック ┗記事制作におけるクライアントコミュニケーケーション全般 ※ライティングに関しては外部ライターや生成AIを積極活用しています ---- ■■■仕事の魅力■■■ ・幅広い業界・属性の顧客課題を引き出し、解決策を提示するソリューション営業の経験を積むことができます。 ・営業からサービスデリバリーまでを一貫して経験することでビジネスの流れを理解できます。 ・業務委託のプロフェッショナルも参画しており、SEOの最新スキルが学べる環境です。 ・会社としては幅広いデジタルマーケティングの領域を網羅するため、常に市場のニーズに合わせてサービス開発・設計を行っており、ご志向に応じて自社の新商品開発や事業企画・サービスの運用設計など、0→1、1→10のフェーズに触れることもできる環境でき、社内でのキャリアパスも豊富です。 ■■■当社の強み・魅力■■■ 当社はデジタルマーケティング戦略の構築から実行まで、データを活用して一気通貫でサポートしている会社です。 39,000サイト超のデータを基にして開発されたマーケティングDX SaaS「AIアナリスト」や、サイトタイプ別注力ポイントなどの蓄積されたナレッジ・勝ちパターンを活用しながら、クライアントのマーケティングや経営課題そのものに対して、コンサルティング~実装支援まで広くソリューションを提供しています。 Web業界はもちろん、戦略コンサルティングや事業会社におけるマーケティング・事業企画経験者など、さまざまな領域で知見を持つ優秀なメンバーが集まっています。 「AI」「SaaS」「デジタルマーケティング」「DX」とそれぞれの潮流が来ているこのタイミングで、圧倒的な成長機会を提供することが可能です! ■■■AIアナリスト・シリーズとは?■■■ ・Google Analyticsのデータを元に、データ分析から改善ポイントの提案、施策の管理と成果の検証と、デジタルマーケティングのPDCAを支えるサービスです。 ・課題発見から改善提案まで自動ででき、アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析します。 ・累計39,000サイト以上に導入され、大手ナショナルクライアント様から地方の中小企業様まで幅広く利用されております。 ---- ■事業部の雰囲気 ・事業責任者以下、10名程度の事業部です。 ・日々更新されるアルゴリズムと戦いながら、最新技術をいち早く実務導入したり、受注が決まればすぐに専用チャンネルでお祝いをしたり、常に新しいことにチャレンジする風潮があります。出社日はタイミングが合えば誘い合わせてランチに行くこともあります。 ■働き方 ※会社方針により変更となる場合があります ・フレックスタイム:お子さんの送迎の前後で稼働いただくことなどが可能です ※チーム全体でフォローするため要事前相談 ・出社 / リモート :コミュニケーション目的で週2回の出社をお願いしておりますが、個別の事情に応じて柔軟に対応可能です ・時間外労働 :全社平均で20時間/月 程度です ※選考過程において、適性検査(性格検査)の受検をご依頼する可能性がある旨、ご了承ください。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ