690 件
東邦ヤンマーテック株式会社
大阪府大阪市福島区吉野
玉川(大阪)駅
400万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜100%既存営業/残業平均7.1時間/年休120日/ヤンマー株式会社特約店/SDGSやカーボン0に配慮した造船業界の流れにより、企業成長性◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業78年のヤンマー社特約店である当社にて、造船企業様に向けて、船舶用エンジンの提案、販売業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・客先(既存顧客)へ出向いての新規ニーズの獲得 ・開発船や新規商談の情報の取集と提案業務 ・受注案件の打合せ、価格交渉 ・工場試運転、納入の立ち合い ・その他機器販売(エンジン以外の舶用製品も取り扱っております) ※WEBでの商談も行っております。 等 ■ご入社後: ・ご入社後まずは海運、造船業界、社内システム、制度等に関する知識習得のための座学研修を受けて頂きます。 ・その後配属となり、基本的には先輩社員についてのOJT研修にて業務の流れや知識を習得頂きます。 ・その後もメーカーの研修や社外セミナー受講などで、船やエンジンの知識を学んで頂きます。 ※全社員の9割が中途社員となっており、ほぼ全員が船舶業界未経験者ですが、活躍している実績がございますので、業界知識が無くてもご安心ください。 ■働き方について: ・出張は月に1度程度となっており、出張期間は日帰り〜1泊程度となります。 ・年間休日120日、残業平均時間7.1時間、有給取得平均日数11.2日/年と、ワークライフバランスを整えての就業が叶う環境です。 ・そのほかにも「ヒト、働く環境、IT」への投資を積極的に行っており、長く安心して働ける環境づくりに専念しております。 ■当社について: 当社は昭和20年の創立以来ヤンマー株式会社の特約店として、船舶輸送や都市の基盤を支える重要な産業の一翼を担い、着実に成長してまいりました。 人々が21世紀を豊かに、快適に暮らしてゆくために、高品質商品の開発のみならず、大気汚染や地球温暖化の防止、振動・騒音・産業廃棄物の低減など環境問題への取り組みは今や世界的な規模の取り組みとなっています。 人々の豊かな暮らしと地球環境との美しい調和を目指して、東邦ヤンマーテック株式会社もその一翼を担って貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜J-SOX評価の経験をお持ちの方へ/グローバルカンパニーに相応しい監査の高度化に向けた積極採用〜 ※日清食品HDへ出向 ■業務内容 ※下記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします。 ● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制) ●内部監査業務 ※監査計画次第で年に3〜4回ほど宿泊含む出張(国内外)が発生します。 ■採用背景 ・中長期戦略2030の実現に向け、グローバルカンパニーに相応しい監査レベルへの高度化/ガバナンス強化の要請への対応のために、当部では施策の3本柱である「グローバル」、「DX」、「ダイバシティ」を推進しています。 その中で、海外監査や種々の資格を持った専門性の高い人材を募集しております。 ■期待役割 ・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ) ・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ ■組織について ・日清食品HD 内部監査部には16名が在籍しており、国内外グループ68社を管轄しております。各社の内部監査担当とも連携しながら業務を進めます。 ・現在内部監査部のうち6割がキャリア入社でなじみやすい環境です。受入後の教育にも力を入れており、資格取得から監査実施におけるOJTにおいてもサポート対応を構築しています。 ■ポジション魅力 ・将来的には、海外含めご活躍のフィールドがあります。 ・J-SOXのみならず、IT・生産・グローバルなど幅広い分野の内部監査業務に携わっていただけます。 ・在宅勤務可(6割出社、4割在宅)、フルフレックスで自由度も高く、内部監査部の残業実績は月10時間以下のため働きやすい環境です。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ・同グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指しています。近年、地球規模での環境問題が顕在化する中、グローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
〜IT監査の経験をお持ちの方へ/グローバルカンパニーに相応しい監査の高度化に向けた積極採用〜 ※日清食品HDへ出向となります。 ■業務内容 ※下記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします。 ・内部監査業務 ・情報セキュリティ監査 ・情報システム監査業務 ・コンピュータ支援監査技法:データ分析、RPA、生成AI活用などの監査DX推進 ・J-SOX IT全般統制評価 ※監査計画次第で年に3〜4回ほど宿泊含む出張(国内外)が発生します。 ■採用背景 ・中長期戦略2030の実現に向け、グローバルカンパニーに相応しい監査レベルへの高度化/ガバナンス強化の要請への対応のために、当部では施策の3本柱である「グローバル」、「DX」、「ダイバシティ」を推進しています。 その中で、海外監査や種々の資格を持った専門性の高い人材を募集しております。 ■期待役割 ・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ ・IT監査/監査DX推進の高度化 ■組織について ・日清食品HD 内部監査部には16名が在籍しており、国内外グループ68社を管轄しております。各社の内部監査担当とも連携しながら業務を進めます。 ・現在内部監査部のうち6割がキャリア入社でなじみやすい環境です。受入後の教育にも力を入れており、資格取得から監査実施におけるOJTにおいてもサポート対応を構築しております。 ■ポジション魅力 ・将来的には、海外含めご活躍のフィールドがございます。 ・IT分野のみならず、幅広い内部監査業務に携わっていただけます。 ・在宅勤務可(6割出社、4割在宅)、フルフレックスで自由度も高く、内部監査部の残業実績は月10時間以下のため働きやすい環境です。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ・同グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指しています。近年、地球規模での環境問題が顕在化する中、グローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ランデス株式会社
岡山県岡山市北区門前
300万円~499万円
住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 同社にて自社コンクリート製品の設計業務をお任せ致します。具体的には下記業務となります。 ・専用ソフトを用いた構造、安定計算 ・AutoCADを用いた作図(製品図、背筋図、製造図、現場施工図、割付図など) ・原価計算に必要な材料票の作成 ・設計提案(建設会社、建設コンサルタント等) ※専用ソフトの使用方法は指導いたします。 ■教育体制: 入社後は同社の業務の流れを学んでいただきます。大まかな流れが掴めればすぐに実務をお任せいたします。その後も、職種別研修、階層別研修、資格取得支援制度などの社内制度や各種外部研修セミナーなどの多彩な研修制度を通して、常にスキルアップが目指せる環境です。 ■当社の特徴: 人々の安全と安心した暮らしを守り、社会基盤を支えるためにインフラの構築・更新や防災・災害復旧などで永年蓄積してきた製品技術を活かして、サスティナブル(持続可能)な社会の構築に貢献すること、そして資源循環型で二酸化炭素を低減する製品・技術の開発に積極的に取り組み、地球環境問題の解決に資することを使命とし、またSDGsに貢献しながら誇りを持って仕事に取り組んでいます。
ロイアルエンジニアリング株式会社
千葉県我孫子市天王台
300万円~399万円
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜未経験歓迎!/大手メーカーへ提案営業をお任せ/新規や飛び込み営業無し/残業15h前後/年休118日/独り立ちするまで先輩社員が一から指導し、成長できる環境◎/中途入社者・未経験者多数在籍/転勤無し/オンライン面接可〜 ■担当業務詳細:プラスチック射出製品のルート営業をお任せします。飛び込みや新規開拓の営業はありません。最初は協力会社への連絡や取引先企業様に対して、見積書の作成・提出から始めていただきます。 取引先には先輩社員も同行しますので、安心して業務を習得できます。最終的に3DCADを使用して製品の設計をしたり、材料について語れるようになっていただきますが、1人前になるまで3年以上時間を要します。イチから丁寧に指導しますので、未経験者も歓迎します。 ■組織構成:配属となる営業職には主に社長を含む男性4名(30代2名・40代1名・50代1名)が携わっています。当社は中途入社者の割合が非常に高く、未経験で入社された方も多数在籍しています。(過去にはITエンジニア・運送業・派遣社員の方など幅広い方が活躍中) ■魅力:イチから丁寧に教える指導方針で社員に成長していただき、ついては会社の業績がアップし、社員の待遇向を図ることを考える会社です。ビジネスマナー、言葉遣い、プラスチックの基礎知識、実際の設計・製造について等々イチから丁寧に指導いたします。知識・経験がなくとも、数年後にはCADを使った簡単な設計や素材や製造過程の話など、プラスチック製品の技術営業職として成長できます。 ■当社について:当社は平成6年創業以来、プラスチックを中心としたものづくりを26年続けて参りました。ここ数年、マイクロプラスチック問題、プラスチック廃棄物問題等、プラスチックによる環境汚染が取りざたされており、我々プラスチックのものづくりに携わる企業が、このような問題にどう向き合っていくかが問われております。 「環境に配慮した仕事を通してお客様に愛され、社員・家族・協力会社の幸せを実現する。」の企業理念のもと、社員一人ひとりが感性を高め、小さな行動から環境負荷の低減に取り組んでおります。 当社は「自社開発技術の提案で、プラスチック廃棄物の削減に努め、地球環境汚染及び温暖化対策に貢献する」を基本方針に掲げ、自社が持つ技術を通じ、主体的にこの問題の解決に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
泉電設株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
~
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■業務概要:各種電気設備工事に関する設計業務を担当していただきます。メインとして、「特別高圧受変電設備」設置工事に関する設計及び企画業務に従事していただきます。 ■はたらき方:はたらき方改革を進めており、残業は月35時間以内におさえています。 ■当社の特徴: 1961年4月の創立以来、株式会社日立製作所関連会社をはじめ、その他大手建設会社の協力会社として、特高受変電設備等各種電気設備の設計・施工・検査・メンテナンスまでを一貫して行い、全国規模で事業を展開しております。特別高圧受変電設備とは、工場・ビル・公共施設等に電気を供給する重要な設備です。技術革新はまさに光のような速さで進歩を遂げております。近年、この地球温暖化や環境問題を考えるとまさにそのエネルギーの源は電気が主役であり、他に比較できないほど発展性を秘めております。尚、電設業界ではいち早く「ISO9001」取得、業務の標準化・品質の向上を図っております。
福島県いわき市泉町
日鉄環境エネルギーソリューション株式会社
静岡県富士市田島
550万円~649万円
設備管理・メンテナンス 石油・資源, プラント機器・設備 メンテナンス
学歴不問
〜原則土日休/日鉄グループ/高い有休取得率、福利厚生◎/資源循環型社会を実現させるための最先端技術を駆使/退職金制度有〜 ■業務内容: ◇ガスタービン(ガスエンジン)コージェネレーション発電設備(規模:1万kW未満)の運営全般に関わる統括責任者 ◇ガスタービン(ガスエンジン)コージェネレーション発電設備(規模:1万kW未満)の工事、維持、運用に関わる業務 ◇客先及び親会社・日鉄エンジニアリング株式会社との間での意思決定事項に関わる窓口業務 ◇ガスタービン(ガスエンジン)コージェネレーション発電設備(規模:1万kW未満)のメンテナンス予算策定、執行管理 ◇突発トラブル対応 ◇設備監視業務 ◇部下、新入社員の育成、指導 ■当社の特徴: 1994年4月設立以降、運営する事業所数の増加に伴い従業員数は1,900名を超えています。生活に欠かせないごみ処理場やエネルギー供給施設を全国で58か所持ち、資源循環型社会を実現させるため最先端技術で、地球のために、未来のためを企業理念に掲げて、環境問題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県
500万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<MUST> 下記、いずれかのご経験 海外拠点立上げ業務経験(品保、製造、設計) クレーム解析及び対策業務経験(製品は問いませんが、電気回路製品の解析業務を経験された方) <WANT> ・海外出向経験、SQC基礎知識 ・TOEIC600点以上
【業務内容】 ◆業務詳細 ご経験や適性に応じて、以下いずれかまたは複数の業務をご担当いただきます ・立上げ初期流動管理の業務 ・市場クレームや納入不良品の調査及び対策推進(仕入先指導含む)、顧客報告、再発防止の実施 ・品質マネジメントシステムに関するルール制定・整備・改善 ◆扱う製品 ・電駆動製品(インバータ、パワーコントロールユニット、Si/SiC半導体スイッチングデバイス) ・電源製品(電池ECU、電池パック) ・上記製品を構成する部品 ◆生産拠点 国内及び海外拠点(欧州、中国、北米、インド) ◆その他 海外の生産拠点での新製品立上げ、顧客対応、仕入先監査などに携わるチャンスがあります。 【こんな仲間を探しています!】 地球環境問題対応のため電動化が急速に進んでいます。 当部署の主力製品である電駆動製品(インバータ、パワーコントロールユニット、Si/SiC半導体スイッチングデバイス)や 電源製品(電池ECU、電池パック)は電動車にとって大変重要な製品です。 これらの製品を高品質でお客様に提供するために、私達と一緒に品質保証活動を行っていただく仲間を募集します。
600万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・過去に半導体に関わる業務に従事された方(大学時代、講座など) ※ご経験にマッチするポジションにて選考 【尚可】 下記いずれかのご経験 ・デバイス設計、デバイスインテグレーション ・プロセス設計(プロセスインテグレーション)、プロセスシミュレーション ・ウエハ結晶、エピ成長の研究、開発、生技 ・ユニットプロセス構築(個別設備生技) ・半導体テスト設計(電気検査)、信頼性評価 ・半導体歩留まり解析・改善(不良解析、ビックデータ解析) ・半導体素子の製品企画/仕様検討
DENSOが世界に誇るパワー半導体素子を世界に広める仕事に一緒に取り組む仲間を募集しています。 【業務内容】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する ・製品企画 ・戦略立案 ・仕様検討 ・技術動向調査 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。 【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) M&A
■業務内容: ・国内外におけるM&Aターゲット検討の推進サポート・戦略立案。 ・対象会社発掘からデューディリジェンス、バリュエーション、契約交渉、クロージングまでの一連のM&A作業。 ・既存の協業・提携先に対する資本戦略の立案・実行。 ・新規事業への参入等に係る検討のサポート。 ・競合他社の戦略や業績の分析、市場分析。 ・その他、経営企画部の業務に係る全般のサポート及び推進。 など ■本ポジションの魅力: 日清食品グループのM&A・事業投資案件の (1)探索、(2)執行、(3)投資後のモニタリングに携わるポストです。 ・海外での利益成長、国内における第2・第3の事業の柱の構築、新規事業におけるオープンイノベーション等、日清食品グループの中長期成長戦略を実現するにあたり、M&A・事業投資は必要不可欠な機能で社内でのプレゼンスも非常に高いです。 ・執行フェーズでは、地域、組織、機能を跨いだプロジェクトチームを組成・リードし、案件を推進していただくことが可能です。 ・スタートアップ投資や協業候補先との協議を通じ、業界に限らない幅広い分野での業務に携わることができます。 ■同社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもって様々なプロジェクトを進めております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
神島化学工業株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
450万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(その他無機)
【理卒◎研究開発/◆年休121日・土日祝休み/化成品や建材、セラミックスなどの企画開発をお任せ◆創業100年超の東証スタンダード上場無機化学メーカー】 ■住宅・ビル用内外装材といった建材や化成品、セラミックスを製造している詫間工場にて以下の業務を中心に新商品の企画・開発〜生産工程管理業務をお任せします。 ・マグネシウム化合物フィラーの企画開発(化成品) ・外壁材、内装材などの企画開発(建材) ・高純度・高性能セラミックスの企画開発(セラミックス) ・技術面から営業支援活動 ・お客様のニーズに合った製品開発を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ご入社後はまず数ヶ月研修を受けていただきます。 その後は、OJTで仕事の流れを覚えていただきますが、もし研究開発のご経験がなくてもご安心ください。 ■同社について: ・1917年(大正6年)、神島化学工業は無機化学メーカーとしてスタートして以来100年以上、業界のパイオニア的存在として着実に成果を挙げてきました。 現在では地球環境問題や高度情報化社会への移行など、技術に対する社会のニーズが年々高度化・多様化する中、神島化学工業は地球環境を考えながら、特殊化・差別化・機能化を図り、安全性と居住性を追求した窯業建材と高純度の化成品、セラミックスなど、身の周りに存在する製品群を擁するに至っています。 ・近年の自動車産業やエレクトロニクス産業、 光通信関連産業などの躍進は目覚ましいものがあります。 神島化学工業は、これらの産業に欠かせないマグネシウム化合物などの高付加価値材料から、窯業系建材といった高機能成形品に至るまで、 様々な産業を影で支えています。 神島化学工業は、常に時代の流れを捉えこれからも幅広く社会のニーズに対応していきます。 ・当社は2030年に詫間工場から排出する二酸化炭素を0にするため取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シーム株式会社
埼玉県川口市安行
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【地球環境問題が叫ばれている今、機械の力で地球を救う仕事を一緒にしませんか?】〜スケールを大きくしていく仲間募集!〜 【世にないものを創りだす。高品質リサイクル設備のニッチトップメーカー/従業員61名程度で10億円以上の売上を誇る優良企業】 ■担当業務: プラスチックを利用する様々な業界・会社へ向けて機械導入のソリューション営業を行います。顧客のニーズを汲み取り、既存の製品を「売る」だけでなく新しい製品の企画にも携われます。顧客は上場大手の電機、化学、食品等のメーカー、エンジニアリング会社、その他商社など多岐に渡ります。直近では食料業界に対しては廃棄プラスティックを資源化する流れを作るために「輝」を発表し、大手食品メーカーや外食業、流通業に向け提案を行っています。 ■入社後について: 1ヶ月目は人事研修(ビジネスマナーなど)や各部署の業務説明を受け、現場配属後、サンプルテストの同席や同行訪問にて業務を覚えていただきます。2ヶ月目からタイミングが合えばイベント出店時は手伝いなどを行い、3か月目から営業・アポ取りを行っていきます。その後、商談参加いただき、製品説明などできる業務からになっていただきます。1人前になるまでに約1年かけて、OJTにて育成するので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業技術部には8名(40代2名、30代3名、20代3名)が在籍しております。 ■今後の展望 1年後に開発テスト部門を増強し、5年後には、日本初の本来の元来の意味であるサーキュラーエコノミー研究センター(リサイクルができなかった廃プラを最新鋭の洗浄機と選別機を兼ね備え、再生する研究プラント)を完成させ、日本のプラスチックリサイクルを機械開発を通して推し進めてまいります。現在、日本のマテリアルリサイクルは20%前後でここ20年近く動きがありません。このセンターにより日本の課題であるマテリアルリサイクル率をアップし、【埋める】【燃やす】を極限まで少なくし環境負荷低減を目指してまいります。
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 総務 法務
〜職種未経験歓迎!/キャリアパス豊富/プライム上場の世界に誇る日系食品メーカー/グローバルな活躍をしたい方へもおすすめ〜 常に新しい食の文化を創造し続ける“EARTH FOOF CREATOR(食文化創造集団)”として、国内外の日清食品グループ全体のガバナンスコントロール全般を担当していただきます。 ※当社に在籍し、日清食品HDへ出向となります。 ■職務詳細: ◇グループ全体(60社以上)のガバナンス体制整備、推進 ・決裁システムの整備、運用、助言(決裁基準の見直し、監督体制構築、等) ・ 規程管理(海外子会社の規程整備支援、プライム市場のCGコード対応、等) ◇重要会議体(取締役会、経営会議、経営諮問委員会等)の事務局を通じた経営サポート ・適正手続の遵守、実質的な審議の実現、実効性向上計画の策定・推進 ◇適切な情報開示と透明性の確保 ・開示基準の理解、適時開示フローにおける監督・助言、積極的な情報開示支援 ◇株主との対話の場としての株主総会の実現 ・適正手続の確保、招集通知・想定問答・役員対応、株式管理、2,000人規模の株主総会運営 ◇中長期保有株主の拡大・維持による安定票の獲得 ・個人株主向け施策、株主優待制度の設計・見直し・推進、SRミーティング ◇アセットマネジメント(不動産の適切な活用) ・日清食品アセットマネジメントの事業運営 ・HD保有不動産の管理・運用・売却手続、登記手続・登記事項証明書交付 ■配属先について 総務プラットフォームには計50名程の社員が在籍しており、今回はそのうち、ガバナンスチームでの募集となります。部全体では、約半分が中途入社となります。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ・同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
〜キャリアチェンジ可/東証プライム上場・世界に誇るグローバル食品メーカー/全社残業平均20時間〜 常に新しい食の文化を創造し続ける“EARTH FOOF CREATOR(食文化創造集団)”として、国内外の日清食品グループ全体のガバナンスコントロール全般を担当していただきます。 ※当社に在籍し、日清食品HDへ出向となります。 ■職務詳細: ◇グループ全体(60社以上)のガバナンス体制整備、推進 ・決裁システムの整備、運用、助言(決裁基準の見直し、監督体制構築、等) ・ 規程管理(海外子会社の規程整備支援、プライム市場のCGコード対応、等) ◇重要会議体(取締役会、経営会議、経営諮問委員会等)の事務局を通じた経営サポート ・適正手続の遵守、実質的な審議の実現、実効性向上計画の策定・推進 ◇適切な情報開示と透明性の確保 ・開示基準の理解、適時開示フローにおける監督・助言、積極的な情報開示支援 ◇株主との対話の場としての株主総会の実現 ・適正手続の確保、招集通知・想定問答・役員対応、株式管理、2,000人規模の株主総会運営 ◇中長期保有株主の拡大・維持による安定票の獲得 ・個人株主向け施策、株主優待制度の設計・見直し・推進、SRミーティング ◇アセットマネジメント(不動産の適切な活用) ・日清食品アセットマネジメントの事業運営 ・HD保有不動産の管理・運用・売却手続、登記手続・登記事項証明書交付 ■配属先について 総務プラットフォームには計50名程の社員が在籍しており、今回はそのうち、ガバナンスチームでの募集となります。部全体では、約半分が中途入社となります。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ・同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 法務 弁護士
日清食品グループの持ち株会社であり、加工食品の製造および販売を行う「日清食品ホールディングス株式会社」へ出向し、海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行っていただきます。 ・CLOの意思決定サポート ・国内外の事業会社および関連部署の法務案件処理 ・国内外の法律事務所の活用 ・法務管理体制(ルール、プロセス作り等)の策定/推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待役割: 海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行う。 ■組織構成: CLO、部長以下5人の7名で構成されていますが、全員が弁護士資格を保持しています。 ■更新費用について: 弁護士資格の更新費用は会社負担です。 ※ほか、弁理士、公認会計士、税理士、米国公認会計士(その他資格は個別検討) ■同社の特徴: 同社は半世紀前に世界に先駆けてインスタントラーメン「チキンラーメン」、カップ麺「カップヌードル」を開発した「創造スピリット」を誇りとする日清食品グループの中核企業。2005年には、宇宙食ラーメン「スペース・ラム」を開発しました。他には「どん兵衛」、「出前一丁」、「日清ラ王」等、馴染みのあるブランドを展開しております。「おいしい、のその先へ」をスローガンに掲げ、強いブランドを創造・育成し、安全・安心な品質保証体制のもと環境に配慮し、健康的で、おいしくて、楽しく驚きのある革新的な製品をハイスピードで開発しております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
コスモエコパワー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当)
【プライム上場のコスモエネルギーG/リモート併用&フレックス制で働き方◎/年間休日123日/土日祝休み/残業月20h程度/当面転勤なし】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 近年注目されている風力発電事業会社の社内システム企画・導入担当として、情報システム業務に携わっていただきます。 ・新規ソリューションの調査/検討から導入(引継ぎ含む) ・自部署管轄の社規の準備及び定期的な見直し ・対外的な窓口(親会社、保守ベンダ企業など) ■職務詳細: ・IT業革ソリューション選定から導入(PoC環境の構築含む) ・新規導入ソリューションの利用ルールの作成・展開 ・情報セキュリティ対策(従業員への教育及び指導含む) ・各種マニュアル作成 ■魅力:【将来性抜群・成長業界】 SDGs実現に向けた、国や経産省の後押しがございます※日本はパリ協定対応のため2030年までにCO2を46%削減することが求められており、経産省は2030年の風力発電の導入量を現在の約3倍までの増加方針を発表。今後注力する国内洋上風力マーケットはまだまだブルーオーシャンな状況です(グローバルの環境重視圧力&エネ施策見直しの国の後押しに加え、東北電—東電間の送電網増強で東北の再エネが沢山作れる背景より、さらなる成長が見込める) ■同社について 東証プライム上場のコスモエネルギーグループとして、国内では初の風力発電専門企業として誕生しました。1997年の設立以来安定して事業拡大を続け、現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。今後は安定基盤である陸上風力に加えて、国家プロフェクトとして進む洋上風力発電のリーディングカンパニーを目指し、前例のない洋上での開発プロジェクトに力を入れていきます。 ■やりがい 同社は「日本のエネルギー問題に正面から取り組みたい」といった気概を持って風力発電事業に取り組んできました。会社の事業が、毎日の仕事が、地球環境の改善につながるという、社会貢献が実感できるお仕事です。「地球のこれからを支える」ことにつながる実感を私たちと一緒に共有しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
日本土建株式会社
三重県津市大倉
阿漕駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜U・Iターン歓迎!地元で大きな仕事に携われる会社/週休二日制土日休み・年間休日125日/社宅・寮完備〜 <日本土建について>当社は、三重県津市で70年以上の歴史のある企業です。地元企業との長年の信頼関係もあり三重県お住まいの方であれば思い浮かぶ…三重県総合文化センター、サオリーナ、百五銀行丸之内本部棟、フェニックスビル、アスト津などを手掛けてきております。 ■業務内容: 建築関連工事の施工管理業務を担当します。主な業務は以下の通りです。 ・施工図面のチェック ・書類作成や工事写真等の現場記録管理 ・資機材の発注や協力会社の手配等 ・安全管理、原価管理 ※品質・工程管理等を統括する立場となります。 ■業務の特徴: 地元三重県に深く根差す企業ですので、現場は三重県内が中心です。本社からでも通える距離感がメインの為、長期での出張などは原則発生いたしません。直行・直帰も可能なため家族との時間も大事にして働くことが出来ます。 また、繁閑の差はありますが残業時間は平均20時間程度です。土日休みの週休二日制なので仕事とプライベートもうまくバランスとって働くことが出来る環境です。 ■当社の特徴: 近年社会は大きく変化をする中、建設業においても、建物・施設に求められるニーズは急激に変化し、多様化いたしております。また、地球温暖化の影響による環境の変化も含め、こうした変化を的確に察知し対応することが求められる時代になって参りました。当社は創業以来技術の研鑽に努めて参りました。これまでに培った技術を生かし「顧客満足」「問題解決」「社会貢献」「革新」「知力」「独自性」の6つの言葉を経営理念として掲げ、近年急激に変化し多様化したお客様のニーズに確実にこたえ、お客様に満足の頂ける良いものを提供することはもとより、地球環境への配慮や安全・安心を提供できるべく引き続きこれからも努力をして参ります。今後も役職員一同この素晴らしい地域づくりの一翼になれるべく努力をし、理想的な社会づくりを目指して参ります。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~999万円
自動車部品, 営業企画 事業企画・新規事業開発
車載角型電池の事業に関して、以下の業務に従事いただきます。 ・量産後のアフターサービス供給戦略・アフターサービス計画立案 ・部門間を横断するプロジェクトチームのマネジメント ・各種業務案件について関係者との折衝・交渉(社内および国内・海外拠点) ■詳細: 車載アフターサービスは、以下の特性があります。 (1)少量:量産に対して極端に少ない。量産の数%程度の製品/部品を供給。 (2)長期間:15~20年以上継続して要求される数量を供給しなければならない。 (3)他、部品には賞味期限があり、作り貯めして終わりというわけにはいかない。 業務としては、長期x少量の安定供給という目的達成するため、生産体制維持x部品調達体制維持をリードしていきます。具体的には以下です。 <長期視点業務> ・長期の数量予測をする ・数量予測に対し、生産体制を企画・推進(量産ライン改造や新規サービス用ライン) ・数量予測に対し、部品調達体制の企画・推進(数量予測に対する部品の買い方や在庫管理方法の提案) ・長期間、部品を保管する方法の提案・推進 <短期視点業務> 個別のアフターサービス機種立上げ:アフターサービスへの顧客・法規要求や効率化のための量産からの生産・部品・ロジの変更推進 <進め方> 以下の部門と協議・折衝しながら、上記目的達成に向け推進しています。 営業(顧客交渉)、設計や生産技術(実現の技術課題協議)、製造(実運用課題協議)、調達(部品調達戦略協議)品管・品証(品質要求協議)、法務(法規契約相談) ■製品について: 地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。 ■同社について: ・親会社の実績と新会社としてのベンチャー精神を併せ持つ会社です。 ・車載用電池でトップレベルの安全性、優れた品質/信頼性を有するパナソニックと、自動車の電動化、電池の先行開発をリードしてきたトヨタ自動車、ものづくりという両社共通の強みを高度に融合し、豊かな未来を目指して常に新しい価値を広く全てのお客様にお届けできる会社を目指していきます。
700万円~1000万円
自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度)
豊田拠点の人事総務として、(経験・希望・状況等を考慮し)下記のうち複数の業務を担当いただきます。 ・人事(任用):異動業務、出向者受け入れ業務、ダイバーシティー対応、労政業務(勤務管理、規則対応、給与計算、組合対応)、人事業務改善、新システム導入対応、 ・総務:豊田総務業務全般(防災、交通事故防止、社員困りごと対応)、全社共通の総務業務(安否対応、情報機器使用状況) ・人材育成:全社人材育成・研修の実施と改善業務 ■募集背景: ・EVやHEVなどの電動車の需要が急増している中、特に親会社であるトヨタ自動車の電動車計画急増に対応していくため、人事総務メンバーの増員を計画しています。 ・豊田事業所、人事総務安全健康分野を引っ張って行ってくれる人財を求めています。 ■やりがい: ・会社の全人事・総務・安全健康分野に関われる面白さ。 ・まだ4年目の会社になるため、様々な制度のレベルアップを自ら企画して制定できる面白さ。 ・ITツールを使って、自らの能力アップと会社を良い方向に変えていくことができる楽しさ。 ・自社だけでなく、親会社であるトヨタやパナソニック、他メーカーの方とコミュニケーションが取れ、幅広い知見を入手できる楽しさ。 ■展望: 同社は日本の電池業界のリーディングカンパニーとして、技術を守っていくために電池サプライチェーン協議会(BASC)を立ち上げました。国内の名だたるメーカーのリーダーとしてグローバル各国との渉外対応なども同社が行っています。EV電池の技術はまだまだ未発達の国も多いため、グローバルのEV化→脱炭素目標に寄与すべく動いています。同社の作る電池が「グリーンバッテリー」として世界に普及させることを目指しています。 ■製品について: 地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 設計(電気・計装) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電力施設、共同住宅、事務所ビルなどの新設および改修工事に係わる電気設備の基本設計・実施設計をお願いします。電力施設に携わるといっても、オフィスビルや共同住宅などの設備設計のご経験があれば大丈夫。ご経験を活かしてより大きな建築設計に携わることができます。 ・電気設備設計は、受変電設備・幹線動力設備・非常用発電機設備・接地設備・照明コンセント設備・蓄電池設備といった電力設備に加え、通信設備(電話・LAN・放送・テレビ等)・防災設備など、多種類の設備項目の設計を行います。 ・電気設備の最適設計を行うための省エネルギーや省スペース、環境改善、事業継続計画(BCP)等の検討を行い、お客様の収益性を勘案した提案を行います。 ■キャリアパス ・入社後は、まず先輩社員のサポートの元で2-3件の設計案件を担当します ※1案件3ヶ月〜1年程 ・一人立ち後は、外注への設計依頼の案件も含めて5〜10件程の案件を担当します ・新しい知識を積極的に学ぶことを取り入れており、新しいことを学ぶ仕組みを多く構築しています ■働く環境: ・残業:繁忙期も含めて平均月20〜30h程です ・リモート:業務に慣れるまでは出社となりますが、それ以降は週1日程度在宅勤務をしている方もいらっしゃいます ・フレックス活用:フレックス制度があり、取得しやすい雰囲気のため、日によって10時に出社したり、15時や16時頃に帰宅する社員もいます ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。培ってきた専門技術は、土木構造物や一般建築物、電力設備などにも活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 当社が取り扱う冷蔵庫/洗濯機/クリーナ/エアコンなど家電製品において、商品力、技術・品質力を向上させるための技術施策を提案/実行頂きます。 ・家電製品の開発プロセス管理 ・製品開発に関わる技術標準/開発帳票の管理 ・電気用法安全法、家電リサイクル法への対応など、法令コンプライアンス遵守の推進 ・製品安全/品質向上に関わる技術施策の実行 ・技術者の教育、訓練プロセスの企画、実行など技術伝承に係る業務 ■背景: 近年、地球環境問題がクローズアップされ、生活家電においても省エネ・環境対応材料の採用など地球環境負荷の低減が求められています。製品開発にとって、開発プロセスや技術基準の管理・法令コンプライアンス遵守・これまでに培ってきた技術の伝承は不可欠であり、グループ全体の製品開発・品質管理を強力に推進する組織を形成する為、人材を募集します。 ■キャリアイメージ: 製品開発プロセス、家電に関連する技術法規や設計基準のノウハウを習得し、商品力の高い製品の開発手法や法令遵守に携わって頂きます。構造設計、電気電子回路、ソフトウェア、製造・品質管理、の技術者やその管理職と連携して業務遂行する為、多岐に渡る経験と幅広い知見を習得しながらスキルアップが可能です。能力や特性によって技術のエキスパートまたは管理職への昇進が目指せます。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~799万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 環境コンサルタントとして、計画系業務あるいは生物多様性等取組支援を担当していただきます。 <主な実績> ・自治体の再生可能エネルギーゾーニング業務 ・自治体の地球温暖化対策総合計画策定支援業務 ・民間企業の生物多様性等への取組支援業務 <仕事のやりがい> 顧客は自治体あるいは民間企業です。 自治体の業務で再生エネルギーや地球温暖化対策へ取り組みに関する支援等を行うことになり、地域から環境問題の解決に貢献できる面白さがあります。 民間企業の生物多様性等への取組支援業務では、ネイチャーポジティブ経営の実現に向けた各企業の取組みを専門家として支援することでサステナビリティ課題の解決に貢献できる面白さがあります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ