2314 件
PwCコンサルティング合同会社
大阪府大阪市北区大深町
-
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
◆社会人経験3年~20年程度 ◆専門卒以上 ◆以下いずれかのご経験 ・各領域において、コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての実務経験 ・事業会社において経営管理/リスク管理/組織人事/サプライチェーン/マーケティング/営業企画/財務経理/ 原価管理等、もしくはSIerにおいてこれらのパッケージ導入に関する経験
世界最大級の総合コンサルティングファームの一員として、 顧客企業の課題解決に取り組みます。 世界156か国29万人のプロフェッショナルが集まるサービスファーム。 そのグループの一員として、日本におけるクライアントが直面する経営課題の解決に取り組んでいます。 ◆あらゆる分野のプロフェッショナルと協力 世界屈指のグローバルネットワークと豊富なリソースが当社の強み。様々なプロフェッショナルと連携して、クライアントのニーズに応えていきます。 ◆高い専門性が身につき、スキルアップが可能 ご自身の得意領域を基に業界横断のプロジェクトにおいて活躍いただけます。 グローバルな環境の中で専門性を磨き続ける仲間とともに、さらなる高みを目指しませんか? 一気通貫のコンサルティングサービスで企業経営の課題解決に取り組む ◆他チームとの協業や業界の枠に捕らわれないプロジェクトあり ◆自身が選択できるキャリアパス ◆産育休復帰後の支援体制も万全 お任せしたいのは、クライアントのグローバリゼーション、デジタリゼーション実現に向けた変革の支援。 会計、SCM、CRM、組織人事等、各ソリューションの専門性を活かせるうえ、業界横断でさまざまなクライアントのプロジェクトに従事することが可能です。 【具体的な業務内容】 ■戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント ∟バリューチェン上の個々の業務と経営を密接に連携させる取り組みを実施 ■財務・会計・経営管理コンサルタント ∟CFOの「Trusted Advisor」として、構想から定着化まで一貫して提供 ■戦略マーケティング・CRMコンサルタント ∟マーケティング・セールス・カスタマーサービスのCRM領域に、コンサルティングサービスを提供 ■戦略組織人事・チェンジマネジメントコンサルタント ∟最先端技術を駆使して、ハイブリットなソリューションを設計・構築 ■戦略的リスクマネジメント コンサルタント ∟リスクを切り口に、経営アジェンダの特定からその解決までを支援 ■SAPコンサルタント ∟SAPソリューションを活用し、企業価値を最大化するためのサービスを提供 【仕事の魅力】 社員自らで選択可能。理想のキャリアパスを描くことができます。 当社では、キャリアアドバイザーの役割を担うコーチが社員一人一人に割り当てられます。コーチは先輩社員が担当し、個人の志向に応じたケアを実施、短期的な育成だけではなく将来のキャリアに目を向けて、対話を通じてサポートしていきます。そこでのコミュニケーションがアサインやディベロップメントプランに反映されるため、個々人が自らのキャリアプランを選択することが可能です。
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
◆必須条件 ◆社会人経験3年~20年程度の方 ◆学士号以上、もしくは準ずる資格をお持ちの方
世界最大級の総合コンサルティングファームの一員として、 顧客企業の課題解決に取り組みます。 世界156か国29万人のプロフェッショナルが集まるサービスファーム。 そのグループの一員として、日本におけるクライアントが直面する経営課題の解決に取り組んでいます。 ◆あらゆる分野のプロフェッショナルと協力 世界屈指のグローバルネットワークと豊富なリソースが当社の強み。様々なプロフェッショナルと連携して、クライアントのニーズに応えていきます。 ◆高い専門性が身につき、スキルアップが可能 ご自身の得意領域を基に業界横断のプロジェクトにおいて活躍いただけます。 グローバルな環境の中で専門性を磨き続ける仲間とともに、さらなる高みを目指しませんか? 一気通貫のコンサルティングサービスで企業経営の課題解決に取り組む ◆ITの知識や経験を活かせる ◆新分野を学べ、仕事の幅を広げることも可 ◆自身が選択できるキャリアパス ◆産育休復帰後の支援体制も万全 ITに関する多種多様な領域のプロフェッショナルとして、クライアントの課題解決を行うことがあなたのミッション。 ・IT戦略・企画構想 ・デジタルサービス ・データアナリティクス ・サイバーセキュリティ ・クラウドコンピューティング これらを活用して、総合力を生かしたコンサルティングや専門サービスを提供します。 【具体的には…】 ■ITを活用した戦略策定や業務改革 ■最先端のデジタル技術を融合・活用したビジネスイノベーション ■グローバル拠点を横断するシステムの設計・導入、マネージドサービスの提供 【現在の募集ポジション(チーム)】 ◆Technology Advisory Service【TC-TAS】 ◆Digital Trust【TC-DT】 ◆Data&Analytics【TC-D&A】 ◆Emerging Technology【TC-ET】 ◆Technology Lab【TC-Lab】 ◆Microsoft【TC-MS】 ◆Digital Factory【TC-DF】 ◆Growth&Connection【G&C】 ※ポジションのニーズは日々変化します。 現在当てはまるものがなくとも、マッチするポジションが日々生まれています。 PwCテクノロジーコンサルティングチームにご興味をお持ちの方は、ぜひ積極的にご応募ください。 【仕事の魅力】 社員自らで選択可能。理想のキャリアパスを描くことができます。 当社では、キャリアアドバイザーの役割を担うコーチが社員一人一人に割り当てられます。コーチは先輩社員が担当し、個人の志向に応じたケアを実施、短期的な育成だけではなく将来のキャリアに目を向けて、対話を通じてサポートしていきます。そこでのコミュニケーションがアサインやディベロップメントプランに反映されるため、個々人が自らのキャリアプランを選択することが可能です。
アビームコンサルティング株式会社
東京都
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
■下記いずれかの業種経験 ・コンサルティング、シンクタンク ・SIer ・パッケージベンダー ・事業会社人事 ■下記いずれかの経験業務 ・コンサルティング(人事領域でのITor業務コンサルティング経験) ・システムインテグレーション(人事領域) ・パッケージ開発(人事領域) ・SAP導入経験(人事領域に限らない) ・事業会社人事
真の企業変革を実現する、新たな価値を クライアントと共に、生み出していく。 1981年に等松・トウシュロスコンサルティング株式会社として誕生し、 2003年には、アビームコンサルティング株式会社に改称。 日本発・アジア発のグローバルコンサルティングファームとして 歩みを始めたわずか10年余りで海外拠点を拡大し、 海外コンサルファーム・ベンダーと業務提携することで、 迅速かつ円滑な顧客変革・グローバル事業展開を支援する体制を確立しました。 戦略構築、事業構想、デジタルテクノロジー、 様々なプロフェッショナルとの共創。 アビームにはそのすべてを伸ばす環境と、 チームで挑戦を支えるカルチャー。 企業と、そしてあなた自身の強みを最大化し真の変革を実現していきます。 クライアントの変革を実現する“真のパートナー”として プロジェクトの成功やクライアントの経営課題の解決にコミット ■業績拡大・組織強化のための増員募集 経営戦略とリンクした人事戦略の策定・制度設計からタレントマネジメント、 人事業務プロセスの導入・改善、IT の導入・活用までを支援します。 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 ・人事マネジメント戦略策定 ・人的資本パフォーマンスモニタリング方法策定 ・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定 ・従業員ベネフィット・リワード策定 ・人材開発施策策定 ・エンゲージメント向上策策定 ・人事システムの基本構想策定 ・人事業務プロセス改革 ・業務効率化のためのERP導入 ・グローバルHCM、タレントマネジメント など ※入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 【仕事の魅力】 直近のプロジェクト事例 ・大手消費材メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」 ・大手プロセス系メーカー「人的経営基盤構築」 ・大手電機メーカー「グローバル人材マネジメント基盤構築」 ・大手金融業 「人事制度構築および新会社人事業務・情報基盤整備」 ・大手航空会社系旅行会社「合併に伴う組織 人事体系統合」 ・大手商社「小さな本社を実現する業務プロセスの構築」 ・大手金融業「企業合併に伴うグループ人事業務の統合」 など 求める人材像 ■グローバルHCM、タレントマネジメント、人事業務効率化など人事・人材管理領域において、ITをベースにしたプロセス改革のコンサルティングに従事したい方 ■上記の領域において、業務とテクノロジーの知見、ノウハウに基づいて価値(バリュー)を発揮し、クライアントの成長に貢献したい方
※いずれかの業種経験 ■素材/化学/石油/ヘルスケア/住宅設備/エンジニアリング ■コンサルティングファーム/シンクタンク ■システムインテグレーター/ソフトウェアベンダー ※いずれかの経験2年以上 ■IT部門での企業変革/ITプロジェクト ■新規事業立ち上げ/海外事業/IT導入プロジェクト ■業務改革/事業企画/経営企画のプロジェクト
真の企業変革を実現する、新たな価値を クライアントと共に、生み出していく。 1981年に等松・トウシュロスコンサルティング株式会社として誕生し、 2003年には、アビームコンサルティング株式会社に改称。 日本発・アジア発のグローバルコンサルティングファームとして 歩みを始めたわずか10年余りで海外拠点を拡大し、 海外コンサルファーム・ベンダーと業務提携することで、 迅速かつ円滑な顧客変革・グローバル事業展開を支援する体制を確立しました。 戦略構築、事業構想、デジタルテクノロジー、 様々なプロフェッショナルとの共創。 アビームにはそのすべてを伸ばす環境と、 チームで挑戦を支えるカルチャー。 企業と、そしてあなた自身の強みを最大化し真の変革を実現していきます。 クライアントの変革を実現する“真のパートナー”として プロジェクトの成功やクライアントの経営課題の解決にコミット ■業績拡大・組織強化のための増員募集 素材/化学ビジネスユニットでは素材/化学、石油、住宅設備、エンジニアリング、製薬/医療機器業界等の顧客に対し、コンサルティングサービスを展開しています。 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 ・経営/事業戦略立案 ・業務改革プロジェクトの構想策定 ・新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出 ・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築及び実現支援 ・海外進出、および現地適合などグローバル対応支援 ・会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援 など 【仕事の魅力】 直近のプロジェクト事例 ・中長期経営計画策定 ・成長戦略構築等の戦略プロジェクト ・事業ポートフォリオのマネジメント ・既存ドメインの維持・強化 ・顧客視点の強化 ・競争優位のマネジメント ・顧客起点の価値提供 ・ビジネスへのデジタル技術活用 ・データによる現場把握向上とコスト低減 ・データが付加価値を生むビジネス創出 ・業務の省力化・自動化 など 求める人材像 ■グローバルにビジネス展開する日本およびアジアの製造業のクライアントに対し、 企業変革・グローバル化・経営管理高度化等を支援するコンサルティングを通じ、 クライアントの発展・成長に貢献したい方 ■企画・構想策定から組織・業務変革およびITソリューションの導入、 それらの継続的な改善活動に至る、 一連の企業変革のライフサイクルをトータルで支援し、 クライアントとの長期的な信頼関係を構築・強化・発展させる仕事・役割を志向する方
※いずれかの業種経験 ■コンサルティングファーム・シンクタンク ■監査法人 ■SIベンダー・S/Wベンダー ■中央省庁/地方公共団体/独立行政法人/医療機関/教育機関 ※配属後の想定プロジェクトにおいて、求める経験・スキルがございます。詳細は、下記リンクよりご確認ください。 https://hrmos.co/pages/abeamconsulting/jobs/0000023
真の企業変革を実現する、新たな価値を クライアントと共に、生み出していく。 1981年に等松・トウシュロスコンサルティング株式会社として誕生し、 2003年には、アビームコンサルティング株式会社に改称。 日本発・アジア発のグローバルコンサルティングファームとして 歩みを始めたわずか10年余りで海外拠点を拡大し、 海外コンサルファーム・ベンダーと業務提携することで、 迅速かつ円滑な顧客変革・グローバル事業展開を支援する体制を確立しました。 戦略構築、事業構想、デジタルテクノロジー、 様々なプロフェッショナルとの共創。 アビームにはそのすべてを伸ばす環境と、 チームで挑戦を支えるカルチャー。 企業と、そしてあなた自身の強みを最大化し真の変革を実現していきます。 クライアントの変革を実現する“真のパートナー”として プロジェクトの成功やクライアントの経営課題の解決にコミット ■業績拡大・組織強化のための増員募集 Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、 文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 ■公共政策に関する調査研究 ■行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ■財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ■業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ■業務プロセス改革、組織改革支援 ■人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ■リスクマネジメントシステム構築支援 ■システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ■業務・システム最適化計画の策定 ■情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ■ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ■プロジェクトマネジメント、CIOサポート ■BCP(事業継続計画)策定支援 ■民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ■民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ■地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 【仕事の魅力】 直近のプロジェクト事例 ■情報システム再構築・調達支援業務(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、自治体病院、特殊法人、教育事業会社) ■業務改善・効率化に関する調査(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、国立大学法人、公立大学法人、自治体病院) ■地域情報化計画策定業務(地方自治体) ■公共政策に関する調査研究業務(中央省庁、独立行政法人) ■海外調査事業(特殊法人、独立行政法人) ■業務・システム最適化計画策定(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、公立大学法人) など 経験者採用HPに社員紹介も掲載しています。是非ご覧ください。 http://jp.abeam.com/career/mid-career/voice/#b12 求める人材像 ■日本の行財政改革支援、公共・医療・教育サービスの効率化および質の向上、サービスとコストの適正化を推進する業務を通じて、国民生活の更なる質の向上、次世代の日本に貢献したいと考えている方 ■日本の産業育成、グローバル化推進に寄与することで、今後、中長期での日本経済の更なる成長に貢献したいと考えている方 ■経営課題の解決に向けて、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援まで一気通貫に関与していくような業務に従事したい方
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ)
■経験業種不問(社会人実務経験2年以上) 【経験業務領域】 ■ERP/Open系システムの構築や運用保守のご経験
真の企業変革を実現する、新たな価値を クライアントと共に、生み出していく。 1981年に等松・トウシュロスコンサルティング株式会社として誕生し、 2003年には、アビームコンサルティング株式会社に改称。 日本発・アジア発のグローバルコンサルティングファームとして 歩みを始めたわずか10年余りで海外拠点を拡大し、 海外コンサルファーム・ベンダーと業務提携することで、 迅速かつ円滑な顧客変革・グローバル事業展開を支援する体制を確立しました。 戦略構築、事業構想、デジタルテクノロジー、 様々なプロフェッショナルとの共創。 アビームにはそのすべてを伸ばす環境と、 チームで挑戦を支えるカルチャー。 企業と、そしてあなた自身の強みを最大化し真の変革を実現していきます。 クライアントの変革を実現する“真のパートナー”として プロジェクトの成功やクライアントの経営課題の解決にコミット ■業績拡大・組織強化のための増員募集 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 国内企業の海外拠点支援に加えて、 アジア発の強みを活かしたグローバル案件も数多くあります ■ビジネス組織・IT組織の変革に向けたソーシング戦略の検討、 全体ロードマップ策定支援プロジェクト ■ITサービスマネージメントを用いたIT業務の評価や プロセス改善およびデジタル技術を利用した効率化支援プロジェクト ■ソーシング戦略実現に向けた移管支援プロジェクト ■運用保守の体制構築およびデリバリープロジェクト など 【仕事の魅力】 組織について 昨今のDX普及や将来的な人材不足、コスト・品質への期待値の高まりを受け、 当社ではアウトソーシングビジネスにおけるケイパビリティ強化と価格・リソース供給力・サービスの差別化を図るべく、2023年4月に「Operational Excellenceビジネスユニット」を新設しました。本ユニットはクライアントのグローバル成長戦略実現をサポートする「グローバルパートナー」になるべく、国内外を問わず業務最適化や長期的な変革を支援する戦略的オプティマイゼーションサービスを構想から実現までEnd-to-Endで提供しています。 デジタル技術やデータを活用し付加価値の高いサービスを提供するとともに、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となることが求められます。 ■テクノロジーアウトソーシング(Strategy/Operation) ・IT業務のソーシング戦略の策定・実行や、ITSMをベースとしたプロセス改善、デジタル技術を利用したIT業務の効率化を支援 ・業務/テクノロジー/地域を問わない幅広く柔軟で高品質なアウトソーシングサービスをマネジメントプラットフォームとともに提供 ■ビジネスアウトソーシング ・アウトソーシングサービスとデジタルプラットフォームを一体で提供することで事業成長のための業務最適化や変革を支援 求める人材像 ■クライアントと同じ目線でクライアントビジネスの継続的な最適化と変革を実現したい方 ■自ら考え行動ができる方 ■論理思考、柔軟な発想力がある方 ■チャレンジを楽しめる方 ■目標達成へのコミットメントが強い方 ■周りを巻き込んで前に進められる方 ■グローバルな環境で働きたい方
■経験業種不問(社会人実務経験2年以上) 配属後の想定プロジェクトにおいて、求める経験・スキルがございます。 詳細は、下記リンクよりご確認ください。 https://hrmos.co/pages/abeamconsulting/jobs/0000005
真の企業変革を実現する、新たな価値を クライアントと共に、生み出していく。 1981年に等松・トウシュロスコンサルティング株式会社として誕生し、 2003年には、アビームコンサルティング株式会社に改称。 日本発・アジア発のグローバルコンサルティングファームとして 歩みを始めたわずか10年余りで海外拠点を拡大し、 海外コンサルファーム・ベンダーと業務提携することで、 迅速かつ円滑な顧客変革・グローバル事業展開を支援する体制を確立しました。 戦略構築、事業構想、デジタルテクノロジー、 様々なプロフェッショナルとの共創。 アビームにはそのすべてを伸ばす環境と、 チームで挑戦を支えるカルチャー。 企業と、そしてあなた自身の強みを最大化し真の変革を実現していきます。 クライアントの変革を実現する“真のパートナー”として プロジェクトの成功やクライアントの経営課題の解決にコミット ■業績拡大・組織強化のための増員募集 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 ①デジタルストラテジスト ・DX・イノベーション創出に向けた戦略・改革構想立案、ロードマップ策定、組織改編、業務改革支援 ・アナリティクス結果に基づく施策実行支援、アナリティクスの定着に向けた組織運営支援 ②ビジネスプロデュース ②-a[ソーシャルインパクトプロデューサー] ・社会的インパクトを起点としたビジネス創造、サービス企画立案支援 ・社会的インパクトの循環を支えるビジネスエコシステムの構築支援 ②-b[ビジネスデザイナー&エクスペリエンスデザイナー] ・人間中心設計に基づく、ビジネス創造、サービス企画立案、価値検証支援 ・新たなビジネス/サービスを実現する新規ビジネスモデルの創造支援 ・カスタマエクスペリエンスマネジメント(CXM)によるサービスの持続的な成長戦略策定・実行支援 ②-c[ストラテジックプランナー] ・クライアント企業の認知/事業成長を目的としたマーケティング戦略/ブランド戦略/コミュニケーション戦略の構築・デジタル施策実践 ・上記業務に関する各種消費者調査(定量および定性)やデータ分析の実践 ・メディア戦略/ターゲット戦略の立案、KPI設計によるマーケティングPCDAサイクルの企画・実行 など ③データサイエンティスト ・目的に合致した最適手法での分析実施、知見獲得、モデル構築支援 ・分析結果の評価プロセス、運用プロセスの適正化支援 ・アナリティクスに関するトレーニングサービスの提供 ・最新の研究動向(学会、コンソーシアム)の調査など ④データアーキテクト ・DXデータ基盤のアーキテクチャー構想・構築支援 ・先進的なテクノロジーの実証検証(PoC等)など ⑤データマネジメント ・データ/モデルを管理・配備するためのマネジメントルール策定、システム構築支援 ・データ品質/データセキュリティに関するガバナンス体制構築支援など 【仕事の魅力】 直近のプロジェクト事例 ・DX実行計画策定支援 ・CDO/CAOデータ分析組織立ち上げ支援 ・データサイエンティスト育成支援 ・データサイエンス部門のアウトソーシング受託 ・事業パーパス策定および社会的インパクト設計 ・デジタルサービスのUX企画並びにビジネスエコシステム構築 ・業務データ利活用による新規サービスの創出 ・サービスローンチ後のマーケティングコミュニケーション戦略立案支援 ・AMLにおけるAI活用およびシナリオ分析 など
PwCコンサルティング合同会社【ポジションマッチ登録】
ポジションマッチ登録対象分野において、何らかの知識・経験がある方
PwCコンサルティング合同会社 ポジションマッチ登録 あなたのスキルを登録してみませんか? 「ポジションマッチ登録」とは、 「非公開求人/公開前新規求人に登録する事ができる」サービスです。 予めご登録いただいているあなたのご経験にマッチした 非公開求人/公開前新規求人情報をお伝えいたします。 以下お考えの方はぜひご活用ください。 ◆経験にマッチした非公開求人情報を知りたい。 ◆経験にマッチした公開前求人情報をいち早く知りたい。 ※本登録では、公開求人のみならず、非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■コンサルタント職 ■エンジニア職 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡させて頂きますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 ※『ポジションマッチ登録』は応募を受け付けるものではありません。 ※本登録は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 『PwCコンサルティング合同会社 type採用事務局』を通し受付させて頂きます。 ※マッチする求人がある場合にのみご連絡をさせて頂きます。 ※ご連絡が書類通過/内定確約でない旨ご了承ください。 ※ご登録連絡先(携帯電話、メール)に直接ご連絡させて頂く可能性がございます。 連絡が繋がる連絡先をご登録ください。 ※本登録有効期間は2025/02/27(木)まで有効となります。 ※登録完了後、登録内容変更する場合は、再度求人情報よりご登録ください。 【仕事の魅力】 当社は世界最大級の総合コンサルティングファームです PwCとは、世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界155ヶ国32万7,000人のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファームです。その一員である当社は、PwCの日本国内における経営戦略の策定から実行まで、総合的なコンサルティングサービスを提供。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援しています。
株式会社M&A総合研究所【東証プライム上場】
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, その他法人営業(新規中心) その他個人営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆営業未経験OK ◆大卒以上 <こんな方に向いています> ◎円滑にコミュニケーションが取れる方 ◎自身の頭で思考し、行動に移せる方 ◎頑張った分だけ評価されたい方 ◎データや数字を見るのが好きな方 ◎効率的に業務を行いたい方
\年収1,000万円以上を目指せる/ 未経験から東証プライム上場企業で成長しませんか? ==未経験歓迎== 上司や先輩が丁寧にサポートしながら 一緒にあなたに合ったやり方を見つけていきます。 未経験スタートでも 企業間のM&Aマッチングを成功に導ける達成感を味わうことができ 自分の力を試せるお仕事です! ==常に新しい発見がある仕事== 全国のさまざまな業界の企業を対象とするため 知識の幅が広がります。 社員同士が助け合う文化もあるので お互いの得意分野の情報を交換しながら一緒に成長していけます。 ==頑張りを正当に評価== |未経験入社2年目の平均年収【1,016万円】 |未経験入社3年目の平均年収【1,674万円】 経験や社歴、性別に関係なく 成果に応じて高いインセンティブをGETできます! 《職種・業界未経験から、M&Aの仕事に挑戦!》 ◆創業から3年9ヶ月で東証プライム上場の成長企業 ◆AI×DXで業務効率化を徹底!営業のしやすさ◎ ◆未経験入社翌年の平均年収【1,016万円】 M&Aマッチングとは、譲渡企業と譲受企業をつなげること。 その中でも、あなたは主に譲受企業をご担当いただきます。 譲受企業のニーズにマッチした譲渡企業をご提案し、 譲渡企業の魅力を伝え、条件をすり合わせ、マッチング成立を目指すお仕事です。 ≪譲渡企業/譲受企業とは≫ 譲渡企業:「後継者不足」などの理由で会社を譲渡されたい企業 譲受企業:「事業拡大」など様々な目的で買収を検討されている企業 ≪具体的には≫ ◆譲渡企業のビジネスモデルや財務内容分析 ◆企業データベースを活用したマッチング提案 ◆譲受候補企業とのオンライン商談 ◆譲受企業のM&A戦略の立案 など ≪提案の流れ≫ ▼別の部門の担当者が探してきた譲渡企業について情報共有を受け、その譲渡企業のビジネスモデルや財務内容を分析します ▼譲受企業とのオンライン商談を通じてどんな会社が買い手に最適かを考え、マッチング提案を行います ▼譲渡企業を担当する部門のメンバーと連携し、チームプレーでベストなマッチングを目指します (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 DX化による働きやすい環境 「もっと効率的に成果を出したい」そんな願い、当社であれば叶います!AIビジネスの先駆者であるPKSHA社と協業したAIマッチングシステムを導入しているため、従来のM&A営業の常識を覆す、革新的な組み合わせを瞬時に提案することが可能になりました。 <例えばこんなマッチングが可能に> ◆異業種マッチング ◆スピードマッチング また、自社内にエンジニアがいるため、社内システム改善の要望を伝えると早ければ当日中に反映されることも!業務効率を極限まで高めた環境で、より価値の高い提案を行ってみませんか? 企業の成長、自分の成長にもつながる仕事 このポジションの面白さは、幅広い業界に触れながら様々な企業のビジネスモデルや経営戦略を知ることができること。また、譲渡企業と譲受企業双方の課題・希望をしっかり把握し、M&Aを通じて最適なマッチングを提案できたときは大きなやりがいにつながります。企業の経営に関する重要な決断に携われる、社会貢献度の高いお仕事です。 【教育制度について】 入社後は2週間かけて、M&AのビジネスやM&Aマッチング担当としての基本業務についての座学研修を実施。 その後はOJTで、上司や先輩と近い席で実務を通して研修をしていきます。 企業のリサーチ方法から提案の仕方まで、イチからサポートしていきますのでご安心ください! また、社内のノウハウを詳細にをまとめたマニュアルを整備しているので、いつでも学習できる環境です。
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, 人事(採用・教育)
◆人事未経験OK ◆大卒以上 <こんな方に向いています> ・論理的に物事を捉えられる方 ・数値を元にPDCAを回せる方 ・何事にも積極的でチャレンジ精神がある方 ・コミュニケーションが得意で柔軟に対応できる方 ・組織や仕組みづくりに興味がある方
創業から3年9ヶ月で東証プライム上場を果たした急成長企業で 未経験から人事のプロへと成長しませんか? 創業から3年9ヶ月で東証プライムに上場し、急成長中の当社。 年間100名以上の採用を目標に、チームで連携して採用活動を推進しており 人事未経験からでも、圧倒的な実務経験を積むことが可能です! \例えばこんな経験を積めます/ ◆人事一人あたりで、月に数十件の面接を実施 ◆面接~入社までの一連のプロセス ◆新規エージェント開拓のための市場調査と商談 ◆採用イベントの企画・運営 面接経験を通じて人を見る目を養い 採用手法についてじっくり理解を深めながら いち早く人事としてのキャリアを描ける環境です。 当社であなたの可能性を広げませんか? ~M&A事業を手掛ける急成長企業の人事へ~ ◇人事未経験スタート者多数! ◇提案→即実行可能な大きな裁量で活躍できる ◇柔軟なスケジュール調整で働きやすさ◎ ◇様々なチャネル、手段で採用活動を行える 入社後は、新卒採用や中途採用における以下の業務をお任せします。 まずはどちらかから始め、いずれは人事の中でより幅広い業務を担っていただく予定です。 年間100名以上の採用目標のもと、チームで連携して採用を進めていきます。 《具体的な業務内容》 ■採用計画立案 ■求職者との面接・面談 ┗新卒、中途それぞれ2〜3名の人事で対応します ┗新卒担当であれば月100〜150件、中途担当であれば月70〜80件ほどの面接を行います※1回の面接時間は新卒15分、中途30分 ■エージェント・媒体対応 ■ダイレクトリクルーティングの運用 ■採用イベントの企画・運営 ■SNS運用 など 《お仕事の特徴》 採用計画を立て、計画の実現に向けて必要なことを各々が考え、実行していきます。 具体的な数値目標を設定し、データに基づいて業務を進めるので、論理的に採用活動を行っています。 また、経営陣と直接コミュニケーションを取る機会も多く、一人ひとりの裁量も大きいため、人事として早期に幅広く実務経験を積むことができ、しっかり成長できる環境です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 裁量の大きさ◎先輩の活躍事例をご紹介します キャリアコンサルタントの国家資格を所有している社員が、「ゆくゆくは学生に就職活動のアドバイスをしたい」という思いのもと、実際に自分のアイデアで以下の取り組みを実現した事例があります! ◎新卒採用にて、学生が今後のキャリアを考えるためのコンテンツを検討し実行まで担当 ◎母集団形成のため、自らサービスを調査・開拓~導入・運用まで実行 …等、メンバーのアイデアを積極的に取り入れ、カタチにできる風土があります。 柔軟な働き方×正当な評価 ★時差出勤OK └最短で8時、最遅で11時の始業が可能。上司に相談して柔軟に活用できます ★有給が取りやすい └上司に確認さえすれば、前日の申請でもOK! ★自由度高くスケジュール調整できる └退勤後に予定があれば、定時後のスケジュールをブロックするのもOKです ★役員との距離が近く、正当な評価を受けられる └年に1回の全社表彰制度で、管理本部のメンバーもきちんと評価されます 自分でスケジュールを調整しやすい環境なので、プライベートの予定も管理しやすくワークライフバランスを大切にできます。 また、日々の頑張りを上司が近くで見ているので、きちんと評価してもらえる環境です。
アビームコンサルティング株式会社【ポジションマッチ登録】
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, その他個人営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方
アビームコンサルティング株式会社ポジションマッチ登録 あなたのスキルを登録してみませんか? 「ポジションマッチ登録」とは、 「非公開求人/公開前新規求人に登録する事ができる」サービスです。 予めご登録いただいているあなたのご経験にマッチした 非公開求人/公開前新規求人情報をお伝えいたします。 以下お考えの方はぜひご活用ください。 ◆経験にマッチした非公開求人情報を知りたい。 ◆経験にマッチした公開前求人情報をいち早く知りたい。 ポジションマッチ登録は、あなたのご経験と非公開求人/公開前新規求人のマッチングをはかる為の告知です。 ▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■コンサルタント 各種ポジション 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 ※下記プロジェクト事例は、一例です。 ・事業戦略/経営戦略策定 ・中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定 ・新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築 ・基幹システムの運用改善計画策定/実行支援 ・ERP(SAPなど)を活用したグローバル経営管理基盤の高度化支援 ・日系グローバル企業海外現地オペレーションの立ち上げ支援 ・企業変革プロジェクトの企画/構想策定 ・グローバル営業企画業務の支援 ・購買構造改革によるコスト削減 ・IoT、モバイルの基盤構築、アプリケーション構築 ・マーケティング業務のアセスメントサービス ※『ポジションマッチ登録』は応募を受け付けるものではありません。 ※本登録は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 『アビームコンサルティング株式会社 type採用事務局』を通し受付させていただきます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 ※ご連絡が書類通過/内定確約でない旨ご了承ください。 ※ご登録連絡先(携帯電話、メール)に直接ご連絡させていただく可能性がございます。 連絡が繋がる連絡先をご登録ください。 ※2026/1/1(木)までに採用事務局より連絡がない場合は登録終了となります。 ※登録後、登録内容を変更する場合は、再度ご登録ください。 【仕事の魅力】 日系と外資の良さを併せ持った風土があります。 当社では、日系企業の長期就業が可能な環境と外資系企業の成果主義の良い点を採用しています。中長期でのキャリア形成を支援する制度や研修がある一方、昇給や昇格は年功序列ではなく、成果主義の評価制度を導入。成果をあげればスピーディーなプロモーションが可能です。 20代でManager、30代でDirector、Principalへの昇格実績があります。 【教育制度について】 【研修】 入社後約2週間程度の集合研修をご受験いただきます。 個人ワークやグループワークを通じ、プレゼンテーションスキル、 ロジカルシンキング、業務知識・法律などの コンサルタントとして必要な基礎スキルを学ぶことができます。 【サポート体制】 社員一人ひとりを中長期的な視点で育成することを目的とした 「カウンセリング制度」を設けています。
ARCSTERIA CONSULTING合同会社
東京都港区高輪
品川駅
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・人事システム領域におけるITコンサルティング経験(SAP Successfactors, Companyなどの導入・運用保守) ・人事システム領域におけるWebもしくは、オープン系言語による何かしらのシステム開発経験 ※学歴不問 【求める人物像】 ・急成長する企業で様々なチャレンジをしたい ・これまでの経験を最大限に活かしたい ・早期にリーダ経験を積みたい ・自身の裁量を持ってビジネスを進めてみたい ・先端技術を活かしたビジネスにチャレンジしたい
ITソリューションでクライアント企業の組織・人にまつわる課題を解決し、未来に向けた変革をサポート 当社は、HRソリューションを中心に、 クライアント企業さまの“経営課題”や “業務課題”を解決するコンサルティング会社です。 本年度より、グローバル・ローカルの HRIS導入及び保守のプロジェクトを控えており、 積極的な採用活動を行っております。 特に、IT×HR領域×グローバル企業のシステム導入に 知見のあるシニア・リーダクラスの人材を求めており、 今年の夏に開始を予定している グローバルHR導入PJの遂行に向けて、 積極的な採用を進めています。 ■SuccessFactorsをはじめとしたHRソリューションの導入を支援 ■フルフレックス&リモート ■服装自由(オフィスカジュアル)■年休120日以上・土日祝休み ■転勤なし ■産育休制度あり ■資格取得費用を補助 日本国内の企業へのシステム導入案件にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。SuccessFactorsをはじめとしたHRソリューションの導入を支援することで、顧客企業の課題解決に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。構想策定や要件定義等の上流フェーズへ参画いただき、クライアント担当者及び弊社若手メンバを巻き込みつつ、プロジェクトを成功に向けてリードいただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 【会社・ポジションの魅力】 ・Big4出身者が所属するため、社風やプロジェクトの進め方は総合ファームの流れを汲んでいます。 ・社内ノウハウが豊富に整備してあり、社員の各々の成長段階に応じて有力なサポートと最適な成長環境を提供できます。 ・会社として、フルリモートやフレックスタイム制などを導入し、柔軟な働き方やキャリア形成を支援しています。 【キャリアの多様性・実現性】 ・将来のキャリアを築いていくうえでの選択肢が多くあります。マネジメント力や技術力を高める人もいれば、コンサルティング以外の営業や人事など全く新しいチャレンジをしたい人に対してもチャンスが用意されています。 ・キャリアの進行先に何が得られるのかが明確になっているため、短期及び長期の目標をしっかり設定し、努力を続けることでなりたい姿を実現できます。目標に向けて着実に進めているという実感を次のチャレンジへのモチベーションに繋げていける環境があります。 【今後の展望・他】 ・これから数年をかけて組織の規模拡大を強く進めていくことになるため、早期にJoinいただければ、キャリアの早い段階でリーダーとして自分の組織を指揮し、ビジネスを進めていくことも可能です。 ・規模拡大に合わせて、確定拠出年金制度や育児休業制度などを導入し、皆様に安心してJoinいただけるように、日々より働きやすい環境を目指して福利厚生制度の拡張に努めています。
■未経験・第二新卒歓迎 ■学歴不問 【求める人物像】 ・急成長する企業で様々なチャレンジをしたい ・早期にリーダ経験を積みたい ・自身の裁量を持ってビジネスを進めてみたい ・先端技術を活かしたビジネスにチャレンジしたい ・英語力を活かせる環境で働きたい
【基礎から知識やスキルを習得できる研修を用意】 クライアント企業の経営課題を解決していただきます! 当社は、HRソリューションを中心に、 クライアント企業の経営・業務課題を解決する コンサルティング会社です。 今回募集する【ITコンサルタント】には、 SuccessFactorsをはじめとした HRソリューションの導入支援を通じて、 プロジェクトを成功に導いていただきます。 コンサル未経験で入社した方には、 早期に活躍できるように研修をご用意。 ITコンサルタントのプロである社員が 一定数所属している当社の研修は、 それぞれの得意領域での知見や 豊富な現場経験で培ったノウハウを ダイレクトに反映させています! ぜひ、当社で新たなキャリアを 築いていただければと思います。 ■未経験からのチャレンジ歓迎 ■フルフレックス&リモート ■資格取得支援あり・Web英会話講座の利用費も全額補助 ■服装自由(オフィスカジュアル)■年休120日以上・土日祝休み ■転勤なし ■産育休制度あり SuccessFactorsをはじめとするHRソリューションの導入支援を通じて、顧客企業が直面する課題の解決に貢献していただきます。構想策定や要件定義といった上流工程においてご活躍いただき、クライアントのご担当者様を巻き込みながら、プロジェクトを成功へと導いていただく重要な役割です。 【ノウハウの詰まった研修を実施】 早期に活躍できるよう、各種研修をご用意しています。当社には、ITコンサルタントとして長期的に活躍している社員が多数在籍しています。そのため、それぞれの専門領域に基づく豊富な知見や現場経験を活かし、ITスキルやコンサルティングスキルを伝授することが可能。社員の各々の成長段階に応じて有力なサポートと最適な成長環境を提供できます! 【多岐にわたるキャリアの選択肢】 マネジメントスキルや技術力をさらに向上させることはもちろん、コンサルティング以外の営業や人事といった新たな分野に挑戦することも可能です。キャリア形成において、将来の選択肢が幅広く用意されている環境が整っています。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 性別や年齢関係なく、挑戦の機会は平等 私たちの業務はクライアントの経営に直結する重要な役割を担っており、高い裁量を持って取り組むことが可能です。当社では女性コンサルタントも積極的に活躍しており、プロジェクトの成功に大きく貢献しています。例えば、ある女性コンサルタントは、クライアントの業務プロセス改善に取り組み、データ分析とユーザー視点を融合させたアプローチにより業務の効率化を実現させました。さらに、細やかなコミュニケーション能力を活かし、チームとの連携を深めながらプロジェクトを円滑に進行させるなど、優れた成果を上げています。当社では、こうしたやりがいや成長、そして達成感を得られる環境が整っています。 キャリアも働き方も納得できる環境 少人数の組織のため、メンバー間で密接にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていくことが基本となります。自分のアイデアや意見が直接プロジェクトに反映される機会が多く、自分が貢献していることを実感できます。また、他のコンサルティングファームでは試みないようなアプローチで問題解決を行うことも。柔軟で創造的な解決策を提案する機会が多いため、新たな発見や知識を得て刺激を受けながら成長できます!
OAG税理士法人
300万円~500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 税理士法人, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス その他金融事務 一般事務・アシスタント 会計専門職・会計士
【職務内容】 《取り扱い業務》 ■不動産登記(相続登記を主に扱っています。) ■商業登記(組織再編などの複雑な案件もございます。) ■その他、相続放棄や遺言検認など 《担当してもらう業務》 ・法務局や、都税、銀行、郵便局などの外回り業務 ・押印書類、申請書作成 ・戸籍収集、決済の調整など
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ