35101 件
アイティシージャパン株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇大手企業の案件に上流工程から携われる!100%直請、客先常駐は一切なく全て自社内開発/勤務時間7.5時間、リモートワーク可能!1981年創業の業界特化型でITサービスを提供している企業です ■業務概要: 様々なプロジェクト経験を通じて基本設計や要件定義といった上流工程、総合試験や運用試験、移行・展開といったシステムをサービスへ昇華させる重要な工程を中心とした業務をお任せします。 下流工程を担当しているエンジニアやパートナー様とも連携したチームとしてプロジェクトを運営していく中、ゆくゆくはチームのタスクの進捗管理や課題解決といったプロジェクトリーダー業務もお任せします。 ■業務の特徴: ・100%直請、客先常駐は一切なく全て自社内開発です。50名弱の会社規模でありながら有数の企業・団体と30年以上長く取引できているのはクライアントの業界を誰よりも知るプロフェッショナルとなり深く入り込んだ提案・開発しているからです。 ・顧客の経営課題からシステム化へ落とし込みます。『システムを作る』よりも『顧客の経営課題を解決・要望をITによって実現する』というビジネス視点を得られます。 ・営業部隊は特に設けておりません。システムの価値そのものを最大限まで引き上げてお客様へご提供することで、新規のお客様へも繋げることができております。 単に技術を売るのではなく、顧客起点及び顧客の業界を活性化していくことを大切にしています。 ■案件例: ・NGO/NPO向けITソリューションを提供。クライアントのシステム部門という立位置で開発・保守・運用サポートを担当し、豊富な実績をもとに、基幹/営業系/マーケティング系/決済系/業務系システムなどすべての業務を包括したソリューションを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマート
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービス提供/全国約90万社以上利用/プライム上場/住宅手当や産休育休実績あり・充実の福利厚生/出社とリモートのハイブリット勤務/残業月10時間程度】 更なる弊社の事業の成長、顧客のメリット、社会貢献のために 今までの顧客基盤をベースに新規のプロダクト開発に携わっていただく、Webエンジニアを募集します。 ■業務内容 今年から立ち上がった新しい新規・拡大事業向け開発組織の所属となります。 新しいプロダクトの開発を行っていただきます。 ・営業、コールセンター、サポート部門等から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めていただきます。 ・ビジネスサイドと開発チームで連携し、要件定義からリリースまでを一貫して自社で行います。 新しいプロダクト開発で、PdM(プロダクトマネージャー)と伴走して チーム作りや開発計画などの入り口から、デリバリーとエンハンスまでを担当していただく予定です。 そのため、1チームあたり5〜8名で、適度にスプリントを区切りながら進めていくプロジェクトになります。 ■開発環境 ・利用言語:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、Java、SQL、Terraform ・ミドルウェア:AWS、Docker ・フレームワーク・ライブラリ:React、Next.js、Vitest、Playwright、Storybook、Spring、JUnit ・データベース:Amazon Aurora、DynamoDB ・IDE:Visual Studio Code ・バージョン管理:GitHub ■ポジションの魅力 ◇社会的意義のある自社プロダクトの開発と運用に携われます ◇主に 0⇒1、1⇒10 のプロダクト開発に一貫して関与できます ◇新規のプロダクト立ち上げに携われます ・新しい技術や手法にチャレンジできます ◇新しい技術や手法にチャレンジできます ■身に着けられるスキル ・AWSでのモダンアーキテクチャの構築・開発・運用のスキル ・プロダクトマネージャと一緒に進められるため、プロダクトマネージャーのスキル ■チーム構成: 部全体:20名/課長(エンジニアリングマネージャー)4名・係長2名・主任6名・メンバー8名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Blue Star
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜SES事業でワークライフバランス◎/月平均残業10時間以内/130%成長企業/プライム案件7割/React,vueでSPA開発/サーバーサイドからのキャリアチェンジも歓迎/ほぼリモートワーク/オンライン面接1回〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 React,Vue,Angularなどを利用したフロントエンド開発をお任せいたします。 ※ゆくゆくはバックエンドもお任せし、エンジニアとしてのスキルアップを目指していただきたいと考えております。(もちろんご希望考慮いたします) ■業務内容一例: ・店舗向け予約システム開発 React.js,Java(SpringBoot),AWS ・大手広告プラットフォーム開発 React.js,Java(SpringBoot),AWS ・大手教育・福祉系メディアSPA開発 Vue.js,PHP(Laravel),AWS ※プロジェクトにより使用言語は異なるため、ご経験や志向性にマッチしたプロジェクトにアサインします。 ※開発手法はスクラム開発が多めです。 ■チーム構成: エンジニアチームは3チームあり、各チームのマネージャーは20代後半〜30代社員です。 ■社内の雰囲気: ・20代〜30代の中途入社エンジニアが多く、2022年より新卒エンジニアが加わりましたが先輩/後輩といった縦関係はなく、フラットな関係です。 ・チーム内コミュニケーションは主にTeamsで、仕事の相談や技術の共有、雑談などが行われています。 ・社内でボードゲームサークルも活動中しており、お酒やお菓子を食べながら、社員同士での交流を楽しんでおります。 ・チーム同士でのオンライン飲み会なども定期的に行っております(もちろん自由参加です) 他にも、定期的に勉強会・技術共有もしているので、スキルアップにはもってこいの環境です。 ■働く環境: 基本、リモートで働いていただきます。 ※初日や緊急トラブルがある場合は出社の可能性あり(もし、出社したい場合にはご相談も可能。) 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテックス株式会社
350万円~449万円
【若手活躍中!/ファミリーサポート休暇・リザーブ休暇等、福利厚生も充実】 ノーコード/ローコード開発ツールを使い、お客様の業務システムを開発していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: 開発経験やエンジニアとしての就業経験がある方はスキルを活かしてすぐに活躍できるもはもちろん、エンジニア経験のない方でも、システム開発の習得に意欲があれば入社2〜3か月で実際の案件に参加も可能です。 ※ノーコード/ローコード開発:ソースコードのコーディングが不要または通常よりも少ないため、エンジニアとしての第一歩に最適です。 ※経験・スキルによってはすぐに案件へ参加いただくこともございます。 ■入社後: 経験を積むことでエンジニアとして更なるキャリアアップも可能なため、 「エンジニアに興味があるが自己学習やスクールでの学習のみで実務経験がない」「まずは開発経験を積んで、システム開発の上流工程も経験したい」 という方にもピッタリです。 ■使用する開発ツール: 「Forguncy(フォーガンシー)」・・・導入実績のあるローコード開発ツール。データベースやSQLの知識、基本的なコンピュータ工学を活かして開発をおこないます。 「fusion_place(フュージョンプレイス)」・・・当社でパートナー契約をしているノーコード開発ツール。 収支管理システム案件での導入実績やお客様からの引き合いも多いツールです。 ※入社後はトレーニング教材や演習問題、OJTを通して知識を付け経験を積んでいただきます。 ※スキルの習得後は成長に合わせて通常の開発案件にも参画いただきます。 ■当社の特徴: 月の平均残業時間は10時間と、ワークライフバランスを維持した就業が可能です。 有給取得率は85%以上と高く、加えて有休を使いきった場合にも体調不良時に利用できる「リザーブ休暇制度」・家族・恋人のために休める「ファミリーサポート休暇」など社員の為の制度も充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BitStar
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~1000万円
◇◆フジテレビ・ユニチャームなど大手取引多数!日本最大級!110万名超のインフルエンサーネットワーク保有/累計10,000件以上の案件実績/累計40億円超の資金調達/年休120日以上◆◇ ■業務概要: エンターテック(エンターテインメント×テクノロジー)企業の当社にて、 新規サービスである「BitStar Match」を中心とした開発を担うエンジニアを募集しています。 ■具体的な業務: プロダクトマネージャー、デザイナーなどのメンバーとチームとなって以下の業務を行っていただきます。 ・自社サービス「BitStar Match」のバックエンドシステムの機能実装・テスト ・他のエンジニアやデザイナー、プロジェクトマネージャーとのシステム開発方針に関する議論・連携 ・システム仕様に関する問い合わせ・システム障害への対応 ・新規機能のシステム・データベース・ネットワーク設計 <業務詳細> ・アジャイルチームのエンジニアとして業務 ・Ruby on Railsを用いたAPI・Batchシステム設計・開発・テスト ・AWS上で構築されたMySQL・Redis・Elasticsearchなどを含むネットワークの保守改善 <サービス紹介> BitStar Matchは企業とインフルエンサーがタイアップして商品の紹介を行う「インフルエンサーマーケティング」の手間をデータとシステムで削減するプラットフォームです。 現在は企業がタイアップするインフルエンサーを検索し、候補者リストの管理・施策の相談を行えるBtoBサービスとしての機能が中心ですが、今後はタイアップ施策の管理や分析機能、タイアップを受けるインフルエンサーがログインして利用する機能などの開発を進める予定です。 サービス紹介ページ: https://bitstar.tokyo/match ■当社の特徴: クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を展開し、複数事業のシナジー発揮による価値最大化を目指しています。近年では事業会社と戦略的協業を開始。インフルエンサーが実施する企業タイアップ数が大幅に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~1000万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フレックス/最先端のソフトウェア技術を日常の技術へ/国産初のモデルベース開発(MBD)支援ツール「ZIPC」(ジップシー)を開発・販売/NTTデータグループの安定基盤/年休128日・完全土日祝休みのプライベートを大事にできる環境〜 ■業務内容: 自動運転/先進運転支援システム開発やMaaS開発に対するソリューションプロジェクトをリードしていただきます。 ■プロジェクトテーマ例: ◇自動運転システムの機能評価・安全性評価に関する技術開発 ◇A-SPICE対応に向けたプロセス開発や成果物作成支援業務 ◇DX化のためのシナリオ・シミュレーションに関する技術開発 ■業務詳細: ◇顧客の課題分析、課題分析(仮説)に対するソリューション提案 ◇ソリューション案件の進捗や課題の管理・報告 ◇メンバの技術サポートや育成 ■主な開発環境: ◇プログラミング言語:C、C++、C#、Python、Java、JavaScript 等 ◇モデリング言語:SysML、状態遷移、MATLAB/Simulink 等 ■働き方: ◇年休128日かつ有休取得率は高く大型連休を作りやすい環境のため、プライベートを大事にする社員が多いのが特徴です。 ◇リモートワークやフレックス(コアタイム:13:00〜15:00)活用など、柔軟に働き方をする社員が多数在籍しております。 ■当社の成長戦略: 当社は研究開発成果を基に特色あるテクノロジを確立して、自動運転の実現に欠かせないセーフティソリューションを展開します。同社は既存の大企業とは一線を画して単に規模を追うのではなく、業界各社に真に求められる「グローバルニッチャー」を志向しています。 ■当社について: 当社は新規ビジネス・R&Dを展開するベンチャー企業的な立ち位置でありながらも「NTTデータグループ自動車OneTeam」に属しているため、経営環境・ビジネス環境は安定しています。小規模であるがゆえ部門間のセクショナリズムは無く、会社一体で事業に取り組んでおり、社長をはじめとした幹部や同僚への相談がしやすい風土です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社インフォマティクス
神奈川県川崎市幸区大宮町
500万円~799万円
〜オリックスグループの安定基盤/新規事業であるXR領域のフロントエンドエンジニア募集(自社開発)/フレックス&在宅週3程度可能で働きやすい環境/実働7.5h・月平均残業20h程〜 ■概要: ・オリックスグループ&国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、新規GISプロダクトの【バックエンドエンジニア】を求めております。 ※当社は、自社GIS製品を通じて、官公庁・自治体・社会インフラ企業など幅広いお客様にソリューションを提供しています。 ■業務内容: ・自社新規GISプロダクトのバックエンド開発 ・自社GIS製品を用いたシステム開発の支援 【開発環境】 ・OS:Linux(WSL上にインストール) ・言語:Node.js, TypeScript, SQL ・フレームワーク:Express ・ライブラリ:React ・DB:PostgreSQL, SQLite等 ・サーバ:AWS(Lambda, API Gateway, CloudFront, S3, Aurora, Cognito), 一部オンプレミスやAzureあり ・エディタ:Visual Studio Code ・その他:Github Copilot, Terraform, OpenAPI ■製品例: 『GeoConic(ジオコニック)』『GeoCloud(ジオクラウド)』(国内ライセンス数10,000超) ※業務アプリケーションの構築を支援するGIS(地理情報システム) 『SIS(エスアイエス)』(国内ライセンス数34,000超) ※地図の作成・編集、分析・解析、地図データ管理、アプリケーション開発を可能にさせるGIS(地理情報システム) ■組織構成: ・マネージャー1名、メンバー9名、他BP数名 ■当社の魅力 ・オリックス100%出資/会社設立以来42期以上連続で黒字経営! ・離職率:3%以下/平均勤務年数:13.45年/退職金や財形貯蓄制度有 ・自由で風通しが良く、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境! ・社員の約70%は技術職で、テクノロジードリブンで、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニー/安定した経営基盤◎/リモート週3~4・月平均残業16.8h/WLB◎/挑戦を推奨するカルチャー〜 ■業務概要: ・主要顧客(官公庁・自治体・インフラ企業)向けに、自社製品の地理情報システム(GIS)分野の開発リーダー(PL・PM)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・上流〜下流まで、プロジェクト全体を担うSI業務に従事いただきます。スケジューリングやメンバーのマネジメント、顧客との要件定義等の折衝を含みます。 ・当社は、GISという製品の独自性・製品力・技術力に加えて、顧客要件に的確に応えられる製品カスタマイズにより高い評価を受けています。その顧客向けカスタマイズ業務の中心を担う開発部にて、各プロジェクトのマネジメントを担当する、現場のリーディングポジションとして活躍いただきたいと考えています。 ※開発環境…言語:Java、Javascript等|DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL等 ■開発案件例: 自治体向け業務支援地図システム(都市計画、固定資産税、上下水道管理、道路管理、施設管理など多様な業務向けシステム) ・紙ベースで管理していた情報をデジタル化し、情報の登録・更新・業務効率を改善 ・部署間での情報の受け渡しも容易になり、縦割り傾向にあった業務の連携を促進 ■業務の魅力: (1)顧客との距離が近く、貢献実感を得やすい ◇プライム案件が多く、上流〜下流まで一貫して顧客との距離が近い中で開発を行うことが出来ます。 ◇顧客の課題キャッチアップとそれに対する提案、実装まで広い裁量を持って取り組むことが出来ます。 (2)自社製品ならではの自由度が高い開発 ◇自社で独自開発をした製品をベースとするため、自由度の高い開発が出来ます。 (3)高い専門性と汎用性の、両面を持ったエンジニアとして活躍 ◇プライム案件での開発が多いので、上流〜下流の幅広い経験を積むことが出来ることに加えて、GISという希少な技術に基づいた、専門性が高く深いスキルを身に着けることが出来ます。 ◇顧客業務に深く入り込んだシステム開発のため、顧客折衝力やエンジニアとしてのコミュニケーションスキルを磨くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜オリックス100%出資の安定基盤/新規事業であるXR領域のフロントエンドエンジニア募集(自社開発)/フレックス&在宅週3程度可能で働きやすい環境/実働7.5h・月平均残業20h程〜 ■概要: ・オリックスグループ&国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、新規GISプロダクトの【バックエンドエンジニア】を求めております。 ※当社は、自社GIS製品を通じて、官公庁・自治体・社会インフラ企業など幅広いお客様にソリューションを提供しています。 ■業務内容: ・自社新規GISプロダクトのバックエンド開発 ・自社GIS製品を用いたシステム開発の支援 【開発環境】 ・OS:Linux(WSL上にインストール) ・言語:Node.js, TypeScript, SQL ・フレームワーク:Express ・ライブラリ:React ・DB:PostgreSQL, SQLite等 ・サーバ:AWS(Lambda, API Gateway, CloudFront, S3, Aurora, Cognito), 一部オンプレミスやAzureあり ・エディタ:Visual Studio Code ・その他:Github Copilot, Terraform, OpenAPI ■製品例: 『GeoConic(ジオコニック)』『GeoCloud(ジオクラウド)』(国内ライセンス数10,000超) ※業務アプリケーションの構築を支援するGIS(地理情報システム) 『SIS(エスアイエス)』(国内ライセンス数34,000超) ※地図の作成・編集、分析・解析、地図データ管理、アプリケーション開発を可能にさせるGIS(地理情報システム) ■組織構成: ・マネージャー1名、メンバー9名、他BP数名 ■当社の魅力 ・オリックス100%出資/会社設立以来42期以上連続で黒字経営! ・離職率:3%以下/平均勤務年数:13.45年/退職金や財形貯蓄制度有 ・自由で風通しが良く、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境! ・社員の約70%は技術職で、テクノロジードリブンで、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
〜自社独自開発のGISソフトウェアをベースとしたカスタマイズ開発/オリックス100%出資(創業以来42期連続で黒字経営)/フレックス&在宅週2~4で働きやすい環境/残業月20H以内〜 ■概要 ・国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、自社GISシステム、主に『GeoConic(ジオコニック)』を顧客向けに開発する業務です。 ※客先常駐などは殆どなく、自社で開発に取り組める環境です。 ※プライム案件中心で、最上流工程から入り、下流まで一貫した開発を行っているため、経験値に合わせて幅広い経験が積めます。 【開発環境】 ・開発言語:Java、JavaScript(React)、VB.NET、C、C#等 ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ・管理ツール:Redmine、Subversion、Github ■GIS(地図情報システム)の魅力 ・地図上で可視化するシステムなので、開発したシステムがどのように動くのかが分かりやすく、自身の開発がシステムを動かしている実感が得られます。 ※フロントに出てくるシステムであるため、メーカーなどと提携した案件でも顧客と直接やり取りをできるなど、エンドユーザーとの距離が近い点も特徴です。 ※他部署では、マイクロソフト社のホロレンズを使ったVR/AR/MRアプリケーションの開発や、AIを使った障害物認識システムなど、先端技術を使った自社サービス開発にも取り組んでいます。 ■組織構成 ・自社だけでも70名超のエンジニアが在籍している中で、リーダー2名-メンバ−5名のチーム編成を中心として、5名〜40名のチーム編成で年間、大小400〜500件のプロジェクトを行っています。 ※案件の受注ペースは非常に好調で、現在は常駐の協力会社とともに開発を行っています。 ■ポジションの魅力 ・標準労働時間7.5時間、月平均残業20時間以下、フレックスタイム制、在宅勤務制度など、ワークライフバランスを大切に自由度高く勤務可能。 ・自社製品を持ち確立した技術があるため、腰を据えて技術を追求、確かなスキルを習得可能。 ・自社製品をベースにしたプライム案件が中心で、要件定義〜製作〜保守まで、一貫して案件に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
〜自社独自開発のGISソフトウェアをベースとしたカスタマイズ開発が強みのIT企業/顧客ニーズに深く根差した高品質な地図システムを構築・提供/フレックス&在宅週4で働きやすい環境/中途入社多数/残業月20H以内/フレックス制度有〜 ■概要: ・本求人はオープンポジションとなります。今までのご経験を活かせる職種およびご希望に応じて進めさせていただきます。(以下職種例を記載しますので、面談にて詳細をお話いたします。) ※国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、最先端の技術を用いた業務に従事いただきます。 ※プライム案件中心で、最上流工程から入り、下流まで一貫した開発を行っています。また、自社プロダクトをベースとしたシステム開発のため自社内での開発が可能です。 【具体的なポジション例】 ・システムエンジニア ・プロジェクトリーダー ・フルスタック・エンジニア(新規事業) ・開発プロジェクトの品質改善担当 ・エンジニアリングマネージャー ・機械学習エンジニアリングマネージャー ・地図データサービス開発 ・Salesforceエンジニア ・社内インフラエンジニア(リーダー) 【開発環境】 ・開発言語:Java、Javascript等 ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ・管理ツール:Redmine、Subversion、Github ■ポジションの魅力 ・標準労働時間7.5時間、月平均残業20時間以下、フレックスタイム制、在宅勤務制度など、ワークライフバランスを大切に自由度高く勤務可能・ ・自社製品を持ち確立した技術があるため、腰を据えて技術を追求、確かなスキルを習得可能・ ■当社事業について: <既存事業領域> ・デストップ、クラウド、モバイルなどの様々な環境で稼働するGIS地理情報エンジンを保有し、企業様、あるいは中央官庁・地方自治体様などの各ニーズに合わせたスタムソリューションのご提供。 <新規事業領域(一例)> ・GIS空間情報システムと、航空写真、360度パノラマ画像、LiDARから取得した3次元点群データのAI解析結果の融合。ならびにAIを活用したお客様のサービス向上に資する機能開発。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイムクリエイターズ
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(12階)
350万円~499万円
<未経験・第二新卒歓迎>〜独学・スクールでの学習経験歓迎、未経験からエンジニアに挑戦したい方ぜひご応募ください/入社後は社内のプログラミング研修や外部研修を通じて徐々にキャッチアップ/社員の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、中長期的にエンジニアとして成長できる環境/残業月平均10時間程度、リモート可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 2019年に開始した工場IoT導入サービスについて、大手製造業の各工場にIoTシステムを新規提案・設計・構築していただきます。入社後は研修やOJTを通じてキャッチアップいただき、下記のような案件に参画いただきます。 ・大手建設機械メーカー様の購買管理システムのリプレース ※独自フレームワークの新システムに刷新するプロジェクト ・大手建設機械メーカー様の工場向けIoTシステム開発 ※工場設備のモニタリング、データ収集システムの開発等 ■入社後の流れ: 入社後は社内研修を通じてキャッチアップいただきます。教育担当が、実務ベースで役立つ内容を意識したカリキュラムをもとに、SQL、PL/SQL、Javaなどの基礎教育を行います。 研修後は既に当社で参画している案件に参画いただき、チームで先輩に業務のフォローを受けながら徐々に業務をキャッチアップしていただきます。未経験からの中途入社者も多く活躍しておりますので、安心して就業いただけます。 ■組織構成: 約10名のチームで参画しており、当社のリーダーもいるのでフォローを受けながら働くことができる環境です。 ■働く環境: 月平均残業10時間程度で、現在は約8割がリモート勤務です(フルリモート、出社・リモート併用)。 ■キャリア支援: 上長と年に二回目標管理面談を実施しています。スキルに応じてアサインを決定するのではなく、本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、1〜2次請の案件がほとんどのため、すぐに上流の案件に参画いただくことが可能となっています。 【事例】 ・入社1年目で顧客拠点窓口を担当。大手製造業向けIoTシステム導入案件において、先輩とともに要件定義〜基本設計〜製造を担当した。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブリスウェル
東京都港区芝大門
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
\大手総合コンサルティング会社出身の創業メンバーで、ソフトウェア開発事業を展開しています/ ◇様々な言語や最先端技術に携われる! ◇腰を据えて長期就業!リモート併用、完全週休2日、土日祝休でプライベート両立 ◇オフショア開発に強み!ベトナムに開発子会社があり、短期間で高品質のサービスを提供できる ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Web・モバイルエンジニアとして設計・開発・検証実務だけでなく、クライアントやオフショア子会社と協業してプロジェクトをリードいただく責任のある業務をお任せいたします。 また、技術面で中核的な役割(テクニカルリード)を担っていただくため、設計・開発などの実務だけでなく、最新技術の選定や活用に向けての取り組みも進めているため技術者として高いスキルを身に付けていくことができます。 <過去の業務例> ・商用車向けIoTプラットフォーム開発…車載端末から集めた走行データの解析 ・デジタルサイネージサービスの開発…店舗に置いた端末へ動画やバナーをリアルタイム配信 ・マーケティング/PR企業…店舗来客管理、アンケート、マーケティングシステム ・人材派遣企業…求人求職マッチングシステム 等 ■当社の特徴: ベトナムにオフショア拠点として現地法人を持ち、日本とベトナムのチームが連携して開発にあたっています。オフショア拠点と密に連携を取ることで、クライアントの様々なニーズ(コストや技術面など)に柔軟に答えていくことが可能となっています。そのため、既存クライアントからのリピートやご紹介など、安定して実績を積み上げています。 ■当ポジションの魅力: ◇様々な言語や最先端技術に携われる クライアントのニーズや要望を叶えるためであれば、 新しい言語や最先端技術に対して積極的に挑戦できる環境がございます。 プロジェクト成功のためにより新しい技術を身に着けられる環境で働きたいという方にはピッタリの職場です。 また、プロジェクトの成功事例については社内で共有しているので、 新しい言語や最先端技術についてやプロセスなどの詳細についても学ぶことができます。 変更の範囲:本文参照
ヤマハモーターソリューション株式会社
静岡県磐田市岩井
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数16日/年間休日121日/福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 開発SE(リーダー候補)として、以下業務をお任せします。 ・製造業向け基幹系システムを中心としたシステム開発/機能追加案件のチームマネジメント ・システム開発における上流工程のシステム要件定義、基本設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■得られる経験・能力: ・ITスキル、マネジメントスキルの両面が身につきます。 ・チームマネジメント経験、開発プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。 ・顧客へのヒアリングや提案、社内での各種調整業務を通してコミュニケーション力を磨くことができます。 ■当ポジションのやりがい: ・チームワークを発揮しながら、顧客であるヤマハ発動機グループの業務に最適化されたシステム開発に貢献できます。 ・メイン顧客はヤマハ発動機グループの設計部門です。顧客との関係性構築を行い理解を深め、顧客の真の要望を実現する開発を行っています。 ■配属部門について: ◇ミッション:ヤマハ発動機グループの設計・開発を中心とした部門に対する魅力ある商品作り、及びビジネスプロセス標準化と製品開発リードタイム短縮に貢献します。 ◇主な仕事内容:ヤマハ発動機グループの設計・開発を中心とした部門のITソリューション開発と保守・運用を提供しています。 ◇強み: ・ヤマハ発動機グループだからこそできる業務理解の高さゆえのシステム開発力が強みです。 ・最新技術の動向を把握し、適用しながら、顧客であるヤマハ発動機グループの技術者の要望を叶えています。 ・社員が楽しみながら働ける環境づくりを部署一丸となって推進している点が強みです。当部署はエンゲージメント調査にて、社内一高い結果が出ました。 ■当社について: 当社は、世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動において、30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜CTOの右腕として20の事業を技術の力で支援するフルサイクルエンジニアを募集〜 CTO直下の組織でCARTAのエンジニア組織を強化し、CARTA経営におけるテクノロジーを推進頂きます。 ■募集背景: 当社では、20を超える事業があります。各事業ごとにエンジニアが所属していますが、よりCARTAとして技術の探索を進め、強みを伸ばしていきたいと考えています。そのために、CTO直下に機動的なエンジニア組織を設けることにしました。 本組織のメンバーは複数の事業開発を経験し、複数の技術領域に長けているシニアなエンジニア陣で構成されています。経験を活かし、あるときは虫瞰の眼で、あるときは鳥瞰の眼でそれぞれの事業にコミットするエンジニアチームを支援する役割です。どのようにチームを支援するかは自身の得意な方法に委ねられます。 ■目指す方向性: ・技術的な困りごとがある事業部が、各々自走できる状態をつくりたい ・長期的には、CARTAがテクノロジーをもとに市場に対して高いパフォーマンスを出すプロダクトを多く生み出していきたい ■期待する役割: ・当社サービスの縦横無尽に開発に携わります。基本的にはウェブ開発が中心ですが、AWS/GCP等のクラウドインフラを整備したり、CI/CD等のビルドからリリースを改善する機会もあります。 ・事業成長のボトルネックをみつけ、各エンジニアチームの課題を解決し、自走を促して頂く事を期待します。ご経験を活かし各チームをエンパワーするのが仕事です。CTOは最も得意なことが最大限発揮できるように環境を用意します。 ・CTO室では社内インキュベーションの機能を有しています。新たな事業創出をCTOと共に技術的・事業的な観点から議論し、実現に向けた道筋を作ります。あなた自身がゼロから事業を立ち上げる一員となり、立ち上げを加速させる役割を担うこともあります。 ■得られるスキルや経験: ・CARTAの複数の事業にエンジニアとして携わる機会があり、事業開発の再現性を高められます ・アンラーンの機会が数多くあります。自らのバイアスを見直し、組織や事業に向き合うスキルを経験あるメンバーからフィードバックをもらいつつ高めることができます ■開発環境: 概ねAWS/GCPのいずれかです。GitHubを使っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
〜ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数16日/年間休日121日/福利厚生充実◎〜 ■仕事内容: ・ヤマハ発動機及び同グループ会社向けのシステム開発や保守/運用業務など、システムエンジニアとしての業務をお任せします。 ・入社後に担当いただく業務領域は、これまでのご経験やご希望を踏まえて決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は、世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動において、30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。対象とする業務エリアは、製品開発から調達・生産・物流・販売・会計・人事など、製造業の幅広いビジネスプロセス及びITインフラをカバーしています。
株式会社アクターリアリティー
大阪府大阪市都島区東野田町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、業務系システムの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・生産管理システム ・安全装置管理システム ・顧客管理システム ・マッチングシステム ・人事システム ・金融系システム ・人事給与システム ・在庫管理システム ・会計システム など ■主な開発言語: ・Java、C#、VB.NET、COBOL、PHP、Python、VBA など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容 ・マイナンバーに関するシステム開発のQCDR管理等のマネジメント業務 ・新規ビジネスの企画提案活動(主にデジタル庁様を顧客として活動) ・配下社員のヒューマンリソースマネジメント業務(配下社員の評価、育成、モチベーション維持、アドバイス等フォロー) ・開発組織の育成業務(上位方針、目標に沿った組織育成計画の立案、組織風土の変革、チームワークの活性化など) <プロジェクト例> ・マイナンバーカードの海外利用に関する仕組みの検討・システム開発 ・マイナンバーカードの利便性向上に関する仕組みの検討・システム開発 ・マイナンバーカードの認証機能等の仕組みを活用した新たなデジタルサービスの検討・システム開発 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■事業・ミッションについて 当事業部では、マイナンバー制度を軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションとし、デジタル庁及び地方公共団体の外郭団体を顧客としたマイナンバー関連システムの企画・開発・運用保守を提供しています。 国民の皆様の生活の基盤となっているマイナンバーの仕組みを支える既存システムの刷新・高度化と並行して、金融等、公共以外の分野とも連携してマイナンバーの仕組みを利活用したサービスを提供する等、当社だからこそできる新たな仕組みを提供しています。 ※参考:https://www.ds-careers.nttdata.com/ ■募集背景 今後も継続してシステムの果たす役割が急速に大きくなることが予想されており、大規模システム更改に加え、他システム連携強化、新規事業企画等取り組むべきプロジェクトが多くあります。これらを確実に遂行していける人財、仲間を募集しています。 ■魅力 ・マイナンバーはこれから普及期に入り、官と民が連携することによるサービスに展開していくことで、国民が利用できる多数の便利なサービスを創出していくことになります。広がっていくマイナンバー関連ビジネスの中心で活躍することが可能です。 ・マイナンバーを軸とした行政デジタル化により日本全体の生産性を向上させ、より活力のある日本社会をお客様と共に実現することができます。 変更の範囲:本文参照
アスラテック株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ロボットに対して熱い想いのある方募集/ソフトバンクグループのグループ会社/日本のロボット業界をリードする企業/週2〜3リモート/年間休日124日】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ロボット遠隔操縦・管理システム「Asratec Croud Robot System」(CRS)を主に担当するエンジニアを募集しています。顧客のニーズに合わせたシステム開発を担っていただきます。ご経験を活かしたサーバー周りをはじめ、アプリケーションにも携わることができます。(※不得意な場合はサポート可能です。)様々な業界からの問い合わせが増えており、幅広い案件を扱うことができます。 ■CRS(Asratec Croud Robot System)について CRSとは、遠隔地からさまざまなロボットの操作や動作状況管理をクラウド経由で行えるようにするプラットフォームです。アームロボットや移動ロボットなどへの導入実績があり、人手不足等の社会課題解決へ貢献しています。 https://www.asratec.co.jp/products/asratec-cloud-robot-system/ ■案件事例: ・人型と車型に変形できる乗用人型変形ロボット「SR-01」の制御(三精テクノロジーズとの協業開発) ・ピアニジュウイチ(人と触れ合い可能なキャラクターロボット)のライブ動作可能なバルーンロボット技術の開発で提携 ■はたらき方: プロジェクトの状況にもよりますが、基本的には週2〜3日のリモートワークができます。勤務時間もフレックスタイム制を導入し、残業も月平均25時間程度とはたらきやすい環境が整っています。 ■組織構成: 技術開発部 部長1名、メンバー6名 プロジェクトごとに1.2名で担当することが多く、裁量権のある環境です。 ■当社について: ・国内時価総額第2位のソフトバンクグループの中でロボットと人が共存できる社会の実現を目指すロボット専業メーカーです。 2010年に創業30周年を迎えたソフトバンクで行われた「新30年ビジョンコンテスト」で現社の社員が優勝し、ロボットへの想いを実現すべく誕生しました。「ロボット革命」の実現に向けて、一緒にチャレンジする強い意志をお持ちの方、お待ちしております! 変更の範囲:本文参照
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務内容: グローバル市場をターゲットにした新規サービス開発プロジェクトのプロジェクトマネージャとしてプロジェクトをリード頂きます。世界の人々のプライバシー保護に貢献する大規模なサービス開発となります。 <主な業務内容> ・事業計画書作成支援(競合や市場分析など) ・スケジュール・課題・リスク・コスト・人員・コミュニケーションなどプロジェクト運営に必要な管理作業 ・アプリケーション、業務、インフラ、セキュリティそれぞれの領域における要求定義および要件定義・設計・開発導入工程のレビュー ・海外業者含む外注業者の選定・交渉・契約締結を日本語または英語で行う ・社内関連部門との調整・業務建付け <その他> ・既存サービスの追加開発や運用プロジェクトにもプロジェクトマネージャとして参画頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士含む)とデータ保護技術やITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■当社について:是非こちらもご覧ください。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
ピットデザイン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■概要: 当社の駐車場システムは、車両ナンバー認識カメラで車両情報を デジタル管理することを特徴としています。また、当社では駐車場をさらに便利にご利用いただくために駐車料金の精算ができるモバイルアプリケーションを開発しています。 ■具体的な仕事内容: あなたにはモバイルアプリケーションのバックエンドシステムの設計・開発を担当していただきます。要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テストまでの一連の工程を経験できます。 ユーザー体験を向上させる機能を提供できるように日々、メンバー間で意見を出し合っています。組織がどんどん大きくなっているので、マネジメント経験を積みたい方には早々にリーダー職をお任せしたいと思っています。 →モバイルアプリケーションのバックエンド(サーバーサイド)API開発 RESTfulAPIやGraphQLを用いて、フロントエンドと連携するためのインターフェースを設計・実装。 ■特色: 1)世の中の動向に対応するため、フロントエンドにはFlutterを導入中です! 2)他チームではエンジニアの発案でVue.jsを学習し最新版を導入するなど、技術導入への積極度が高い会社です! 3)Microsoft365および各種Webアプリのドキュメント作成&共有機能をフル活用して円滑に開発業務を進めています! ■開発環境: ・開発言語:C# ・フレームワーク:.NET ・開発環境:Visual Studio/Visual Studio Code/AWS ・その他:Git/Backlog/Microsoft Teams ■得られる経験・キャリアパス: (1)技術レベルの向上 C#や.NETフレームワークを使用することで、実践的なプログラミングスキルを身につけることができます。特に、Webアプリケーション開発の経験が得られ、キャリアの幅が広がります。 (2)プロジェクトマネジメントの経験 アジャイル開発手法を用いたプロジェクトに参加することで、チームでの協力やタスク管理のスキルを磨くことができます。これにより、リーダーシップやコミュニケーション能力も向上します。 変更の範囲:会社の定める業務
<未経験・第二新卒歓迎>〜独学・スクールでの学習経験歓迎、未経験からエンジニアに挑戦したい方ぜひご応募ください/入社後は社内のプログラミング研修や外部研修を通じて徐々にキャッチアップ/社員の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、中長期的にエンジニアとして成長できる環境/残業月平均10時間程度、リモート可/大手企業中心、直取引も多いため事業が安定しており、設立以来15期連続黒字経営〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系アプリケーションの開発案件における要件取りまとめや提案、基本設計、詳細設計、製造、テストなど幅広い業務をお任せします。 客先常駐がメインになります(現在はリモートワークの案件多数)が、常駐先としては、大半がある程度名の通っている大手Sier様であり、チームで常駐しています。 ■入社後の流れ: 入社後は社内研修を通じてキャッチアップいただきます。教育担当が、実務ベースで役立つ内容を意識したカリキュラムをもとに、SQL、PL/SQL、Javaなどの基礎教育を行います。 研修後は既に当社で参画している案件に参画いただき、チームで先輩に業務のフォローを受けながら徐々に業務をキャッチアップしていただきます。未経験からの中途入社者も多く活躍しておりますので、安心して就業いただけます。 ■組織構成: 案件にも依りますが約10名のチームで参画しており、当社のリーダーもいるのでフォローを受けながら働くことができる環境です。中長期案件が多く、2-3年同じ案件に参画するケースもあります。 ■働く環境: 月平均残業10時間程度で、現在は約8割がリモート勤務です(フルリモート、出社・リモート併用)。 ■キャリア支援: 上長と年に二回目標管理面談を実施しています。スキルに応じてアサインを決定するのではなく、本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、1〜2次請の案件がほとんどのため、すぐに上流の案件に参画いただくことが可能となっています。 【事例】 ・入社1年目で顧客拠点窓口を担当。大手製造業向けIoTシステム導入案件において、先輩とともに要件定義〜基本設計〜製造を担当した。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/国内初のインターネット接続事業者で通信業界のパイオニア!/未経験からでもクラウド技術に携わることのできる成長環境◎】 ■業務概要: パブリッククラウド上でのアプリケーション開発・導入を行うシステムインテグレーション案件のプロジェクトリーダーまたはシステムエンジニアを担当いただきます。 ■業務詳細: 業界トップクラスのお客様など、様々な案件に対し、AWS、Azureといったマルチクラウドや、ネットワークサービスの独自技術を駆使した最適構成・方式を決定し、プライム案件としてアプリケーション開発をお任せします。 \本ポジションの魅力/ PL・PMはもちろんのこと、ITアーキテクトとしてのキャリアパスあり 案件のほとんどが一次請けでエンドユーザー様との直接的なやりとりが発生し、事業計画達成のために最上流から参画可 新しい技術の調査・検証・導入サポートや標準化・自動化に取り組む等、志向性次第で豊富な機会あり 〜注力分野〜 ・B2C、B2B2C向けシステム ・通信事業社向けBSS/OSSシステム開発 ・CMS(動的・静的) ・認証/認可の統合管理 ・生成AIを活用した顧客データ活用 ・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化 ■導入事例: \メーカー、流通、メディア、通信キャリア、金融、公共など、幅広い業界での事例あり/ クラウド全盛時代に求められるID管理 https://ent.iij.ad.jp/articles/1458/ ■働き方 ・所定労働7.5時間 ・基本自社(本社)勤務 ・全社的な平均残業時間は20時間/月程度 ・一部在宅可 ■研修制度: \スキルアップをサポート環境・資格取得支援制度で支援/ ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修あり! 100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能! ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
プロアクシアコンサルティング株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
pythonでの機械学習モデルの開発や、Java・pythonでの推定エンジンAPI開発、Rでのモデルの評価・分析を行うAI開発の案件に参画していただきます。お客様が想定するAIビジネスサービスに関して必要なソリューションを検討・技術評価を行い、開発・提供を行って頂きます。当社ではチームで活動しており、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。AIサービスだけでなくAI技術を活用した社内業務の効率化など、お客様の課題の現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化します。主に画像・音声・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。 【このポジションの魅力】 最先端技術に触れる機会: AI分野は急速に進化しています。最新のAI技術や関連するツール・フレームワークを駆使し、業務効率化や新規ビジネスに挑戦できる環境が整っています。 キャリア成長のチャンス: リーダーからメンバーまで、個々のキャリア成長を尊重。プロジェクトリーダーとしての経験を積みたい方、専門的な技術スキルを磨きたい方、それぞれのニーズに応じたキャリアパスを描けるのが当社の魅力です。 チームへの影響力: リーダークラスの方は、技術面だけでなくチームのモチベーション管理や方向性の決定にも積極的に関与できます。自分のアイデアがプロジェクト全体に反映される喜びを感じられます。 ★配属予定チームの実績★ http://www.proaxia-consulting.co.jp/solution/multilingual-speech/ 【導入事例】 KDDI 株式会社様のオンライン学習プログラムに弊社音声ソリューションを活用いただいた事例が公開されました http://www.proaxia-consulting.co.jp/solution-case/kddi-voice/ ★配属予定チームエンジニアブログ★ 言語の壁を超える / 多言語音声翻訳アプリケーション開発奮闘記 http://www.proaxia-consulting.co.jp/engineerblog/blog2023-07/ 多言語音声翻訳、同時配信ソリューションについて http://www.proaxia-consulting.co.jp/engineerblog/blog2023-03/ 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 販売管理システムの設計開発をお任せします。 ■使用ツール: Java,AWS ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ