33568 件
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
千葉県富津市新富
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本製鉄向けシステム開発・日鉄ソリューションズGrの中核企業/右肩上がりに業績拡大中/平均勤続年数17.2年の働きやすい環境〜 ■業務内容:日本製鉄 技術開発本部<富津地区>に対して基盤系システムエンジニアとしてオープン系/ネットワーク系/ビジネスインフラ系システムの企画・開発・運用保守を推進します。(親会社:日鉄ソリューションズ共同推進) <業務例> ●オープン系システム:操業系・情報系・計画系などの生産管理に関するシステムや、一般管理系・OA系などのシステム ●ネットワーク系システム:操業系・情報系のLANや一部WAN、ネットワーク関連システム ●ビジネスインフラ系システム:クライアント端末施策、ポータルサイト、文書管理、端末管理、ID管理、セキュリティ対策に関するシステム ※経験に応じてリーダー、もしくはリーダー候補として参画いただく予定です。 ※経験・希望を考慮して担当領域を決定します。 ■開発環境 ・基盤:AIX、Linux、Windows など ・言語:Shell、Perl、C#、Java など ・ミドルウェア:Oracle、VMware、SharePoint、ActiveDirectory など ・セキュリティ:Trendmicro製品、FortiGate、Firewall など ・ネットワーク:L2スイッチ、L3スイッチ など ■長期的に柔軟に働くことのできる環境です! ・所定労働7.5H ・有給休暇平均取得日数:16.4日(過去実績) ・平均勤続年数:17.2年(2023年度実績) ・フレックスあり・半日有給取得可 ■当社について ・1500社超のクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループの一員です。 ・世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 ・2つの主軸事業を展開しています。 (1)鉄鋼ビジネス:日本製鉄の本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を行う。 (2)一般ビジネス:電機、機械、運輸からサービス業、金融業などの基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を行う。 変更の範囲:会社の定める業務
日本プロセス株式会社
茨城県日立市大みか町
大甕駅
1000万円~
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜PM経験者積極採用中!マネジメントもしながら手も動かしていきたい方へ〜 ●これまでのリーダーとしての経験を活かし、大手メーカ様とのPJを牽引頂きます ●直近5年賞与実績平均7.7ヶ月以上(2024年度実績は平均8ヶ月以上) ●技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: プロジェクトの多くは国内大手メーカからの受注案件で、当社は30年以上開発を担っており、鉄道運行管理、電力制御などの大規模な社会インフラシステムの開発に携わっていただきます。5人〜10人のチームで取り組むプロジェクトが多く、要件整理・システム設計を含む上流設計〜開発までを主に担当していただきます。高い品質が求められるミッションクリティカルシステムの中核を担う立場で、大きなやりがいを持てる仕事です。 ★社会インフラシステム開発経験、または、Webアプリケーション開発経験のある方を募集します。 ★マネジメントだけでなく、自ら手を動かして設計や実装をリードできる方、上位フェーズの経験ある方、茨城県日立市での勤務を希望する方、歓迎します。 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。賞与の昨年実績は平均8か月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
SCSKグループ★自社製品である『PlaybackMail』の企画・開発をお任せ/所定労働時間7.5h&残業20h以内/フレックス&リモート制度で働きやすい環境★ ■本ポジションについて 自社製品(PlaybackMail)の製品企画・開発を行うエンジニアとして活躍いただきます。 ■当社PlaybackMailについて うっかりミスによるメール誤送信を防止するツール。宛先やファイルの添付間違い、ダイレクトメールの送信時に大量の宛先を指定することで起こる情報漏えいなどを強力に防止します。 ユーザーは10万人を超え、セキュリティ分野へのニーズの高まりとともに、引き合いが多くなっております。 メールに関するサービスですので、業界の縛りも無く、多くの企業様よりお声がかかっている状況です。 今回は需要増加に対する人員補強のための募集となっております。 https://www.playbackmail.com/ ■ご入社後のキャリアアップ ご入社後、意向や適性に合わせ下記キャリアアップが可能です! 1、下流工程を担当する開発エンジニア 2、上流工程から担当するSE 3、製品の新機能の企画 4、製品リーダーもしくは製品の共通部分等を担当するアーキテクト ご入社後は当社について知っていただくためにもPlaybackMailを担当いただきますが、現在新たなサービスも続々と企画が進んでおります。 そちらでは週に1度、新しい技術を触ってみて、サービスへの応用をチームで検討する会があるなど、新しい技術に触れる、研鑽の場がございます。 また、社内共通の教育施策に加え、AWSに関するベンダー資格の取得支援等を行っております。 ★ワークライフバランスの充実: ・リモート制度(週に3〜4日在宅) ・フレックス制度 ・平均残業20h以内 ・育休後の復職率100% ■当社について: 当社はお客さまの立場・視点で、業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供しています。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現するための、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・言語…TypeScript、React、Next.js、Node.js ・インフラ…Firestore、Cloud SQL(Postgres)、Cloud Functions、Cloud Run ほか ■事業について: 人生における体験を3つの領域に分類し、事業を展開しています。ToC/ToBの両方で展開しており、Home(暮らし)、Work(仕事/働く)、Experience(非日常体験/心が動く体験)と、3つのドメインを独自に定義しています。それらは、Webサービス・モバイルアプリ・ハードウェアデバイス・それらを統合管理するデジタルキープラットフォームなど、多種多様なプロダクトやソリューションを組み合わせることで実現しています。 <Home事業> 家庭用スマートロックの販売、マンションのエントランスやスマートシティへ導入する顔認証ソリューション、それらを活用した不動産事業・配送事業におけるDX改善、不在時/非接触の家事代行やクリーニングサービスの提供にも取り組んでいます。 <Workspace事業> スマートロックや顔認証を活用したオフィスでの入退室管理、ビル共用部も含めたアクセスコントロールサービス、カメラソリューションを活用した混雑状況・従業員位置情報の可視化、コワーキングスペースやワークブースでの会員管理/決済機能まで、多種多様なソリューションを提供しています。 <Experience事業> HomeとWorkを行き来する日常とは別に、特別な体験を重視する”非日常”を彩るプロダクトやサービスを目指しています。テーマパーク、ホテルなど、休日を最大限に楽しむ、大切な人と過ごす経験を素晴らしいものにするソリューションを企画構想中です。
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~699万円
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/全国4万人以上の営業職員や全国の販売代理店活動をデジタルの力でリード/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可/服装自由□■ ●1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える業務 ●システム開発の上流工程に参画・着実にステップアップ出来る環境 ●大手生命保険グループならではの福利厚生が充実しておりワークライフバランスも良好 【業務内容】[変更の範囲]会社の定める業務 大手生命保険グループのIT戦略会社である当社のアプリエンジニアとして、CRM(Customer Relationship Management)システムのリードをしていただきます。 具体的には… 独自のタブレット端末やスマートフォンを通じて、生命保険にかかるお手続きや健康や医療等の幅広い情報など、それぞれのお客さまに合わせた高品質なサービスを、業界でも注目されているクラウド環境で稼働するアプリケーション開発に関するミッションを担っていただきます。 ■業務特徴 全国4万人以上の営業職員や全国の販売代理店活動をデジタルの力でリードすべく、当社メンバーやビジネスパートナー各社と共創しながら、各種システムの企画、開発、保守、運用の中から、ご自身のご経験値を踏まえた強みを発揮いただけるミッションを担うチームの一員として従事いただきます。第一生命のDXやCX戦略をリードする立場で開発に従事することが可能です。 ■働き方 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:本文記載
550万円~899万円
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/全国4万人以上の営業職員や全国の販売代理店活動をデジタルの力でリード/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可/服装自由□■ ●1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える業務 ●システム開発の上流工程に参画可 ●大手生命保険グループならではの福利厚生が充実しておりワークライフバランスも良好 【業務内容】[変更の範囲]会社の定める業務 大手生命保険グループのIT戦略会社である当社のアプリエンジニアとして、CRM(Customer Relationship Management)システムのリードをしていただきます。 具体的には… 独自のタブレット端末やスマートフォンを通じて、生命保険にかかるお手続きや健康や医療等の幅広い情報など、それぞれのお客さまに合わせた高品質なサービスを、業界でも注目されているクラウド環境で稼働するアプリケーション開発に関するミッションを担っていただきます。 ■業務特徴 全国4万人以上の営業職員や全国の販売代理店活動をデジタルの力でリードすべく、当社メンバーやビジネスパートナー各社と共創しながら、各種システムの企画、開発、保守、運用の中から、ご自身のご経験値を踏まえた強みを発揮いただけるミッションを担うチームの一員として従事いただきます。第一生命のDXやCX戦略をリードする立場で開発に従事することが可能です。 ■働き方 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
450万円~999万円
IT業界大手で活躍/10年連続増収増益/充実した研修体制◎金融の案件に上流から携われる/技術も業界知見も身に付く/リモート勤務可/フレックス制 ●第二新卒・ポテンシャルからエンジニアを目指せる ●離職率も低くは働きやすい環境 ●1次受けなので、上流工程に携われる ■入社者インタビュー動画 本ポジションで実際に入社した社員のインタビュー動画です。 入社後の研修やスキルアップのイメージに加え 社員や社内の雰囲気も感じて頂ければと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=IiUA6iwRjfY ■業務概要: 入社後は主に金融分野向けのシステム開発・保守担当として各業務ご担当頂きます。 具体的な業務については、ご経歴やスキルを考慮の上、選考・配属ポジションを決定いたします。 未経験者の場合には、技術研修・業界研修を受けて頂いた後に、ご経験やご希望に併せて各事業部への配属となります。 業務例:金融分野向けの業務系基幹システム開発・保守、モバイルアプリ開発、RPA、Salesforce等 ■このポジションの魅力・将来のキャリアパス ◎未経験者でも挑戦可能・充実した研修制度で入社後も安心: IT系の職歴1年以上3年未満の方であれば、金融分野での経験は不問です。必要な業務知識については、入社後の研修やOJT等で修得することが出来ます。ご入社者のご経験・スキルに応じてにはなりますが、技術研修・業界研修があり、その他約350のEラーニングの研修もございます。まずは基礎的なスキル習得のための研修を受けて頂き、その後は現場OJTとEラーニングを交えて早期のキャッチアップを目指せます。 ◎やりがい: 金融事業グループは、金融機関をデジタル技術で支えるサービサーであるだけでなく、金融プラットフォーム型事業を通じて、自らが金融機能プレイヤーとして社会に貢献していきます。そのため、従来のプラグラマー⇒SE⇒PMといったキャリアパスだけでなく、今後はIT技術に精通したビジネスクリエイターや、金融機関とBtoBtoCビジネスを共創していくプランナーなどの人材育成にも注力していきます。社会インフラでもある金融機能や金融ビジネスに興味があり、将来的なキャリアパスとして考えている方は、この機会に是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜AIやVR等、先端技術への研究開発にも積極に展開/注目を集めるグロース市場の成長企業〜 ■募集背景・業務内容: 自社パッケージをもたない当社では、顧客からの要望をトコトン汲み取るために、試作を用いて何度も打ち合わせを実施します。得意とする技術は、AWSやAzureなど、会社オフィス以外でも操作が可能なwebシステム開発を得意としています。また、Chat GPTに代表されるようなLLM(大規模自然言語)を利用したAI搭載システム開発にも力を入れています。近年は大企業だけではなく中小企業のDXを支え、幅広い業界から高い評価をいただいています。単純作業で満足せず、多工程を経験できるフルスタックエンジニアを育成するため、ベテランエンジニアはシステム運用の観点を取り入れたDevOps開発を意識し、挑戦するエンジニアをサポートしています。これら当社の特徴やあなたのご経験や知識を最大限活かし、新規プロダクト事業の拡大に携わっていただきます。 ■過去の案件事例: ・画面フレームワーク開発(C#のフォーム画面で使用する部品のフレームワーク作成) C#,PostgeSQL9.6、CentOS7 ・パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択) Java,Olacle12C、Windows Server ・分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤) ApacheDrill,MySQL5.6,Redshift,DataSpider,Tableau、AWS ・IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析) C#,ApacheDrill,SQL Server2014、MySQL5.6,Redshift, DataSpider,Tableau、WindowsServer2012、AWS ※請負案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 ■就業環境: 現在名古屋オフィスでのSEクラスは12名、年齢層は30〜50代です。(PGは約60名在籍)コミュニケーション力の高い方が多く、非常に働きやすい環境です。
株式会社ソフトガーデン
北海道札幌市中央区南一条東
バスセンター前駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【UIターン歓迎/クライアントのニーズ拡大を受けて増員採用/資格取得支援制度◎/有給消化率80%以上/技術力を磨いていける環境】 ■業務内容 お客様の事業所での常駐勤務となり、システム開発を担当頂きます。常駐先は仙台周辺で直近の案件は仙台駅から徒歩圏にある、先輩社員が参画しているプロジェクトからアサインする想定です ■開発環境 Java、C言語、C♯、C++、PHP、VB、VB.net、Ruby、Swift ■案件例 ・コミック・本購読アプリのサーバー側の開発〜運用 ・CRM(Salesforce)等の社内システム開発、仕様変更対応 ・薬局ユーザー向け処方履歴アプリケーション開発 ・バックエンドサーバー構築、運用 本人の希望やスキルに応じてお仕事をお任せいたします。 ■教育体制とキャリアアップ支援 オンライン研修制度を整えており、使用言語に不安のある方もキャッチアップできる環境が整っております。 その他、当社指定の社外研修を受講する場合に受講料の補助制度、書籍購入費用の補助制度があり、指定の資格取得者には一時金を支給するなどスキルアップを応援する風土です。 現在より大規模な案件を獲得するべく、要件定義/設計等の上流工程を遂行できる社員たちの育成に力を入れております。将来的には上流のスキルも身に付けることができます。 ■当社の魅力 【働きやすい環境づくり】 月平均残業20h未満で毎月残業チェックをお客様先に行っております。基本的に弊社お客様先も残業を抑えようとしている会社が多く、有休消化率も80%以上とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルディート
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
450万円~649万円
・大手SIから直取引のため、要件定義〜運用保守まで一気通貫で対応可!/必ずチームでの案件対応/残業20時間未満・男性の育休実績有・離職率4%/リモート週3~5/フロントエンド〜バックエンド、オンプレ〜クラウドなどPJTによりいくつもの技術に触れることが可能です〜 ■業務概要 ・都内の顧客に対して、新規(既存)業務システムの要件定義、基本設計、詳細設計、開発、保守・運用と一気通貫で行っていただきます。 ※ご経験に寄り、最初からお任せするフェーズは異なりますが、最終的には上流からの業務を行っていただきます。 ■主な環境:※下記は一例であり、他にも言語や技術有(歓迎条件に記載有) 【開発言語】Java、Javascript、Ruby、Python 【フレームワーク】Vue.js、Spring Boot 【ライブラリ】jQuery 【DB】MySQL、PostgreSQL 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※顧客の要望をヒアリングし、要件定義に落としたりといったことがメインになってきますので、顧客折衝能力や上流工程の経験が重要になってきます ■プロジェクト例 通信キャリア会社様や大手SIをメインとした以下各種システムを開発しています。 ・基幹システム ・コンシュマー向けオンラインサイトシステム ・社内向け業務管理システム ・データ分析システム ・営業支援や販売管理システム ※PJ規模は様々で数100名が関わるような大規模なPJ〜数人単位の小規模PJまで様々です。 ※工程は要件定義〜運用保守まで一気通貫で対応できます。 ■キャリアパス・評価体制 未経験や微経験からの入社の場合でも、最短3年目でリーダーとなり、要件定義から携わっている社員もいます。専門分野ごとの評価軸、専門職向けキャリアプランがあり、目標に対する成果や責任をわかりやすく評価し、昇格・給与や賞与に反映しておりますので、実績に応じてスピード感のあるスキルアップが可能です。 ■仕事の特徴 ・全行程を必ずチーム単位で引き受けていますので、経験浅の方でも安心して就業できます ・営業担当がいないため、エンジニアが直接顧客とやり取りをすることができる環境です ・全てのPJにおいて、要件定義から携わることができるため、上流工程から参画することができます 変更の範囲:本文参照
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築・改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現するための、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・言語…TypeScript、React、Next.js、Node.js ・インフラ…Firestore、Cloud SQL(Postgres)、Cloud Functions、Cloud Run ほか ■事業について: 人生における体験を3つの領域に分類し、事業を展開しています。ToC/ToBの両方で展開しており、Home(暮らし)、Work(仕事/働く)、Experience(非日常体験/心が動く体験)と、3つのドメインを独自に定義しています。それらは、Webサービス・モバイルアプリ・ハードウェアデバイス・それらを統合管理するデジタルキープラットフォームなど、多種多様なプロダクトやソリューションを組み合わせる事で実現しています。 <Home事業> 家庭用スマートロックの販売、マンションのエントランスやスマートシティへ導入する顔認証ソリューション、それらを活用した不動産事業・配送事業におけるDX改善、不在時/非接触の家事代行やクリーニングサービスの提供にも取り組んでいます。 <Workspace事業> スマートロックや顔認証を活用したオフィスでの入退室管理、ビル共用部も含めたアクセスコントロールサービス、カメラソリューションを活用した混雑状況・従業員位置情報の可視化、コワーキングスペースやワークブースでの会員管理/決済機能まで、多種多様なソリューションを提供しています。 <Experience事業> HomeとWorkを行き来する日常とは別に、特別な体験を重視する”非日常”を彩るプロダクトやサービスを目指しています。テーマパーク、ホテルなど、休日を最大限に楽しむ、大切な人と過ごす経験を素晴らしいものにするソリューションを企画構想中です。
株式会社サテライトコミュニケーションズネットワーク
鳥取県米子市新開
350万円~499万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<全国のケーブルテレビ局や行政向けの情報配信サービス業・地元企業向けの広告代理業を提供する成長企業> ■業務内容: 全国のケーブルテレビ向けサービスを提供する当社にて、自社開発のシステム・サービスの設計・開発や運用・保守をお任せします。 ■扱うサービス例: ・コミネット https://www.sc-net.ne.jp/catv-02.html ・MOJIC https://www.sc-net.ne.jp/catv-02.html ■業務詳細: ・新しいサービスの設計、プログラム開発 ・自社開発のシステム、サービス運用に係るアプリケーションの設計、開発 ・ネットワークの構築、設定、保守 ※既存システムの主な納品先は、全国のケーブルテレビ局です。導入の工事や保守作業等で、県外への出張等が年に数回あります。 ※業務に慣れてきたら、ネットワークの構築・運用・保守もお願いします ■組織構成: 5名(50代男性1名、30代男性2名、20代男性1名、20代女性1名) ■当社の強み: コンテンツ配信事業で全国展開している。放送配信システムのCATVにおける当社システム利用シェアは国内トップクラスです。 2005年に開発したテレビ画面に災害情報や緊急情報を表示する『コミネット』サービスは、現在全国120局以上のケーブルテレビに採用され、日本国内の総視聴世帯におけるシェア率は5割を超えています。システムの開発から納品、情報コンテンツの収集と配信、監視・運用代行まで、これら全てをまとめてサービスとして提供している企業です。 ■当社の社風: ベンチャー気質で、社長自ら「次は何をするのか、みんなで考える」を標ぼうし常に新しい動き、前進を考えています。日々の業務の中で気がついた改善点や、思いついたアイディアを部署・役職関係なく直接提案できる風通しの良い会社です。今年から全社員対象の社内企画コンペも開催予定です。
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
900万円~1000万円
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループ/システム構築及びその実装を通してグループ企業の変革を支援/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務概要: 経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考え、システム開発を行います。 ■具体的な業務内容 ・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトの企画からアーキテクチャの設計 ・プロトタイプの開発・改善、機能拡張・運用 ・新規プロダクトの企画から実装 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム実装・基盤整備 ▼作業環境 言語:Go、SQL、Python など 開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など 利用ツール :GitHub、Azure Devops、slack、Notion、Miro、Tableau、Looker、PowerBI など ▼これまでの事例(抜粋) ・WESTERアプリの一部システムの立案・実施 ・システム間のデータ連携の立案・実施 ・自動改札機の故障予測および故障原因となる要素の分析を行い、効率的な点検計画を自動で作成するAIエンジン(AI-TEMS)の自社開発 ・AIモデルを搭載した防犯カメラシステムの共同開発 ■ポジションの魅力: ・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ・システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ・課題解決のための技術選定にも積極的に携わることができること ・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスやリモート勤務も可能なため働きやすさ◎】 ●三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いソリューションを展開 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ■業務概要(変更の範囲:会社の定める業務) 音楽に関わる著作権団体の開発プロジェクトや、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスの開発、その他各種システム開発案件を担当いただきます。1000万円〜億単位規模の案件もあり、上流工程から開発・運用にわたり、ご経験やご志向に合わせてお任せします。 ■業務詳細 音楽に係る著作権管理団体のシステム、または音楽出版社向け自社サービスの開発リーダー、マネージャとして、チームビルド、顧客折衝、社内調整、プロジェクトの計画・管理・推進などを実施いただきます。PJ規模により、案件の立上げや要件定義、設計、テストレビュー等も行っていただく可能性もあります。 ■働き方・案件例 ・著作権管理団体向け基幹システムの開発 ・音楽の著作権や原盤権に関わる著作権使用料を、契約している権利者へ再分配するサービスの開発 ■入社後のイメージ 入社直後は当社のPJの進め方や開発標準、社内案件の管理ルールを理解いただきます。参画プロジェクトの状況とご本人の意向を踏まえた案件へのアサイン。PL/PMを担当いただきます。業務システムの把握を目的としてメンテナンス案件や保守作業も担当いただきます。 ゆくゆくは音楽に関わる著作権団体の次期システム構築や、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスの新機能構築の案件等をPL/PMとして主導いただきます。業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験して頂きます。 ■ポジションの魅力 大規模システムの刷新を計画しており、志向性や実力次第で大きなPJをけん引できる機会がございます。プライムベンダーとして、当社創業以来取引のあるお客様と直接相対して会話をしながら案件を推進できます。また、お客様と距離が近く、営業と協力しながら上流工程の作業を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報戦略テクノロジー
東京都渋谷区東
800万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【最上流から顧客のシステム課題解決に貢献/大手企業の0次DX推進/プライム案件比率99%/東証プライム上場企業案件中心/昇給に天井なし/オープンな評価制度】 ●顧客の事業部門から受注し事業に近い立ち位置から、企画・開発まで一貫して自社で巻き取るため、顧客や上流工程企業から委託された要件に従うだけのシステム開発、主体性を発揮しづらい多重下請け構造からの脱却が実現できます。 ●大企業案件がほとんどで、ユーザー数が数十万〜数百万人の案件もありビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトを担当可能。 ●エンジニアの待遇改善を掲げる企業です。オープンな評価制度を敷いており、平均年収は650万円で業界平均よりも高く、平均昇給率は16.2%。月平均残業は10.1時間。メリハリを持った働き方を実現。 顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、内製支援に関わるプロジェクトへ参画していただきます。 ISTチームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。 その中でプロジェクトマネジメントをしながらコスト感覚を持って顧客の課題抽出、提案に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・顧客のシステム課題解決に向けた企画提案等コンサルティング業務 ・プロジェクトマネジメント全般 ・PJ計画、管理、実行…チーム体制検討/PJ会議の企画・検討・ファシリテーション ・PJの新規立ち上げ/実行フォロー ・お客様代替(ステークホルダーとの交渉など) ■SIerとコンサルティングファームの機能を兼ね備えたハイブリッド企業です。 同社は、顧客会社の事業部門から直接案件を請け負い、最終的なリリース(納品)までワントップで実施しております。 当然、その過程において事業部門への提案やシステム企画といった0→1の業務(何を作るのか)も発生しますし、最終的なリリース(納品)に至るまでの設計・開発といったエンジニアリング業務も担当できるというのが特徴です。 その為、本ポジションでは従来のPMのような進捗・メンバー管理業務だけではなく、顧客の企画提案も一人称で挑戦していき、顧客課題の解決を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
〜40,50代活躍中!転勤無し!エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ●再雇用制度もあるので長く働ける ●受託案件のため自社勤務可 ■業務詳細:営業担当が獲得してきた各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。 実際にプロジェクトが始まると、PMとして、プロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。 状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先:システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築ける技術者集団組織です。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■アサイン案件例 業界としては、製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 研究機関向け実験依頼・結果管理システム 各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) 大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴: ・現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境: 再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。 実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もおり、セカンドキャリアとして同社を選ばれた方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築・改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現する為の、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・言語…TypeScript、React、Next.js、Node.js ・インフラ…Firestore、Cloud SQL(Postgres)、Cloud Functions、Cloud Run ほか ■事業について: 人生における体験を3つの領域に分類し、事業を展開しています。ToC/ToBの両方で展開しており、Home(暮らし)、Work(仕事/働く)、Experience(非日常体験/心が動く体験)と、3つのドメインを独自に定義しています。それらは、Webサービス・モバイルアプリ・ハードウェアデバイス・それらを統合管理するデジタルキープラットフォームなど、多種多様なプロダクトやソリューションを組み合わせることで実現しています。 <Home事業> 家庭用スマートロックの販売、マンションのエントランスやスマートシティへ導入する顔認証ソリューション、それらを活用した不動産事業・配送事業におけるDX改善、不在時/非接触の家事代行やクリーニングサービスの提供にも取り組んでいます。 <Workspace事業> スマートロックや顔認証を活用したオフィスでの入退室管理、ビル共用部も含めたアクセスコントロールサービス、カメラソリューションを活用した混雑状況・従業員位置情報の可視化、コワーキングスペースやワークブースでの会員管理/決済機能まで、多種多様なソリューションを提供しています。 <Experience事業> HomeとWorkを行き来する日常とは別に、特別な体験を重視する”非日常”を彩るプロダクトやサービスを目指しています。テーマパーク、ホテルなど、休日を最大限に楽しむ、大切な人と過ごす経験を素晴らしいものにするソリューションを企画構想中です。
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
システムインテグレータ 警備・清掃, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手セコムグループ/国内導入実績No,1の「セコム安否確認サービス」等自社サービス開発に関われる/平均残業20h程度/在宅勤務可/時短勤務・フレックスタイム制あり/平均勤続年数15.6年】 ■業務内容 自社サービスの開発をご担当頂きます。入社後はJava開発を極めて頂き、徐々に上流工程にチャレンジ頂きます。 担当製品は下記を予定しており、スキルや経験、志向性にあった案件・ポジションにアサインします。 (1)セコム安否確認サービス ※「契約社数」「利用者数」ともに国内No,1の災害対策サービスとなっており、現在約8,800社、約810万人のお客さまにご利用いただいております。 https://www.secom.co.jp/business/saigai/anpi/anpi.html (2)勤怠管理、給与明細、マイナンバーサービス等の人事向けサービス https://www.secomtrust.net/service/hrtech/ (3)エコ文書サービス https://www.secomtrust.net/service/eco/ ■スキルアップ ・研修制度もございますが、基本的には徹底したOJTでのスキルアップからのスタートとなります。Java中心の開発になりますが、未経験の方に関しても、設計フォローやコードレビューから周囲のエンジニアがしっかりとサポートしスキル習得をしていただきます。 ・開発業務に着手いただきご経験を積んでいただいた後は、設計や要件定義フェーズへも参画していただくことも可能です。 ■セコムトラストシステムズについて 同社は約71,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。日本最大規模かつ国内最高水準のセキュリティと高い堅牢性を有する「セキュアデータセンター」を拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスをセコムグループだけでなく一般企業や公共団体の顧客に向けても提供しております。 セコムグループならではの福利厚生により、働く社員も安心の就業環境です。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度などもあり、家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトミテック
山口県宇部市中央町
650万円~999万円
当社の主軸プロダクトである統合サーバ運用管理システム「Hinemos」に関連したプロジェクトマネージメント業務をお任せします。 あなたの適性に応じて最適な仕事をお選び頂けます。 入社後すぐに業務に携わることができます。 各国の政府機関、官公庁等も導入! 世界レベルのソフトウェアの開発に取り組みませんか? 【具体的には】 ■ 開発 Hinemosの機能追加や機能改修、不具合修正、拡張パッケージの開発などもお任せいたします。 Hinemos本体はJava、周辺機能はPythonやPowershell等の スクリプト言語を用いて開発を行っています。 組織構成ですが、20~25名(2名がマネジメント)になっております。 実際にフルリモートで業務をされている職員もいます。 打ち合わせは基本的にはオンラインになります。 ※入社後はご本人の適性に合わせて業務に取り組んでいただきます。 ■業務の特徴&魅力: ・当社の統合サーバ運用管理システム「Hinemos」は、ローマ教皇庁のバチカン図書館やインドネシア政府機関をはじめ、愛知県庁、製造業、電気・ガス業、情報通信業、金融・保険業など、多彩な業界での導入実績を誇ります。 ・さまざまな規模のお客様からのご要望に対してフットワーク軽く回りを巻き込みながらテンポよく営業を行っています。NTTデータ社とも積極的にやり取りをしており、圧倒的なネームバリューかつ日本屈指の導入数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームフロンティア
千葉県市川市曽谷
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜得意な言語・得意な案件からお任せします/年休124日(土日祝休)/資格取得支援あり/スタートアップながら安定の業績・多数の案件受注〜 ■業務詳細: 金融系システムを中心にコンサルティングから開発まで幅広くおこなっている当社にて、システム開発業務の中でも基本設計を中心にお任せいたします。「今まで学んだ分野をさらに極めたい」「上流を手がけたい」など、まずは、あなたの希望を聞かせてください。現在お持ちのスキルやご希望に応じて、案件や環境をご用意します。社長の前職〜現在に至るまでの人脈により案件の依頼を多数いただいております。 現在は、金融系システムを中心にコンサルティングから開発まで幅広く手掛けており、特にプロジェクトマネジメントを強みとしています。 ■魅力: 学びたい環境があれば、現場社員がマンツーマンで指導し、ご希望のスキルや環境に応じて、携われる環境をすぐに用意できます。 ■開発実績: 信販およびクレジットカード基幹系システム、リース会計システム、販売管理システム、新運輸管理システム、荷役管理システムなど。 ■勤務地補足: プロジェクトによりますが、基本的には東京都内の勤務です。※面接や面談は大手町オフィスで行います。 ■教育制度: 社員のスキルアップのために業務面の環境はもちろん、待遇面についても様々な待遇をご用意しています。気になった方は、是非1度面接でお会いしましょう。スタートアップでの事業となるため、ご自身の希望に沿ったプロジェクトへ参画頂けるよう尽力しています。 ■代表の佐藤様について: ご自身がプログラマーとしてキャリアをスタートし、プログラミング・設計・開発、要件定義、ユーザー折衝と下流工程から上流工程まで行って来られました。学生時代から起業に興味をお持ちで、これまでのご経験の中でモチベーションによって生産性がかわることに気づき、「メンバーのモチベーションが上がるように、得意な分野で自由に取り組み、ワクワクして働いてもらえるような環境づくりをしよう」という想いで起業しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ケイ・システム
東京都千代田区九段北
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜早期に上流工程に携わる機会あり/大手企業様と直接取引/豊富なキャリアパス/書籍購入や勉強会参加費会社負担/資格手当有り/年休124日〜 ■業務内容 主に金融機関の法人向けアプリケーションのエンジニアとして活躍いただきます。スキル次第ですぐに上流工程に携わっていただくことも可能です。未経験の領域についてはOJTを通してスキルを身に着けていただく機会がございます。エンドユーザーと直接取引を行っているためお客様と近い距離で業務を行えます。 ■案件の配属 ご入社後すぐの配属についてはご選考の段階で現場のエンジニアよりご経験やご希望をお伺いし配属案件を決定いたします。ご入社後は現場のエンジニアがお客様とやりとりをしながら配属案件を確定いたします。 ■案件について ・主要お取引先 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、第一生命情報システム株式会社など ・開発環境 言語…VB.NET、JAVA、C#.NET OS…windows DB…SQLServer、Oracle ・開発実績 クレジット会社:ブランドシステム、商品システム、提携先精算システム 政府系金融機関:貸付回収システム 証券会社:国内証券業務システム 生命保険会社:年金システム ■研修制度 ご入社後はOJTを実施いたします。研修制度以外では会社が書籍購入費・勉強会参加費負担するなど教育制度が充実しています。就業時間内に参加な勉強会がございます。取得した資格に応じて毎月資格手当が支給されます。 ■組織構成 エンジニア60名が在籍しており50代が15名、40代が15名、30代が7名、20代が23名の組織です。複数人で食事会をしたり社員同士のコミュニケーションが活発です。月1回は帰社日があり案件についての報告や相談のためのMTGを実施しています。必ず複数名での常駐になります。 ■当社について 株式会社エヌ・ケイ・システムは1997年に独立系ソフトハウスとして 業務システムのコンサルティング及びシステム開発を行い、 長期にわたるシステムの継承と時代に即した戦略的なシステムの提案を目的に設立されました。近年は主に金融系の業務系システム構築で高度な技術を提供できる会社として常に技術力を強化しています。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【スマートロックや顔認証技術を活用したプロダクトを提供/累計資金調達約300億円の安定基盤】 ■募集背景: 現在、当社では「homehub」「workhub」という2つのサービスを提供しており、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。これに伴い開発組織の規模も70名前後と順調に推移していますが、それに伴い組織で解決するドメインの広さや、稼働しているアプリケーションの構造は複雑度を増しています。 アプリケーションを今後の事業拡大や新規事業発足に伴う変化に耐えうるよう再設計したり、運用するチームの認知負荷を適切にマネジメントする必要があり、またこの課題へ取り組みつつピープルマネジメントも希薄にならないよう取り組む必要があり、エンジニアリングマネージャーが不足している状態のため、共にこの課題に取り組める方を募集しております。 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 ・事業・組織・製品ビジョンを組織へ浸透させていくための施策の企画と実行 ・エンジニア組織に対する、組織計画、要員計画、採用計画の策定 ・エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック ・エンジニアリング組織としての課題解決や成長戦略の提案と実行 ・エンジニアメンバーのwillの把握および自己成長/自己実現のフィールドの醸成 ・エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援 ・専門性理解や組織理解を深める社内イベントの企画と実施 ■体制: 以下のマネジメント単位で組織構成しております。 ・ユニット:1-5名程度 ・チーム:1-3ユニット程度 ・サークル:1-5チーム程度 ■開発環境: 言語・フレームワーク:TypeScript、Node.js、React、Next.js、Go、Flutter、Swift、Kotlin、ReactNative CI/CD:GitHub Actions、AlgoCD クラウド:GCP、AWS、Azure モニタリング:Grafana、Looker、Datadog その他:GitHub、Jira、Slack、Notion、miro
〜AIやVR等、先端技術への研究開発にも積極に展開/注目を集めるグロース市場の成長企業〜 ■募集背景・業務内容: 当社の受託開発案件において、C#での開発案件が増えているための増員募集となります。案件のフェーズは要件定義などから、1から開発に携われる機会も多くございます。また、ベテラン社員もおりますので、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■案件実例 ・機械メーカー向け: 加工機の運用情報収集等のBIツール開発(C#・VisualStudio2022・AWS-RDS・PostgreSQL) ・機械メーカー向け: 加工機稼働監視システム開発(JAVA・C#・JavaScript・HTML・CSS/フレームワーク:Spring Boot,Thymeleaf/Eclipse・Visual Studio 2022/Postgres・SQLServer) ・介護福祉用品会社向け: 受発注・商品管理システム開発(C#、JavaScript/Visual Studio 2022/SQLServer) ・物流会社向け: 受発注入力システム(C#等) これら案件以外にもあなたのご経験や知識を最大限活かし、新規プロダクト事業の拡大に携わっていただきます。 ※請負案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 ■就業環境: 現在名古屋オフィスでのSEクラスは12名、年齢層は30〜50代です。(PGは約60名在籍)コミュニケーション力の高い方が多く、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる『エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校』という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供。IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめとする技術支援を行っています。
株式会社FIXER
東京都港区芝浦(1丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
『会社ではなく未来に評価される仕事』を一緒にする人を探しています。 ◎世界水準の高い技術力で表彰多数 ◎信頼が厚く豊富なお客様が多数 ◎メリハリのある働きやすさを完備 ■業務概要 SE(PL/PM)として顧客との折衝、業務設計、要件定義等をお任せします。 ■業務詳細 ・プロジェクトマネジメント全般 (要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用など) ・プロジェクトの予算管理、進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理 ・お客様との折衝、ベンダーコントロール ・チームマネジメント (メンバーの育成、アサイン管理など) など ■プロジェクト事例 ・大手金融機関の基幹システム刷新プロジェクト ・大手小売業のECサイト構築プロジェクト ・大手メーカーのグローバルサプライチェーン構築プロジェクト ■仕事の魅力 ・最先端のテクノロジーに触れられる ・大規模かつミッションクリティカルなプロジェクトにチャレンジできる ・プロフェッショナルとして自身のスキルを高められる ・大小関わらず、複数案件のマネジメントにも携われる ・大規模プロジェクトに携われる ・社会貢献性の高いプロジェクトに携われる ・様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能 ・プライム案件に携われる ■募集背景 事業の拡大に伴い、プロジェクトマネジメント人材を積極採用しています。 ■企業魅力 ◎お客様と魅力 金融業界や官公庁があります。例えば、北國銀行様や厚生労働省、国立がん研究センターなどが同社のサービスを利用しています。 ◎世界水準の技術力 「2021 Microsoft Partner of the Year Award‐Cloud Native App Development」受賞。金融業界や官公庁向けの高セキュリティ大規模システム開発実績あり。 ◎短期間でのシステム開発 アジャイル開発手法により、3〜4週間での迅速なシステム開発が可能。 ◎企業・業界の将来性 上記の分野で需要が増加する中、さらに成長が期待されています。社会的課題を解決し、社会的な意義がとても高いです。クラウド技術は今後もますます重要性を増していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーカスシステムズ
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
ERPシステム(Biz∫、SAP S/4HANA Cloud)を中心に提案から要件定義、設計、導入保守・管理に至るまで一貫したプロセスに携わっていただきます。 基本的にプライム(一次請け)のプロジェクトを手掛けておりますので、顧客折衝からシステム導入コンサルティング、リソースプランニングなど様々な経験を積むことができます。 これまでの経験をさらに高める環境が整っており、顧客への提供価値もより高いレベルにしていくことが可能です。 ■特徴 ・独立系Sierということもあり、特定顧客に縛られることなく、様々な業種業界のお客様にシステムを導入しています。 ・豊富な導入実績から、エンドユーザー直請けでのプロジェクトを多く手掛けています。 ・Biz∫ Award 2022 「Special Award」、SAP AWARD OF EXCELLENCE 2023(Cloud部門)を受賞するなど対外的にも実績が評価されています。 ・ERPシステムを活用するためのRPAや文書管理などのソリューションをプラスアルファで提案しており、顧客の課題解決に最適な提案が可能です。 ■部の雰囲気 ◎オンとオフがはっきりした環境で、メリハリをつけて働く社員が多いです。 ◎「やりたい事(=やりがいのある仕事)ができる組織であること」を目指し、社員一人一人のキャリアパスを最優先に考え、ビジネスに取り組みます。 ◎協調性を持った社員が多く、チームでコミュニケーションを図りながら、業務を進める機会が多い環境です。 ■プロジェクト事例 ・製造業向け基幹システム(Biz∫)導入案件: エンドユーザーの販売領域、会計領域の業務の統合化、効率化の向上を図ります。数十社あるグループ会社も導入対象となっており、大規模企業への横断的導入案件となっています。 ・調剤薬局向けSAP導入案件: 顧客の売り上げ目標達成に向けた基幹(会計)システム強化を目的に導入する運びとなりました。製品仕様に顧客業務が合わない場合は顧客と交渉して業務を製品仕様に合わせてもらうか等、課題解決力や顧客折衝力を活かせます。また、今後はグループ会社への展開も予定しています。 ★当社専用ページもございますので、ご確認ください!https://bberc.focus-s.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ