935 件
株式会社オールハーツ・カンパニー
東京都目黒区下目黒
-
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
◆在宅・フルリモートOK、年間休日121日、残業20時間以内でワークライフバランス◎! ◆全国的に有名な「Pastel」「ねこねこシリーズ」などのブランドを運営する食品企業。 ◆200店舗以上の店舗運営に加え、商品開発、EC、物流など多岐にわたり高品質な商品を提供。 ■MISSION: 関東エリアの開拓がミッションです。メンバーマネジメント担いながら、外商部(営業)にて食品商社・お菓子メーカー・流通企業(スーパー・コンビニ)をメインに企画営業を担当。 お客様ニーズを社内に持ち帰り、工場と共同で自社製品の新商品開発に活かすこともできます。 ■仕事内容: ・BtoBの営業(商社、問屋、流通企業) ・自社商品、販売方法、既存商品の改善提案 ・チームマネジメント(営業数字管理、メンバー育成) ・商品企画 ■組織構成: 20代〜40代が中心に活躍しており、配属先は約10名のメンバーで構成。社内のコミュニケーションが活発な職場です。大手お菓子メーカー出身の部長や業界で有名な社長を筆頭に成長環境が整ってます。※エリアごとに営業活動をしているため、遠方の出張はほとんどありません(リモート環境有) ■当社の特徴: メディアと業界から注目された当社の創業者は、「チョコリング」や「とろなまドーナツ」などヒット商品をいくつも生み出し、「なめらかプリン」で有名なパステルなど、パティスリー会社とも一つになりました。 新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大(IPOを目指して)に向けて走ります。「挑戦してみたい!」という熱い気持ちの方をお待ちしてます! ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南海精工所
大阪府和泉市テクノステージ
400万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■業務概要: ボールベアリングを開発・設計・製造・販売する当社にて、自社製品の拡販活動をお願いします。 当社の製品は主に食品加工・製造装置や半導体製造装置、真空装置、その他の一般産業機械・装置に幅広く採用されています。 <業務詳細> 国内・海外販売業務としてお客様へ自社製品のPRおよび、広報活動として展示会のアテンドやカタログなど販促ツールの作成をしていただきます。 ユーザーニーズに応じた製品やサービスを柔軟な発想とスピーディーかつ臨機応変な対応で提案営業するスタイルで飛び込み営業はしていません。 また転勤もなく、近隣や全国各地へ出張(宿泊費実費+日当食事手当あり)して営業活動を行い営業部全体で一丸となって目標達成を目指します。 ■当社の特徴・社風 当社は風通しがよく、自由に提案が出来る風土です。 社員は積極的に物事を楽しみ、自身の強みを活かして活躍しています。また残業もほとんどないことから、プライベートの時間を充実したものにすることができ、仕事面へも良い影響を与えています。 ■組織構成: 営業社員は6人(40代 2人、50代 4人)うち業務担当2人。 将来を担う次世代の社員を求めています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイフル
大分県大分市三川新町
650万円~699万円
ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内)
【家庭用冷凍食品の営業<スーパー・GMS向け>ファミリーレストラン全国展開の上場企業!理想のライフスタイルやワークプランを実現!】 <商品について> 『ジョイフルの味を、そのままお家で』 レストランならではの味を、簡単にご家庭でお楽しみいただけるようにアレンジ。 レパートリーも今後増加予定! 参考:公式サイトhttps://www.joyfull.co.jp/sales/ <採用背景> 当社の商品の外販事業を展開している株式会社ジョイフル商事において、今後の業務拡大に伴い、人員を追加し、業務を円滑に行えるよう体制を強化するための募集です。 ※株式会社ジョイフル商事へ出向して勤務いただきます。 ■業務内容: ハンバーグを主とする当社家庭用冷凍食品を、スーパー・ドラッグストア等に販売していただく営業業務に携わっていただきます。主には、既存の主要お得意先様に対してのフォローと、未導入販売先様への開拓業務を行っていただきます。 【新規開拓営業と既存営業の割合】おおよそ新規開拓60%、既存営業40% 【担当顧客数】全国卸本社4企業+首都圏リージョナルスーパー20企業程度 ■組織構成: 当該部署は、社員7名(30〜50代)、パート3名で構成されております ※勤務地の東京事務所は2名駐在しています。 ※入社当初は1〜2カ月程度大分本社にて勤務していただきます。(予定) ■当社の特徴: ・当社には能力を十分に発揮できる人事制度の他、定年制の廃止、育児及び介護に加え 各種休業制度等、理想のライフスタイルやワークプランを実現し、生き生きと働く為の制度を用意しています。 ・2021年には「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定された他、2018年には「子育てサポート企業」の認定として「くるみんマーク」も取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
みのる化成株式会社
岡山県赤磐市下市
400万円~649万円
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【メーカー向け法人営業の経験をお持ちの方へ/既存顧客向け/退職金制度有/年休120日/基本土日休み/残業10時間/転勤なし】 〜自動車部品に加え、食品用包装や農業機械、仮設トイレなど様々な業界で活躍中〜 ■概要: 当社は親会社である農機具メーカー「みのる産業」のプラスチック成形部門として昭和36年に創業し、これまで約64年にわたり、プラスチックの錆びない、腐蝕しない、軽い、生産性が優れているという特徴と、プラスチックメーカートップレベルの技術力を活かし、大手自動車メーカーや建機、農機メーカーを主な取引先として、ブロー成形業界で着実に実績を積んできました。これからの更なる事業拡大に向け、新たな仲間を募集します。 ■業務内容: メーカーを中心とした既存顧客に対するルート営業をお任せします。既存顧客から、新規商品の受注を獲得していただきます。 ■取り扱う商品: 自動車部品、仮設トイレ、農機・建機部品、チャイルドシート、介護用品、食品容器、家電関連部品 など ■業務詳細: ◇顧客(機械メーカー)からの要望を生産・納品に繋げる業務 ◇形状、材質、規格などを顧客からヒアリングし自社の生産現場へ説明 ◇開発、製造、品質、資材など生産に関わる全ての部門と協力しながら顧客のニーズに応える ※県外出張が時々あります。 ■業務の特徴: ・技術部や品質保証部とチームになって、顧客へ提案することもあります。 ・ノルマはありません。(個人目標の設定はあります) ■組織構成: 営業部…計8名 ※20代1名、30代2名、40代4名、50代1名 ■当社の強み: ・2009年から手掛けているタンブラーや家庭菜園用ミニポッド、簡易トイレなどの自社製品も好調です。グローバルの売上も前年比で約10%程度伸びており、さらなる事業拡大に向けた国内体制の強化を図っています。 ・世界最大級のプラスチック成形設備を活かし、設計から金型製作、樹脂成形、加工まで一貫した生産体制を展開しています。既製品ではなく、お客様のニーズから得られた情報をもとに最適な工法、技術で生産した製品を販売することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンコー
神奈川県横浜市都筑区川向町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【転勤無し◎/40年以上黒字続きの安定企業/国際競争力も高い商社/平均残業時間月5h程度/既存9割/ニッチトップ企業】 ■概要 水処理技術の分野において40年以上の歴史を誇る当社にて、装置のエンジニアリングメーカーなどに対して機能膜の法人営業をお任せします。 機能膜について聞きなれない方も多いかと思いますが、透析装置・飲料ろ過装置・海水真水化装置などに使用され、重要な機能を持っている製品です! ■業務詳細: ・海外から調達した商品(機能膜)を日本国内の装置メーカーに展開して頂きます。 ・担当企業は既存企業9割、新規企業1割程度の構成です。既存顧客への深耕営業、受注拡大がメインミッションとなります。 ・国内出張は月1~2回(1回:1泊~2泊程度)なので、負担になりづらいです。海外出張は年1回程度です。 ※英語について:腹膜事業部の仕入先はアメリカがメインとなるため英語を使用することがあります。英語が現時点で苦手な方は翻訳ソフトを用いながらメール対応などからお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員との営業同行、取扱製品、技術(試験、検査、システムデザイン等)の習得からスタートし、並行して担当顧客を持って営業活動を行って頂きます。入社後少なくとも半年はOJTなどでじっくり 将来的な幹部候補としてのご活躍を期待するポジションとなります。 ■配属部署について 6名(20代1名、30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) 全員が中途入社で様々なバックグラウンドの方が集まっているかつ穏やかな雰囲気で質問をし易い雰囲気です◎ ■取り扱い製品 機能膜関連製品(逆浸透膜RO、NF膜、限外濾過膜UF、精密濾過膜MF)、圧力容器(ベッセル・ハウジング)、スケール分散剤など ■同社について 水質や水不足などの課題解決、食品・化学プロセスに必要な機能膜を扱っており、今後も需要はなくなりません。その中で同社は海外膜のパイオニアとして40年以上にわたり取引を行っており、その安定性からコロナ禍においても利益を損ねない事業運営を実現しました。そうした中で社会から高い評価を得ている同社は、今後も安定成長を続けていく見通しです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘乳舎
熊本県熊本市北区高平
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 間接購買・総務購買 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆創業140年/熊本県本社、西日本一の余剰乳処理能力をもつ企業/大手飲食店様などでもOEM商品が利用/年休122日/スタンダード上場のJFLAホールディングス傘下/全国農業協同組合連合会からも出資を受け、創業140年以上続く老舗企業◇◆ ■業務内容: 乳製品を製造している当社にて、社内システム、Excelシート(マクロ)の管理やPCキッティング等を担当します。 <詳細> ・食品製造業での生産管理、原価管理。 ※Excelシート(マクロ)で管理しています。 ・現在、自社で使用中の営業・製造・管理部門を支える基幹システ ム(豪商)の運用・管理・改善。 ・社内PCのキッティング等。 ・その他、工事事務全般。 <入社後> 先輩社員からExcelシートの入力方法から原価計算の仕方等を習得いただき、また乳の仕入れから販売までの流れを理解いただきます。 ■組織構成: 3名(60代1名/40代1名/20代1名)在籍しています。 ■当社の魅力: (1)社会的意義…同社では、余った牛乳(余剰乳)を加工できる最大級の設備を有しています。この事業は、酪農家が生産した生乳を破棄することなく、様々な食品に加工することで、安心して酪農家の皆さんが生産できる体制を維持する為に必要不可欠な機能を果たしています。 (2)競争力…同社は、農業が活発な熊本県において豊富な農畜産物資源、また加工乳製品生産において本州以南最大級の処理能力を保有しています。 (3)六次化産業としての取り組み…同社が属する企業グループには、国内外の約1,200店を展開する外食企業や、日本や欧米における食品卸企業などが含まれており、農畜産業、製造業、小売外食業を結合させた取り組みを推進しています。これにより商品の魅力を直接消費者の方に伝えることが可能となります。弊社でもクロワッサンやアイスクリームなどをオンライン販売しております。 変更の範囲:無
株式会社光伸舎
京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜顧客の想像を形にする営業職!自身の提案でより良い装置を作る/食品からアパレル、工業系など多様な業界の顧客〜 ■業務内容: 当社製品の「計数機」の営業業務をお任せ致します。 完全受注生産で、顧客の理想を形にするために打ち合わせから技術部とのすり合わせ、外注先の管理など納品まで顧客に寄り添った営業活動を行っていただきます。 ※ご入社後すぐは製品知識を身に付けていただき、サポート業務から徐々にお任せいたします。 《職務詳細》 ・お問い合わせへの対応 ・お客様の製品や製造現場の特徴をヒアリング ・社内の技術担当者と協力し、お客様ごとにカスタマイズしながら最適な仕様を提案 ・お見積り ・納品 ・検収 《計数機とは…》 秤とは異なり、大きさや重さの異なるモノの数を光センサー技術を用いて高速高精度に数える機械です。 ▼製品 多種多様な業界のお客様にご利用いただいております。 ・工業部品:ボルトやナット、電子部品、自動車部品 ・食品:カット野菜、菓子、冷凍食品 ・その他:サプリメント、種子、ボタンなど ▼使用例 例えば、コンビニに並ぶお弁当の具材を1パックあたり決まった数を入れる際や、工場から何千個のねじを出荷する際に計数機を使っていただいております。 ■組織構成: 営業職5名:うち配属予定のFA部門営業は3名(60代1名、40代2名) 職種関わらずコミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。 ■ノルマ・評価制度: 年間の部署目標はあるものの、未達のペナルティなどはなく部署一丸となって達成を目指しています。 評価は個人の目標を面談で設定し、定量での評価とプロセス評価のための個人目標を立てて総合的に評価いたします。 ■当社の製品が選ばれる理由: (1)ロスの削減や工場の効率化◎ 当社の製品で必要な数を計数しながら製造することで作りすぎない、ロスの削減に貢献しています。また、目視での計数をする工数の削減や精度を高めることで工場の内のDX化を促進しています。 (2)直径1ミリに満たない製品や複雑な形状の製品への対応力の高さ◎ 製品の大きさや重さにバラつきがある場合や、製品同士が重なって流れてくる場合など、はかりやセンサーで正確な計数が難しい製品も正確かつ高速で計数が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NASCO株式会社
宮城県仙台市若林区伊在
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【大手食品会社の注目企業/過去2年で売上1.3倍に急上昇/若手社員活躍中/コンビニのお惣菜やハム・ソーセージの包装パックを製造する包装用機械やフィルムを販売している商社】 ■職務内容:ドイツ製特殊食品包装機械の提案営業を担当頂きます。拡販先は、食品会社やコンビニ会社の購買部となります。機械は1台2,000〜3,000万円となり、受注までには3か月〜3年掛かります。入社後は千葉県松戸市の本社での約1年間のOJT研修中に、数社の担当を持って営業スタイルを学んで頂きます。仙台支店赴任後は大手食品会社を含んだ30社ほどのお客様を担当頂く予定です。尚、同社は、既存のお客様が9割、展示会や問い合わせでの新規引き合い企業が1割です。 ■組織:仙台支店:課長(40代)とメンバー1名(41歳)で構成されています。全国の支店で若手社員が活躍しています。 ※お客様との親交を深めるため、月1〜2回の酒席の場に参加する事がございます。 ※入社後約1年間の本社OJT研修中は、月1度の帰省費用は会社負担、家賃補助もございます。 (帰省費用:東北エリアの1親等の親族元への帰省が対象です) ■同社の魅力: NACSO株式会社は、1960年創業以来、食品加工機械や包装機械の分野で確固たる地位を築いてきた信頼の企業です。ドイツ、オランダ、デンマーク製の高品質な機械を取り扱い、国内大手食品メーカーや医薬品メーカーに提供しています。同社は、機械の販売だけでなく、アフターサービス、パーツ管理、技術サポートまで一貫したトータルサポートを提供しており、お客様から高い評価を受けています。食品の鮮度保持技術の需要が高まり、売上が急成長中で、今後も継続的な売上増加が見込まれています。さらに、新規市場への積極的な進出を計画しており、成長の機会が広がっています。 同社では、業務のデジタル化と効率化を進め、迅速かつ正確なサービス提供を目指しています。また、発想力や提案力を持つ社員の育成に注力し、チームワークを重視した組織体制を整えています。海外メーカーとの連携や輸入機械の取り扱いなど、国際的な業務に携わる機会が豊富であり、グローバルな視野で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三幸機械株式会社
東京都大田区仲六郷
雑色駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜転勤無し・夜勤なし・出張なし。設立77年の国内トップシェアを誇るオーブンメーカー/日頃口にしているパンを焼くオーブンを生産しているメーカーです/高品質を武器に大手企業との取引多数で安定した基盤があります〜 ■募集背景: 当社は製パン製菓機械のリーディングカンパニーとして、業界内で高く評価されています。業績が好調であることからさらなる事業拡大をみすえ営業職を募集しています。 ■業務概要: パンの製造機械(業務用オーブンなどの製菓機械/一般食品機械)の国内営業を担当いただきます。 ・営業先:既存顧客/代理店 ・顧客:街のパン屋さん・スーパーから、大手製パンメーカーまで幅広い顧客を担当いただきます。 ◎職種魅力 ・当社の商品はすべて受注生産(オーダーメイド)。顧客の要望を丁寧に聞き取り、工場のメンバーとも連携をしながらひとつひとつ商品の仕様に反映させることが可能です。 ・品質の高さで知られており、顧客からの信頼が高くブランド力があります。 ・商品完成後、技術メンバーと共に、お客様のもとへ納入・試運転調整なども行います。 (技術的な知見はエンジニアのメンバーもサポートしますので、ご安心ください。) ■入社後について: 入社後は先輩社員との営業同行にて商材知識を身に着けていただけます。 当社は歴史ある企業ですが、固い社風ではなく、年齢層も30〜40代が中心となっています。 未経験で入社し活躍している社員も多くいますのでご安心ください◎ ■組織構成: 配属となる国内営業については、取締役営業部長のもとにメンバー5名(次長50代、その他20代〜30代)で構成されています。 大阪営業部署とあわせても年代幅広く活躍しています。 【国内トップシェアメーカー/海外にも進出しています】 業界におけるシェアは約40%と国内トップシェアのメーカーで、技術にこだわったその製品は、高品質で業界では知らない人がいません。その品質の良さから海外からの引き合いも多く、現在アジア圏を中心に海外でも、取引を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和晃
京都府京都市伏見区横大路橋本
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/未経験入社活躍中/土日祝休み/残業少なめ/菓子業界の中でも最高の栄誉とされる全国菓子大博覧会での受賞実績有〜 ■職務内容: 本社(京都)にて営業のお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細: 商社や問屋といった専門業界向けに営業活動を行っていただきます。(基本的には車で回って頂きます。)既存顧客への営業が約8割になります。 また、地域イベント等に出店し、直接消費者への販売対応も行います。 業務に慣れてきたら新規のお客様も対応いただく予定ですが、飛び込みやテレアポはなく、お問合せいただいたお客様が対象になります。 ■営業スタイル: 訪問・メール・電話・オンライン・イベント(展示会) ■扱うお菓子: 「酒まんじゅう」「京ぽんと」「兆雅せんべい」など ■入社後のフォロー体制: 先輩社員からOJTにて業務を覚えていただきます。 まずは商品を覚えていただくことからスタートになります。入社3か月くらいは社内で業務いただき、慣れてきたら営業同行などしていただく予定です。 未経験で入社したメンバーもおり、教育体制は整っております◎ ■組織構成: 営業:男性4名(内2名は東京在住) 部長2名(60代、40代)、課長2名(70代、40代) ※未経験で入社したメンバーも活躍中です! ■アピールポイント: 過去数々の受賞実績があります。菓子業界の中でも最高の栄誉とされる全国菓子大博覧会での受賞実績があります◎ ■当社について: 当社は創業約45年のお菓子メーカーです。 和菓子、洋菓子の製造・販売及び、直営店舗での飲食店営業しております。 当社は、ISO9001(品質、顧客満足)、ISO22000(食品安全)、加えて本社・本社工場におきましてはFSSC22000の認証取得をし、確実な管理体制のもとでお菓子づくりに努めております。 また、持続可能な世界をつくるために国連が定めたSDGsについても、社会の一員である一企業として貢献したく、ISO14001(環境)の認証取得を初め、できることから積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
〜業界未経験・職種未経験歓迎/未経験入社活躍中/土日祝休み/残業少なめ/菓子業界の中でも最高の栄誉とされる全国菓子大博覧会での受賞実績有〜 ■職務内容: 本社(京都)にて営業のお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細: 商社や問屋といった専門業界向けに営業活動を行っていただきます。(基本的には車で回って頂きます。)既存顧客への営業が約8割になります。 また、地域イベント等に出店し、直接消費者への販売対応も行います。 業務に慣れてきたら新規のお客様も対応いただく予定ですが、飛び込みやテレアポはなく、お問合せいただいたお客様が対象になります。 ■営業スタイル: 訪問・メール・電話・オンライン・イベント(展示会) ■扱うお菓子: 「酒まんじゅう」「京ぽんと」「兆雅せんべい」など ■入社後のフォロー体制: 先輩社員からOJTにて業務を覚えていただきます。 まずは商品を覚えていただくことからスタートになります。入社3か月くらいは社内で業務いただき、慣れてきたら営業同行などしていただく予定です。 未経験で入社したメンバーもおり、教育体制は整っております◎ ■組織構成: 営業:男性4名(内2名は東京在住) 部長2名(60代、40代)、課長2名(70代、40代) ※未経験で入社したメンバーも活躍中です! ■アピールポイント: 過去数々の受賞実績があります。菓子業界の中でも最高の栄誉とされる全国菓子大博覧会での受賞実績があります◎ ■当社について: 当社は創業約45年のお菓子メーカーです。 和菓子、洋菓子の製造・販売及び、直営店舗での飲食店営業しております。 当社は、ISO9001(品質、顧客満足)、ISO22000(食品安全)、加えて本社・本社工場におきましてはFSSC22000の認証取得をし、確実な管理体制のもとでお菓子づくりに努めております。 また、持続可能な世界をつくるために国連が定めたSDGsについても、社会の一員である一企業として貢献したく、ISO14001(環境)の認証取得を初め、できることから積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味泉
千葉県流山市西深井
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 食品・飲料営業(国内) 店長
【外食チェーンで提供される人気商品のソースなどを提供/創業40年以上の安定企業/液体調味料の領域にて商品提案から開発まで一気通貫した業務内容です◎】 外食チェーンやスーパー、コンビニエンスストア、冷凍食品メーカーといったお客様からの要望に合わせ、 オーダーメイドで液体調味料(たれ・ソース等)を開発・製造する当社にて業務用液体調味料の提案営業を担っていただきます。 工場施設内に営業〜生産を配置しているためお客様の声を反映しやすい環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・既存顧客に向けた液体調味料の新製品規格提案 ・営業戦略/計画の策定、売上の管理/分析、修正 ・新規顧客の獲得 など ■業務の特徴: ・既存、新規のお客様へ訪問し、ニーズをヒアリング、新たな商品のご提案をしていきます。※WEB商談も実施。 ・試作、味見などを繰り返しお客様のニーズに合わせて、開発部門と商品開発していく一体感のある環境です。 ・ノルマではなく、あくまで目標として、上司と相談しながら年間の売り上げ目標を決めていただき達成に向けた営業活動を実施していただきます。 ■配属組織構成: 5名(60代1名、50代2名、40代1名、30代1名) コミュニケーション量は多く、明るい雰囲気で日々業務に努めています。 ※入社後は課長クラスの管理職の方が丁寧に研修・育成を担当しますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・オーダーメイドで多種多様な液体調味料(たれ・ソース等)を開発・製造するスタイルで46年以上の歴史と実績を持っている会社です。和洋中、エスニック、フルーツソースやスイーツなど、食のあらゆる分野をカバーし、お客様も誰もが知っている有名企業が名を連ねています。 ・企画〜製造、販売までが一貫していることからスピーディーに対応がきることに加え、高品質な商品開発を実現しています。また、既存事業で培ってきたノウハウを活かしながら、ビジネス領域拡大に向けて着手もしています。 変更の範囲:本文参照
パウダーフーズフォレスト株式会社
愛知県名古屋市名東区猪子石
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◎コーヒーの魅力を伝える営業職を新規募集/販路拡大のため東京へ進出◎ 当社は連年130%以上の成長を見せており、新しいチャレンジをお待ちしています。積極的な行動をとる方を歓迎します。 営業未経験の方も、OJTを通じて必要なスキルを身につけていただけます。 ■採用背景 私たちは食品を通じて「ワクワク」をお届けし、事業拡大を続けています。今回の募集は、主力商品「INIC coffee」(イニックコーヒー)をより多くのお客様に提供し、喜びを分かち合うための増員募集です。 予算的な面もありますが、それ以上に自社製品を全力で推進できる方を求めています。主体的に行動したい方は、ぜひ応募してください。 ■入社後: 1〜3カ月ほど名古屋の本社にて研修を実施し。同社のイロハを一からお伝えしますので未経験でもご安心ください 研修期間の間は弊社にて用意したアパートから通勤をいたします。 東京営業所は8月下旬に勤務地が確定する予定で、現在都内沿線にて調査中 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 雑貨店や百貨店、リゾートホテルなどへの営業活動 商品提案を通じた仕入れ担当者とのコミュニケーション 既存取引先への営業活動と共に、新規訪問や新規開拓も行います(新規訪問先は事前調査を行った上で訪問します) ■業務のやりがい 商品の特性やお客様の理解から、笑顔を引き出す喜びを味わえます。 当社のコーヒーを使って商談を行い、香り高く深みのある味をお試しいただくこともあります。 お取引先からの情報をもとに、企画・開発にも関与できます。 全ての業務の目標は「結果を出すこと」です。年齢・年次を問わず、優秀な成果に対しては適切に評価します。 ■営業本部の組織構成 内訳:課長代理2名(30〜40代男性)、一般男性1名(30〜40代)、一般女性3名(20代) 変更の範囲:本文参照
株式会社フジキカイ
愛知県名古屋市中村区亀島
亀島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜 業界初を生み出す包装機械のリーディングカンパニー / 福利厚生・業界安定性◎ 〜(年休122日/土日祝休み/有給平均取得日数10.34日) ■募集背景: 包装機械は人々の生活を支える食品・医薬品を始め、ECサイトの普及により発展した物流など、多種多様な業界で需要が高まっています。継続して高まる需要に対応するため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■概要: 包装機械の提案営業(オーダーメイド提案)をお任せいたします。 【主な業務内容】 商材:包装機械 お客様:大手食品メーカー(既存顧客で1人2,300社ほどの担当です。) 納入までのスパン:短いもので1か月で長いと1年ほどになります。 営業の流れ: ・顧客選定 ・ニーズの深掘り ・ 提案準備と実施 ・フィードバックと調整 ・受注 ・アフターフォロー 基本的には上記の流れを自身でPDCを回しながら行って頂く深耕営業のスタイルです。 入社後の流れ: 本社の名古屋で2週間ほど研修の後、配属先にてのOJTになります。 業界未経験でも十分に学んでいく機会があります。 ■組織構成: 営業のメンバーは20代3人、30代2人、40代2人、50代4人の構成です。 中途の方もおり受け入れ体制は充実しています。 【当社の強み/安定性】 (1)包装機械のリーディングカンパニーが持つ「高い技術力」と「独自のノウハウ」: 当社は創業以来、一貫して包装技術の開発に取り組む包装機械の専業メーカーです。1000社を越える取引先を持つ当社だからこそ叶う「高い技術力」と「独自のノウハウ」により、他者に追随を許さない強みを持って提案を行うことができます。 (2)生活を支える産業機械ならではの「業界安定性」: 今の時代、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの小売店で売られている商品のほとんどパッケージに包まれています。日頃何気なく手に取る商品が世の中に出るためには「包装機械」は欠かせない存在となっています。 【当社で働く魅力】 ◎従業員満足度(ES)の高さ:全社の平均勤続年数は16.1年(離職率3.73%)と長期活躍をしている社員が多数います。 ◎明確な評価制度と昇給:平均昇給額10,000円、賞与平均240万円と社員の頑張りをしっかり評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大川原製作所
静岡県榛原郡吉田町神戸
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■仕事内容 「乾燥」のコア技術を基に食品/化学/製薬/プラントエンジニアリングなどの様々な業界に貢献する同社において、営業として装置の導入提案と及び装置保守管理の提案をお任せします。 ■職務内容: 大手プラントメーカーや自治体をメインのお客様とし、ニーズを把握し、点在する納入装置の入れ替え、点検、保守を提案頂く企画提案を行うルート営業です。同社への連絡や展示会を通しての反響営業がメインで、お打ち合わせを通して設備ニーズを引き出し、技術部門への引継ぎを行います。納入後の試運転にも立ち会い、同社の顔として一貫して顧客対応をいただきます。西日本エリア(沖縄〜大阪)を担当するため、週2〜3回日帰りから2泊まで出張が想定されます。業界別で担当を分けることが多いため、得意領域を伸ばすことができます。 ■組織構成 51歳課長3名、係長40代後半、メンバー30代中堅・20代で構成をされ、工具や備品メーカーからの中途入社も活躍中です。将来的に次期管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■入社後 本社研修を実施します(数週間〜1年弱等スキルによる)。配属後、当面は教育担当営業に同行しながら営業方法を修得していただきます。3Cプログラムという研修制度があり、営業だけでなく会社全体の業務の流れや各本部の仕事内容等幅広く学んで頂けます。 ■同社の安定性 ・国内乾燥機メーカーとしては同社名を知らない人はいないような、業界のリディングカンパニーです。「乾燥」という技術に特化し、創業以来の長い経験があります。 ・「乾燥」の技術を中心としながらも、濃縮・殺菌・造粒など様々な用途で使用される装置を、食品/化学/製薬/プラントエンジニアリングなどの様々な業界に提供しています。 ・新規ラインの設置の他、設備交換でもニーズをいただけるため、既存の取引先各社様からの継続的な受注を実現しております ■就業環境 ・独身寮があり、基本的に遠方の方には入居いただける環境がございます。 ・月平均残業時間20時間、年間有給消化65%で就業環境や人材育成にも力を入れております。 ※OKWoMenプロジェクト:https://www.okawara.co.jp/okwomen/ ・フレックスタイム制度を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社meito
愛知県名古屋市西区笹塚町
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「アルファベットチョコレート」や「レモンティー」でお馴染みの食品・菓子メーカー ■業務内容: 当社はチョコレート・キャンディ・粉末飲料などを扱う名古屋の菓子・食品メーカーです。 そんな当社にて、既存のお取引先である卸問屋や小売店、スーパーの本部に対して、菓子や食品の提案をご担当頂きます。 ■ミッション: 既存のお取引先である卸問屋や小売店、スーパーの本部に対して、自社製品の魅力を最大限に引き出し、信頼関係を築きながら売上拡大を実現することです。 ■業務詳細: ◇取引先の卸問屋、小売店やスーパーの本部に訪問し、商品の案内、販売提案を実施 ◇お客様のご要望やユーザー層の特徴を踏まえて、最適な商品をご提案 【担当社数】既存10社程度 【担当エリア】中部地区(愛知、岐阜、三重、静岡、福井、金沢) ※メンバーで分担して、担当しております。 【目標】基本的にはチームや個人の目標に向けて営業活動を行っています。 ■強み: チョコレートは技術と設備を備え、カカオ豆のローストから包装まですべて自社で一貫生産という特徴があります。そうすることで、より安全・安心な商品づくりとこだわりの変わらぬ味を守り続けています! また、おかげさまでアルファベットチョコレート、ぷくぷくたい、レモンティーなどのロングセラー商品もございます。 〈主な商材〉 ・チョコレート ・粉末飲料 ・キャンディー ■働き方: ◇年間休日124日・完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランス◎ ◇フレックスタイム制度や在宅勤務の体制も整っています。 ◇お客様とのアポイントに合わせて、時間をずらして勤務可能(コアタイムあり) ◇直行直帰OK ■組織構成: 20代2人、30代2人、40代課長1人含む2人、50代1人(支店長)の構成です。 ■当社について: ◇創業から約80年。チョコレートやキャンディ等、菓子を中心に幅広い商品ラインナップを誇り、グループ会社との連携を高めてシナジー効果を発揮しながら、事業拡大を目指しています。 ◎世界でも稀少な化成品分野の商品も保有で将来性あり 菓子メーカー以外にも世界でも稀な医薬・化粧品素材(酵素・多糖類)も開発しており、国内外の多くの研究者から注目・共同研究を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和産業株式会社
東京都千代田区内神田
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【大手コンビニへ、同社の業務用製品の販売/月平均残業20h程度/在宅勤務可/年休127日/東証プライム上場/離職率3.1%】 ■業務概要: 大手コンビニチェーンへ、当社業務用製品の販売をご担当頂きます。 ・小麦粉、食用油、プレミックス粉、パスタ、糖化製品などの商材を扱い、社内の開発部や生産部と連携を取りながら、同社の製造する食品素材製品をお客様に提案します。 ・大手コンビニチェーン本部、ベンダー開発担当者にメニュー提案を中心に行います。 ■組織構成: 配属予定の広域営業部CVSグループには12名のメンバーが所属しております。年齢や性別、入社形態に関わらず、様々なメンバーが働いている職場です(20代2名、30代7名、40代2名、50代1名)。 ■キャリアパス 入社後は社内研修やOJTを通して業務に慣れて頂き、数か月〜半年後に担当先を持ちます。 将来的には適性に応じて、他部署や他事業所(支店など)への異動も経験し、穀物のスペシャリストとしてキャリアを築いていけます。さらに、管理職へステップアップし、マネージャーを目指すこともできます。 ■当社の魅力: ・食品メーカーの中で日本トップクラスの穀物取扱量を誇る成長企業です。1936年に創業した歴史、東証プライム上場として安定している基盤を持ちながら、穀物の海外調達のみならず自社内での保管まで穀物の取扱量は国内食品業界トップクラスです。「穀物ソリューションカンパニー」として今期も順調に成長を続けています。 ・業界に先駆けたユニークな商品開発に取り組んでいます。顧客の調理の手軽さを求める声とヘルシー志向に応えて開発した「レンジでチンするから揚げ粉」は、既成概念を打ち砕く商品として大ヒットしました。 ・男女問わず幅広い世代が活躍しており、キャリア採用(中途入社)の社員も多く、多様性を尊重する職場です。福利厚生も充実しており、離職率は全社3.1%(2023年度)と、非常に長く働きやすい環境となっております。また、新卒入社3年後在籍率も89%(2024年4月1日時点)と高い数値を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒ装設株式会社
石川県白山市宮永町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【国内シェアトップクラスの老舗フライヤーメーカー「アサヒ装設」/国内外展開中/大手顧客との取引多数/完全週休二日制/年間休日124日】 ■職務内容: 本社にて、食品加工調理器の機械設計業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 【設計対象】フライヤー、オーブン、パン粉付け機、その他加熱調理機器 …高温の調理機器に特化し、コア技術の求められる機器を製造することで「ゆでる」「焼く」「揚げる」あらゆる調理法、調理工程に対応。設計から開発、納品まで全てを自社内で行っています。現場ニーズや他国の文化に合った食品加工調理機をプランし、ご提案しております。 【設計フェーズ】構想設計→基本設計→詳細設計 ※特殊な機械においては、同社製造現場での出荷前の検査立ち会いや客先での試運転立会いは発生します。 【出張頻度】月に1回程度 / 平均3日(移動を含む) ・出張エリア…日本全国(海外の可能性もありますが、数年に1回あるかないかです) 【設計スタイル】 設計対象は、規格機、仕様機、特注機の3つに分けられます。 →ほとんどが規格機をベースにカスタマイズ設計した仕様機になります。 →特注機については、ほぼ一品一様で、何らかの設計が必要です。 →若手は規格機・仕様機の設計、ベテランは特注機の設計と設計者のレベルによって担当機種が異なります。 ■組織体制: 設計部…機械設計20代2名、30代5名、40代3名、50代1名、60代1名 制御設計20代1名、30代2名、40代1名 にて構成しております。 ■特徴・魅力: 製品の開発から営業、設計、製造と多くの工程を自社で行ない、一品一品お客様のニーズに応じたものづくりを行っています。 そのため、担当した機械への思い入れは強く、お客さまの要望はもちろん、自身や仲間の良い機械を作りたいという思いの詰まったものづくりと機械の提供ができます。 また、当社は個人の自主性と協調性を尊重しております。開発型企業としてさらに発展していくためには、個々人が個性的かつ独創的な発想をもち、その力を最大限に能力を生かせる組織であることが必要不可欠であり、個人の能力と組織の能力が成長することが企業の発展につながり、より良い食の提供につながると考えているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
日豊機工株式会社
埼玉県さいたま市西区三橋
400万円~549万円
家電 その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜新規・飛び込み営業なし/営業未経験歓迎/定着率◎食のイベント業界のお客さまに対し、業務用冷蔵庫や冷凍冷蔵ケース・展示会用備品などを提案するお仕事/創業から40年以上の安定企業で長く活躍できる〜 ■概要: 当社にて、営業をお任せいたします。飛び込み営業のような事はしておりません。基本的にはお客様からの問い合わせ・相談を頂き、お客様との商談や打ち合わせ、現場の立会いなど、営業事務スタッフや業務スタッフと協力して業務を進めていただきます。 主な得意先は展示会関連会社、広告代理店、イベント運営会社、百貨店、飲料・食品メーカー等です。 ■業務内容: ・お客さまの会社との商談、受注対応、レンタル内容の打合せ ・新規でお問い合わせのあったお客様の商談対応 ・現場立会い、営業、搬入スタッフと連携した現場管理やお客様対応 ・社内での電話問い合わせ対応や事務処理 上記業務を営業事務スタッフ、業務スタッフ(整備・搬入・点検)と連携して進めます。 ■研修制度 基本的にはOJTで先輩社員に同席をして覚えて頂きます。事務、整備(冷蔵庫など)の職種を研修で短期間経験をして流れを知って頂くような研修もあります。 ■職場の雰囲気: さいたま市近郊から通勤するスタッフが多く、地元感のある職場です。今活躍している営業の方も10年以上で長く働いている方ばかりです。とても優しくまじめな姿勢で取り組む社員ばかりです。 ■組織構成 現状営業は7名活躍しております。長く働いている方がほとんどで30代1名以外は全員40代以上です。長く働いて頂ける方を今回募集いたします。 ■当社の特徴: 当社は、冷凍・冷蔵ショーケース・自動販売機などの総合メーカーとして、 <サンデン>の出資を得て1981年に設立しました。 冷蔵ケース関連商品をはじめ、厨房・フードサービス機器・展示会用備品など幅広く事業を展開しております。 各種イベント・展示会・物産展と様々な場面で当社商品が利用されています。 創業40年の実績と経験、多くの業界との取引きを経て業績は非常に安定しており、長期で活躍できるあたたかい雰囲気が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイエスエス
兵庫県神戸市西区見津が丘
【業界・職種未経験歓迎!/転勤なしで腰を据えて働ける/FA装置が需要拡大◎】 ◎既存顧客が約9割、新規顧客が約1割の営業職を担当していただきます。 ◎単価が数十円から数千万円までの幅広い製品を取り扱うことで、営業の幅が広がり、製品理解と提案力が向上します。 ■業務内容詳細 ・取り扱う製品:産業用機械や部品がメインです。 └商社として扱う製品:ゴムや樹脂の部品、金属部品、空圧機器や制御機器、住設機器など。 └メーカーとして扱う製品:お客様の使い方(製造工程)に合わせた特殊治具や自動装置など。設計、組立、据付、品質保証までを一貫して手掛けます。 ※受注から納入までは約半年から1年程度かかる場合があります。在庫があれば即日納品も可能ですが、大型装置の場合は設計、部材調達、製造に約半年程度かかります。 ■担当顧客 医療、電機・電子部品、半導体、食品業界など多岐にわたる顧客を担当できます。 1人あたりの担当顧客数は約30社です。 ■組織構成 営業チームは3名(50歳、40代前半、20代後半)で構成されています。 ■働き方 出張:九州エリアが担当のため、訪問は日帰りで出張はほぼ発生しません。 訪問頻度:ほぼ毎日車で営業先に向かい、提案活動を行います。技術的な提案が必要な場合は、同社の技術者が同席します。 ■入社後のサポート 入社後は約3ヶ月間、先輩の訪問に同行して提案方法や商材について学んでいただきます。 未経験の方にも丁寧な指導を行いますので、ご安心ください。 ■このポジションの魅力 商社でありながらメーカー機能も有しているため、活躍の幅は無限に広がります。 顧客が望むものを調達する手段は多岐にわたり、市場にないものは自社で創り出すことができます。 ■会社の特徴 40年前にメーカーの販売代理店としてスタートし、その後「メーカー機能を持った技術商社」として確立しました。複数の協力会社と連携し、社内に保有する多様な加工設備を駆使して、顧客の専用工程に合った特殊治具や半自動機、全自動機などの設備開発に取り組んでいます。顧客の業界は医療、電機、電子部品、半導体、液晶、食品など多岐にわたり、その数は350社を超えます。「ケイエスエスに頼めば何とかなる」と評される広範な守備範囲が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤナセ製油株式会社
石川県金沢市糸田
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜機械を円滑に作動させるために必要不可欠な製品で安定性◎/日本で初めて「口に入れても安全なオイル」として認証受けています/〜 ■業務内容: 潤滑油製品のルート営業をご担当します。 <「潤滑油」とは?> 物が動く時に発生する摩擦を少なくするために用いる油を指します。潤滑油を用いることで機械の長寿命化や機械のエネルギーロスの低減へ貢献します◎ <具体的な業務> ・既存取引先への対応:現在納入している製品の在庫管理・受注販促方法の打ち合わせ/商品情報の提供 ・オイル交換作業等:月3〜4回大阪 ・新規取引先への対応:飛び込み営業ではなく既存取引先から紹介がメイン ・商品の使用事例の紹介などのアドバイス <働き方> ・取引先:農業業界(JA/農業機械販売店)をメインに担当。その他は商社・整備工場等もあり。 ・担当エリア:北陸3県(富山/石川/福井)宿泊出張や直行直帰も可能です。 ※宿泊費については建て替えではなく事前支給を行っております。 ■組織構成:3名(内営業は40代2名)分からないことは、全員で協力して対応します◎ ■研修について: 入社後1ヵ月間は、実務寄りの営業講習をオンラインで受講します。また、先輩社員に同行し、営業スキルの取得を目指します。その他、本社や工場での見学や研修があります。 ※復習時間を設けているため、定着してから実務に臨むことが可能です。 ※営業スキルを磨くための勉強会実施等、会社全体で支援します。 ■当社製品の魅力 車のエンジンオイルから、工場機械の作動油、金属の加工油など、実に多種多様で、たくさんの特許も取得しています。ツーサイクルオイルや、食品用のスプレー型潤滑油、アスファルトの付着防止剤など、あらゆる製品を”業界初”で生み出しており、食品機械用潤滑油は日本で初めてNSF(国際衛生科学財団)の「3H」認証を受け「人間の口に入れても安全なオイル」として、食品工場では必需品となっています ■当社について: 当社は、潤滑油を開発・製造しているオイルメーカーとして創業80年以上の歴史を有しています。 車や食品、電気…暮らしを支えるものには、 機械の力が不可欠です。 その機械を円滑に作動させるため、活躍する「潤滑油」は今後必要不可欠な製品なので需要は安定しております。 変更の範囲:無
株式会社ナチュラルキッチン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【商品開発経験を活かし、お客様が求める新商品の開発に貢献/将来的には組織のマネジメントにも挑戦/有名商品も多数!普段目にする商品に携われるやりがいがあります◎】 ■業務内容: ・OEM受託業務: 営業を通じてクライアントからの要望に沿った内容の製品づくりを行っていただきます。 また既存社員のマネジメントや教育にも携わっていただきます。 現状では新規案件と既存案件の割合はおおよそ半々となっており、 業務に割く時間の割合としては既存リニューアルが若干少なく3〜4割のイメージを持っていただければと思います。 原料知識、処方設計だけでなく裏面表示なども担当していただくため今までのキャリアを活かしたスキルアップをしていただける環境です。 (1)処方設計・商品企画 (2)試作品作成(勤務地に試作室あり) (3)原価計算(社内システムあり) (4)食品表示作成(フォーマットあり) (5)製造部への製造指示 (6)メーカーや商社とのやり取り、情報収集、原料調査 (7)チーム内人材のマネジメント 開発する製品は自社工場で製造する粉末食品を主とし、ハードカプセルの処方設計なども行なっていただく機会があります。 また協力工場に委託する形で打錠、ゼリー、飲料などの処方設計に関わっていただくこともあります。 ■組織構成: 東京本社では7名体制となっており20代〜30代がメインの組織です。(男性2名・女性5名) ※内1名、現在産休取得中(2025年7現在) ※育児休業取得実績あり。育休後の復帰率は100%。 ■就業環境: 月平均残業20時間程度となっており、メリハリをつけて働く環境で就業いただけます。 30代を主として20代、40代など幅広い世代が働いており会話しやすい、馴染みやすい雰囲気ですので、 困ったときに相談がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品アプリケーション)
【商品開発経験を活かし、お客様が求める新商品の開発に貢献/将来的には組織のマネジメントにも挑戦/有名商品も多数!普段目にする商品に携われるやりがいがあります◎】 ■業務内容: ・OEM受託業務: 営業を通じてクライアントからの要望に沿った内容の製品づくりを行っていただきます。 現状では新規案件と既存案件の割合はおおよそ半々となっており、 業務に割く時間の割合としては既存リニューアルが若干少なく3〜4割のイメージを持っていただければと思います。 原料知識、処方設計だけでなく裏面表示なども担当していただくため今までのキャリアを活かしたスキルアップをしていただける環境です。 将来的には管理者へのポジションにもチャレンジいただきます。 (1)処方設計・商品企画 (2)試作品作成(勤務地に試作室あり) (3)原価計算(社内システムあり) (4)食品表示作成(フォーマットあり) (5)製造部への製造指示 (6)メーカーや商社とのやり取り、情報収集、原料調査 開発する製品は自社工場で製造する粉末食品を主とし、ハードカプセルの処方設計なども行なっていただく機会があります。 また協力工場に委託する形で打錠、ゼリー、飲料などの処方設計に関わっていただくこともあります。 ■組織構成: 東京本社では7名体制となっており20代〜30代がメインの組織です。(男性2名・女性5名) ※内1名、現在産休取得中(2025年7現在) ※育児休業取得実績あり。育休後の復帰率は100%。 ■就業環境: 月平均残業20時間程度となっており、メリハリをつけて働く環境で就業いただけます。 30代を主として20代、40代など幅広い世代が働いており会話しやすい、馴染みやすい雰囲気ですので、 困ったときに相談がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東乃匠
大阪府高槻市唐崎中
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
\未経験歓迎!和歌山の名産である梅干しの製造職!夜勤なし/転勤なし/残業平均20h程度/社宅有なのでI・Uターンも歓迎です!/ ■職務内容: スーパー、食品商社、コンビニエンスストア等で販売されている梅干を製造する当社において、製造スタッフとしての業務をお任せいたします。 ・選別、計量、パック詰め ・シール貼付や梱包作業等に関わる機械操作 ・製造計画の作成・生産設備の維持管理 ※作業は基本的に立ち仕事となります。【変更の範囲:無】 ■就業環境: 休憩スペースや個人ロッカーがございます。 また、お弁当の支給(1食400〜500円)もあります。 ■組織構成: 工場長(40代)、正社員10名(30〜50代)、パートスタッフ40名 和やかな雰囲気の職場です。 正社員は男性がほとんどですが、女性のご応募もお待ちしております。 ■独り立ちまで: 入社して1〜2カ月は先輩社員について工場の業務を全般的に経験していただきます。2カ月目を目途に、主担当のポジションについていただきます。未経験でも丁寧に指導するのでご安心ください。 ■繁忙期について: 梅干しの出荷が多い、4〜7月、12月が繁忙期となりますが、1年の月平均残業時間は20hほどです。 ■紀州工場の特徴: 〈徹底した衛生管理〉 2004年に和歌山県独自の食品衛生管理の認定制度「HACCP」で第1号の認定を受けました。現在は最高のレベルの「HACCPシステム推進営業」も取得しています。清掃や洗浄、消毒などの基本的な衛生管理のほか、従事者の衛生教育の実施や、機械器具の保守点検など、徹底して衛生管理に取り組んでいます。 〈生産ライン〉 紀州工場では2003年に熟成室を増築し、生産ラインも増設して5ライン体制に拡張しました。最大約50,000パック/日の生産能力を発揮し、全国からの需要に対応しています。 〈トレーサビリティ〉 紀州工場では製造した商品すべてに関して、原料の仕入れ先、製造工程、出荷先についての記録とサンプルを保管し、安全性の確保に努めています。 〈環境への配慮〉 紀州農園の工場施設では、廃棄物及び排水の衛生管理に取り組んでいます。食品製造現場の環境保全や衛生管理を徹底し、自然環境とより良い製品づくりに貢献します 変更の範囲:本文参照
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆在宅・リモートOK、年間休日120日、残業20時間以内でワークライフバランス◎! ◆全国的に有名な「Pastel」「ねこねこシリーズ」などのブランドを運営する食品企業。 ◆200店舗以上の店舗運営に加え、商品開発、EC、物流など多岐にわたり高品質な商品を提供。 ■仕事内容: 関東エリアの開拓がミッションです。外商部(法人営業)でポジションから食品商社・お菓子メーカー・流通企業(スーパー・コンビニ)をメインに法人・企画営業を担います。お客様ニーズを社内に持ち帰り、工場と共同で自社製品の新商品開発に活かすこともできます。 【具体的に】 ・BtoBの営業(対 商社、問屋、流通企業) ・自社商品、販売方法、既存商品の改善提案 ・留型商品の提案/販売 ■組織構成: 20代〜40代が中心に活躍しており、配属先は約5名のメンバーで構成。社内のコミュニケーションが活発な職場です。大手お菓子メーカー出身の部長や業界で有名な社長を筆頭に成長環境が整ってます。※エリアごとに営業活動をしているため、遠方の出張はほとんどありません(リモート環境有) ■当社の特徴: メディアと業界から注目された当社の創業者は、「チョコリング」や「とろなまドーナツ」などヒット商品をいくつも生み出し、「なめらかプリン」で有名なパステルなど、パティスリー会社とも一つになりました。 新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大に向けて走ります。「挑戦してみたい!」という熱い気持ちの方をお待ちしてます! ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ