162 件
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
大阪府大阪市中央区南本町
-
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分〜 ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、自社やグループ会社に必要なRPAシステムの導入・開発・保守運用をお任せします。 ■具体的には: ・RPAツールの導入、保守/運用 業務フローのヒアリングからRPAロボットが代替する要件定義、シナリオ作成をもとにした開発作業を担当いただきます。導入後の不具合対応やバージョンアップなど、保守運用までをお任せします。使用ツールの制約があり、1人で1案件を担当します。7名のチームです。 -UiPath -VB.NET -AI-OCR -MySQL など ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。 ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロントコーポレーション[サントリーグループ]
東京都
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
《10名以上の積極採用実施中!》 ◇スーパーバイザー職の経験がある方(複数店舗の運営管理) ◇学歴不問 《こんな方はオススメです♪》 ◇マネジメント経験のある方 ◇店長経験を活かしたい方 ◇コミュニケーション力に自信のある方
《サントリーグループの安定基盤で働く♪》 お客様の喜びと店舗の成長をあなたの手で支えよう! 昼はカフェ、夜はサカバ。PRONTO(プロント)や ワインの酒場Di PUNTO(ディプント)、 カフェ&ガストロノミアÈPRONTO(エプロント)、 和カフェ Tsumugi(ツムギ)など、 複数の飲食業態をフランチャイズ展開している当社。 《店舗運営経験を活かせる!》 【スーパーバイザー】は各店舗の運営全体に関わる重要なポジション。 あなたの経験を活かし、「店舗の成長・人の成長・お客様の満足」を支える やりがいを存分に感じられるポジションです! 《サントリーグループならではの働き続けやすさ♪》 ◎月給34万円~ ◎サントリー共済金制度 ◎年2回、5日以上の連休取得可 ◎産育休取得率100% ◎月平均残業15時間程度 ☆資格取得支援制度あり! ☆「サントリー共済会」の制度が使える! ☆男女共に育児休暇取得実績あり♪ スーパーバイザーとして、複数店舗の運営管理や 新店舗の立ち上げサポートに携わっていただきます◎ 【具体的な仕事内容】 ◇店舗運営サポート・コンサルティング ・各店舗と連携し、売上や課題を分析 ・業績報告会を通じて改善策を立案 ・店舗のオペレーションや会社ルールの指導・管理 ◇現場での実務・サポート ・店舗スタッフへの指導・管理業務 ・より良い店舗運営のための仕組みづくり 【入社後の流れ】 まずは各店舗でスタッフとして実際に業務を経験し、 『PRONTO』の仕事の流れや内容をしっかりと学んでいただきます。 《『PRONTO』はこんなお店!》 2021年4月にブランドコンセプトを刷新し、 「昼はカフェ、夜はサカバ」として二つの顔を持つ新スタイルへ。 カフェタイムはこだわりのドリンクやスイーツ、フードを、 夜は懐かしさのある空間でお酒やおつまみを提供し、 多くのお客様にご利用いただいています♪ ★働く人がいつでも立ち寄れる「カフェ」 こだわり豆で淹れたコーヒーやカフェラテ、 旬の食材を使用した季節ドリンク、季節限定パスタなど、 香ばしいパンと共にくつろぎの時間を提供。 ★会話が弾む「キッサカバ」 レトロな雰囲気の中、ネオンの灯りで一変。おつまみやカクテル、 サワーを楽しめる、大人の社交場として人気です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 外部講師によるSV研修で、あなたのさらなる成長をサポート 入社後はまず本部で1か月間の座学や研修を受け、業務の基礎をしっかり学びます。その後、実際の店舗での勤務を通してオペレーションを実践的に学び、スタッフ業務を理解することが可能です◎ さらに、外部講師を招いたSV研修を受講することで、コミュニケーションの取り方や現場での実践的なスキルを身につける機会も豊富に用意。こうした研修制度を活用しながら、着実に成長できる環境が整っているため、スキルアップを目指す方にとって理想的な職場になっています♪ 残業少なめ、連休取得もOK!自分時間を大切に働けます♪ ◇土日休みもシフトで取得可能(要相談) ◇産休育休の取得率100%、復帰率90% (男性の育休取得も増加中!) ◇ダイナミックホリデー制度(年2回、5日以上の連休OK)あり ◇シフト制で残業は月15時間程度 ◇結婚祝い金、子の誕生祝い金、育児手当(子1人あたり15,000円/月)あり などなど… 女性の定着率は95%。ワーキングママも活躍中で、長く安心して働ける環境です。 【教育制度について】 《充実の教育カリキュラムを用意》 ◇座学研修 ◇オペレーション練習 ◇配属店舗での入店研修 《さらなるスキルアップを支援♪》 ◇国内のサントリー工場見学研修 (ワイナリー、ビール工場などを視察) ◇イタリア、ハワイ、台湾などでの海外研修 ◇資格取得支援制度 資格取得に要する個人負担の一部を会社が負担する制度 (コーヒーマイスター、ソムリエ等)
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
《10名以上の積極採用実施中!》 ◇アルバイト、社員の研修をした経験がある方 ◇学歴不問 《こんな方はオススメです♪》 ◇今までの接客経験を活かして長く働きたい方 ◇人に何かを教えることが好きな方 ◇コミュニケーション力に自信のある方
『PRONTO』の未来を共に築く、 あなたの教える力を最大限に発揮できるお仕事です◎ 昼はカフェ、夜はサカバ。PRONTO(プロント)や ワインの酒場Di PUNTO(ディプント)、 カフェ&ガストロノミアÈPRONTO(エプロント)、 和カフェ Tsumugi(ツムギ)など、 複数の飲食業態をフランチャイズ展開している当社。 今回募集する【接客アドバイザー】は、 『PRONTO』の"ブランド力向上"に直接繋がるポジション♪ 接客指導を通して、お客様だけでなく 共に働く社員の笑顔も作り出せるお仕事です! 社員の成長を支え、共にお店の未来を創る。 充実感満載の環境で活躍してください◎ \サントリーグループの安定基盤/ ◎月給32万円~ ◎年2回、5日以上の連休取得可 ◎産育休取得率100% ◎月平均残業15時間程度 ◎年2回、5日以上の連休/土日のお休み取得可能 ◎女性の定着率95%で長く働ける ◎自分らしく働ける場所 接客アドバイザーとして、『PRONTO』のブランド力強化のため 店舗のスタッフへ接客に関するアドバイスやフォローを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ◇店舗スタッフの接客指導 ・スタッフに対して、接客マナーやサービスの品質向上を指導。 ・接客の基本や実践的なスキルを教え、スタッフの接客レベルの向上を図る。 ◇接客スキルの研修・トレーニング ・定期的に接客研修やロールプレイングを実施し、接客スキルを向上させる。 ・店舗ごとに異なるニーズに応じたカスタマイズした研修を行う。 【入社後の流れ】 まずは各店舗でスタッフとして実際に業務を経験し、 『PRONTO』の仕事の流れや内容をしっかりと学んでいただきます。 《『PRONTO』はこんなお店!》 カフェタイムはこだわりのドリンクやフードを、 夜は懐かしさのある空間でお酒やおつまみを提供し、 多くのお客様にご利用いただいています♪ ★働く人がいつでも立ち寄れる「カフェ」 こだわり豆で淹れたコーヒーやカフェラテ、 旬の食材を使用した季節ドリンク、季節限定パスタなど、 香ばしいパンと共にくつろぎの時間を提供。 ★会話が弾む「キッサカバ」 レトロな雰囲気の中、ネオンの灯りで一変。おつまみやカクテル、 サワーを楽しめる、大人の社交場として人気です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 イチから学び、経験を活かして店舗運営を支える大きなやりがい♪ 入社後はまず本部で1か月間の座学や研修を受け、接客業務の基礎やサービスの基本をしっかり学びます。その後、実際の店舗での勤務を通して接客オペレーションを実践的に学び、スタッフ業務の理解を深めることができます◎ さらに、今回の接客アドバイザー募集は初めての試み。決まりきったルールがないため、あなたのこれまでの経験を存分に活かしながら、自由度高く業務を進めることができます。自分の裁量で仕事を進められる点も、このポジションの大きな魅力の一つです! 残業少なめ、連休取得もOK!自分時間を大切に働けます♪ ◇土日休みもシフトで取得可能(要相談) ◇産休育休の取得率100%、復帰率90% (男性の育休取得も増加中!) ◇ダイナミックホリデー制度(年2回、5日以上の連休OK)あり ◇シフト制で残業は月15時間程度 ◇結婚祝い金、子の誕生祝い金、育児手当(子1人あたり15,000円/月)あり などなど… 女性の定着率は95%。ワーキングママも活躍中で、長く安心して働ける環境です。 【教育制度について】 《充実の教育カリキュラムを用意》 ◇座学研修 ◇オペレーション練習 ◇配属店舗での入店研修 《さらなるスキルアップを支援♪》 ◇国内のサントリー工場見学研修 (ワイナリー、ビール工場などを視察) ◇イタリア、ハワイ、台湾などでの海外研修 ◇資格取得支援制度 資格取得に要する個人負担の一部を会社が負担する制度 (コーヒーマイスター、ソムリエ等)
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
自動車部品, 管理会計 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム市場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/国内外の自動車メーカーや国内4大バイクメーカーすべてと取引するTier-1サプライヤー/残業20h程度、有給休暇取得率100%のワークワイフバランス◎/入社祝い金10万円支給〜 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier-1メーカーです。自動運転や電気自動車(EV)など変化の激しい業界で、未来の「座る」を作る会社です。そんな当社にて主に完成車メーカーに対する営業戦略の立案をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・損益計算書&事業分析〜得意先説明(各拠点事業状況・収益状況を把握し、得意先へ説明) ・競合他社決算・対発情報分析 ・国内売上計画策定(量産機種・将来機種含めた売上を他部門と連携し取り纏め) ・生産台数分析・将来予測 ・予算策定・管理・執行マネジメント 主に完成車メーカー向けの営業戦略を立案頂きます。販売状況や市況をとらえながら、販売計画を立てて営業と共に業務を進めて頂きます。 ■組織構成: 営業一課は4名で構成され、30代〜50代まで幅広い年齢の方が活躍しております。中途入社者もあり、馴染みやすい組織です。 入社後は先輩社員のOJTを受けながら業務を進め、徐々に業務範囲を広げて頂きます。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務も活用できます。有給休暇取得率も100%を誇り、柔軟な働き方かつプライベートと両立できる環境です。 ■やりがい: EV化や自動運転化が進んでいる中で、次世代のクルマのシート提案に携わることが出来ます。販売データや市況の情報分析、マーケティングをしながら販売計画を立案頂きます。変革期にある自動車業界の最先端で経験を積むことが出来ます。 ■当社について シートをはじめとする自動車内装品の開発、生産するTier1メーカーです。「自動車シート」は、車の中で人に最も近い部品として、安全性・快適性・軽さなど、多くの機能が求められる貴重な製品です。シート開発の技術力が高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 現在は世界13カ国に拠点を有し、様々な完成車メーカーとの取引を拡大しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜2022人気住宅ランキングNo.1/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数〜 同社で建築をしたお客様を中心にリフォームのご提案をします。展示場での集客やマーケティングに注力しており、飛び込みなどはなくほぼ100%反響営業の仕事です。 新規事業立ち上げの為の増員採用となっており、将来的には分社化することも視野にあり、上り詰めれば企業の幹部なども狙いやすい環境!成長拡大中の同社で活躍いただける人材を募集いたします! ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ご要望ヒアリング→(2)現況調査→(3)リフォームプラン提案・見積→(4)契約→(5)施工管理→(6)完成→(7)アフターフォロー お客様からの反響や、仲介サイトや展示場からの紹介がメインとなりますので、飛込やポスティングなどはなく、お客様と向き合って営業をいただけます。最後まで担当者が一貫して対応しますのでお客様にも安心をいただけ、高いリピート率を誇っております。 空家再生・耐震補強・間取り変更・マンションスケルトン・大規模修繕等々・・・、リフォーム分野は多種多様ですので、今までのスキルを十分活かせます。 担当エリアは西宮市〜大阪市がメインとなりますが、京都や奈良方面に言っていただく可能性もございます。 売り上げに応じインセンティブもございますので、「お客様と寄り添いたい」「一方でしっかりと給与ももらいたい」そんな方にぴったりの環境です。 ■入社後: リフォーム事業部には部長を含め現在5名がおります。全員が中途入社で穏やかな雰囲気です。 経験や知識が浅い方に関しては、朗らかな部長がしっかりとマンツーマンで業務を指導させていただきます。 ■はたらく環境: 週休2日制となっており、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇もありますので、個人でお休みをコントロールいただきやすい環境です。 また、PCは定時のプラス2時間しか使えないなど、従業員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■充実な福利厚生: 子供1人出産につき30万円、2人目50万円などのお祝い金、退職金制度・資格取得一時金制度など、会社の利益を従業員に還元する制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
香川県高松市藤塚町
栗林駅
500万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・在宅やフレックス利用可〜 ■職務内容:『ライオンズマンション』や『サーパスマンション』等を展開する大京グループの中で、修繕やリニューアルを専門的に行う同社にて、リニューアルプランナーとしてご活躍いただきます。 ▼業務詳細: マンションの大規模修繕や、改装工事等についての管理組合へご提案・工事内容の説明などをお任せします。 (1)企画提案:マンション管理組合に対し、リニューアル・修繕工事について提案・説明。 ※自社グループ内の管理会社と協業しながら提案を行います。 どのマンションに対していつのタイミングで提案するのか等は、システム上で管理されていますので、飛込みでお伺いするようなことはございません。 (2)書類作成:協力業者と相談し提案書や工事金額の見積書等を作成。 (3)長期修繕計画表作成:どの時期にどんな修理が必要なのか等を把握するため、「マンション長期修繕計画表」を作成。 (4)工事監理:計画表どおりに工事が進むよう、工程管理や業者指導、現場のチェック等を行う。 ■入社後の流れ 座学の研修1.5日を受けて頂き、その後教育担当者が付きOJTがスタート! はじめは先輩社員に同行し、経験に合わせて業務の一部担当をお任せいたします。 経験者は3か月程度、未経験者は1年程度で独り立ち頂ける予定です◎ ※中途入社が約6割程。 【魅力点】 ■キャリアパス:リニューアルプランナーとしてスキルを高めていくのはもちろん、ご経験を積んでいただいた後に別のポジションに挑戦することも可能です!また頑張り次第でグループ会社間での異動を伴うチャレンジもできる環境です◎ ■働きやすさ:平均残業20~30h・年休128日。業務内容次第でリモートワークや直帰等も可能です。離職率は業界の中でも低く5%程度です。 ■スキルアップ支援:資格取得された際に、合格祝い金お渡しと取得に関わる受講費用を会社で一部負担させていただきます。取得後の資格手当もございます! ※負担額は資格や年度によって異なります。今年度は1級建築施工管理技士の1次検定最大20万円、2次は40万円です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
450万円~899万円
ゼネコン 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
上野製薬株式会社
東京都千代田区平河町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【★入社祝い金30万円★創業100年を超える老舗化学メーカー◆借上社宅有/家族手当・住宅手当有り/他府県からのご応募も大歓迎◎】 \実は身近な製品にも!ニッチ分野で世界シェアNo.1化学メーカー/ 同社は、世界のマーケットでNo.1のシェアを持つ製品(原料)を生み出し、世界中の人々の日々の暮らしを支える高品質な製品を提供しています。 防腐剤の「パラベン」:シャンプー・リンス、歯磨き粉といった日用品や化粧品 高機能プラスチックの「LCP」:PCやスマートフォンといった電子製品など ■職務内容: 化学品の製造工場にて下記業務を担当頂きます。 ・電気設備の維持管理 ・計装設備の維持管理 ・プラント制御装置(DCS、PLC)の維持管理 ・電気設備、計装設備、制御プログラムの設計、改造 ・プラント設備全般のトラブル対応(不時呼出しあり) ■入社後の流れ: 入社後は、半年ほど教育研修を行った後に現場配属を予定しています。 また会社負担で様々な資格の取得・技能講習への参加など、積極的にスキルアップを目指せられる制度があります。 ▽資格取得支援 フォークリフト運転技能講習、産業用ロボット業務特別教育、クレーン運転業務特別教育、玉掛け技能講習、第2種酸素欠乏危険作業主任者、フルハーネス型安全帯使用作業特別教育、リスクアセスメント研修、KYT実践研修 等を入社後に取得いただけます。 ■組織構成: 課長1名、課長代理1名、係長1名、課員8名の計11名で構成されています。工場全体では約110名の社員が勤務しています。 ■当社に関して: 当社は化学薬品、LCP樹脂の製造販売を行うメーカーです。化学薬品事業では、液晶ポリマー原料用のモノマーと、日用品の防かび剤であるパラベンを扱います。モノマーはPCやスマートフォンなどの電子部品に多用される液晶ポリマー(LCP)の原料として、国内のみならずグローバルに供給されています。LCP樹脂事業は、スマートフォン、パソコン、エアコンなどの電気・電子製品や自動車などの幅広い用途分野に重要部品として使用されているLCP樹脂を主に取り扱います。 変更の範囲:会社の定める業務
アイシン辰栄株式会社
愛知県西尾市室町
350万円~549万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
■業務内容: 当社幸田工場で製造(プレス、溶接、組付け)する自動車製品の品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新製品の生産準備 ・不具合内容の解析、品質改善(工程不良/流出不良) ・品質問題の社内、仕入先、客先対応 ・顧客への提出資料(検査データ/顧客要求資料)作成 ・工程監査 など ■補足情報: 生産準備にて品質を保つためにどの様な測定具を使って、どの様に測定、検査をするかの立案、生産準備段階での品質確認及び改善を行い、不良がでない生産工程を整備する一連の業務を行っていただきます。日々の製造の中で不良が出てきた場合の対応や、品質を保つための一連の業務を他部署協業にて行っていただきます。 ■ポイント: ・製品の品質に関わる重要な業務です。そのため、原因を確認し、改善まで責任を持ってやり遂げることが重要です。 ■研修体制: 入社後は役職者や先輩がついて、OJTにて業務に慣れていただきます。宿題をこなしながら、しっかり知識がついているかどうかについて、確認をして進めていくため、着実に成長ができます。独り立ちまでは早い人で1年半くらいです。 ■組織: 室長、係長以下4名の社員が活躍しており、中途入社の社員も活躍している環境です。コミュニケーションがとりやすく、質問もしやすい環境で明るい方が多い雰囲気です。 ■雰囲気: 西尾という三河の地域特性もあり優しく穏やかな方が多い雰囲気になります。そのため未経験の方でもなじみやすくなっています。 ■働き方: 週休2日(土日)、夜勤はなく、平均残業時間は月20時間程度です。 ■正社員登用について: ≪入社後の流れ≫ ・期間工にて就業開始(時給制) ・正社員登用試験実施(面接+筆記テスト+適正検査) ※試験を受けていただいた方は正社員登用率ほぼ100%です。 ・見習い社員登用決定 ≪見習い社員登用後の流れ/見習い社員:4カ月〜6カ月≫ ・見習い社員にて就業開始(月給制) ・入社祝い金を登用月の翌月支給(10万円) ≪見習い社員登用後の流れ/正社員:7カ月目〜≫ ・正社員にて就業開始(月給制) 変更の範囲:無
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 内装設計・インテリア コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【商業施設の企画設計・内装監理をお任せ/年間休日123日/残業20時間程度/家庭と仕事の両立に向けた制度が充実】 ■業務内容: 当社直営および受託商業施設の改装などのリニューアルにおけるプロジェクト補助業務と内装監理業務をお任せします。 ■具体的な業務: ※現場常駐はありません。内勤メインとなります。 ・商業施設の改装等企画補助(内装監理業務を含む) ∟商業施設の企画・テナント選定などを行う営業部隊とともに、商業施設の仕様検討、技術面でのフォローを行います。 ・商業施設改装等における事業スケジュール管理 ・商業案件(新築、改装)におけるMDプラン作成補助、諸元案作成、予算策定補助業務 ・新規内装監理業務受注に向けた営業フォロー ■組織構成: 内監グループ グループ長以下主任職1名(関西勤務)、一般職4名、契約社員1名 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。内勤メインとなっており、現場常駐での監理業務はございません。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■手厚い福利厚生: ・福利厚生が充実しております。入社時に転居が必要な方は独身寮や借上げ社宅、住宅手当ももちろんのこと、その他出産祝い金(子供1名100万円)なども非常に魅力的です。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 内装設計・インテリア 設計監理
【商業施設の企画設計・内装監理をお任せ/年間休日123日/残業20時間程度/家庭と仕事の両立に向けた制度が充実】 ■業務内容: 当社直営および受託商業施設の改装などのリニューアルにおけるプロジェクト補助業務と内装監理業務をお任せします。 ■具体的な業務: ※現場常駐はありません。内勤メインとなります。 ・商業施設の改装等企画補助(内装監理業務を含む) ∟商業施設の企画・テナント選定などを行う営業部隊とともに、商業施設の仕様検討、技術面でのフォローを行います。 ・商業施設改装等における事業スケジュール管理 ・商業案件(新築、改装)におけるMDプラン作成補助、諸元案作成、予算策定補助業務 ・新規内装監理業務受注に向けた営業フォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 人数:内監グループ グループ長以下主任職1名(関西勤務)、一般職4名、契約社員1名 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。内勤メインとなっており、現場常駐での監理業務はございません。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■手厚い福利厚生: ・福利厚生が充実しております。入社時に転居が必要な方は独身寮や借上げ社宅、住宅手当ももちろんのこと、その他出産祝い金(子供1名100万円)なども非常に魅力的です。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム東四国株式会社
徳島県徳島市三軒屋町
350万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 意匠設計 構造設計
〜東四国エリアトップクラスの販売戸数/資格祝い金・資格手当充実/ユニット工法やZEH比率などの強多数/棟数実績は1万1000棟以上〜 ■業務内容: 「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを主軸に、高知・徳島・香川で展開するハウスメーカーである当社の設計職をお任せします。最初の簡単な設計は営業が書いております。引き継いだ設計図面をもとに、展開図の確認などからお客様との打ち合わまで幅広い業務を担当します。 ■業務詳細: ・現地調査、営業作成の見積り/プランの確認 ・完成図面や仕様の説明/役所関係の申請書類作成や申請代行/現場用の施工図面作成 など ※当社の家づくりは、品質が確保できる独自のユニット工法を導入しており、人・ロボット・機械による最適な家づくりで、均一な住宅を提供ができることが魅力であり顧客満足度も高いです。 ■中途入社者の実績と研修体制について: これまで入社された方の中には船舶の造形でCADを使っていた方の採用実績もあります。未経験の方でも月1回研修、外部講師による研修(間取りの考え方、カウンタートーク等)がありフォロー体制も整っておりますのでご安心下さい。 ■採用背景: 東四国エリアでのトップクラスの販売戸数と知名度を誇り、品質が確保された独自のユニット工法を採用しているため、均一で高品質な住宅を提供できことから、業務拡大に伴い、設計職を増員募集します。 ■当社の特徴: ◇手当が充実している資格支援制度 費用面も含めた支援制度を活用でき、取得後は「お祝い金、毎月の手当」双方を支給します。 <一例> ・1級建築士 30,000円/月 ・1級建築施工管理技士(管理権建築士または専任技術者)10,000円/月 ・2級建築士(専任技術者)7,000円/月 ・2級建築施工管理技士 5,000円/月など ◇多様なキャリアパス 別職種を含めて経験を積むごとに出てくる希望や不安も柔軟なジョブチェンジで対応しています。 ■その他魅力: ◇充実の手当〜資格取得支援手当、退職金制度有り ◇UIターンも歓迎※住宅手当・社宅制度完備 ◇みなし残業は一切無く、時間外手当は100%支給! ◇年末年始の大型連休など長期休暇確保 ※長期休暇には、大手会員制リゾートホテル利用可
株式会社ナスタ
東京都中央区日本橋富沢町
300万円~499万円
住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜時短制度有/服装自由/出産・育児支援制度/子の看護休暇・慣らし保育休暇/育児休暇/産前産後休業/介護休暇/完全週休2日/年間休日126日/宅配BOX国内No.1シェア〜 当日発注、当日発送などが発生するため、スピーディーな対応・入力業務を担っていただくポジションです。 ■業務内容 ・注文書の確認 ・受注処理 ・物流部門への出荷指示 ・請求書の発行、送付 ・入金確認 ・納期の調整 ・社内電話応対(外線は受けません) まずはデータ入力など、基本業務からスタートしますのでご安心ください。 ■教育体制: ・入社後は、社内電話の取次ぎ、見積もり作成からお任せし、徐々にお仕事の幅を広げていただきます。 ・中途入社の社員が多く、先輩社員のOJT研修体制がございますので、分からないことはすぐに周りの方に確認できる環境です。 ■業務魅力: ・お客様の要望から様々な意見を吸い上げ、サービスや製品の改善に活かす事により、顧客満足度の向上や企業の信頼度に貢献できるので、やりがいを感じやすいポジションとなります。 ■組織構成: ・配属先は20代後半〜40代前半の社員や中途入社者が多く、馴染みやすい環境です。 ・有給も取りやすく、ワークライフバランス◎ ■福利厚生・就業環境: ノー残業デー(毎週水曜日)/7年連続男女育休取得率100%継続/出産祝い金(最大300万円)/不妊治療費補助/資格取得補助有 ■当社の特徴・魅力: ・創業93年、直近10年連続で売上高を伸ばしている業績安定企業です。 ・積極的な異業種とのアライアンスを行い、新たな商品やサービスを提供しています。 ・「再配達問題」を変えるため、「Amazon」とコラボして、次世代ポストを企画開発。オンラインショッピングからの大型メール便の一発受け取りを実現。再配達のストレス解消に貢献。 今年は、共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を新たに市場投入。 ・出産・育児と仕事の両立をサポートする制度「子育て支援制度」を導入。出産休暇・育児休業はもちろん、育児短時間勤務制度等、働きやすい環境を整えています。
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【★入社祝い金30万円★創業100年を超える老舗化学メーカー◆8:00〜16:10勤務・残業5時間程でワークライフバランス◎/借上社宅有/家族手当・住宅手当有】 \実は身近な製品にも!ニッチ分野で世界シェアNo.1化学メーカー/ 同社は、世界のマーケットでNo.1のシェアを持つ製品(原料)を生み出し、世界中の人々の日々の暮らしを支える高品質な製品を提供しています。 防腐剤の「パラベン」:シャンプー・リンス、歯磨き粉といった日用品や化粧品 高機能プラスチックの「LCP」:PCやスマートフォンといった電子製品など ★仕事内容★ 四日市工場で製造された製品(粉体の原料)の包装業務をメインにご担当いただきます。 (1)製品包装業務:自動包装機、半自動包装機を使用して、各製品の形に沿って包装 (2)各包装機器の簡易なメンテナンス・清掃作業 (3)原料の貯槽タンク内の洗浄作業 など 各作業を習得できるよう、先輩社員が一緒について業務に携わりますので、ご安心ください。 ★未経験の方も安心の教育体制★ (1)機械操作については、マニュアルも用意しています。手順に沿って、少しづつ操作方法を習得いただけます。 (2)業務に慣れるまで、先輩社員によるOJT(1〜2年程度)を実施予定です。製造現場が初めての方も安心してご入社いただける環境を整えています。 (3)会社負担で様々な資格の取得・技能講習への参加など、積極的にスキルアップを目指せられる制度もあります。 ▽資格取得支援 フォークリフト運転技能講習、産業用ロボット業務特別教育、クレーン運転業務特別教育、玉掛け技能講習、第2種酸素欠乏危険作業主任者、フルハーネス型安全帯使用作業特別教育、リスクアセスメント研修、KYT実践研修 等を入社後に取得いただけます。 ★充実のキャリアパス★ ご本人の意欲を後押しする社風のため、ご希望や適性に応じて様々な業務にチャレンジできます。同ポジションでスペシャリストとして目指すことも可能ですが、他部署で新たな業務にチャレンジすることも可能です◎ ★就業時間について★ 【8:00〜16:10(60分休憩)を3日間勤務→1日休日】のサイクルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<創業約50年の老舗企業/SP業界大手企業/小売やメーカーのマーケティング支援/大手クライアントと直接取引を実現/入社祝い金15万円(入社6ヶ月後に支給)> ■業務内容: 主に広告・販売促進の分野で、リテールやメーカーなど多様なクライアントの課題に対し、ライセンスを用いたソリューションの提供業務に携わります。各プロモーションやキャンペーンにおいて、タレントや有名人、映画、アニメ、漫画、ゲーム等、様々な版権元様との窓口となり、社内の営業職・企画職・クリエイティブ職などのメンバーと協力しながらプロジェクトを遂行します。クライアントへ同行し、プレゼンをする機会もあります。同時に、これら業務を通じて得られたライセンス関連のネットワーク、ノウハウを生かした新しいビジネスの創造もミッションとなります。 ■組織構成: イベント・ライツ部 イベントチーム4名、ライツチーム3名(30代後半〜40代中心) ■当社の魅力: (1)働き方 月4回ノー残業デー/休暇も自由に取得可能/産育休取得100%で復帰率も90%以上/時短勤務利用者も増加中! (2)社風 フラットな社風で、社員1人1人の思いを後押ししてくれる風土となっています。クライアントの課題を解決するために様々なアイデアを出し、実現していくため、好奇心旺盛や幅広く挑戦していきたい方には刺激のある環境です。 (3)安定性 売り場マーケティングを強みとした戦略で50年に渡るノウハウを持っています。そのため、お客様とは直接取引が中心になっており、大手企業との取引も多数あります。 ■当社について: 「買いたい気持ちをデザインする。マーケティングカンパニー」 食品や日用品を提供する大手メーカー、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアといった流通業のクライアントに対し、売り上げや集客UPを目的とした販売促進支援を行っています。「生活者視点」にこだわり、50年以上に渡りクライアントとの直接取り引きにより蓄積されたマーケティング情報を活用した戦略立案とブランディング、消費者を購買に駆り立てるリアルとデジタルを融合した各種プロモーションの立案、メディア&ツール戦略および制作納品までワンストップで手がけられるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 購買・調達・バイヤー・MD
<創業約50年の老舗企業/SP業界大手企業/小売やメーカーのマーケティング支援/大手クライアントと直接取引を実現/入社祝い金15万円(入社6ヶ月後に支給)> ■業務内容: ◆ノベルティ・プレミアムの調達、スケジュール・予算管理等 ◆流通チェーン並びにメーカーの売場演出物の製作進行管理(仕様提案・調達・スケジュール・コスト管理等) ■下記のような方歓迎: ・前向きに仕事を楽しめるバイタリティのある方 ・自分の提案がダイレクトに世の中の目に触れる事に喜びを感じられる方 ・他のメンバーとコミュニケーションを取りながらチームワークで連携しながら仕事を進める事が好きな方 ・新しい技術、サービス、市場環境の変化に関心を持ち、好奇心がある方 ■当社の魅力: (1)働き方 月4回ノー残業デー/休暇も自由に取得可能/産育休取得100%で復帰率も90%以上/時短勤務利用者も増加中! (2)社風 フラットな社風で、社員1人1人の思いを後押ししてくれる風土となっています。クライアントの課題を解決するために様々なアイデアを出し、実現していくため、好奇心旺盛や幅広く挑戦していきたい方には刺激のある環境です。 (3)安定性 売り場マーケティングを強みとした戦略で50年に渡るノウハウを持っています。そのため、お客様とは直接取引が中心になっており、大手企業との取引も多数あります。 ■当社について: 「買いたい気持ちをデザインする。マーケティングカンパニー」 食品や日用品を提供する大手メーカー、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアといった流通業のクライアントに対し、売り上げや集客UPを目的とした販売促進支援を行っています。「生活者視点」にこだわり、50年以上に渡りクライアントとの直接取り引きにより蓄積されたマーケティング情報を活用した戦略立案とブランディング、消費者を購買に駆り立てるリアルとデジタルを融合した各種プロモーションの立案、メディア&ツール戦略および制作納品までワンストップで手がけられるのが強みです。 社会が大きく変化する中でこれからの企業成長に向けて、当社は『Change for Evolution.(進化のために変化せよ)』という方針を掲げ、さらなる事業の拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【土日祝日休みを叶えたい方歓迎/地域活性化に貢献できる仕事/東証プライム上場大和ハウス工業の100%出資子会社/残業10〜20時間程度・年休123日で就業環境良好/福利厚生充実】 当社が管理運営するショッピングセンターのリーシング担当として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・弊社管理運営商業施設へのテナント誘致、打ち合わせ ∟テナント入れ替え区画や空室区画をテナントへ提案 ・契約書作成等の契約業務 ・テナントの調査やテレアポ、リストアップ ※入社後はSCを2ヶ所程度担当して頂き、同行営業を中心に教育をしていきます。 ■業務のやりがい: ・自身の管理する商業施設の戦略立案・販促企画を行い、商業施設にあうテナントを誘致するなど、自身で考えた商業施設づくりを実現できます。 ・郊外の商業施設が多く、都市型の施設に比べ、若い方からお年寄りまで幅広い客層であることが特徴です。その地域になかったテナントを誘致することで地域活性に貢献ができるなど、幅広い世代に愛される商業施設を作ることができます。 ■配属組織:不動産本部リーシング事業部/東日本グループ ■組織構成: 東日本グループ 事業部長1名(男性)、グループ長1名(男性)以下8名程度 ※女性の比率がやや高いです。 ■良好な働き方の実現に取り組んでいます! ・土日祝日はお休みとなります。トラブル対応などで出勤いただく可能性はありますが、振替休日を取得頂きます。 ・勤務間インターバル制度として一定時間以上の休息時間(インターバル)を設け、生活時間や睡眠時間を確保するため、勤務終了から9時間は勤務間インターバルとし、労働を禁止しています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県碧南市港南町
自動車部品, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■業務内容: 自動車部品を製造するための金型のメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・金型の定期メンテナンス ・整備対応 ・故障の突発対応など 製品を製造するための金型をばらして分解し、清掃を行い、壊れずに生産ができるようなメンテナンスを行っていただきます。(場合によっては溶接 で修理を行うこともあります。) 6〜10時間かけて1つの型のメンテナンスを行い、基本的には1人1型、大きな金型に対しては2人で対応を進めていきます。製品で担当はわかれておらず、全員がどの金型も対応ができるような体制です。 ≪ポイント≫ ・時間に縛られて進める業務ではないため、周りとコミュニケーションをとりながら進めることができる環境です。 ・新製品導入の場合には、工法のアドバイスなどで同席し立ち会うこともあります。 ■研修体制: 入社後は先輩について金型の仕組みを理解し、先輩の作業をみながら業務の進め方を覚えていただきます。その後、先輩のフォロー→ご自身がメインで先輩が補助というフローを経て、3〜5年かけて独り立ちを目指していただきます。 ■ステップアップ: 勤続年数と社内教育を受けて資格取得のうえ、徐々にステップアップを目指していただきます。ステップアップをすることで、幅広い業務に携わることも可能です。 ■組織: 20代〜50代の社員6名が活躍しています。 明るく気さくな社員が多いため、なじみやすい雰囲気です。 ■働き方: 日勤/8:00〜17:00、夜勤/19:00〜4:00、の2交代勤務です。 勤務は1週間ごとの交代で、トラブル対応に備えて、交代での土日勤務が発生します。 また、生産がないときにしかできない作業もあるため、その場合にも休日勤務が発生します。 ■正社員登用について: ≪入社後の流れ≫ ・期間工にて就業開始(時給制) ・正社員登用試験実施(面接+筆記テスト+適正検査) ※試験を受けていただいた方は正社員登用率ほぼ100%です。 ・見習い社員登用決定 ≪見習い社員登用後の流れ/見習い社員:4カ月〜6カ月≫ ・見習い社員にて就業開始(月給制) ・入社祝い金を登用月の翌月支給(10万円) ≪見習い社員登用後の流れ/正社員:7カ月目〜≫ ・正社員にて就業開始(月給制) 変更の範囲:無
自動車部品, 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/ホンダ車の約6割が当社シート/国内4大二輪メーカーと取引有/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有・在宅勤務可〜 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。 シート開発に携わるエンジニアとして業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ご本人のご希望と経験を考慮して、下記業務からお任せする内容を決定させて頂きますので、お気軽にご応募下さい。 ◎二輪車シートの外装設計: 二輪/水上バイク/四輪バギーシート等のシート・外装設計業務をお任せいたします。 ◎自動車シート・ドア設計: ・安全性、快適性、環境性能などの魅力を追求した、自動車用シートの設計、開発業務 ・将来の要素技術開発業務(市場動向のリサーチから商品コンセプト立案、構想立案、設計検証、その他開発業務) ■やりがい: 機種毎にプロジェクト体制を組み、それぞれの工程からメンバーが選出され、一つのチームとして開発を進めるため、様々な技術や知識に触れることが出来ます。 ■入社後について: OJT中心に各現場で部品や製品、工程を見ながら、理解を深めて頂きます。また、勉強会や資料等も整備されていますので、経験が浅くても設計への興味や関心があれば、当社でしっかり教育いたしますのでご安心ください。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です。 ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。また入社祝い金制度もご用意しております(10万円)。 ■当社について: 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しています。世界13カ国に拠点を有し、国内外さまざまな完成車メーカーとの取引を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
【有給取得率100%!世界トップレベルの技術力と働きやすさ/国内トップ級の自動車シートTier1サプライヤー/国内4大二輪メーカーと取引】 □希望と経験を考慮しポジションサーチ:開発設計、評価・検証、量産設計 □シェアが高い!二輪車用で国内トップクラス&ホンダ車の世界シートシェア約6割 □比較的自由度の高い働き方:フレックスタイムや在宅ワーク、月平均残業30H ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーで、自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。シート開発に携わるエンジニアとして業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ご本人のご希望と経験を考慮して、下記業務からお任せする内容を決定させて頂きますので、お気軽にご応募下さい。 ○開発設計:完成車メーカーとの要件定義から詳細設計までを担当 ○評価・検証:あらゆる角度から製品の安全性能の実証と、さらに安全性能を高めるための研究を行い「車に乗る人の安全を守る」業務 ○量産設計:製品を量産するための最適な製造工程の検討や設備導入業務 ■やりがい: 機種毎にプロジェクト体制を組み、それぞれの工程からメンバーが選出され、一つのチームとして開発を推進。様々な技術や知識に触れることが出来ます。 ■入社後について: OJT中心に各現場で部品や製品、工程を見ながら、理解を深めて頂きます。また、勉強会や資料等も整備されていますので、経験が浅くても設計への興味や関心があれば、当社でしっかり教育いたします。 ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。また入社祝い金制度もご用意しております(10万円)。 ■当社について: 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しています。世界13カ国に拠点を有し、国内外さまざまな完成車メーカーとの取引を拡大しております。 変更の範囲:本文参照
マックスエンジニアリング株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
サブコン 建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント 土壌・地質・地盤調査
【ワークライフバランスが取れる職場/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝)/月残業20時間程度/育休復帰率100%/大手からも信頼されている土壌調査会社】 ■職務内容: 土壌調査から対策工事まで行う同社にて地歴調査スタッフとして、調査資料の収集から業務をスタートしていただきます。ゆくゆくは、知識を身に着けて、資料やヒアリングをもとに調査対象となる土地の有害物質の有無を調べていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務の流れ (1)クライアントへのヒアリングならびに進捗報告 (2)法務局や図書館へ行き、調査資料の収集 (3)資料やヒアリングをもとにした地歴調査 (4)報告書の作成ならびにクライアントへの報告 ■作業期間について ヒアリング〜最終報告まで2週間〜1か月程度となります。 ■担当案件について 常に10案件程度を担当していただきます。 工場やマンションの敷地の所有者は、有害物質の有無を調べる義務があります。 そのため案件は、工場やマンションなどの新設や取り壊しの際の土壌や地歴調査となります。 ■職種未経験の方歓迎!資格取得全力サポートします! ・未経験の方の入社も多いため、入社後のフォローはしっかりとできる環境が整っています! ・資格取得の補助もあり、専門資格については、受験料/印紙代などは全額支給、また、合格時には取得祝い金として10万円が現金支給されます! ■働き方◎です!! ・年間休日125日!土日祝休み!残業平均20時間程度と働き方◎です! ・関東周辺までの案件をご担当頂くため、一部出張が発生しますが、頻度としては1か月に宿泊出張は1回あるかないか、日帰りは2,3回程度となります! ■職場環境・風土について 現在活躍しているのは、接客や販売の経験をもって入社した30〜50代の先輩たちです。職種同様、業界も様々。初めてコンサルティング業務に挑戦した人ばかりです。また、弊社は子育てと両立しながら活躍し、昇給・昇格を実現している女性社員が多数在籍しています。男女問わず、私生活と両立しながら自分次第でキャリアアップできる環境を整えておりますので意欲的にご応募ください。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ