8 件
株式会社セノン
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
-
・賞与/年2回(7月、12月) ・昇給/年1回(昇級試験による)
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛 その他 販売・サービス職
志望動機不要・履歴書もざっくりでOK 服装もスーツ不要、私服で気軽に! 「とりあえず、話だけ聞いてみたい」そんな応募も大歓迎です。 ぜひ、あなたのこれまでの歩みを聞かせてください。 いつでも・どこでも!スマホで簡単WEB面接へGO! 「ちょっと話だけでも…」もOK!気軽に問い合わせも待ってます。 迷ってるなら、とりあえず話しませんか? \応募ボタン、今が押しどきです/ 【応募条件】 ◆18歳以上の方(警備業法第14条の警備業務のため) 【こんな方、お待ちしてます!】 ・学歴・経験?一切問いません! ・未経験大歓迎! ・チームで協力して働きたい方、集まれ!
\1時間ごとに交替しながら、下記の業務を担当!/ ★館内の見回り 電気の消し忘れや落とし物をチェック!異変があれば防災センターに連絡でOK。 ★出入り口の監視 エントランスで来訪者を見守り、「いってらっしゃい&おかえりなさい」の気持ちで安心をサポート。 ★受付対応 業者さんの受付や立ち合い。来館がない時は控室でひと休みできちゃいます。 \Point!/ 見回りのあとは座り仕事でラクラク 「ちょっとした違和感」に気づける人がヒーロー! 外での交通誘導とは違う、屋内メインの快適警備 業務の多くは「座り仕事」もあるので、体力に自信がない方でも大丈夫。 50代・60代の未経験スタートの先輩も多数活躍中です。 【Q.研修の流れは?】 ★入社研修:3~4日間 まずは座学で"警備のいろは"を学ぶ! 「警備業ってこういう仕事なんだ!」と、目からウロコ。 マニュアルや研修動画も充実してるから、知識ゼロでも大丈夫! ★実務研修:約2週間 実際に現場に出て「おお、意外といける!」ってなるはず! 先輩が付きっきりで教えてくれるので、安心してデビューできます♪ 分からないことがあれば、いつでも質問OK! みんなで助け合う職場だから、不安なくスタートできる! <注目ポイント1> \40代・50代の採用実績471名/ 私たちは、「年齢よりも誠実さ」「知識よりも責任感」を重視しています。 人生経験がある方ほど、“落ち着いて判断できる力”を自然と備えています。 だからこそ、今40代50代のあなたが必要です。 実際に、50代の昨年の採用実績は256名 上京支援制度、寮完備などのサポートも充実 全国各地で転勤なしの勤務可能 ◎20代~60代まで活躍中!若手・シニア関係なく楽しい! <注目ポイント2> ただの“警備”にとどまらないのがセノン流! ◎新人育成や顧客フォローなど裏方サポートに挑戦 ◎3年で昇格するスタッフも!現場でキャリアUP ◎本社で人事・経理にジョブチェンジだってアリ
【未経験、大・大・大歓迎!】 ◎学歴?年齢?経験?そんなの関係なし! ◎飛行機好きも、そうじゃない人も、大歓迎! ◎少しでも気になったら、とりあえずポチッと応募! 「飛行機を間近で見たい!」 「エンジン音を肌で感じたい!」 「毎日、空港でワクワクしたい!」 そんなあなた、この仕事向いてます! いつでも・どこでも!スマホで簡単WEB面接へGO! 「ちょっと話だけでも…」もOK!カジュアル面談 受付中♪ 迷ってるなら、とりあえず話そ?♪ \応募ボタン、今が押しどきです/ 【応募条件】 ◆18歳以上の方(警備業法第14条の警備業務のため) ■ 面接は私服でOK!まずは話を聞くだけでも歓迎 ✔ 履歴書はざっくりでOK ✔ オンライン面談も実施中 ✔ 面接は私服でOK!リラックスしてお越しください 飛行機好きも、転職迷子も、未経験のあなたも! ここから、新しいキャリアを始めてみませんか?
チームで分担しながら、こんなお仕事をお願いします 仕分け(★☆☆☆☆) 荷物をOK/NGに仕分け!仲間とのやりとりが中心♪ お客さま案内(★★☆☆☆) 航空券の確認やレーンへの誘導など。笑顔でお客さまをお迎え! ボディチェック(★★★☆☆) 金属探知機で反応のあった方のチェックを担当。女性スタッフも多数活躍中! 開披チェック(★★★★☆) X線で引っかかったお荷物を直接確認。責任感あるお仕事! X線モニターチェック(★★★★★) 映像を見て、禁止物が入っていないかを確認。プロっぽくてカッコいい役割です☆ \ 焦らなくてOK / いちばん難しいX線モニターチェックを任されるのは1年ほど経ってから。 少しずつステップアップできるから安心です。 働きながら国家資格も取れるレアなお仕事! ※試験合格率は80%以上! ★全国21空港で配属先考慮!転勤なし ★入社後半年間家賃無料の社員寮あり(7ヶ月目以降も格安)※一部空港除く ★資格取得支援制度で国家資格も取得可能! ・シフト制で生活リズムも安定 ・時短勤務・産育休実績も多数 未経験からスタートした元営業職、販売員、主婦(夫)、フリーターなど、 さまざまな背景を持つ方が、今では空港で自信を持って働いています! <注目ポイント1> 研修もばっちり◎ 【研修の流れ】 ★入社研修 「航空保安とは?」からスタート! 飛行機に乗るときに当たり前に通る手荷物検査。 その当たり前を支える仕事の奥深さをじっくり学べます! ★OJT研修 先輩たちが温かくフォロー! 最初のうちは「これ持ち込みOK?NG?」と迷うこともあるけど、 隣にベテランがいるので、すぐに聞けます! 難易度の低い業務からお任せするので安心♪ <注目ポイント2> ここがポイント! ★チーム制だから安心 「困ったらすぐ仲間に聞ける」雰囲気が当たり前! ★お客さまと接する楽しさ 「いってらっしゃい!」と送り出せるのもやりがいです。 ★評価制度もしっかり 資格取得や日頃のがんばりはしっかり評価!努力がカタチになります。 その気持ち、セノンが受け止めます。
株式会社セノン 羽田支社
東京都
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
\未経験の方、大歓迎♪/ ●学歴不問 ●第二新卒・フリーターの方もOK ●普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可能) \このような方にオススメです/ ●自然の中で穏やかに働きたい人 ●コミュニティのつながりを楽しめる人 ●コツコツ学ぶのが好きな人 ●U・Iターン・移住に興味のある人
\島の自然に包まれて、“チル”に働く/ 新しい仕事で「ゆったり穏やかな暮らし」を実現しませんか? 今回は八丈島空港の空港保安職を募集します! この仕事の最大の魅力は、「ゆとりある生活」が送れること。 *大自然でのんびりライフ* ●東京でありながら鹿児島県を上回る温暖な気候 ●車で30分以内の通勤で満員電車とは無縁 ●約6,800人の小さな島で、人とのつながりを実感 *ゆったり働ける理由* 1日の便数は4~5便ほどで、立ち仕事の時間が短く体力的な負担が少め。 心に余裕を持ちながら、無理なく働ける環境です。 「島暮らしを体験したい/地元に帰りたい」など理由は何でもOK。 全国の空港と取引があるからこそ、将来的には働く場所も相談可能です◎ 都会から少し離れ、心も体も癒せる生活を送りませんか? ★毎日の満員電車からも解放されます★社員寮完備!浮いたお金で八丈島ライフを堪能◎★作業時間4時間ほどの日もあり、空き時間を休憩や資格勉強に充ててもOK♪★子ども手当/賞与年2回など高待遇の環境あり 八丈島空港にて、搭乗前のお客様の手荷物検査をお任せします! **具体的なお仕事内容** ▼お客様へのお声がけ+荷物の搬入 お客様のお手荷物を預かり、丁寧に検査機械に搬入していきます。 ▼モニターチェック X線検査機のモニターで手荷物の中に危険物がないか確認します。 ▼荷物内の開披(かいひ) モニターチェックの際に検査指示が出た荷物を確認。 お客様の同意を得たうえで中身をチェックします。 ▼ゲートチェック+ボディチェック 門型金属探知器にお客様をご案内! 反応があったお客様のボディチェックも実施します。 **嬉しいポイントをご紹介** ★1日4~5便と少ないため、ゆったりとした時間の中で業務を習得できます。 日によっては実際の対応時間が4時間ほどになることもあり、 空き時間は資格勉強や休憩に充てることも可能です♪ ★八丈島空港に配属後は、先輩社員のサポートを受けながら実際の業務を経験。 少人数だからこそ、丁寧な指導が可能です◎ ★連続稼働時間が短いため、立ちっぱなしの時間も少なめ! 体力的な負担が少なく、無理なく長く働けます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 心にゆとりある「島ライフ」を満喫♪ 男女比はほぼ半々で、女性も活躍しやすい環境が整っています。さらに通勤時間も短く渋滞知らずで、朝の準備もゆったり♪地元住民や空港関係者との距離が近く、「島の人はみんな友達みたい」と語る社員もいるほどです!新鮮な魚や野菜など地元の食材を使った料理を楽しんだり、休日は海辺でのんびり過ごしたり…都会の喧騒から離れて、自分のペースで暮らせる島ライフが送れます◎「毎日の満員電車に疲れた」「ストレスフリーな環境で心も体もリラックスしたい」そんな方は八丈島で働いてみませんか? セコムグループの手厚いサポートで安心の新生活を◎ 個室タイプの社員寮を完備。お風呂・トイレ・駐車場付きで、寮費は半額補助により実質3万円前後で島暮らしをスタート可能です!さらにセコムグループの福利厚生「セコムワンダードリーム」も利用可能♪全国の高級ホテル・旅館の優待利用、パッケージツアー割引、スポーツクラブメガロスの会員価格利用など充実のサポートを用意しています。子ども手当、有給休暇取得推進など、大手企業グループならではの安定感と手厚い待遇で、島暮らしを全面バックアップします! 【教育制度について】 ▼羽田空港で約2週間の研修 まず羽田空港で座学研修や現場研修を実施! 業務の流れや警備に関する専門知識を基本から学べます。 ▼現場研修 配属後は、先輩社員のサポートを受けながら実際の業務を経験! 少人数だからこそ、一人ひとりに合わせた丁寧な指導が可能です。 機械を使った自主学習もOKで、自分のペースで成長できます。
都会の喧騒から離れて、のんびり自分らしく。 八丈島で"ゆるライフ"をスタート♪ 満員電車、終わらない残業、都会の慌ただしさ… そんな毎日にちょっと疲れていませんか? 八丈島でもっとゆったり、心地よく働ける仕事があります。 1日平均4~5便の飛行機。 大きな空港とは異なり、自分のペースで 仕事を覚えられる環境です。 通勤は車で30分以内、満員電車とは無縁の毎日… 朝はゆっくり準備して、海を眺めながら出勤… 休憩時間は島カフェでまったりリラックス… 当社の航空警備職なら、こんな生活も実現します♪ 全国30以上の空港と繋がってるから、 将来は地元や他の場所への異動も相談もOK◎ のんびり島ライフが、あなたを待っています! ★セコムGの安定性あり★社員寮完備!浮いたお金で八丈島ライフを堪能◎★稼働4時間の日もあり、空き時間を休憩や資格勉強に充ててもOK♪★将来的に全国30以上の空港での勤務も可能!最大限希望に寄り添います◎ 八丈島空港にて、搭乗前のお客様の手荷物検査をお任せします! **具体的なお仕事内容** ▼お客様へのお声がけ+荷物の搬入 お客様のお手荷物を預かり、丁寧に検査機械に搬入していきます。 ▼モニターチェック X線検査機のモニターで手荷物の中に危険物がないか確認します。 ▼荷物内の開披(かいひ) モニターチェックの際に検査指示が出た荷物を確認。 お客様の同意を得たうえで中身をチェックします。 ▼ゲートチェック+ボディチェック 門型金属探知器にお客様をご案内! 反応があったお客様のボディチェックも実施します。 **嬉しいポイントをご紹介** ★1日4~5便と少ないため、ゆったりとした時間の中で業務を習得できます。 日によっては実際の稼働時間が4時間になることもあり、 空き時間は資格勉強や休憩に充てることも可能です♪ ★八丈島空港に配属後は、先輩社員のサポートを受けながら実際の業務を経験。 少人数だからこそ、丁寧な指導が可能です◎ ★連続稼働時間が短いため、立ちっぱなしの時間も少なめ! 体力的な負担が少なく、無理なく長く働けます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 心にゆとりある「島ライフ」を満喫♪ 男女比はほぼ半々で、女性も活躍しやすい環境が整っています。さらに通勤時間も短く渋滞知らずで、朝の準備もゆったり♪地元住民や空港関係者との距離が近く、「島の人はみんな友達みたい」と語る社員もいるほどです!新鮮な魚や野菜など地元の食材を使った料理を楽しんだり、休日は海辺でのんびり過ごしたり…都会の喧騒から離れて、自分のペースで暮らせる島ライフが送れます◎「毎日の満員電車に疲れた」「ストレスフリーな環境で心も体もリラックスしたい」そんな方は八丈島で働いてみませんか? セコムGの安心感×専門スキル。将来の選択肢も広がります◎ セコムグループの一員として、抜群の安定基盤を持つ当社。さらに入社半年で国家資格「空港保安警備業務検定」にチャレンジでき、合格率はなんと80%以上。資格手当で月収もアップします♪ 全国30以上の空港と契約があるから、「地元に戻りたくなった」「都会でまた働きたい」「別の島に行ってみたい」そんな希望も叶えられる環境です。八丈島はあくまでスタート地点。ここで身につけた専門スキルは、どこの空港でも活かせる一生モノです。 島でチルに暮らしながら、キャリアもしっかり積める。セコムグループだからこそ実現できる、新しい働き方がここにあります! 【教育制度について】 ▼羽田空港で約2週間の研修 まず羽田空港で座学研修や現場研修を実施! 業務の流れや警備に関する専門知識を基本から学べます。 ▼現場研修 配属後は、先輩社員のサポートを受けながら実際の業務を経験! 少人数だからこそ、一人ひとりに合わせた丁寧な指導が可能です。 機械を使った自主学習もOKで、自分のペースで成長できます。
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛 その他 販売・サービス職
\20代~30代活躍中!/ ■未経験歓迎 ■第二新卒・フリーターの方もOK ■ブランクをお持ちの方もOK ■学歴不問
羽田空港内の第1・第2ターミナルにて、搭乗前のお客様の手荷物検査をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■お客様へのお声がけ&荷物の搬入 ・お客様のお手荷物を預かり、丁寧に検査機械に搬入 ■モニターチェック ・X線検査機のモニターで手荷物の中に危険物がないか確認 ■荷物内の開披 ・モニターチェックで検査指示が出た荷物を確認 ・お客様の同意を得たうえで中身をチェック ■ゲートチェック ・門型金属探知器にお客様をご案内 ■ボディチェック ・反応があったお客様のボディチェックを実施 ★モニター確認や開披、ボディチェックには資格が必要ですが、入社後の研修で取得可能 ★インストラクターがしっかりサポートするので未経験でも安心 ★少しずつできることを増やしていけばOK ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 20代~30代が多数!チーム体制だから、未経験でも安心! ◎4~5人が1組になるチーム制で仕事を進行 ◎先輩のほとんどが20代~30代!分からないことがあれば気軽に質問できる雰囲気 ◎同期が沢山!今回は10名以上の採用を予定 ◎未経験入社の先輩が今ではリーダーに!じっくりと業務に慣れたら大丈夫 一人で不安を抱え込むことはありません。 チームの仲間と支え合いながら、一歩ずつ成長していける環境が整っています! <注目ポイント2> 人柄を重視した採用を行うので、お気軽にご応募ください! 前職は倉庫内の作業員や事務職、自衛隊員、 空港のグランドスタッフ、設備管理など異業界からの転職者が多数在籍! 働く社員の8割が未経験から入社しています。 【志望理由は何でも大丈夫!】 ◎憧れの空港で働いてみたい ◎正社員として安定した仕事に就きたい ◎上京したい ◎一人暮らしをしてみたい ◎なんとなく楽しそう 今回は人柄を重視した採用を行うので、面接は私服でOK◎ 少しでも興味をお持ちの方はぜひお気軽にご応募ください! 【入社後の成長サポート】 ▼座学&現場研修(1週間) 業務の流れや警備に関する専門知識を習得 ▼OJT研修 先輩のサポートを受けながら実務を経験 ▼独り立ち インストラクターの指導のもと、必要な資格を取得
羽田空港内の第1・第2ターミナルにて、搭乗前のお客様の手荷物検査をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■お客様へのお声がけ&荷物の搬入 ・お客様のお手荷物を預かり、丁寧に検査機械に搬入 ■モニターチェック ・X線検査機のモニターで手荷物の中に危険物がないか確認 ■荷物内の開披 ・モニターチェックで検査指示が出た荷物を確認 ・お客様の同意を得たうえで中身をチェック ■ゲートチェック ・門型金属探知器にお客様をご案内 ■ボディチェック ・反応があったお客様のボディチェックを実施 ★モニター確認や開披、ボディチェックには資格が必要ですが、入社後の研修で取得可能 ★インストラクターがしっかりサポートするので未経験でも安心 ★少しずつできることを増やしていけばOK ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 社員の働きやすさを最優先!充実した待遇・福利厚生をご用意 創業50年以上の歴史を持つ当社は、社員の働きやすさを最優先! 各種手当や社員寮、退職金制度など福利厚生が充実しているため、 腰を据えて長く働ける環境です。 \充実した待遇・福利厚生/ ★賞与年2回 ★個室の社員寮あり!寮費半年間無料! ┗その後も、光熱費込みで月3~5万円程度 ★時間外手当(全額支給)&役職手当(月1万円~5万円) ★子ども手当(1人1万円/15歳まで) 充実した環境の中で、新しい一歩を踏み出しませんか? <注目ポイント2> 焦らなくてOK!未経験から先輩と一緒に成長できる職場です \未経験でも安心な環境について一挙にご紹介/ ◎4~5人のチーム体制でサポート ◎基本的なマナーや業界知識まで学べる教育体制 ◎「空港保安検定」や「Xモニター資格」などの資格取得支援あり ◎資格取得で月最大10万円の手当支給 焦る必要はありません。先輩がしっかりサポートするので、 一緒に成長していきましょう! 【入社後の成長サポート】 ▼座学&現場研修(1週間) 業務の流れや警備に関する専門知識を習得 ▼OJT研修 先輩のサポートを受けながら実務を経験 ▼独り立ち インストラクターの指導のもと、必要な資格を取得
株式会社セノン 神戸支社
兵庫県神戸市中央区神戸空港
神戸空港駅
300万円~
不動産管理 警備・清掃, 清掃・警備・守衛
学歴不問 / 未経験OK 空港保安警備検定所持者 優遇(入社補助金制度あり)
「神戸空港」にて、飛行機に搭乗されるお客様の手荷物検査やボディチェック など 搭乗券の確認やX線検査のモニター確認、手荷物検査、金属探知器でのボディチェックなど、空港の安全に関わる検査をお願いします。さまざまな社内資格や国家資格取得制度があり目の前の目標が明確でスキルアップや達成感を実感できます。近年アジア圏のお客様も神戸空港を利用し国内観光地を訪れる方が多く特に中国語や韓国語のスキルをお持ちの方は活用できます。 2025年4月に新ターミナル運用、国際線就航により国際都市神戸として大きく翼を広げる神戸空港。今後も魅力たっぷりの空港勤務を是非してみませんか?
330万円~
不動産管理 警備・清掃, 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
学歴不問 / 経験者のみ募集 大型自動車免許 ※入社後の取得可
私たちは、神戸空港の安全を守るために、空港専任の消防士として、空港消防業務をおこなっています。 消防士=公務員というイメージが強いと思いますが、 実は民間企業でも消防士になれるんです! 空港勤務なので、夜勤もなく、月10~12日のお休みがあります!だからこそ、イレギュラーな時間帯に出勤することはほとんどありません。家族との時間もとれて、プライベートも充実するようになったという社員も多数! \空港消防業務とは/ ICAO(国際民間航空機関)が定めた国際基準に基づいた業務です。 消防隊が到着するまでの時間で初期消火や救助活動をおこないます。 空港近くの神戸市水上消防署と連携し、消防隊の到着後は、共に消火活動を実施します。 \具体的な業務について/ ■離発着の監視 航空機が問題なく離発着できているかどうかを、事務所から双眼鏡で監視します。 問題があれば、航空無線からの連絡や航空機から合図があります。 監視業務は、1人1時間交代で1日に1~2回ほど担当します。 ■各種訓練の実施 空港消防専用の化学車両を用いた放水訓練や乗客の脱出・誘導訓練、救助訓練が主な内容です。 また、個別メニューとして、ランニングや腹筋、懸垂、腕立て伏せの体力トレーニングも行ないます。 各種訓練・トレーニングは、1日あたり2~4時間ほど実施します。 ■その他業務 庁舎内にて、特殊無線技士や危険物取扱者等の各種資格をはじめ、救命方法などの座学研修があります。 その他、週に1度は4台の車両点検。月に1~3回は一般の方に向けた見学会も実施。 見学会の参加者は、一般の家族連れや小学校の社会科見学などさまざま。 空港消防士の業務説明や日々の訓練の様子や消防車両を用いての放水活動なども見学いただきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ