752 件
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
500万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<人材ビジネス経験をお持ちの方へ/中途入社者活躍中/既存顧客7割/飛び込み営業は無し> ■業務内容: 今後も高い需要が期待されるIT領域のアウトソーシング/受託開発案件に強みを持つ当社。 デジタル化・DX推進が益々加速する中、WEBシステム/WEBサイト案件をはじめ新領域(AR,VR,AI等)での提案も増加傾向にあります。 ■業務詳細: 営業部門の課長(候補)として、技術派遣事業関連の新規顧客開拓営業、既存顧客営業、技術社員管理、営業戦略の立案に携わります。 また新規事業である、AR/VR関連ビジネスの営業活動に携わることもあります。 ※既存顧客深耕が全体の7割。 ■エリア別顧客: 京都・滋賀・一部大阪エリアをご担当頂きます。 SIerを中心にIT案件や機械系や製造系の大手メーカー向け案件が中心です。 ※既存顧客深耕+新規案件の獲得もお任せします(新規での無理な飛び込み営業は無し) ■営業スタイル: 受注する案件にも拘り、当社エンジニアが技術者として成長できる案件のみを受注。「エンジニアファースト」を体現、職種を越えチームワーク重視です。 ■配属先情報: 関西第一ソリューション部:京都ソリューション課(京都本社) 計11名(管理職〜メンバー:20〜50代で構成されています) 新卒入社者だけでなく中途入社メンバーも活躍しております。 ■健康経営優良法人2025(大企業法人部門)に認定されています: 「社会人学校」という事業コンセプトのもと、エンジニアを懸命に育成して、大手メーカー等に派遣するエンジニアリング事業を中心に各種人材ビジネスを展開、順調成長中です。 ■今後のビジョン: 「イノベートカンパニー」として、AIやVRを活用した新規事業だけでなく、日本の社会をより良くする新規軸を次々と打ち出していきます。これまでの「人材・技術」分野で築いてきたノウハウや事業基盤をもとに、最先端分野への展開を強化。設立25年目というベンチャー精神と同時に「一流の企業になろう」と懸命に事業拡大や組織改革、未来の幹部人材育成に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセス都市設計
京都府京都市右京区西院西三蔵町
400万円~999万円
設計事務所, 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\やる気・意欲を重視します/ ・設計力をアップして自信のつけたい方 ・ご自身の作品(お仕事)としての経験に実力をつけたい方 奮ってご応募いただけますと幸いです。 【業務内容】 〜意匠設計の経験を積みたい方歓迎!/企画から設計監理までできる/上場企業のパートナーとして大型案件多数獲得/総合企画設計会社〜 意匠設計担当者として集合住宅、ホテル、福祉施設、商業施設等の中規模〜大規模設計から監理まで幅広い業務をお任せします。 ■当ポジション: 経済性や採算、納期や予算、利用者のニーズ、耐震構造など、あらゆる面を考慮した、魅力的な設計・デザイン、監理までトータルで携わっていただきます。 ■業務の特徴: 大阪・京都合わせて設計チーム、営業企画チームで稼働しています。 図面の作成、基本プラン作成はもちろん、意匠、デザイン、設備に至るまで、互いにアイデアを出し合い、クライアントや利用者にとって最適なプランを提案します。 年齢や経歴に関係なく、意見の言いやすい環境のため、アイデアをどんどん引き出し、満足度の高い業務を行うことが可能です。 会社としても、経験値の異なる社員同士が意見を交わす機会を積極的に設けています。 この取り組みにより、デザイン性の向上を図り、意匠・構造・設備の各設計者とのコミュニケーションを密することで、設計上起こりうる問題を未然に解決することを目指しています。 また大規模な建造物を手掛けることができるのでやりがいは充分です。自分の設計やデザインが地図に残っていくお仕事です。 ■配属組織・教育制度: ・勤務予定となる大阪と京都は、現在12名の建築士が在籍しており、設計業務を行っています。 ・チーム制となりますが、待ちの姿勢ではなく、自分ができることを見つけて積極的に周りを動かしていける方を求めています。 ・入社後、OJTにて同社の業務の流れを習得していきます。分からないことがあれば先輩にすぐ聞き、解決できる環境です。 ■勤務地補足: 大阪オフィス、京都本社のいずれかでの勤務です。 ご自宅に近い方に配属となる可能性が高いですが、ご希望がおありの場合はお知らせくださいませ。
株式会社別注家具製作所
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: オフィスや店舗・ホテル等の出店や改装プロジェクトで特注家具の製作提案を行います。無理な新規開拓や飛び込み営業はありません。既存のクライアントと信頼関係を築き、提案を行うルート営業です。 クライアントは内装工事会社様、大手オフィス什器メーカー様、建設デザイン事務所様で、オフィス移転や増床、ホテルや店舗の新規出店等プロジェクトの、造作特注家具分離発注の獲得と、納品までの案件ディレクションを行っていただきます。 ■具体的には: 1チーム約4名の固定ユニットで動いており、お預かりしている案件によって、各メンバーに「提案」「見積担当」「製図担当」「現場管理」等の担当業務を割り振り進めています。理想としてはユニットのリーダーとしてのご活躍を期待しています。 東京オフィスは営業部4名在中ですが、営業部は京都本社・烏丸五条オフィスに12名います。おひとりで抱えるわけではなく、東京・京都でユニットメンバーを構成し、東京の現場と京都工場を往復する必要のないチーム構成で業務分担を行い、営業活動をメインに行っていただけます。 納品先は大手企業様が多く、誰もが知る外資系IT会社など有名企業への納品実績は多数あります。 ■期待する役割: 2015年以降、毎年1億〜2億の売り上げ増、業績好調による東京オフィスの増員強化の為、ご経験者を募集いたします。同業での職務経験者は、能力に応じて早々にユニットリーダーとしてチームをお任せします。現在東京オフィスメンバーは4名、40歳代のメンバーで構成されており、全体売上の構成として、80%が東京のお客様なので、今後も東京オフィスは増員拡大予定です。今回の採用者は近い将来の、中核を担うポストになります。もちろん、その分給与も、社内職務要件に準じた役職者給与にベースアップさせていただきます。 ■働き方: リモート可(回数は特に制限は定めていません。行ってください。リーダークラスはマネジメントを意識して出社とのバランスをご調整ください。)
株式会社増田組
京都府京都市伏見区京町
伏見桃山駅
350万円~499万円
ゼネコン サブコン, 経理(財務会計) 総務
【年休124日・土日祝/創業130年以上の地域密着安定企業/平均勤続年数19年以上】 ■業務内容: パナソニック×トヨタの新会社【PLT】グループの一員として働き方改革、人材育成に力を入れている当社の総務部門にて下記の業務をお任せ致します! ◆入社後すぐにお任せする業務: 総務経理業務をご担当いただきます。 先ずは経理からお任せし、後々に総務等もお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・経理ソフト操作 ・請求書、注文書の処理 ・労務勤怠管理 ・給与計算 ・伝票整理 ・労基社保提出書類対応 ・電話来客対応 ・税務申告 ・備品管理 等の総務経理業務全般をお任せします。 ■やりがい: 建設業の経理職、総務職として部門内外の仲間と協力しながら仕事を進めるため、人とのつながりも深まります。実績を積み重ねることで、自己成長も実感できる仕事です。 ■組織構成:総務部3名(40代1名・50代2名) ■地元京都で働く: 京都市伏見区の創業130年以上の老舗企業です。転勤もありません。 本社事務所は京阪電車、近鉄電車丹波橋駅から徒歩1分です。 ■パナソニック×トヨタ:プライム ライフ テクノロジーズ社(以下PLT)の一員として未来の街づくりを目指す当社は、2024年4月にパナソニックとトヨタ自動車が設立した街づくり事業を推進する新会社PLTのグループ会社となりました。 パナソニックとトヨタ自動車の技術を融合して、街全体で新たな価値やサービスを創造する新会社です。 「想像を超えたくらしを 未来を切り拓くテクノロジーで実現する」をミッションに掲げて、グループで新しい街づくりに取り組みます。 家電や住宅設備などのIoT化やモビリティにおけるCASEなどを取り入れた街づくりを目指します。 ■特徴・魅力: 同社は中小ゼネコンなので公共施設から医療福祉関係、マンションからホテル、工場の新築はもちろん、改修やリノベーション等幅広く業務を行っています。元請け案件が大半ですので、建築スキルに関しては本人が望めば幅広く経験を積めます。 また建築だけでなく土木も京都市Aランクを保有しております。 変更の範囲:無
株式会社HR CAREER_京都府京都市山科区の委託会社本社
京都府
20万円~
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士
【仕事内容】 委託会社本部での管理栄養士業務を担当 献立作成・発注・事務作業など ※厨房での業務はありません 【PR・職場情報】 ・土日祝日休み!!年間休日120日以上!!日勤のみなのでプライベートとも両立しやすい環境です◎ ・年間賞与4ヶ月以上で経験加算もあるため、好待遇が期待できる法人です♪ ・献立作成や発注などの事務作業を中心にお任せします!! 【求人の特徴】 委託会社本社での管理栄養士業務/管理栄養士/日勤のみ!!年間休日120日以上!!土日休みの本部管理栄養士求人!! 賞与4ヶ月以上で経験加算もあり! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
18万円~
【仕事内容】 委託会社本部での栄養士業務を担当 献立作成・発注・事務作業など ※厨房での業務はありません 【PR・職場情報】 ・土日祝日休み!!年間休日120日以上!!日勤のみなのでプライベートとも両立しやすい環境です◎ ・年間賞与4ヶ月以上で経験加算もあるため、好待遇が期待できる法人です♪ ・献立作成や発注などの事務作業を中心にお任せします!! 【求人の特徴】 委託会社本社での栄養士業務/栄養士/日勤のみ!!年間休日120日以上!!土日休みの本部管理栄養士求人!! 賞与4ヶ月以上で経験加算もあり! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
株式会社イシダ
京都府京都市左京区聖護院山王町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー/創業以来黒字経営/連携売上1500億円強】 ■職務内容: 総務部にて、従業員の給与計算含む、給与全般の業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・月次給与処理 ・随時改定処理(月変処理) ・算定基礎届 ・年末調整 ・法定調書等 ※当社は年々従業員数が増加しており、2015年は1400名弱→現在は約1700名へ。今後も従業員数の増加が見込まれており 現状のメンバーで全てカバーすることが難しくなることが予想され、1名追加募集することになりました。 に備えた組織強化を考えております。 総務部内に、位置しておりますので、その他総務業務にもチャレンジできます。 ■同社の特徴: (1)イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。 特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 (2)「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。 食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。 また、同社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~1000万円
電子部品, 財務
学歴不問
■業務内容: 財務部のプロフェッショナル職位として、以下業務内容に携わっていただきます。プレイングマネージャーとして実務も経験いただきます。 <業務詳細> ◇各地域内のキャッシュマネジメント(CMS)運営・管理(CMSの導入、CMSへの資金集約率向上、資金運用、及び各社の預金残高の確認) ◇グループ会社への貸付審査・管理業務 (事業計画・資金計画の確認、融資時の規制確認、資料に纏め担当役員へ説明、社内機関決定プロセス支援、送金指示) ※キャッシュ・マネジメント(35%) ・グループ内融資審査・月次管理(55%) ・財務ガバナンスを域内拠点へ浸透(10%) ■期待する役割 以下の業務についてPlaying Manegerとして取り組み、域内の金融収支の改善に貢献できる方。 ◇域内のキャッシュマネジメント(CMS)運営・管理(デイリー資金管理・資金フォーキャストの作成) ◇グループ会社への貸付審査・管理業務 (域内グループ会社のキャッシュフロー増減要因を現法担当者へ確認を行い、プレゼン資料に纏め関係者へ説明を行う) ◇域内グループ会社の為替予約業務・コモディティ予約・管理業務 ■組織について 京都本社にある本社財務部への配属を予定しております。 米州・欧州・中国における財務統括機能の強化に向け将来的にローテーションで勤務できる方を強化したいと考えています。 ◇マネジメントチーム規模:欧州統括会社=出向者2名、日本から支援1名、ローカル1名、中国統括会社=出向2名 、ローカル3名 ◇関係先:ニデック本社財務、グループ会社Treasury Team ■仕事のやりがい 個々のやる気を非常に重視します。改善案や新しい仕掛け、工夫など、自身のアイデアを発信し、スピード感を持って変えていける場面も多くあります。主体的に事業に関わり進めていける環境ですので、グローバルで財務としての経験の幅を広げる事ができます。 ■身につくスキル グローバル企業の財務を最前線で経験する事ができます。米州・欧州や中国域内の金融取引に係る税務諸規則や各国の金融規制を学ぶ事ができます。また、米州・欧州や中国グループ会社のビジネスを深く理解する必要があるので現場、現物、現実を重視し、広い視野で物事を判断する力を養う事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市東神足
500万円~999万円
電子部品 半導体, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■概要: ムラタグループのコーポレート人事業務の以下のいずれかに携わっていただきます。経験や適性に合わせて、配属先と業務を設定します。 <業務例> ・人事・給与・働き方制度の企画・運用 ・人的資源管理、組織管理 ・人事考課、昇格業務における企画・運用 ・給与、福利厚生業務における企画・運用 ※入社当初の配属としては、人材開発領域(採用・教育・組織開発)やグローバル人事ではなく、上記のような国内人事関係での配属を予定しています。ご経験に応じ判断いたします。 ■働き方特徴 ◇国内外の各拠点にいる人事チームと連携・協力して幅広い業務に取り組みます。 ◇在宅勤務やフレックス勤務の活用もございます。 ◇人事職は海外含む全世界の事業所・関係会社でジョブローテーションを行っており、ワールドワイドなキャリア形成が可能です。 ■ポジション魅力 ・多数のシェアNo.1商品を持つグローバル電子部品メーカーのさらなる成長を、組織・人材の面から支えることがミッションです。 ・経営トップ、ビジネスリーダー、従業員と対話しながら、よりよい人事制度の実現、企画・運用に携わることは、大きなやりがいと自己の成長を実感することができます。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
700万円~899万円
電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
〜会社規模・業界問わず/組織をリードしていただける人材募集/経営への参画も可能〜 ■業務内容: 経理税務部にて主には以下業務をお任せする予定です。 連結経理業務・開示業務について、担当チームのリーダーとして業務を遂行・取り纏めるとともに、担当者を指導育成していけるような人材を期待します。 <詳細> ・四半期・年次決算、各種報告資料作成・分析、監査対応(40%) ・決算短信や有価証券報告などの開示資料作成、適時・正確な開示 (40%) ・全社的な会計方針の策定とグループ会社からの会計相談対応(10%) ・チーム担当者の指導育成 (10%) ※足下はESG等非財務情報への対応を進めており、新しいことにチャレンジできる職場です ■仕事のやりがい ・経理税務部は、一般企業でいう経理機能のうち財務会計と税務に関して、よりグローバルに戦略的に実施している部署です。 ・今回のポジションでは連結子会社数300社を超える上場企業の開示業務、またその前提となる連結決算業務が経験出来ます。 M&Aも多々あり、M&A時には当社グループに参画した会社への経理業務支援や当社との会計方針、決算スケジュールの融合等なかなか経験できない業務もでき、必ずご自身の成長につながります。 ・まだまだ各所に改善の余地があるため、前職で培った経験やスキルを生かして実践できる場が多くあります。 ・ポジションや勤続年数に捉われず難しい業務を任されることがある一方で、短時間で多くのことを学び吸収できる環境があります。 ・若手担当者が多く活気がある職場で、中途入社社員を歓迎するムードがあります。 ■組織の特徴 若いメンバーが多く、年次に関わらず色々な経験が出来ます。また部内の風通しも良く、上下問わずなんでも話す事が出来る職場です。 経営管理統括部は、経理業務に留まらず、会社全体の経営管理・意思決定プロセスやリソースアロケーションの最適化を担っており、CFOに必要な経験・知見を積むことができます。 ■キャリアパス 近い将来の管理職登用を期待するポジションであり、積極的に将来のビジョンを持って頂くことによりキャリアアップが可能です。 将来的には、当部での管理職や、グループ子会社のCFOなどへもチャレンジいただける可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エス・シー株式会社
京都府京都市下京区函谷鉾町
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
■職務内容: 医療機関に対して洗浄機器の提案営業をお任せします。 同社の洗浄機器は、国内で唯一販売が許された、ドイツのMMM社製です。 この洗浄機器は、医療従事者や手術患者から感染を守るために必要な機械です。MMM社の洗浄機は、特許技術を取得した特徴のある製品で、業務負荷の解消を実現することで貢献することが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引先: 主な顧客は総合病院や大学病院です。直接販売はせず、卸商社を経由して納品をします。商社の営業マンと関係を構築し、商社からの紹介で多くの顧客にアプローチすることも可能です。営業スタイルとしては、病院の新築計画をキャッチし、病院が完成するまでの間、長期的に同社の製品を提案していきます。入社後のご経験に応じて、提案する商材が増えていくため、ベテランになると、病院の様々なニーズに応えられるようになります。これは、充実した商品群をそろえる同社ならではの強みです。 ■営業予算に関して: 個人に予算はなく、チームで目標にむかって営業を行います。 ■教育体制: 入社後は14日程の商品研修があり、その後、上司よるOJTがございます。2,3年で独り立ちが出来るように教育体制を構築しています。 ■訪問手段・出張: 主に社用車にて出張ベースで担当エリアを訪問して頂きます。宿泊を伴う出張もございますが、ご自身で訪問スケジュールを立てて営業いただきます。 ■企業概要: <親会社に関して> 1948年に創業した小川医理器株式会社は、医療機器の専門商社として国内外問わず特長ある製品を多く扱ってきました。幅広い商品群から、病院のありとあらゆる設備を提供することができるため、病院の新築や改築・移転時には特に重宝されています。同社の主力商品である医療洗浄機(マイコ社製)は、世界中の病院で多く使用され支持されています。医療現場で問題になっている感染を同社が解決し、医療従事者に安心安全な環境をしています。 <同社に関して> 2021年4月に小川医理器株式会社から、手術器具の洗浄消毒減菌装置に特化した部隊として2021年に分社化し設立創業しました。病院の中央材料室に関する業務サポートを目的として、中央材料室に係る全ての商材の販売並び付随する感染対策機器の販売、メンテナスを行います。 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモネット
京都府京都市中京区笋町
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), 総務 庶務・総務アシスタント
◆◇未経験歓迎/社内イベントの企画・運営などをお任せ/ホワイト500選出企業/基本土日祝休み/独自の健康保険で医療負担減・ベネフィットステーション加入・住宅地域手当支給など嬉しい福利厚生多数◆◇ 組織の円滑な運営を支える総務スタッフを募集します。 総務部門は、会社の様々な業務を統括し、会社内外のコミュニケーション促進やオフィス環境の整備などを通じて、会社の活動を支える重要な役割を果たしています。 ■業務内容: ・社内イベントの企画・運営 ・社内外の連絡調整や会議運営、書類管理などの一般事務業務の管理 ・社内規定や法令に関する調査や情報収集、コンプライアンスの確保のサポート ・購買業務における仕入先との交渉や契約のサポート 【副主任のミッション】 1.社内規定・制度の見直しや策定 社員が安心して働けるように、社内のルールや制度をより良い形に整えていくお仕事です。 ・テレワーク制度や慶弔金規程の運用ルールの見直し ・新たな福利厚生制度の導入準備 など 2.後輩・部下の育成・指導 新入社員や若手スタッフへ、日々の業務サポートやOJTでの実務指導 ・新人に向けたマニュアルの作成や更新 ・業務フローの説明や、日々の質問対応 ・毎週の業務ミーティングで進捗の確認とフィードバック など 3.行政対応(労基署・ハローワーク 等) 労務・規程業務と関連して、各種行政機関への書類の提出や問い合わせ対応も行います。 ・労働基準監督署からの調査対応や提出資料の準備 ・就業規則変更届の提出 ■当社について: CNCグループは、モバイルなどのショップ運営と法人向け事業を二本柱とする「独立系」のICTサービスプロバイダーです。 日本全国に約400のモバイルショップ及び、Apple Premium Partnerとして 自社ブランド「C smart 」を展開するとともに、法人向け事業では携帯通信のほか各種デジタルデバイス、情報通信インフラ等を組み合わせ、最適なシステムの構築・運営サービスによるソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀三菱自動車販売株式会社
滋賀県大津市相模町
350万円~449万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜★2026年4月1日入社者の募集(本社研修が充実◆同期と馴染やすい)/業績好調/頑張りが評価される制度/年休114日〜 ■業務内容: ショールームスタッフとして、来店されたお客様へのクルマ購入の提案(来店型提案営業)を行います。 ※入社後6カ月の研修が有あり。現場配属後も引継ぎ顧客からスタートするため営業未経験でも始めやすく安心できる環境が揃っています。(入社後半年は、販売保障として研修手当も支給有り) ■扱う商材: デリカD5、デリカミニ、アウトランダー、トライトンなど、人気のSUVラインナップ有り ■業務詳細: <新車販売> ・ショールームに来店されたお客様からクルマに求めるニーズをお聞きして、購入に関する情報収集。ライフスタイルや家族構成、使用目的、予算等を考え、お客様に相応しいピッタリなモデルをご提案。 ・検討車種の説明や試乗・査定を行い、購入段階になればオプションやボディカラーなど注文内容の確認、納期確認、クレジット、保険、登録書類、納車の際には取扱い方法の説明を行い、納車までをフォロー。 <その他> ・アフターサービス(車検・法令点検、その他メンテナンス)の入庫案内。 ・新しいモデルや特別仕様車の試乗会・発表会、ファミリーで楽しめるイベントなどの開催。 ■業務のやりがい: 車の知識を身に付けることも大事ですが、ゼロからお客様と信頼関係を築いていくことがとても大事です。お客様から「〇〇さんがいるから三菱を購入します」と嬉しいお言葉を頂けることも。お客様のカーライフだけでなく、日常に寄り添うことのできるお仕事です。 また、商品販売実績に対する販売手数料、報奨金、保険手数料その他が給与に加算。頑張りに従って給与も上がっていく制度も魅力の一つ。 ■配属予定店舗(勤務地): 湖東の彦根店をはじめ、本社栗東店、大津店、近江八幡店、水口店、高島店 など、滋賀県内の店舗 ※転居の必要無い通勤時間1時間圏内で、希望を考慮させて頂きながら、面接にて配属店舗をすり合わせさせて頂きます。 ■同グループの特徴: 京都三菱自動車販売グループは、京都は73年、滋賀は60年という歴史ある安定企業です。新車販売から整備、板金塗装、修理、部品の供給、車両の配送までを自社グループ内で行い、きめ細かい上質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
上野金属工業株式会社
京都府京都市伏見区横大路下三栖里ノ内
300万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 生産管理
<技術を1から身に着けられる!最新の設備完備でスキルアップ可★未経験入社がほとんど!安心のフォロー体制◎20〜30代活躍中> ■入社後のフォロー体制: 当社に入社した従業員のほとんどは製造業未経験者です。 安心のフォロー体制で1から技術を身に付けることが可能です。 ・入社後は簡単な作業からお任せいたします。 ・1人での作業はほとんどなく、分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■担当業務: メッキ業を営む当社にてメッキ作業全般をお任せします。 基本的には専用機械に製品を吊り下げる作業で、あとは機械が全部行います。 やり方は種類によって様々なので、少しずつ覚えていただければ問題ありません。 ※メッキ作業について: 自動車、自転車、バイク、携帯電話、家電などに使われている金属部品の耐食性、耐摩耗性、外観の向上、電気伝導性の改善などを目的としてメッキ処理(金属の表面に他の金属を薄くコーティングする技術)を行います。当社は大きい物から小さい物まで、また1個〜100個と小ロット多品種に対応しています。 ■組織構成: メッキ担当は約35名程在籍しています。 20〜30代が多く活躍中です。 ■働く環境: *室内は無臭です。スポットクーラーやヒーターなど完備しております。 *個人ロッカーや休憩室があります。作業着や安全靴は支給しています。 *マイカー通勤OKです(駐車場完備) *休日は日曜・祝日と月1〜2回程の土曜です。GW、お盆、年末年始は休暇があります。 ※以前より年間休日数を10日増やすなど、現在働き方改革を推進中です。 ■当社について: 1962年7月に京都市北区で電気めっき事業をスタートし、2007年2月に京都市伏見区に新しい本社および工場を建設し、移転しました。その後2023年8月に本社及び南工場を新築しました。 私たちは、RoHS指令に準拠した三価クロムめっきを含む様々なめっき処理を、最新の設備を備えた環境で経験豊かな社員と学び続ける意欲のある若手社員が協力して、環境に配慮した製造工程とめっき製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社礎
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
\高い自由度、大きな裁量、待遇まで。理想の設計士を目指す!安定受注で累計350棟超の実績あり・ノー残業デーあり/ ■採用背景: 1995年創業で京都に本社を構える当社は、元請けの設計事務所(一級建築士事務所)として、調査・企画段階から開発・設計・監理まで、すべてのプロセスを担当。増員採用です。 ■勤務地・キャリアについて 最初の1〜5年(目安)は京都本社(烏丸御池)または大阪支社(大阪市淀屋橋)で当社の考えや仕事を学んでいただき、将来的に東京支社(港区西新橋)の設計や、適性によっては支社全体をお任せできる方を募集しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 共同住宅やホテル・商業施設をメインに、新築物件の建築意匠設計をお任せ。 ★経験やアイデアを活かした設計はもちろん、コスト管理や工事監理も含めて幅広く携わる 【規模】1千万以上 【対象物件】共同住宅(9割)、事務所、商業施設 等 【案件数】同時並行で2〜3件 【進め方】チームで進めます! ■業務の特徴 ・元請けで自由度が高く、裁量大きい ・企画段階から関わりながら設計プランを作成。コスト管理や工事監理もお任せ ・お客様との打合せに直接参加するほか、構造設計や設備設計の担当者とも連携しながら理想をカタチに! ・依頼案件だけでなく、当社で手掛けてみたい建築物の提案も大歓迎! ■はたらき方 頑張るあなたのことは、働きやすい環境がバックアップ! ・年休123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業平均30h程度 ・ノー残業デー制度あり:社内や提携会社との業務分担を進めることで、残業時間の削減に努めています。 ■組織構成 社員30名/設計18名(一級建築士8名、二級建築士5名) 在籍年数が長い方が多く定着率は高い会社です!また新卒入社の方も複数。 ■株式会社礎について (1)元請けの設計事務所として、累計350棟超の設計実績 (2)大手や地元デベロッパーとの取引や、直接依頼を請けた建築設計・監理まで担当 (3)メッセージ:高い自由度やデザイン性、大きな裁量が当社の設計の魅力です!企画段階から関わり、お客様との打ち合わせやプレゼン、コスト管理まで自分でプロジェクトを動かす面白さが味わえます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイマルヤアネックス
京都府京都市山科区椥辻平田町
不動産仲介 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜ワークライフバランス◎/18時退社/残業10h以内/地元に根差して働ける〜 京都本社にて、戸建て分譲住宅の担当者として、「用地の仕入れ」「企画」「販売計画」「宣伝戦略」までを一貫してお任せします。 「分譲住宅プランナー」として、「この土地にどんな建物を建てて、どんな戦略で売るのか」を考えていただきます。 設計会社と連携して自分流にプランニング、工務店に委託して建築、販売も外部委託することもあり、販売戦略の立案、スケジュール管理をします。『建売』がメインとなります。 ※販売業務は外部会社に委託しております。 ■詳細: ・地権者や不動産会社、銀行等から情報収集 ・現地調査(土地の大きさ、価値、利便性、環境などを総合的に調査) ・用地購入 ・建物の間取りやデザイン、収益性の研究(設計事務所との打合せ) ・販売戦略の立案(販売会社との打ち合わせ) ・建築現場の工程・品質・コスト管理(工務店との打合せ) など ※設計、施工や一部販売を外部委託しているため、仕入れや企画開発などの上流工程に集中して取り組めます。 ■働き方: 年間休日124日、土日祝休みのため非常に働きやすい環境です。17:30になると早く帰るよう常務取締役が促しており、18:00にはほぼ全社員が退社しています。 ■組織構成:3つの営業部門に9名の営業マンが在籍。配属予定の京都本社では30代〜50代が在籍しております。 ■業務の特徴: ・知識、経験、適性、意欲に応じて幅広い業務に携わっていただきます。 ・各部には収益目標があります。入手した情報をチーム全員で共有、一丸となりプロジェクトを成就します。個人プレーの評価はありません。協調性を大切にする社風です。 ■求める人物:将来的な中核社員として活躍頂くことを期待していますので、長く勤務される方を募集しています。 ■社風: 1969年創業で、20年超働いている社員もおり、アットホームな環境が魅力です。お子様の授業参観日・行事等には業務を調整し参加している社員も多数。有給取得率が高く、有給を活用して家族のイベントやプライベートの時間を大切にすることもできます。 ゆっくりと時間を使い、丁寧に仕事に向き合うことができる環境です、自分好みにプランニングして、プロデュースしてください。
株式会社ヤサカ
滋賀県大津市月輪
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<ご高齢者だけでなくご家族や介助者にも寄り添えるご提案◎未経験から挑戦可◎寮社宅あり◆フォロー体制充実で安心してスキルアップ> ご高齢者の方とそのご家族のもっと快適な生活を目指して、介護ベッドなどの福祉用具を販売いただきます。 ※ご希望を考慮の上、大津、高島いずれかの事業所での配属となります <具体的に> ・病院・介護施設・地域包括センターなどを定期訪問していただき、ケアマネージャーさんより紹介を受けたご高齢者に対して福祉用具やバリアフリー工事などの提案を行います。 ・福祉用具の配送及び組立有り ■一日の流れ 8:30始業朝礼⇒9:00商品積み込み⇒9:30外回り出発⇒12:00お昼休憩⇒13:00外回り再開(1日10件程度)⇒17:00事務処理後帰社 ■組織構成 本社営業所の営業部は3名(男性)、滋賀南支店の営業部は11名(内1名女性)で構成されており、チームで助け合う文化です ※現在活躍しているメンバーは中途社員が多く、福祉業界未経験者が殆どです ■担当エリア 本社:滋賀県 滋賀南:滋賀県、京都府 研修時を除き、基本的に長距離の出張は発生いたしません ■教育制度 試用期間中は先輩社員と同行しながら、営業スキル、商品知識、お客様対応の基本を身に着けてもらいます。 その後、営業アシスタントとして半年〜1年かけて目標数値を持っていただきます。教育に特化した部署があり、業種未経験の方でも安心してご活躍いただける環境となっております ■評価制度 半期毎に上司と目標面談を行い、販売売上や住宅改修工事の目標件数や目標金額を決定します。個人だけでなく店舗ごとに目標があり、インセンティブや賞与に反映されるので、しっかりと頑張りが評価される環境です ■会社特徴 高齢者の自立した生活を支援してきた当社。対応の迅速さやヒアリングした困りごとを踏まえたスピーディーな選定力を強みとし、多くの方々から支持を得ており、滋賀県内で業界トップシェアを誇ります。今後は滋賀県において断トツのNo.1と京都及び北摂における更なる成長を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
\高い自由度、大きな裁量、待遇まで。理想の設計士を目指す!安定受注で累計300棟の実績あり/ノー残業デーあり/ ■採用背景: 1995年創業で京都に本社を構える当社は、元請けの設計事務所(一級建築士事務所)として、調査・企画段階から開発・設計・建設・監理・運営まで、すべてのプロセスを担当。 ■勤務地・キャリアについて 最初の1〜5年(目安)は京都本社(烏丸御池)または大阪支社(大阪市淀屋橋)で当社の考えや仕事を学んでいただき、将来的に東京支社(港区西新橋)の設計や、適性によっては支社全体をお任せできる方を募集しております。 ■仕事内容: 共同住宅やホテル・商業施設をメインに、新築物件の建築意匠設計をお任せ。 ★経験やアイデアを活かした設計はもちろん、コスト管理や工事監理も含めて幅広く携わる 【規模】1千万以上 【対象物件】共同住宅(9割)、事務所、商業施設 等 【案件数】同時並行で3〜5件 【進め方】チームで進めます! ■業務の特徴 ・元請けで自由度が高く、裁量大きい ・企画段階から関わりながら設計プランを作成。コスト管理や工事監理もお任せ ・お客様との打合せに直接参加するほか、構造設計や設備設計の担当者とも連携しながら理想をカタチに! ・依頼案件だけでなく、当社で手掛けてみたい建築物の提案も大歓迎! ■はたらき方 頑張るあなたのことは、働きやすい環境がバックアップ! ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・年休123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業平均30~40h程度 ・ノー残業デー制度あり:社内や提携会社との業務分担を進めることで、残業時間の削減に努めています。 ■組織構成 社員30名/設計18名(一級建築士8名、二級建築士5名) 在籍年数が長い方が多く定着率は高い会社です!また新卒入社の方も複数。 ■株式会社礎について (1)元請けの設計事務所として、累計300棟以上の設計実績 (2)大手や地元デベロッパーとの取引や、直接依頼を請けた建築設計・監理まで担当 (3)メッセージ: 高い自由度やデザイン性、大きな裁量が当社の設計の魅力です!企画段階から関わり、お客様との打ち合わせやプレゼン、コスト管理まで自分でプロジェクトを動かす面白さが味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
〜ワークライフバランス◎/18時退社/残業10h以内/地元に根差して働ける〜 京都本社にて、同社が展開する独自ブランドの分譲マンション『イーグルコート』シリーズの担当者として、「用地の仕入れ」「企画」「販売計画」「宣伝戦略」までを一貫してお任せします。 「分譲マンションプランナー」として「この土地にどんな建物を建てて、どんな戦略で売るのか」を考えていただきます。販売自体は外部委託しています。設計会社と連携してプランニング、ゼネコンの建設工程をチェックしながら、販売戦略立案・スケジュール管理まで担当いただきます。 ※販売業務は外部会社に委託しております。 ■詳細: ・地権者や不動産会社、銀行等から情報収集 ・現地調査(土地の大きさ、価値、利便性、環境、収支などを総合的に調査) ・用地購入 ・建物の高さ、間取りやデザイン、仕様などの企画(設計事務所との打合せ)・建築工程の管理(ゼネコンとの打合せ) ・販売戦略の立案(販売会社との打ち合わせ) ※施工や販売などは外部委託しているため、仕入れや企画開発などの上流工程に集中して取り組めます。 ■組織構成:3つの営業部門に9名の営業マンが在籍。配属予定の京都本社では30代〜50代が在籍しております。アットホームで馴染みやすい社風です。 ■業務の特徴: ・知識、経験、適性、意欲に応じて幅広い業務に携わっていただきます。 ・各部には収益目標があります。入手した情報をチーム全員で共有、一丸となりプロジェクトを成就します。個人プレーの評価はありません。協調性を大切にする方が合う社風です。 ■求める人物:将来的な中核社員として活躍頂くことを期待していますので、長く勤務される方を募集しています。 ■社風: 1969年創業で、20年超働いている社員もおり、アットホームな環境が魅力です。完全土日祝休み、残業月10時間以下と真のワークライフバランスも整う職場で、お子様の授業参観日・行事等には業務を調整し参加している社員も多数います。有給取得率が高く、有給を活用して家族のイベントやプライベートの時間を大切にすることもできます。 ゆっくりと時間を使い、丁寧に仕事に向き合うことができる環境です。自分好みに分譲マンションをプロデュースしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ゼネコン サブコン, 積算
〜年間休日120日以上/ワンフロアでアットホームな社風/転勤なし/出張ナシ〜 当社にて積算業務を担当いただきます。 ■業務内容: 数だし、見積書作成等を行っていただきます。またスポットで数十万円の案件の施工管理をご担当いただくこともあります。(単日で工事がおわるものです。) 【受注元】発注者 官公庁、デベロッパー、メーカー、地元企業(元請90% 下請10%) 【施工対象物件】マンション、官公庁、商業ビル、工場倉庫他 【施工部材】RC造、SRC造、S造 【受注金額】数十万〜5億程度 【案件エリア】京都市近辺(出張はありません)施工管理の業務をご担当いただく頻度は月によって波があるものの、週1〜2回程度の時や月に1~2回程度と頻度は多くありません。 ■組織構成:60代2名 ■社風: 建築部門には現在23名が所属しており、アットホームで、年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。 40代50代のベテラン層多く、経験が浅い方でもOJTでしっかりサポートさせて頂きます。 ■特徴・魅力: 同社は中小ゼネコンなので公共施設から医療福祉関係、マンションからホテル、工場の新築はもちろん、改修やリノベーション等幅広く業務を行っています。元請け案件が大半ですので、建築スキルに関しては本人が望めば幅広く経験を積めます。 また建築だけでなく土木も京都市Aランクを保有しております。本社のワンフロアに建築だけでなく土木技術者もおりますので、ちょっとした相談や雑談等しやすいのでコミュニケーションを取って貰いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマモト
京都府亀岡市保津町
保津峡駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 保育士・幼稚園教諭
【食品会社が運営する企業主導型保育園の看護師/社員は保育料無償(同園勤務可)/完全週休2日制/年休115日】 ■業務内容: 企業主導型保育園の保育士として、0歳から2歳までの保育業務をご担当いただきます。 当園は地域企業とも連携を行い、働く父母の助けになるサービスを提供できるように運営しています。0歳から2歳までの保育園での保育業務と保育中に体調不良を起こしたお子様の看護保育を行っています。 ■当ポジションの特徴: ・高い保育士率で、一人ひとりのお子様に目が行き届く保育サービスの提供しています。 ・お子様を当園に預けられるため、親子同園勤務が可能です。(社員は保育料償) ・残業や仕事の持ち帰りは基本ありません。 ■当社について: ・1934(昭和9)年、京都市右京区嵯峨野の地で採卵養鶏場として創業し、現在は京都府亀岡市に本社を匿き、種鶏の輸入や孵化、養鶏機器販売から食品販売まで「鶏」に関する全てをプロデュースしています。長い歴史で培った知識と技術を駆使し、「種鶏」「飼料」「環境」にこだわった独自の鶏を育て上げています。 ※「地鶏・丹波黒どり」は当社のオリジナルブランドで、試行錯誤の末に辿りついた自信作です。 ・鶏に自動で餌や水を与える機械、空調を自動で制御する装置や種卵(有精卵)を自動で回収するコンベヤー装置等の養鶏設備は入れ替えるサイクルが決まっているので、安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 農林水産関連職
【「鶏」に関するすべてをプロデュースする企業/創業90年超/ブランド鶏を展開/職種未経験可】 ■業務内容: ブランド鶏の飼育管理をご担当いただきます。飼料の給餌、給水の確認、種卵の回収など全て自動化機械を使用しています。その他、出荷後の清掃、洗浄作業及び飼育管理鶏舎内の環境改善などをご担当いただきます。 ■当種鶏場の特徴: ・食卵用の採卵鶏農場ではなく、食肉用の一般的にブロイラーと呼ばれる鶏の親を飼育管理し、ひなになる卵(種卵)を採取している農場です。そのため、平飼いといって雌雄が自由に移動出来る状態で飼育しています。 ・自社で生産現場を持つ強みを生かした養鶏飼養設備や建築提案に定評があります。競合他社は殆どが商社で売り切りスタイルが多いですが、当社では導入〜メンテナンス/指導まできめ細やかなサポートを実現しています。 ■当社について: ・1934(昭和9)年、京都市右京区嵯峨野の地で採卵養鶏場として創業し、現在は京都府亀岡市に本社を匿き、種鶏の輸入や孵化、養鶏機器販売から食品販売まで「鶏」に関する全てをプロデュースしています。長い歴史で培った知識と技術を駆使し、「種鶏」「飼料」「環境」にこだわった独自の鶏を育て上げています。 ※「地鶏・丹波黒どり」は当社のオリジナルブランドで、試行錯誤の末に辿りついた自信作です。 ・鶏に自動で餌や水を与える機械、空調を自動で制御する装置や種卵(有精卵)を自動で回収するコンベヤー装置等の養鶏設備は入れ替えるサイクルが決まっているので、安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修精度 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 連結決算業務、開示業務など経理全般の業務に従事していただきます。 仕事内容の変更:当社業務全般 各業務担当制をとっておりますが、完全な縦割り業務ではなく、一連の業務全体を見渡していただけます。 施工部門の経理関係部署など、本社経理以外へローテーションの可能性もあり、 経理のゼネラリストとしてご活躍いただきたいと考えています ■組織構成 経理部には約20名が所属をしております。 中堅層の人材が不足をしているため、募集する運びとなりました。 ■最近の施工事例: 東京を中心に、日本全国の施工を手掛けております。 ・東京国際空港(羽田)旅客ターミナルビル(東京都) ・京都水族館(京都府) ・グラントーキョウサウスタワー(東京都) ■就業環境について: 中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■当社の特徴: 電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 変更の範囲:本文参照
応用電機株式会社
京都府城陽市平川
久津川駅
400万円~499万円
電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜機電系、情報系の学部卒者卒業の方は、実務未経験でも応募可能です/完全週休2日(土日)/残業20H程度/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化装置などを製造する当社にて、計測用の回路の設計をお任せします。 具体的には… ・電気計測(電圧・電流・時間)に関わる デジタル回路やアナログ回路の設計 ・配線図やケーブル図面の設計 ・筐体及び機器レイアウトの設計 ・オシロスコープやマルチメータを使った回路の検証 ■魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。ハード・ソフト両方の側面からアプローチできる技術者を目指せます。 ≪企業について≫ ◎京都を本社に持ち、ニッチな領域の製品をオーダーメイドで生産、社内で一貫して製造まで行うものづくり企業。 ◎京都、熊本、静岡、神奈川、名古屋に工場を持ち日本全国のメーカーを支える。北九州地区の顧客ニーズに対応するため、19年11月福岡テクノセンターを開設。福岡営業所を拡充するなど事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化装置などを製造する当社にて、計測用の回路の設計をお任せします。 具体的には… ・電気計測(電圧・電流・時間)に関わる デジタル回路やアナログ回路の設計 ・配線図やケーブル図面の設計 ・筐体及び機器レイアウトの設計 ・オシロスコープやマルチメータを使った回路の検証 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。ハード・ソフト両方の側面からアプローチできる技術者を目指せます。 ≪企業について≫ ◎京都を本社に持ち、ニッチな領域の製品をオーダーメイドで生産、社内で一貫して製造まで行うものづくり企業。 ◎京都、熊本、静岡、神奈川、名古屋に工場を持ち日本全国のメーカーを支える。北九州地区の顧客ニーズに対応するため、19年11月福岡テクノセンターを開設。福岡営業所を拡充するなど事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ