【京都市/転勤なし】総務経理◇年休124日・土日祝/創業130年/パナソニック×トヨタPLTグループ株式会社増田組

情報提供元

募集
仕事内容
【年休124日・土日祝/創業130年以上の地域密着安定企業/平均勤続年数19年以上】 ■業務内容: パナソニック×トヨタの新会社【PLT】グループの一員として働き方改革、人材育成に力を入れている当社の総務部門にて下記の業務をお任せ致します! ◆入社後すぐにお任せする業務: 総務経理業務をご担当いただきます。 先ずは経理からお任せし、後々に総務等もお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・経理ソフト操作 ・請求書、注文書の処理 ・労務勤怠管理 ・給与計算 ・伝票整理 ・労基社保提出書類対応 ・電話来客対応 ・税務申告 ・備品管理 等の総務経理業務全般をお任せします。 ■やりがい: 建設業の経理職、総務職として部門内外の仲間と協力しながら仕事を進めるため、人とのつながりも深まります。実績を積み重ねることで、自己成長も実感できる仕事です。 ■組織構成:総務部3名(40代1名・50代2名) ■地元京都で働く: 京都市伏見区の創業130年以上の老舗企業です。転勤もありません。 本社事務所は京阪電車、近鉄電車丹波橋駅から徒歩1分です。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区京町北7-21-1 京都総合サービスビル 勤務地最寄駅:近鉄・京阪線/丹波橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 395万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜260,000円 固定残業手当/月:35,011円〜40,457円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,011円〜300,457円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与12ヶ月分+賞与3.77ヶ月(昨年平均実績) ■昇給:年1回 ※役職に就かれた際は別途役職手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円/月 家族手当:7,000円〜20,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上勤務の場合支給 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得受講費用支援制度:35万円〜50万円 ■独学教材補助制度:10万円〜30万円 <その他補足> ■資格手当(最大75,000円) ■確定拠出年金制度 ■会員制保養所所有 ■別途屋内喫煙スペース ■有給休暇取得推奨制度 ■スポーツ活動助成金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理経験をお持ちの方(日次業務) ・Word、Excel、PowerPointを使える方 〈経験が浅い方でも一度ご応募下さい!〉 ■歓迎条件: ・日商簿記2級 ・建設経理士2級 ・建設業での経理、総務業務経験 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社増田組
所在地
静岡県御前崎市新野868-2 京都総合サービスビル
事業内容
■事業内容: ・公共土木・建築工事 ・民間土木・建築工事 ・住宅新築・改築・リフォーム工事 ■会社の特徴・強み ・土木工事:当社は公共の土木工事を中心に御前崎市・菊川市などの道路・橋梁工事や、河川・池の整備、宅地・企業用地の造成など、社会基盤づくりや施設整備などの社会資本の整備を通して快適で魅力ある地域づくりに貢献しています。技術向上やスタッフの育成にも積極的に取り組み、インフラの老朽化による緊急工事や災害の復旧工事等の緊急対応にも瞬時に対応出来る体制を整えています。
従業員数
23名
資本金
35百万円
売上高
3,346百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都市/転勤なし】総務経理◇年休124日・土日祝/創業130年/パナソニック×トヨタPLTグループ
株式会社増田組