70 件
日笠商事株式会社
岡山県津山市戸島
-
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店(アパレル・アクセサリー), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/転勤なし/残業ほぼなし/福利厚生充実/ルート営業のみ/富士フィルム特約店/昭和2年から続く「岡山県北メイン」地域密着の老舗企業】 ■概要: 当社は、岡山県北地域を中心に富士フイルムイノベーション(株)(旧富士ゼロックス)の複合機を主軸として、事務用品・機器・家具・ネットワーク、セキュリティ、クラウドサービスなど様々なオフィスに最適なシステムを提案しております。今回は、さらなる事業拡大に伴い、新たな仲間を迎え入れる運びとなりました。 ■業務内容: 官公庁・学校・一般企業などの既存顧客向けに、事務用品の配達・リースしている機器(プリンター、複合機)などの管理、新商品や機器(PC、ソフト、セキュリティー等)の導入提案をお任せ致します。また、既存のお客様からの注文や、アスクル経由のご注文商品をお届けし、必要があれば最適な商品やサービスを提案していきます。※複合機などの設置やメンテナンス・アフターフォローや専門的な相談質問は技術スタッフが対応します。 ■業務特徴: ◎複合機の大手「富士フィルムビジネスイノベーションジャパン(株)」の特約店です。また、アスクル正規取扱販売店として、注文商品の配達も行っています。PCから文具までオフィス環境をトータルサポートできる体制がお客様から好評です。 ◎コンパクトなフォローエリアを担当いただくため、勤務時間中に予定の訪問を終え帰社できます。残業はほとんどなく、出張もありませんので、働きやすい環境です。 ■組織構成: 現在、本社には営業担当者は10名体制となっています。20年、30年勤続の社員が多数在籍しており、元スーパーの店長、ハウスメーカー営業、アパレル、メーカーなど全くの未経験で入社した先輩たちが活躍しております。入社後約半年は商品の検品・配達のサポートをしながら商品知識を身に付けていただきます。知識・スキル等は富士フィルムの研修(岡山又は神戸)で商品の基礎知識や営業プロセスを学べるので業界未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は、IT関連商品、事務用品、各業種に特化したシステム構築等、幅広い商品をラインナップしております。今後の事業発展に向けて既存市場への更なる強化と企業価値向上によるお客様に選ばれる関係づくりを目指し営業活動を行っていこうと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セロレーベル
京都府京都市右京区西院安塚町
350万円~449万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
学歴不問
当社製品や受託製品である電線材料や包装材料等の特殊コーティング/ラミネートの開発における、実機での試作〜製品化までの業務をお任せします。具体的には下記のような業務となります。 ◎顧客(営業同行)との打合せ対応 ◎本機試作前の事前検証 ◎本機での生産条件の確立(実機試作、量産試作) ◎性能評価、物性試験 ※仮に設計が良くても、設備で安定生産ができなければ製品化はできません。生産条件を確立させる重要な使命を担っていただきます。 ■製品例: 食品包装資材の部材、スマートフォン・タブレット用途のフィルム部材、電磁波シールド材など ■組織構成:京都3名 ■同社の特徴: 同社の加工技術について:https://www.cellolabel.co.jp/tech/ 同社について:https://youtu.be/57XhTeXU0kY ★おにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェア!! 同社は、コーティング、ラミネートに対し高い技術力を持った、高機能フィルムの特殊加工メーカーです。同社の加工技術は様々な分野で使用されており、エレクトロニクス分野(光学フィルム、電磁波シールド材等)、包装材料(開封テープ等)、その他OA製品、文具、建材など、身の周りの製品に多数使用されています。プラスチックフィルムや銅箔、アルミ箔などの金属箔等、加工可能な材料は多岐にわたります。特におにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェアを占めています。包装、部品メーカー等と手を組み、汎用性の高いフィルム加工による高い技術力と実績で顧客の信頼を獲得し、現在も様々な業界へ進出、高い成果を出し続けています。同社の使命は「同社の技術で既存の製品に新たな機能を付与させ、新しい価値を生み出すこと」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田グラビヤ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<業界未経験歓迎/既存顧客メイン/残業20〜25h/賞与年2回/退職金制度あり/土日祝休み/転勤無し/業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社> ■業務内容: 当社はパッケージ、産業資材、建材などの幅広い印刷事業を展開しています。今回はペットボトルなどの食品/飲料や、医療品、日用品といった生活に欠かせないパッケージ印刷の営業担当として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・受注獲得のための提案営業 ・担当顧客との関係構築および深化 ・事業部発展に向けた改善活動(業務効率化、営業ナレッジ共有、等) ※既存顧客への営業がメインとなります。そのため、顧客と関係構築いただきながら、ニーズを把握し追加受注に繋げていただきます。 ※取引先は大手食品・飲料・消費財メーカー等が多く、一人当たり数社〜十数社を担当いただく予定です。 ■教育体制: 入社研修や工場実習があり、業界未経験の方でもキャッチアップいただけます。 ■組織構成: パッケージ事業部1〜4課のうち、いずれかに配属予定です。 (各課構成人数4〜5名程度) ■当社について: ・1950年に業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社です。環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ・ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っており、当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 ・当社は、社長や執行役員との距離が近く、風通しのよい環境となっております。 変更の範囲:当社業務全般
富士ビジネス株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
350万円~549万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【資料作成や売上管理などをお任せ/営業経験者歓迎/勤続年数18年・年休122日・土日祝休・所定労働時間7時間15分と短い/大手家具文具メーカーとの取引が業界TOP3など安定性や信頼性◎】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内の売上・仕入管理、各種資料作成や与信管理、顧客管理等の業務を 担当していただきます。会社の実績の数値を正しく算出したりデータ資料をわかりやすく作成していただくことがミッションです。 <売上・仕入れ管理> ・業務体制の改善企画及び既定の完備 ・決算処理作業 <各種資料作成> ・全社営業実績等の実績表作成業務 <顧客管理> ・取引先の与信管理 ・信用照会対応 ■入社後: まずはOJTで先輩と一緒に業務を学んでいただきます。社内は部署を問わずコミュニケーションが盛んで、課題解決に向けて周囲へ気軽に相談が出来る環境です。一通り業務に慣れていただいた後、ゆくゆくはリーダー候補として組織をまとめていただきたいと考えています。内勤でもしっかりキャリアを積んでいただける環境です。 ■働く環境: ・年休122日・土日祝休み・所定労働時間7時間15分と短い(8:45〜17:00) ・働くオフィスもモデルオフィスとしてお客様に見学用に作られており、最新の機能性、デザイン性を兼ね備えています。 ・中途と新卒の壁がなく仲がいい環境です。スポーツ等のサークル活動を通した交流もあり、仕事中と違う社員の一面を知る機会もあります ■当社: 70年の実績、約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークを有する「オフィス環境のプロ集団」です。オフィス空間プロデュースの一環として、デジタル機器やネットワーク、アプリケーションの企画提案を行います。 変更の範囲:本文参照
森下産業株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\業界未経験者・文系出身者活躍中!/ 〜直行直帰可能/残業15時間・実働7.5H/一部在宅勤務あり/教育体制抜群/福利厚生充実/退職金・住宅手当制度有〜 ■業務概要: 顔料・染料・合成樹脂・各種添加剤等の工業用着色剤原料の販売を行う、提案型のルート営業をお任せします。 ■業務詳細: ・メーカーの購買部門、研究開発部門への提案〜打合せ ・価格交渉、納期調整 ・仕入先との同行営業 ・担当取引先との情報交換、与信管理 〈特徴〉 個人ノルマはなく、チームで協力しながら営業活動を行っていただきます。既存のお客様が9割となっており、長期的な深耕営業が特徴です。開発型の提案営業のため裁量も大きく、1つの案件は、受注まで数年かかることも多いため、取引先の担当者と長期的な目線で打合せを行っており、目先の売上だけに追われるような営業活動ではございません。 〈取り扱い製品〉 (1)色材 無機顔料・有機顔料・高意匠性顔料・有機蛍光顔料・各種加工顔料・染料等 (2)樹脂・添加剤 水系樹脂・油脂化学製品・界面活性剤・分散剤等 〈導入事例〉 車の塗料、建材、印刷物、文具、家電、スマホなど、身近な商品に多く使用されています。 〈主要取引先〉 ・花王株式会社 ・キヤノン株式会社 ・トヨタ自動車株式会社 ・日産自動車株式会社 ・大日本塗料株式会社 ・日本ペイント株式会社 等 ■入社後の流れ: 入社後約10日間は、各部署の部長が講師となった、座学を中心とした研修を行います。研修後は配属部所の課長や先輩に同行しながらOJTを中心に業務を覚えていただきます。独り立ちまでの期間は半年〜1年を想定しています。 ■組織構成: 男性7名が在籍しております。 ・部長(取締役)50代後半 ・課長 40代後半(勤続25年のベテラン) ・メンバー40代中盤(ベテラン) ・メンバー40代前半(入社1年弱、化学品業界長い) ・メンバー30代前半2名(勤続4〜5年) ・メンバー20代中盤1名(入社1年半) ■働き方・福利厚生 ・直行直帰可能 ・在宅勤務制度有 ・残業平均15時間 ・住宅手当、退職金制度有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインフィル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
家具・インテリア・生活雑貨 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜文房具ブランドの生産管理をお任せ/大手取引多数/創業から75年の安定志向/成長率前年比110%/業績好調による増員採用です!〜 ■業務内容: ・設立70年以上の総合文具メーカーとして、デザイン性の高いプロダクトを企画、デザイン、製造、販売まで一気通貫で手掛けている弊社にて、生産管理業務をお任せします。 ■具体的に: <製品の企画> 営業やデザイナーとの調整、アイデア出しを行う会議への参加など <生産管理> ・見積もりの作成 ・工場への仕様書の作成 ・発注から納品の予定管理とそれに伴う自社または協力工場との折衝、製品発売後のアフターフォローなど ・納期管理/納期調整 ・生産状況の把握と社内共有 ※「総合職」での採用となりますので当面は上記「製造企画部門」にて経験を積んでいただきますが、ご本人の適性により将来的にはジョブローテーションの可能性もございます。 ■このポジションの魅力 ・自分が携わった商品が世に出た時の喜びは大きく、また、担当範囲が広く製品を生み出すところから納品まで担当できるため、工場でのモノの動きや商品作りの感覚を養うことができ、成長にも繋がります。 ■取引実績 (企画から制作まで携わったノベルティ / オリジナルグッズの一例です。) ・ハウス食品グループ様 ・JR東日本様 ・シチズン時計株式会社様 ・株式会社ポケモン様 ■文房具ブランド「MIDORI(ミドリ)」について https://www.midori-japan.co.jp/ ■配属チームの人員構成 ・20代〜50代の女性3名+男性2名の計5名 ・入社後は教育係がつき、しっかりフォローさせていただきます! ■働き方 ・年休125日 ・残業15時間程 ・リモート週2〜3日(入社後慣れるまでの数カ月は出社メイン) ・フレックスタイム制導入 変更の範囲:会社の定める業務
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
400万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, その他製造・生産 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜1922年創業の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業◎風通しの良い職場/カレンダートップシェアの当社の生産力を支えるポジション/正社員登用制度あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: トップ級シェアを誇るカレンダー製造メーカーとしての要となる部署にて、印刷・製本・広告名(名入れ)印刷の手配、進行・納期管理をお任せします。 ■業務の特徴: ◎関わる部門:工場内の製造現場、本社関連部門(商品企画部門、営業部門)と密接に関わります。また協力会社への委託発注も多いため、さまざまな方と折衝・調整を行います。 ◎カレンダー製造業務は9月〜11月がピークとなり、繁忙期となります。 ◎入社後まずはリーダーの直下でOJTで学んでいただき、主に印刷手配業務の補佐から始めていただきますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 生産管理課+日表課には9名(男女比7:2)が在籍しています。 ■魅力: ・家族手当、住宅手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ・資格取得支援制度の他研修制度も充実しており、社員の成長を後押ししています。 ■当社の特徴: 創業1922年の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業です。 カレンダーや文具等の紙製品の製造販売に加え、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売、ペット共生型有料老人ホームの運営を事業としています。歴史と伝統のある会社で、結束力があり、風通しの良い職場です。30代後半〜40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シヤチハタ株式会社
愛知県名古屋市西区天塚町
500万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
海外担当エリアでの文具事務用品(筆記具・スタンプ等)の営業活動全般を担当いただきます。 ■業務内容: マーケットのニーズをくみ取り、現地販売代理店と協力して当社の製品・ブランドをエンドユーザーに届ける手段を戦略的に構築する営業ポジションです。 ◇現地の販売代理店向けの営業支援や販売戦略立案、代理店の出展のサポート ◇現地の販売代理店にこだわらず、当社製品・ブランドをエンドユーザーに届けるルートの開拓 ◇海外の展示会やイベントなどへの出展及び商品説明 などを行います。 ※基本的に出張+電話+WEB会議+メールでのコミュニケーションです。 ※メイン担当として数か国を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商品: 海外では「Artline(アートライン)」ブランドの筆記具が主力商品です。近年はその場で商品を提供できるスタンプ加工機の販売も行っています。 ■出張: 年5~6回程度/1回2週間程度を想定 ■組織構成: 海外営業部には19名が在籍しており、30代〜40代が中心です。 ■当社の魅力: (1)海外ではスタンプ台のいらないスタンプ「Xスタンパー」のほか、「Artline」のマーカーやサインペンなどを約90ヶ国で販売しています。当社の海外進出の歴史は古く、1968年、米国に初の海外生産拠点を設けて以来、英国、マレーシア、インド、中国に現地法人を設立。世界的には筆記具とスタンプという印の多様性をもつ唯一のメーカーとして知られています。 (2)「Artline」ブランドの筆記具は東南アジアなどを中心に世界中で広く普及しています。マレーシア、オーストラリアなど、当社の筆記具がトップシェアの国もあります。今後は好調なアジア・オセアニア地区での営業を強化するとともに、中東・中南米・アフリカなどの有望なマーケットへ積極的な商品展開を行っていく予定です。 (3)筆記具から学童用品、工業用品に至るまで、様々な商品・サービスの開発を行っています。業務のペーパーレス化が進む中、クラウド電子印鑑サービス「ShachihataCloud」の展開など時代にマッチしたサービス開発を行っており、経営基盤は盤石です。コロナ禍では手洗い練習スタンプ「おててポン」も各種メディアに取り上げられ、人気を集めました。 変更の範囲:本文参照
淀鋼商事株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜「ヨド物置」や「JR大阪駅・阪神甲子園球場の屋根」などの鋼板製品を製造する上場企業、淀川製鋼所(ヨドコウ)のグループ会社/ヨドコウの鋼板製品は身近な物にも使用されてます!/安定した経営/マイカー通勤可〜 ■当社と業務内容について 「JR大阪駅の屋根や阪神甲子園球場」などの屋根を手掛けた上場企業の淀川製鋼所(ヨドコウ)の専門商社で安定性抜群!鋼板・建材・エクステリア商品を扱い、街づくりを支える法人営業を募集! □自由な働き方 ・残業月約15h/年休122日 ・1日の訪問件数や営業スタイルに決まりなし ・1人1人、自分に合った営業スタイルで働くことが可能 ・時間有休、有休が取得しやすい環境 ・ワークライフバランス◎、女性役職者もいます。男性の育休取得者も実績があり、男女問わず家庭と両立して活躍できる環境です。 ■詳細 ◎ 既存顧客(設計事務所や工務店)を訪問し、関係を構築し受注を獲得するルート営業 ◎お客様との信頼関係を築き、提案力を活かして活躍できるポジション ◎見積、受注、納品打合せ、商品提案等のフォロー業務も担当 製品:ヨドコウの、建築資材、エクステリア商品、鉄鋼二次製品など 出張:月1・2回発生可能性あり(平日のみ) 内勤5割:外勤5割 新規:将来的には業務拡大に向けた営業活動にも挑戦していただきます(飛び込みナシ) ■安心の教育体制 ◎メインの取扱商品の基礎知識や社内システムの研修 ◎先輩社員の同行営業と並行してデスクワーク(見積もり)などを実践 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください! ■営業組織:2名(50代2名)*風通しが良く、質問がしやすい環境です ■仕事のやりがい ◎ヨドコウのグループ会社としてメーカーの商品力と強みを活かした提案営業が可能 ◎商社として様々な商品のトータルコーディネートを提案できるため、幅広い知識とスキルが身につく ■評価制度:数値・行動・姿勢の3点で自己評価+上長の評価を半期に1度実施 ■安定経営 ・上場企業大手「ヨドコウ」のグループ企業として顧客と独自のパイプを持ち安定した経営 ・当社の製品は建物の壁や文具、電化製品ありとあらゆる製品に使用されており、景気の影響を受けにくい経営を実現 変更の範囲:会社の定める業務
〜「ヨド物置」や「JR大阪駅・阪神甲子園球場の屋根」などの鋼板製品を製造する上場企業、淀川製鋼所(ヨドコウ)のグループ会社/ヨドコウの鋼板製品は身近な物にも使用されてます!/安定した経営/〜 ■当社と業務内容について 「JR大阪駅の屋根や阪神甲子園球場」などの屋根を手掛けた上場企業の淀川製鋼所(ヨドコウ)の専門商社で安定性抜群!鋼板・建材・エクステリア商品を扱い、街づくりを支える法人営業を募集! □自由な働き方 ・残業月約15h/年休122日 ・1日の訪問件数や営業スタイルに決まりなし ・1人1人、自分に合った営業スタイルで働くことが可能 ・時間有休、有休が取得しやすい ・女性役職者もいます。男性の育休取得者も実績があり、男女問わず家庭と両立して活躍できる環境です。 ■詳細 ◎ 既存顧客(設計事務所や工務店)を訪問し、関係を構築し受注を獲得するルート営業 ◎お客様との信頼関係を築き、提案力を活かして活躍 ◎見積、受注、納品打合せ、商品提案等のフォロー業務 製品:ヨドコウの、建築資材、エクステリア商品、鉄鋼二次製品など 出張:月1・2回発生可能性あり(平日のみ) 内勤5割:外勤5割 新規:将来的には業務拡大に向けた営業活動にも挑戦していただきます(飛び込みナシ) ■営業組織: 16名(20代3名、30代7名、40代5名、60代1名)男性9名、女性7名 *中途でご入社された方活躍中 前職例:医療事務など ■安心の教育体制 ◎メインの取扱商品の基礎知識や社内システムの研修 ◎先輩社員の同行営業と並行してデスクワーク(見積もり)などを実践 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください! ■仕事のやりがい ◎ヨドコウのグループ会社としてメーカーの商品力と強みを活かした提案営業が可能 ◎商社として様々な商品のトータルコーディネートを提案が可能 ■評価制度:数値・行動・姿勢の3点で自己評価+上長の評価を半期に1度実施 ■安定経営 ・上場企業大手「ヨドコウ」のグループ企業として顧客と独自のパイプを持ち安定した経営 ・当社の製品は建物の壁や文具、電化製品ありとあらゆる製品に使用されており、景気の影響を受けにくい経営を実現 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
500万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, その他医療系営業 建設・不動産法人営業
【フルフレックス・リモート可/月残業平均10h程】〜課題解決型営業/最先端オフィスを自分たちが体感◎〜 ◆職務内容 医療機関向け、空間提案営業をお任せします。 中核事業のひとつ、グローバルワークプレイス事業では国内外に向けて、働く空間をより良くするソリューションを提案しております。 その中で、官公庁・医療機関・教育機関の顧客に対し、その空間で働く人と、ユーザー(その機関を利用する人)の両方にメリットのある空間づくりを目指す組織にて、 空間はどうあるべきか、お客様と密にコミュニケーションを取りながら社内の関係部署と連携し、カタチにすることがミッションです。 ◆詳細業務 ・来院者の多様で細やかなニーズに応える待合をはじめとした空間や、医療スタッフがより効率的でウェルビーングに働くことができる空間提案 ・医療市場における提案活動を通じたマーケティング活動 販売戦略立案・商品企画との連携など 実際に提案する立場として、顧客やその先にいるユーザーの課題意識を収集し、社内のマーケティング部門等に連携 ※他、医療機関への提案を事業全体で推進できる営業支援体制の強化など、社内への価値発揮も今後お任せします。 ◆働き方 月平均残業10h程、フルフレックス・リモートと出社とのハイブリットワークにより、業務に合わせて自由度高く就業が可能。 月2〜3回、計5日程出張を予定しています。 ※案件によるため、首都圏の案件担当が多い場合はあまりない可能性あり ☆勤務地、霞が関ライブオフィスでは、次々と働き方改革の「実験」が試みられており、新しい働き方とオフィスの価値を「STEP UP」させるようなオフィスです。 ☆オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっているため、幅広いノウハウがございます。同社ならではの営業ポイント等を学び、丁寧にキャッチアップいただけます。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 創業110年超の老舗メーカーでいながら、お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜「ヨド物置」や「JR大阪駅・阪神甲子園球場の屋根」などの鋼板製品を製造する上場企業、淀川製鋼所(ヨドコウ)のグループ会社/ヨドコウの鋼板製品は身近な物にも使用されてます!/安定した経営/未経験歓迎〜 ■当社と業務内容について 「JR大阪駅の屋根や阪神甲子園球場」などの屋根を手掛けた上場企業の淀川製鋼所(ヨドコウ)の専門商社で安定性抜群!鋼板・建材・エクステリア商品を扱い、街づくりを支える法人営業を募集! □自由な働き方 ・1日の訪問件数や営業スタイルに決まりなし ・時間有休、有休が取得しやすい環境 ・ワークライフバランス◎ ・女性役職者もいます。男性の育休取得者も実績があり、男女問わず家庭と両立して活躍できる環境です ■詳細 ◎ 既存顧客(設計事務所や工務店)を訪問し、関係を構築し受注を獲得するルート営業 ◎お客様との信頼関係を築き、提案力を活かして活躍できるポジション ◎見積、受注、納品打合せ、商品提案等のフォロー業務も担当 製品:ヨドコウの、建築資材、エクステリア商品、鉄鋼二次製品など 出張:月約1~3回発生可能性あり(平日のみ) 内勤5割:外勤5割 新規:将来的には業務拡大に向けた営業活動にも挑戦していただきます(飛び込みナシ) ■安心の教育体制 入社〜3ヶ月 メインの取扱商品の基礎知識や社内システムの研修 3〜12ヶ月 先輩社員の同行営業と並行してデスクワーク(見積もり)などを学びます *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください ■営業組織: 16名(20代3名、30代7名、40代5名、60代1名)男性9名、女性7名 *中途でご入社された方活躍中 前職例・医療事務など ■仕事のやりがい ◎ヨドコウのグループ会社としてメーカーの商品力と強みを活かした提案営業が可能 ◎商社として様々な商品のトータルコーディネートを提案できるため、幅広い知識とスキルが身につく ■評価制度:数値・行動・姿勢の3点で自己評価+上長の評価 ■安定経営 ・上場企業大手「ヨドコウ」のグループ企業として顧客と独自のパイプを持ち安定した経営 ・当社の製品は建物の壁や文具、電化製品ありとあらゆる製品に使用されており、景気の影響を受けにくい経営を実現 変更の範囲:会社の定める業務
双福鋼器株式会社
三重県伊賀市治田
400万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜工業用のラックや立体駐車場の床などの営業をお任せいたします。幅広い商材から顧客の要望に合った製品をご提案する提案型のルート営業をお任せいたします!〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 倉庫事業所用物流保管機器(パワーラック)や、建築関連設備床板(パワーフロア)等、当社主力製品の販売(営業・積算業務)に携って頂きます。なお、テレアポなどの新規開拓営業はございません ■業務の流れ: (1)お客様からの問い合わせ…エンドユーザーの要望を踏まえ、お客様から「こんな用途の商品が」と依頼を頂きます (2)商品の提案…要望に合う既製品がない場合はオーダーメイドまで含めて検討し、見積書・図面を提案します (3)受注〜納品…受注後、製品の指示書を作成し、製造部門へ手配します。出来上がった製品を納品して完了となります。納品時の輸送は運送業社に委託しています ★一人当たりの担当顧客数は約10社で、メインで担当するのは3~4社になります。一社一社としっかり関係を構築して頂きながら、お客様のニーズに沿ったご提案を頂く営業スタイルとなります ★顧客先:自動車・食品・家電・文具・EC業界などあらゆる業界の大手物流現場や店舗のバックヤードなどで当社製品が使われています ★提案例: 商品数が多く形状・大きさもさまざまであるため、多様なラックが必要となります。たとえば、重い商品用にローラー付きのラックを提案したり、小さな商品用に仕切りのある棚を提案したり、タイヤ保管専用のラックがあったりと顧客のニーズに合った製品を提案しています ■組織構成 大阪 8名 男性:営業 50代1人 40代4人 20代2人 事務女性:1名 ■研修制度: ・入社後~3ヵ月:本社での工場研修 ・約3か月〜1年間(本人習得率により変動):大阪支店にて営業研修を実施を想定しております。(内容:商品知識・営業スタイルを学ぶ、営業同行)大阪の拠点の方が初期研修に適した商材が多くあるため ※本社(三重)研修期間中は社員寮に入居いただきます。(宿泊費・光熱費は無料です) ■安定性 アルインコ株式会社(東証一部上場)出資の物流保管機器メーカーです。中小企業ながら安定した経営基盤を基に着実に実績を上げています
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) MD
【家具、住宅設備の営業経験の方も歓迎◎/国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/年間休日125日/残業20時間/在宅勤務可◎】 ■業務内容 流通系カタログの家具及びオフィスアクセサリーカテゴリーの商品を担当するMD業務をご担当いただき、NB、PB問わず主に通販市場で求められる商材の商品化を行います。 (1)カタログ掲載商品の選定・企画 ・様々な商品をワンストップで全国のお客様にお届けする通販カタログやWEBに掲載する商品(当部門はオフィス家具およびオフィスアクセサリーが対象)の選定 ・市場及びカテゴリー分析(売上・利益趨勢等)のうえ、未発売の商品や市場に流通する商品、取引先からの提案品をベースに、掲載商品を選定する。既存掲載品のリニューアルやバリエーション拡充、企画立案から商品化する場合もあり (2)カタログ制作 カタログ制作(撮影、紙面制作・校正)や、販促部門との連携による販促コンテンツ制作フォロー (3)その他 基幹システムの製品マスター作成・登録、既存品メンテナンス(仕様変更対応)など ※掲載・制作に関わるカタログは、プラス株式会社ジョインテックスカンパニーのカタログが中心です。オフィスに関わる文具・日雑・家具が掲載されているカタログで、その家具カテゴリを担当いただきます。 https://www.jointex.co.jp/info/business/catalog/ ■配属先 マーケティング本部 商品企画MD部 商品企画MD課は10名(男性3名、女性7名)在籍しております。 ■当社ファニチャーカンパニーの特徴: ・オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ・ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ・Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。
株式会社岩井事務機
広島県東広島市西条岡町
~
専門店・その他小売, プリセールス 家電・AV・携帯端末・複合機
10年先まで新しい成長するoffice空間をご提案〜文具、OA機器の販売・サポート <未経験歓迎>機械いじりや人と話すことが好きな方歓迎!/研修しっかりで安心スタート/残業10h程度でライフワークバランス◎ ■業務概要: 当社で納品した富士フイルム社の複写機を中心に周辺機器のメンテナンス業務をお任せします。 業務に慣れて頂いた後は、セールスエンジニアとして新製品やIT環境のご提案も行って頂きます。 ◆業務詳細: ・当社で納品した複合機器、プリンタ等の修理、定期点検 ・問い合わせに対する技術サポート ・点検や消耗品交換、簡単な修理対応 ・営業やシステムエンジニアと連携しての新規機器、IT環境の提案 ・定期メンテナンスに加えお客様からご連絡をいただいた場合にも訪問します。 〜補足情報〜 ・1日5,6社程度訪問致します ・現在1人当たりの担当者数は100社ほどです ・訪問先は東広島市がメインですので、遠方への出張などはありません ■入社後の流れ: 入社後はスキル・ご経験の見極めを行った後、神奈川県のメーカー研修施設にて行われる複写機のメンテナンス研修を受けていただきます。11日間の研修となりますので、研修施設に宿泊し、受講いただきます。 その後、現場へは先輩社員に同行し、技術を習得頂けます。 約1年間ほどはOJTとして学べる環境ですので未経験の方もご安心くださいね。 ■組織構成: 2名(50代)今回は案件増加に伴う増員での募集です! ■当社について: ・岩井事務機は2022年に創業132年を迎えることができました。今までの実績や経験は大事にしつつも、当社には古臭い社訓や社風は一切ありません!社員個々の創造性を重視し、「自ら考え可能性に満ちた領域にワクワクしながら挑める」そんな前向きな姿勢を評価する環境です。 ・当社にはメーカー研修も含め、未経験からプロのエンジニアを目指せる実践的なカリキュラムがあります。世の中のトレンドやトピックスをディスカッションしあう合同勉強会の開催や頑張った分は職務手当や技能手当へ反映するなど、積極的に学び・努力を評価する仕組みがございます。 変更の範囲:無
アイガー株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
400万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【会社のスタートアップに携われる/豊富な開発実績/早期スキルアップ・キャリアアップ可能/未来のPM候補(育成枠)/フルリモート可能◎】 技術力・企画提案力・デザイン力によりお客様のROIを追求するシステム開発会社である当社にて、開発エンジニアの業務をお任せします。 ■仕事内容: ・Webアプリケーションや業務システム開発のコーディング業務全般 ・開発チームの一員として、要件に基づいた実装やテスト業務 ・チームリーダーやPMの指導のもと、設計や開発プロセスを学びながら実務を担当 ・実務を通して、開発スキルだけでなく、プロジェクト全体の流れを理解する機会も提供します。早期から上流工程に携わっていただくことが可能です。 ■プロジェクト例: ・大手文具メーカー向け販売店支援システムリニューアル(開発期間12ヶ月) ・化粧品サンプルのお取り寄せアプリ(開発期間6ヶ月) ・大手介護事業者向け人事労務システム開発(開発期間6ヶ月) ・動物園水族館向けチケットアプリ開発(開発期間24ヶ月)※アドベンチャーワールドと共同開発した自社プロダクト ■他社との違い: ・元請け案件がほとんどなので、要件定義や設計は初期段階からプロジェクトに深く関与できます。 ・PMや開発責任者になると受注前の営業段階でサポートに入ることがあります。(専任の営業担当が同席) ・自社プロダクトの開発・改修にアサインされることがあります。 (アドベンチャーワールドとの合弁会社サービス:Terravie) ■同社の特長 同社はROIを追求するITベンダーとして下記の強みを有しています。 ・豊富な開発実績 プライム上場企業から中小企業・スタートアップまで120社以上のお客様との取引実績があります。 ・セミオーダー式 開発実績をモジュール化することでセミオーダー方式によるシステム開発を実現しています。 ・得意を形にする業務形態 確かな実績を持つメンバーが自身の専門領域のみを担当する生産体制を確立しています。 ・UXデザインとAI開発が強み 開発費1億円超えの自社プロダクトTerravieのUX企画・運営実績に基づく事業責任者視点でのUXデザインを提供し、ロボットSierや大学病院への技術提供や国際ロボット展での展示実績を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【◇離職率1%/KOKUYO/フルフレックス・リモート可】#課題解決型#大手顧客をお任せ#最先端オフィスを自分たちが体感#実験カルチャー ◆職務内容 民間企業に向けて、オフィス空間提案営業をお任せします。 近年、オフィスの改修や移転、新築のニーズは高まっており、お客様の会社がより成長するために、どのような働き方に変える必要があるのか、新しい働き方や成長を実現/実感する場としてオフィス空間はどうあるべきか、お客様と密にコミュニケーションを取りながら設計や施工管理と連携し、カタチにすることかかミッションです。 1)設計事務所や大手企業の総務部門、事業企画部門の部長、中小企業では経営層の方々へ、オフィスリニューアルや移転等の計画を伺い、企業の課題やニーズをヒアリング。 2)ヒアリング内容を基に、関係者と打ち合わせを行い実現方法を検討・提案。 3)工事関係者や商品担当者等を巻き込んだプロジェクトチームを結成し、進捗管理など調整を行う。 ◇勤務地である、ライブオフィス「THETHE CAMPUS」では、2024年にアフターコロナにおける“働きやすさと働きがいの両立”を目指し、大幅にリニューアルを行いました。フロアごとにテーマを設け、業務内容に合わせて就業場所を選べるなど、最先端のはたらき方を自分たちが体感すること、また、お客様にも開放し体験いただいており、ニーズを満たす、自信をもったサービス・商品の提案も可能です。 ◇全社的にもABWのはたらき方を採用し、フルフレックス・リモートと出社とのハイブリットワークが可能、生産性高く、業務に合わせて自由度高く就業いただけます。 ◇オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっているため、幅広いノウハウがございます。入社後は営業の育成組織にて1〜数カ月程度、商材や商流、同社ならではの営業ポイント等を学び、丁寧にキャッチアップいただけます。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 2021年、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、理念を「be Unique.」に刷新。 創業110年超の老舗メーカーでいながら、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
南あわじ事務機株式会社
兵庫県南あわじ市福良甲
文具・事務機器関連, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 家電・AV・携帯端末・複合機
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
OA機器・文具・事務用品の販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は販売事業に加え、OA機器・パソコン関連製品の保守メンテナンスも行っております。 ■業務概要:PCや周辺機器の設定・メンテナンス担当 メンテナンス体制を強化すべく、担当者の採用を行います。 お客様のもとへ向かい、PCやそのネットワーク接続を中心に設定・メンテナンスを行い、万が一、トラブルが発生した場合はその対応にあたることがこちらのポジションのミッションです。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・PCや周辺機器、OA機器等の運搬業務 ・PCやネットワークの設定 ・PCやネットワーク接続のメンテナンス ・トラブル発生時の対応 ・お客様からの問い合わせの受電:会社に電話がかかってくることも多いですが、場合によっては担当者に直接連絡があることもございます。 ・顧客や業務情報の記録・書類作成 等 ※お客様はその9割が既存顧客です。 ※1日の訪問件数は3〜5件ほどです。 ※業務の割合は、定期メンテナンスよりトラブル対応の方が多いです。具体的には、PCがうまく作動しなかったり、ネットワークにつながらない等のトラブルが発生します。 ※対応はPC製品とそのネットワーク接続に関するものが多く、複合機やプリンターの故障に関しては、診断は行うものの実際の修理はメーカーが対応します。 ※営業要素:PCや周辺機器の販売提案は原則、課しません。しかし、メンテナンスを行う中でお客様から商品に関するニーズがあれば、販売提案いただく可能性もございますので予めご了承ください。 ※顧客のもとに伺うため、原則、日帰りですが、出張が発生することもあります。 ※休日のトラブルによる呼び出しは原則、ありません。 ※直行直帰:原則、会社を起点に出退勤していただきます。 ■組織構成: 現在、PCや周辺機器の設定・メンテナンスは50代の代表と50代・取締役の2名で担当しております。 ■入社後について: 入社後は現在、こちらの業務を担当している代表と取締役の元でOJT形式で業務を学んでいただきます。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業経験・接客経験歓迎!/顧客のニーズに合わせたオンリーワンなオリジナル製品を作成/勤続年数18年・年休122日・土日祝休・所定労働7時間15分/大手家具文具メーカーとの取引が業界TOP3など安定性や信頼性◎】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィス空間をデザイン・プロデュースする当社にて、取引企業様に周年記念等のノベルティグッズの作成及び提案、周年記念等イベントの運営などの提案、プロモーションビデオの作成などをお任せ。 <詳細> ・社名やロゴを入れたステーショナリーや周年記念品、ノベルティなどのオリジナルグッズをはじめ、移転時や株主総会の案内状、DMなどの各種印刷物も企画・制作。 ・学会や展示会などのイベントに合わせたブースのプロデュースやパネル、パンフレットの制作など、お客様のニーズに合わせたオンリーワンのグッズをご提案。 <流れ> 既存7割/新規3割※既存10社程 ・他部署からの同行依頼や既存顧客からのニーズ獲得 ・展示会に出向き、新規顧客の獲得 →ニーズ獲得後、企業様と打ち合わせ、企画提案を行い、制作依頼先への手配や納品スケジュールの管理を行います。 ■配属先:10名(20代30代) まずは先輩とのOJTで業務や商品知識を学んでいただきます。 ■職種魅力: ・企画提案〜納品まで一貫して関わることができ、顧客と一緒に世界に1つだけのオリジナル製品をつくることができます。 ・独立系企業のため縛りなく多様なメーカーのお取引があり、顧客の要望に幅広くお答えすることが可能です。 ■働く環境: ・年休122日・土日祝休み・所定労働時間7時間15分と短い(8:45〜17:00) ・働くオフィスもモデルオフィスとしてお客様に見学頂ける様に作られており、最新の機能性とデザイン性を兼ね備えています。 ・社内は部署を問わずコミュニケーションが盛んで、課題解決に向けて周囲へ気軽に相談が出来る環境です。スポーツ等のサークル活動を通した交流もあり、仕事中と違う社員の一面を知る機会もあります ■当社の特徴: 70年の実績、約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークを有する「オフィス環境のプロ集団」です。富士ビジネスの期待する人材は情熱と夢のもてる人、信用を大切にして努力する人です。 変更の範囲:本文参照
茨城県潮来市島須
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質保証(機械) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【普通自動車免許をお持ちの方へ/創業73年/歴史に裏付けられた確かな技術力と独自性/在宅勤務/年休124日】 ■業務内容: 産業資材、日用品に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っている当社にて、実験や試作を行い、得られた現象から原理を考えて検証を重ね、量産します。 ■業務詳細: ・営業やお客様からの問い合わせを受け、材料(化学)や加工(物理)の観点で説明を解決を手助けすることで量産の維持や新規製品の獲得につなげます。 ・量産している製品で、予測できない不具合が発生することがあります。材料(化学)や加工(物理)の観点で分析を行い、製品の構成や製法の改良を行います。 ・材料メーカーの都合で統廃合があるため、代替を検討し、合わせて改良も進めます。 ■工場研修について: 入社後に潮来工場(茨城県潮来市)での1〜2ヶ月の工場研修を予定しておりますが、ご経験より研修期間が変更となる場合や、研修自体を実施しない場合もございます。 なお、工場研修期間中は、工場近くの独身寮(キッチン・バス・トイレ付)に宿泊いただき、専用のバスにて工場まで通勤していただく他、出張扱いよる日当を支給します。 ■企業について: ・1950年に業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社です。環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ・ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っており、当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 ・当社は、社長や執行役員との距離が近く、風通しのよい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ