2755 件
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【設立16年で上場!プライム上場のギガベンチャー/月給33万円スタート/入社5年目平均年収1,025万円】 ■業務概要: 収益不動産事業の営業担当をお任せします。 (1)不動産会社様への訪問 数多くの不動産会社様に訪問し、購入・売却それぞれのお客様の要望を収集します。まずは一人の人間として安心して取引を任せてもらえる信頼関係を築くことが重要です。 (2)物件の購入・販売 売却のご相談を頂いたら、リノベーションやリフォーム、リーシングといった方法で、どのように物件の価値を引き出すかを社内の専門チームと話し合い、どの程度の金額、期間で売却するのかという計画を立てます。 購入のご相談を頂いた場合は、物件のご案内、交渉を行い、契約へと結びつけます。 (3)お客様との関係性構築 数千万から数十億という大きな金額が動く案件で、購入から販売まで一貫して取り組みながら、営業担当者として、不動産会社様に今後も取引を続けていただけるような信頼関係を築いていきます。 ■本ポジションの特徴【不動産の価値を高め、市場へ再流通】 マンションやオフィスビル、商業ビルなどを1棟丸ごと仕入れ、リノベーションを施したり、稼働率をあげる事で不動産の持つ収益性・資産性の価値を高め、投資家や企業、不動産デベロッパー等へ再流通させるのがオープンハウスの収益不動産事業です。拠点は、東京、名古屋、大阪、福岡の大都市圏を全てカバーし、扱う金額は小さい物件でも1億、大きな物は100億を越え、1件1件の取引が大きく事業を左右します。 一般的には10年以上の不動産経験を経て任される事の多いこの領域で、オープンハウスでは20代を中心としたメンバーが事業を担っているのも特徴です。 ■今後の展望 収益不動産領域は、金融市況、不動産市況等に左右されやすく、各社、成長と衰退を繰り返しています。一方でまだまだ日本の都心不動産は魅力があり、都内の投資家はもちろん、加えて地方や海外投資家によるニーズや、民泊需要、相続・事業継承など複雑化するお客様・社会の課題に対してのアプローチ等、事業を広げられる余地は多大に残されています。これまで新しい事業へチャレンジし続けてきたオープンハウスは、既存のモデルを更に堅固にしていくと共に、新たなマーケットニーズに対して次の成長基盤を作っていくチャレンジを続けています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社UZUZ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
学歴不問
◇◆人材業界未経験歓迎!若手人材紹介サービスのコンサルティング営業/社会貢献につながる!オーダーメイド型の就活サポートを提供/有給取得率90%以上◆◇ ■業務概要: 既卒・第二新卒に特化した人材紹介事業を展開する当社にて、若手人材の採用に興味のある企業様に対してアプローチし、毎月3,000名ほどいる求職者の方にご紹介する求人を獲得していただきます。 ■具体的な仕事内容 採用担当者に対して若手人材の採用、教育の現状をヒアリングや、求人企業に対して若手人材の採用、教育のサポートを実施を行い、採用を支援します。 ※顧客の課題に応じて、人材紹介以外のサービスのご提案もあります。 ▽顧客について 既卒・第二新卒採用に関心のある企業様から、多くの問い合わせをいただいているため、新規開拓は発生しません。(希望があれば実施してもOK) 1人当たり100-200社を担当し、顧客の状況に合わせて優先度をつけて対応しています。 ※日程調整や求人作成はアシスタントが対応するため、企業様の対応に集中できる環境です。 ※入社初期段階では当社の求職者属性を理解するため、キャリアアドバイザー(CA)業務に携わっていただく可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 人材紹介チームはCA30名、RA5名の35名の組織です(大阪メンバー6名)。20-30代が中心の組織で、今後も拡大予定です。 ■キャリアパス 2024年からホールディングス経営となった当社では、今後さらに役員やグループ会社へチャレンジできる機会が増えます。希望や能力に合わせて半年〜1年後にはリーダーとしてマネジメントをお任せします。その後4年程度でマネージャー、役員とステップアップができます。 ※入社後は、業務理解のためCA業務(求職者の方との面談)からスタートする可能性もあります。 ■当社について 当社ではYouTubeやSNSで様々な発信をしており、YouTubeの就活チャンネル系としてはトップクラスの登録者がいます。 また、当社では本人の就業課題を解決し、短期離職のリスクを下げるため「オーダーメイド型の個別就業支援」や「就業前の初期研修」を独自に実施しています。その結果就業後の定着度を上げ、入社半年以内の離職率を下げることに成功しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社SOYOKAZE Staff Company
埼玉県春日部市本田町
25万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
埼玉県春日部市にある介護施設 【春日部ショートステイそよ風】にて 『管理職』を募集します! 定員45名のショートステイでのご勤務となります。 スローガンは【一致団結!~1人はみんなの為に~】! 明るくきれいな施設です。 スタッフは9割が女性で、 20代から70代まで幅広い年代が活躍しています。 【定員】45名 【介護度】3.0程度 【車通勤】可能 □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■資格取得支援制度あり! ■大手ならではの充実の福利厚生あり (社員持株制度、保養所、産休・育休制度、住宅手当など) ※資格、ご経験により無期契約社員からのご入職となります。 その際の諸条件はお問い合わせください。 ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 交通費全額支給 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 制服貸与 社会保険完備 住宅手当あり 育児休暇取得実績あり 退職金制度あり(勤続3年以上~) --------------------------------------------- ■ 管理職のお仕事 職員のマネジメント他、生活全般の介助・入浴・食事介助、各書類作成、レクリエーション業務を行っていただきます。 ・利用者様とのコミュニケーション ・身体介護(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作Excel、Wordできる方) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など 【1日のスケジュール例】 ■08:30 朝礼・申し送り ■09:00 施設到着、健康チェック ■10:00 管理者業務(シフト作成、利用者情報管理等) ■12:00 昼食、食事介助 ■13:00 休憩 ■14:00 管理者業務(来客対応、相談業務対応、契約対応等) ■16:00 利用者様をご自宅まで送迎 ■17:30 業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。【応募資格】 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 【学歴】 不問 【月給】255,000円~ 処遇改善手当:30,000円(月)※ 夜勤手当 5,000円(回) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 年末年始手当:380円(時間) 交通費支給(当社規定あり) ※処遇改善手当は3カ月後より支給 (例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 管理者:平均42万(139名平均・最高額143万円) ※2024年6月支給実績 月給 255,000円〜 【月給】255,000円~ 処遇改善手当:30,000円(月)※ 夜勤手当 5,000円(回) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 年末年始手当:380円(時間) 交通費支給(当社規定あり) ※処遇改善手当は3カ月後より支給 (例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 管理者:平均42万(139名平均・最高額143万円) ※2024年6月支給実績
株式会社ネクストローカル
東京都武蔵野市御殿山
総合広告代理店 放送・新聞・出版 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷, その他法人営業(新規中心) その他個人営業
**《未経験・第二新卒歓迎!》** ■学歴不問 ■社会人経験をお持ちの方
あなたのコミュニケーション能力を活かして 未経験から地域の"プロモーション"に挑戦しませんか? 当社は創業以来、吉祥寺エリアを中心にイベントや 地域情報誌を通じて地域活性化事業を手がけています。 今回、地域情報誌の【企画営業】を募集! 採用は経験不問!人柄を重視した採用です。 理由は地域に根付いた場所で、 温かいコミュニケーションをとってほしいから。 そのため、「コミュニケーションが得意」 「いろんな人と話ことが好き」 といった方は個性を活かしてご活躍していただけます! 情報誌という『モノづくり』に携われるので デザイナーさんと一緒に、デザインをすり合わせるなど、 やりがいが感じられるお仕事です! 『地域』を地域情報誌で盛り上げるお仕事をしてみませんか? *自社メディアの企画営業*地域密着型企業*地域貢献性の高い事業*未経験スタート歓迎*吉祥寺駅から徒歩5分のオフィス*年間休日120日以上*土日祝休み 地域情報誌『わっしょい吉祥寺』『わっしょい立川』への 記事や広告の掲載をご提案する【企画営業】をお任せします。 未経験でも大丈夫です! 最初はこの土地に精通した代表が直々にサポートし、 バックアップするのでご安心下さい◎ <具体的には> *営業リスト作成 *アポイントの調整(電話・メール等) *訪問・ご提案 *記事や広告掲載後のフォロー など <お客様は?> 吉祥寺・立川を中心に、 中央線、京王線駅周辺に店舗を構える 飲食店・美容サロン・小売店が中心です。 ------------------- \地域情報誌『わっしょい吉祥寺』/ 吉祥寺エリアを中心に発行するフリーペーパーです。 吉祥寺エリアに店舗を構える飲食店や、 美容サロンなどの情報を掲載しています。 \地域情報誌『わっしょい立川』/ 立川エリアを中心に発行するフリーペーパーです。 立川エリアに店舗を構えるさまざまな店舗やサービスの情報を掲載しています。 ------------------ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 堅苦しい応募資格は必要ありません! 「意義のあるお仕事がしたい」 「地域や社会に貢献したい」 地域貢献性が高い事業を手掛ける当社では、 こういった想いや人柄を大切にしています。 地域に密着しているお仕事だからこそ、 経歴ではなく、人柄重視の採用を行っていますので、 面接時にもフランクにお話しできればと思います◎ 3年後には上場を目指しています! アトレ・京王電鉄・三菱商事都市開発など、 大手企業と連携したイベントやプロモーション活動、 地域情報誌の発行などを手掛けている当社。 現在は温かみのある紙媒体を通して 吉祥寺・立川エリアの地域の魅力を発信していますが、 自社アプリのリリースも計画中! 3年後の上場を目指し、多くのエリアや街、 人々の暮らしを盛り上げていきます。 【教育制度について】 入社後は、営業リストの作成方法や電話のかけ方、 ご提案の同行などを通して先輩社員がイチからサポートしていきます! OJTにて会社や業務に慣れていきましょう◎ 未経験の方でも安心してスタートできる環境です。
株式会社グロービス
東京都千代田区二番町
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, 一般事務・アシスタント
■社会人就業経験3年以上 ■営業または営業アシスタント、企画等の経験が3年以上ある方 ■Microsoft OfficeやGmailなど基本的なPCスキルがある方 ■メールやslackなどデジタルコミュニケーションに抵抗がない方 ■「TOEIC650点以上」または「英検2級以上」 ※言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
創造に挑み、変化を導く グロービスは、ヒト・カネ・チエの生態系を構築し、 社会の創造と変革をサポートします。 ヒト…経営大学院の創設と企業内リーダーの育成 カネ…ベンチャー企業への投資 チエ…経営ノウハウの出版、発信 これらの生態系を創り上げれば、 多くの人材が輩出され、ベンチャーが育ち、 日本のダイナミズムが維持できると考えるグロービス。 1992年に創業して以来、ビジネススクール以外に、 企業研修、経営大学院、ベンチャーキャピタル、 出版、そして海外へと事業が拡大。 受講生をはじめとする多くの方々に 支えられるグループへと成長してきました。 研修運営や業務改善をリードするプロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)でのお仕事です。 PMOはクライアントの経営課題に対して「人・組織」の 面から解決に向けた最適なソリューションを提案する 法人部門において、研修・プロジェクト運営だけでなく、 オペレーションの標準化、プロジェクト間の調整、 人材育成などを担い、組織内外における各プロジェクトが 円滑に進められるよう導いていくことを目的としています。 <具体的な業務内容> ●研修運営の設計・進捗管理 ●ステークホルダーとのコミュニケーション ●業務改善・標準化 ●人材育成 など 運営面の責任者として受注契約から 研修終了までの全工程を管理し、 顧客側の担当者と連携、 進捗管理を行っていただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 グロービス法人部門のミッションと目指す姿 グロービスの法人部門は「人材育成・組織開発を通じて、企業の創造と変革を促進する」ことをミッションとし、すべてのクライアントから経営・組織課題の解決に向けて第一に相談できるパートナーとして信頼されることを目指しています。 年間約3,800社のクライアントの人材・組織に関する課題解決に携わってきた実績があります. 継続的にご利用いただいているクライアントも多く、10年以上お付き合いのあるクライアントも珍しくありません。 ■日経225銘柄のうち約80%の企業への支援実績あり ■DX銘柄のうち、グロービスのデジタルサービスの導入率約75% 将来のキャリアイメージ 日常の業務をただこなすだけでなく、 ご自身のやりたいことや在りたい姿をイメージしながら チャレンジやスキルアップをしていただくことで、 キャリアの選択肢も増えていきます! 2~3年目 新人のマンツーマンサポーターとして 後輩の育成に関与できるようになり、 チーム内の役割においてリーダーシップを発揮 ……… 3~4年目 プロジェクトの企画・推進を主導できるようになり、 チーム内に留まらずより影響範囲の広い役割において リーダーシップを発揮 ……… 4~5年目以降 これまでの経験、知識を活かしつつ 新しい領域の仕事にもチャレンジ
株式会社ハウゼ
神奈川県横浜市都筑区牛久保
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
\設計士を筆頭に雑誌に載るような作品に挑戦できます!あなたの成長にも繋がるはず!/ ■概要: 当社は、1984年に設立し、港北ニュータウンやその周辺地域における戸建住宅やテラスハウスなどの企画・設計・施工管理で業績を伸ばし、現在は神奈川全域、都内城北エリア、千葉、埼玉へと事業を拡大し、いまなお成長をつづける建築会社です。 ■業務内容: 完全自由設計のプレミアムオーダーメイド住宅を提供する当社にて、設計士が獲得した案件を図面に移していただく、設計サポート(CADオペレーター)をお任せいたします。お客様のなかには社会的に活躍し、世に名前を知られている方の自宅を設計する機会もあるため、そんないろいろな人との出会いも成長の糧となります。 ■業務詳細: ◎100の家族がいれば、100通りの夢があるはず。お客さまの夢を、ご期待以上のカタチで実現するのが、私たちのスタイル。ヨーロピアン、和風建築、バリ・モダン…など様式にも縛られません。世界でたった一つ、完全自由設計の注文住宅の設計をお任せします。 ◎平均的な建築予算は、5,000万〜8,000万円台。1億円〜2億円かつ建築面積100坪超の豪邸をお任せいただくことも、珍しくありません。 ■業務の魅力: 建築系雑誌の表紙を飾る、雑誌や実際の家を見たお客さまから指名される、街のランドマーク的な存在になる などの魅力がございます。 ※潤沢な予算のもと、品質やデザインにこだわりを持つお客さまが多いため、素材やデザインに妥協することなく、本当に良いと思うカタチを、とことん追求できます。だから、こうした実績も生まれやすいのです。 ■キャリアについて: 私たちが手掛けるのは、戸建住宅だけではありません。デザインや品質の高さが評価され、アパート、テラスハウス、クリニック、福祉施設など、さまざまな分野でのご依頼が広がっています。もちろん、住宅に特化して経験を積むこともできますが、幅広い分野で経験を積むことで、住宅の提案の幅も広がります。 ■組織構成: 本ポジションには計15名の社員が在籍しております。実力ある設計士が揃っていますが、トップダウンでスタイルを押し付けるようなことはありません。また、ご入社後は丁寧にOJTで学べる環境となっておりますので安心していただける体制が整っております。
西田鉄工株式会社
東京都墨田区太平
設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇災害時、津波から都市を守る/創業75年以上の歴史と安定性/福利厚生充実/事業所から40分圏内、出張なし/宿直設備有・手当有 1回7700円/東京の社会インフラを支える安定企業◇◆ ■採用背景: 東京湾の海岸沿いは、災害時に東京都市部を津波から守る堤防(陸閘 りっこう)がございます。その堤防を日々守るのが重要な役割となります。定年退職により長年勤められた方が退職するため、後任としての採用となります。未経験でご入社される方には丁寧に教育・研修を行います。 ■業務内容: 地震・有事の際 津波から都市部を守るために日々のメンテナンス・また緊急時には堤防を閉める役割を担います。 同社は大型ゲート6か所、バルブ5か所を受け持っています。 ※陸閘(りっこう)とは、水が増えるときに洪水を防ぐためのゲート(門)のことです。防潮堤(海からの水を防ぐ壁)が道路を横切る部分に設置されています。普段は車や人が通れるように開いていますが、高潮(海の水が増えるとき)になるとこのゲートを閉めて、海水が道路に入らないようにします。 ▼日常業務:3チーム(1チーム3〜6名)に分かれ、協力会社さんとも一緒に動いており指示、依頼を行います。 午前:担当の堤防(陸閘 りっこう)を周り異常がないか、緊急時の開閉に問題がないか。定期的なメンテナンスを行います。 午後:メンテナンス後の報告書作成を行います。 ▼緊急時: 3チームに分かれ担当のゲート、バルブを閉めに向かいます。自動車、また自動車が使えないときに備え自転車などで現場に駆け付けます。 日々地震による津波が想定される際に備え、交代にて堤防の近くの待機所に宿泊します。 ▼宿直・宿泊所について 24時間体制での監視となります。交代で宿泊所で交代で過ごして頂きますが、業務時間以降は通常のプライベートな時間として使って頂い問題ございません。テレビ、携帯電話を使用するなどは可能です。 宿直は週1回。手当は1回/7000円となります。 ■組織構成:現在2名(50代、30代)の体制となっています。 ※未経験にて同社のメンテナンス部門に配属になっている方もおりますので、ご安心ください。メンテナンス部門では 前職が農業関係従事者、自動車整備士、CDレンタルショップなど様々な経歴の方がおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナイカイアーキット
岡山県岡山市南区浦安本町
400万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜地域貢献を重視する企業/岡山県内に腰を据えて働ける/工場、事務所、公共施設の新築案件に携われる/UIターン歓迎〜 ■募集背景: 岡山県の町づくりを支えてきた当社にて、より従業員が働きやすい環境にすべく、人員を増加するため今回の募集を開始しました。 ■概要: 「建築」「土木」「機械プラント」の3つの領域で事業を展開する当社にて、土木の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場巡視による工事品質の管理 ・技術者/作業員などの安全管理 ・予算/工程管理 ・下請け工事業者の手配 ・施工図面の作成 など ■特徴: ・河川工事、高潮対策の防波堤等防災工事も多く、社会貢献性の高い案件を施工しています。また県南の案件では浚渫工事にも強みを持っています。 ・案件単価は1億〜5億円。1案件1〜3名で担当します。 ・工期は平均1年。掛け持ちをする事はほぼ無く、1案件にじっくり取り組めます。 ・基本的に現場への直行直帰となります。 ■これまでの働き方改善: ◇残業平均25時間◇ 1案件1〜3名で担当するため、一人当たりの業務内容を分散できるようになりました。 ◇年間休日の増加◇ 107日から112日まで増加できました。また、有給奨励日を導入し、8割の従業員が年間で10日有給を取得しております。 ■こんな方にオススメ: ・安定した経営基盤で安心して働きたい方 ・転勤がないので腰を据えて働きたい方 ・大型物件の施工管理を経験したい方 など ■当社の特徴: 当社は、創業190年以上の歴史をもつ製塩企業「ナイカイ塩業株式会社」の保全部門が分離独立して生まれた会社です。公共施設、商業施設、住宅、港湾、プラント機器の製作や製缶加工など、「建築」「土木」「機械プラント」の3つの領域で、岡山の町づくりを支えています。手懸ける案件は、基本的には岡山県内の元請案件のみなので、岡山で腰を据えて働けます。 また、「官民両方の案件があること」「グループ企業からの安定した受注があること」「建築・土木・機械プラントの3つの事業のバランスが取れていること」から、創業から一貫して黒字経営を続けています。安定した経営基盤を持ち、岡山で信頼と実績を獲得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社電脳交通
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験歓迎/年休124日/転勤無/残業月平均20h/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 クラウド型配車システムを全国のタクシー事業者に提供する同社にて、タクシーの配車事務をお任せします。具体的には下記となります。 ■業務概要: ・お客様からのお電話を受話 ・「お名前・電話番号・お迎え先・必要台数」等をヒアリング、PC入力 ・お迎えに行く車両を選び、乗務員様に配車指示を送信、または予約作成 ・お客様が乗車されたかどうかを確認し、完了 ※夜勤の発生可能性はありますが、基本的に月1回あるかないか程度です。 ■入社後の流れ: 入社後1〜2ヶ月を目安に研修を行います。同社や商材についての研修だけでなく、同社の配車システムを実際に操作したり、コールセンターを見学する機会等、商材の手触り感までしっかりと身に付けることができる教育・研修制度があります。また修了後も上司・先輩社員によるOJT・同行営業を中心としたフォローがあるので業界未経験でも安心です。 ■同社の特徴: ・地方創生に繋がる重要なサービスを展開しています。 ・国土交通省「地域公共交通の現状」によると、2045年には人口の60%が65歳以上と予測されており、人口密度の低い地域では85%が車が必要と回答している状況であり、交通空白地帯が拡大している中、タクシー業界は高齢化(平均年齢59.5歳)が進み、経営状況から事業継続困難な事業が多数の状況です。 ・当社では、まずはタクシーの”配車”をはじめとしつつ、次世代のタクシーに必要な並走を行うことは、地域交通の活性化を図り、観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展に貢献に繋がるため、課題も多いですが、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向けた課題解決の一歩となる重要なソリューションを提供しています。 ■製品の強み: ・安価な導入コスト ・クラウド型システムのためカスタマイズ性に優れており柔軟性が高い ・常に最新機能を提供(年間500超の機能アップデート) ・経営と直結できる配車システム(時間帯/乗務員ごとの配車データ可視化、人的資源の最適配置、M&Aや拠点統合にも柔軟にオペレーション対応が可能) 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県春日部市金崎
20万円~
埼玉県春日部市の介護施設 【庄和ケアセンターそよ風】にて 『介護スタッフ』を募集します! 定員18名のグループホームでのご勤務となります。 【笑和】をスローガンに、 たくさんの笑顔をみつけられる介護をを目指しています。 家庭で行っていたことを継続できるようお手伝いをし、 生活の質を落とさないことを大切にしています。 家にいるようなゆったりした空間で、 職員も焦らずに落ち着いて働けるような環境です。 スタッフは9割が女性で、 20代から60代まで幅広い年代が活躍しています。 残業時間はほぼナシ! プライベートの時間もしっかり確保できます。 夜勤は2名体制です。 介護職としての経験が浅い方でも、 トレーナーがついてしっかり指導をするので安心です。 【定員】18名 【介護度】3.5程度 【車通勤】可能 □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■資格取得支援制度あり! ■大手ならではの充実の福利厚生あり (社員持株制度、保養所、出産育児・産前産後休暇、住宅手当など) ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 交通費全額支給 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 制服貸与 社会保険完備 住宅手当あり 育児休暇取得実績あり 退職金制度あり(勤続3年以上~) --------------------------------------------- ■ 介護職・ヘルパーのお仕事 お客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。 ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など 【1日のスケジュール例】 〈日勤〉 ■07:00 夜勤者からの申し送り、1日の予定の確認 ■09:00 おむつ交換やトイレ誘導 ■12:00 昼食。食事介助 ■12:30 休憩(食器の片付けや洗い物を行う) ■15:00 おやつ。自力で摂取できない人の食事介助 ■16:00 業務終了 〈夜勤〉 ■16:00 日勤者からの申し送り、食事介助 ■18:00 ご利用者様の口腔ケアやおむつ交換 ■19:00 食器の片付けや、翌日の入浴準備・服薬介助 ■21:00 消灯、体位交換やオムツ交換 ■06:00 起床、整容や更衣介助を行う ■07:00 朝食。口腔ケアやトイレ誘導を行う ■08:00 ご利用者様の見守りをしながら記録物の記入 ■09:30 日勤者に申し送り ■10:00 片付けをして業務終了 ※シフトによって就業時間が異なります。【応募資格】 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 【学歴】 不問 【月給】200,000円~ 精勤手当 8,000円 資格手当 5,000~10,000円 夜勤手当 5,00円/回 交通費支給(当社規定あり) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 住宅手当(規定あり) ◆処遇改善手当(日勤195円/時、夜勤215円/時) ※1ヶ月の支給額の一例:34,320円(1か月の勤務日数22日×8H/日×195円/時※日勤のみ、1か月の所定労働日数が22日場合) ※処遇改善手当は介護従事時間に応じて支給されます。 ※介護職としての勤務実績確認後4ヶ月目より支給(例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 月給 200,000円〜
株式会社ソディックエフ・ティ
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証プライム上場の株式会社ソディックのグループ会社/様々な事業展開により安定企業/現代生活のインフラや社会インフラに必要不可欠な半導体や液晶を製造する装置の重要な部品】 ■業務内容 ・当社はファインセラミックスの開発・製造・販売をしている企業で、取引させていただく企業様は半導体製造装置メーカーや液晶製造装置メーカーなど多岐にわたっています。 ・当社で製造するファインセラミックス部材はこれらのお客様が製造されている装置に組み込まれています。 ・お客様が求める形状や品質にお応えするために、要望を伺うことや当社のセラミックス部材を提案するほかお客様との共同開発などの案件に携わっていただきます。 ■営業スタイル ・お付き合いのあるお客様へのルートセールスに加え、新規販路拡大に向けた新規営業を行っていただきます。 ・関東や東海エリアの販路拡大に付き、月5~10日程度は外出・出張となります。 ・製造工場である加賀工場への出張もあります。 ■育成環境 ◎OJT:研修の終了後は、先輩が1人つき、その先輩の指導のもと、学んでいきます。そのあとは徐々に独り立ちをすることになりますが、一人ひとりの成長スピードに合わせてじっくり教えていきますので、焦らずに一歩ずつステップアップしていきましょう。営業・工場スタッフ他、全員であなたをフォローします。 ■チーム/組織構成 配属先であるGMG事業部の営業技術部、営業課には4名です。 (50代前半男性、20代後半男性、アシスタント40代2名女性) ■募集背景 ・設立から40年以上に渡り、金型の開発・製造・販売を行ってきた当社。東証プライム上場、株式会社ソディックグループの一員として最新技術を駆使した製品づくりを進めています ・多くのお客様からご支持を頂いており業績も好調。業務拡大および次世代を担う新たなメンバーを募集します。 ■当社の特徴 ・高度な技術力と豊富な経験を持つ、食品機械の製造・販売を行う企業です。特に高精度な冷凍麺製造機やソーセージ製造機などの開発に強みを持ち、食品産業に革新をもたらしています。 ・お客様のニーズに応じたカスタマイズやアフターサービスも充実しており、信頼性の高いパートナーとして評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7h以下】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:新潟・富山・石川・長野・福井 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 研究(基礎研究)
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7h以下】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:滋賀.京都.大阪.奈良.和歌山.兵庫 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
300万円~499万円
【東証プライム上場の株式会社ソディックのグループ会社/様々な事業展開により安定企業/現代生活のインフラや社会インフラに必要不可欠な半導体や液晶を製造する装置の重要な部品】 ■業務内容 ・当社はファインセラミックスの開発・製造・販売をしている企業で、取引させていただく企業様は半導体製造装置メーカーや液晶製造装置メーカーなど多岐にわたっています。 ・当社で製造するファインセラミックス部材はこれらのお客様が製造されている装置に組み込まれています。 ・お客様が求める形状や品質にお応えするために、要望を伺うことや当社のセラミックス部材を提案するほかお客様との共同開発などの案件に携わっていただきます。 ■営業スタイル ・お付き合いのあるお客様へのルートセールスに加え、新規販路拡大に向けた新規営業を行っていただきます。 ・関東や東海エリアの販路拡大に付き、月5~10日程度は外出・出張となります。 ■育成環境 ◎OJT:研修の終了後は、先輩が1人つき、その先輩の指導のもと、学んでいきます。そのあとは徐々に独り立ちをすることになりますが、一人ひとりの成長スピードに合わせてじっくり教えていきますので、焦らずに一歩ずつステップアップしていきましょう。営業・工場スタッフ他、全員であなたをフォローします。 ■チーム/組織構成 配属先であるGMG事業部の営業技術部、営業課には4名です。 (50代前半男性、20代後半男性、アシスタント40代2名女性) ■募集背景 ・設立から40年以上に渡り、金型の開発・製造・販売を行ってきた当社。東証プライム上場、株式会社ソディックグループの一員として最新技術を駆使した製品づくりを進めています ・創業当時からお付き合いのある取引先を含め、多くのお客様からご支持を頂いており業績も好調。業務拡大および次世代を担う、新たなメンバーを募集します。 ■当社の特徴 ・高度な技術力と豊富な経験を持つ、食品機械の製造・販売を行う企業です。特に高精度な冷凍麺製造機やソーセージ製造機などの開発に強みを持ち、食品産業に革新をもたらしています。 ・お客様のニーズに応じたカスタマイズやアフターサービスも充実しており、信頼性の高いパートナーとして評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
相陽建設株式会社
神奈川県相模原市緑区西橋本
400万円~649万円
建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜未経験歓迎/「ホスピタリティ第一主義」を掲げている地域密着型の建設会社/100%反響営業/在宅勤務可・完全週休2日制・残業平均10時間/公共工事多数〜 ■職務内容: 自然素材の住宅が強みの同社にて、注文住宅営業をお任せします。 ■業務内容: 注文住宅、リフォーム・リノベーション案件の営業をお任せします。 担当顧客は100%自社HP、紹介、広告・モデルハウス等から問い合わせを頂いた反響営業です。長持ちしない建材、化学物質を発する建材、健康に悪影響を与える建材を排除した家づくりを行っており、お客様に支持されています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・部長:1名/広報:1名 ・新築戸建チーム(営業:3名/設計:2名) ・リフォーム/リノベーションチーム(営業:5名) ■働き方 ・完全週休二日制、残業平均10時間 ・出張、転勤無 ・育休有給が取得しやすい環境 ■ポジションの魅力: ・100%反響営業で、新築案件、リフォーム/リノベーション案件共に、モデルハウスを利用しての営業活動が可能です。 ・個人のノルマはありますが、インセンティブの制度はないので次月給与下がる事はありません。また、1年間の結果で評価制度がつけられるため、安定した収入を得ることができます。 ・育休や有休もとりやすい環境なので、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 ・一生に一度の大きな買い物をされるお客様に対しての提案であり、大きな責任感をもって臨めることがやりがいです。お客様の今後の生活の全てがかかった『家』を提案し、完成した家を見て、お客様に喜んでいただけた時の達成感が大きなやりがいとなります。 ■同社の特徴: ・創業から60年以上、注文住宅/リフォーム/お庭/大型施設等、多岐に渡る提案を行い、多くの実績を積んでまいりました。主に相模原、町田、八王子で建設業を展開しており、お客様も多種多様となっております。 ・近年における日本社会では、高品質の商品が当たり前のように取引されているため、品質の良さよりも誰から商品を購入するかが重要となっております。その為、サービス業へ意識を転換する必要が迫られております。また、建物は機械での生産ではなく、職人の手で造られるため、当社は「人」を重視した経営を行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社IHI原動機
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~899万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
■業務内容: 1.ディーゼルエンジンの組立から工場試運転する製造プロセスの流れや現場の設備・機械について学ぶ。 2.実際に製造ラインでの作業を体験し生産現場を理解する。 3.入社数か月間は太田の生産技術部門での機械設計、CADなどの基礎技術を磨き、ひとつの形にする。期間については本人との意思を確認し決定する。 4.新潟へ戻り、製造工程の改善や設備導入・保全に着手する。 5.半年〜1年後は組立要具の製図や製作だけでなく製造プロセスの最適化、設備導入や立ち上げをが出来ている。 ■業務詳細: 【流れ】 (1)現状把握:製造現場での課題や改善すべきポイントを明確にしてデータを収集する。 (2)目標設定:改善案の検討・立案とコスト、効果の検討をする。 (3)改善実施:計画案を作成し関係者と連携し実行する。 (4)効果確認:成果の確認と現場のフィードバックを行う。 【関わる部門】 設計部門・業務改革部門・物流部門、生産企画部門など 【体制】 基本個人対応だが太田技術員との交流連携 【担当案件数】 内容と難易度にもよるが月2件以上 【働くスタイル】 製造現場での課題や改善すべきポイントをリスト化し、改善を要する担当と連携しながらアイデアを出し業務に着手する。不明点・疑問点は都度、同部署メンバーや上司に直接、確認するなど指導をもらいながら進める。 ■キャリアパス: 1.スキルの深化:製造プロセスの改善や最適化による専門性を高めるスキルを習得 2.自動化・ロボティクスエンジニア:製造ラインの自動化やIoT、AIなどの最新技術を活用したシステム構築。 3.生産技術の経験を活かし、他部門へ異動・転職して新しいスキルを身につける部内ローテションも希望により可能 ■ポジション魅力: 1. 専門性を活かして成果を出す充実感 2. 責任ある役割を担うことで成長できる 3. 組織や社会への貢献実感 4. 人との関わりが広がる魅力 5. 成果が評価され、キャリアアップにつながる 6. 変化や挑戦が楽しめる環境 ■部署の役割: 舶用・陸発電用エンジンの組立〜工場試運転業務における製造設備の選定、導入、メンテナンスを行い、効率的な生産をサポートする。また生産効率の改善のため作業工程の分析と改善を通じて、無駄を削減し、生産性を向上させる。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川越市扇河岸
22万円~
埼玉県川越市の介護施設 【扇河岸ケアセンターそよ風】にて 介護スタッフを募集します。 定員30名のデイサービスでのご勤務となります。 ショートステイを併設しています。 活動的なサービス提供を目指して 体操や野菜づくり、調理レクなどを積極的にご提供しています! 介護スタッフ4人体制での勤務です。 スタッフは8割が女性で、 ママさん世代が活躍してくれています! 残業時間は月平均5~6時間で働きやすい環境です。 介護職としての経験が浅い方でも、 少なくとも1か月、トレーナーがついて一通り指導をするので安心です。 その後はその方の力量に合わせて臨機応変に対応します。 【定員】30名(デイサービス) 【介護度】2程度 【車通勤】可能 □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■資格取得支援制度あり! ■大手ならではの充実の福利厚生あり (社員持株制度、保養所、出産育児・産前産後休暇、住宅手当など) ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 交通費全額支給 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 制服貸与 社会保険完備 住宅手当あり 育児休暇取得実績あり 退職金制度あり(勤続3年以上~) --------------------------------------------- ■ 介護職・ヘルパーのお仕事 お客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。 ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など 【1日のスケジュール例】 ■08:30 利用者様のご自宅へお迎え ■09:00 施設到着、健康チェック ■10:00 レクリエーション、入浴介助、機能訓練など ■12:00 昼食、食事介助 ■13:00 休憩 ■14:00 体操 ■15:00 おやつ ■16:00 利用者様をご自宅まで送迎 ■17:30 業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。【応募資格】 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 【学歴】 不問 【月給】220,000円~250,000円 精勤手当8,000円 資格手当資格に応ずる 交通費支給(当社規定あり) 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) 住宅手当(規定あり) ◆処遇改善手当(日勤195円/時、夜勤215円/時) ※1ヶ月の支給額の一例:34,320円(1か月の勤務日数22日×8H/日×195円/時※日勤のみ、1か月の所定労働日数が22日場合) ※処遇改善手当は介護従事時間に応じて支給されます。 ※介護職としての勤務実績確認後4ヶ月目より支給(例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 月給 220,000円〜
プライマリー・アシスト株式会社
東京都千代田区四番町
その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
…*◆子育て中の方も歓迎!30~40代も活躍中!◆*… ■何かしら人にモノを売った経験(※営業だけでなく接客や販売経験もOK!) ■学歴不問 <こんな方にオススメです> ◎しっかりと稼ぎたい方 ◎ライフ・ワーク・バランスを整えたい方 ◎安定企業で腰を据えて働きたい方
自分らしく働ける会社で、 将来のためにしっかり稼げる環境を選びませんか? ★安心して続けられる会社で働きたい ★子どものために安定収入を得たい ★家族や自分の時間を大切にしたい …そんなあなたを応援します! “健康経営”事業を展開する当社では、 社員1人ひとりが活躍できる環境を整えています。 \独自の働き方改革を実施!/ ☆勤務間インターバル制度(導入企業は僅か5.8%。休息時間を確保します) ☆年2回の健康休暇は、健康活動への費用を補助 ☆残業月10h以内 ☆子育て中は時短勤務OK ☆夏期休暇は9連休取得可能 また、成果は収入面で還元しており、 平均でも賞与実績は4.75ヶ月で、中には9ヶ月分の社員も! 月給も28万円以上と高水準です◎ 安心して働ける会社を選びませんか? 経済産業省が推進する「健康経営優良法人」認定を9年連続取得!☆働くママ活躍中!/時短勤務や勤務間インターバル制度あり☆残業10h以下&長期連休あり 「健康経営」の導入をお考えの企業様に向けた、サービスのご提案をお任せします。 入社後は問い合わせの反響営業や、既存顧客の対応でOJT経験を積み、その後新規顧客のアプローチをお願いします。 …*◇このお仕事のポイント◇*… ◎お客様に長期的に寄り添える ◎まずは既存顧客のフォローからスタート ◎大手企業やそのグループ会社のお客様が中心 ◎お客様とは年単位で信頼関係を構築できる …*◆具体的には◆*… ◇課題のヒアリング・ニーズの把握 ◇適切なサービスの提案 ◇成約、プロジェクト始動 ◇導入後の定期的なアフターフォロー・新サービスの提案 など …*◆営業スタイル◆*… お客様は名だたる大企業やそのグループ会社が99%を占めます。1日に2件程度、お客様先を訪問します。成約までの期間は平均で3~6ヶ月、長い場合は1年ほど。お客様とは長期的にじっくりと関係性を構築していきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 「健康経営って?」企業の健康を支えるお仕事です◎ 産業医療職に特化した人材サービスを展開している当社。「健康経営って?」「具体的に何をすればいいの?」とまだまだ“健康経営”への認知は低い状況です。そこで当社では健康経営の基礎を理解していただくセミナーや講座の開催などを行っています。今後も健康に働くことができる社会を目指して、より一層“健康経営”を世の中に広めてまいります! <こんな提案を行っています!> ◇睡眠、メンタルヘルス等に関する従業員向けセミナーの開催(講師として医師や専門家を招致) ◇産業医や保健師、看護師などの人材手配 ◇健康診断管理システムの導入支援 ◇社内向け健康イベントの紹介 など 理想のライフ・ワーク・バランスが叶う☆゜ そんな健康経営を推進する企業として、当社自身も健康経営を実践しています。 《働き方》 ◎退勤から翌日の出勤までを14時間確保する「勤務間インターバル制度」(導入企業は僅か5.8%) ◎残業月平均10時間以内 ◎訪問先への直行直帰&外出先でのテレワークOK ◎子育て中の方は時短勤務が可能 《休暇・休日》 ◎土日祝休み+年休126日以上 ◎有給は1時間単位で取得可能 ◎長期・連続休暇で毎年9日間を取得できる ◎健康休暇・アニバーサリー休暇・リフレッシュ休暇あり 《待遇》 ◎賞与昨年度実績4.75ヶ月分 ◎出産・育児支援制度あり ◎健康診断のオプション補助・歯科検診&インフルエンザ予防接種無料 【教育制度について】 【STEP1】約1週間の座学研修からスタート 健康経営を中心に産業保健、関連する法律などを学びます ▼ 【STEP2】先輩によるOJT 先輩の訪問に同行し、実務の流れを習得します。 ▼ 【STEP3】独り立ちに向けて共に頑張っていきましょう 入社後1年程度で一通りの業務をできるようになりますが、 早期の独り立ちを会社が強いることはありません。 あなたが自信を持てるまで、丁寧にサポートしますので安心してくださいね。
大同生命保険株式会社
群馬県
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
★未経験OK!ブランクがある方や、自身のキャリアの自信がない方も歓迎♩20代から50代まで活躍中!ママさんも多数!★ ・高卒以上 ・前職不問 *★こんな方にぴったりです!★* 「人と話すことや人の役に立つことが好き」 「未経験から将来活かせる知識を学びたい」 「結婚や出産を経ても長く働きたい」 「正社員デビューをかなえたい」 「一度仕事から離れたけれど、また活躍したい」 「収入アップを目指したい」 など、入社理由はさまざまです。 ポテンシャルを重視した採用を行っています!
「また正社員として活躍したい!」という方も安心の サポート・待遇・福利厚生をご用意しています◎ *◆全くの未経験からでも安心!ブランクも歓迎 ・40代以上の入社割合33.8% ・基礎から学べる研修あり ・研修後も安心!先輩のフォロー&問い合わせ窓口あり *◆時間の融通が利きやすい ・業務のスケジューリングは自由 ・半休制度あり ・その他育児や介護をしやすい制度多数 ・残業ほぼなし!基本は定時の17時退勤 ・有休と合わせて年間140日休みも可能 *◆収入面も安心 ・固定給(※平均月収45.6万円) ・諸手当や年2回の賞与、インセンティブ充実 だから、ママさんも、社会人歴にブランクがある方も大丈夫。 もう一度踏み出すあなたを応援します! ◆企業を支える保険商品を提案するお仕事(※個人への勧誘は一切なし) ◆入社者の33.8%が40代以上!元主婦の方も多数活躍中 ◆転勤なし|産育休復帰実績多数|残業ほぼなし|土日祝休み 【具体的には】 【Q】具体的な仕事内容は? 【A】中小企業のお客さまに福利厚生制度や保険商品をご案内するお仕事です。従業員の退職金は準備できているか、労災時の補償はどうなっているか、経営者自身が病気・死亡の場合、会社はどうなるのか…といった中小企業にある様々なリスクを補償・カバーするのが、 私たち大同生命が扱う保険サービスです。 ※個人向け商品は扱いませんので、ご友人や知人への勧誘はありません。 【Q】誰に案内するの? 【A】ご提案するのは、当社提携の法人会・納税協会などに加盟する中小企業のお客さまがメイン。大同生命独自の販売体制があるので、成果を出しやすいことも特徴です♩ 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】3年間は育成期間!ひとつずつできることを増やしましょう◎活躍する社員のほとんどが未経験スタートで、ママさんも活躍中!各種研修やサポート、資格取得支援もたくさんご用意しています。 一日の流れ・研修・スキルアップ支援・働き方などの詳細は以下をご参照ください! 【仕事の魅力】 創業120年の安定基盤あり!待遇面も働きやすさも安心 ◎平均月収45.6万円 ◎賞与年2回 ◎土日祝休み ◎残業ほぼなし!基本17時退社 ◎対面とオンラインを組み合わせた営業スタイル ◎自宅からの直行直帰も可能 ◎年間休暇取得日数平均22.9日 産育休実績多数、4回取得した社員も!福利厚生も充実しています ◎半休制度 ◎育児時間制度(1日2回(各30分)、育児時間を取得できる) ◎時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) ◎ベビーシッター割引券(1回につき2,200円の割引) ◎ファミリー転勤制度(結婚や配偶者の転勤等に伴う異動もOK) ◎ジョブリターン制度(育児等で退職した社員を再雇用制度) ◎退職金制度 ◎定年は65歳まで ◎共済基金貸付制度 ◎保養所あり(ハワイ) ◎看護休暇 ◎介護休暇 ◎妊婦の通院休暇 ◎妊婦の時差出勤制度 など、家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています♩ 詳細は「福利厚生・待遇」をご確認ください。 【教育制度について】 基本的なビジネスマナーやPC操作からお教えします。 入社後1年間は、月ごとに「●●をできるようになろう!」という目標を設けており、段階的なスキルアップが可能です♪ 【研修制度の一部をご紹介します】 ■eラーニング(自身のペースで進められる独自プログラム) ■お打ち合わせや商品説明のロールプレイング ■先輩社員による打ち合わせ同行研修
埼玉県行田市天満
埼玉県行田市にある介護施設 【行田ショートステイそよ風】にて 『介護職・ヘルパー』を募集します! 定員30名のショートステイ施設です。 平均介護度は3.8~4です。 スタッフの男女比は4:6で、20~50代までの年齢層が活躍中です! 各自の得意分野などを活かし、イベント・レクリエーションで 利用者様をおもてなしします。 入社後は、経験値によってOJT期間があります。 経験が浅くても手厚くフォローしますので安心です♪ □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 交通費全額支給 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 制服貸与 社会保険完備 住宅手当あり 育児休暇取得実績あり 退職金制度あり(勤続3年以上~) など --------------------------------------------- ■ 介護職・ヘルパーのお仕事 ユニットのリーダーとしてスタッフやお客様の管理を担っていただきます。 お客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務も行っていただきます。 ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など 【1日のスケジュール例】 〈日勤〉 ■07:00 夜勤者からの申し送り、1日の予定の確認 ■09:00 おむつ交換やトイレ誘導 ■12:00 昼食。食事介助 ■12:30 休憩(食器の片付けや洗い物を行う) ■15:00 おやつ。自力で摂取できない人の食事介助 ■16:00 業務終了 〈夜勤〉 ■16:00 日勤者からの申し送り、食事介助 ■18:00 ご利用者様の口腔ケアやおむつ交換 ■19:00 食器の片付けや、翌日の入浴準備・服薬介助 ■21:00 消灯、体位交換やオムツ交換 ■06:00 起床、整容や更衣介助を行う ■07:00 朝食。口腔ケアやトイレ誘導を行う ■08:00 ご利用者様の見守りをしながら記録物の記入 ■09:30 日勤者に申し送り ■10:00 片付けをして業務終了 ※シフトによって就業時間が異なります。【応募資格】 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 【学歴】 不問 【月給】220,000円~230,000円 夜勤手当 5,000円/回 交通費規定支給 処遇改善手当 ・日勤時給195円/夜勤時給215円 ※1ヶ月の支給目安:全時間介護実施の場合、1ヶ月日勤で32,760円 ※介護実績時間により勤務実績3ヶ月後支給 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 月給 220,000円〜 【月給】220,000円~230,000円 夜勤手当 5,000円/回 交通費規定支給 処遇改善手当 ・日勤時給195円/夜勤時給215円 ※1ヶ月の支給目安:全時間介護実施の場合、1ヶ月日勤で32,760円 ※介護実績時間により勤務実績3ヶ月後支給 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績
株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】
東京都千代田区神田松永町
【賞与最大年3回支給】 ・夏季賞与 ※設立以来毎年支給 ・決算賞与 ※社歴3年以上 ・社内通貨制度の換金による賞与
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング その他・各種スクール その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
★社会人デビューも歓迎 ★「エンジニアになりたい」という気持ちがあればOK! ■完全未経験OK ■第二新卒・文系出身・フリーターの方も歓迎 ■学歴不問 「IT業界に一歩踏み出したいけど、なかなか勇気がでない」 「PCスキルにも自信がない」という方も、もちろん歓迎します。 IT業界に少しでも興味がある方はぜひご応募ください◎ まずは面接にてざっくばらんにお話ししましょう!
●95%の社員が完全未経験からスタート ●現役エンジニア・プロ講師からの手厚いサポートあり ●約15名の同期と一緒に成長できる ~★まずは1.5万人のIT人材を輩出した自社ITスクールへ入学★~ ▼STEP1 基礎研修 ビジネスマナーやメールの送り方など、社会人としての基本からレクチャー! PCの操作方法やITの基礎知識などイチから学んでいきましょう。 ▼STEP2 技術研修 実際にアプリケーションを操作しながら基礎技術を学びます! プロのエンジニア講師が、基礎から実務までレクチャーするので、 “学んだだけ”で終わらず、現場で活かせるレベルまで成長できます◎ ▼STEP3 資格取得研修 エンジニアとして活躍するために必要な「CCNA」「LPIC」などのIT資格取得に向け、 過去問や演習を通して学んでいきます。 分からないことは専任の講師にいつでも質問できるため、試験合格率は脅威の95%。 自信を持ってエンジニアデビューを迎えられます! ~★スクール卒業後★~ チームを組んで業務をスタートできるため、安心して活躍できます。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 <プロジェクトの一例を紹介!> ■基地局ツール開発・維持運用業務(SQL、VBA) ■ビッグデータアプリ開発(Python、AWS) ■LANシステム開発(LCP) ■通信会社のネットワーク設計構築(cisco) ■サーバ仮想環境設計・構築(VMWare、Hyper-V) 他にも富士通グループやNTTグループ、三菱グループなど大手企業の案件が多数あります! <平均年齢20代!仲間と一緒に学びながら働ける!> *\同期と一緒にゼロから学べる/* 毎月10名以上が入社しています! 研修は同期の仲間と一緒に受講できるため、 同じスタートラインに立つ仲間と共に、 切磋琢磨しながらエンジニアデビューへの道のりを歩むことができます◎ *\社内イベントも積極的に開催中/* 【平均年齢29.7歳】とフレッシュな層が活躍しており、 社内イベントも多数開催! オンラインゲームやフットサル、テニス、カメラなど、様々な社内サークルが活発に活動しています。 「オンもオフも楽しみたい!」という方にはピッタリです♪ <注目ポイント1> ★上場企業ならではの研修体制で挫折しないエンジニアデビュー★ ■1万5000人以上のIT人材を輩出した自社ITスクールを運営 ■総額120万円相当の研修が無料で受講できる ■研修時間は最大495時間 ■自社の学習アプリで予習復習も。学習効果さらにアップ! ■研修後も、自社ITスクールの講習を無料で受け放題 ■講師は全員、現役のITエンジニア 2024年には東証プロマーケットに上場! 安定した基盤が整っているからこそ、 今後ご入社いただく皆さんにも 安心してエンジニアデビューできる環境をご用意できるのが強みです◎ <注目ポイント2> ★カジュアル面談実施中★特別に面接情報も公開しちゃいます。 緊張した姿で面接に来ていただくのは、もったいない! …ということで、今回は特別に面接情報を公開します◎ ★よくする質問は下記の3つ! ・「ITのどんなところに興味があるのか」 (手に職付けられそう!将来性がありそうなどでもOK!) ・「エスアイイーのどんなところに魅力を感じたのか」 (待遇面や働きやすさの観点でもOK!) ・「あなたの長所だと思うところ」 (素直や頑張り屋などでも大丈夫です!) この3つをしっかり考えてきてくだされば大丈夫! あとはありのままのあなたを知りたいので、 休日の過ごし方なんかを話してくれれば嬉しいです(笑) また入社前の不安や転職活動のお悩みをざっくばらんに話せる カジュアル面談も実施中! 気になることはどんなことでも聞いてください◎ 【入社後の成長サポート】 ■ITスクールの実践講座が受け放題 ⇒AWS、Java、ゲーム制作などの多彩なカリキュラムをスクール卒業後も受講できます。 ■自社開発の教育アプリ『BOOKNS(ブックネス)』で資格勉強 ⇒当社が開発した、実際に研修でも使用する学習アプリ。面接で来社した方に3ヶ月間の無料クーポンを進呈しており、入社前に当社の研修を体験することができます。 ■約50種類の資格手当あり ⇒資格に応じて月2000円~5万円を支給。成長と同時に収入UPも叶えられます! ■資格取得サポート制度 ⇒スキルアップのための書籍購入費や研修・試験費用は当社が全額負担します。 (試験不合格の場合でも、2回目まで費用を負担)
東京都足立区江北の病院(一般)/StarL/308(ふれツリ転職相談)
東京都
358万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
≪教育体制充実≫ ◆クリニカルラダー制を導入しており、中途入職の方でもプリセプターがしっかりとご指導して下さいます! ◆それまでのご経歴等のみではなく、それぞれの方の知識・技術をしっかり見極めた上で、その方に合った教育プログラムを組んで頂けますので、ご自身の手技等に不安がある方も安心してご勤務頂けます! ◆各病棟に2,3人ずつ、臨床指導者の方がいらっしゃいます。 ◆看護学校の教員経験がある師長が5名、教育担当の師長が1名おり、看護師としてのスキルと併せて、社会人力の向上も目指した教育を心がけております! ◆専門看護師・認定看護師の取得支援も行なっております。学費及び、研修中の基本給も支給して頂けます! ◆在籍中の認定看護師は以下の通りです。 ・感染管理 1名 ≪働き易い環境≫ ◆年間休日は124日!!また、公休が取得できなかった場合には、1回の勤務当たり12,000円(正看)が支給されます! ◆また、有給は、初年度においても勤務4ヶ月目~6ヶ月目で2日、6ヶ月以降で10日と、年間12日あります! ◆平均年齢は33歳で、20~30代の年齢層がメインでママさんナースも多数在籍しています。産休・育休復帰率も90%以上となっております。 ◆残業時間も10時間程度と多くありません。各病棟に看護補助者(助手、クラーク)が4名配置して看護師の負担が軽減されています。 ◆24時間託児所が完備されています。近隣の方は車通勤も可能です。 ◆このように、法人のオーナーの意向で、働きやすい環境が整っております。 ≪小児医療に力を入れています≫ ◆足立区で唯一、夜間も小児科医が当直で救急の受け入れに対応しています。病院専属の保育士もおり、快適な入院環境 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 西新井駅(東武伊勢崎線) バス15分 赤羽駅(JR埼京線) バス15分 西新井大師西駅(都営日暮里・舎人ライナー) バス10分 --------------------------------------------- ■ 病院(一般)の正看護師のお仕事 ◆外来での看護業務全般をご担当して頂きます。 ◆透視室・内視鏡室・検査室・救急外来・総合処置室・血管造影室を兼務して頂きます。 ※担当業務は相談の上決定いたします。兼務の可能性もございます。 ※救急外来の出勤は2回/月程度です。 ※オンコールが可能な方は検査室も兼務して頂きます。(通勤30分以内方が対象) ※夜勤可能な方は総合処置室も兼務して頂きます。 【救急搬送台数】2800件程度/年 【夜間救急搬送台数】2~3件/日 【平均在院日数】15日 看護師数 155人 病床数 306床 電子カルテ あり 年俸 3,580,000円〜4,000,000円
東京都足立区江北の病院(一般)/StarL/308(ホップステップjob)
埼玉県行田市にある介護施設 【行田ショートステイそよ風】にて 『介護スタッフ』を募集します! 定員30名のショートステイ施設です。 平均介護度は3.8~4です。 スタッフの男女比は4:6で、20~50代までの年齢層が活躍中です! 各自の得意分野などを活かし、イベント・レクリエーションで 利用者様をおもてなしします。 入社後は、経験値によってOJT期間があります。 経験が浅くても手厚くフォローしますので安心です♪ □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 交通費全額支給 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 制服貸与 社会保険完備 住宅手当あり 育児休暇取得実績あり 退職金制度あり(勤続3年以上~) など --------------------------------------------- ■ 介護職・ヘルパーのお仕事 お客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。 ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など 【1日のスケジュール例】 〈日勤〉 ■07:00 夜勤者からの申し送り、1日の予定の確認 ■09:00 おむつ交換やトイレ誘導 ■12:00 昼食。食事介助 ■12:30 休憩(食器の片付けや洗い物を行う) ■15:00 おやつ。自力で摂取できない人の食事介助 ■16:00 業務終了 〈夜勤〉 ■16:00 日勤者からの申し送り、食事介助 ■18:00 ご利用者様の口腔ケアやおむつ交換 ■19:00 食器の片付けや、翌日の入浴準備・服薬介助 ■21:00 消灯、体位交換やオムツ交換 ■06:00 起床、整容や更衣介助を行う ■07:00 朝食。口腔ケアやトイレ誘導を行う ■08:00 ご利用者様の見守りをしながら記録物の記入 ■09:30 日勤者に申し送り ■10:00 片付けをして業務終了 ※シフトによって就業時間が異なります。【応募資格】 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 【学歴】 不問 【月給】200,000円~220,000円 夜勤手当 5,000円/回 交通費支給(当社規定あり) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 住宅手当(規定あり) ◆処遇改善手当(日勤195円/時、夜勤215円/時) ※1ヶ月の支給額の一例:34,320円(1か月の勤務日数22日×8H/日×195円/時※日勤のみ、1か月の所定労働日数が22日場合) ※処遇改善手当は介護従事時間に応じて支給されます。 ※介護職としての勤務実績確認後4ヶ月目より支給(例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 月給 200,000円〜
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ