2497 件
デノラ・ペルメレック株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
700万円~999万円
-
総合化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/電極分野では世界トップクラスのシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックス】 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。日常に必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎外資でありながら日系企業の名残りがあり、腰を据えて落ち着いて働ける環境があります。 ◎水素を発生させる電気分解装置の作成を40年以上続けており多岐に渡るノウハウがあります。 ◎R&Dと工場が日本にあるため、社内連携しやすく、お客様のニーズにこたえる営業が出来ます。 ■「電解用不溶性金属電極」とは? 電気を使って化学反応を起こすために使う特別な金属の板です。例えば、小学校等のプールで使う水を塩素ではなく、この電極を用いて殺菌をしたり、石油等を運搬した帰りの空のタンカー内に入れる海水の処理(海水の不純物を取り除くため)をこの電極を用いて行ったりしております。環境負荷低減に役立つ製品で、「脱炭素社会」「SDGs」に貢献しております。 ■業務内容: 既存顧客向け国内及び海外営業をお任せします。 (新規の顧客を担当する可能性もあります。) ・顧客:化学業界メイン ・担当分野:電子材料分野もしくは、クロール・アルカリ産業とエネルギー関連分野 ・既存顧客との良好な関係維持および新規関係の構築 ・顧客の購買担当とネゴシエーション ・販売戦略の立案と実行 ■具体的な業務内容: 出張(国内or海外)、契約、コスト管理、見積作成、受注交渉、その他営業管理業務全般(製品出荷調整、輸出入業務、SAP登録等) ■魅力・特徴: ・裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ・戦略立案〜実行までご自身で実現可能です。 ・外資でありながら大手国内企業との取引きも多く、落ち着いた環境で業務を行うことが出来ます。 ・月1、2回(1〜2週間)程度の出張(海外/国内)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文溪堂
東京都文京区大塚
護国寺駅
400万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜バムとケロシリーズや図鑑など誰もが知っている児童書の展開/茗荷谷駅徒歩5分〜 \\ 絵本の編集経験がある方必見! // ■職務内容: 全国書店で販売される絵本、読み物、図鑑、学校図書館向けシリーズ本など児童図書の編集者の仕事と、製作、宣伝、広報、ライセンス業務など多岐にわたります。 ・企画立案 ・原価試算 ・編集実務 ・版権管理(商品化、二次使用などライセンス業務) ・製作業務(印刷、製本などの発注から生産まで) ・出版製作にかかる事務 ・PR、広報業務 本の対象者は子どもがメインになります。子どもの目線に立って子どもに刺さる面白い内容を見つけていきます。 作家さんと二人三脚でアイデアを出しながら企画を立案します。 また時事問題に目を配りながら子どもの学習に役立つ本の企画も行います。 普段の生活の中で本に触れる機会が多い方、児童文学に興味がある方は、ご自身のご経験や児童書への思いをそのまま形にしていくことができます。 ■当社の特徴: 誰もがきっと使ったことがある、小学校で使うテストやドリルなどの学習図書教材や家庭科で使う裁縫セットなどの企画から製作・販売までをトータルに行っています。バムとケロシリーズや図鑑など誰もが知っている児童書を展開しております。 ■当社の魅力: ◇業績好調◇ 効果的にデジタルデータを活用し、基礎・基本 の定着や活用する力の育成と評価を念頭におき、教師の負担軽減にも配慮しながら教育現場のニーズに応えた改訂を行っております。近年のGIGAスクール構想では、端末を活用して生徒一人ひとりに個別最適な学びを得られること、創造性を育む教育ICT環境の実現が求められています。 当社では先生や子供たちが使い慣れた紙の教材をベースとして無理なくデジタル端末を活用できるハイブリッド型教材を提供しています。 また、教師の業務の負担軽減を支援するソフトウエアの研究・開発・充実に取り組み教育業界を支えております。 当社では、長年にわたり教育事業のノウハウを活用し企業価値の向上に努めております 変更の範囲:会社の定める業務
TEPCOホームテック株式会社
東京都墨田区太平
700万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(電気)
学歴不問
【工期2〜3日程で現場常駐なし,!内勤外勤の割合1:1と働きやすい環境◎】 ■業務内容: ・東京電力グループ会社が提供する、住宅用の太陽光発電・蓄電システムなど省エネ機器設置工事の工事管理、進捗管理・アフターサービス対応などをお任せします。 ・省エネ機器の仕様つくり込み ・省エネ機器の最新動向リサーチと商品化検討 ■業務詳細: ・工事管理部門の部門長サポート ・省エネ機器設置工事のシステム上での進捗管理 ・省エネ機器設備工事の出来形確認,品質チェック、アフターサービス対応 ・工事管理をはじめとする業務円滑化の発案、改善 ■業務特徴: ・オフィスにおける業務がメインとなります。 ■仕事の魅力: ・昨今の電気料金値上がりを受けて困っている方々を『省エネ』という視点から直接ご支援することができるお仕事です。また、電気料金値上がりの背景から現在受注が増加しているため、より多くの仲間が必要です。 ■組織構成: ◇所属部署人数22名在籍(内、派遣社員4名) ◇性別:男性13名、女性9名 ◇平均年齢:40才前後(20代後半〜50代半ば) ・男女ともに幅広い年齢の方が活躍しております。中途での入社者も多いため、安心して就業できる環境です。 ■ご入社いただいた方のミッション: 当社の使命は『住宅の省エネ事業を通じて、より良い住まいや暮らしに貢献すると共に、多くの人々が地球温暖化防止を後押しする機会を提供していくこと』です。 ご入社いただいた方には、太陽光発電によって電気をつくる創エネをはじめ、その電気を有効活用できるオール電化等を利用し、再生可能エネルギー中心の暮らしや、防災に役立つ設備の導入を推進していただきます。創エネ・省エネ・断熱等のソリューションを通じて、SDGsに直接貢献できる非常にやりがいのあるお仕事です。 ■当社の特徴: ・「省エネをすべての家に」のスローガンのもと、東京電力グループのカーボンニュートラル戦略を実践する住宅電化サービス企業として、太陽光、蓄電池、エコキュートといったエネルギー設備の施工および定額利用サービスの事業を展開しています。 ・より多くの顧客にTEPCOホームテックの省エネ総合サービスを利用してもらうことで、大切な地球環境の保護にも貢献できるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカシマ
愛知県豊明市栄町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒・高卒歓迎!/就業環境良好◎日勤・土日休み/参入障壁が高く競合が少なく長年に渡る実績があり受注も好調〜 ◎ここが当社の強みです! <競争優位性の強いビジネスモデル> <日本、アメリカ、ベトナムの3拠点で活動展開> <2024年に愛知ブランド企業認定> ◇参入障壁が高く競合が少ないという点も大きな強みです。 ◇当社が製造する設備はお客様の状況に合わせて設計開発から携わるため、基本的に全てオーダーメイドです。顧客との信頼関係や仕様の理解が強く求められますが、長年に渡る実績があり好調な受注状況を支えています。 ■業務内容 自動車部品の組み付けや検査を行なう生産設備を製造している当社で、機能部品の機械加工をご担当いただきます。設計課が作成した部品図をもとに各種工作機械を用いて金属加工を行ない、次工程の組付課に部品を引き渡します。 完成した設備自体は大手自動車部品メーカーの生産ライン等に配置され、自動車製造の安定化や量産化に大きく寄与しています。 ■組織構成 加工課は19名が所属しており、30〜40代が中心です。大物グループ、小物グループ、検査グループ、CAMグループの4グループに分かれております。 ■働きやすさ・福利厚生 ・工場内は冷暖房完備のため年中快適に作業できます。 ・外部の清掃業者と委託契約しており衛生的な職場環境です。 ・マッサージ、人間ドック補助、産業医面談など、長期就業に適した健康面のサポートも充実しています。 ・資格取得もしっかり支援!加工スタッフとしての腕前を国が評定する「技能検定」など、仕事に役立つ資格の受験費用は当社が全額負担します。 ・子ども手当20,000円/人と長期で働いていただくための制度が整っています。 ■当社について: 1978年の創業より約45年、現在も成長を続ける設備メーカーです。昨今労働者人口の減少が進み、工場の自動化もますます加速することが予想されるため、今後更なる需要拡大も期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 講師・指導員・インストラクター
【教育業界に携わりたい方へ!業界・職種未経験の方大歓迎◆幼児〜社会人まで/全国展開の教育サービス◆校舎運営・カリキュラム・教材作成・研究開発など多彩なポジション/充実した福利厚生】 学校法人河合塾では、河合塾グループ中でも高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 本求人は総合職の募集となり、スキル・ご経験・適性に応じて様々な職務をお任せします。 ■ポジションと業務例 (1)校舎運営: 学習・進路指導、学習環境の整備、各種イベントの企画運営、商品・サービスに対するアンケートの実施、授業担当講師との情報共有、アルバイトの管理・指導等 ※講師業務は含みません。 (2)教務: 授業・講習・模擬試験についてカリキュラムの立案、各校舎・教室の授業時間割・講座配置の策定、講師のマネジメント等 (3)教育データリサーチ: 各種情報(学力向上・進路選択・志望校合格に役立つ情報、全統模試から得られる受験者のデータ、入試調査結果のデータなど)の収集・分析・蓄積、生徒・保護者・学校の先生・河合塾内スタッフへの発信等 (4)教材作成マネジメント: テキスト・模擬試験等の企画立案・内容チェック(カリキュラムとの整合性や難易度、問題数等)、執筆担当講師のマネジメント等(一つの教材作成には3〜5カ月を要し、複数教材を並行して作成します) (5)研究開発: 高大接続改革など教育の変化・新しい学力測定方法等に関する研究、および研究結果をもとにした事業戦略立案や商品企画、新しい教育サービスのリサーチ・提供等 (6)高校向けコンサルティング営業: 担当エリアを訪問し、教員と情報交換を通じて、ニーズを踏まえた上での情報提供、全統模試などの商品・サービスの提案、進学講演会の企画・実施等 ■河合塾で働く特徴・魅力 ・常に進化する教育業界において、先進的な教育手法の研究開発と現場での実践、デジタル化推進など、経営層から現場社員まで同じ想いで、常にブラッシュアップしていく風土があります。 ・分業体制が進んでおり、基本土日祝休み・残業時間は月30時間程となっております。また、育児休業・介護休業・短時間勤務制度など働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 経営企画 広報
〜常駐無し・本社勤務/プライム上場・国内従業員約1万人超の大企業〜 ●第二新卒/職種未経験歓迎/全社のサスティナビリティ推進をお任せ ●国内従業員数1万人超・世界30カ国以上の世界中に展開する企業です。 ●『東証プライム上場』×『リモート可能』×『フレックス制度あり』 ■仕事内容 当社のサステナビリティ関連施策である、社内外情報発信、気候変動(TCFD対応等)、情報発信、ESGレーティング向上、人権、人的資本経営などについて、実務を担っていただきます。 ▼業務内容 ・TCFD/GHG排出量算定など気候変動対応業務の集計作業やデータの取りまとめ ・ISO14001、人権への取組み、ESG評価対応などに必要な各部門への調整や依頼、資料作成 ・サステナビリティ全般の社内浸透施策検討・実行に関する情報発信 など ■研修制度 まずはご経験を加味してサポート的な業務からスタートしていただきます。 OJTで当社の資料作成や情報整理の方法を学んでいただきながら、部門間調整などを通じて社内の関係者との連携を進めていきます。 ■この仕事の魅力・やりがい ESG・SDGsのスキルを得ることができ、キャリアアップにつながります。 社会課題解決の一端を担うことができ、国や自治体を含めた社会全体の最新の動向を常にキャッチアップしながら動くことができます。 サステナビリティ・SDGs/ESG/Well-beingといった大きな社会インパクトある業務を通じ、学びと成長ができる環境です。 ■この仕事の厳しさ ・周囲のサポートは得つつ自律的にアクションを起こすことが求められます。 ・社内では新しい分野への挑戦のため、取り組みに関して関係各所との調整を行う場面も多く強いオーナーシップを持って業務を遂行することが求められます。 ■キャリアパス 業務を通じてサステナビリティ領域の知見を高めていただき、 ゆくゆくはご自身がプロジェクトリーダーとなって推進していただくことを想定しています。 また、サステナビリティという成長分野で、グループ全体へ浸透させる大きな役割の実務経験を積むことによって、プロジェクトマネジメント力や折衝力、交渉力など、様々なシーンに役立つスキルを身に着けることができます。 ■配属部署について 4名の組織です。
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【福岡県内でのアサイン/エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営を行っております/チーム単位の配属でリーダー経験も積みやすい!】 ■採用背景: 顧客のニーズにお応えするための増員募集です!案件にはチームでの配属となります。以下記載のツール使用経験のある方は歓迎いたします! ■業務内容 自動車工場の製造装置などのCADを用いた生産設備設計業務をお任せします。チームアサインとなり、ゆくゆくはプロジェクトリーダーもお任せいたします。部下とのアサインでマネジメント経験も積むことが可能です。 ■プロジェクト例 ・自動化装置の設計 ・基本設計/モデリング/作図業務/作業指示書 <使用ツール> SolidEdge/Solidworks/AutoCAD/CATI/NX/ICADなど ※スキルに合わせた案件・工程をお任せします ■組織構成: ・現在、福岡支店の請負案件(機械設計)には1名います。 ■有給について: 有給は入社当日より最大10日付与/午前休・午後休も取得可能です。 ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★研修はアサイン先でOJT!★ ・入社後、研修は先輩とOJTで実施頂きます。経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。 ★引越費用・入社初期費用を会社が全額サポート★ ・初期アサインが少し遠方の場合で引っ越しが必要な時も当社は全額サポートさせていただいております。エンジニアの成長を第1に考えているためサポートできる点はとことんサポートをしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇金融DX/アジャイル開発東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 大手金融機関様や一般事業法人様向けのデジタル案件のサービス創発〜企画〜設計〜開発を幅広く担当頂きます。 ビジネス形態は受託型のみならず、企画型(投資しサービスとして世に打ち出していく)の取り組みも行っております。 また、開発手法はウォーターフォール開発/Agile開発など、案件に最適な手法を取り入れております。 ◆主な対応領域(例) 「モバイルアプリ開発」「音声テキスト化技術」「自然言語解析」「ブロックチェーン活用」 等々 ■職務の魅力: 先端テクノロジーを活用しお客様の課題解決や、新たなサービスを主体的に創り上げることがミッションの組織です。自らマーケットニーズが何かを考え、時にはお客様と共創し新サービスを一緒に考え、形のないものを創り上げていくチャレンジングな案件に取り組むことで達成感や自己実現を得ることができます。 組織としてデジタル領域拡大に力を入れていく方針であり、提案をすればチャレンジを受け入れる風土があります。正解のないなかで突き進む必要があるため、相応の主体性や創造力、バイタリティが求められますが、非常にやりがいがあり働きやすい環境です。経験やスキルに応じて配属検討し、入社後はOJTで徐々に業務・技術にキャッチアップいただきます。 ■出張の頻度: 頻度はプロジェクトにより異なりますが年に数回程度国内出張の可能性があります。 ■職務の特徴: コロナ禍により、デジタル活用の促進が欠かせなくなっています。社会的な課題は複数の業種や分野にまたがることが多く、その解決には様々な領域を横断した取り組みが求められます。その為、当社は「BCE」というアプローチで金融の新しい姿を実現します。 「Beyond」:NTTデータのお客さまである金融機関の「その先」にいるお客さままで視野に入れて新しい金融サービスを創る 「Connect」:複数の金融機関をつなぐ、また、イネーブラーと金融機関をつなぐことで外部の力をオープンに活用する 「Expand」:行政/異業種に金融機能を組み込み、「拡大」することで、社会に役立つ生活者起点での新しいサービスを創る 変更の範囲:会社の定める業務
中本アドバンストフィルム株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
400万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験入社者多数活躍中!研修制度・安心のサポート体制あり/長期的なお取引で安定性◎〜 自社ブランドフィルムを拡販・事業拡大に関する営業活動をお任せします。 ※既存顧客が9割のため、長期的に顧客と取引をしたい方へおすすめの求人となります。 ■具体的な業務内容: メーカーや商社、特約店などのお客様(購買部門・技術部門)に向けた営業活動を担当します。既存顧客が9割のため、お客様とつながり続けることが大切になります。 <商材> 自社製造品の真空袋(フィルム全般)等 https://n-advf.com/product/index.html <お客様の業界> 商社・問屋(包装関連)、食品関連ユーザー等多種多様 <営業スタイル> 受注販売7:在庫販売3となります。 お客様のご要望をヒアリングし製品の仕様を取り決め、受注後も各部門と連携を取りながら納入まで手がけます。 大きな裁量を持ちながら、じっくりお客様と製品に向き合えるため、自分ならではの介在価値を発揮しやすい環境です。 ▼▼POINT▼▼ お客様のニーズにあわせた商品設計が可能です。サイズや性能はもちろん、量においても必要な分だけ供給できます。 ■入社後の流れ: 配属先にてOJTを実施。先輩社員に同行しながら実務を覚えていただきます。 業界の流れをつかんでいただき、個別で話し合いを実施し約3カ月後を目安に担当顧客を持ち、独り立ちを目指します。 ■働く環境: ワークライフバランスを大切にしており、無理なく働ける環境を整えています。 勉強会等も充実のため、商材知識等に不安な方もご安心ください。 【この仕事の面白さ】 当社が取り扱う製品には、一つひとつストーリーがあります。 お客様に本当に届けたい機能など、自らが心から良いと思った製品をお届け出来るやりがいが感じられるでしょう。 【こんな方にピッタリ】 ・コミュニケーション能力を活かして仕事がしたい方 ・裁量を持って自分のアイデアをどんどんカタチにしたい方 ・たくさんの人に役立つ仕事、社会貢献につながる仕事がしたい方 ・仲間との意思疎通やチームワークを大切にできる方 ・企画提案力のある方 ・自主的に取り組める方 ・ライフステージが変化しても自分らしいキャリアを築きたい方
株式会社デンセツ工業
鹿児島県鹿児島市紫原
400万円~699万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇【沖縄】電気施工管理職〜創業57年老舗企業/19期連続黒字経営/年休110日/残業20h程度◎◆◇ ■おすすめポイント: ・創業57年の老舗企業、19期連続黒字と、経営基盤が安定◎ ・資格取得にかかる時間や費用等を全面支援!自身のキャリアステップも可能◎ ・社内IT化による業務効率化を推進中◎ 株式会社デンセツ工業は創業から57年、電気工事一筋で確かな技術と実績を積み重ねてまいりました。当社は”社会に役立つ企業で在り続けること”を使命とし、設計・積算・施工・保守まで一貫施工体制によってお客様のニーズに応えています。今後、働き方改革を伴う更なる事業拡大を目指して基盤となる組織強化を行うべく、新たなメンバーを募集します。 ■職務内容: 公共・民間工事の様々な屋内電気工事に関する施工管理業務をお任せします。 ・電気工事に係る設計業務 ・現場管理 ・図面管理 ・打合せ業務 ※CADはJWCADを使用しています。 ■キャリアパス: ・資格取得にかかる時間や費用等を全面支援しており、自身のキャリアステップが可能◎ ・中途入社がほとんどであり、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。 ■ワークライフバランス: ・年休110日、残業は月20時間程度と、プライベートも充実◎ ・出張はほとんどなく、年に1〜2回程度で、福岡や鹿児島の営業所への応援出張(2〜3日間)がある程度です。 ・保育園のお迎えに間に合わないなどの理由により、業務の開始時間と終了時間を前倒しして勤務することができる制度があり、フルタイムでの勤務が難しい方でも働きやすい環境が整っています。 ■担当エリア: 沖縄県内一円となります。現場への移動には社用車(MT・AT軽乗用車)を貸与します。 ■施工実績: ・教育、医療福祉施設 ・ホテル、大型施設 ・戸建て、大型分譲マンション ・店舗 ・事務所、工場 ■研修体制: ・社内IT化による業務効率化を推進中であり、最新の技術やツールを学ぶ機会が豊富にあります◎ ■事業安定性: ・創業57年の老舗企業であり、19期連続黒字経営と安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田原エンジニアリング
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する神奈川の優良企業】 ■担当業務: 社内SEとして、ITインフラ全般に係る業務に携わります。主な業務としては、既製の生産管理システムに関わる受注・売上管理、BOM作成、図面管理、部品手配・在庫管理、検査管理、工数管理、進捗管理、原価管理など多岐にわたるアプリケーション開発・改修を担当します。WindowsフォームのアプリをVisualStudioで作成して頂きます。 その他、各種クラウドサービスやオンプレシステムのアカウント管理などの運用業務、サーバ・ネットワーク機器の保守窓口、PCや複合機等各種IT機器の手配・キッティング、ヘルプデスク等を担当します。 業務割合としては7割がアプリケーション開発、2割が運用・保守業務、1割ヘルプデスクなどの業務のイメージです。 ■仕事の魅力: システム開発に関しては、要件定義からコーディング、本番移行に至るまで全工程に携わります。 幅広いスキルと知識が習得でき能力の幅も広がると共に、生産管理を中心とした様々な業務知識を得ることが出来ます。 ユーザーは同じ会社の「仲間」であり、会社やユーザーにとって本当に役立つシステムを純粋に追及することができ、自分のアイデアが盛り込まれたシステムをユーザーと一緒に育てていく満足感、達成感が得られます。 開発だけでなく、運用保守業務を通じて、おのずとサーバー、ネットワークの周辺知識も身に付き、システム全体の理解が深まります。 また、IT関連の展示会や講習などに積極的に参加し、会社にとって有益なクラウドサービスや製品を自身で見つけ出し、提案・導入推進するといったことも可能です。自身の知見を広げながら、提案力を磨くことができます。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営や、脱炭素化・自動化・省力化をキーワードに世界中でモーターの需要が拡大しています。 ・創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
未知株式会社
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【東京】コンサルティング営業/将来的に社内起業できるチャンスあり/7期連続増収増益/大手企業様と取引あり/若手にチャンスがある ■職務内容: WEBに関して困りごとを解決したい(集客したい、モノを売りたい、資料請求をとりたい等)という顧客に対して、WEBを使った提案を行います。基本的には新規顧客を開拓していただきます。商談相手は経営層メインとなります。 ■職務詳細:コンテンツマーケティングをメインに、SNSマーケティング、Webコンサル、運用まで、顧客の状況/要望に応じて適切にサービスを組み合わせ、提案していきます。実際のコンテンツ作成や運用の解析等は社内にいる別部署が行うため、純粋に顧客対応に集中することができます。 <ファンマーケティング> 見込み客が知りたい情報や困っていることを検索したときに、役立つ記事が見つかるようにします。これにより、企業やサービス、企業のこだわりや想いを知ってもらい、ファンになってもらうことを目指します。 <コーポレートブランディングサイト> 会社の本来の魅力や隠れている情報を発掘し、企業のブランドイメージを考えたウェブサイトを制作します。これにより、会社の魅力を効果的に伝えます。 <ミッションバリューコンサルティング> 会社の方向性やビジョンを明確にし、社員と一緒に大切にする価値観を作り上げます。このプロセスを通じて、社員が所有感を持ち、ワクワクする未来を感じられるようにします。 <採用オウンドメディア> 社長や部長、マネージャーの想いを社員へのインタビューを通じて表現し、その企業らしい人からの応募を促進します。企業の魅力や独自性を伝えることで、共感する人材を引き付けます。 ■求める人物像:同社の理念・使命に共感できる方、自己成長した先に「人」に対して還元したい気持ちをお持ちの方、アーリーステージのベンチャーで会社を一緒に創っていきたい方、自己管理がしっかり出来る方(自由な会社のため)を求めています。 ■魅力 ・ベンチャーながら堅実な経営 ・7期連続増収増益 1マイル更新を掲げており、毎年110〜120%成長を達成しています。 ・将来的に社内起業できるチャンス: 社員の成し遂げたいことを事業化することを戦略においており、将来的に社内起業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮野商事
京都府京都市左京区岩倉中町
350万円~549万円
石油・資源, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<地域密着/転勤なし/土日祝休み/年120日休み> <LIXILからの高い評価/事業拡大中> ■求人概要: 「LIXIL」が運営する日本全国に500店舗以上を展開するLIXILリフォームショップにFC加盟。対応依頼も増加中/事業エリア拡大中。組織強化を進めるためリフォーム工事の管理監督(施工管理)のアシスタントから始めていただき、設計図の作成をおまかせいたします。 ■具体的には 工事の管理監督(施工管理)をお任せします。実際の工事は提携する職人さんが行います。 ・水回りの改修 ・内装・外壁工事 ・ガスコンロの取替え ・新規バスルームの設置 ・ウッドデッキの新設 など また施工管理以外の業務は下記の通り ・リフォーム工事の現場管理 ・設備機器などのメンテナンス ・アフターフォロー ・設計図の作成 ※業務が多岐に亘るため、希望や適性に応じて、出来る事からお任せいたします。 ■事業の特徴 ・「計画通りにリフォーム工事が進んでいるか」「安全な作業スペースを準備できているか」などを管理・指示する“ディレクター”や“設計プランナー”の役割をお任せします。お客様のみならず、職人など協力をいただく方々と、コミュニケーションがしっかりと図れることが大事なお仕事です ・生活の欠かせないライフラインに関わる事業を展開しています。「リフォーム」「関電ガス」「エネルギー」と広く取り扱いができる点も強みとなります。そして何よりも地域密着で誠実に対応することをモットーに実績を積み重ね、LIXILリフォームショップ(京都府内)でリフォーム工事を注文されたお客さまへの満足度調査で京都府第1位を獲得。(2022年・2023年)。 そのため、LIXILからの依頼も多く事業は安定しております。 ■社内の評価制度 ・担当職種、社内での役割など、それぞれの視点から上長と目標設定を行います。例えば、イベント動員数向上、資格取得など、独自の目標に対して、振り返り、賞賛をする風土があります。インセンティブの支給もあり、やりがいになります。 ■資格について: 『建築士』『建築施工管理技士』など仕事に役立つ様々な資格取得をサポート。保有資格が増えれば資格手当(1資格につき月5,000円〜50,000円)で収入アップ。入社後に5つの国家資格を取得したメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
350万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, IT法人営業(直販) ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
【営業・サービス業・販売職の方歓迎/市場・規模22兆円を見込む福祉・介護業界市場のDX化/非対面営業中心】 ■業務内容: 創業以来、「生きづらさ」を抱えるお子さまや成人向けの様々な施設運営を長年続けてきたLITALICOで、自分たちの直営施設だけではなく、児童・福祉・介護などの業界全体のインフラをよりよくしていくためのSaaS事業を展開していきます。 電話やメールをベースに顧客コミュニケーションを通じたリードナーチャリングをお任せ致します。 ・マーケティングチームにて創出したリードに対して商談機会最大化のための顧客コミュニケーション ・セールスにてコンタクト終了したリードを再度有効化するためのリサイクルプロセスからの商談機会創出コミュニケーション ■提案するソリューション内容 ・福祉施設の集客・広報に役立つ情報発信サービス(自社メディア等) ・日々の業務支援・開所をサポートする運営支援サービス ・バックオフィス周りの業務効率化のための請求ソフト ・組織全体の運営・経営にかかわるコンサルティング 等 ■SaaS/メディアプロダクトの例 └ 発達ナビ(SaaS) └ 仕事ナビ(SaaS) └ かんたん請求ソフト └ かんたん介護ソフト └ ナーシングネットプラスワン 等 ※これまでのご経験やご希望をふまえてアサインいたします。 ※複数サービスやプロダクトを顧客の課題に合わせて提案いただく、コンサルティング要素のある営業スタイルです。今後は領域ごとにプロダクトのラインアップが増えていく見立てです。 ■伸びしろがあり新規導入可能性の高い市場 市場・規模22兆円を見込む福祉・介護業界市場のDX化を推進していきます。 児童・福祉・介護関連の施設は、全国に約45万。業界内でシェアの高い競合サービスなどもまだなく、アナログな事務処理等も多いところがほとんど。新規提案できるサービスが豊富にあり、自社開発のSaaSプロダクトで顧客の本質的な経営課題を解決することができます。 ■若手がキャリアアップしやすい 現場のプレイヤーとして実績を積んだ後は、リーダーやマネジメントポジションを目指せます。最短入社後半年での昇進事例もあります。 若い組織ゆえに裁量権を持った活動ができ、意思決定・昇進スピードの速い点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カインズテクノロジーズ
埼玉県本庄市早稲田の杜
本庄早稲田駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容 ●Salesforce Platformを利用したプロダクトの設計、開発、運用 ・ビジネスサイドへのヒアリング ・要件定義 ・Salesforceを利用した設計、開発 ・テスト環境下での動作確認・リリース ・リリース後、ビジネスサイドからのフィードバックをもとにした改善活動 ※スクラム開発の手法にて、MVPによるスピード開発を行っていただきます ●事業責任者・担当者とのコミュニケーション ・顧客体験の向上を実現してゆくために必要な担当事業部門の責任者・担当者とコミュニケーションを行う。 ●関連チームとのコミュニケーション ・ビジネス部門と協業し、双方のプロダクト価値を高められるコミュニケーションを行う ※株式会社カインズテクノロジーズで採用・入社後に株式会社カインズへ在籍出向頂きます。 ※ご入社いただくタイミングにより参画するプロジェクトやフェーズが異なります。カジュアル面談にてご説明させていただきます。 ■募集背景 第三創業期の変革第2フェーズを迎え『くらしDIY』をブランドコンセプトに更に成長を加速しております。ホームセンター業態トップクラスのポジションを更に高め、競争を勝ち抜く施策を展開していきます。またIT領域では、顧客体験の価値向上や店舗メンバーの作業効率化に役立つデジタルソリューションの企画・開発に日々取り組んでいます。その一環として「Salesforceを中核としたソリューションの提供により、新しい提供価値の創造と店舗・本部内のオペレーションの効率化の実現をし、kindnessな好循環を創り出す。」をビジョンとした、ワクワクする顧客体験を提供をするためのプラットフォームを構築していきいます。お客様のくらしを楽しく、便利にするデジタルプロダクトを開発・提供していくチームとして、「Kindnessでつながる、創るをつくる、枠をこえる」カインズのコアバリューを共に体現してくれる仲間を募集しています。 ■期待する事 Salesforceエンジニアとして、カインズ及びカインズグループの顧客体験向上に関わるプラットフォームの構築を担当いただきます。ビジネスサイドからの要望を形にするだけでなく、最適な方法やプロダクトを提案し、お客様に「くらしDIY」を届けるためのプラットフォームを共に創っていただくことを期待しています。 変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
一般社団法人日本ディープラーニング協会
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇本協会は、ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指します。◇ ■募集概要: ディープラーニング技術の活用によって日本の産業競争力の向上を目指す当社にて、「G検定」「E資格」「GAIテスト」といった各種資格試験の運営業務全般を指揮・遂行いただきます。 ■ディープラーニング(深層学習)とは: 人工知能(AI)の技術の一つである機械学習の手法です。 2012年ごろから急速に進展しているディープラーニング技術は、画像認識や音声認識で性能が飛躍的に向上しています。 これにより、ものづくりや労働力不足の問題解決に寄与し、日本全体にとって大きなチャンスです。 日本がグローバルに競争するためには、早期にディープラーニング産業を拡大する取り組みが必要です。 ■本ポジションのミッション 協会の人材育成事業のプロジェクトマネージャー(責任者候補)またはプロジェクトリードとして、「G検定」「E資格」「GAIテスト」などの資格試験の運営業務を指揮します。 変化する状況と優先順位を見極めつつ、精緻で確実な遂行と業務効率化を図り、検定および組織の信頼を築くことが期待されます。 ■業務内容 ・試験実施方向性/年間スケジュール策定 ・受験申込〜問題作成まで試験運営に関する一連のプロジェクト管理 ・試験配信事業者、有識者など関係各所との連携・調整 ・問題発生時の判断・意思決定/リスク管理/事後対応 ・試験実施内容分析/関係各所報告・対外的なコミュニケーションの発信設計 ・作問、合格者管理に関連するシステム整備 ・試験事業の拡大を目指した課題発見と改善活動の推進 ■組織構成: マネージャー1名、リーダーが2名、メンバー4名(+業務委託)となっております。 ■当社について: 私たちは2017年、東京大学大学院工学系研究科の教授を中心に設立した一般社団法人です。 ディープラーニングを事業の核とし、スタートアップや大企業、有識者、技術者、研究者が参加しています。 ディープラーニングは今後の人工知能と日本の産業の基盤技術と信じ、G検定/E資格などの資格試験を運営しています。 試験内容は最新の技術と業界のコンセンサスを反映し、実用的な知識獲得の手段として役立つことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
茨城県
350万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜第二新卒歓迎!20代で高年収が叶う◎成果=給与の評価体制/顧客の大切な資産を扱う仕事/東証プライム上場・業界トップクラスの「実績と知名度」〜 ■勤務地: 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、静岡県 ■仕事内容: 大東建託株式会社はお客様の大切な資産である<土地>を扱い、資産活用コンサルティングおよび賃貸用マンション・アパート・ビルの建設を行う東証プライム上場企業です。 直接お客様の元へ訪問して土地活用や賃貸事業をご提案する《コンサルティング営業》を始め、《法人営業》や《反響営業》《WEBマーケティング》等を担うポジションとなり、建築、管理、リースといったグループ企業の事業へ繋がる入り口となる、「大東建託グループの顔」として仕事をしていただきます。 ■奨学金返還支援制度: ・対象者 2020年度以降の新卒・第二新卒採用入社者(管理職を除く) ・支給金額 年間最大10万円 ・支給期間 最大5年、総額50万円 ・支給時期 毎年12月 ・支給方法 日本学生支援機構利用者:当社が代理返還 ・その他奨学金利用者:冬季賞与時に支給 ■同社で働く魅力 (1)充実の研修体制 名刺の渡し方から、営業トークや税金・建築・法律知識まで幅広い知識を獲得できる環境を用意しております。教育専任のトレーナーが質問や相談にきめ細やかに対応し、学び・成長の機会をサポートします。プライベートでも役立つ資産運用の専門知識が学べるため自身のスキルアップにも繋がります。 (2)成果が給与に反映される評価制度 平均年収は850万円。6人に1人が年収1000万円以上と、成果が給与に反映される評価制度をとっております。2022年度のトップセールスの最高年収4600万となっており、収入に上限はありません (3)抜群のワークライフバランス 年休125日(原則土日祝休み)フレックスタイム制、福利厚生や休暇制度が充実しております。 経済産業省「健康経営優良法人 ホワイト500」や『優良福利厚生法人(総合)』として3年連続受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
〜河合塾の「企画総合職」◆教育業界に携わりたい方へ!業界・職種未経験の方大歓迎◆校舎運営・カリキュラム・教材作成・研究開発など多彩なポジション/土日祝休み・充実した福利厚生〜 学校法人河合塾では、河合塾グループ中でも高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 本求人は総合職の募集となり、スキル・ご経験・適性に応じて様々な職務をお任せします。 ■ポジションと業務例 (1)校舎運営: 学習・進路指導、学習環境の整備、各種イベントの企画運営、商品・サービスに対するアンケートの実施、授業担当講師との情報共有、アルバイトの管理・指導等 ※講師業務は含みません。 (2)教務: 授業・講習・模擬試験についてカリキュラムの立案、各校舎・教室の授業時間割・講座配置の策定、講師のマネジメント等 (3)教育データリサーチ: 各種情報(学力向上・進路選択・志望校合格に役立つ情報、全統模試から得られる受験者のデータ、入試調査結果のデータなど)の収集・分析・蓄積、生徒・保護者・学校の先生・河合塾内スタッフへの発信等 (4)教材作成マネジメント: テキスト・模擬試験等の企画立案・内容チェック(カリキュラムとの整合性や難易度、問題数等)、執筆担当講師のマネジメント等(一つの教材作成には3〜5カ月を要し、複数教材を並行して作成します) (5)研究開発: 高大接続改革など教育の変化・新しい学力測定方法等に関する研究、および研究結果をもとにした事業戦略立案や商品企画、新しい教育サービスのリサーチ・提供等 (6)高校向けコンサルティング営業: 担当エリアを訪問し、教員と情報交換を通じて、ニーズを踏まえた上での情報提供、全統模試などの商品・サービスの提案、進学講演会の企画・実施等 ■河合塾で働く特徴・魅力 ・常に進化する教育業界において、先進的な教育手法の研究開発と現場での実践、デジタル化推進など、経営層から現場社員まで同じ想いで、常にブラッシュアップしていく風土があります。 ・分業体制が進んでおり、基本土日祝休み・残業時間は月30時間程となっております。また、育児休業・介護休業・短時間勤務制度など働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースオブジェクト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<基本土日祝休/子育て世代向けアパレルブランド/転勤無> ■業務内容: 「ママとファミリーの手に届く、心豊かな暮らしに役立つために」をコンセプトに、衣食住にわたる事業を展開する同社にて、自社のアパレル商品、食品(焼き菓子等)の提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客へ同社ブランド商品のご説明・提案 顧客先は、「暮らし」や「日常」に関わるものを扱う店舗になります。 アパレル店舗に限らず、書店、ホームセンター、家電量販店などがございます。また、新商品は月1ペースで発売します。 ・卸先店舗の売上向上施策の提案まで(売り場作り・POP作成など) 商品を卸すだけではなく、売り場作りまで関わることが出来ます。顧客と関係構築をしながら、パートナーとして売り上げ増加の施策を考えていきます。 ・新規卸先の獲得 ブランドイメージにおいて市場調査で当たりを付けた上での営業活動になります。やみくもなテレアポ等は発生しません。今後、特に関東エリアの新規顧客開拓に力を入れていく方針です。 ■同社ブランド: Keitto/NORTHERN TRUCK/LILASIC ■扱う商材: 衣服・雑貨・食品(焼き菓子・インスタントスープ)など ■業務の特徴: 裁量権が大きく、自由度が高い営業スタイルになります。直行直帰やリモートワークも業務に応じて可能です。オフィスもフリーアドレスになっています。出張は月に1度(約1週間程度)発生します。 ■入社後のフロー: 自社の商品説明動画等を作っており、アパレル業界の知見が少ない方でも、顧客に説明・営業が出来るよう仕組みを作っています。基本的にはOJT中心ですが、入社後その方の習得状況に応じて、顧客をお任せしていく予定です。 ■組織構成: 東京営業所には、現在8名在籍しています。20代〜40代の組織です。 (リーダー1名/営業メンバー4名/営業事務3名) ■同社について: 子育てママのためのアパレル企画・卸売りを主軸に、ブランドの世界観をベーカリーやレストランという食の分野にも広げています。将来的には衣食住すべてのライフスタイルの提案を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
600万円~799万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 経営企画
【業界経験不問/成長を続ける医療×WEBサービス/専門領域・新規事業への積極投資/医療情報サイト業界2位の自社プラットフォーム】 グループの事業拡大をより加速させるため、当社の中核となってグループ企業全体運営(含む各種施策の立案)に加え、個社の営業推進や各種管理業務支援などを担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容 当社および各企業の代表者(役員クラス)を中心にコミュニケーションをとりながら、グループ事業全体および個社の会社運営業務(営業推進、各種管理業務他)を幅広くご担当いただきます。また加えて2〜4社のグループ企業を担当いただきます。 ・グループ事業全体の運営 グループ会社連携営業推進、各種管理業務などに関する各種施策の企画・立案 ・グループ企業支援 取締役会運営、グループ企業の予実管理、経営会議等の会議体運営や 資料作成、数値とりまとめ、内部統制対応や規定管理 ※ケアネット本体の該当部署と連携して業務を遂行いただきます。 ※ご入社後はOJTにて、業務へキャッチアップいただきます。 ■今後のキャリアパスについて 当社の中核人財として、上記業務を中心に業務に携わって頂きます。 入社後は、基本的には上長と共に動いて頂くことを想定しておりますが、 早期に一人立ち頂き、ご自身の担当領域にて力を発揮して頂きたいと考えております。中長期的なキャリア形成としては、ご自身のビジョンに応じて、経営企画部門内でマネージャー等をめざしていただける、柔軟にキャリアアップする環境が整っております。 ■職場環境: 平均残業:15〜20時間/リモート導入(週1-2日程度在宅勤務)/有給消化率も70%以上と、腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: 【45万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アカデミー
栃木県宇都宮市細谷町
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
【県内トップクラスの教育企業/完全未経験から生徒に頼られる講師にスキルアップできる研修制度あり/成長を間近で見守るやりがいあり◎】 ※【北関東No.1】アカデミー・グループが「2023年 オリコン顧客満足度(R)ランキング」の「高校受験 塾 北関東 総合」第1位を獲得! ■業務内容 難関大(地方国公立・GMARCHレベル)を目指す高校生の英語専門指導を行います。授業を行う傍ら、生徒の進路相談や保護者面談も併せてお任せするため、生徒一人ひとりの夢に寄り添うことができます。 ※名称は東大早慶ですが、地方国公立/GMARCHレベルから指導をします。 ■1日の流れ 14:30〜始業・朝礼 15:00〜授業準備、校舎業務(発注・データ入力)、保護者連絡 16:30〜自習対応・生徒の出迎え 18:20〜授業(1コマ90分 2コマを実施)※1クラス10〜20名単位 22:00〜生徒の見送り・教室清掃・終礼(ミーティング) 22:30〜終業(業務日報を作成し、帰宅) ※在籍専任講師:3名(30代1名・40代1名・50代1名) ■教育体制 レベルに併せた教務研修があり、3か月後を目安に独り立ち頂きます。20年以上のベテラン社員も在籍しているため、テクニックについては一から丁寧にフォローしますので、キャッチアップする姿勢があれば問題ありません。慣れてきたら徐々に難関レベルを上げ、キャリアアップもできます。 ■業務のやりがい ◎年間通常授業に加え、季節講習や特訓など、全てに携わりカリキュラムを作成・実際に指導するため、長期的視点で子ども達の成績を伸ばす、という目標に対して裁量権をもって生徒に向き合えます。 ◎使用教材は、生徒のレベル・指導内容に合わせご準備いただきます。 (市販教材を使用する、ご自身でプリントの作成をする、など) ※これまでの指導経験を活かすことができます。 ■当社について <私たちの会社は「夢実現支援企業」です> 私たちは、人間一人一人の夢を叶える企業になりたいと考えています。「目指す学校に合格したい」「社会に役立つ人間になりたい」「科学者、政治家、経営者・・・になりたい」…たくさんの夢を叶えるべく支援する。そんな夢実現支援企業がACADEMYのめざす企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
メドピア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
〜東証プライム上場/国内医師の約半数が利用するドクタープラットフォーム運営/AI/LLM×医療で社会課題に挑む〜 医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。医師専用のSNS「MedPeer」を運営しており、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 今回募集を行うポジションでは、「MedPeer」上に広告掲載をいただく、内資/外資の大手製薬企業様向けに営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 営業以外にも新規サービスの企画・開発や、早期にチームリーダーお任せし、組織の売上最大化に向けて取り組んでいただく予定です。 ▽プレイヤーとして ・大手顧客開拓戦略の立案・実行 ・大手顧客に対し医師向けコミュニティサイトの活用提案 ・サービス実施後の効果分析、レポート作成のディレクション ・サービスの改善提案と新規サービス企画立案 ▽チームリーダーとして ・チーム目標の達成に向けたKPI管理と案件進捗管理 ・商談同席等を通じたメンバー育成 ・1on1やチームMTGを通じた部門施策の浸透 ■担当する事業・サービス: 当社の医師PF事業では、医師集合知PF ”MedPeer”、がん専門医向け臨床研鑽PF ”ClinPeer”の2つの医師専用PFを展開しています。医師PFを基盤に、主に製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・戦略立案支援を通して製薬企業の事業成長を支援しています。 ■組織構成: 営業部長1名 アカウントマネジメントグループ:グループリーダー1名、チームリーダー3名、メンバー5名 ※2〜30代の組織です。 ■キャリアパス: 営業幹部、新規事業の立ち上げ、エキスパートとしてエンタープライズ営業を極めるなど、幅広いキャリアパスがございます。 ■魅力: ・1営業あたり、10数社と限られた顧客を担当し、中長期での深耕営業を行います。年間単位で大型の予算をお預けいただくことも多く、先々を見据えての提案が中心です。提案できる商材も多岐に渡ります。 ・工夫余地・事業インパクトが大きい分、大小様々な意思決定経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かくの木
埼玉県新座市石神
~
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 医療事務 一般事務・アシスタント
【調剤薬局事務経験者歓迎!/正社員採用/年休124日(完全週休2日制)/ワークライフバランス◎/設立30年以上の地域密着企業/調剤薬局・福祉用具販売事業・介護相談事業を展開】 【業務内容】 薬局での事務及び、薬剤師の補助業務をお任せいたします。患者さんとの関わりが多いため、明るく元気で人と接することが好きな方にオススメの業務です。 【業務詳細】 ・調剤薬局での受付業務や処方箋のデータ入力 ・一般用医薬品の販売や相談応需 ・在庫管理業務 ・レセプト請求等の事務業務 ・お薬のお届けサービス、他店舗への小分け業務(社用車使用) ・薬局として地域包括ケアの拠点となるための活動 ・新卒学生採用活動の支援 ※使用レセコン:EM 【手厚い研修制度】 ・新入社員研修 ・職種別 OJT 制度 ・全社研修(かくの木研修会) ・自己研修(学びたいテーマの研修に参加できます。受講費用も会社が一部負担します) ・研修休日(業務時間を利用して研修に参加することができ、入社3年間は月に1日取得することができます。) 【休暇休日】 ※年間休暇約124日(有給除く) ・完全週休2日制(日曜・祝日・平日1日) ・有給休暇 初年度10日 ・夏期休暇4日 ・年末年始休暇4日 ・慶弔休暇(事由により2〜7日) ・育児休業制度あり ・介護休業制度あり 【豊富な諸手当】 ・残業手当:超過勤務分を全額支給 ・技能認定手当:2,000円(登録販売者、Officeエキスパート等) ・住宅手当:15,000円(※付与条件あり) ・子ども手当:10,000円 ・幼保手当:5,000円 【当社について】 ・当社は埼玉県新座市で4 つの特色ある薬局と、福祉用具販売事業、介護相談事業を展開しています。 ・高齢化が進んでいる現在。住み慣れた地域で安心・安全に暮らしていくために「人々のために役立つことは何か?」を考え、医療、介護、福祉の専門家だからできる質の高い支援を提供しています。決して大きな規模の会社ではありませんが、患者さんや利用者さんのことを第一に考え、住みやすい街づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸三燃料
大分県中津市下池永
専門店・その他小売 ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
◇◆設立65年のエネルギー事業を主軸とした多角経営企業/多岐に渡るキャリアパス可能/水素発電などの新エネルギー事業展開予定◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロパンガス販売における営業活動全般や将来的には現場の管理監督業を行って頂きます。 【営業業務】 ご要望に合わせてLPガス・ガス器具・石油給湯器をはじめ、くらしに役立つ様々な商品やサービスをご提案します。 また快適な生活空間づくりのパートナーとして、環境に優しい次世代のエネルギーシステムや、幅広いラインナップによりお客様のライフスタイルや家族構成にあわせた最適なご提案を行い、より快適な住空間を提供します。 〈具体的には…〉 ・BtoBのお取引様(ハウスメーカー・建設会社・不動産会社)との継続を行いながら、関係性を築きご要望に応じて新たな提案を行います。 ・BtoCのについては、更なる開拓に力を入れており、時にはリフォームの提案など潜在的に存在しているニーズに気づき、提案・成約へと結びつけることができるような営業プロセスを構築していただきます。 ※個人のお客様に関しては、ガス機器類の故障対応(一次対応)・集金・検針業務もあります。 ※事業拡大により新規顧客開拓をメインで担当頂きます。(年間目標:150〜200室) 【管理監督業務】※ゆくゆくは担って頂く業務です。 ・シェア拡大のための推進方法の確立 ・数字の管理 ・営業人材の育成 ・事業計画の作成等 ■教育体制: 入社後、まずは中津本社の現場担当者のもとで基本的な業務を覚えていただきます。 同時に、営業・マネジメントの部分を習得し、最終的には大分営業所の営業マネージャーとして勤務していただく予定です。また、同時にガス・石油の資格を取得していただきます。 ■組織構成 現在営業部署では30代の営業担当者が1名在籍しています。 ■今後の事業展開 (1)エネルギー事業(LPガス・石油)・介護事業・リフォーム事業の売上げ維持向上を図り、新規ビジネスの事業創出・M&A等を推進。 (2)アライアンスを強化しつつ、BtoB・BtoCへのソリューションとリテンションの強化。
450万円~699万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他医療系営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年収1000万円も目指せる/既存中心の深耕営業/医療×IT分野の業界大手/オンライン商談中心】 ■業務内容: 製薬企業のマーケティング・販売プロモーション支援を目的に、自社媒体『CareNet.com』掲載やWeb講演会、動画広告等の提案営業をお任せします。既存顧客への営業で、担当社数が4〜6社程なので、1社1社にしっかりと向き合って提案が出来る環境です。顧客満足度を重視しております。 ■組織構成: 法人営業部は19名(男性11名、女性8名、平均年齢35歳)。全員中途入社で、うち2名が大阪勤務です。 ■育成体制: 入社から2週間程度は、業界の知識や当社のサービスなどについての研修。その後、研修内容のアウトプットやロープレと並行して、先輩社員のアポイントに同行し、商談の雰囲気をつかんでいきましょう。2〜3ヶ月を目安に独り立ちを目指していただきますが、しばらくは教育担当の先輩社員との振り返りも毎日行うので、じっくりと仕事を覚えられます。 ■働き方: 商談の多くはオンライン、リモートワークは週2〜3日利用、フレックスタイム制、平均残業20時間程、転勤無し、と長く腰を据えて就業が可能な環境です。近郊の顧客が中心ですので出張の頻度も少ないです。 ■1日の流れ(例) ・出社後メールチェック。急ぎの案件があれば即対応します。 ・プロジェクトの進捗を確認し、午後の企業訪問に向かう準備。 ・昼休憩。同僚とランチに行くことも多いです。 ・顧客を訪問し、プロジェクトの振り返りや次回の提案のアポイント。 ・帰社後、持ち帰った課題を確認し、関連部署との打ち合わせ。 ・業務終了。退社。 ■当社の特徴: 【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ