1504 件
ヨコウン株式会社
秋田県横手市横手町
-
400万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経理経験から財務に挑戦!/総合物流サービスを通じて地域社会に貢献!/育児休業取得実績あり/車通勤可〜 ■業務内容: 財務管理・財務分析担当(将来の幹部候補)として、以下業務をご担当いただきます。 最初にお任せする業務: ・経営戦略のための資料作成 ・財務諸表の作成 いずれお任せする業務: ・財務管理(資金繰り、予算管理) ・財務分析・戦略提案 ・人材育成、部下指導 ■配属先: 部長(50代)、係長(50代)、主任(30代)、メンバー(30代) ・本社の機能は、経理・財務・人事労務・総務・情報システム・広報等、会社の中枢部で、経営層と各部門の活動を様々な形で支援及び補佐を行い、全社的に効率良く利潤の追求ができるように管理する役割を担っています。 ・「社員の採用・異動・退職に関する業務」「経営資料の作成や資金繰りなどに関する業務」「人事考課に関する業務」「社内外の広報に関する業務」「安全衛生・福利厚生・社会保険に関する業務」「社内コンピュータシステムの運用に関する業務」「一般庶務」等々、他部署の業務範囲外の部分を全体的にカバーしています。 ■採用・教育体制: ・採用においては、社会に貢献しようという意欲で、何事にも興味を持ちチャレンジし続ける意欲のある方を求めています。 ・社の一番の財産は「人」であると考えているため、運転職、作業職、事務職等、各職種のスペシャリストを育成する教育環境を整備し、人事評価制度を確立、社員のモチベーションアップに繋げています。 ■会社の特徴: ・秋田に13拠点を構え、輸配送事業、通関業など幅広い物流サービスを展開しています。食品関連の輸送にも投資しており、今後の拡大も見込んでいます。 ・時代の流れと共に変わるニーズに柔軟に対応し、事業を拡大しながら常に新しいビジネスモデルを考え、経営理念である「総合物流サービスを通じて地域社会に貢献」できる企業を目指しています。 ■事業の特徴: ・フードリサイクル、発泡スチロールリサイクル、オフィスペーパーリサイクルをメインに、循環型社会のキーワード「3R(Reduce:減らす/Reuse:繰り返し使う/Recycle:再資源化する)」を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キーペックス
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
倉庫業・梱包業, 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【年休122日で働き方◎/経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」・中小企業庁認定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出/設立40年以上の安定した経営基盤!】 ■業務概要: 書類保管から機密融解処理、物流アウトーシング等を行う当社にて、総務を担当いただく方を募集しております。 ■業務詳細: ・入退館手続き ・労務関連業務 ・施設管理 ・契約関連業務 ・稟議書の作成 ・年間行事の運営 ・年間カレンダーの作成 ・1年分の経営運営会議の資料準備/配信 ■組織構成: 現在経理総務部には4名が在籍しております。 部長・業務担当2名・経理担当1名がおり、それぞれ各業務を担当しております。新卒2年目~3年目の若手社員も在籍しており、若手〜ベテランまで広い層が活躍をしております! ■ポジションの魅力: ・社長や専務と共に経営に近い場で業務に携わることができます! ・年休122日で休みと仕事を両立して働くことができます! ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
共同ピーアール株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~699万円
総合広告代理店, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇1964年創業以来、日本のPR業界を支えてきた独立系大手PR会社◇◆連結決算など/労働時間7時間/在宅可/転勤なし◇◆ ■業務概要: 事業の大きな成長を目指す当社の財務経理担当として以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・連結決算業務全般 ・税務申告作成など税務全般 ・開示資料作成業務 ・会計監査対応 ・顧問税理士との連携 ・グループ子会社管理など ■今後のキャリア: 入社後すぐは経理財務部長から引継ぎを受けながら、上記業務をお任せいたします。ゆくゆくはリーダー職、室長といった、マネジメントポジションを目指していただくことを期待しています。 ■社風: 年齢問わず風通しの良い環境で、意見交換も活発に行えます。業務にとことん取り組む姿勢を持つ一方、メリハリある働き方も実現できる環境です。 ■共同PRとは: 広告代理店、外資、企業系列に属さない独立系PR会社である当社は、業界トップクラスの実績をもつ、PRのプロ集団です。日本特有のメディア特性、動向を理解し、ステークホルダー(クライアント、得意先、従業員、投資家、株主)に対するメディア戦略のコンサルティング、支援、代行を基本としています。 PR会社として、初めての株式上場を果たした企業としても知られていて、業界を牽引してきた企業です。この歴史から、最もメディアに対する影響力、信用力をもつPR会社としても知られています。また、日本の代表的企業、国際的企業、官公庁、自治体、大学など250社以上とのリテイナー契約や、5年超の継続クライアントが多く、クライアント満足度の高いサービスを提供しております。 ■同社の魅力: ・ROE21.8%、自己資本比率67.3%と財務健全性の高い企業です。 ・あらゆる業界のクライアントのサポート実績を持ち、特定の業界の動向に左右されない顧客基盤を保有しています。 ・2005年に東京証券取引所スタンダード市場を果たし、今もなお成長中です。現在の時勢を鑑み、デジタルマーケティング人材の育成・紹介に関するサービスを開始する等、新しい取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
テレニシ株式会社
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(14階)
500万円~649万円
専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ソフトバンク100%出資子会社の安定企業/残業10〜15H程度/フレックス/土日祝休み&年休117日/入社時から有休付与/福利厚生制度充実など働きやすい環境〜 ■業務内容: ソフトバンクグループの急成長企業である当社にて、財務経理をお任せします。 組織構成を踏まえてゆくゆく管理職を目指していただける方からの応募をお待ちしております。 ■具体的には: ・決算業務(月次/四半期/年次) ・決算開示関連業務 ・監査対応業務 ・税務申告業務 ・税理士対応 ・会計基準改正/税制改正対応 ・内部統制 ・親会社へのレポーティング ・会計論点の検討/整理 ・業務改善主導 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 財務経理課への配属となります。 8名の組織となっており部長1名(60代/男性)/メンバー7名(30代メイン/ほとんどが女性) 雰囲気は社歴長い方が多く10年以上勤められている方がほとんどです。 ■当社の魅力: ◎ソフトバンクグループで安定して働けます 当社はソフトバンクのグループ企業なので、安定した基盤で働いていただけます。 ◎正当な評価制度 評価制度を導入しているので、頑張りが正当に評価されます。また、人事制度が明確なので、昇進/昇格などキャリアアップも狙うことができます。 ◎ワークライフバランス 年間公休数117日、有給休暇使用で大型連休も取得可能です。残業は平均10〜15時間となっています。 ◎充実した福利厚生制度 諸々の休暇のほか、ソフトバンクグループならではの制度もあります。 ■当社について: 当社はソフトバンク、ワイモバイルショップを全国に約100店舗展開しております。2020年から5Gサービスの開始に伴い、改めて原点に立ち返り、お客様目線の接客を意識したサービスやお客様が満足いただける店舗作りを常に心掛け、さらなる接客の向上と人づくりを大切にし、お客様から選ばれる店舗開発・地域密着型の接客などの取組みに邁進しております。また、法人営業では携帯ビジネスや自社製品のIT点呼キーパーなど様々な商材を注力してまいりました。 変更の範囲:本文参照
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□キャリアを再構築したい若手必見!20代の成長環境豊富×手厚い教育体制で未経験からトップセールスへ!著しく市場成長中の話題SaaS企業で自社商材のITセールスをお任せします!コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供しており、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワンでの支援で業界唯一無二のポジショニング□■ ■仕事内容 ※面接時の適正によって別ポジション打診するケースもあります TOKIUM経費精算、TOKIUMインボイス、TOKIUM電子帳簿保存を通じた業務改善提案 ・お客様との関係構築、業務改善提案 ・経理部、システム部、決裁者など様々なステークホルダーへのご提案 ・将来的なチームリーディング ・メンバー育成、チーム営業戦略立案など ■組織構成 ・営業部長1名 ・フィールドセールス29名(リーダー6名) ・リニューアルセールス2名(リーダー1名) ■教育体制 未経験でも早期に活躍が出来る手厚い仕組みが整備 ・70の営業研修コンテンツにより、営業やプロダクトの理解を深める ・育成専任の社員がフォローアップ個別支援など ■直近入社例と意思決定理由 スポーツインストラクター、システムエンジニア、アパレルメーカー販売員、旅行代理店(個人営業)、人材サービス(インサイドセールス)、大手保険代理店営業、携帯ショップ販売員 等 ・成長産業の法人営業に挑戦したい ・成長ステージへの規模感と社会変革を担える可能性 ・自身の成長とキャリアアップ・キャリアパスを叶えられる環境 ■キャリアパス 未経験でも20代でSaaS業界のトップセールスになれる成長環境 ・圧倒的な顧客折衝数:獲得商談件数27〜40件(平均値35件) ・早期のリーダー経験:リーダーの60%が20代と成長につながる抜擢機会 ・フィールドセールスやカスタマーサクセスへのジョブチェンジなど ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しております。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。
地域環境福祉事業協同組合
東京都中央区湊
350万円~499万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理(財務会計) 総務
【◆年間休日125日◆完全週休2日制(土日祝)◆通勤便利◆業界トップクラスの規模◆】 ■業務概要:外国人技能実習生監理業務を行う弊組合にて管理部門での業務をお任せします。これまでの業務経験を考慮し業務をお任せします。 <総務・人事:6割> 社内諸規定の管理、労務管理、給与データ報告、社会保険手続き依頼、採用業務、福利厚生対応、備品管理、その他社内総務関連業務 └社労士とも連携しつつ、30代メンバーとともにマルチにお任せしていきます。 └ご入社後は社員の入退社管理からお任せしていくため、社会保険に関する知識をお持ちの方はキャッチアップがスムーズに進みます。 <経理業務:4割> 伝票チェック、支払管理、資金管理、立替経費管理、税務申告対応補佐、各種決算報告資料作成補佐 └最終的な会計システムへの入力・仕訳・決算等は別部署で担っているため、それまでの支払処理や出納帳など準備段階までをお任せします。そのため、専門知識は不要です。 ■入社後の流れ: 入社後はエルダー(先輩社員)とのOJTを行い業務を引き継いでいただきながら、実務経験を積んでいただきます。同職種の方はおらずですが、兼任業務をされている方が複数名いらっしゃいますのでご安心ください。 ■組織構成: <配属組織> 部長 30代女性 課長 30代女性(総務担当) メンバー 20代女性(経理担当) ※今回ご入社いただく方には、総務担当の課長とともに総務・人事業務をメインに幅広く取り組んでいただきます。 <東京本部全体> ・東京本部:日本人約20名、外国籍約20名が在籍しています ・組織の4割男性・6割女性/平均年齢35歳の組織です ※グループ会社でも飲食事業、ホテル運営受託事業、生薬事業、AI・ロボティクス事業など国内外で事業を展開しており、いろいろな経験が積める・知識が身に付く環境です。 ■働き方: ・残業は月平均20時間程度、完全週休2日制・土日祝休み ・有給消化率も高く、男性職員の育児休暇取得実績(昨年2名)もあります
KISCO株式会社
東京都中央区日本橋本町
350万円~449万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 庶務・総務アシスタント 秘書 受付
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜創業100年を超えるメーカー機能を持つ専門商社/事業安定性◎/海外にも多数拠点あり/業界未経験歓迎〜 ■募集背景: ・組織体制強化に伴う増員募集になります。 ■ 職務概要: 【受付業務】 ・来客対応 1日3時間程度 / 1.5~2時間交代、1日2回受付に入る業務になります。 同社は自社ビルとなるため、来客数も多く営業の方宛、社長宛、経理の方宛等様々な方が来客されます。 【総務業務】 ・伝票(光熱費、点検費用の請求など)処理 ・備品管理/発注 ・社有車の定期点検日程調整 ・郵便仕分け ・社内座席表作成、内線の設定 ・その他、庶務関連業務 入社後は、請求書周りの対応、支払処理、備品の発注管理業務、新聞・郵便の仕分け業務等をメインで担当いただきます。 ■組織構成: 部長(50代)、課長(50代)、総合職2名(50代)受付事務2名(30代) 部署の雰囲気として言葉遣いが丁寧で物腰が柔らかい方が多く、風通しが非常に良い組織になっています。 ■入社後の流れ: OJTを中心に業務を担当いただきます。最初はマンツーマンで一緒に受付を担当しますので安心して就業可能です。 ■キャリアパス: 総務業務の主担当として、株主総会の企画を担当いただいたり、社長室や経理といった他ポジションへの異動など縦・横双方にキャリア形成可能な環境が整備されています。 ■就業環境: ・土日祝休み ・残業20時間程度 ・転勤無し ・制服着用有り ■当社について: 当社は、連結売上1,000億超、19ヶ国に拠点展開をする創業100年の老舗化学商社です。食品、飲料の甘味料や家電、自動車の塗料、食品容器など、生活に身近な原料や素材を扱っています。 日本を代表するような大手企業を顧客に持ち、事業の安定感があります。 積み上げてきた経験ノウハウ・厚い信頼により、流通支援〜技術・コンサルティングまで幅広いソリューション提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
東京都千代田区内神田
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 内部統制 事業企画・新規事業開発
【リモートワーク中心/経営層と接する機会多数/製造・開発・販売一体型企業/海外子会社3社保有/経営視点を磨き、多様なスキル習得/幹部社員としてキャリアパスもあり/英語力歓迎】 ■配属予定部署: 古河ファイテルオプティカルコンポーネンツ株式会社(FFOC) 事業企画チーム ※在籍出向となります。 神田本社…事業推進(法務、予算管理等)、小山工場…財務経理 ExectiveDirector1名、 部長1名、課長1名、実務職8名 ■業務内容: ・予算・フォーキャストにおける全社計画取り纏めと課題に対する対策検討 ・決算実績と予算の差異分析と対策検討 ・海外子会社の経営サポート(損益面・法務面) ・各種法律及び社内規定等の社内制度の遵守のため社内全部門に対する管理・支援 ■製品情報: 同社では、400G, 800G 光ネットワークに対応したコヒーレント トランシーバー(CFP2, OSFP, QSFP56-DD)、100G/400G LN変調器、400G/800G 薄膜LN CDM、100G/800G 集積コヒーレントレシーバなどの最先端の光コンポーネント製品を開発、製造、販売しています。 ■働く環境: 勤務時間:8:45-17:30 昼60分間 フレックス:あり コアタイムなし 残業:月20時間程度 在宅:あり テレワーク中心 小山工場へは月1回程度の出社 出張:ほぼなし 神田⇔小山の出社可能性はあるものの機会は多くない ■同課のミッション: 会社全体の戦略・事業計画立案、事業管理(予算、損益、制度等)、コーポレートガバナンスと内部統制の運用、DX推進による組織生産性の最大化、を行い、財務経理面からも併せて、事業目標達成のため事業計画を多面的に分析してアクションを具体化し、経営者の意思決定のスピード向上と持続的な事業継続に責任を持つ。また、海外拠点を含めた連結での予算編成、決算、資金手当てに責任を持つ。 ■同ポジションで働くやりがい: ・製造・開発・販売一体型の会社であり、海外に子会社を3社保有し、多様なキャリアを有する方たちと業務を行うことにより様々なスキル・考え方を吸収することができます。 ・経営層と接する機会が多いため、経営視点を磨く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツナググループ・ホールディングス
350万円~649万円
求人サイト・求人メディア アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■業務内容: 事業会社の経理メンバーとして決算対応など定例業務および開示資料作成や監査法人対応における情報収集/対応業務を遂行していただきます。 ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。 またM&A子会社の会計論点整理や業務フロー統合など投資部門と連携した業務もあるため、ご自身の志向により様々な機会を得られる環境です。 チームの一員として、業務を円滑に遂行し、チームメンバーと協力しながら課題解決に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ・単体および連結決算(月次、四半期、本決算) ・開示資料作成 ・監査法人対応 ・税務対応 ■魅力: 東証スタンダード市場上場/日本の社会課題である「2030年労働需給GAP解消」を目指すソリューションカンパニーです。 単体・連結・開示と様々な業務を同一部署で行っており「専門性を高めていきたい」と考えている方にはピッタリな環境です。 今後も戦略的投資の中で様々な会計・税務分野に関与する機会があります。 ■組織構成 部長1名 ※マネージャー兼務 メンバー3名、派遣スタッフ2名 平均年齢30代/雑談を交え和やかな雰囲気で業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アリガ
東京都新宿区北新宿
350万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
★冷凍冷蔵設備業界では操業70年以上の老舗。 ★長くお取引している大手企業様が多いため、会社全体が穏やかな社風です。 ★全社員の8割が中途入社の為、良い人間関係を築きたいと考える雰囲気で、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。 ■業務内容: 対面ケース事業部の業務が円滑に進むようにするための事務作業をお任せいたします。 ・経理業務 ・業務書類作成(工事予算書、請求書等) ・勤怠管理 ・電話/来客対応 等 ■組織構成: 組織としては事業部長1名、男性11名、女性1名の計12名体制の組織です。 ■長期的に腰を据えて働ける環境: 年間休日120日、基本土日祝休み、残業は月10時間以下ですので、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 同社は戦後間もなく創業し、建設業としては業界老舗。創業70年の経験から蓄積されたノウハウを活かし、現在では「商業施設のプランニング、設計、販売、施工」、開店後は「365日24時間のメンテナンス」でトータルサポートしています。また、エネルギー管理支援サービス事業者に採択された専門知識を活かし「省エネ提案」も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 法務
【東証プライム上場HDG/エンジニア派遣のパイオニア/日本のものつくり産業を支える企業/無借金経営/ゼネラリストとして広く経験が積める/フレックス/土日祝休み/半日・リフレッシュ休暇等あり】 ■職務概要: 経営管理課の法務担当として、これまでのご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ◎各種法改正への会社対応等に関する統括管理 ◎事業運営に係る各種法令の調査および適用支援 ◎契約書作成に関する業務全般 ◎株主総会運営 ◎訴訟対応(弁護士との折衝、証拠書類等準備等) ◎稟議決裁対応 ◎部署購買に関する庶務業務 など ■組織構成:経営管理部 6名[部長1名、課長1名、エキスパート1名、スタッフ3名] ■業務のやりがい: 法律関連の様々なジャンルに関わることができ、部署業務が多岐にわたるため、他スタッフの支援等の形で幅広い経験を積むことができます。 ■キャリアパス: 基本的には法務のスペシャリストとしてキャリアを積んでいただく予定ですが、ご本人の希望や適性等を考慮し、経理や財務、人事などへのキャリアもございます。将来の経営幹部として重要セクションをローテーションで経験いただくことも可能で縦と横のキャリア幅がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷鋼機株式会社
東京都
700万円~1000万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
機械・エレクトロニクス・化成品・食品など10部門で事業展開する独立系商社である当社にて、東京特殊鋼部の営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・特殊鋼鋼材の営業・受発注/納期管理 ・特殊鋼鋼材および加工品の新規開拓営業 ■使用するツール: ・需要家、サプライヤーWEBシステム 他 ■入社後に期待する役割: ・既存ビジネスの機能強化および新規開拓 ■業務の価値・やりがい: 自らのアイディアを活かし、目標達成のためにグローバル市場に向けた活動ができるため、卸売業ではなく真の商社としての働き方が経験できます。 ■身につけられるスキル: 特殊鋼鋼材・加工品の知識取得、経理・審査関連知識取得、後輩指導や計数管理等 ■キャリアパス: 3〜5年後に部内中核人員に育ち、5〜10年後にはマネジメントを担える人材に成長することを期待します。 ■東京特殊鋼部中期計画テーマ: (1)成長市場への対応 (2)商社機能の強化 (3)グループ総合力の発揮 ■東京特殊鋼部の組織構成: 部長1名・室長1名・総合職6名(内、産休1名)、事務職4名(内、派遣1名)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ひとまいる
東京都北区豊島
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 財務
【酒類販売店としてトップクラスの東証スタンダード上場会社「カクヤスグループ」】 ■業務内容: 財務課にて以下業務をお任せします。 ・インターネットバンキングを利用した支払い業務 ・資金管理、出納業務(預金/現金) ・売掛金審査 OJTをしながらくゆくゆくは以下の業務もお任せします。 ・金融機関折衝 ・資金調達業務 ■組織構成: 経理課(財務会計)・財務課(資金)、主計課(管理会計)の3つの課で構成されております。 うち今回配属予定の財務課は、部長、課長、メンバー2名の計4名が在籍しております。今回主任とメンバーを1名ずつ採用予定です。 ■カクヤスグループの今後の展望・魅力: 業績好調な背景から酒類以外の販売にも力を入れていく方針となっており、飲食店向け・家庭向け双方の市場において「宅配」を中心とした販売ボリュームアップを行っていく計画です。 BtoB領域では業界首位にいる当社ですが、現在はBtoC領域(家庭用)も好調です。また直近では第三者割当増資(伊藤忠食品株式会社・三菱食品株式会社)により11億円の資金調達に成功し、BtoC領域でも首位獲得を目指すべく、今後は商品ラインナップの拡充、新サービスも検討しているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
トータス株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
ホームセンター, 管理会計 経営企画
〜長期就業が叶う!仕事とプライベートの両立叶う!働きやすさ◎〜 ■同社の経営管理について 同社の経営管理は京セラの「アメーバ経営」という経営管理手法を採用しております。「会社経営とは一部の経営トップのみで行うものではなく、全社員が関わって行うもの」という考えのもと、組織を細分化し部門ごとに採算をつくり、全社員で創意工夫を重ね、経営活動に参画していきます。 ■業務内容 主に下記3点の業務を行います。 (1)受注予測:週次の受注状況からのタイムリーな集計業務を行います。 (2)数値管理:月初に立てた売上目標に対して、日々目標とのギャップがないかを進捗管理します。ギャップがあった際は、目標達成に向けて修正を行ったりします。 (3)先行管理:半年先の売上数値を予測や、1年先の商品準備やスケジュール管理などを商品管理部と調整を行ったりします。 以上です。経理とは異なり経営的な/先を見通した数値管理が求められます。 また、将来的には3か年の経営計画の立案なども携わっていただきます。 ■その他の業務 営業担当が顧客活動に必要なデータや資料の準備に際するサポートも一部担っていただきます。具体的には、顧客の収益状況や当社の販売状況の傾向を分析するために必要なデータ抽出や、顧客への提案資料の作成をお願いします。 ■働き方 残業時間は月平均5時間ほどで、定時退社できます。 また、有給休暇も取得しやすい環境ですので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。長期の休暇を取得し、海外旅行へ行く従業員もおります! ■組織構成および入社後の業務 現在、部長が当業務を担当しており、入社後は部長のサポート業務に従事していきます。フレンドリーで話しやすい部長ですので、わからないことは何でもご相談ください! 2〜3年ほど実務を担当していただきスペシャリストになりましたら、管理職に就いていただくことも想定しております。 ■当社について 生協(COOP)で取扱う、座椅子カバー/ソファカバー(キルトカバー)/玄関マット/バスマット/キッチンマットや衣類などを販売しております。 また、楽天市場でも販売しており、多くのお客様に当社商品をご利用いただいております。通販ニーズが高まっている昨今ですので、今後も需要が伸び続ける見込みです。
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜年間10以上の新規事業創出!0→1に関われる機会多数/若手を重要なポジション抜擢する独立資本経営〜 当社の成長の根幹を担う「経営企画室」のマネージャー候補として、全社戦略に関わるプロジェクトを横断的に対応いただきます。 ■主な業務内容: 【経営指標の管理改善】 経営指標をモニタリング、時には各部署と連携し施策を講じることで、全社の利益目標を達成に導く業務です。 ・経営指標に関するレポートの作成及び分析、課題特定と施策の考案 ・経理部や事業部との連携 【自社M&A】 現在、未上場企業ながら積極的にM&Aを行っており、上場企業レベルのM&A体制を構築しているフェーズです。 買収案件を担当しながら社内の関連事業部、外部専門家(弁護士、税理士、会計士、銀行)と連携し、ディールを進めていただきます。 買収後は、関連事業の現場担当者と協力し、PMI(買収後の改善)を行い、買収企業を成功に導いていただきます。 ■ポジションの魅力: ・年間で8〜10つほどの新規サービスができているレバレジーズにおいて事業企画推進、収益分析、その他プロジェクト推進など、事業運営・改善に必要となるスキルが身につきます。 ・代表をはじめ各事業部長(役員レベル)とコミュニケーションを取る機会が多く、高い視座で事業戦略に携われます。 ■キャリアパス(こちら以外も想定しています): ・経営企画責任者として全社利益の向上のためのあらゆるプロジェクトを行う ・事業開発のスペシャリスト ・新規事業の部長 ・企画職のスペシャリスト ・ファイナンスの専門家 ・M&Aした子会社の役員 ■当社について: 2005年の創業以来、黒字経営を継続し、設立19年で年商1,200億円規模まで急成長を遂げたメガベンチャーです。 IT、ヘルスケア、M&A、SaaS、海外などの領域で40以上の事業を展開し、国や業界をまたいだ問題解決に取り組んでいます。 渋谷スクランブルスクエアに本社を構え、2024年には「働きがいのある会社」ランキングの大規模部門ベストカンパニーとして6年連続の受賞を果たしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエイテクニクス
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
450万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
地元の商業施設や医療施設などの設備工事における施工管理・現場監督をお任せします。業務では主にTfasを利用します。 ■業務概要: 受注物件において受注者・協力会社との作業工程、安全面、品質面を管理・調整業務をお任せします。尚、当社は若手の育成にも力をいれております。現場経験を基に、若手の育成も一緒にご協力いただきたいです。 ■組織構成 現在社内には工事部、営業部があり、計16名の社員が在籍しています.組織構成としては、工事部:部長、課長、主任、メンバー8名、営業部:部長、メンバー2名、アシスタント1名、経理1名からとなっています。 ■就業環境: ・本社は今池駅もしくは吹上駅から徒歩10分 ・基本的に担当の現場がある時は、直行直帰となります。 ・役職や職種の垣根を超えて関係性が良いことが特徴です。代表自らスポーツ好きの社員を募り、希望者だけでスポーツをすることを起案するなど、アットホームな風土です。 ・残業時間は、現場の状況にもよりますが、会社として固定残業時間以内に収まるようにしています。具体的には、勤怠管理システムから、残業時間が多い者に対し社内チェックが入るようになっています。 ・休日は、日曜休み。土曜に関しては隔週となります。現場の状況によっては休日出勤をお願いすることもございますが、その際は振替休日を取得いただいています。 ■当社の特徴: 創業57年地域密着の建設設備会社として、名古屋を中心に東海3 県を主とし給排水設備や空調・換気設備、そして消防設備といった設備工事を専門的に扱い、実績と信頼を積み重ねてきました。そのような長年の歴史から、現在でも大手ゼネコンや地元の商業施設、医療施設などの皆様から多くのご依頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニノミヤ
愛知県西尾市横手町
300万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 総務 内部監査
〜大手企業との取引多数/土日休み/転勤なし/国内でも数社しかない技術〜 ■業務内容 当社、業務管理部にて幅広い業務を任せします。 ・社内PCやシステムなどの管理、運用 ・ISOに関する対応業務 ・補助金や各種申請業務 ・脱炭素に向けた目標設定、社内周知などの推進、管理業務 ■キャリアアップ 業務管理部では、経理や人事に関する業務も行っております。 将来的には幅広い業務に携わっていただくことでゼネラリストとしてご活躍いただけることを期待しております。 ※30歳代で課長昇進の実績あり ■配属組織 6名在籍しております (60代男性、50代男性、女性事務3名、パート1名) ■中途入社の声 事務員3名は中途入社、部長は信金出向者、次長は会計事務所より転職しております。 当社正社員(シニア除く)の平均年齢は33歳と若く、頑張り次第でキャリアアップ可能です。 部長、次長にてバックアップ、フォローは致しますので安心してご応募下さい。 ■魅力 〈働きやすく進化した工場〉 大浴場や、シャワールームなど仕事後のオフタイムにはさっぱりした状態で退社できるなど嬉しい施設も完備! 〈国内でも数社しか持っていない技術〉 当社は小さくて複雑な部品を得意としております。中でもターボチャージャーと呼ばれる部品を生産をしてるのは国内3社のみで当社はその中の1社です。この部品は様々分野に使え、また海外車にも使われており、今後も需要がある部品です。 〈鋳造部品製造の技術力は業界トップクラス〉 幅広い可能性をもつ鋳物。現在は自動車部品がメインとなっておりますが、 産業機械や空調機械メーカーなどとの取引先も多く、今後、別分野への参入も模索中です。また、鋳物製造工場の新設に莫大な費用がかかるため、新規参入が難しい業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Translead
東京都港区芝公園
芝公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 内部統制
【「Translead CRM」の提供企業/急成長スタートアップ/土日祝休み】 ■概要: 管理部長候補として以下の業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・決算業務(連結決算含む)、税務対応 ・資金管理 ・経理・法務・人事労務・総務の構築、運用 ・業績管理、コスト管理の高度化に向けた各種施策の検討、企画、実行 ・内部統制整備、ガバナンスの体制構築 ・IPOに向けた社内体制の構築 ・証券会社、監査法人、銀行等の外部連絡窓口 ・経営会議、取締役会の準備、対応等含む一般的な管理部長業務 など ■利用ツール: ・コミュニケーション:slack ・ワークスペース/スケジュール管理:Google Workspace ・会計ソフト:マネーフォワード ・経費精算/稟議:バクラク ・勤怠管理:ジョブカン ■当社について: 「100社のスタートアップを上場させる」ことをVisionに掲げているBLUEPRINTグループから誕生した企業です。 グループ内で様々なCRMを導入してきたものの業務効率化を感じられず、現場を知り尽くしている我々営業目線で使いやすいプロダクトを作りたく、株式会社Transleadを設立いたしました。 プロダクト・サービスを効率よく売っていく仕組み作りや、効率のよい企業運営を日本の中小企業にも還元し、顧客企業の変革、ひいてはMission「企業の変革をリードする」ことを目指しています。 キーエンスでのこれまでの営業組織構築/CRMへの知見を活かし、世の中の中小・スタートアップの営業文化変革を目指していきます。 ■提供プロダクト「Translead CRM」について: 2023年8月の創業から2期目を迎え、企業の変革をリードするべく、自社プロダクト「Translead CRM」を提供しております。 圧倒的な営業力で急成長を続けるBLUEPRINTの営業組織をもとに開発、使いやすさにこだわったこれまでにない顧客管理、営業支援ツールです。 現場を知り尽くした営業のプロが監修しており、画面遷移数やクリック数を最小限に抑えた画面設計により営業現場の劇的な生産性向上が期待できます。また、情報の属人化を防ぎ、会社の資産となる顧客データベースの構築が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 内部統制
<決算経験を活かしてスタンダード上場企業内の連結業務・開示資料作成・税務対応などをご担当いただきます/業務効率化の組織で残業ほぼ0時間を実現/スタンダード上場/年休122日> ■職務概要: 経営管理部における連結決算・開示資料作成・税務対応等をまとめるマネジメント候補として募集いたします。 ■職務詳細: ・連結決算、開示資料の作成など ・組織再編、グループ会社の管理、PMIなど ・監査法人、税務対応など ・経営管理課担当2名の業務マネジメント ・グループ会社の進捗マネジメント ※現部長が経営管理部並びに経営管理課のマネジメントを兼任しているため、部長からのフォローをしながら、業務引継ぎを行っていきます。 ※グループ会社は合計8社となり、上場企業かつ多くのグループ会社の決算業務に携わることが可能です。 ■経営管理部について: 財務課 :6名(資金繰りから債権管理等) 経営管理課 :2名(連結決算、開示資料作成など) 経理課 :5名(月次・年次の決算業務など) ■働き方について リモートワークは慣れていただいた試用期間終了後に週2〜3日以上利用することを推奨しております。 ■当ポジションの魅力 ・社内に公認会計士をが在籍しており、曖昧な不明点をなくし、専門性を磨くことが可能です。 ・グループ会社を持つスタンダード上場になるため、各グループ会社を含めた連結業務等を総合的に経験することが可能です。 ・意欲と経験を考慮した昇進スピード:入社半年で課長職になったものがいるなど、適正な評価とご希望に合わせて裁量権を持って業務に従事いただけます。 ※残業をほとんどなくすために組織改革を進めた実績など改革を促進させる組織風土がございます。 ■企業概要: 株式会社ウイルテックは自社開発による受託契約とクライアント企業への技術者派遣をサービスの2軸とし、製造・ITが主要事業となります。今後もDX化・半導体(5G、IoT、AIなど)におけるエンジニアの需要拡大による継続的な増収が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
芙蓉アウトソーシング&コンサルティング株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~499万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 総務 スーパーバイザー
〜芙蓉総合リースグループ(東証プライム上場)の100%子会社〜 ◎設立30年の安定した経営基盤を持ち、BPO/RPA/AIといった成長分野が好調で事業拡大中! ◎コンサルティングからソリューション提供・業務運用と総合的にサービスを提供 ◎月平均残業:0〜10時間程度/福利厚生充実 ■採用背景: 当社は人事総務/経理/会計/労務など管理部門向けのアウトソーシング業務を行う総合アウトソーシング会社です。近年需要が高いカスタマーサポートやキャンペーン事務局など、バックオフィス業務のサービスも提供しています。 ■職務内容: 管理部門のアウトソーシング事業を展開する当社で、スーパーバイザーとしてクライアントから受託した総務・付随する事務業務の、クライアント窓口業務及びプロジェクト管理・運用業務をお任せします。 【業務詳細】 ・プロジェクトの進行管理/業務管理/人員管理などお任せします。 ・業務改善及び付随するクライアントへの提案 ・プレイングマネージャーとしてクライアント先の事務業務も一部ご担当頂きます。 規模は数名から数十名で構成されるものまで大小様々。個人の成長度合いに応じ、複数のプロジェクト管理を行っていただきます。 ※新規プロジェクト立ち上げの際は、顧客業務引継ぎのため一定期間受託先に常駐の可能性がございます。 ■組織構成: 部門は部長、副部長含め40名強(正社員のみ) マネージャー:グループリーダー2名、サブグループリーダー2名 メンバー:部門事務1名、他スーパーバイザー、メンバーの構成です。 部門全体で、現在は、男女比は1:6で、女性が多いです。 年齢は、リーダーは30代から40代、スーパーバイザーは20代から30代中心、40代も活躍しています。 ※部門の契約社員メンバーやスタッフメンバー(正社員)を取りまとめています。 ■研修・キャッチアップ体制: 入社後、社内で部門の入社研修やEx研修がだいたい2〜3日程度 その後、クライアント先で担当のSV(あるいはリーダー、サブの場合もあり)とOJTに入ります。 ※OJTから独り立ちする期間は、採用した方それぞれです。 習得が早く、2週間程度の方もいれば、1〜2か月かかる方もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Y.Fマネジメント
大阪府大阪市中央区内本町
その他専門コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜士業のプロフェッショナル『F&Partnersグループ』/採用担当としてスキルアップ/正社員登用前提〜 ■魅力: 1,採用担当として人事のファーストキャリア・スキルアップが叶います ・採用経験者はもちろん、人材業界での就業経験者大歓迎! ・ご自身のご経験を採用担当として活かすことができます♪ ・採用担当から、教育・研修などご自身の活躍の幅を広げることも可能です! 2,ワークライフバランスを整えながら活躍できます ・完全週休二日制、年間休日124日、月初以外は基本定時退社! ・阪急「烏丸」駅から徒歩1分♪ ・プライベートとの両立が可能です! ■お任せする業務内容: ・F&Partnersグループの採用担当としてご活躍いただきます。 ・新卒、中途採用いずれもご担当いただきます。 <ミッション> ・「どのタイミングでエージェントへ求人掲載の依頼を行うか」、「トレンドとなっている採用手法は何か」などご自身のご経験を同社に還元いただくことを期待しております。 <具体的には> ・応募者対応(面接日程調整・内定者フォロー等) ・採用イベント(会社説明会・インターンシップ等)対応 ・各部門責任者への採用手法提案 ・各部署からの問い合わせ対応 ・書類整理など <将来的には> ・採用強化に注力いただいた後は、採用した人材を含めた既存社員の定着をお任せします。 ・具体的には教育や研修に携わっていただきます。 ■組織構成: ・配属予定部署:管理部 ※管理部の中でも、人事、労務、総務、経理、システムに分かれております ・管理部人数:15名(部長、副部長含む) ・人事メンバー:2名(30代2名) ※習熟度によってですが、将来的に人事と労務を束ねるマネジメントをお任せすることもございます。 ■特徴: ・当部門ではグループ士業法人6社を中心に一般社員から有資格者までの採用を幅広く担当するため、他社様では関われない資格取得者の方との折衝が可能となります。 ・230名という従業員数を抱え、士業事務所の中で優れた企業安定性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇佐屋
大分県中津市一ツ松
その他, 経理(財務会計) 総務
■職務詳細: 主に、経理職として、【企業会計、出納業務、伝票仕訳・起票、公共機関や銀行等への外務等】をお任せします。 のちのには、総務職【労務・安全衛生管理、関係先の連絡調整等】と、他に審査業務【与信、債権保全】をお任せさせていただきます。 ・モデル年収: 課長職(リーダー職):約380万〜約410万/部長職(役員):約410万〜約500万 役員になった場合は、定年役員になるため65歳以降もしっかり働ける環境のため 中長期的なキャリア形成を行うことができます♪ ■組織構成: ・当社全体では、現在35名の職員が在籍しており、営業、配送、総務等の複数の部署で構成されています。 ・配属は総務部・総務グループとなります。総務グループは、総務部長1名(60代)、グループリーダー1名(70代男性)、担当者1名(40代女性)の計3名体制で業務を行っています。 ・今回の求人では、グループリーダーの業務を引き継ぎ、後任として活躍いただける管理職候補の方を募集しています。 ・業務についてはしっかりと引継ぎ期間を設け、丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■仕事の魅力: ・営業等他部署とのやり取りも多く、コミュニケーション能力を活かして働くことが出来ます。 ・月末の棚卸日や年末、決算期前後、大きな受注がある際(米の売買が始まる時期など)には繁忙となりますが、 ・基本的に残業は月2時間程度とほとんどなく、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ■その他: ・勤務地は大分県中津市の本社です。近隣エリア(宇佐市、豊後高田市、豊前市)からの通勤も可能です。 ・役所の手続きや銀行の手続き等で社用車での外出があります。必要に応じて、大分市の営業所に行っていただくこともあります。 ・社内のシステムや体制の見直し、業務の改善等にも積極的に声を上げていただき、これまでの経験を活かし、当社に新しい風を吹かせていただくことを期待しています。 変更の範囲:無
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
居酒屋・バー, 財務 管理会計
【国内外に約300店舗以上展開する「安楽亭」/業界トップクラスの飲食事業を展開するアークミールを買収/事業拡大に伴い、中核メンバー採用/埼玉本社】 焼肉チェーン「安楽亭」等、国内外で300店舗以上をチェーン展開する当社の財務部長を募集します。 ■具体的には: ・国内外グループ会社の財務管理 ・資金計画・調達、金融機関との折衝 ・M&A実施前後における金融機関対応 ・部門業務マネジメント及び出納管理 ・新たな店舗決済インフラの整備 ・財務的見地での経営改革・改善の提案および推進 ■このポジションの魅力: 現在、安楽亭グループは300店舗以上を展開し、2030年までにグローバルグループ売上1,000億円のの達成を目指して、新業態の開発・出店・M&Aなどを積極的に推進しています。多様な業態を展開する企業グループとして、攻めの経営を支える資金調達に加え、計画的な投資や、将来を見据えた収益管理、迅速かつ的確な経営判断を可能にする体制の強化が求められています。 今回募集する「財務部長」は、社内外を俯瞰した財務戦略、経営計画等の策定等を含む財務領域を統括し、企業価値の持続的な向上をリードする重要なポジションです。 将来的には、経理部門や管理本部も統括するCFOや管理本部長を目指すこともできます。 ■当社について: 「2030年までにグループのグローバル売上1,000億円達成」に向けて下記を推進中です。 (1)国内外への出店…現在、安楽亭グループは国内外約300店舗展開しておりますが、今後も積極的な店舗展開を目指します。海外店舗としてはベトナムを皮切りにまずは東南アジアへ横展開出店を予定しております。 (2)M&A…当社とシナジー効果を生み出せる企業をM&Aすることで、新たな事業展開の可能性を広げます。同業だけではなく、あらゆる事業会社を検討しております。2020年には株式会社アークミールを買収いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都新聞COM
京都府
放送・新聞・出版, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務概要: 京都新聞グループとして新聞やその他メディアの販売や、広告・イベントなどの企画を行う当社にて、当社を含むグループ会社の人事労務をお任せいたします。 <具体的に...> ◇採用業務 ∟メインは新卒採用になります。新卒採用の時期はイベントなどで土曜出勤もございます。土曜出勤があった場合は平日の振替休日をとっていただきます。 ◇社員研修 ◇社会保険・税務に関する手続き ◇勤怠管理 ◇給与計算に関する業務(社労士との連携やデータ内容の確認など) ◇官公庁・自治体を含む外部機関、グループ内企業などに対する提出書類作 ※前職の経験を考慮し、入社後は業務に取り組んでいただきます。 ■働き方: 管理部門は管理職も含め残業しない方針で、社員は帰宅しやすい環境です。繁忙期(2月〜4月)で残業20H程度、それ以外の月は10H程度です。 ■配属先情報: 社員5名(30代〜50代):部長1名、部長代理1名、部次長1名、主任2名 社員以外のメンバー(派遣、アルバイト)2名で構成されています。 ■特徴: 当社は京都新聞社から収益部門(広告、販売、事業)と管理部門(総務、経理、人事など)を分社し創業した会社です。グループの発展・強化と言論・報道活動を中心としたあらゆる事業を通じて、京都・滋賀の活性化に貢献するとともに、グループ経営のさらなる効率化をはかり、新聞事業以外の新たな収益源を確保して、新聞事業をサポートしていくという大きな使命が当社には与えられています。 当社は、報道、新聞発行という京都新聞グループの基幹業務を、新聞販売、新聞広告といったビジネスの側面から支える役割を担っています。また、京都・滋賀地域への貢献を目的としたイベント事業を多岐にわたって繰り広げつつ、社会を取り巻く環境の変化に寄り添う新たな事業企画の開発、提案、実施にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社楡
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~649万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◎業界未経験でマネージャー職を目指せる貴重な求人 ◎有休取得率90%以上/残業ほぼ無し×リモート応相談 ◎「過払い金なら101010」で有名な司法書士法人 中央事務所からマーケティング・管理部門が分社化した会社 ■業務内容: ・経理業務のリスクマネジメント ・タスク管理、 ・目標設計や課員の教育など ■組織構成: ・人数:6名 ・役職:部長1名・リーダー2名・メンバー3名 ・年齢層:20代後半〜30代 ・男女比:2:4・雰囲気:柔和な方が多い ■働き方: ・年休120日…完全週休二日制(土日祝) ・残業ほぼ無し ・有休取得率90%…有休取得を全社的に推奨 ・リモートOK…試用期間終了後、週1回まで。遠方在住の社員も在籍 ・シフト制…日毎に8:00-19:00の間で選べる勤務時間 ・女性の管理職登用実績あり…管理職8名中、4名が女性 ・育産休制度あり…子育て中の社員も多数 ■当社について: 業界最大手の中央事務所のグループ会社です。「司法書士」という言葉の持つ堅いイメージを打ち壊し、合理性を追求した分業制の導入や積極的な広告展開を図ってきました。 社員の成長を全力でサポートすると同時に、「勤怠」「技能」「業務」「実績」「行動」の5つの軸で公平かつ透明な評価制度で運用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ