予算計画・予実管理※プライム上場自動車部品メーカー/営業利益率10%・自己資本比率70%/退職金有株式会社オーハシテクニカ

情報提供元

募集
仕事内容
【プライム上場・自動車部品メーカー/営業利益率は約10%・自己資本比率は約70%と安定/月平均残業30時間/年休123日/退職金制度有/住宅手当有】 ■業務内容: 当社の経営企画部門に配属頂き、予実管理、予算策定の業務をはじめ、そのほか経営企画に関する業務にも従事いただきます。ご経験に合わせてお任せするため安心して就業いただけます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・予実管理(分析)・業績予測 ・予算計画の策定 ・業務計画の策定の補佐 ・資本政策の検討 ・コーポレートガバナンスコード管理 企業として(1)4つの機能(開発・製造・調達・グローバル)を強化することで事業拡大を目指す(2)社会的価値の創造、ESG経営を推進し企業価値向上とサステナブル社会の実現に貢献に力をいれております。小数精鋭で幅広いテーマで取り組んでおり、企画として様々な経験を将来的に身につけることが可能です。 ■組織構成: 経営企画部長、経営管理チーム長、社員1名の3名、40〜60代にて構成されています。経営企画部長は取締役、経営管理チーム長は経理部副部長兼務しております。今回ご入社いただく方には主担当として担当いただき、将来的には組織をけん引いただくことも想定しています。 ■就業環境: 月平均残業30時間程、年休123日、完全週休2日制となっており、オンとオフがしっかり分けて業務に従事いただくことが可能です。就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 ■当社の魅力: 当社は、営業利益率約10%・自己資本比率約70%と自動車部品業界でトップクラスの収益性・安全性を誇る独立系の企業です。グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています(多くの国内完成車メーカーと直接取引があります)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 531万円〜740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜360,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:67,200円〜93,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 377,200円〜483,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 ※その他固定手当:専門性資格手当/0〜30,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業30時間程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年間休日数 :123日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:条件あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり <定年> 65歳 再雇用あり <教育制度・資格補助補足> OJT・集合教育 <その他補足> ■確定拠出年金制度(401K) ■契約保養所 ■海外赴任手当(基本給の30%相当支給) ■住宅手当:採用時点で現住所から当社までの通勤時間が2時間以上の方は対象。(独身者→月60,000円、家族帯同者→85,000円) ■単身赴任手当あり(月40,000円)
選考について
対象となる方
■必須条件: いずれかのご経験をお持ちの方 ・予実管理や予算策定等のご経験をお持ちの方 ・上場企業の経理部門で決算業務の経験者をお持ちの方 ■歓迎条件: ・マネジメント業務にも興味をお持ちの方 ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社オーハシテクニカ
所在地
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル10F
事業内容
■事業概要:自動車、情報通信関連部品の設計開発・製造・販売、物流業務並びに輸出入業務
従業員数
733名
資本金
1,825百万円
売上高
32,545百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
予算計画・予実管理※プライム上場自動車部品メーカー/営業利益率10%・自己資本比率70%/退職金有
株式会社オーハシテクニカ