1533 件
株式会社カナメホールディングス
栃木県宇都宮市平出工業団地
-
300万円~349万円
不動産管理 建設コンサルタント その他, 経理(財務会計) 営業事務・アシスタント
学歴不問
■業務概要: 宗教法人の工事を行う寺社部門、公共工事や工場などの工事を行うルーフ部門、一般住宅の工事を行うリフォーム部門、太陽光発電の工事と販売を行うソーラー部門と4営業部門で営業展開をしている当社にて、経理事務・営業事務を担当していただきます。 ■業務内容: 4部門のうち、どれか1部門の営業事務として、契約書管理、現場ごとの原価管理、入金管理、営業や工事社員の経費精算管理を主に担当いただきます。 入社直後は担当部門の1ヶ月間の損益管理等から初めていただきます。 ※グループ会社(株式会社カナメ)の業務も一部担当いただきます。 ■独り立ち後に担ってもらいたい役割: 経理課に在籍しているので、会社全体の業務内容の把握し、資金繰りや支払業務、会議資料の業務報告作成の仕事に就ける人材になっていただきたいと思います。 まずは4部門の営業事務を経験していただきます。営業事務の基本は同じですが、お客様に合わせて応対が変ってきます。請求書の書式が違ったり、完工までの現場の原価管理の仕方、在庫管理などの経験いただきます。 次に部門ごとの各支店の事務担当者の方の指導ができるようになっていただきながら、会社全体の業務内容を把握していただきます。 ■研修育成: 会社の雰囲気に慣れていただきながら、理念や会社方針の導入研修を受け、理念の唱和が動画マニュアルにて1ヶ月の担当業務の流れを掴んでいただきます。 目安として3ヶ月から半年で1部門の営業事務の一連の流れが把握できるようになり、半年から1年後にはほとんど1人で業務処理ができようになると思います。 理解度に応じて担当業務を変えながら、将来なってもらいたい人材像を目指していただきます。 ■組織構成: 総務部は現在、パート社員含め13名が在籍しています。 顧問1名、総務部長1名、経理課4名、マーケティング課3名、人事課3名、管理課1名となります。 ■キャリアパス: 売上、入金管理だけではなく、1担当部門の全体の業務が管理できるスキルが身につきます。 担当した部門を一つの会社としてとらえ、経理課で連結決算しているようなイメージで業務にあたりますので、現場ごとの利益の把握、資金繰り、支店運営の補佐的な業務を自然に行っていることになります。 身についたスキルに応じ、年収も充実してまいります。 変更の範囲:無
auフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~1000万円
その他金融, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グループの経理業務に関わる機会あり/ドレスコードフリー/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社の財務経理部にて、連結決算対応・開示業務を中心とした財務・経理業務に従事いただきます。 <業務の具体例> ・月次〜年次の連結決算対応 ・ディスクロージャー誌等の開示資料作成 ・監査法人対応 ・グループファイナンスの管理:適切な資金貸借のための、子会社間の調整 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 <本ポジションの特徴> ・中間持株会社という組織形態であることから、連結・被連結側の両決算業務にご従事いただきます。親会社とはIFRS基準、グループ会社とは国内会計基準にて連結しており、当社にて会計基準の組替え業務を実施しています。 ・様々な金融業態のグループ会社が存在し、業務を通じて広範で先端的な金融知見を獲得できる環境です。 ・M&Aの実行等、フィナンシャルグループ全体で積極的な拡大を目指していることから、財務経理領域における構築フェーズの個別案件・PJに多数ご参画いただくことが可能で、活躍機会に富む環境です。 ■同社の魅力 【中途入社社員が活躍できる環境】 中途採用比率は100%、また管理職に占めるプロパー(中途入社)社員の割合は約9割であることから、プロパー社員が中心となり組織を運営しています。 中途入社後2年で部長職に昇格するなどの実績も複数あり、活躍に応じて昇格が叶う環境です。 さらに、いわゆる組織マネジメントをメインミッションとするライン職だけではなく、専門性を発揮してプロジェクトをリードすることが期待される「専門職」という等級もあることから、ご志向に応じてライン職/専門職としてキャリアを形成することが可能です。 【組織基盤の安定性と裁量の大きさの両立】 親会社がKDDIという組織基盤の安定性からアセットが潤沢である一方、組織は小規模でありボードメンバーとの距離も近いため、プロジェクトへの投資や、そのための予算確保等をボードメンバーに対して積極的に提言することが可能です。 また、上意下達な雰囲気は希薄で、社員に対して意見・提案を求められる社風であることから、日々の業務に裁量をもって取り組み、最上流の企画業務から幅広い業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
興国インテック株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【高機能ゴムトップメーカー/月次決算〜管理会計・財務会計までお任せ!/本社東京・半蔵門駅/通常期残業10時間内/自己資本比率79%の安定感】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】理課で下記業務に携わることになります。 ・営業所・各工場拠点の月次決算 ・国内外関係会社のバックアップ(月次決算〜最終的な決算をまとめる業務まで行う) ・税務関連業務 ※入社後半年間は、OJTを通じて業務を覚えて頂きます。 3年目以降は、国内の工場拠点の業務課に所属され、下記のバックオフィス系業務全般に携わる予定です。 ・経理に加え、月次決算書の作成、原価分析 ・経営企画、人事労務、購買、情報システム 国内の工場で3〜5年勤務されたのち、適性を見て海外工場・本社の経理課・財務などに配属される予定です。 ■組織構成:本社の経理部には現在10名が在籍しています。 取締役経理部長1名、50代課長クラス2名・40代係長3名、20後半2名、一般職アシスタント3名など ■職場環境 ・残業時間:繁忙期は残業平均時間30時間、閑散期は0〜10時間 ※繁忙期でも、残業平均時間50時間超える方はおりません。 ・年間休日120日、有給取りやすい環境で連続日数での取得可能。 ・時差出勤制度あり ■福利厚生 産休・育休をとった社員の実績も多数あり。例えば3名のお子さんを育てつつ業務に従事している女性社員もいます。また男性の育休取得の実績もあり、女性活躍に向けての体制構築が進んできております。 ■製品の特徴 当社は高機能ゴム製品を製造し、顧客の要望に合わせ全てカスタムメイドで開発しています。付加価値の高い製品開発に特化しているため、製品カタログを持たずに価格競争に陥らないビジネスモデルを確立しています。 ■企業紹介 当社は、どこの系列にも属さない独立系のメーカーで、あえて未上場だから株主や顧客ではない「従業員第一」をモットーにしています。 創業以来100年間に渡って積み上げられた経験と豊かな技術で顧客のお困りごとの解決策を素早く提供し、その対価をいただくという高収益ビジネスモデルを確立するに至りました。無借金経営、経常利益率も10%以上を継続し、安定した経営基盤も誇る隠れた名門企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACROVE
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜将来的に連結決算などにもチャレンジ!約3年で17件のM&Aを実行!急成長企業!IPO準備中/キャリアアップ環境◎〜 ■概要: 急速な事業拡大・グループ企業増加への対応と、IPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理リーダーとなる方を募集しております。 ■業務内容: まずは個社ごとの単体決算からスタートしつつ、将来的に月次での連結決算、買収直後の経理PMI対応、監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■魅力: ◎株式市場への上場に向けた準金商法監査対応や上場準備に関する一連のプロセスを、経理部の中心でご経験いただきます。 ◎当社は直近約3年で17件のM&Aを実行しており、国内未上場企業では類を見ないスピード感でグループ企業が増加しております。また、その過程で様々なビジネスモデルにも触れることが出来、国内外との取引も多く、タイムリーな連結決算も求められるため、経理人材としては非常に刺激的かつ豊富な経験を積める環境であると考えております。 ◎ご入社後のご活躍の状況やご希望次第では、IPO準備、子会社PMI、監査法人/税理士対応、内部統制準備などにリーダーとして携わることも可能です。 ◎経験・年齢問わず能力ややる気のある方にはマネジメント経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 部長1名/メンバー6名/業務委託(2名) これまでのご経験を考慮し、年次決算、連結決算など業務分担いたします。 ■当社について: 当社は、EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、CX事業(メーカー様のEC売上最大化のためのソフトウェア・サービスの開発・提供)に加え、ECロールアップ事業(主に事業承継やマーケティングに課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲り受け、当社が持つECノウハウを元に価値最大化を実現)を運営しています。 CX事業においては、サービス開始から5年で累計約400社のお客様にご利用いただいており、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 また、ECロールアップ事業においても事業開始から3年で17件のM&Aを実行し、買収後も着実に売上・利益成長しております。 変更の範囲:ご経験やスキルセット・プロジェクト内容に応じて変動いたします
ULSグループ株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【IT戦略の全体構想からコンサルティングする業界独自性を保持/大手企業中心に150社以上と取引/経常利益は前期比+50.1%増/8期連続で過去最高売上更新/グループ全体で平均年収940万円の高年収水準/家族手当】 ■業務内容: 成長著しい3社のITコンサルティング子会社を持つ当社にて、経理マネージャーとして、子会社の経理業務をお任せします。一番のミッションは、担当いただく子会社の合計残高試算表の品質管理です。実務も担当しながら相談対応や指導を通じ経理の質の担保を期待しています。会計事務所や非上場企業のご経験の方もご活躍頂けるため、業界独自の立ち位置で業績拡大中の上場企業にてスキルアップしたい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・担当子会社の合計残高試算表(税引後利益まで)の作成・レビューおよびその品質保証業務 ・子会社からの会計・税務処理の相談対応 ・予算実績管理および分析業務 ・スタッフの育成および指導 ・各種経理関連規程の更新・整備・指導(各種法令・会計基準対応) ・社内向け研修業務 ・有価証券報告書および計算書類等の開示業務 ※ゆくゆくは連結決算、管理会計など幅広く携わることが可能です。 ■組織構成: 配属先は部長、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、スタッフ4名が在籍中です。 ■当社の魅力: 当社は、ウルシステムズ株式会社、ピースミール・テクノロジー株式会社、株式会社アークウェイの3社の持ち株会社で、グループ全体で700名+規模です。DXの推進を支援する最前線の企業として、多数大手企業と取引しています。経常利益が前期比+50.1%増加し、13期連続で過去最高を更新するなど、業績が順調に拡大しています。当社はIT戦略の全体構想からコンサルティングする業界独自性を保持している点が業績拡大の背景の一要因です。同業界で乱立している多くのITコンサル企業は、パッケージの導入やシステムの入れ替えをメインに受注するのが一般的ですが、当社は顧客のIT戦略構想段階からコンサルティングを担っています。IT関連の発注後の請負業務ではなく、発注側に入ってDX支援をする会社は当社と同規模以上の企業はほぼなく、唯一無二の存在です。今後は2000名規模への拡大を見据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
■業務概要: 当社の経理担当として、財務会計業務、各種税務業務、管理会計業務、海外子会社等関連業務、資産管理業務等をお任せします。 ■業務内容: 当社の経理担当として下記業務をお任せいたます。 ・財務会計業務:月次・四半期・年次決算(含む連結決算)、税務申告、新会計基準対応 ・管理会計業務:予算及び見込み管理 ・海外子会社等関連業務 ・資産管理業務:棚卸資産管理、固定資産管理 等 ・親会社に対する業績、予算に関する進捗の共有 ■入社後すぐにお任せする業務・キャリアパス: 入社後はご経験に合わせて業務をお任せいたしますので、これまでの経験で得意な業務からご担当いただきます。 縦割りで限られた業務のみお任せするのではなく、経理業務全般を網羅的に経験できるポジションとなります。 ご経験に応じて担当業務はご相談させていただきますが、ご入社後は現在の担当者の補助から、3年を目途に主担当として業務をお任せいたします。 業務についてはOJTで進めることになりますが、知識的な面は、外部セミナーなどを活用し、スキルアップを図っていただきたいと思います。 ■配属組織について: 経理部 13名(うちキャリア入社10名)が在籍しています。 ※1名兼務、部長兼取締役1名、GPM2名、主任4名、担当5名 ※メーカー出身以外の社員も多く在籍しておりますので、他業界の方も歓迎です。 ■当社について: ◎当社は、世界トップシェアを獲得している電子ビームマスク描画装置(EBM)をはじめ、マスク検査装置、エピタキシャル成長装置の3製品を中心とした「半導体製造装置」の研究開発から製造、販売、保守まで手掛ける新進メーカーです。海外売上比率80%以上と世界のグローバル最大手企業を顧客に事業展開を図っており、世界トップクラスの技術開発とモノづくりで、成長性や競争力に富む会社として市場から注目されている会社です。 ◎最先端技術の研究開発に力をいれており、技術に対して自由な雰囲気があります。また、他社の追随を許さない高い技術力を維持するため、研究開発に大きな投資を続けており、研究開発費率22.6%と全製造業平均(4.81%)を大きく上回る比率であり、必要な開発提案であれば開発費注入はいとわず、常に最先端技術開発に携り主導的な開発を進める事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アピ株式会社
岐阜県岐阜市加納桜田町
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 経理(財務会計) 内部統制
〜健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/売上高600億超/業界シェアトップクラス/転勤なし・年休123日(土日祝休み)〜 ■業務内容: 経理部門の課長候補として主に決算業務・資産管理・税務申告業務をお任せします。下記業務詳細の中からご自身の経験に合わせて業務をお任せし、ゆくゆくは幅広く担当をお任せします。また今後法改正など対応が必要となった際に中心として対応いただける活躍を期待しております。 ■業務詳細: ・大会社化を見据えた経理業務税務業務(収益認識基準等大会社化対応、勘定科目等仕訳チェック、月次試算表、年次決算書作成) ・税務業務(税務申告、税務リスクの測定と対策、税制改正への対応、各種補助金、助成金対応) ・資産管理(資産の取得、売却等各種リース対応) ・資金管理(資金手続き、各種事業案件の事業計画等の策定) ・インボイス制度、電帳法対応業務、顧客との調整 ・各種業務進捗管理 ・課内の課題抽出と業務改善 ・社内他部門との重要事項調整 ・会計、税務、各種監査、調査対応 ■役割: 入社後は部長をサポートする課長候補としての活躍を期待しております。将来的には、各種プロジェクト推進業務をご担当いただく等、アピグループ全体の更なる成長への尽力が期待されるポジションです。 ■組織構成: 60代部長、40代課長代理、30代係長、20代メンバー5名在籍。少数精鋭組織でこれまで培われた経験を活かせる環境です。事業成長過渡期における課題解決に携わることに喜びを感じ、業務に邁進できる方にはフィットするポジションです。 ■社風: ・中途入社社員も全体の5割程度(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。 ・周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■当社の魅力: ・現在健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは、同社で生産した製品です。 ・少量多種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせて、製品を生産が可能なことを強みとしています。 ・グループ会社のUNIGENと共同し、インフルエンザやコロナウィルスのワクチン受託製造に取り組むなど事業全体の安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ピアス株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
化粧品 医薬品メーカー, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆有名ブランド多数◆1947年創業の老舗化粧品メーカー◆安定業界◆多ブランド戦略で盤石◆ ■職務概要: 「カバーマーク」や「アクセーヌ」など有名な化粧品ブランドを展開する当社にて、各ブランドの経営管理・業績管理・財務戦略などの業務に従事頂きます。 ■職務詳細: メインの業務となるのは【業績管理】になります。グループ全体で40〜50の部門があり、それぞれの業績管理を行って頂きます。 業績管理にて状態の把握ができたのちに【経営管理】を行っていただきます。基本的にはMTGにて課題抽出を実施し、担当として課題に対する施策を検討を行います。 (検討課題の一例) ・高収益体質を継続するための戦略や活動方針 ・物価高に対する対策 ■年間、半期のスケジュール感 (1〜3月)各ブランドの予算策定が実施され本社へ提出→経営層への提案のサポートを実施 (4〜12月)各ブランドで策定された予算に向けて活動へ伴走 月前半が月次決算、月の後半で部門の仕組み作り・財務戦略の実施を行っています。 ■組織構成: 経理部として全体で20名前後が所属しており、部長、副部長、経営管理担当3名、経理事務担当11名、売掛管理担当5名で構成されています。今回のポジションは経営管理担当となり、経営管理を実施している2名と不動産や財務戦略を専門にしている1名と協力して業務を進めて頂く形となります。 ■当社のトータルマーケティングシステム: すべての職種、すべての社員が「マーケティング」の視点をもち、組織全体として社会と人々のニーズを見つめ続ける体制が機能しております。これにより、お客様が必要とされている製品の開発や、お悩みを解決する細やかなサービスの提供を実現し、お客様の真の満足を、常に追求しております。 ■当社の魅力: 確たる化粧品ブランドを多数抱える化粧品メーカーです。会社の安定感はさることながら、アジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っております。更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。また、風通しの良い社風が特徴です。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っております。裁量権、仕事の領域も非常に幅広く、積極的な事業展開に反して、社風は安定感と落ち着きがあり、長期的に活躍している方も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
佐賀県鳥栖市姫方町
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 管理会計
【佐賀から世界へ!】海外展開・M&Aで20期連続増収の優良企業 【社会貢献性◎】「農業×物流」日本の大きな課題解決に貢献! 【成長企業】\物流に強み・特許あり!/大手との取引多数 当社の全社的な成長に向け、内部管理体制をより一層強化していくために増員募集します。 =POINT= 【早期でキャリアアップ】評価制度が整っており、場合によっては役職が2段階上がるケースなどもございます。実際に中途で入社し、1年半程度でキャリアアップされたメンバーも! 【連続増収の安定基盤】今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。M&Aを駆使して海外の現地法人を買収し、子会社化しながら海外拠点を設けております。 ■業務内容:経理業務を中心にお任せしつつ、徐々に財務・経営企画領域の業務をお任せします。 ◎入社後は・・ 日次業務(小口現金管理や伝票整理、仕訳等)、月次・年次決算業務(試算表作成や修正仕訳等) ◎将来的には・・ 連結決算業務、管理会計業務(予算策定、予実管理、KPI管理)決算に関連する業務のBPR 等 ご入社後は、CFO直下で日常の経理業務に。経験がない領域も、CFOのサポートのもと経験値を積み、徐々に経験領域を広げることが可能です。 ■キャリアパス: メンバー→係長→課長(管理職)→部長 ※将来的には、弊社のM&A先にCFOとして着任も可能です! ■組織構成: 現在は5名体制で業務を行っております(部長1名、メンバー4名)20代のメンバーも複数おり、平均年齢の若い部署です。 \福岡ソノリクは「低価格」×「高品質」に強い!その秘訣は?/ 物流業界の利益はトラックが埋まるかどうかで確定します。農作物は、その日の天気などに応じて収穫量に大きな変動があること、賞味期限により保管が難しいことから、通常は利益が取れにくく同社のような専門企業様はございません。 そんな中同社は長期保存が出来る保管技術を構築。実際に特許冷蔵庫で保管した安納芋は1年、痛みやすいシャインマスカットでも4ヶ月も鮮度を保つことに成功しています!その他、輸送ルートの中間に倉庫を設けることで、より新鮮かつ高品質な輸送が可能となっています。また、大口のお客様のお取引があるため、空きスペースで低価格でのサービスが提供できております。 変更の範囲:会社の定める業務
NISSHA株式会社
京都府京都市中京区壬生花井町
500万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・3年以上の事業会社での連結決算業務経験 【尚可】 ・IFRS経験 ・日商簿記2級 ・英語力(目安:TOEIC600点以上 or 英検2級以上など。資格より実務経験を重視します)
世界50拠点以上、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集いたします。 特に海外子会社を含む連結決算業務を担当いただきます。 海外子会社の決算資料もご確認いただき、必要に応じて現地社員様とのやり取りが発生します。 親会社の立場で、グローバル視点で業務に携わっていただくことが可能です! 【業務例】 ・連結決算 ・開示書類作成 ・会計監査対応 【配属組織】 財務部は資金グループ・決算グループ・計数原価グループで構成されています。部長含め約30名体制です。 配属グループは決算グループとなります。 決算グループは連結決算及び開示業務を担当しています。 【魅力】 グローバルに仕事ができます。 海外拠点との英文メールのやりとりやウェブ会議など日常的なコミュニケーションのほか、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。 (入社直後の業務範囲)経理業務 (変更の範囲)会社の定める業務範囲
東銀座印刷出版株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
経理※残業ほぼなし・年休126日・土日祝休み◆生協と50年を超える取引実績で安定経営◆入社後は現金精算・小口現金管理などからお任せ◆家族手当・退職金制度あり ■業務内容:当社では、現預金管理、売掛・買掛管理から月次決算、年次決算までチームで行っております。 経理マネジャーのサポートからお任せしていきますが、数年後には月次取りまとめなどもお任せしていきたいと考えております。 <ご入社後すぐ> ・現金精算・小口現金管理 ・請求書処理(事業側ではなく、通信費・電気代など) ・税金納付 <徐々にお任せ> ・取引先との請求書処理 <最終的にお任せしたい業務> ・固定資産税・減価償却の計算 ・月次決算の取りまとめ ・金融機関とのやり取り ■配属先:経理部 ・部長・マネジャー・メンバーの3名が在籍。 ・年次決算期もほぼ残業なしで、非常に働きやすい環境です! ■業務の特徴 '24年に会計ソフトと経費精算ソフトの入れ替え、業務フローを再構築しました。法改正等により増えた業務負担を、仕組みで軽減できるよう改善していますが、まだ全てのフローが完成していないため、日々工夫しながら進めています。 これから入社される方にも、今までのご経験や知識をもとに業務フローの見直しなどに積極的に関わっていただける環境です。 ■キャリアパス 今回の募集は将来を見据えての採用です。 入社後すぐはマネジャーのサポートをお願いしますが、数年後にはマネジャーの業務を引き継いでいただく想定です。 着実にできる業務を増やしていき、将来的には年次決算などまで対応できるようになりたいという方におすすめのポジションです。 ■当社の強み 当社は、全国の生活協同組合と50年を超える取引実績があります。生活協同組合の紙媒体制作にこだわり、企画・デザインなどの業務から、お客様のサポート、印刷・物流に至るまで、かゆいところに手が届くサービスを提供し続けています。自己資本率 74%。営業利益 14% で盤石な経営基盤があります。 ■主要取引先 コープデリ生活協同組合連合会/東都生活協同組合/パルシステム生活協同組合連合会/生活協同組合連合会コープ東北サンネット 等 変更の範囲:会社の定める業務
新田ゼラチン株式会社
大阪府八尾市二俣
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ナノテク・バイオ, 経理(財務会計) 財務
〜完全週休2日・年休120日/東証スタンダード上場&国内シェアトップクラスで安定性◎/経理としてキャリアアップ可能〜 ■業務内容: 経理管理職候補として、原価計算、海外子会社の決算データ確認、連結決算、会計監査税務申告、子会社月次決算などをご対応いただきます。 ■ポジションの特徴、魅力: ・業務範囲は幅広く、自身の意欲次第では担当領域を次々に拡大することができます。上場企業における経理業務に関わるだけでなく、海外展開中のアジア、北米などにも携わり、グローバルな仕事を行える魅力があります(現在売り上げの7割は海外です)。キャリアアップの過程でアメリカ駐在も可能です。あらゆる数字に触れることで何物にもかえがたいやりがいを得ながら、多くの経験を積み重ねていくことが可能です。将来的には、チームリーダーや部長職などの管理職を目指せる環境が整っており、成果を出せば最短35.6歳で課長職につくことが可能です。 ■組織構成: 6名で構成。チームリーダー1名、マネージャー1名、課員4名。20代〜50代まで幅広い構成になっております。女性は2名在籍しています。 ■社内の雰囲気: 気さくで前向きな人が多く、風通しもよく年の差があっても気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があります。 また、研修では他部署の人との交流機会があり、社外でも部活動などがあるため、交流機会が豊富です。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富澤商店
東京都町田市小山ヶ丘
多摩境駅
専門店・その他小売, 経理(財務会計) 管理会計
〜製菓・製パン材料のリーディングカンパニー!創業106年の老舗企業/残業月30h以内で働きやすい環境/年間休日123日/土日祝休み〜 企業規模・業績拡大に合わせて管理体制の強化を図るべく、経理課長を募集します。 ■職務詳細: 経理財務業務責任者候補として財務経理及び、業務の効率化や体制強化に向けた組織作りをお任せ致します。 ・単体決算(月次・年次)の作成・管理 ・税務業務 ・売掛金/買掛金管理 ・部内の業務プロセス改善 ・外部パートナーとの連携(税理士法人等)や金融機関対応 ・財務諸表の作成 レポートライン:管掌役員 ■役割 現在、制度会計業務の再構築を行っており、内製化を進めています。その過程において管掌役員にてRPAなどの自動化も進めており、業務プロセス改善も行っています。 直近のプロジェクトである制度会計の体制強化の後には海外子会社との連結体制、IPO準備の開始などご経験を活かして、更に領域を広げていただけます。将来的には管理部長やCFOなどのポジションも視野に入れていただき、また業務を任される環境だからこそ、成長スピードも速い環境です。 ■働き方 ・基本的には出社となりますが、フレックスタイム制で柔軟な業務対応が可能です。 ・残業時間は繁閑の差はありますが平均20~30H/月程度。ライフワークバランスは構築しやすい環境です。 ■当社について 当社は、国内で数百億円規模の安定した売上基盤を有する老舗企業です。これまで国内を中心に事業を展開してきましたが、近年はシンガポール・マレーシア・ベトナムなど海外市場においても、国内と同等以上の売上を確保し、グローバルに事業を展開しています。こうした国内外双方での盤石な事業基盤が、長期的に安心して働ける環境を支えています。 また、年齢や社歴にとらわれない評価制度を整えており、20代から管理職として活躍する社員もいます。安定した会社基盤のもとで、着実にキャリアを築きながら、大きな挑戦や成長を実現できるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キーペックス
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
450万円~599万円
倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 財務
【年休122日で働き方◎/経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」・中小企業庁認定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出/設立40年以上の安定した経営基盤!】 ■担当業務: 書類保管から機密溶解処理、物流アウトソーシング等を手掛ける当社にて経理担当を募集しております。 ■業務内容: ・月次決算 ・仕訳 ・現金出納 ・伝票処理 ・売掛金/買掛金管理 等 ※ソフトは「勘定奉行(クラウド)」を利用します。 ■組織構成: 現在経理総務部には2名が在籍しております。 部長1名・経理担当1名がおり、それぞれ各業務を担当しております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて先輩社員のもとで研修いたします。業務や1日の流れを覚えていただいたら、独り立ちしてご活躍いただくことを期待しております。 ■ポジションの魅力: ・大きな裁量をもって働くことができます。 ・提案が受け入れられやすい職場環境です。 ■キャリアパス: 新卒/中途に関係なく頑張りをフラットに評価する社風です。将来的には経営に近いポジションでの活躍も期待しています。 ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社魁力屋
京都府京都市中京区手洗水町
500万円~799万円
ファーストフード関連, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 主力ブランド「京都北白川ラーメン魁力屋」を中心に160店舗以上を手掛ける当社の本社において、経理実務含めマネジメント業務に従事いただき、部門を牽引いただきます。 ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算取りまとめ(連結ベース) ・内部統制(J-SOX)、監査法人対応 ・税務(法人申告書作成、税務調査対応、タックスプランニングなど) ・予算管理、資金調達、資金計画(資金繰り表、キャッシュフロー計算書作成) ・決算早期化対応、業務効率向上推進 ・予算管理体制の検討 ■募集背景: 店舗数、売上高が拡大中につき、経理の仕組みづくりが急務となっております。今後の事業拡大をするうえでの「要」となるポジションであり、増員募集です。裁量が大きい環境の中で、組織作りの中心となっていただくことを期待される、存在感のあるポジションです。 ■組織構成: 配属先の管理本部 経理財務部には6名(部長、スタッフ4名、パート1名)が在籍しております。 ■全国出店店舗数164店(2025年3月時点): 関東・関西エリアを中心に、今後も毎年10店舗以上の出店計画が進行しており、700店舗展開を目標に成長中の企業です。「売上構成比は、関東が約5割・関西が約3割、その他地域約2割となります。店舗の75%が郊外のロードサイドにあるため投資効率が高いことと、比較的、原価率の低い商品を提供することで、業界内では高利益率の経営を実現されています。 ■当社の特徴: 「あっさりしているけどコクと深みのある」 京都背油醤油ラーメンを看板商品とし、地域一番店として地域から必要とされるお店であるために、日々ブラッシュアップを重ねています。飲食業界では寡占化が進んでおり、寿司、ハンバーガー、カレーなどは大手企業というと頭に浮かぶ企業が2〜3社おありかと思いますが、ラーメンではそこまで寡占化が進んでいません。店舗数の上位群はそこまで大きな差は無く、十分今から上位3位以内を狙える状況です。新規上場も達成し、今後も飛躍的な成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーウイル株式会社【東証スタンダード市場 上場企業】
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ 総合商社, 経理(財務会計) 財務
★裁量◎従業員100名以下の上場企業!本人のやる気と成長次第で年次に関係なく様々な業務にチャレンジできる環境、チャレンジを後押しする風土があります。 ★『食』×『環境』のグローバル商社!8,000品目以上を取り扱っており、ビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどのシェアは国内でトップクラスを誇ります。 ★キャリアアップ◎若手の管理職登用も積極的に進めており、未経験からの入社でも早期に管理職への昇格を目指せる環境です。 ■業務概要: 当社の経理の中核メンバーとして活躍頂きます。当社は上場企業でありながら、経理と財務が同部門内にあり、金融機関との折衝、監査法人対応や財務戦略・経営戦略の立案なども経験できるチャンスがあり、経理として幅広い業務経験を積むことが可能なポジションです。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務をお任せします。以下業務例です。 ・伝票起票 ・仕訳業務 ・月次決算業務 ・税務対応 ・年次決算業務 ・連結決算業務 ・子会社対応 将来的には監査法人とのやりとり、開示業務、財務、管理会計等幅広く業務に携わることが可能な環境です。 ■組織構成: 部長1名(40代男性)、課長1名(30代男性)、メンバー2名(いずれも20代男性) ■就業環境: 月平均残業時間は15時間ほど、繁忙期は30時間ほどです。(所定労働時間7時間30分)また年間休日120日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は食品を中心としたスタンダード上場の専門商社です。国内大手企業を中心に1,000社以上の取引があり、海外事業も多数展開しております。当社は特にビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどでニッチトップシェアを有しています。他取扱商材は8,000アイテムにのぼり、仕入先/販売先はそれぞれ500社を有しており、専門商社としての専門性やきめ細やかな対応に加え、多種多様な品ぞろえや幅広い対応力で食品、飲料業界に貢献しています。また、当社は食品関連だけではなく環境設備など、既存のお客様のコネクションを活かした新規事業も取り組んでおり、増収増益です。 変更の範囲:会社の定める業務
VALX株式会社
東京都渋谷区南平台町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) スポーツ・アウトドア用品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◇17期連続増収の実績あり/売上前期比1.3倍・利益前期比2.9倍の成長を遂げた企業◇ ◇経理としてスキルアップできる環境/幅広い業務をお任せ/IPO準備の経験積める◇ ■業務概要 フィットネス領域におけるD2C事業とフィットネスジム事業を展開している当社にて、経理業務をお任せいたします。まずは各種入力作業や、仕分け伝票処理から始めていただきます。 公認会計士の社員も在籍しているため、未経験の業務があっても安心してご応募ください。 <中心業務> ・請求事務…入力作業、仕分け伝票処理 ・決算業務…日次から始め、最終的には年次まで(日次/月次/四半期/年次) ・仕訳入力 <その他業務> ・原価計算 ・税務処理 ・IPO準備にかかる書類作成など ※ご経験に応じて、新たな業務に挑戦できます ■魅力 今回はIPO準備に伴う社内体制強化のための募集となっており、幅広い業務をお任せします。そのため”経理としてキャリア構築やスキルアップしたい”方のご応募をお待ちしています。 ■組織構成 部長…1名(40代女性※財務兼任) チーム長…1名(40代男性※公認会計士) リーダー…1名(20代男性) ※採用が決まるまで業務委託の方が1名在籍 ■企業情報 代表が株式会社キーエンスを経て、2006年にWEBサイトの受託からスタート。2019年よりフィットネスブランド『VALX』を開始し、10ヶ月で月商1億を超えるブランドに成長! ■ミッション 「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに、2006年に創業を開始しました。その後17期連続増収を続け、17期目の2022年度は年商67億円を突破致しました。 少数精鋭のスペシャリストが集う組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営により、時代を代表するグローバル企業を目指します。 ■当社の特徴 『VALX』 VALX(バルクス)は「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を臨む商品を開発するフィットネスブランドです。 『VALXGYM』 VALXGYM(バルクスジム)は有名トレーナー考案のトレーニングノウハウを取り入れた、正しい知識で結果を残すための新しい24時間フィットネスです。QRシステムなど非接触型の取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
リノベシア株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 経理(財務会計) 財務
■業務概要: 東京・神奈川・千葉・埼玉で分譲物件の不動産事業を展開する当社の総務部経理課にて、経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ご入社後は、下記経理業務をお任せいたします。 ・税理士とのやり取り ・月次、四半期、年次決算業務 ・伝票、請求書の管理 ・支払業務 ※使用ソフト:マネーフォワード 将来的には、下記財務業務もお任せする予定です。 ・会計帳簿の管理、仕訳 ・資金管理 ・税務申告関連業務 ・金融機関の対応 ・月次資産表の作成および精査 ・助成金対応 など ■組織構成: 代表、総務部長、メンバー4名で構成されております。 ■当社について: 東京・神奈川・千葉・埼玉で分譲物件の不動産事業を展開し、買取からリノベーション工事、再販までワンストップで行っています。 また、自社の買取再販物件だけでなく、他社様からのリノベーション工事も請け負っています。 <不動産事業> ・不動産の買取/再生/販売:居住用マンションを中心に1室単位で買い取り後、多数施工実績のある当社にてリノベーションを行い、新たな機能や価値を付け販売しています。 ・不動産売買仲介:長年培った専門知識をもって市場調査、物件評価、買い手/売り手の仲介、契約手続き等、売買取引の全プロセスを担い、円滑な取引を心がけて行っています。 ・不動産賃貸仲介:お客様の希望条件をヒアリング後、ニーズに合った賃貸物件を迅速なスピードで仲介いたします。多数の経験と豊富な情報で、理想の居住環境を提案します。 <リノベーション事業> ・相談受け/現地調査:設計、施工から、アフターサービスに至るまでの全てを、当社チーム内でワンストップで対応。中古マンションのリノベーションを知り尽くしたプロフェッショナルが、細部までこだわった品質で提供します。 ・プランニング:希望内容を詳細までヒアリングし、内見に同行して物件に最適な間取り、仕様を提案します。 ・設計:プロデザイナーがプランニングのイメージを図面上完璧に再現します。 ・リノベーション工事:経験豊富な監督とプロ職人チームが最適なイメージをそのまま作り出します。 ・アフターサービス:施工部分全て対象、安心して快適な生活を送ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
須賀川瓦斯株式会社
福島県須賀川市卸町
450万円~549万円
その他商社 ガス, 経理(財務会計) 財務
【残業ほぼなし/転勤なし/週休2日制/年商156億円規模】 ・ガスや電気などの生活に欠かせないライフライン・エネルギーを扱う当社にて経理業務をお任せします。 ■職務内容: ・月次資料の作成 ・売掛・買掛の処理 ・小口伝票の発行、請求書のとりまとめ ・部門別での経費の振り分け、決算までの準備など ・現状、2名の社員が対応している業務に入っていただき、キャッチアップをしていただきます。ゆくゆくは、金融機関との折衝や資金繰りなどの財務業務ついても対応頂ければと思います。 ※年間150億円の売上となるため、月々10億円程度の規模を扱います※ ■働き方: ・現状は、全員出勤して業務を行っており、決算時期などの繁忙期では1日30分〜1時間程度の残業が発生しますが、基本的には定時で退社をしているため、残業はほとんどありません。会社の方針としても残業せずに時間内で対応できるように心がけています。 ■組織構成: ・全体では230名が23か所の拠点に在籍をしています。 ・管理部では16名が在籍しており、経理関連、請求関連、総務労務・広報関連、システム関連の社員で構成されています。配属となる経理ポジションには、部長、課長、メンバーの合計3名(男性1名、女性2名)で連携して業務を行っています。 ■当社の特徴: ・須賀川市を中心に県南地区、田村地区および会津地区にも営業拠点を広げ、経営基盤を充実させながら着実に成長を続けております。特に近年では、次世代エネルギーとして期待されている太陽光発電・ハイブリッド給湯器・LED照明器具などの販売にも積極的に取り組んでおります。2005年2月には、国際規格の環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得。2015年4月には、東北で初めて電気の小売り事業に参入しており、太陽光発電所も100ヶ所を超えて所有しています。今後も継続的な環境改善活動を通して地域社会へ貢献していきます。
500万円~599万円
★裁量◎従業員100名以下の上場企業!本人のやる気と成長次第で年次に関係なく様々な業務にチャレンジできる環境、チャレンジを後押しする風土があります。 ★『食』×『環境』のグローバル商社!8,000品目以上を取り扱っており、ビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどのシェアは国内でトップクラスを誇ります。 ★風通しのよさ◎ワンフロアのオフィスで社内のコミュニケーションが取りやすく、現場の意見を積極的に吸い上げる風土があります。 ■業務概要: 当社の経理の中核メンバーとして活躍頂きます。当社は上場企業でありながら、経理と財務が同部門内にあるため、将来的に金融機関との折衝、監査法人対応や財務戦略・経営戦略の立案なども経験できるチャンスがあり、経理として幅広い業務経験を積むことが可能なポジションです。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務をお任せします。以下業務例です。 ・伝票起票 ・仕訳業務 ・月次決算業務 ・税務対応 ・年次決算業務 ・連結決算業務 ・子会社対応 将来的には監査法人とのやりとり、開示業務、財務、管理会計等幅広く業務に携わることが可能な環境です。 ■組織構成: 部長1名(40代男性)、課長1名(30代男性)、メンバー3名(30代女性1名、20代男性2名) ■就業環境: 月平均残業時間は15時間ほど、繁忙期は30時間ほどです。(所定労働時間7時間30分)また年間休日120日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は食品を中心としたスタンダード上場の専門商社です。国内大手企業を中心に1,000社以上の取引があり、海外事業も多数展開しております。当社は特にビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどでニッチトップシェアを有しています。他取扱商材は8,000アイテムにのぼり、仕入先/販売先はそれぞれ500社を有しており、専門商社としての専門性やきめ細やかな対応に加え、多種多様な品ぞろえや幅広い対応力で食品、飲料業界に貢献しています。また、当社は食品関連だけではなく環境設備など、既存のお客様のコネクションを活かした新規事業も取り組んでおり、増収増益です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハリズリー
東京都中央区日本橋堀留町
700万円~899万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
◆◇日本のものづくり技術や文化を世界に広げるためブランド支援・投資を行っている土屋鞄の親会社 ◆◇海外を含むグループ全体のバックオフィスサポート ■業務概要: 今回のポジションでは、ハリズリーグループの財務マネージャー候補として、海外を含むグループ全体に関わる業務をお任せいたします。飛躍的な拡大を目指す組織の中核メンバーとしての活躍を期待いたします。 ■業務内容: ・対象各国の経済動向や金融情報の収集や分析 ・対象各国での法規制や税制に対するコンプライアンスリスクの調査および方針や運用の検討 ・対象グループ会社の経営管理体制の構築、運用(労務・総務対応など) ・親会社のグループ管理方針への対応(連結決算や内部報告資料の作成) ■組織体制: 配属予定の海外事業サポート部は現在、部長1名、メンバー1名の2名体制です。海外の契約提案など、海外事業の管理部門として位置しております。 スキルに応じて、直配属もしくは財務経理部でご経験を積んでからの異動を予定しております。 ■魅力ポイント: ◎組織カルチャー ・グローバルサポート部:少数精鋭の組織でありながら安定した経営基盤があり、キャリアアップの望める環境です。ハリズリーグループはグローバル展開を目指しており、事業の拡大と共に、連結決算や原価計算・管理体制の構築、M&A,海外経理・税務など市場価値の高いキャリア形成が可能です。 ・事業会社:自製品・商品に誇り、愛情をもって日々勤しむスペシャリスト揃いです。財務経理の立場で貢献できることにやりがいを感じられます。 ◎コミュニケーションスタイル 社内全体で気さくなメンバーが多く、カジュアルでフラットにコミュニケーションを取る事ができます。20代〜30代が中心の職場です。 ■当社について: 当社はランドセルの「土屋鞄製造所」やジュエリーを扱う「BIZOUX(ビズー)」を中心とした小売業を運営する社員数900名規模のホールディングス企業です。 モノの価値の創新と新たな文化の創出を繰り返しながら、「つかい手も、つくり手も、豊かな社会」を目指し、職人のたしかな技術を伝える役割と投資という形で次世代の小売産業に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇日本のものづくり技術や文化を世界に広げるためブランド支援・投資を行っている土屋鞄の親会社 ◆◇海外を含むグループ全体のバックオフィスサポート ■業務概要: 今回のポジションでは、ハリズリーグループの財務担当として、海外を含むグループ全体に関わる業務をお任せいたします。飛躍的な拡大を目指す組織の中核メンバーとしての活躍を期待いたします。 ■業務内容: ・対象各国の経済動向や金融情報の収集や分析 ・対象各国での法規制や税制に対するコンプライアンスリスクの調査および方針や運用の検討 ・対象グループ会社の経営管理体制の構築、運用(労務・総務対応など) ・親会社のグループ管理方針への対応(連結決算や内部報告資料の作成) ■組織体制: 配属予定の海外事業サポート部は現在、部長1名、メンバー1名の2名体制です。海外の契約提案など、海外事業の管理部門として位置しております。 スキルに応じて、直配属もしくは財務経理部でご経験を積んでからの異動を予定しております。 ■魅力ポイント: ◎組織カルチャー ・グローバルサポート部:少数精鋭の組織でありながら安定した経営基盤があり、キャリアアップの望める環境です。ハリズリーグループはグローバル展開を目指しており、事業の拡大と共に、連結決算や原価計算・管理体制の構築、M&A,海外経理・税務など市場価値の高いキャリア形成が可能です。 ・事業会社:自製品・商品に誇り、愛情をもって日々勤しむスペシャリスト揃いです。財務経理の立場で貢献できることにやりがいを感じられます。 ◎コミュニケーションスタイル 社内全体で気さくなメンバーが多く、カジュアルでフラットにコミュニケーションを取る事ができます。20代〜30代が中心の職場です。 ■当社について: 当社はランドセルの「土屋鞄製造所」やジュエリーを扱う「BIZOUX(ビズー)」を中心とした小売業を運営する社員数900名規模のホールディングス企業です。 モノの価値の創新と新たな文化の創出を繰り返しながら、「つかい手も、つくり手も、豊かな社会」を目指し、職人のたしかな技術を伝える役割と投資という形で次世代の小売産業に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GENSEN HOLDINGS株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 経理(財務会計) 管理会計
【「大江戸温泉物語」等、全国のホテル・旅館・テーマパークの温泉施設運営/日本最大級の旅館・ホテルチェーン/中途社員活躍中/残業平均月20H程度】 大江戸温泉物語と湯快リゾートは統合し、GENSEN HOLDINGSとして新たな道を歩み始めました。第二創業期として更なる事業拡大をしている当社の経理部門で下記業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ※ご経験に合わせて、チームマネジメントもお任せしたいと考えています。 ◎試算表/財務諸表作成 ◎決算とりまとめ(月次〜年次) ◎監査法人対応 ◎税務(法人税計算、申告書作成)など(経験に応じて) ◎会社法による開示書類の作成 ◎固定資産管理 ◎チームマネジメント/業務効率化提案/プロジェクト推進 ※ご入社後は、既存社員から業務を引き継ぎながら、徐々に業務の幅を広げていっていただきます。 ■組織構成: 財務・経理部は、債権チームと債務チームの2チームで構成されております。債権チームでは預金と債権管理、債務チームは、支払管理と債務管理が主な業務となります。 正社員は部長含む7名で構成されており、その他派遣社員も在籍しています。20代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当ポジションの魅力: ◎現在、事業拡大・店舗拡大のフェーズにあり、会社として変革期にあります。経理としてもこのフェーズだからこそ経験できることもあり、市場価値を上げることが可能です。 ◎フレックス、残業月20H程と、ワークライフバランスを整えながら長期的に就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社は大江戸温泉物語と湯快リゾートが統合し誕生しました。 両社に共通する「温泉宿を単なる宿泊の場としてだけではなく、人々の心を癒し、地域と共に発展し、その魅力を未来へつないでいきたい」という揺るぎない想いを実現するためには、従業員一人ひとりが安心して活き活きと働ける環境を整えることが、不可欠だと考えます。 変革期のフェーズを楽しみながら、会社と一緒に成長していきたい方からのご応募をお待ちしております! ★企業HP:https://corporate.ooedoonsen.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミックウェア
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
<経理スキルを磨きたい方必見!/年収550万円〜・賞与年4回/年休120日・選べる働き方/大手自動車メーカー(トヨタ社・ホンダ社)との直取引で安定した経営基盤> ■業務概要 経理の実務を通じてスキルを磨きながら、経験を積んでいただきます。将来的には、ご希望や経験を考慮し、連結決算など企業の中核業務へチャレンジすることも可能です。 ※株式会社ミックウェア オペレーション(グループ会社における人事、総務、経営企画、調達・購買、知的財産管理、法務その他の管理業務の受託)へ在籍出向での就業となります。ミックウェアグループの間接部門を担っているのがミックウェア オペレーションになり、ミックウェアの100%グループ会社です。(ミックウェア本体は新規技術開発機能)そのため、評価制度や給与ベースはグループ全体と変わらず、働き方も選択できる環境でございますのでご安心ください。 ■具体的には (1)入社後は日常業務を中心とした以下の業務を担当いただきます。 - 日次業務(入金・出金管理、仕訳作成等) - 月次決算 - 年次決算 - 原価計算 (2)将来的にはご経験やご希望を踏まえながら、活躍の幅を広げていただきます。 将来的に担当いただく可能性のある業務例: - 資金管理(本社および各子会社の資金計画策定、資金収支予実分析) - 資金調達(銀行対応等) - 連結決算 - 予算管理 - 税務申告対応 - 監査法人対応 - 取締役会・経営会議向け資料作成 など ■組織構成 50代の部長のもと、財務室・経理室に分かれ、それぞれに40代のマネージャーが在籍。各室に係長クラスがおり、さらに20代の若手メンバーが在籍しています。今回は、若手とマネージャー層をつなぐ中堅人材を募集しています。 ■評価制度 社員の頑張りを評価や報酬で還元したいという想いから複数の項目からなる明確で公平な評価制度を導入しています。個人のスキルをスコア化し、そのスコアと賃金テーブルを紐づけることで、年功序列ではなく、実力によって給与が決まります。 ■同社について 当社は、日本の自動車業界の未来を支えるソフトウェア開発分野において、トヨタ様・ホンダ様はじめ各自動車メーカーとの共同開発やTier1ソフトウェア開発を手掛け、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
西尾レントオール株式会社
大阪府大阪市中央区東心斎橋
350万円~499万円
建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜建機レンタル業界でトップクラス実績の上場企業/ランドマーク建設や国際博覧会をレンタルでサポート/東証プライム上場グループ〜 ■仕事内容: 営業部の運営を支える事務系総合職として、以下のような業務をお任せします。1つの拠点の管理業務をすべて任されるイメージで、責任の重い仕事ですが、だからこそやりがいも大きい仕事です。 ◇経理業務:買掛管理、資産管理、財務処理など ◇総務業務:来客対応、契約書管理など ◇人事業務:採用対応(エージェントとの連携、新入社員受け入れなど) ◇資産管理業務:新レンタル機材の保険手配、新車管理など ※メイン業務は経理となるため、経理財務のご経験や決算書に関する知識をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます。 ■募集背景 関西支店では現在6つの営業部が稼働しており、それぞれに管理担当が在籍しています。今後の営業部増設に伴い、新たな管理担当者を募集します。営業部の運営を支える“縁の下の力持ち”として、幅広い管理業務を担っていただきます。 ■入社後の流れ まずはレンタル業の基礎理解を深めるため、営業所での内勤業務や機械管理の現場研修を通じて、業務全体の流れを学んでいただきます。半年ほどかけて段階的に教育を行うため、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■キャリアパス 将来的には支店長や営業部長の右腕として、経営に近いポジションで活躍いただくことを期待しています。管理部門から会社の成長を支える存在へとステップアップできる環境です。 ■配属先情報 各営業部の管理担当は約3名体制(男女比2:1)。チームで協力しながら業務を進める風土が根付いています。 ■企業の魅力: ・西尾レントオール株式会社は、建設機材からイベント機材、精密測定機器まで幅広い分野でレンタルサービスを展開する業界のリーディングカンパニーです。ランドマーク建設や国際博覧会などの大型プロジェクトにも多数参画しており、社会インフラを支える重要な役割を担っています。 ・売上高1,856億円、経常利益156億円(2023年9月連結)、自己資本比率50%と、安定した財務基盤を誇る東証プライム上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ