1503 件
高砂熱学工業株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
~月平均残業時間20時間(閑散期:10時間程度、繁忙期:50時間程度)/中途入社の公認会計士の資格を持った(同チーム)上司が業務を教えます/業界トップの技術力/創立100年以上~ ■職務内容 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、連結決算処理・開示処理等を中心とした経理関連業務全般をお任せ致します。 将来的には部署内や経営企画などへジョブローテーションすることで、経験の幅を広げるチャンスがあります。 ■担当業務詳細: ・連結決算業務…四半期、年度での連結財務諸表の作成、連結増減分析、監査法人対応 等 ・子会社管理業務…各子会社の連結PKGレビュー、子会社課題解決、新規子会社連結決算PMI 等 ・開示業務…四半期、年度での決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成 等 ※会計ソフト:SAP ■採用背景: 『長期ビジョン2040』に掲げた目標を達成するため、今後の新規事業領域の拡大を見据え、新たな人材を募集しております。 また、将来的にはマネジメントとして部署を牽引して頂く方を採用したいと考え、今回の募集を開始致しました。 ■配属先について: 経理財務部は計15名で構成されています。 構成として、部長1名(50代)、課長2名(40代)、課長代理2名(30〜40代)、主任など(派遣含)11名(20〜30代)※うち公認会計士2名/米国会計士1名 となっています。 経理財務部は、税務計数チーム、決算開示チーム、資金チームに分かれており、今回は決算開示チームを予定しております。 チームのメンバーは、合計4名(うち1名育休中)となっており、課長1名(40代)、30代前半社員1名、20代社員1名なっております。 ※課長と30代社員の中間の職位へ配置予定です。(ご経験により変更有) ※他のチームは、税務計数チーム:5名、資金チーム:6名となっています。 ※公認会計士の有資格者(課長・課長代理)は中途での入社になります ■働き方について: 福利厚生制度の充実に加え、テレワークや時間単位有給の利用も進み、長く働ける体制作りを行っています。またフリーアドレスやオフィスカジュアルの導入や男性の育休取得が86%に上ること、時間単位の有休制度があることなど、時代に即した柔軟性のある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘輝
東京都足立区千住
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 経理(財務会計) 総務
学歴不問
〜グローバルニッチトップ企業/平均月残業10h〜 電子機器の基板に使われるはんだを開発・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界でもトップクラスのシェアを有しています。世界有数の電子材料メーカーの当社にて経理・総務担当として以下業務をお任せします。 ■業務内容 【経理業務】 ・決算業務(月次必須) ・原価計算 ・売掛金、買掛金業務、監査対応、税務申告 ・給与計算、社会保障手続き 【英語でのメール連絡】 ・海外に拠点を多く持つ当社の現地事業所と日常的にメールでやり取りします。 ・会話は基本的に発生しません。 ◎英文読解とメール返信が問題なくできる英語力をお持ちであれば可。 【社内イベント企画・準備】 社内コミュニケーションの場を大事にしている当社では、年数回社内イベントを実施しています。※例:社員旅行(3年に1回)、立食パーティー等 その企画立案や準備に携わっていただきます。 ■組織構成・キャリアアップについて 配属予定の管理1部のうち経理担当は現状部長、次長、メンバー、アシスタントの4名体制になります。経験豊富なメンバーがそろっています。 大規模でない組織ゆえに裁量をもって活躍していただけます。 着実に昇進ができる環境です。 ■当社の強み ★景気に左右されにくい、常にニーズのある製品 当社主力製品である”はんだ”はPC、スマートフォン、自動車、各種家電など、日常で目にするあらゆる電子機器において利用されており、景気に左右されない安定性があります。また近年、電気自動車の発展やテレワークの普及により相対的に更に需要が高まっております。 ★海外売上比率80%以上 国内マーケットのみならず当社は海外マーケットでの売り上げが高く、韓国、中国、ポーランド等各国に生産拠点あります。 ■働く環境 ◇ワークライフバランス良好◎仕事終わりの時間も充実 全社平均の残業時間は月10h程度です。 他にも毎週水曜日はノー残業デーを設け、管理職自ら必要のない長時間労働を無くすなどの取り組みを行っております。 ◇社員の定着性◎ 平均勤続年数13年(2023年1月1日時点)、直近3年間で入社された方々の離職率は8.7%(正社員に限ると離職者無し)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社虎昭産業
東京都文京区小日向
茗荷谷駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
【事業拡大に伴い成長性◎創業57年を迎える老舗食品製造メーカー/セブン-イレブン・ジャパンにおけるトップクラスのパートナー企業/有休消化率高/転勤無】 ■職務概要: 経理業務全般(仕訳・決算等の会計業務)と統括、各工場に対する予算管理・指導業務を行っていただきます。具体的な職務内容は下記の通りです。 ■職務内容: ・月次処理・決算処理 ・リース・固定資産管理 ・予算管理・収支計画策定 ・決算資料、会議資料作成 ※工場への出張はほとんどなく、あって年2回程度です ■組織構成: 経理部門には現在、管理部長(50代男性)、課長(50代女性)、アシスタント2名(40代女性)の計4名が在籍をしております。業容が拡大していることから、主担当として手も動かしていただきながら業務を担当いただく予定です。経理部門は全員が中途入社で、馴染みやすい環境となっています。 ■就業環境: 残業は個人によって違いがありますが、通常期で平均10時間、繁忙期で20時間程です。また有給消化率は70%を超えており、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ■ポジション魅力: ・少数精鋭組織で大きな裁量で業務に携わっていただくことが可能です。ゆくゆくは役職に就いて組織を牽引いただきたいと考えております。(ご経験適性に応じてすぐに課長職をお任せする可能性もあります) ・管理会計業務などより会社経営に近い業務にも関わっていただくためやりがいが大きく、意思決定のスピードの早さや手を挙げやすい環境というのも当ポジションの魅力です。 ■当社について: <盤石な経営基盤> 1967年創業の食品メーカー。大手コンビニエンスストアであるセブン-イレブン・ジャパンのパートナー企業として、調理パン(サンドイッチ・ハンバーガー等)や惣菜(サラダ・パスタ等)などを製造しており、食のインフラを根本から支えています。大手顧客と安定した取引を実現しており、売上は年間で150億円を突破しています。 <新規事業好調!第2成長期を迎えている当社> 共働き世帯の増加・少子高齢化などの影響から、コンビニで扱う惣菜の需要は拡大傾向にあるほか、健康志向など顧客のニーズも多角化している今、開発〜製造〜品質管理はじめ会社一丸となり、唯一無二のヒット商品をこれからも生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユケン工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
450万円~649万円
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【自己資本比率70%以上/リモート業務・時差出勤・時間有給制度で自由度の高い働き方を実現◎/金属表面処理剤のリーディングカンパニー/年間休日120日】 ■職務内容: 経理業務全般を担っていただきます。 今までのご経験に応じて、得意な業務から少しずつ業務の幅を広げていただきます。 ゆくゆくは、主任、課長、管理部門部長などを目指していただけます。 ■業務詳細: ・事務員が入力した仕訳内容精査 ・減価償却資産データ管理 ・出納業務 ・月次年次決算資料作成 ・税務関連業務 ・確定申告資料作成(申告書は税理士が作成します) ・管理会計 ※ルーティンワークをしている社員をまとめていただく役割も期待しています。 ■採用背景 2023年9月に新社長が就任し、基盤固め・組織体制強化のための増員採用です。 ■組織構成: 財務経理課には20〜40代の男性2名、女性6名の計8名が在籍しています。 女性5名は仕訳入力等の日常ルーチンワークをしております。 今回の採用者は課長の下についていただき、経理実務を担当していただきます。 ■働き方: ・時間有給制度で1時間単位の有給が取得可能なため、実質フルフレックスと同様の勤務時間のコントロール可能(入社から半年後付与) ・お子様のご都合等のイレギュラー時は在宅勤務等柔軟に対応、時差出勤可能です。 ■当社の魅力 ・めっき前処理剤等、各加工剤分野で国内シェアトップクラスの分野が多数 表面処理技術のパイオニアとして、創業以来、金属・非鉄金属・プラスチック等の素材に対する表面処理分野で業績を伸ばし続けています。 顧客は主にトヨタ・ホンダ・日産等の自動車メーカーとパナソニック・NEC・東芝等の弱電/電子メーカーで、共同開発を行うなど技術交流し商品開発に繋げています。 ・環境への取り組み ものづくりの面から低炭素社会の実現を目指しています。 ・自己資本比率70%以上 新規参入しにくいニッチ分野であり、財務的にも非常に安定しており、高い自己資本比率を維持しています。 ・グローバルな企業展開 現在は国内シェアが6〜7割ですが、今後はより海外を注力していく方針です。EU、南米、アジア圏などに対しても商品・技術提供を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフテック
海外海外海外
600万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【Honda系列の上場メーカー/成長市場のインドで経理のご経験を活かしてキャリアアップ/大手自動車メーカーとの取引実績有り/残業10時間未満/有給休暇100%消化などワークライフバランス◎/年間休日121日/フレックス制度導入】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 経営企画として本社にて当面の間勤務頂き、数年後を目途にインド駐在をしていただきます。インド現地法人(グループ会社)にてインド拠点の戦略策定・マーケティングの業務をお任せします。 ■業務詳細: 本社(日本)での勤務時は社内状況やご本人様のご経験等から業務内容を決めますが、海外赴任後は以下の全般をお願いします。赴任地国:インド ・事業戦略策定を見据えた現地調査 (インド事業の戦略企画を現地調査からはじめる役割 ) ・インド拠点の将来戦略の企画 (金型、アルミダイキャスト、ペダル等事業に関する国内子会社の将来戦略企画) ・事業計画や中期計画の策定 (エフテックグループ全体の課題認識からチャレンジングな事業計画の企画提案) ■その他 ・経営企画室 企画部 インドビジネス企画チーム:4名 ※チームメンバーや、関係各署と協力して業務を推進していただきます。 ・赴任前には語学学習を準備しています。 ・現地には通訳がいます。 ・海外赴任はおおよぞ5年程度を想定しています。 その後、約1年日本勤務、再度約5年海外赴任(インド以外)」との流れを考えています。グローバルで勤務できる環境があります。 ■就業環境: ・インド現地法人(グループ会社)約500名です (日本での経理経理部は部長以下15名です) ■企業の特徴: ・エフテックは自動車の足廻りの総合シャーシシステムメーカーとして、設計から量産、品質保証までを一貫して行っております。品質、軽さ、コストにおいて市場競争力のある製品を、他社より迅速にご提供できます。 ・グローバルな展開を行っており、海外市場でも事業を展開しています。これにより、国内外の顧客に対して幅広い製品ラインナップを提供することができます。 ・有給休暇については、なんと全社員が100%取得しています。働きやすさが自慢の職場です。女性社員の働きやすさに関しても非常に気を遣っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ディベロッパー, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大企業の安定×裁量/上場企業で早期成長したい方へ/在宅勤務&フレックス等自由で働き方◎/産休育休取得&復帰率100%/2024年度openwork口コミ業界5位】 <職務内容> ・月次決算 ・四半期決算、年次決算 ・子会社決算管理(海外子会社を含む) ・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む) ・連結精算表の作成 ・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示) ・有価証券報告書の作成 <業務魅力> ・業務は属人化せず、部署一丸となって取り組んでいます。チームで協力し合いながら、経理として幅広くスキルアップしたい方大歓迎です! ・トップダウンでなく、経理部として会社の方向性や経営について意見できる機会もございます。 ・経理システムの導入など、役員決裁は必要なく、部署で自由に予算を使うことができます。業務改善始め、こうしたいという声をどんどん挙げられる環境です。 <組織構成> 部長1名、課長1名、総合職3名、事務職7名(うち1名時短勤務)※平均年齢39歳 <入社後> メンバーとしてご入社いただき、将来的には管理職登用を期待しておりますが、プロフェッショナルとして就業していくようなキャリアも可能です。 他部門へ部署異動希望を出せる機会もございます。 <働き方> ・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。 ・部署の平均残業時間は20〜30時間、以上制度をフル活用してワークライフバランスを整えることが可能◎ ・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。 <当社について> ◎従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります! ◎福利厚生も充実!資格手当等の手当はもちろん、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。 ◎産休・育休取得率、復帰率100%!男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあり! ◎若くから圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。手を挙げれば挑戦できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
リージョナルフィッシュ株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~599万円
バイオベンチャー 大学・研究施設, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【成長環境◎関西トップ級のスタートアップ企業/日本の水産業の課題解決を図る/大手企業との取引や共同開発あり/爆速成長したい方へ!】 品種改良技術と、IoTなどを駆使したスマート養殖技術によって、日本の養殖業の成長に貢献している当社にて、管理部門スタッフを募集します。 ■業務内容: ・経理/経営管理業務、およびオペレーションの再構築業務 ・経理業務(助成金対応、月次の支出データ整理、小口現金管理) ・上場準備に向けた内部統制体制の構築サポート ・社内制度の設計サポート/運用 ■キャリアパス: 今後もM&Aで子会社が増えていくことが想定されてます。 子会社の決算のとりまとめや子会社のCFOなどを任される人材へと成長いただけることを期待しています。 ■組織構成: 部長、7名メンバーが在籍しており、20代後半〜30代前半の社員が多く働いてます。東京、京都それぞれに社員が在籍しております。 ■魅力・やりがい: スタートアップ企業のため、業務範囲が広く、経理に限らず人事労務総務など、バックオフィスを総合的に見ることが可能です。視野が広がり、ハイスピードで様々な経験を積むことができます。関西トップ級・将来性の高い同社のIPO準備に携われる、またとない機会です。 ■当社の特徴: ・当社は京都大学と近畿大学のゲノム編集に係る共同研究の成果を社会実装するベンチャー企業です。DNAを狙って刺激を与え、その自然の回復力で自然な変異が起きる欠失型ゲノム編集は、これまで品種改良で長い時間をかけて行われてきたプロセスを高速で再現するための技術です。 ・オープンイノベーションも実施しており、様々な大手企業や公的支援機関、大学等と共同研究をしています。 ■MISSION: ”タンパク質クライシス”を始めとする食料問題や、衰退する日本の水産業の課題解決に残された時間は多くありません。その突破口が我々のコア技術「ゲノム編集」。 私たちはこのゲノム編集技術と、IoTなどを駆使した養殖環境によって、日本の養殖業を高付加価値化し、サステイナブルな成長産業に変えます。 そして日本の漁業が世界の課題であるタンパク質クライシスを”早く”解決する。そんな未来を創るのが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
400万円~499万円
自動車部品 石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【お人柄重視◎あなたのやる気で採用します/一生モノのスキルを身につけたい方歓迎】 <未経験から経理スキルを身につけられる> ・土木作業員、トラック運転手、ホテルスタッフ、設備メーカーの営業など、未経験入社実績あり ・入社後は、経理の基本業務からお任せ◎OJTで先輩が丁寧にサポートします。また、外部研修なども用意してます ■仕事内容: ・単体決算にかかる月次・年次業務 ・連結決算にかかる月次・年次業務 ・業務フローや内部統制の構築と改善(※例えば、決算早期化の検討・実行) ・その他(監査法人対応、税務全般の対応、予算管理等) <入社後お任せする業務> 決算書の構成を理解することを目指します。 まずは、各勘定科目を理解するために、一つの科目(売上など)の集計作業等からお任せします。 (売上はどんな基準に基づいて計上され、その増減や内訳はどのようなものがあるか、予算対比するとどうなのかなど) オペレーションのマニュアルは用意されているため、作業自体は専門知識がなくても対応できます。作業をやっていく中で内容理解を深めていただきます。 ※仕組みを理解するために、経費精算や売掛買掛などの一部業務もお任せする可能性があります。 <入社2〜3年後にお任せする予定の業務> ・個々のポテンシャルや取り組み姿勢等から判断して、財務や税務領域の業務に従事していただきたいと考えております。 ・当社は海外にも事業所を展開しているため、海外赴任の可能性もあります。 ※海外赴任となった場合は、給与に加えて海外赴任手当が支給されます(一時帰国に関する費用含む)。また、現地拠点には通訳スタッフもいます。 ■魅力ポイント ・単体決算業務を中心に連結決算を含む本社経理業務全般を幅広く経験できます。経験が浅い段階から、決算書作成、財務や税務領域にも挑戦できる環境です。 ■配属先構成: 部長、課長、主査、一般社員(5名) ※管理系海外駐在者5名(アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インドネシア各1名) ※20〜30代:4名/40〜50代:4名 ■当社の特徴: ・自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立、厚い信頼を受けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カナイグループ
埼玉県八潮市西袋
300万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
【安定性将来性◎/残業は10時間平均/年休121日/幅広い分野で活躍可能/若手からベテランまで幅広い層が協力して活躍中】 バックオフィス強化のために新たなメンバーを募集いたします。 ■業務概要:労務 グループ4社を含めた全社、のべ500名ほどの社員の管理を中心に担う株式会社カナイグループにて、次の業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・総務/経理:仕入れに関する経理業務が主 ・労務(メイン業務):給与社保、勤怠管理、健康診断等 ※その他、幅広い業務に携わることができ着実にスキルアップを目指すことができるポジションです。 ■組織構成:経営管理本部東日本管理部 ・副本部長:2名 ・人事部長:1名 ・次長:2名 ・経理/総務課長:2名 ・主任:1名 ・リーダー1名 ・一般職1名 ■カナイグループ:以下の4社、全社でのべ500名ほどの業務をご担当いただきます。 ・(株)カナイ ・KN村田産業株式会社 ・株式会社関西リベット・サービス ・株式会社シンエイ ■当社について: ・木造建築の現場で使用される接合金物の企画・開発・設計に力を注いで参りました。「カナイオリジナル金物」は機能的で美観への工夫があり、施工時の配慮も十分な研究開発の蓄積を持つ製品です。お陰様で日々、設計・施工に携わる方々から多くの問い合わせや相談を頂戴しております。 ・弊社がメイン事業としている木造建築用接合金物は、国の法律で定められておりますので、なくてはならない製品となり、お客様へきちんと提供しなければなりません。一発大儲けは難しいですが、着実に堅実に今ある住宅メーカー様と取引を続けいきます。住宅の着工が減っている環境であり、大手メーカーも存続のために試行錯誤している段階ではございます。その中で、取引先も精査しておりますが、弊社は取引先として選ばれる側でございます。なぜなら、他社にないいグループ全体で開発から生産、建築現場までお届けするという一貫性(2)グループ会社の中で工場があり、住宅の長寿命化に対応できる品質担保(3)物流センターもあり、日本全国どこへでも速やかにお客様のご要望に応じた販売網の管理ができる点が強みとなり、安定性抜群でございます。
ダイナガ株式会社
大阪府大阪市城東区鴫野西
鴫野駅
繊維 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
次世代を担う人材の募集を検討しています。これまでの経験を活かして、経理のスペシャリストを目指していただける環境です。 ■業務内容: 伝票管理/会計ソフトへの仕訳の入力/売掛金管理/試算表作成/月次及び決算資料作成/決算書提出までのスケジュール管理/顧問税理士との交渉/請求書処理/入出金管理/原価計算資料作成/銀行交渉/保険交渉/債権管理等/他 ■入社後の流れ: 小口現金管理や請求書発行などの業務を担当していただき、担当できる業務を徐々に増やしていただきます。少数精鋭で業務を行っており、経験できる業務も幅広いことが特徴です。また経理専任での採用を検討しており、長期的なキャリア形成が実現できます。 ※入社時のスキルによって多少の変更はございます。 ■残業時間: 決算時期などで繁閑差はあるものの、決算期でも残業時間は20時間未満です(年間平均では10〜15時間程度)。メリハリのある働き方を実践しているため、プライベートとの両立も可能です。 ■当社の社員について: 温厚で世話好きな社員が多いです。業務上、わからないことがあれば気軽に質問できる環境で、一体感があることが特徴的です。 ■組織構成: 経理業務を行っているメンバーは合計3名で構成されています(部長50代・係長40代・事務スタッフ40代)。中途入社の社員もいるため、新卒・中途の分け隔てなく風通しの良い組織になっています。 ■当社について: ◇2023年に創業100年を迎えた当社では、日用品(洗剤、化粧品、医薬品、酒類等)及び機械、インフラ設備(ガスメーター、電柱設備)などに使われる各種パッキング・工業用ガスケットを製造しております。 ◇会社はJR大阪環状線 京橋駅南口より徒歩4分とアクセスのよい立地です。 ◇パッキンやガスケットの製造工場も併設されている為、敷地面積は約15,000㎡ほどあり広々とした環境で事業を行っております。 ◇総勢150名程の社員さんが勤務し、20代〜60代と幅広い年齢層の方が在籍しております。 ◇平均年齢は40歳、平均勤続年数は16年、男女比率は6:4です。 ◇新卒で入社され定年まで在籍される方が多いので、会社の歴史に詳しい方が多いのも特徴の一つです。
株式会社YKプランニング
山口県防府市佐波
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◎未経験の方も大歓迎!研修充実&先輩社員から対応方法学べます♪ ◎簿記資格お持ちの方、知識を活かせます♪お客様対応経験は不問です ◎内勤でのお仕事!そのため出張や転勤はありません♪ ■業務概要: 当社が手掛けるITクラウドツールbixid、財務維新を導入頂いたお客様からの問合せに対応頂きます。ユーザー様のご不明点を解消していくお仕事です。 〇お仕事の流れ〇 お客様からお電話、メール、チャットで問合せ ↓ 使い方や設定方法の問合せの場合、こちらの部署につながれます ↓ 本部署のメンバーで、お電話、メール、チャットで回答をお伝えします。 ※25年4月以降はお電話での受付を中止、メールとチャットから入ります。 ■お仕事詳細: ・システムエラー/トラブルなどシステムの専門性が求められる問合せは別部署で対応。本ポジションはツールの使い方などをお伝えします。 ・ユーザーは税理士の先生、事業会社の財務経理部長様が多く、経理の専門用語を用いた問合せあります。そのため経理の知識やスキルを活かせます。 ・ご入社後は「この問い合わせには〇〇のような回答でお客様に伝えてください」といったフォローを先輩社員が必ず行いますので、安心して業務にあたれます。 ・現状の問合せ受付時間は10〜17時。それ以外の時間帯で対応するケースはほぼありません。 ・問合せ件数は月250件/1日12〜15件程度。担当者あたり1日3〜5件を対応します(繁忙期はもう少し増えます) \未経験の方も安心♪充実した研修体制/ ・ご入社後の数か月間はお客様対応はせず、研修やトレーニングを行いますので、基礎スキルを身に着けた上で業務にあたれます。顧客対応未経験の方でもご安心ください♪ ・研修ではお客様対応だけでなく、実際のシステム画面を操作しながら使い方を学ぶことができます。 ★当社が提供する会計クラウドサービスは直感的に操作できる仕様の為すぐに慣れます ■配属組織について: 女性のマネージャー、メンバー1名が活躍中です。また同じフロアにシステム部署問合せ担当者もおり、必要に応じてエンジニア側のサポートも受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アピリッツ
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【若手中心/監査法人対応、業務フローの構築等CFOへのキャリアが積める◎】 ■業務概要: 入社後は日常経理からお任せします。ゆくゆくは決算対応から税務申告書の作成、監査法人対応、業務フローの構築など、広範囲にわたってご担当いただく想定です。 経営企画とも一緒に行っているので近い将来はジョブローテも可能で上場基準での経理業務と予算策定やIRも見据えた、所謂、CFO的なキャリアを描く際の経験を得ることができます。 ■具体的な業務内容: ・主計業務 └年次決算(四半期含む)/月次決算/税務申告 ・財務業務 └支払/借入 ・適時開示業務 └事業報告、会社法計算書類、附属明細書の作成 ・その他不随 └各種取締役会資料作成/社内分析資料作成/単年度予算の策定補助 └請求書発行、プロジェクトコード発番、会計伝票起票、残高照合、勘定内訳明細作成 ・内部統制体制の構築 └内部統制運用/内部監査対応 ・課題対応 └経理、財務業務の効率化(主に脱属人化と効率化) 上記の業務を、現在担当している社員と分担して行っていただきます。 なお部署構成は部長1名(男性)、正社員5名(男性3名、女性2名)で20代〜30代が多いです。 ■このポジションのメリット 現在出来上がっているフローはあくまで現時点での姿であり完成形ではありません。上場していますが、将来を見据えてあるべき姿へ再構築することで単なる決算締めを行う「作業者」ではなく、自身の意見を取り入れられ組織運営をする醍醐味が味わえます。いくら会計知識を蓄えても安価に外部会計士にアウトソースできる現代で、必須の経験を積むことはキャリア形成で非常に一助になると思います。 ■このポジションの大変なところ 一旦、フローは構築できていますが、つぎはぎで構築したため非効率になっています。また少数で行っていたため属人化になっています。まずは日常業務を回しながら課題キャッチを行うことが大変です。また上場準備や上場後を見据えてあるべき姿を構築していく中で同僚、他部署を巻き込んで進めることは難易度が高いと思います。(=が将来管理部門長やCFOを目指すキャリアであればマネジメントを学ぶことは大変でありながらもキャリア形成にプラスだと思います。)
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
【総合商社最大手・三菱商事のヘルスケア分野の中核企業/病院経営のコンサルティング事業/三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援が強み/月平均残業20時間/年休123日】 ■業務内容: 三菱商事株式会社の子会社である当社にて、上場経理の業務を幅広くお任せします。管理職候補としてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・日次業務 ・月次/年次決算 ・財務諸表作成 ・税務申告 月次決算、年次決算を中心に業務をお任せします。ご経験に合わせて、ゆくゆくは子会社管理、連結決算、税務申告、固定資産関連なども担当頂くことが可能です。また、親会社である三菱商事株式会社への報告業務も担当頂きます。部署としては経理と財務の2ユニットに分かれており、将来的にはユニットマネージャーとしてのご活躍を期待しています。 ■組織構成: 配属先となる部署は、部長(40代)、ユニットマネージャー2名(30代〜40代)、メンバー13名の計16名で構成されております。経理ユニットと財務ユニットに分かれており、ご経験に応じて配属となります。完全な縦割りではなくユニットを超えて業務を連携しているため、幅広くご経験を積むことが可能です。 ■就業環境: 月平均残業時間は20時間程度、年間休日123日で、ワークライフバランスを整えながら就業することが可能です。週1〜2日程度リモートワークを導入しています。15分単位で時差出勤も可能なため、フレキシブルに就業しやすい環境です。また、退職金制度として確定拠出年金を導入しています。 ■当社の魅力: ・当社は、三菱商事のヘルスケア事業を担う中核企業です。病院の経営コンサルティング事業を展開しており、三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援ができることに競合優位があります。国内未上陸の医療製品の提案のほか、調達網を活かした医療資材のコスト削減などにより、経営改善の支援や、商社のノウハウや情報網を活かした新規ビジネスの早期立ち上げを行っています。 ・三菱商事は業界1位の総合商社です。2年連続で過去最高益を更新しており、純利益1兆円を突破しました。総合商社の優位性を活かし、今後も日本の医療に寄与していきます。
株式会社江東微生物研究所
東京都江戸川区西小岩
~
バイオベンチャー その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【業界・職種未経験歓迎!/契約社員としての採用ですが業務習得後、正社員登用推薦予定です(正社員登用実績多数あり!最短3ヵ月!)/創業60年以上の安定経営】 ■業務内容 本社経理部では当社の各事業所・グループ会社の売上、経費等のデータを集約し、全社の損益の算出や、決算書類等の作成を行っております。 ◇日次業務 ・各事業所の伝票の起票、経理データの作成 ・会計システムへの入力 ・請求書、領収証等の書類管理 ・各事業所の事務責任者との折衝 ◇月次決算業務 ◇年次決算業務 また財務業務も部署内で担当しており、メンバーが作成した決算書類を課長が取りまとめ、経営層への財務報告を行っています。 ■ご入社後について ご入社後はご経験によりますが、未経験の場合は会計システムへのデータの入力や各事業所の事務担当者への連絡・確認からお任せいたします。また、月次・年次決算書作成の補助業務もご担当いただき、おおよそ3~5年で年次決算まで習得いただきます。 業務習得はメンバー2名のOJTにて手厚くフォローいたします。 ■働き方 月平均の残業時間は10時間程度であり、定時で業務を終了することがほとんどです。 また、決算時期などの多忙期であっても最大20時間程度の残業であり、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織について 50代副部長と2名のメンバー(50代・30代)の組織です。いずれのメンバーも経理業務のご経験が豊富であり、手厚くフォローいたします。 仕事にはメリハリを持ちつつも和やかな雰囲気の職場であり、また当社の本社管理組織は20代のメンバーも多く在籍している職場であるため、若手も馴染みやすい環境です。 ■正社員登用制度について 契約社員でのスタートとなりますが、ご入社いただいた多くの方が正社員として登用され活躍されています。 業務習得状況によって最短三か月で事業所から推薦を受け、筆記試験(一般教養・適性)と面接の正社員登用試験を合格しますと、正社員登用となります。 ■社風 社訓でもある「足らざる点を助け合う、その和が大切」を体現する、チームワークとコミュニケーションを大切にする社風です。 トップダウンではなくボトムアップ型の組織を目指している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森住建
岐阜県岐阜市薮田南
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜「毎日残業が続いてつらい...」「経理の経験を活かして働きたい」という方にぴったりの職場です!残業20h程・完全土日休/ブランクある方も歓迎/お客様の夢を叶える家づくりを行う岐阜県西濃地区・注文住宅着工棟数No.1工務店〜 【募集背景】 業務拡大(支店拡大・エリア拡大)につき、新たな仲間を募集します。同社は、おかげ様でお客様からのお問い合わせが多く、エリア拡大をしまずは岐阜県No.1の工務店を目指しております。そんな当社にて経理スタッフを募集します。 【具体的な仕事内容】 ・伝票整理、仕訳入力、会計ソフトへのデータ入力 ・請求書の発行および管理、支払い業務の対応 ・銀行口座の照合および管理 ・決算に必要な資料の準備および確認 ・社会保険や年金の手続き ・労働保険の年度更新業務 ・アプリを使った勤怠管理、給与計算、明細発行 【経験の有無に関わらず活躍できます】 ブランクがある方には、イチから丁寧にサポートします。 「最近までバリバリ経理として働いていた」という方には、お持ちのスキルに応じて業務を割り振りますので、即戦力として活躍いただけます。 ※ご入社後すぐにすべての業務をお任せするわけではなく、徐々に業務範囲を広げていくイメージです。 【配属先情報】 経営サポート部は、部長を含む5名のチームです。若手も多く風通しの良い社風が売りの環境です。 ■当社の特徴/強み: ・フルオーダーメイドの注文住宅会社として、営業、設計スタッフが一丸となり、お客様と向き合いながら希望の家作りを実現しています。顧客の30%以上は既存顧客からの紹介で創業120年、10年連続西濃地区の注文住宅着工棟数No.1の実績を誇っています、300年企業を目指し日々お客様と向き合っております。 ・顔の見える家づくりを大事にしており、設計担当も着工式や完成の引き渡し式などで顔を合わせを行っているため、お客様の感動体験に立ち会えます。また、「知識」よりも「思いやり」、「損得」ではなく「善悪」と掲げている通り、家づくりのプロとして、会社の利益よりもお客様の家づくりを心から楽しんでもらうことを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニフーズ株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
※定年65歳のため、40代〜50代前半の方もご応募歓迎です!※ 【生鮮野菜の高騰&健康志向から需要が増えています!冷凍食品業界トップクラスのシェアを誇る企業/増収増益・黒字経営/経理(管理職候補)/残業ほぼ無しで公私のバランスがはかれる環境◎】 ■職務概要: 冷凍食品を中心に自社ブランド「ユニフーズ冷凍食品」を展開する当社にて、経理スタッフ(管理職候補)を募集いたします。 ■業務詳細: ご経験に応じて順次下記業務をお任せいたします。 ・日常的な総務経理作業 ・月次決算処理及び年次決算作業または補佐 ・各勘定科目管理 ・T/B、B/S、P/Lの基礎的な分析及びG/L照合作業 ・債権債務管理 ・原価計算 ・入金管理(海外仕向送金、被仕向送金含む)など ■組織構成: 3名(課長、主任、メンバー、3名とも女性) ■キャリアパス: 入社後にご経験を積んでいただき、ご経験や志向性に応じて課長を目指していただけるポジションです。 現職の課長とともに二人三脚で業務を進めていただくため、安心してスキルを身に着けることが可能です。 また、現在同部署には部長が在籍していないため、将来的にはご活躍次第で昇進の可能性もございます。 ■当ポジションの魅力: ・生鮮野菜の高騰と、健康志向から、冷凍野菜の需要が伸びています。増収増益・黒字経営を続ける当社にて安定的な就業が可能な環境です。 ・定年が65歳のため、40代〜50代前半の方でもご応募可能です。「次を最後の就職先にしたい」とお考えの方からのご応募を歓迎いたします。 ・労務管理を徹底しており、残業がほとんど発生いたしません(現状、年に数回30分ほどの残業が生じる程度です)。そのため、公私のバランスをはかって長期的な就業が可能です。 ■当社の特徴・成長性 当社は冷凍食品メーカーにおいて、ベトナム冷凍野菜の分野で業界トップシェアを誇っております。創業当初より、「いいもの・安く・世界から」をコンセプトに、より安全で高品質の食品開発に取り組んでいる、工場を持たないメーカーです。海外からの直接輸入・直接販売方式により、高品質な製品をより低価格にて安定供給できるよう取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大島椿本舗
東京都八王子市兵衛
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 経理(財務会計) 法務・特許知財アシスタント
〜「椿油のある暮らしで、人生を美しく豊かにする」を理念に、ビジョンである”椿守カンパニー”の実現に貢献いただける方〜 ◇1927年創業で長く愛され続けてきた商品/グループの財務を一手に担う部署/請求書の支払いから決算対応まで幅広くお任せ◇ ■業務内容 ツバキ油(化粧用・食用)及びツバキ油を基とした化粧品の製造販売を行う当社にて、財務経理職を募集します。 大島椿グループの企業理念を実現するために「ヒト(労務・採用)・モノ(資産管理業務)・カネ(経理業務・資金調達)」を整えて社内外における健全な企業活動の基盤づくりを行うことがミッションです。 ■職務詳細 ・支払処理および会計ソフトへの仕訳伝票入力 ・月次請求書作成 ・債権管理 ・試算表作成、決算整理 ・財務諸表の作成 ・月次、年次の決算対応 ・法人の税務申告(法人税・消費税・固定資産税)の作成 ・監査対応 ・借入、返済予定作成 ・株主総会資料作成 (補足) ご入社いただく方のスキル・経験に応じて業務をお任せする予定ですので、上記の業務を全てお願いすることはございません。 将来的に経理部門のスペシャリストになっていただきたいと思っております。 ■組織構成 「計3名」部長1名・課長1名・課長代理1名 ■企業情報(「椿守カンパニー」3つの柱) 1.椿油専門メーカーとして、良質な椿油の特性を活かした椿油商品を作り続け、社会に貢献します 2.「椿・椿油のオーソリティ」として、椿と椿油にまつわる情報を絶えず集積し、文化を普及・継承すべく情報を発信します 3.「椿守のこころ」を全社員が有する企業として、原点である伊豆大島で椿のある景色や文化をも守り育むための共創活動を行います。 ■当社の強み ◎創業98年、椿油専門の老舗化粧品メーカーとして安定した基盤を持っています。近年ではSNSなどで改めて当社の製品が注目されています。 ◎ヘアケアを主流にブランド展開を行い、約30年前からはスキンケアとしても活用されるようになりました。100%天然の椿油を使用した他社には真似できないオリジナルの商品であり、髪・頭皮・肌のケアと使用用途は広く、肌にデリケートな悩みを抱えるお客様からのご要望も多くいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工ホーステックス株式会社
京都府綾部市とよさか町
500万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
〜UIターン者向け手当充実/東証プライム上場企業子会社/キャリアアップ可能〜 ■業務内容 経理業務をお任せします。部署メンバーの担当は大きく<会計・財務・税務>もしくは<原価管理>に分かれています。採用された方には、これまでの経験をもとにまずは<会計・財務・税務>業務を担当頂き、将来的には原価管理業務も経験した上で管理職を目指していただくことを期待します。 ■部署の業務範囲 ◎会計 ・月次・四半期・期末決算/IFRS財務諸表作成 ・会計監査対応 ◎財務 ・資金繰り ・年次・中期BS/CF計画策定 ◎税務 ・税務申告書作成 ・税務調査対応 ・税効果会計 ◎原価管理 ・原価計算(標準総合原価計算を採用) ・業績分析 ・年次予算・中期PL計画策定 ・投資採算計算/予算管理 ■組織構成 部長1名、総合職3名(50代前半男性、30代半ば男性、20代後半女性)、事務職3名 経理課は社内でもとりわけ穏やかな雰囲気の組織です。世間話をするタイミングもありますが、基本的には一人一人が業務と向き合いながら集中して取り組んでいます。前職は、異業界(卸売業)/税理士事務所/銀行の営業など、多様な経歴の方が活躍しています! ■業務の特徴・魅力 ◎高度なスキルが身につく 住友理工の産業用ホース事業のマザー工場である当社は、海外関連会社の統括を含めたグローバル事業に関する業務がございます。他にも大手監査法人による会計監査の対応など、高度な経理スキルが身につきます。 ◎管理職を目指せる ご経験によっては、管理職候補としてのキャリアもございます。 ◎評価体制 賞与査定では自身で定めたテーマに対するプロセスや達成度を評価されるなど、納得感をもって成長課題に取り組める環境です。 ■当社の特徴 自動車用防振ゴム・ホース部門で世界トップシェアを誇る「住友理工」100%出資の子会社です。当社は住友理工グループの中でも、戦前より続く産業用ホース事業の中核企業で、当社は2013年に住友理工株式会社の産業用ホース事業部の製造拠点として設立された会社です。2018年7月同事業の国内販売会社である住理工ホース販売株式会社を統合、国内製販一体化による経営資源の集中と最適化により更なるマザー機能の強化を図り、グローバルでの事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いのうえ工務店
埼玉県秩父市黒谷
和銅黒谷駅
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
〜創業100年を迎えた老舗工務店/新しいことに挑戦し続ける企業/毎年120%以上の成長率を継続/従業員の資格取得を積極的に支援する社風◎〜 ■業務内容: 当社にて経理・会計業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 下記の業務などを対応していただきます。 ◇経理仕訳入力業務(売上・外注費・経費計上等) ◇入出金管理(銀行口座・現金) ◇月次決算(締め処理・社内報告) ◇中間・期末決算業務 ◇固定資産管理業務(減価償却費計上・台帳登録・現物実査(棚卸)) ◇購買関係、日常支出に関する手配・社内決裁 ◇交通費・立替・出張旅費精算処理 ◇グループ内報告資料作成(月次損益・連結会社間取引・注記用資料) ◇備品等在庫管理(事務用品・制服) ■資格支援: 従業員のスキルアップを目的とした資格取得支援制度を設けております。建築士、宅建士等の資格取得に向けた講座を、社内有資格者が講師となり定期的に開催しており、従業員の資格取得を積極的に支援する社風です。 ■組織構成 経理2名(部長1名)で構成されております。 ■同社の強み 【業績好調/広告に強みあり!】北関東に根ざしている為、エリア限定で広告掲載をしています。展示場や、WEB広告・ポータルサイト(suumoやタウンライフ)・自社サイトなど特定のエリアに絞って、様々な手法でアプローチをしています。そのためより多くのお客様に認知いただいております。 【高品質×高コスパで大手に劣らずシェア拡大!】 大手住宅メーカーに比べて、広告費用等を抑えることができるため、その分品質にコストをかけることができます。このような背景もあり大手より低価格で大手並みの高品質な住宅を提供できます。 ■今後の展望: 延べ2,000件を超えるお客様のお家づくりをさせていただくことができ、今期のご契約数は300棟超に。さらに年間500棟、700棟のご契約をいただける会社へと成長を志しております。 熊谷、上尾、川越をはじめとする埼玉県に展開し、多くのお客様に家づくりのパートナーとして選んでいただいてまいりました。これからは、埼玉県大宮をはじめ、群馬県、栃木県、千葉県への出展を計画しており、関東に新しいモデルハウスが続々とオープンしていく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーリーズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
総合広告代理店, 経理(財務会計) 内部統制
【成長フェーズの急成長企業!IPO準備中の広告代理店◎/多様な広告運用支援サービスを提供/リモート&フレックス完備で働きやすさ抜群!】 ★成長途上の企業で幅広い業務に携わることができ、多様なキャリアパスが描ける面白いポジションです。 ★リモートワークとフレックスタイム制度を導入しており、働き方の自由度が高い環境です。 ◆職務内容 日常経理業務として、証憑や勘定科目の把握、仕訳入力、会計処理、税務処理、監査法人対応などを行います。また、月次・四半期・年次決算の作成や増減分析、各種税務申告作成補助も担当します。IPOに向けた申請書類の作成や審査対応も行います。 ◆具体的な仕事内容 ・日常経理業務(仕訳計上、証憑・勘定科目・税区分把握) ・会計処理、税務処理等の相談対応 ・月次決算作成、増減分析(B/S、P/L) ・年次決算作成、各種税務申告作成補助 ・IPO関連業務(監査法人、証券会社対応、申請書類作成、審査対応) ■仕事のやりがい: ・CFOや管理部長経験者の下で働け、豊富な経験を積むことができます。 ・少数精鋭の組織体制で裁量広く、仕組みづくりから参画できる環境です。 ・M&A業務へのチャレンジ可能性もあり、幅広い経験を積むことができます。 ◆ミッション 会社全体の経理業務を管理しつつ、IPOに向けた管理体制の強化や、フェーズ次第ではM&A業務にも携わる可能性があります。柔軟な対応力と広い視野を持って、経営観点からの業務改善を推進していただきます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: 運用型広告とインハウス支援に特化し、クライアントと深い協業関係を築いています。 ・成長企業: M&Aを積極的に行い、成長・拡大フェーズにあります。 ◆働き方 リモートと出社のハイブリッド勤務です。月1回の全社総会はオフライン参加必須、週2回の出社を推奨しています。フレックスタイム制を導入し、コアタイムは11:00〜16:00です。 ◆企業概要 株式会社オーリーズは、2014年4月に設立され、運用型広告の戦略立案、体制構築、運用支援などを行う広告代理店です。顧客の課題解決に焦点を当てた「NPS経営」を採用し、迅速に仮説の検証・改善を行います。リモートワーク環境を整備し、社員の働きやすさを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社I.G.M.Holdings
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
損害保険 その他金融, 経理(財務会計) 財務
〜少額短期保険を中心にビジネス展開/業務拡大に伴い管理部門の強化のための採用/アットホームな社風〜 ■業務内容: 株式会社あそしあ少額短期保険と株式会社クレデンスが株式移転により設立した共同持株会社である当社にて、課長候補として、経理・財務業務をお任せします。 <事業の特徴> 総合リスクマネジメントグループとして、保険・保証サービスを展開。お客様の細やかなニーズに応えるためにも少額短期保険を中心にビジネス展開しています。主に賃貸住宅入居者・賃貸住宅オーナー・テナント様向けの保険展開しています。 <サービス例> ・へやパス:賃貸住宅の入居者向けに家財の保証や修理費用などのサービスを展開 ・lemo One:家財保険・家賃保証・収納代行が1つになったパッケージ ・and ME:ALSOKと連携した日本唯一のストーカ対策総合保険サービス <少額短期保険業とは> 保険期間が2年、保険金額が1,000万円以内の保険のみを引き受ける事業であり、お客様の生活のニーズに合わせ商品の開発が行えます。 ■具体的には: ・各種決算業務(月次・四半期決算) ・税務申告書作成、監査法人対応、税理士対応 ・財務業務 基本的には月次決算業務をメインにお任せ予定ですが、スキルやご経験に応じてその他業務にも挑戦いただけます。 ■組織構成: 当社には、10名のメンバーが在籍しています。少人数のためアットホームな雰囲気です。 経理を担当しているメンバーは、経理部長(50代)・メンバー1名(20代)です。 ■当社の特徴: 当社は、2017年4月に株式会社あそしあ少額短期保険と株式会社クレデンスが株式移転により設立した共同持株会社です。グループ企業を統括し、最適な経営資源を有効に配分・活用して効果的な企業活動を推進するとともに、中長期的な経営戦略の立案や既成概念にとらわれず柔軟な発想で創意工夫を重ね少額短期保険・債務保証をはじめとする分野で新たなビジネスモデルを提供して、グループ企業価値の最大化を図ってまいります。今後も積極的にM&Aや業態拡大を予定しており、お客様へワンストップでソリューションを提供できるよう、総合的なリスクマネジメント企業を目指しています。新保険商品の開発にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムティジェネックス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
サブコン, 経理(財務会計) 財務
【経営戦略策定にもチャレンジ可能/東証スタンダード上場/森トラストグループ/残業10時間程度/年休120日】 オフィスビルに関わる様々なサービス事業を展開する当社にて、経理/財務を中心とした幅広い業務をお任せします。 ■業務内容 ・連結決算 ・決算短信、有価証券報告書作成 ・監査法人対応 ・税務申告 など ※事業ごとに経理担当を分担しているため、ご入社後はまずいずれかの事業の担当者としての業務をお任せします。 ■組織構成 現在6名で構成されています。 50代(部長)、40代(2名)、30代(2名)、20代(1名) 各メンバーは事業ごとに分担しており、ジョブローテーションを通じて多岐にわたる業務を経験できる体制となっています。 ■期待していること 仕訳処理や支払業務、入金チェックに留まらず予実分析や決算業務、M&AのデューデリジェンスやPMI(経営統合)サポートなど、財務や経営企画要素も包含する経理ポジションとして活躍いただくことを期待します。 ■キャリアパス 能力や意欲次第で企業価値向上、経営戦略策定などにもチャレンジができる環境です。 ■ポジション魅力 当社は事業拡大をしている中でM&Aを推進しており、積極的な事業展開を行っています。今後更なる成長が見込まれる当社にて、自らの知識と経験を活かして会社全体のマネジメントにも挑戦することができます。 また縦割りではない組織であるため、上場企業にて幅広い経験を積みスキルアップが可能です。 ■就業環境 月残業時間は10時間程度で休日出勤もございません。時差出社制度も取り入れており柔軟に働くことができます。また、有給消化率は80%超と安定的な業務環境です。中途入社社員が多く、様々な経験をもつ社員がいるため馴染みやすい環境です。 ■当社について 当社は、森トラストグループに属し、東京都心を中心にオフィスビルにおける内装工事、駐車場の運営/管理、衛生消耗品の供給や省エネ機器の販売、損害保険代理等、多岐にわたるオフィスビルの保全管理業務を通じて、快適な都市環境/オフィス空間の提供をサポートする事業を展開しております。近年では、さらなる事業領域ならびに事業エリアの拡大と新規顧客開拓を目的としたM&Aを重要な成長戦略と位置づけ、取り組んでおります。
三井海洋開発株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 経理(財務会計) 経営企画
【海外JV企業多数〜グローバルに仕事を広げたい方歓迎(コーポレート職)/創立50年超・11か国と取引でグローバルな環境/業界内では国内唯一、世界でも2強のメーカー/住宅手当・自己啓発補助(年間12万円迄)有/フレックス】 ■募集ポジション: (1)経営企画部 ・経営会議事務局(経営会議の運営・報告) ・子会社管理・支援 ・中期経営計画検討・策定・エンタープライズリスク管理業務 (2)SPC経理部 海外設立SPC(大手総合商社等のPartnerとのJV)の経理/税務業務、及びSPC共通課題への対応をお任せします。(月次決算業務、四半期決算業務、年次決算業務等) (3)経理部 単体および連結決算(IFRS)業務(月次・四半期・年次)や、開示対応、監査対応、海外子会社への指導及びサポート対応等をお任せいたします。 (4)総務部 株主総会の取締り事務局として、稟議受付・管理や規程類の整備、総務部長のサポート業務、取締役会の事務局業務などをお任せいたします。 ※当社は海外に多く拠点があることから取締役会の議案はすべて英語で作成される等語学を活かした業務に携わることも可能な環境です。 (5)内部監査部 当社及び海外グループ会社の内部監査(リスクベースによる監査計画の立案、現地往査、経営層への報告、改善モニタリング等)、J-SOX評価(重要プロセスの整備・運用評価、全社統制やIT全般統制の評価等)をお任せいたします。 ■就業環境・福利厚生: ・月平均残業30時間 ・完全週休2日(土日祝休) ・転勤なし ・フレックス制(コアタイム11:00〜14:00)を採用しており、メリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ・週2~3日で在宅勤務を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 ・住宅手当あり(既婚者かつ世帯主…60,000円/月 それ以外の方…35,000円/月)※一定等級以下且つ、36歳未満まで支給 ■当社の強み: 東証プライム上場・世界二強の浮体式海洋石油プラントメーカー。設立50年、取引先は11か国のグローバル企業です。 業界内では国内唯一、世界でも2強の浮体式海洋石油プラントメーカーです。 海洋石油・ガス開発プロジェクトは膨大な資金力を必要とするため、参入障壁が非常に高く日本では同社のみ同事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
不動産金融, 経理(財務会計) 財務
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングスグループ/安定の物流不動産/リモートワーク可/残業20〜30H程度/土日祝休み】 ■業務概要 ・決算業務(月次・四半期・年度) 決算整理仕訳、連結パッケージ作成や計算書類対応等、各種業務を分担・連携しながら、チームで取り組んでいただきます。 ・固定資産管理 日々の土地建物等の取得・売却・除却などに対応していただきます。 ・監査対応 監査法人からの資料提供依頼や質問などに対応していただきます。 ・予実管理 予算計画の策定や予算と決算数値との比較等に取り組んでいただきます。 ・新リース会計対応等の企画業務 会計・税務上の諸課題の解決に向けて、取り組んでいただきます。 ・その他スキルに応じて(税務等) ■組織構成 財務経理部 部長1名 財務企画課:課長1名/主任3名/メンバー3名 計7名(うち女性2名) 20代〜30代が多く活躍しており、チームで協力し合いながら業務を行っています。 ■キャリアパス ご入社後、まずはご経験スキルによって業務を担当いただきます。その後、決算の全体感を見ながら業務を進めていただき、業務効率化などにも挑戦していただくことを期待しています。ゆくゆくは係長や課長などの部を牽引していくポジションへのキャリアパスや、グループ会社への異動も挑戦ができる環境で多様なキャリアパスが広がっています。 ■ポジション魅力 プライム上場のグループ会社であるため、監査対応など上場基準での経理経験を積むことができます。また、管理会計の経験や税務申告書の作成など経理としてより専門性高くスキルを上げることができる環境です。SGホールディングスの安定基盤がある中で長期的にキャリア形成ができます。 ■働き方 月残業時間は20〜30時間程度です。週3回程度のリモートワークも可能で、柔軟な働き方ができます。 ■当社について 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
中井聖建設株式会社
北海道札幌市白石区南郷通(北)
設計事務所 建設コンサルタント, 総務 人事(採用・教育)
◆企業の経営にダイレクトに貢献/腰を据えて働ける環境/働く社員だけでなく、その家族の幸せを守る会社◆ 総合建設会社の当社にて、部長の補佐として採用業務をメインとした総務をお任せいたします。 ゆくゆくは総務全般の統括や経営計画にも携わる、管理職候補としての採用です。 入社後すぐは、まず採用担当として、部長とともに採用業務全般を担います。慣れてきたら、採用業務と併行して、下記の業務を順番に担当し、総務の仕事を一通り経験いただきます。 ■具体的な業務内容: <人事> ・企業説明会・新卒学生向けのインターンシップの企画・運営 ・自社HPやインスタグラム等のSNS運用のWebマーケティング ・人事考課制度の改定・策定 <管理> ・請求書割振り・支払い ・小口現金の対応 <労務> ・社会保険手続き・勤怠管理・健康管理・安全衛生管理・労働契約の管理など <経理> ・伝票整理 ・仕分け 等 また、業務効率化を図るため、会社としてDX推進に力を入れており、SIerとの折衝等情報システム周りの整備も部長の補佐役として行っていただきます。 ■やりがい: ・チャレンジを歓迎し、若手にチャンスが巡ってくる環境です。 ・DX推進・人事周りの再整備等、企業の変革に関わることができます。 ■組織構成: 総務部全体では20代〜60代の4名が在籍しています。 ■キャリアステップ: 主任⇒リーダー⇒チーフリーダー⇒課長 総務業務の習熟度や資格取得などの日々の頑張りに応じて、キャリアアップしていくことが可能な環境です。 ■当社について: ・公共施設やオフィスビル、商業施設、工場、医療施設、集合住宅、注文住宅など、幅広い分野に対応する総合建設会社です。 ・2020年で創業55周年を迎え、品質・顧客第一主義に徹し、既存顧客からのご紹介やリピートで業績も安定しております。 ■当社の特徴: 企業理念では、冒頭に「全社員の物心両面の幸福を追求」を掲げております。これは、社員一人ひとりが生き生きと働くことができ、家族にも豊かな暮らしを届けられる会社にしたいという宣言です。そのために当社では、給与、各種制度は道内大手水準を意識し、首都圏との比較においてもその開きを縮めるよう努めております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ