1509 件
岡地株式会社
東京都中央区新川
-
300万円~549万円
商品先物取引, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
〜経理としてのスキル経験を磨く◎月残業8.5h/福利厚生充実◎/お客様の資産形成をサポートする創業70年超えの老舗企業〜 個人向け・法人向けに商品先物取引サービスを提供する当社にて、経理業務をお任せします。 ■業務内容: ◇伝票や請求書の作成 ◇入出金処理 ◇各種帳簿への記帳 ◇固定資産台帳の管理 ◇決算処理 ◇経営に関わる資料の作成など会社のお金に関すること全般 ■入社後の流れ: まずは日常的な経理業務から月次決算など段階的に業務をお任せしたいと考えております。ゆくゆくは年次決算や開示業務、経営に関するお金の管理(※現在は部長が担当)にも挑戦できる環境です。 ■組織構成: 経理部は部長(男性)、次長(男性)、社員2名(女性)の計4名で構成されています。年代は30代〜50代まで在籍しており、ベテランメンバーが多い組織です。入社後はOJTで業務をサポートしますので、未経験業務がある方もご安心ください。 ■ポジション魅力・キャリアパス: ・経理経験や知識を活かして段階的なスキルアップが可能です。また、他部門との連携や経営層との距離感も近く、会社を経理面から支えるやりがいや、管理会計、財務などよりビジネスに近い業務に携わることもできるためご自身の意欲次第で幅広い経験を積んでいただける魅力があります。 ・ご本人の希望や適性によって、経理のスペシャリストもしくは役職を目指していただくことも可能です。 ■働き方: 残業時間は月平均10時間以下、年間休日121日と長期就業がしやすい環境です。 ■当社について: 設立から70年以上が経ち、業界内では老舗的な存在となっています。 お客様の資産形成の一翼を担う為に商品先物市場を利用し、法律に定められた商品の情報収集・分析を行い、価格の動向を探りながら、資産運用の提案を行っています。 <事業内容詳細> 金融庁へ登録、経済産業省、農林水産省の許可を受け、大阪取引所、東京商品取引所、堂島取引所に上場されている商品(貴金属、石油、農産物等)または、米国・欧州など海外先物市場で取り扱われている商品の値動きを予測し、個人のお客様へ資産運用の提案及び、法人のお客様へは取扱商品の値動きによるリスク回避手段等の提供、現物仕入れ・受け渡しのサポート等を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
英興株式会社
京都府京都市伏見区下鳥羽六反長町
500万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【セカンドキャリア歓迎◇定年65歳(再雇用75歳まで)で長く働ける◇キャリアの集大成としてご活躍いただけます!】 ■業務内容: <メインでお任せしたいこと> ・資金繰り管理、資金調達、金融機関との折衝 ・税理士による月次監査の対応 <その他経理部としての業務> ・「弥生会計」へのデータ入力 ・各事業所が入力したデータと伝票の照合、入力チェック ・領収書や伝票のファイリング ・現金出納管理、経費精算、インターネットバンキングでの振り込み手続きなどの支払業務 ・月次、年次決算書類作成にかかわる業務 など ■組織構成: 経理部:3名(40代部長、30代、20代) ◎現在部長が部下2名のマネジメントと、業務の全体管理、資金関係等を行っております。今回ご入社いただく方には部長補佐として、主に資金と監査関係を引き継いでいただくことを期待しています。 ■働き方、福利厚生: ・年休127日(完全週休二日制)/転勤なし/残業10時間程度/産前・産後休暇/育児休暇(復帰率100%) ・マイカー通勤可能(駐車場無料)/職能手当・調整手当・扶養手当/退職金制度(65歳定年) ・実質役職定年なし(現状、役職定年=定年となっております) ※75歳を超えておられる方もいらっしゃいます ■当社の特徴: 同社の強みである「石英ガラス」は、スマートフォン、PC、車などを製造するのに欠かせない「半導体」を製造する際に使われています。中でも同社はお客様のご要望に最適な提案を行い、自社の工場で形にする「オーダーメイド」の製品提供を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
◇◆業界トップクラスのシェアを誇るマーケティングDXを推進するクラウドシステムを提供◆◇ ■業務内容: 当社にて、企業法務全般の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・契約書/申込書のレビュー ・サービス規約や覚書などの新規作成 ・社内の法務Q&A対応 ・その他企業法務全般 など ※ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・新規事業のサービス約款の作成 ・個人情報保護法を中心とした関連法案改定に伴う各種改訂業務 ・知財(特許/商標など)の申請/取得/管理 ■1日の流れ: ・09:00-10:00 朝会、各Gr個別MTG ・10:00-18:00 法務対応(法務依頼/弁護士MTG/各プロジェクトMTG) ・18:00-18:30 夕会(全体共有/Gr個別) ・18:30-20:00 タスク整理/WBS更新 ■管理部のイメージ: 管理部には、法務/経理/総務/労務のチームが存在しており、管理部の組織体制は以下の通りです。(2024年8月21日時点) 最初は管理部長の下で二人三脚で法務業務を一つずつ学んでいただきます。 少人数だからこそ、進捗状況の共有やフォローがしやすく、コミュニケーションも取りやすい環境です! 法務専任担当としてキャリアアップしていきたい方を募集しています! ・管理部長(全チームを統括):1名(39歳男性) ・法務チーム:管理部長が兼任 ・経理チーム:3名(30代正社員男性/20代正社員女性/派遣女性) ・総務チーム:1名(派遣女性) ・労務チーム:1名(派遣女性)
岩谷クリエイティブ株式会社
大阪府大阪市中央区本町
400万円~549万円
組織人事コンサルティング, 総務 法務 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定した事業基盤/17時半PCシャットダウンなどメリハリのある働き方/経理や情報システム系など幅広い経験が積める/教育体制◎〜 ■職務内容 総務業務全般をお任せします。 ・契約書の内容チェック、申請 ・社内稟議文書などの処理 ・ヘルプデスク業務 →PC初期設定などはグループ企業にて行っておりますので、システムへのログイン作業や、発注などをしていただきます。 また、臨時的なPCに関する社内の問い合わせ対応をしていただきます。 システムの知識がなくとも、他グループ企業にて問い合わせ先がありますので、一次対応をすることが重要です。 ・庶務 →名刺作成、備品管理、行事案内・運営、社内システム導入支援、経理伝票の確認業務など 将来的には、ジョブローテーションにて、管理部の経理業務・人事業務などもご担当いただく可能性がございます。 ■組織人数 6名(管理部長1名、部長1名、主任2名(30代男性1名、30代女性1名)、メンバー20代女性2名) ■キャリアステップ ・主任→係長→課長→次長→部長 ・半年に一度、上長と面談し、行動評価/実績にて適切かつ客観的に評価できる制度が整っております。 管理部は、いかに業務を仕組化し効率化できているか、社内を巻き込む発信をしているか、日々クオリティの高い仕事ができているかなどが評価ポイントとなります。 【徹底した研修制度】 個人の成長=会社の成長という考えが根幹にあり、能力開発に惜しみなく資源を投資します! 専門知識を付ける研修や勉強会の実施、資格取得支援制度もございます。 ■魅力ポイント 【働きやすい環境】 年間休日122日以上/平均有給休暇取得日数10日間/残業平均10h ◎17時30分にPCが強制シャットダウンと非常に働きやすい環境です。 【職場の雰囲気】 和気藹々としていて、相談しやすい雰囲気です。明るく元気な方が多いです。 中途入社多数のため、サポート体制はしっかりしており、業務の引継ぎ体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両毛資源開発
群馬県桐生市相生町
相老駅
350万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【残業少な目・退職金有り/将来的にはグループ連結の経理まで対応】 群馬県に地域密着しながら解体工事、リフォーム、産業廃棄物処理を行う当社にて経理業務をお任せします。 ■業務内容: ・経理業務全般・・・仕訳、データ入力、決算資料作成、領収証管理、税理士とのやり取り、 金融機関管理、債権管理、債務管理、原価管理 等 ・総務、労務業務・・・経理業務に慣れてきたら、総務・労務業務もお任せします。 ・その他・・・マニュフェスト作成・管理、勤怠管理、労務士とのやり取り、来客対応、電話対応 等 ■組織:当社のバックオフィスは現在、50代の部長1名の他3名で担当しています(2・3名はマニュフェスト業務が中心)。 ■当社の特徴: ・残業時間は少なく、ワークライフバランスに配慮した勤務体系となっています。また、定年を60歳から65に引き上げており、長く就業いただける環境が整っています。 ・取引先多数、当社の実績を背景に業績は順調に推移しています。業績up時には賞与の支給や昇給・ベースアップとしてきちんと社員に還元しております。
株式会社デジタルハーツホールディングス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(41階)
600万円~799万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務 管理会計
【東証プライム上場の安定基盤/週3日程度リモート可能・フレックスタイム制度有/連結決算業務経験を活かす】 ■具体的な担当業務: ・デジタルハーツホールディングスでの連結決算等の業務、(主担当業務) ・決算スケジュールの管理、監査法人や業務委託先との段取り等の調整(主担当業務) ・監査対応、法定の開示業務(主担当業務) ・上記に関する成果物の検証や確認(主担当業務) ・デジタルハーツ等主要子会社の単体決算、関係する税務 ・経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正時の対応 ・経理部内での管理職補佐(J-SOX対応業務、使用システム維持管理、その他) ※主担当の明記の無いものは随時発生とお考え下さい。 ■業務概略/期待役割: ・入社後は持株会社デジタルハーツホールディングスでの決算業務を中心に、専門性の高い決算の取りまとめや法定の開示業務を担って頂く予定です。 ・レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション、を想定しています。 ・専門知識やご経験に基づき自律的に業務を進め、コミュニケーションを取りながら関係者をリードし、業務目標に到達することができる方、かつ即戦力として業務に加わることが可能な方を求めております。 ・四半期ごとの決算では、連結決算の完成までの工程管理、監査対応全般、法定開示の取りまとめ、ならびにこれら一連の品質管理をお任せします。 ・経理部門内、社内関係部門とグループ各社、経理業務の委託先との連携とコミュニケーションを図り、決算と開示をミスなく予定通りに完成させる専門性と実行力が求められます。 ・四半期単位の決算時期以外には、監査課題や経理課題への対応、業務効率化等の見直し、業務手引き等の整理、その他管理職の補佐業務等も、担当して頂きます。 ・当社専門スタッフでの職位となり、部下を持つことは想定しておりません。(給与水準は課長級待遇) ・M&Aによる事業拡大やグローバル事業の拡張を進めており、経理業務を通じて大いに専門性を発揮して頂きたいと考えております。 ・就業後の適性やパフォーマンスに応じ、海外子会社等の管理に携わって頂く可能性や、予算管理等の他の数値管理業務への担当変更の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ハビックス株式会社
岐阜県岐阜市福光東
500万円~599万円
製紙・パルプ, 経理(財務会計) 財務
〜上場企業での経理経験がある方大歓迎/年間休日130日/土日祝休み/和気あいあいとした社内雰囲気で働きやすい/UIターン歓迎〜 ■職務概要 パルプ不織布メーカーである当社の経営企画部門にて、経理全般を担当していただきます。 具体的には下記業務をお任せ致しますが、適性に応じて課員のマネジメントもお任せいたします。 ・売掛金・買掛金管理 ・経理伝票の作成・入力、預金管理 ・月次・年次決算業務(連結決算有) ・資金繰り表作成、予実管理・分析 ・税務申告業務 ・監査法人・証券会社・銀行対応 ・開示資料請求 ・固定資産管理 等 ■組織構成 部長50代男性1名、課長50代男性1名、課長代理30〜50代男性2名、女性20代2名、男性20代1名です。 ■キャリアステップ モデル:主任(30代)→課長代理(40代前半)→課長(40代後半)→部長(50代) 現在30代で課長代理を務めている方もいますので、ご本人様の能力や頑張り次第では早めに役職や昇進をすることも可能です◎ ■先輩社員の声 経理課:【仕事のやりがい】経理は100%正しいのが当たり前であり絶対条件ですが、正確性だけではなくスピードも同時に追求しなければなりません。そういったこともこの業務の面白さとやりがいでもあると感じています。しかし、やはり一番といえるのは、日々の仕訳業務や決算書等から会社の資金の流れや行動・結果が間近で見えることだと思います。これは、経理課の特権といえるでしょう。 総務部:【入社した理由】地元である岐阜で働きたいと考えていました。合同企業説明会でハビックスのことを初めて知りました。説明会を通して、今後需要が高まるであろう分野に力を注いでいることを知り、時代のニーズとマッチしていると思い魅力を感じました。 ■企業概要 1950年設立。「ビューティフルライフ創造企業」を経営ビジョンに掲げ、衛生材料分野や外食産業分野において、不織布や紙という素材を通じて心地良い暮らしを支えるさまざまな製品を提供している、岐阜のスタンダード市場上場会社です。キッチンペーパー・紙おむつ・ペットシーツ・おしぼり等の最終製品に携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人常仁会グループ
東京都千代田区平河町
400万円~599万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 経営企画
【全国に16の病院・福祉施設を展開するバックオフィス部門/土日祝休みで年間休日121日/実働7時間勤務/繁忙期を除き、平常時は基本的に定時退勤/麹町駅・永田町駅から徒歩5分と好立地】 ■業務内容: 全国各地に16の病院・福祉施設を展開するほか、グループ内病院向けのメディカルサービス事業や外国人介護技能実習生の受け入れ事業なども手掛ける常仁会グループを統括している経営管理チームの募集となります。 ■業務詳細: ・データの統括管理 ・内部監査対応 ・資料作成 ・グループ施設との連携 ・金融機関や税理士への対応 ※その他にお任せする業務※ ・各グループ法人の決算対応 施設ごとに会計・経理スタッフは基本的には在籍ししておりますが、一部、同部門で決算や経理業務を巻き取っている施設もございます。経理の日常業務も担って頂きながら、グループ全体の経営管理・相談にも関わって頂く立ち位置です。 ■本ポジションの魅力: 経営管理チームは経営層にとても近い組織です。また、多くのグループ会社を管理する経験を積むことができます。 ■組織構成: 部長1名・次長1名の計2名。 ■入社後の流れ: OJTで業務をレクチャー 会計事務所出身で20年以上勤務している方からのOJTとなります。安心して業務を教えて頂ける環境です。 ■ゆくゆくは…… 主任⇒係長⇒チーム長⇒次長⇒部長へとキャリアアップが可能。 経験・スキル次第では、早期のキャリアアップも可能です! ■魅力: ・担当する病院から届く日常的な経理に関する相談事や、病院全体の運営に関する相談事への対応、アドバイスなども行なう点が、当法人における経理の大きな特徴といえます。成長拡大を続ける病院グループの根幹を支える一員として、ぜひあなたの経験、スキルを存分に発揮してください。 ・経理に関する相談から、病院の経営、運営に関する相談まで、幅広く対応頂きます。日常的に担当の病院、施設と密にコミュニケーションとるポジションだからこそ、現場から頼りにされる場面も多く、その分やりがいも強く感じられるお仕事です。 ・働き方:残業は基本的にはあまり無く、長期就業が可能な環境です。現在の配属先のスタッフも20年以上勤務されており、腰を落ち着けて長期キャリアを積む事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
YUIME株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 人材派遣, 経理(財務会計) 管理会計
◇◆農業・漁業といった 一次産業に特化した人材支援企業/業界のパイオニア/売上125%(前年比)・3期連続売上高右肩成長中/リモート週2可◆◇ ■採用背景: 今まで財務周りはCFOとメンバー数名が担っていましたが、CFOがIPO準備に割く時間が多くなったため、財務管理組織をマネジメントできる部長の採用を開始しました。 ■業務概要: 新たな経理チーム創設に伴う立上げメンバーとして、月次決算補助、債権債務管理、経理全般実務、マネジメントなどを担っていただきます。 〈具体的には…〉 ・経理業務全般(月次・本決算) ・各銀行送金、入金突合、残高確認等 ・事業規模の段階ごとのオペレーション改善 ・経理システムの導入 ・メンバーに対する業務指示・マネジメント など ■組織構成: CFOと経理メンバー2名が在籍しています。 ■キャリアアップ: 将来的には部長へのキャリアアップや、四半期・年次決算、ルール設計、などに携わり経理領域のプロフェッショナルを目指すことも可能です! ■魅力 (1)優秀な経営陣と共に働ける 人材領域で複数回起業&売却経験がある代表と、メディア業界で精通している副代表の二名で立ち上げており、投資家からも高い評価を得ています。 (2)上場前のコアメンバーとして組織に貢献できる コアメンバーとして体制を牽引することが体感できます。また、次のステージへ向かう会社での業務改善および体制構築の経験は、将来に有効で希少なキャリアパスとなります。 (3)社会貢献性の高い事業領域 2022年2月からは農林水産省補助事業を活用して、民間企業9社が集結した「農業の魅力発信コンソーシアム」を設立。事務局として『農業を、憧れの職業に』をコンセプトに全国の魅力的な農業者と参画企業と共に様々な取り組みを行っています。 ■当社について: 当社は、農業・漁業といった 一次産業に特化した支援企業として人材支援事業と情報支援事業を行っています。業界のパイオニア企業としてトップクラスの実績を誇っています。2021年には一次産業を専門とした課題解決プラットフォームメディア『YUIME Japan 』をスタート させ 、ローンチ後1年で登録者数1万人を突破するなど、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ホスピスホールディングス株式会社【東証グロース上場】
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~699万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【リモート可/グロース上場/日本初のホスピス事業を展開する業界パイオニア/入居者数1000名以上・50施設以上のホスピスを運営/毎年売上125%伸長/東京駅直結/年休125日】 ■業務内容: がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする患者様が集まって住む、在宅ホスピスサービスを提供する当社にて、グループ全体の経理業務をお任せします。リーダー候補としてのご活躍を期待しています。上場企業の経理業務や連結決算、税務など経理としてご経験の幅を広げてステップアップしたい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 【最初の業務】 ・仕訳、伝票の入力およびチェック(MoneyForward会計Plus) ・月次決算補助業務 ・四半期、年次決算補助業務 【ゆくゆくの業務】 ・連結決算(月次、四半期、年次) ・会計監査対応 ・開示資料の作成(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書) ・経費精算・支払申請のチェック及び承認 ・経営管理資料の作成 ・業務の標準化及び効率化の推進 ・税務に関する業務(法人税、消費税他) 【入社後イメージ】 ご入社後は日次業務と月次決算の一部を他スタッフと一緒に担当頂き、半年後以降に仕訳入力や月次決算のチェックに入って頂きます。リーダーとしてメンバーの業務管理も始めて頂く想定です。(現状メンバーは日次業務が中心で、部長が月次決算以降を担当しています) ゆくゆくは連結決算や開示業務などを上長から徐々に学びながらステップアップが可能です。 【組織構成】 財務経理部は8名(部長1名、メンバー7名)が在籍しております。 拠点が東京(5名)と名古屋(3名)の2拠点で業務を分担しています。 ※年齢構成(20代:1名、30代:3名、40代:4名) 【就業環境】 週2〜3日程度、在宅勤務も導入しています。 リーダー着任後は名古屋拠点へ月に1〜2回出張(2泊3日程度)が発生します。 【当社/ポジション魅力】 当社はホスピス事業、訪問介護事業、在宅介護事業の複数事業を展開しています。本ポジションでは経理職としてご活躍頂きますが、将来的には財務会計、予算管理、デューディリジェンスへの対応など経理・財務の側面から会社成長に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイコク
大阪府大阪市中央区道頓堀(その他)
600万円~999万円
専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜経理部長候補/売上規模500億円超のドラッグストアチェーン/改善提言など個人の意見を発信できる環境◎/行動力とスピード感のある社風〜 ■業務概要: 全国130店舗のドラッグストアをはじめ、100円ショップなど多くのチャレンジをしている当社において、経理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・月次決算書の作成 ・年次決算書の作成 ・税務報告 ・経費管理 ・原価計算 ・財務諸表作成 など ■将来的にお任せしたいこと: 地方の分社化している子会社はすべて独自の経理システムで動かしたいと考えております。ゆくゆくはそのまとめ業務、子会社設立の為、経理・財務業務をお任せしたいと考えております。(転勤を伴う移動は現在のところ予定しておりません) ■組織構成: 経理部長:男性、40代 社員様2名:男性、女性、40代〜50代 アルバイト4名(20代) ■キャリアパス: 入社後はまず経理実務をお任せしますが、将来的には幹部となっていただく事を期待した採用です。 ■事業展開/インバウンド事業への注力: 中国、台湾のECサイト事業の立上げ、運営、企画とアジア圏を中心にインバウンド事業に注力しております。SNSを使用した広告宣伝、海外ビジネスの立ち上げ、出店計画なども行っており、今後は欧米諸国のマーケット開拓も視野に入れ邁進しております。 ■当社の取り組み/現場の省力化: <コスト削減、業務効率の向上、顧客満足度向上> 効率的な店舗運営に力を入れ、業績を伸ばしている当社では、各店舗に小型のカラー複合機を導入し、労務管理や店頭に貼り出すPOP広告の印刷などを機動的に行い、人材の有効活用を図ることを強みとしております。 煩雑な業務を1つの機械へ取りまとめることにより、業務緩和だけでなくお客様へのサービス向上にも繋げております。 ■当社について: 関西地盤ではありながら、全国展開しております。ドラッグストアをメインに展開しながら、食品や日用品類など医薬品以外の売上も多いです。 都心部を中心に狭小な店舗も多いですが、店舗スタッフの呼び込みや特売品の積み上げなどを積極的に行うなど、徹底したディスカウント戦略で急成長してきました。
アニコム損害保険株式会社
東京都
損害保険, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で経理としてのスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため経理部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコム損害保険株式会社及びアニコムグループ各社の単体経理実務(月次決算)に携わっていただきます。 ・・次入出金業務(保険金支払、社員の交通費精算等) ・仕訳業務(伝票の作成、会計システム処理) ・現物管理(小口現金、印紙等) ・月次経理業務全般(経費送金、売掛金管理、仕訳伝票計上、残高明細作成等) ■組織構成:当社の経理部はアニコム損害保険及び各グループ会社毎の担当制となっており、1社あたり2〜3名で担当しております。人員構成は執行役員兼部長1名(50代)、部長1名(50代)、課長2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)が在籍しております。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており、単調な経理業務だけでなくペット業界全体の動きを感じながらスキルを積むことが可能です。また金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみとなっており、市場参入障壁が高い環境において当社は契約件数シェア56%を誇っており業過シェアトップクラスの安定性があります。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
ハードグラス工業株式会社
兵庫県伊丹市北伊丹
北伊丹駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■求人メリット:年収600万円可能/部長職候補/年休121日/残業少/最寄駅から徒歩6分の立地/手当等福利厚生充実◎ ■募集背景: ・当社の企画管理部門の一つである総務部門については、労務管理はもとより、人材の募集採用にも大きく関わっており、会社の成長に伴って、より一層の体制強化が必要となっております。現在、経理部長が総務部長を兼務しているため、人事業務全般を管理できる人材を外部より招聘することを決定いたしました。 ■職務概要: ・当社総務部において、部長候補として総務人事業務の全般をお任せ致します。 ■業務内容詳細: <総務関連> ・社保関連、年末調整等の労務管理 <人事関連> ・当社の中途採用を中心とした募集採用業務の全般 ■入社後の流れ: ・現経理部長、並びに役員より現業の管理業務を引き継いでもらいます。その他業務については他メンバーとコミュニケーションを取りながら総務部全般の業務を徐々に把握いただければと考えております。 ■組織構成: ・総務部門には現在3名の従業員(男性:60代1名、女性:40代2名)が在籍しています。 ■当社について: ・当社は強化ガラスドアの分野では、日本のシェア63%でナンバーワン。従業員233人、関連会社47人合計280人に及ぶ従業員規模を誇る起業です。 ・お客様に満足いただけるよう生産体制の強化と物流の効率・迅速化を念頭に、北は北海道から南は沖縄まで全国展開している当社の拠点に自社物流体制を構築し、安心して商品をお届けできるよう取り組んでいます。 ・2020年10月には経済産業省より『地域未来牽引企業』の選定を受け、地域経済の中心的な担い手として社会に貢献させていただき、お客様や地域社会の皆様と共に発展していく企業であり続けるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーエムネットジャパン
300万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【WEBマーケティング会社/上場企業での経理業務でスキルアップ/リモート可/完全週休2日制(土日祝日)】 ▼こんな方におすすめ ・簿記の資格を活かして決算業務にチャレンジしてみたい ・事務所から事業会社へ転職してキャリアUPしたい 経理担当として、企業単体の経理業務と親会社との連結決算業務等を幅広くお任せします。※まずは補助レベルからお任せします ■具体的な業務内容: ・会計ソフトへの仕訳入力(freee) ・月次、四半期、年次決算業務 ・決算短信、有価証券報告書等の開示書類作成 ・連結パッケージ入力業務 ・監査法人対応等 ■組織構成: 現在、経理は管理部長を含む4名の方が担当しております。 2名:売上の管理などを担当 1名:今回お任せする上記の業務を担当 まずはご対応可能な業務から担当頂き、徐々にお任せする業務を広げていく予定です。 ■当社の魅力: <就業環境> ・上長となる次長は経理財務の経験が豊富であり、且つ常務取締役CFOは公認会計士と、有識者がバックアップするので安心して業務に取り組んで頂ける環境です。 <キャリアアップ> ・監査対応や親会社の連結決算業務など、上場企業での経理経験を積むことができます。 経理職としての業務の幅が広がり、専門性を高められます。 <働き方> ・土日祝休み、月残業時間10〜20時間程度(忙期は25時間程度)と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本農業
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 管理会計
◆◇累計調達額85.8億円の農業スタートアップ企業/レガシーな農産業を儲かる構造へ変革し、持続可能な農業の実現を推進◇◆ ■業務内容: 事業の急拡大、2027年7月のIPOに伴い、その成長と準備を着実に支えるためのバックオフィス機能の強化が必要となっております。 公認会計士やコンサル出身者など様々なバックグランドを持つメンバーが集うビジネスサポートチームのメンバーとして、仕訳等の「一般経理」から「決算業務」までを塊として担当しご活躍いただける人材を募集致します。 経理責任者が会計情報収集のためのプラットフォームづくりを一定行っておりますが、仕組み等により改善できる要素もまだまだたくさんありますので、スタートアップの経理として、「ただ型にはまった仕事」としてではなく、「よりよい仕組みづくりをしていく」エキサイティングな業務をお任せしたいと考えており、大きな成長機会を提供できると考えております。 事業成長と自身の成長をリンクさせ、経理の共同主担当者として経理・会計業務の仕組みづくりをリードしてくれる仲間を募集しております。 ■業務詳細 ・本社または子会社の月次・年次決算、入力、レビュー、修正 ・仕訳実施、請求書入力、預金入力等の一般経理業務 ※ルーティン作業担当のパートスタッフ在籍 ・在庫計算 ・売掛金管理、振込等のその他経理業務 ・会計情報をより正確に早く集計できるようにするための仕組みづくり、等 ■組織構成 部長、メンバー3名、パート3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
テックファームホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(23階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜会計事務所や非上場企業出身者も歓迎/上場企業で将来的には決算業務も担当したい方歓迎/大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業〜 ●スキルや希望に合わせて仕訳〜決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容 経理全般のお仕事を幅広くお任せします。 将来的には経理部を担っていただくポジションをお願いしたいと考えております。 <まずお任せしたいこと> ・仕訳/記帳 ・入出金管理 <将来的にお任せしたいこと> ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備、運営補助 ■キャリアパス 1〜3年:スタッフとして仕訳入力、月次補助作業 4〜5年:仕訳入力に加え、スタッフの指導と月次作業の締め 6〜7年:リーダー昇格/月次業務に加え、税務申告・決算手続きの業務補助(月次業務を動かすスタッフの採用と育成) 8〜10年:Mgr昇格/チームのマネジメント、業務進行の管理・決算、開示業務の作業及び部長、経営層との方針協議へ参加 ■配属組織 ・ミッション: 定量的なアプローチを中心として、グループの利益向上、生産性向上に繋がる課題を把握し、付加価値が高い業務を実施することによって、課題解決に貢献していく ・組織体制: 経理部は部長、マネージャー、メンバー、アルバイト2名 ・雰囲気: 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■働き方: ・残業平均20時間程度(閑散期10時間程度、繁忙期20〜30時間程度) ・出社メインですが、在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可 ・副業可 ■ポジション魅力: ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能 トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っています。やってみたいと思ったことに挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
重工業・造船 総合商社, 経理(財務会計) 財務
【三井物産グループ/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/用船仲介隻数で業界トップ級のシェア】 ■業務内容: 組成済みのファンドでのGP、LPSのバックオフィスに係る業務をお任せします。 1か月〜3か月のOJT期間を経て、経理実務を担当します。 【初めにお任せする主な業務例】 ・セットアップしているファンドストラクチャーの理解 ・イレギュラーな取引が発生した場合の仕訳計上含む、四半期決算書の作成、確認(通常取引の仕訳計上は別の担当者が実施) ・外部に作成を委託している四半期決算書の内容確認(委託先会社とのやりとり含む) ・上記決算対応をしている会社の監査対応(会社の決算期末後) ・資金繰り管理、送金データ作成者への指示出し ・四半期、年度での税金計算(顧問税理士と契約しています) ■英語を使用する場面 シンガポールで登記をしている管理対象会社があり、決算書作成を現地の日系会計事務所に委託しています。 日本人担当者の下での実務を現地の人がやっているケースもあるため、場合によって英文メールや電話でのやりとりが発生します。 ■組織構成: 経理部21名(うち、プロジェクトマネジメントチームは部長1名、部長補佐1名、メンバー10名、派遣社員3名) ※経理部は、プロジェクトマネジメントチームと経理チームとに分かれています。 ■研修体制: 海運・造船に関る研修の他、三井物産グループの多数の研修も受講可能です。簿記会計研修、海外派遣研修等、意欲次第で自身の成長の機会を得られます。 ■キャリアパス: プロジェクトマネジメントチームでの募集となりますが、適性や希望を鑑みて経理に移れる可能性もございます。 また、金融のアドバイザーやビジネスデベロップメントなど、専門性の高いプロ集団の一員として活躍の幅を広げることも可能です。 ■当社について: ◎三井物産よりLNG船の事業管理を多数受託し、大手海運会社・エネルギー会社などと既存・新規案件を推進しています。 ◎2021年10月にジョブ型を導入し、エンゲージメント向上を目指して社内改革を進めています。今後も新人事制度の定着や働き方改革を実行予定です。 変更の範囲:当社業務全般
三岐通運株式会社
三重県四日市市富田
近鉄富田駅
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場G/スキルアップ・キャリアアップを目指したい方、歓迎/セメントの陸送で日本一を目指す安定企業/マイカー通勤可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 三重県北勢エリア屈指の実績を誇る総合物流企業である当社にて、経理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 各営業所にて伝票作成などを行い、最終的に配属先である経理部門に集約しています。 ・仕分け作業 ・銀行折衝 ・試算表の作成 ・月次/年次決算業務 ・月次損益の作成業務 ※決算業務に関しましては、グループ会社である太平洋セメントへの報告がメイン業務となります ■入社後にお任せする業務: ・入社後は仕分け業務をお任せします。先輩社員がOJTとしてサポートいたします。 ■残業時間: ・平均20時間程度 ※年度末である3月は土曜日出勤が1日ございます ■キャリアパス: 入社後は実務に加え、経理部長とメンバーとの橋渡しとしてマネジメント業務もお任せします。将来の管理職候補としての活躍を期待しております。 ■配属先について: 【組織構成】経理部門は5名で構成されています。(部長1名/係長1名) 【採用背景】現経理担当1名が定年を迎えるため、採用を開始しました。 ■当社の魅力: ◎専用車両やノウハウが必要な”当社でなければ運べない輸送”が強み セメント業界のリーディングカンパニーである「太平洋セメント株式会社」と、三重県北勢エリアの鉄道会社である「三岐鉄道株式会社」の関連会社である当社は、今年で設立72年を迎えます。ここ数年も景気による多少の変動はあったものの、長期的に見れば、右肩上がりで成長を続けてきました。安定成長の背景として、多彩な品目を運んでいることに加え、セメントや自動車輸送のように、特殊な専用車両を使い、「三岐通運でなければ運べない」と言われるノウハウが必要な輸送を得意とし、大手企業から依頼を頂戴していることが挙げられます。この強みをこれからも活かしつつ、最近では各地で始まったリニアモーターカー工事のセメント輸送や、太陽光発電事業にも積極展開しています。
株式会社富澤商店
東京都町田市小山ヶ丘
多摩境駅
1000万円~
専門店・その他小売, 経理(財務会計) 管理会計
【管理部の部長として全社のコーポレートを統括/経理領域を中心に人事・総務等もマネジメントを担当/年間休日120日/土日祝休み】 企業規模・業績拡大に合わせて管理体制の強化を図るべく、管理部門の部門長を募集します。 コーポレート領域を幅広くお任せする予定ですが、経理領域がメインの管掌範囲となります。経理からコーポレート全体のマネジメントに挑戦したい方を募集します。 ■職務詳細: (1)コーポレート部門(財務経理業務を主管に、人事・総務を含めたチーム)の責任者 (2)外部委託している月次・年次決算業務の管理モニタリングと報告 (3)監査法人対応 ・金融機関対応/交渉、協力会社との連携(税理士、顧問弁護士、経理・人事業務委託先) (4)海外子会社の管理業務(資金管理や連結決算業務等) (5)管理部の管轄となる人事・総務も間接的に管掌 主な業務は上記ですが、経験やスキル、得意領域に合わせて管掌役員と協働・分担しながら業務に取り組んで頂きます。 ■当社について: 富澤商店では、1919年の創業時から受け継ぐ「適正な商い」を経営の柱として100年以上お客様の信頼とご期待に応えてまいりました。当社が考える「適正な商い」とは、お客様や仕入先に対して誠実な姿勢で接し、信頼関係を築けるように商いをすることです。例えば、あまり売れない商品であっても棚落ちさせず販売を続けることで「富澤商店に行けば買える」という安心感。メーカーから直接仕入れて流通経路を短縮し、厳しい品質チェックのもと小分けにした商品を適正価格で販売することによりお客様と信頼関係を築いてまいりました。 近年では、ITデジタルを活用した新たな販路・お客様の掘り起こしと既存のお客様との取引深耕により売上を拡大し、ロングテール戦略のもと「富澤商店に行けばほしいものが揃う」という環境を作るべく積極的に取扱点数を増やし、“9千点”の品揃えとなりました。現在も成長中の富澤商店をコーポレートから支え、進化させる為の管理部長ポジションを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/第二創業期を迎え更なる成長・拡大フェーズにある組織を支える経理ポジション】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため経理部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコムグループにおける経理業務に携わっていただきます。 ・月次経理業務全般(保険金支払、社員の交通費精算、小口現金現物管理、仕訳伝票計上等) ・単体及びアニコムグループ全体の決算業務(月次、四半期、年次、監査法人対応) ・数値分析、報告業務 上記業務の他、グループ会社の管理フロー構築・改善、他部門と連携した業務フロー構築などの業務にも携わっていただけます。 ■組織構成:当社の経理部はアニコム損害保険及び各グループ会社毎の担当制となっており、1社あたり2〜3名で担当しております。人員構成は執行役員兼部長1名(50代)、部長1名(50代)、課長2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)が在籍しております。 ■本ポジションの魅力:新卒・中途や年次による垣根が低い社風でるため、入社年次に関わらず自身の頑張り次第で早い段階での昇級や昇格を目指すことが可能です。また、2024年度目標は2030年度ビジョンにむけた第1フェーズとしての位置づけ、新たな挑戦と成長の絶好の機会にあります。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TANAX
京都府京都市下京区松屋町
SP代理店(イベント・販促提案など) 倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 管理会計
【資材設計・企画、物流のノウハウ、プロモーションの老舗企業/創業116年を超える実績と技術力◎/長期就業しやすい環境/福利厚生◎/賞与年2回】 ■業務概要: 経理部長直下のポジションにて、まずは月次・年次決算、税務申告、管理会計など幅広く実務を担当いただきます。 ※他拠点、他部署との協業を経て、将来的には部長ポジションでご活躍いただく想定です。 ■業務詳細: ・経理/財務を中心とした業務プロセスの課題抽出及び改善 ・経営的側面及びオペレーション的側面からの課題抽出及び経営層への提言 ・管理会計 ・各種プロジェクト管理 ・業務効率化における経理システムの見直し ・部門のマネジメント ■業務の特徴: 各地の拠点とやりとりが生じるため、現場を理解し、他部署と協力しながら経理業務を遂行いただきます。 ■組織構成: ・経理部(6名):男性2名、女性4名 ※当社の管理部門は全員中途入社者で構成されております。 ■当社について: 物流ソリューション・包装/梱包改善・プロモーションプランニングの3つの事業を主軸とし、「紙」を 用途に合わせて様々な形に変化させながら、企画から製造まで一貫したサポート体制を構築し、市場シェアを拡大しています。 人とモノをつなぐ最適なソリューションを提供しています。 ■当社の魅力: <資材設計・企画、物流のノウハウ、プロモーションの知見> 巻きダンボール『クレダン(R)』は当社が半世紀以上前に開発した商品で、今でも物流業界で広く用いられています。また、日本でいち早く店頭ペーパーディスプレイを開発したのも当社です。そんな当社の強みは、自社工場をもつ資材メーカーでありながら、店頭ディスプレイの先駆者であること。加えて、それらをお届けする物流ノウハウをもち、店舗を運営するマーケティングの視野ももつこと。 <物流ソリューション提案から、経営課題解決> 包装・梱包は、国内トップクラスのシェアを誇る『クレダン(R)』をはじめ、梱包設計メーカーとしてあらゆるモノを最適なカタチで運ぶお手伝いをしています。また、さらに物流ソリューション全体を提案するのも本事業のお仕事です。目指しているのは、お客様の経営課題も解決できるような物流ソリューションです。 変更の範囲:会社の定める業務
淀鋼商事株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
建材, 経理(財務会計) 管理会計
〜「ヨド物置」や「JR大阪駅・阪神甲子園球場の屋根」を製造する上場企業大手ヨドコウグループ商社部門/安定した経営/風通しの良い社風/与信管理、税務申告など幅広い経験が可能〜 ■企業紹介・募集背景 当社は東証プライム上場のヨドコウグループ会社で、鋼板・建材・エクステリア商品を専門に扱う商社です。街づくりを支えながら安定した経営基盤を持つ当社で、経理職(管理職候補)を募集します。将来的に、経理部門をリードしていただける方をお迎えしたいと考えています! □働き方を整えながら経理としてスキルアップ□ ◎残業:月平均10h以内(繁忙期でも15h以内です) ◎土日祝休み、年休122日、有休が自由に取得しやすい環境 ◎風通しの良い社風で人間関係良好 ◎決算業務から税務申告業務、固定資産管理やプライム上場、親会社の会計士・税理士との対応業務などをゆくゆくはご担当いただきます! ■お仕事内容 ・年次決算業務、消費税、固定資産税、四半期決算6・9・12月、本決算3月末 ・監査対応および経営資料の作成補助 ・実行、チームメンバーの業務サポートや指導 (月次・四半期・年次決算業務、請求業務・入金業務、支払業務、仕訳入力、在庫管理、経費精算業務などの経理実務全般) ◎個人プレイではなくチームで働きます。お一人で全てを担当していただくわけではなく、サポートし合いながら業務に取り組みます ◎スキルに合わせてお仕事内容の幅を徐々に広げていきます ■ゆくゆくご担当いただきます ・予算実績管理や財務データの分析補助 ・税務申告(法人税・事業税・消費税・事業所税)の準備および書類作成 ・IFRS対応 ■使用システム:SMILE V2、楽楽精算、魔法陣等。年度内に電子請求システム導入予定 ■キャリアパス:係長→課長→次長→副部長→部長 係長または課長としてスタートし、将来は経理部門の部署長として業務フローの改善や提案・実行、チームメンバーのサポートや育成を行い、組織を牽引していただくことを期待しています。 ■組織 6名(女性2名:男性3名)20代3名、30代2名、50代2名、60代1名 ・20年以上働かれている方や中途入社の方複数在籍中 ・風通しが良く、いつでも相談できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーバル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ITコンサルティング 総合コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証上場/中・小企業の約45,000社を支援するコンサルティングファーム/DXによる地方活性、雇用創造/業務効率化に前向きな社風】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社は、全国の中小企業のコンサルティングに強みを持っており、新たに「DX・GXによる地方創生」を掲げ、事業を推進しています。今回は、フォーバルグループの子会社経理業務をお任せする方の採用となります。 【仕事内容】 まずはフォーバルグループの子会社経理において、下記業務をお任せします。 日次・月次決算業務 年次決算業務(連結決算対応含む) 税務申告 出納業務 等グループ会社経理全般(スキル・経験に応じて事前に面談を通して個別に同意を得て行ないます。) 日本全国の企業のうち、90%は中小企業が占めており、地方経済・産業を支えていますが、中小・小規模企業においてはデジタル人材不足に起因したデジタルデバイド・生産性の伸び悩みが最大の課題となります。そこで、各地にパートナー企業様を増やすことによって、より加速的に地方の活性化につなげていきます。この事業の促進の中で、今後もグループ会社が増えていく想定です。そのため、グループ会社の経理業務は会社としても重要な業務となって参ります。 ■組織構成:22名(統括部長1名、部長2名を含む) 経理課と財務情報課に分かれており、今回は財務情報課での募集となります。 ■働き方 リモート:大体週1〜2回出社程の出社です。チームごとに決定しています。 残業時間:平時はほとんどございませんが、決算時は20時間ほどです。 ■当社の特徴: ◎1980年の創業以来、情報通信ソリューション事業のパイオニア的存在として業界を牽引して参りました。現在ではさらに一歩踏み出し、中小・小規模企業のニーズを把握し、最適な情報通信機器の利活用によりビジネスの創造と変革を担う「次世代経営コンサルタント集団」としてお客様に独自のソリューションを提供しております。 「情報通信」「海外」「環境」「人材・教育」「起業・事業承継」の5分野に特化したコンサルティングをメインに行っており、中小企業のお役立ち集団として、社員一同全力で新しい価値を創出していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
【幅広く産業界で用いられる"金属接合”技術のスペシャリスト企業/年間休日121日・福利厚生◎】 ■業務概要: 当社の経理・財務・資金管理全般を担当する部門にて、主に海外経理の実務をお任せします。 現在当社では、海外子会社の売上が順調に拡大していることに伴い、海外経理の管理業務の重要性が増してきております。 しかしながら海外経理として専任がおらず、各担当が海外経理の管理業務も兼務しており、その兼務を解消していきたいと考えています。 現地の経理担当者への支援を通じて、海外子会社の経理業務レベルを上げていきたいため、英語に明るく海外経理に前向きに取り組める方を募集しています。 ■業務詳細: ・海外経理の管理全般 ・連結決算業務 ・連結財務諸表の作成 ・為替管理 ・海外子会社の管理及び支援 など <出張頻度> 年3〜4回程度/エリア:米州、アジア、欧州 <海外出向> タイミング:入社後 2〜5年後を目途 エリア:アメリカ/タイ/中国 など ■組織構成: 【経理課】6名 【財務課】7名、部長1名 ※経理課に配属予定です。 ■当社の魅力: 主要取引先はトヨタ自動車をはじめデンソー、国内自動車メーカー、三菱重工など各産業を代表する企業が名を連ねております。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から自己資本率も50%強を維持しており、安定した経営基盤があります。 現在の産業界には、急速な技術の進化による変革の大波が押し寄せており、日々新たなビジネスチャンスが生まれ続けております。 当社は、今後もモノづくりの追求による独自性をさらに発揮し、産業界の発展に貢献することを使命として、事業の拡大に邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FactBase
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 内部統制
〜IPOに向けて本格始動している急成長スタートアップ企業/製造業向けSaaS提供/経理部門の中核として、海外経理業務全般を統括◎〜 ■概要: 〜製造業のDXを推進する企業として、近年急成長中〜 ◇更なる事業拡大と、IPO準備を積極的に推進するため、経営基盤の強化が急務となっています。特に、海外事業の拡大に伴い、グローバルな視点を持つ経理体制の構築が喫緊の課題です。 ◇そこで当社は、経理部門の中核として、海外経理業務全般を統括し、将来的には経理部長候補として活躍いただける海外経理マネージャー候補を募集いたします。成長フェーズにある企業で、経営に直結する経理業務を通じて、当社の発展に貢献したいという意欲あふれる方を求めています。 ■業務内容: IPO準備中の当社において、経理マネージャーとして、海外子会社管理、連結決算業務、海外事業に伴う税務申告など、幅広い業務をご担当いただきます。 グローバルに事業を展開する当社の中核メンバーとして、経理業務の効率化、標準化を推進し、強固な経理体制を構築していくことがミッションです。また、将来的には、上場企業の経理責任者として、経営陣の一員として活躍することが期待されます。 ■具体的には: ◇海外子会社の経理業務全般の統括・管理 ◇連結決算業務における海外子会社対応 ◇海外事業に伴う税務申告、国際税務対応 ◇内部統制の構築・運用・改善 ◇経理業務の標準化・効率化 ◇監査法人対応 ■求める人物像: 急成長中のグローバルな環境で、自身のスキルアップと会社への貢献を強く意識できる方を求めています。変化の激しい状況にも柔軟に対応し、積極的に課題解決に取り組める方を歓迎します。また、チームの一員として、周囲と協力しながら業務を進め、高い目標達成に喜びを感じられる方を高く評価します。成長意欲と責任感、そしてオーナーシップを持って業務に臨める方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ