1411 件
昭プラ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
400万円~599万円
-
樹脂部品・樹脂製品 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界経験不問!働きやすさ抜群の環境◎転勤なし/残業ほぼ無し/賞与実績3.5か月分】 ■業務内容: 同社社は合成樹脂製品・原料の専門商社として、原料、製品、販売生活雑貨等の商品の企画開発から販売までを全国的に手掛けている会社です。 今回のポジションでは、お客様先である包材や食品工場の中で使われているトレーやフィルム製品及びパレット・コンテナ等の物流梱包資材の営業職として担当していただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 既にお取引のあるお客様に新素材、新製品のご提案をして頂きます。 公共交通機関若しくは乗用車で訪問営業をして頂きます。仕事内容はお客様との打合せを基にサンプル作成や見積書・営業資料作成、デザイン打合せを行い、サプライヤーであるトレーメーカーやコンバーターへ必要な手配を指示する事や納期の確認等を行って頂きます。 ※新規の飛び込みなどは行いません。 ※月に1回~2回の出張が発生する可能性がございます。 ※年間5日程土曜日出社がございます。事前に自社カレンダーにてお伝え致します。 ■入社後の流れ: 初めは既存の社員が同行し、慣れた時期に今後の事業拡大為にと新規市場開拓もお願いします。同社では過剰ななノルマを課すことは無く、予算を作成し個々で目標を立てて頂く為安心して働ける環境が整っています。残業も繁忙期には少し生じるものの通常はほぼございません。 ■組織構成: 現在営業として活躍している方が1名おります。 ■同社の特徴: 過去からの実績、経験によるノウハウの積み重ねにより、色々なサプライヤーをコーディネートしてきました。そこで常にトレンドとなる新しい商品や業界情報をお客様に提供しております。また、お客様のニーズを伺いながら、現在、国全体で力を入れているCO2の削減に適した生分解、植物性由来の素材、CO2削減に貢献するような商材、仕組みを提案する機会も増えております。 変更の範囲:本文参照
未来テック株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【新規市場開拓でキャリアを飛躍!年収UPやキャリアアップを目指し、成長を実感できる環境へ】 ■業務概要: 法人営業として、ITソリューションおよびサービスに関する営業活動に携わっていただきます。 新規顧客の開拓を中心に、ビジネス機会の発掘や市場拡大戦略の策定を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)営業パイプラインの発掘および拡大 (2)日本市場でのITソリューションおよびサービスの営業活動やビジネス機会の発掘 (3)協業パートナーソリューションおよびサービスの発掘・企画 (4)市場動向および競合状況の分析を通じたGTM/セールス戦略の策定 ・顧客要求事項の分析およびカスタマイズされた提案 ・競合他社に対する差別化ポイントの抽出 (5)営業活動報告書、営業実績報告書の作成と営業部内での報告 ■業務の特徴: ・ITソリューションおよびサービスの営業活動やビジネス機会の発掘、協業パートナーとの連携による市場拡大戦略の策定など多岐に渡ります。 ・言語に関して、英語や韓国語のスキルは必須ではありません。 ■導入実績: SKグループ会社(SK hynix、SK Onなど)、超有名生活雑貨店、韓国1位の物流会社など、多数の導入実績がございます。 ■キャリアパスについて: 同社は2024年2月に設立された新規法人であり、事業拡大に向けて取り組んでいます。 そのため、非常に重要な役職を担当する可能性が高く、事業拡大につれて年収や裁量権が非常に大きく伸びる可能性もあります。 自ら新規顧客を開拓する力量があれば、成果により年収はさらにアップさせることが可能です。 ■当社について: 同社は韓国第2位財閥・SKグループのIT事業を担うSK AXの日本法人です。 AIやクラウド技術を活用し、金融、物流、製造など幅広い業界でデジタル転換を支援します。 親会社は非常に安定しており、顧客の要求に合わせたカスタマイズが無限に可能です。 また、顧客の予算に合わせたソリューションを幅広く提供できる環境が整っています。 本ポジションは積極的で挑戦心の強い方、新しい市場の開拓に興味がある方、キャリアアップを目指す方に最適です!成長を実感できる環境で一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクタス
東京都新宿区新宿
新宿駅
~
その他商社 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【販売未経験者大歓迎!人柄を重視した採用です/北米・アジア・日本各地からセレクトした衣食住にまつわる製品を輸入・販売するライフストア店舗「ACTUS」や「SLOW HOUSE」を運営】 ■業務内容: 北欧・イタリアを中心としたヨーロッパ各国並びに、北米・アジア各国・日本各地で生産・セレクトした衣食住にまつわる製品の販売業務です。 ※直営店舗のACTUS仙台店の配属となります。 <具体的には> ◇来店されたお客様への接客・販売 ◇レジオペレーション ◇ラッピング ◇ストック管理(商品検品・品出し・ディスプレイ)など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱う商材: 家具・インテリア雑貨を核に、衣料・食材、一部にはカフェを併設し、各店舗をご利用いただくお客様像に合わせて品揃え・サービスの幅・機能の質をコントロールしています。店舗により様々な商品を扱えます。 ■業務の魅力:達成感 進学・就職・引越しなどを機に新生活を始められる方、お子様のご入学に合わせてスクールグッズを用意される方、心機一転お部屋の模様替えをお考えの方など、様々な方のライフスタイルに寄り添った提案ができます。「こういうのが欲しかった!」お客様から感謝のお言葉をいただくとやりがいを感じられます。 ■正社員登用制度について: 契約社員から社内試験を経て正社員へのステップアップが可能です。正社員に転換されたのちはご希望や配置転換により他職種へのチャレンジも可能です。 ■当社について: 北欧・イタリアを中心としたヨーロッパ諸国並びに、北米・アジア・日本各地からセレクトした衣食住にまつわる製品を輸入・仕入・販売しています。直営店舗として運営するライフスタイルストア「ACTUS(アクタス)」とSLOW HOUSE(スローハウス)を計34店舗展開。独自のノウハウで編集した「丁寧な暮らし」を全国へお届けしています。 飲食事業では、居心地の良い空間とお料理、気取らないサービスで、一緒に過ごす方と心が近づく温かい時間をお過ごしいただくカジュアルフレンチ「SOHOLM(スーホルム)」と「SOHOLM CAFE」を展開しています。 この他にも、公共空間や商業空間の内装インテリアをデザインする法人向けサービスや、高級システムキッチンの代理店業、アパレル事業などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
RIZAPグループ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
1000万円~
スポーツ・ヘルス関連施設 理容・美容・エステ, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【「パーソナルジム業界」という市場を新たに生み出したRIZAPグループ/積極的なM&Aで事業領域を急拡大/転勤なし】 財務戦略部におけるマネージャーポジションを担当いただきます。 ■業務内容: 日々の銀行対応/財務業務全般/グループ会社のCF管理(/M&A)に関連する業務を担当いただきます。 ■RIZAPって、何の会社?: ◇RIZAPと聞くと、CMでよく見るパーソナルトレーニングやフィットネスのイメージが強いのではないでしょうか? 実はマーケティング戦略を得意として世の中に「パーソナルジム業界」という市場を新たに生み出し、積極的なM&Aによる経営戦略によって事業領域を急拡大するなど、常に世の中に大きなイノベーションを起こそうと奮闘している企業です。 ◇当社のグループ会社には、キッチンアイテムで有名な「Bruno」やアパレルの「JEANS MATE」などがあり、現在までに約70社とM&Aを行い、のべ85事業を手掛けているtoCの事業会社の側面もございます。 グループ会社の領域は美容、アパレル、スポーツ、生活雑貨等の小売、食品など幅広く、一見すると「ジムとは全く関係がない」と思われる方も多いでしょう。 ◇ しかし、M&Aを積極的に推進する背景には”「人は変われる。」を証明する”の企業理念が軸となっており、RIZAPを起点としながら人々の「自己実現」を提供し、人生のライフスタイルをトータルサポートできるような事業構想を描いております。 ◇また直近では、完全無人の24時間ジム「chocozap」という新規事業を推進しており、 リアル店舗×デジタルの側面から日本の健康寿命の延伸に取り組み、 あらゆる年代の人々の自己実現が可能な社会を目指しています。 ■「chocoZAP (ちょこざっぷ)」 ◇ライザップが監修する軽い運動から始められる初心者向けのフィットネスジムです。 着替え不要で1日5分からでも、24時間365日コンビニ感覚でいつでも使えるジムとして、事業開始から約1年10カ月で47都道府県への出店を達成。店舗数:1,500店舗(2024年5月15日時点) ◇日経トレンディが選ぶ2023年度ヒット予想ランキングにて1位に選ばれました。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
愛知県名古屋市北区鳩岡
400万円~799万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
〜安定企業で医薬品業界での品質管理経験を活かして、働き方も改革/残業月平均10〜20時間程度/年間休日125日〜 ■採用背景 生産量増加による人員補強のための採用です。 ■業務概要 医薬品工場において、医薬品の原材料や資材、製造過程の中間品や製品の品質試験の実施並びに運用管理を行って頂きます。 ■職務内容: 日常的な品質試験の管理並びに各種バリデーション業務を担当頂きます。また、分析機器の導入や最新の規制への対応など、品質管理に係る業務全般について、幅広く担当頂き、医薬品の品質保証の重要な一端を担って頂きます。ゆくゆくはグル−プリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております。 ※具体的な業務 ・原料、資材の検体採取 ・原料、資材、中間製品、製品の品質試験(理化学試験、機器分析、外観試験、微生物試験) ・試験計画の立案 ・試験結果の適否判断 ・工程/分析方法のバリデーション業務 ■ポジションの魅力: 医療用、OTCのいずれも取り扱いがあること、国内外での規制に対応する必要があることから、医薬品の品質管理に対する幅広い知識を得ることができます。また、研究開発部門との繋がりも強いため、製品並びに試験方法に対する深い理解を得られ、日常の業務の中でも常に新しい知識を得られる環境であるとともに、得られた知識を活用する機会が多く、自身の成長を感じて頂ける環境です。 興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
法人分野の開発プロジェクトにおける、インフラ系エンジニア職(ITアーキテクトなど)の集約求人となります。 募集ポジションから、ご希望・経験・志向・適性を踏まえて、最適なポジションをご提案します。ご自身に適したポストを検討されたい方向けの募集です。 法人分野は、製造業(モビリティ、食品・飲料、機械・重工、医薬)、流通小売業、交通・観光業、メディア・エンターテイメント業など幅広い業態のお客様に、システムインテグレーションや高付加価値なITサービスを提供しています。 ■各インダストリ/ソリューション: ・製造業…モビリティ、食品や飲料、機械や重工、医薬など ・流通、小売業…コンビニ、アパレル、商業施設、百貨店、家具や生活雑貨など ・エンタメ業界…競馬、ボートレースなど ・交通、旅行業界…鉄道事業者、エアライン各社、旅行会社など ・メディア業界…広告代理店、放送局など ・決済業界…CAFISなど ・SAP ■キャリアパス: 同社のキャリア支援制度は非常に充実しており、14種類のスペシャリストのロールでラーニングパスがあります。管理職の1通りに閉じない技術者としてのキャリア形成や、NTTデータだからこその多種多様な案件で自分自身のキャリアデザインが叶います ■当ポジションの魅力: ・長期取引の太いパイプのある顧客が多くDX案件も続々と立ち上がっている状況です。各サービスや開発PJを通じて、専門性の強化や技術スキルの幅出しができます。 ・小規模・短期なデジタルPoC案件から、大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用PJまで幅広く経験するチャンスがあります。 ・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。 ・入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。中長期的には、組織マネージメントを行う上位マネージャを目指すだけでなく、特定領域のスペシャリストとして上位キャリアを目指せる制度も整っており、社員一人ひとりにあった多様なキャリアプランを実現することができます。 ・経験者採用で入社いただく方も年々増加傾向にあります。(法人分野の2022年度採用実績:100名以上) 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社大和心
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~899万円
通信販売・ネット販売, 販売促進・PR MD
〜大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げたスタートアップ企業/所定労働7時間/年収UP目指せる/ で、優良メーカー・正規品の総合通販事業を展開しています。 ■当社について 大和心は、DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。 生活雑貨、食品、アパレル、家電など、あらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト、新聞折込、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝・販売しています。300億円の資本金と類まれな経営手腕により、創業以来売り上げは右肩上がりに成長を続けております。 ■業務詳細: <紙媒体広告の企画・制作> ・新聞折込広告、会員向けDM、カタログの企画・作成 ・デザインや撮影内容の企画・ディレクション ・媒体掲載用商品画像の撮影指示 ・商品説明文章の作成 ・印刷会社との校正やスケジュール管理 ■組織構成: データ管理課:5名体制 ※隣の卸店取引課と連携を取りながら進めることもございます ■ポジションの魅力 ・成長フェーズのスタートアップ企業で、事業拡大に直接貢献できます ・DHCの創業者である会長から直接指導を受けられます ・原産国にこだわった高品質な製品を自信を持ってお客様へ提供できます ・自分のアイデアや提案が迅速に事業に反映される環境です ■入社後のキャリアパス 入社後は、当社の企業理念や商品へのこだわりなどについて説明を行います。その後、適性に応じた業務をお任せします。会社の急成長に伴い、組織や業務も拡大していくため、ご自身のキャリアビジョンを上司と相談しながら実現することができます。実績に応じて早期の管理職登用の可能性もあります。 ■当社の業界優位性 ・優良メーカーや正規品など、信頼できる通販に徹底的にこだわるコンセプト ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の自動倉庫によるスピード配送 ・300億円の潤沢な資本金による安定した経営基盤と成長投資 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FinT
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【日本ロレアル・SABON・など大手美容ブランド企業からの指名相談多数/人材業界でRA/CA経験者からのキャリアチェンジ歓迎/事業成長率200%・1兆円規模の成長市場】 ■採用背景 当社ではクライアントの事業成長に貢献すべく、マーケティング/PR戦略やSNS活用のコンサルティングから、ユーザー目線を活かしたブランディング支援、アカウントの運用代行や、広告運用等の支援を一気通貫で行っています。 領域としては、大手美容コスメブランドなどBtoC企業を中心に、アパレルや生活雑貨、食品メーカー、出版メディア、Webサービスなど、幅広い業界の企業様の支援に携わっており、急成長を続けています。 HRチームは事業の拡大に合わせた組織体制の構築を実現し事業の推進力を高めていくことをミッションとして、採用に限らず制度設計や社内施策を企画・推進していく役割を担います。 ■業務内容 1. 母集団形成 ・応募獲得施策の企画・実行 ・採用媒体の運用 ・スカウト運用 ・エージェントコミュニケーション ・リファラル採用促進 等 2. 候補者体験の向上 ・選考プロセス設計・運用 ・採用要件の定義・JD作成 ・選考プロセスの設計・改善 ・個別候補者とのコミュニケーション 等 ■入社後の流れ 初回はOJTにて業務を覚えて頂き、その後志向性・経験に応じて評価制度などの人事制度の設計等幅広く人事としてのスキルを研鑽できる環境です。 ■魅力 (1)成果次第では過去実績で入社3ヶ月でリーダー、半年でマネージャーに上がった方もいます。入社歴や年次関係なく、成果を適切かつ公平に評価する風土です。 (2)現在累計300社以上のSNSマーケティング支援実績を持っており、急成長を続けている企業です。 独自の運用メソッドから企業様からのご依頼も多数増え、市場の需要に適した事業を展開しております。 ■期待 今後さらに事業成長を加速させることを考え、今年は特にリーダー、マネージャーといったマネジメントのできる幹部候補人材の採用に注力したいと考えています。今年度で80名から100名規模まで拡大予定の当社。更なる企業規模の拡大を目指して人事部を強化したくプロジェクトを共に推進してくださる方からの応募をお待ちしております。
メンテックス株式会社
岐阜県多治見市大針町
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, その他法人営業(新規中心) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 私たちの日常生活において身近に活用している家電量販店やショッピングモールなどの店舗のメンテナンスを請け負っております。 当社が手掛ける設備管理業務は、日々の顧客満足度の向上においても重要な役割を担っております。 今後の店舗拡大に伴い中途採用を積極的に行っております。 ■職務内容: 大手量販店グループの建物・施設・設備管理およびメンテナンス(家電、家具、衣料、雑貨等の量販店)の提案営業を担当頂きます。 <主なミッション> 社内/社外問わず様々な関係者とコミュニケーションを図りながら事業拡大へとつなげていく、会社の事業拡大へと貢献する仕事です。 社内:技術営業職との連携(修理/工事/保守/清掃衛生/警備) 社外:協力企業、顧客等から情報収集を行い、建築物や設備の管理業務サービスの新規立ち上げ案件【メンテナンス管理】の提案を行います。 ■業務の流れ: (1)グループ以外の新規建設物や設備導入に関する情報収集 (2)清掃・衛生管理、設備の法定点検・修繕の提案、工事案件、警備業務(機械警備, 人的警備)の新規業務の獲得 (3)提案書、見積書や契約書作成など事務作業 (4)本社の各部門の技術営業職と連携をとり、施工手配、着手立ち合い、工程管理、報告書処理、売上計上を行う ※既存の顧客の契約案件管理と、既存顧客の新規サービス案件の商談獲得もご担当願います。(一部グループあり) ■組織構成: 本社 事業統括本部 外販部 中部営業所 ■ミッション: 本ポジションは外販営業職の管理職候補となります。 各拠点のマネジメントも含め、プレイングマネージャーとして行っていただきます。 ■働き方: 新規開拓案件獲得のため、直行直帰や国内出張(北海道〜九州)もあります。 ※定期サービス案件では契約締結後は、全国の協力企業に業務を委託しますが、協力企業の作業実態をインスペクション(検査・調査)するため出張もあります。 ■入社後の流れ: 独り立ちまでは3か月〜6か月程度研修を行います。 ※ご経験やスキルにより期間は異なります。 将来はマネージャー職をお任せしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 製造工程管理・工程改善 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
〜<第二新卒歓迎>「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などのロングセラー商品をもつ当社にて、医薬品プラントの新規立ち上げに関わる〜 ■業務内容: 医療用医薬品やOTC医薬品の生産プラントの新規立ち上げ業務等に従事いただきます。 ■業務詳細: ・新規工場の工事計画、設計、施工管理 ・生産設備やユーティリティ設備の導入計画(フィージビリティスタディ) ・設備の設計、選定、引き合い ・設備の試運転など幅広い業務 など ■やりがい/魅力: ◎OTC医薬品においてはカテゴリー別シェアトップレベルの大型ブランド製品を多数保有(バンテリンコーワ/キャベジンコーワ/Q&Pコーワ)しており、自身の携わった製品を日常で目にすることも多いです。 ◎医療用医薬品は安全性の高い製品を生産し、患者さんの治療の一助となっています。 ◎「錠剤、貼付剤、液剤、点眼剤」など多くの剤形を取り扱っていますので、幅広い剤形に対応する知識を身に着けていただくことが可能です。 ■キャリアパスについて: まずは現場にて当社の医薬品プラントや製品についての知識を得ていただいた後、ゆくゆくは新規プラント立ち上げの責任者をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 配属先は7名で構成されています。 ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業し、130年を超える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 ■当社の特徴: 様々な事業を展開しているからこそ、業界毎の波にも左右されず、強固な経営地盤を確立し、安定的な業績を残しています。海外への展開も積極的に行なっており、今後もよりグローバル企業としてのフィールドを広げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
シロカ株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
【小型白物家電を中心に寝具や雑貨などの自社ブランド企画開発企業/コーヒーメーカーや電子レンジ、ホームベーカリーなどのライフスタイル家電/残業月平均25時間程度/土日祝休み】 この度、弊社の出資企業である「日本家電E・S株式会社」にてコールセンター事業部門を立ち上げる為、その立ち上げから実運用までを主担当としてお任せいたします。 ■業務内容 ・シロカ株式会社に所属頂き、カスタマーサポート本部に所属していただいた上で、CS業務の概要を習得いただきます ・日本家電E・S社にてコールセンター事業部門が立ち上げ業務(ロケーションから、資材から、必要人員、業者選定) ■今後の展望 これまで修理や点検が主業となっていた日本家電E・Sが、コールセンター事業を立ち上げることで、依頼主にとって一気通貫のサービス提供が可能となるため、信頼性や安心感、顧客ロイヤリティの向上につながります。将来的には日本の家電メーカーを裏から支えていく、総合的な循環型サービスの提供企業となっていきたいと考えておりますので、その目標に共感し、主体的に活動されたいという方の応募を期待いたします。 ■評価制度 年に2回評価制度があり、部門・個人ごとに目標設定を行います。 業績(個人予算の達成、自分が立てた目標)に加え、行動成果(素行面・定性面)どちらも総合的にフェアに評価する制度が整っています。裁量権を持って成果を出していき、正当に評価されたいという方にお勧めです。 ■当社について シロカは、「ていねいに・うつくしく・こだわって」をブランドプロミスにした調理家電や生活家電、季節家電といった「小型家電」の企画・開発・製造・販売を行っている企業です。 主な販売地域としては、国内をメインに台湾や韓国といったアジア・パシフィック地域での販売も行っています。 ※シロカ株式会社に入社後、日本家電E・S株式会社に出向となります。(事業内容:家電修理サービスなど/勤務地:東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル5F) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
450万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<創業以来55年間黒字経営/プライム市場上場企業!/人の人生に関わりたい方歓迎/販売職・ディーラー等の未経験社員活躍中!> ■仕事内容 同社顧客である全国大手企業(メーカー中心)に対する人的・技術的課題解決に向けたエンジニアアウトソーシングのソリューション営業を担当して頂きます。 ■具体的には ・お取引先様へのヒアリング ・職場見学(派遣スタッフの提案) ・開始同行 ・スタッフフォロー (対面・オンラインを活用して、スタッフの困り事を確認) ※スタッフの離職率は4〜5%で安定稼働が自慢です! ・各種事務作業 ■担当顧客について 既存8:新規2の割合です。 既存顧客については、10社・80名のスタッフを担当いただく予定です。 新規営業については、飛び込み等の対応はなく、新規活動はテレアポ・お客様紹介が基本です。 エリアは愛知・静岡を想定しています。 ■教育体制 研修では営業(対法人)としての研修、派遣法を学び、技術者とのやり取りは現場配属後に先輩社員のOJTで学びます。 ※独り立ちは半年〜1年を想定 1か月間、神奈川県の自社ビルで研修(どうしても1か月家をあけれない場合はリモート検討)。 費用は同社で全て負担します。 往復交通費・配送料(生活雑貨、衣服、布団 等) ※家具付きのお部屋です ■職務の魅力 派遣営業は、「顧客の課題を敏感に感じ取る」ことが重要です。 企業様・組織の課題をいち早く察知し、適切なエンジニアを提案する為、各職場・各担当者と連携し、情報収集をしなくてはいけません。 スタッフさんに対しては、スタッフさんが安心して長期的に働けるよう、困り事を把握、本音を引き出す為の関係構築が重要になります。 企業様・スタッフさんから、「ありがとう」の声をいただく際の、達成感・やりがいは格別です。 ■働きやすい環境づくり ・住宅手当:会社の業務命令による異動につき上限1万円支給 【家賃(共益費含)の40,000円を超える金額】 ・赴任支度金:会社の業務命令による異動につき75,000円(独身) 100,000円(単身赴任)支給 ・子供手当:税法扶養されている子供一人につき10,000円支給(18歳まで) 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティード中部株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~449万円
倉庫業・梱包業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆残業20時間程度/福利厚生◎/バックオフィスから社内の仲間をサポート◎/チャレンジ精神×チームワークでさらなる挑戦◆ 国内大手の物流会社ロジスティードグループに属し、中部エリアの陸運を担っている同社にて、人事採用ポジションの募集をいたします。 ■業務内容: (1)新卒採用担当: 大学・専門・高校生向けの採用活動となります。母集団形成・面接対応から入社、入社後のフォローも含めトータルサポートをお願いします。学校や合同イベントへの参加もお任せしますので、学生に向け当社の魅力を伝え、社内で活躍いただける方の採用を一緒に支えていきましょう。 (2)経験者採用担当: 転職者向けの採用活動です。社内要望をまとめ、求人票を作成するところから応募者を集めるために合同イベントに参加しての採用活動もお願いします。物流を止めないためにも当社の魅力をアピールして一緒に働く仲間を集めましょう。 (3)その他: 下記業務を通じて、従業員の知識力アップ、エンゲージメントアップをサポートします。 ・会社規則、制度の改定 ・昇給賞与対応 ・人事計画など ・社内教育担当 ・従業員向けの教育全般の窓口 ・入社時教育、1年目教育 ・通信教育やTOEIC(R)テストなどの窓口対応もお任せします ■組織構成: 人事教育課9名(部長兼課長1名、主任2名、メンバー6名) 男性2名・女性7名、20代5名、30代2名、40代2名 ■働きやすさ: フレックスタイム制を導入しており、活用している社員もたくさんいます。 定時退社する日を定めたり、フレックスを活用したりして、プライベートと仕事の両立ができる環境です。 ■当社について: スーパーに並ぶ野菜、コンビニに並ぶ食材、ショッピングモールの服や雑貨や日用品など…。生活に欠かせないものが店舗に届くように、物流全体を管理するのが当社の役目です。 当社の営業所は約50ヶ所、従業員数は2500名以上。物流業界でトップクラスの規模を誇るグループ企業の一員だからこそ、社会全体に大きな影響を与えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 「光るパジャマ」シリーズや、大人向けのキャラクターのファッショナブルな服やバッグ、アクセサリーなどアパレル製品の品質・生産管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・発売前製品の品質、検査業務 ・生産メーカーとスケジュール管理業務 ・海外、国内工場の定期視察 ・新規取引工場の視察、工場環境の確認 ■配属事業部について: バンダイ ライフスタイル事業部への配属となります。 IPの世界観を生かしたアパレル、生活用品、化粧品、日用品などのライフスタイル商品を展開しています。 暗いところで絵柄が光る「光るパジャマ」シリーズや、マスコット入りバスボール「びっくらたまご」シリーズを展開。(マスコット入りバスボール国内シェアはNo.1)また、びっくらたまごは「Surprise Egg」の名称でアジアを中心に販売拡大中。 大人向けには、化粧品ブランド「クレアボーテ」に加え、ファッショナブルな衣料やバッグ、アクセサリー、雑貨を展開しています。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・配偶者出産休暇:子育てをサポートするため「配偶者出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワチ薬品
栃木県小山市卒島
500万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア, バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
〜メガ・ドラッグストア展開のプライム上場企業/全国380店(内調剤併設型156店)を展開/地域に根ざした店舗運営◎〜 ■業務内容: メガ・ドラッグストアを展開する当社にて、医薬品などのバイヤー業務をお任せします。 ■業務詳細: 当社商品部は【医薬品】【化粧品】【雑貨】【食品】の4つに部門分けされています。 <具体的には・・・。> ・市場調査 ・過去の売上動向の分析 ・商品管理 ・商品の仕入れ企画立案 ・メーカーとの価格交渉 ・販売計画立案 ・入出庫管理 ・請求書管理 など <入社後の流れ・・・> ・バイヤーのアシスタントにつき、サブバイヤーからスタートしていただきます。 ■働き方: ・残業10時間程度 ・資格支援制度あり ・ナショナル社員制度 ┗民間アパート借り上げ提供制度あり。家賃は会社が全額負担。月3万円の異動手当あり。単身赴任手当55,000円支給 ※社内規定あり ・マイカー通勤可能(従業員専用駐車場あり) ・結婚している方の単身赴任は往復の2回分(帰省旅費)を支給 ■当社について: 当社は、栃木県小山市に本社を置く、東日本を中心に展開するドラッグストアチェーンです。医薬品にとどまらず、日用品や食品まで幅広く取り扱い、地域住民の健康と生活を支えることを目指しています。 ■当社の強み: 1)大型店舗が強み「メガ・ドラッグストア」 一般的なドラッグストアよりも広い売り場(400坪〜1000坪)を持つ店舗が多く、品ぞろえが豊富です。医薬品だけでなく、食品や日用品も充実していて、地域の“なんでも揃うお店”として大きな存在感があります。 2)調剤薬局を併設している店舗が多い 調剤事業も強化中で、薬剤師の活躍の場も広いです。医療や健康に関わる仕事をしたい方にとっては魅力的です。 3)地域密着型の経営 主に東日本(特に北関東・東北)に多く出店しています。地元で長く働ける安心感があります。 4)安定した経営と着実な成長 売上は安定しており、利益も堅実です。出店エリアや調剤事業を拡大中です。 5)社員育成や働きやすさにも注力 教育制度が充実しており、医薬品知識や接客スキルをしっかり学べる環境です。福利厚生も整っており、長く働きやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
通信販売・ネット販売, MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業界経験不問!】大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げたスタートアップ企業で、優良メーカー・正規品の総合通販事業を展開しています。 ■当社について 大和心は、DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。 生活雑貨、食品、アパレル、家電など、あらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト、新聞折込、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝・販売しています。 300億円の資本金と類まれな経営手腕により、創業以来売り上げは右肩上がりに成長を続けております。 ■募集職種と業務内容 <卸商品の取引推進・管理> ・卸業者との商談および関係構築 ・卸商材の発注先選定、商品選定、発注価格の交渉・決定 ・卸商材の商品マスタ作成とデータ管理 ・納品された卸商品の在庫管理・追加発注 ・卸商品の販売価格リスト作成 ・卸商品の販売戦略立案と実行 ■組織構成: MD:8名 ※隣の販売戦略可と連携をとりながら進めることもあります ■ポジションの魅力 ・成長フェーズのスタートアップ企業で、事業拡大に直接貢献できます ・DHCの創業者である会長から直接指導を受けられます ・原産国にこだわった高品質な製品を自信を持ってお客様へ提供できます ・自分のアイデアや提案が迅速に事業に反映される環境です ■入社後のキャリアパス 入社後は、当社の企業理念や商品へのこだわりなどについて説明を行います。その後、適性に応じた業務をお任せします。 会社の急成長に伴い、組織や業務も拡大していくため、ご自身のキャリアビジョンを上司と相談しながら実現することができます。 実績に応じて早期の管理職登用の可能性もあります。 ■当社の業界優位性 ・優良メーカーや正規品など、信頼できる通販に徹底的にこだわるコンセプト ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の自動倉庫によるスピード配送 ・300億円の潤沢な資本金による安定した経営基盤と成長投資 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 化粧品、日用品などの品質・生産管理、仕入れ業務をお任せします。 【具体的には】 ・化粧品、日用品の仕入れ業務 ・生産メーカーとスケジュール管理業務 ・発売前製品の品質、検査業務 ・海外、国内工場の定期視察 ・新規取引工場の視察、工場環境の確認 ■配属事業部について: バンダイ ライフスタイル事業部への配属となります。 IPの世界観を生かしたアパレル、生活用品、化粧品、日用品などのライフスタイル商品を展開しています。 暗いところで絵柄が光る「光るパジャマ」シリーズや、マスコット入りバスボール「びっくらたまご」シリーズを展開。(マスコット入りバスボール国内シェアはNo.1)また、びっくらたまごは「Surprise Egg」の名称でアジアを中心に販売拡大中。 大人向けには、化粧品ブランド「クレアボーテ」に加え、ファッショナブルな衣料やバッグ、アクセサリー、雑貨を展開しています。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・配偶者出産休暇:子育てをサポートするため「配偶者出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンズ
350万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★全国に90店舗以上出店する雑貨大手ハンズの小売りシステム開発/小売り事業の根幹に関わる商品マスタシステム等の開発/自社開発でユーザーと近くやりがいのある環境です。 ★モートワーク中心×フレックス有で柔軟な働き方が可能。 ■職務概要: Salesforceをメインとした開発。LWC,Apex、SalesforceConnect, Muleを使用した開発が中心となりますSalesforceだけでなく、バックエンドシステム(Java,Spring)や、インフラ(AWS)にもかかわる可能性があります。 開発は、リーダーから指示を受けて開発となります。内製のため、不明な箇所・提案したい箇所などがあれば、業務部門とコミュニケーションをとっていただくこともあります。 例えば、小売り事業の根幹にかかわる商品マスタシステムを中心に開発をしています。 現状はハンズ独自の基盤となるシステムに携わっていただきます。 業務部門と打ち合わせ→要望ヒアリング→タスク化→プロジェクト開始 専従チームではなく、他のチームとのコミュニケーションもあります。 ■ご入社後の流れ: 2か月程度で原稿システム、会社の雰囲気などを掴んで頂き、半年程で一部のタスクを独力で遂行できるようになって頂きます。 ■魅力: ・業務部門と距離が近く、開発の背景などを理解して納得して進められる。システム目線で改善点があれば提案しながら開発を進められる。 ・チームでの雰囲気も良く、Salesforce開発が始まったばかりでお互いに切磋琢磨できる環境です。 ■組織構成: GM1名、リーダー1名、メンバー3名です。 新しい技術を積極的に取り入れており、新規案件の開発が多く依頼される部署です。 ■働き方: ・残業平均10h未満(フレックス制のためご自身で調整可能) ・リモート中心の働き方(変更の可能性有) ■当社の魅力: 全国に95店舗を誇る住まいと住生活・手作り関連に製品・道具・工具・素材・部品の総合専門小売業を展開しております。ベイシアグループの主要事業会社である株式会社カインズの子会社として、グループ企業間での出店情報の共有、商品開発情報の共有、IT基盤の共有化などグループとしてのメリットを追求し他社にはない強みを発揮しております。 変更の範囲:会社の定める業務
金本徳株式会社
大阪府箕面市船場東
350万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) 商品企画・サービス企画
【残業月15時間程度/転勤なし/ タオル関連商品の企画・販売(卸売)を、全国展開で行っている当社にて営業としてご活躍いただきます。 創業70年以上、タオルを通じ、人々の豊かな生活に貢献しています。従業員が楽しく働ける職場環境を重視しリフレッシュ休暇など福利厚生を整えています。 ■仕事内容: お客様が求めるタオルは様々で、 厚さ・柄・カラーなど様々なニーズが求められます。それらの要望にお応えし、喜んでいただける商品を提案していただきます。 ■具体的には: お客様は問屋・雑貨屋・企画会社などの法人企業です。 なかには、イベントやコンサートグッズのタオル、銀行ノベルティアイテムのタオルなど、あなたが身近に触れているものも企画・販売しております。 お客様の要望をヒアリングし、どの規格でどの材質でどういったタオルをいつまでに作るか、提案営業を行います。 ■具体的な提案例: 「●月までに1000枚、グッズ用にこんなタオルがほしい」 →期限が近いので、1000枚作るには●●製の生地で対応しましょう。 あと●センチ短くして、800枚ならもう少し良い質でできますが…?等 ※様々なニーズにお応えし、提案を行います。 ■社風: ・当社は変革の時代の中で、徹底した人材教育からどこでも通用する「KANAMOTO-TOKUスピリッツ」を育てます。それは「企業人として一人ひとりが責任をもって行動できる」自分から同社に発信できる能力を鍛えた「自立社員」の育成にあります。そのためにも自己実現の機会を企業として提供するとともに、充分な人材教育のカリキュラムと組織の改革や評価システムなど積極的に取り組んでいます。 ・「人を見れば企業が分かる」「オープンピープルな明るい笑顔と元気な声」、「仕事は楽しくやろう」がモットーの同社は、常に活気あるエネルギーで包まれています。「楽しくなければ仕事じゃない。豊かでなければ人生じゃない」が当社の考え方であり、「いい仕事がいい人生を創る」という想いを支えているのは「人」です。仕事を通じて育つ、そこに人生に実りがあります。人材をはぐくみ育てること、当社は「人づくり」企業を目指しています。 変更の範囲:無
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
法人分野の開発プロジェクトにおける、インフラ系エンジニア職(ITアーキテクトなど)の集約求人となります。 募集ポジションから、ご希望・経験・志向・適性を踏まえて、最適なポジションをご提案します。ご自身に適したポストを検討されたい方向けの募集です。 法人分野は、製造業(モビリティ、食品・飲料、機械・重工、医薬)、流通小売業、交通・観光業、メディア・エンターテイメント業など幅広い業態のお客様に、システムインテグレーションや高付加価値なITサービスを提供しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■各インダストリ/ソリューション: ・製造業…モビリティ、食品や飲料、機械や重工、医薬など ・流通、小売業…コンビニ、アパレル、商業施設、百貨店、家具や生活雑貨など ・エンタメ業界…競馬、ボートレースなど ・交通、旅行業界…鉄道事業者、旅行会社など ・メディア業界…広告代理店、放送局など ・決済業界…CAFISなど ・SAP ■キャリアパス: 同社のキャリア支援制度は非常に充実しており、14種類のスペシャリストのロールでラーニングパスがあります。管理職の1通りに閉じない技術者としてのキャリア形成や、NTTデータだからこその多種多様な案件で自分自身のキャリアデザインが叶います ■当ポジションの魅力: ・長期取引の太いパイプのある顧客が多くDX案件も続々と立ち上がっている状況です。各サービスや開発PJを通じて、専門性の強化や技術スキルの幅出しができます。 ・小規模・短期なデジタルPoC案件から、大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用PJまで幅広く経験するチャンスがあります。 ・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。 ・入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。中長期的には、組織マネージメントを行う上位マネージャを目指すだけでなく、特定領域のスペシャリストとして上位キャリアを目指せる制度も整っており、社員一人ひとりにあった多様なキャリアプランを実現することができます。 ・経験者採用で入社いただく方も年々増加傾向にあります。(法人分野の2022年度採用実績:100名以上) 変更の範囲:本文参照
株式会社マルダイ
秋田県秋田市牛島
食品・GMS・ディスカウントストア, MD 購買・調達・バイヤー・MD
秋田市内にてスーパーマーケット5店舗を展開している当社にて商品バイヤーのお仕事をお任せいたします。 ■職務内容: ・商品仕入れと調達業務 ・棚割りの作成 ・特売やキャンペーンの企画立案 ・POPやディスプレイ等の販促物の制作 ・商品の在庫管理と需要予測 ・競合店調査や取引先様との情報交換を主とした市場調査やトレンド分析…等 ■職務内容補足: ・担当カテゴリー:酒、雑貨の他一部煙草 ・お客様に支持をされる商品の登録を目的に新規仕入れ先の開拓もお任せいたします ・商談に伴う出張はほとんど発生をいたしません ■バイヤー職で入社の場合のキャリアパス: 商品部内で統括課長、商品部長と役職を上げて行くことが一般的なキャリアパスとなりますが、希望があれば店長職や店舗統括などの店舗側のポジションへの異動も可能です。 ■当社について: 〜地域に愛される店〜 ・青果では秋田市場だけでなく旬で新鮮なものを提供する為、県外や生産者から直接仕入れ。 ・移動手段が限定をされるこう高齢者の方向けに移動販売サービス「とくし丸」を開始。週2の割合で高齢者宅を中心に戸別訪問販売も行っています。 ・大規模店舗と差別化を図り、煮物や煮魚など「手作り」や高齢者、単身世帯等お客様の生活スタイルに合わせた惣菜展開 等 1897年に能代市で開業し、その後秋田県へ進出しました。 現在は、秋田市内で5店舗を展開する地元に密着した食品スーパーマーケットです。 ここ数年、当社ではこれまでの方針、戦略を見直し、売場での商品力や展開力の向上、さらに働く全ての従業員の能力向上を図り、地域一番店を目指す取り組みを行っています。 そして、それらの取組みが少しずつではありますが効果を上げることが出来るようになってきました。 そこで2013年(土崎店)、2014年(おのば店)、2016年(牛島店)、2018年(広面店)、2021年(八橋店)に店舗のリニューアルを行い、これからも地元のお客様に愛されるお店作りを進めております。
JNC株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) 製造・生産オペレーター
【日本の化学産業のパイオニア/従業員約3,300名規模/有機EL材料開発・電力事業等、多角的に事業展開/残業月11時間程度・平均有給取得日数18日◎】 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社において、ポリプロピレン製品またはポリプロピレン用触媒製造における技術検討を担って頂きます。 ※JNC株式会社採用後、JNC石油化学株式会社出向のち兼務発令として日本ポリプロ株式会社五井工場(千葉県市原市)配属になります。 ◆業務詳細: ポリプロピレン製品またはポリプロピレン用触媒製造における技術検討 ◆ポリプロピレンとは: 石油精製の複合ガス中のプロピレンを重合して造られる、プラスチックです。比較的に安価で軽量であり、加工も容易なことから自動車部品や家庭電化製品、食品包装フィルム、玩具、雑貨など幅広い用途で使用されます。近年では、環境問題から他素材よりもリサイクル性に優れ、リユース可能な特徴も注目されています。 ◆就業環境: ・年休124日 ・残業11h程度 ・フレックスタイム制 ・平均有給取得日数18日 ・手当充実(家族手当、住宅手当など) ・退職金あり ◆JNC石油化学株式会社: アルコール溶剤をはじめ石油などを原料とした化学製品を製造している原料メーカーです ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきました。グループ連結売上高は1,500億円、2,600名以上の社員を有する、化学分野においての国内優良企業です。 ◇残業月11時間程度、平均有給取得日数18日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当ありの、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 ◇「電気化学の父」とも称される創業者の野口遵氏は、1923年に世界で初めてカザレー法による合成アンモニアの製造に成功、1941年には塩化ビニル樹脂の製造を開始するなどニーズに即応した技術や製品を世の中に送り出してきましが、今後も多様化・高度化する社会のニーズに対応するため、「高度情報社会を実現する電子情報技術関連」「化石燃料の資源枯渇・地球温暖化に対応したエネルギー関連」「生活を豊かにするライフケミカル関連」における研究開発に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社F・O・インターナショナル
兵庫県神戸市中央区磯上通
ファッション・アパレル・アクセサリー, 財務 経理事務・財務アシスタント
【三宮駅徒歩5分!子育て社員活躍中!働き方◎福利厚生充実/CSR活動で社会貢献】 ■業務内容: 『BREEZE』『apres les cours』『ALGY』『F.O.KIDS』『Seraph』『ampersand』等様々な子ども服ブランドを展開する当社の本社経理部にて財務事務業務をお任せします。 ■職務概要: ・請求書支払業務 ・仕訳 ・入出金管理 ・口座開設 等 ※ご経験に合わせて、お任せする業務のご相談させていただきます ※将来的には財務・経理と業務の幅を広げていただきくことも可能です。 ■組織構成: ・経理部に経理課・財務課があり、今回は財務課への配属予定です。 ・経理部:男性部長〈経理課:女性2名・男性1名、財務課:男性1名・女性3名〉 ■働き方: 年間休日125日・フレックスタイム制度・育休産休の取得等、長く働きやすい環境が魅力で、“好き”を仕事にして働き続けたい方にも働きやすい環境です。 ・残業:月5時間程度(決算期繁忙期:20時間程度) ・有給取得率:63% ■当社の魅力: ・全国の子供服・雑貨ショップへの卸販売やFC取引を展開。小売販売においては複数の店舗ブランドで積極的に店舗展開を行っています。当社商品を取り扱う販売先は全国に約1000店舗、直営店は約250店舗、またEC事業も積極的に進めており、子ども服業界内においてトップクラスの規模です。 時代に合ったデザインと求められる機能を備えた商品を、適正な価格で生産し販売することができる、SPA体制を確立しています。 取引先や他企業とのコラボレーションを行う等、新しい形態のビジネスモデルも創り上げていくことで、幅広い世代の方々に支持される商品開発とショップの開発に努めております。 ・アパレル業界初「プラチナえるぼし」認定取得 2024年2月6日付で、女性活躍推進優良企業として、女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)に基づく取り組みが優良であるとして、厚生労働大臣よりアパレル業界初となる「プラチナえるぼし」の認定を受けました。 認定取得は”兵庫県内でも初”となります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 法務 知的財産・特許
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/フレックス有り/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ◆業務内容: バンダイ、BANDAI SPIRITSにて、国内外における特許・意匠関連の業務全般であり、具体的には主として以下の業務になります。 <詳細> ・侵害回避のための他社特許・意匠調査 ・特許化できる発明の発掘および特許出願〜権利化手続(社内手続き・弁理士を介した手続両方有り) ・商品デザインについての意匠権の保全検討と実行 ・自社特許権・意匠権の行使 ・第三者からの特許権・意匠権行使への対応 ※以下(1)・(2)いずれかのカテゴリーをご担当いただきます。担当カテゴリーは選考を通じ、ご相談のうえ決定します。 (1):なりきりアイテム等の一般玩具、「たまごっち」等の携帯ゲーム機、プラモデル、アクションフィギュア等 (2):ゲーム(デジタルカードゲーム含む)、カプセルトイ、玩具菓子、生活雑貨(アパレル含む)、くじ、Eコマース等 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクロール
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~899万円
アパレル・繊維 通信販売・ネット販売, 法務・特許知財アシスタント
【プライム上場企業の法務担当としてキャリアを積める!/法務としてのスキルアップ目指す方歓迎◎幅広い業務を経験可能/グループ会社にて市場規模約19兆円もの巨大市場である国内EC市場において、EC事業者へのソリューション事業を展開/働きやすい環境!年間休日124日/完全週休2日制(土日祝休み)/福利厚生充実】 ■業務概要 法務担当としてグループ会社全体の企業法務全般を幅広く担当していただきます。まずは契約審査の業務を中心にお任せし、徐々に株主総会運営など企業法務に関わる業務もお任せして参ります。また先輩社員がしっかり業務をフォローいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・契約審査(和文:英文=9:1) L英文契約書に関する抵抗感が無ければ問題なく業務に携わっていただけます。 ・株式・株主総会関連業務 ・内部統制・コンプライアンス活動の推進 ・M&Aを含む組織再編対応 ・法的トラブル・訴訟・事件対応 ・その他法務相談等 ※入社後、浜松本社にて研修を受けていただきます。 ■組織体制: 法務・総務課 3名体制 課長:1名 男性 50代 L係長:1名 男性 30代後半 Lメンバー:1名 女性 30代後半 ■職場のイメージ 裁量をもって業務に取り組める一方で、上司や先輩等と気軽に相談しながらチームワークよく仕事をしています。法務チームのメンバー全員が中途採用者であり、中途入社の方も安心して業務に取り組めます。 ■挑戦していく風土: ◎当社の事業は、個人を対象とした「インターネット・カタログ販売」と生協・生協組合員を対象とした「生協組合員向け販売」に大きく分けられます。アパレル/生活雑貨/化粧品等、女性向け商材に強みがあります。 ◎時代に合わせた業務展開をし、経営に柔軟さがあるのが特徴。社風も自由闊達で、裁量権がある環境です。 ■当社の魅力: ◎1943年創業の通販の老舗企業です。「Rapty」や「ここちage」などのカタログやインターネットサイトを展開しています。生協事業では、約800万人の生協会員向けの通販事業にて、生協の無店舗販売分野でアパレルNo.1の実績を誇り、安定した業績を出しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ