989 件
SCSK北海道株式会社
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
-
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<函館/新規立ち上げメンバー/東証プライム上場「SCSK」グループ/プライム案件75%/完全週休2日制(土日祝)の120日/月平均残業20.7h> ■採用背景: ・令和6年11月25日に函館市とSCSK北海道株式会社は、ICT人材等の雇用創出や育成等に関する連携協定を結びました。 ・当社の函館拠点の構築及び、函館市における地域の活性化に向けた、拠点の新規立ち上げメンバーの募集となります。 ■職務内容: ・当社の開発エンジニアとして、食品製造業向けソリューション「TABECLA」など道内の企業のDX化を支える業務アプリケーション構築の担い手として、上流〜下流工程まで様々なフェーズをお任せします ■入社後の流れ: ・札幌本社とオンラインツールを使い、連携を取りながら当社業務に慣れていただきます。今までのご経験/スキルに応じて、少しずつ業務のできる幅を増やしていただきます。 ■案件例: ・巡回・点検作業効率化ソリューション「CHECKROID」(自社開発) ・食品製造業向けソリューション「TABECLA」(自社開発) ・企業の基幹システム(総務・経理・人事等) ・大手流通小売業向けシステム開発、保守(店舗・商品・物流・海外店舗向けシステム、ECサイト、インフラ構築) ・iOS・Android向けアプリ開発 ・畜産業向けのAIを活用した牛生体管理システム開発 など ■組織構成: ・函館拠点開設にあたり、新規の立ち上げメンバーの募集となります。皆中途で、一緒に業務/組織/社風を作っていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: (1)東証プライム上場SCSKグループの安定した経営基盤がございます (2)北海道内の案件を中心にプライム案件75%。東京の案件など大小様々な幅広い案件有 (3)完全週休2日制(土日祝)の120日 (4)コアタイムなしのスーパーフレックス/残業平均20.7h/リモートワーク有と働きやすい環境です (5)資格取得支援充実(一時金複数あり)充実 (6)ボトムアップ経営で社員の声を反映させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南日本情報処理センター
鹿児島県鹿児島市東開町
300万円~599万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆UIターン歓迎/社員数419名・売上78億円以上、南九州最大級のICT企業/水曜日ノー残業Day/年休125日(土日祝休)/自社開発商品◇◆ ■職務内容: 地域を支えるICT企業として、医療機関や介護事業所のお客様向けにソリューション営業を行っていただきます。 ▼詳細 ・業務内容…医療機関・介護事業所のお客様へのソリューション営業 ・営業先…医療機関・介護事業所 ・商材…NEC製電子カルテシステムや自社開発のシステム(介護トータルシステム、医療安全管理インシデントレポートシステムなど)、医療DX・介護DXに関する提案を行っていただきます。 ・営業手法…既存のお客様や、鹿児島最大のITフェアであるNextMICフェアにいらっしゃったお客様、全国の展示会へ出展した際のお客様へのご提案となります。また、マーケティングオートメーションツールを利用したデジタルマーケティングにも注力しております。 ■組織構成: 医療・公共ソリューション本部187名、うち医療事業営業17名(アシスタント3名含む) ■特徴: 鹿児島県内のお客様はもちろんのこと、自社開発のシステムは全国で多くのお客様でご利用いただいております。多くのお客様への提案活動で知識を得ることができます。また弊社では様々な業界のお客様をサポートしており社内メンバー間の交流が活発です。業界を超えたメンバー間の交流で個人としての成長も期待できます。 ■当社について: 自治体や各種団体をはじめ農畜産・水産業、民間企業、医療・福祉など幅広い分野を対象に、各種業務の基幹システム構築や自社パッケージ開発、アウトソーシング事業を手掛けている株式会社南日本情報処理センター。お客様のご要望に対して企画から設計・製造・運用・保守・セキュリティ対応までをワンストップで提供しています。鹿児島を代表する情報通信サービス企業としてサービス品質の向上に努めています。
共立製薬株式会社
埼玉県熊谷市冑山
400万円~649万円
医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
【業界未経験者歓迎/動物薬のリーディングカンパニー/車通勤可能】 製造課で注射剤、輸液製剤、外用薬(液剤)などの製造担当者及び現場リーダーとして活躍していただける方を募集します。 【仕事内容】 動物用医薬品の製造および管理業務をお任せいたします。 ご本人の経歴に応じて下記業務をお任せします。 ・注射剤・輸液製剤製造における原料の秤量・調製・充填作業全般 ・日次の製造作業記録の作成 ・上記製造に係る機器の操作、管理(清掃・点検など含む) ・上記の作業および機器操作手順書の制定および改訂作業 ・課長(製造工程責任者)補佐 ・組織内の安全対策、品質および生産性向上などの改善業務 【配属部署】 ・埼玉工場 製造課 部署人数:24名 (男性:16名、女性:8名) 5つのラインにわかれており、いずれかに配属予定です。 ※医薬品のみならず、食品や化学品の方も中途ご入社頂き活躍されております。 【研修制度】 ・入社後に会社説明、工場のルール研修がございます。その後教育担当者が半年間付くためわからないことも聞ける環境です。入社時からGMPの知識がなくともOJTで学ぶことができます。そのため、業界未経験の方も活躍できる環境です。 【働く環境】 ・平均残業時間は20時間程度 ・工場にはお弁当が頼める環境で、4種類から選べます。値段もお手軽で種類が豊富のため好評です。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に応じて、大手顧客向けの案件に配属となります。システム/WEBアプリ開発エンジニアとして活躍し、エンジニアとして高みを目指し続けられる環境です。 Webアプリ開発、Webシステム開発、スマホアプリ開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。BtoC、BtoB、BtoBtoC、大小様々な開発をご担当頂きます。これまでSE/PGとしてご活躍されていた方はもちろん、弊社の規模感を体制化により、今後上流工程へのキャリアアップを目指される方にも環境があります。 ■配属先案件事例: (1)Webアプリ・Webシステム開発・大規模ECサイト開発・コンシューマー向け動画配信サービス開発・大手人材会社採用サイト開発・小売業向け受発注システム開発 (2)スマホアプリ開発・コンシューマー向け、クラウド上での写真保管アプリ開発・フィットネスジム会員向け、コミュニケーションアプリ開発(写真自動送信、スケジュール管理など) (3)AI・Iotを用いた畜産業向け、動物管理アプリ・大手自動車メーカー検索〜発注アプリ (4)鉄道系車載システム開発・車掌さんが使うスピードメーターシステム開発・ドア開閉システム開発 ■会社の特徴: (1)手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。住宅手当については、上限3万円まで会社が負担(会社側とご本人の折半となります)他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 (2)フォロー体制:ベテラン社員でも必ず半年に1回は面談を行い、現状確認を徹底しております。中でも相談があった際には毎月面談や、電話で連絡を取るなどいつでも相談できる環境は整っております。中でも同社は相談先の窓口が採用担当・営業担当・キャリアアドバイザー・就業先のリーダーと少なくとも窓口が4つあり、何かあったときはすぐに第三者へ相談が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Eco‐Pork
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
システムインテグレータ 経営・戦略コンサルティング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【養豚農家向け経営管理システム「Porker」をリリース/国からも高く評価】 ■募集背景: 私たちEco-Porkは、今後も自社プロダクトをローンチしていきたいと考えています。プロダクトローンチ後には、製品版の本格的な販売を行っていきたいと想定しています。そのために市場ニーズを把握・分析し、それに合わせたプロダクトの改善・提供を行うことのできるPdM(プロダクトマネジメント)を募集します。 ■業務内容: Eco-Porkの国内向けプロダクト、特にAI豚カメラ(ABC)の戦略やマーケティング戦略の策定と実行をお願いします。短期的にはAI豚カメラ(ABC)のPMFの達成をミッションに取り組んでいただきます。 将来、プロダクト責任者として活躍いただくために、中長期的には市場ニーズに基づき、プロダクトライフサイクルに沿うプロダクトマネジメント、マーケティング・セールスのプロセス作りをミッションに、Eco-Porkのプロダクト開発をお任せできるPdMを募集します。 ■主な業務内容の詳細: ・市場や競合の分析、調査 ・ユーザーインタビューをふまえた課題の抽出と打ち手の立案 ・サービス全体の中長期戦略、ロードマップの作成 ・プロダクトの効果測定 ・マーケティングキャンペーンの企画・実行 ・マーケティング効果測定 ・社内外のオペレーション設計と運用 ・開発チームと営業チームの連携強化及び推進 ■当社について: ・Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指すデータカンパニーです。 ・現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市高見原
医薬品メーカー, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中です!> ■求人概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 茨城県つくば市にある同社では、エンジニアリング職(設備投資・統制業務)を募集しています。設備投資の全体最適化、生産設備の安定稼働維持を更に推進するためエンジニアリングの企画統制機能強化を図ります。 ■職務詳細: ◇企画・統制業務 ・設備投資・修繕費予算の編成と管理 ・案件の検討、関連部署との調整、決済申請の実施 ・決定された案件の実行、進捗管理、効果フォロー ◇設備投資におけるエンジニアリング業務 ・基本計画(設備構成・配置・プロセスフロー作成、投資額積算、投資採算性評価等) ・基本設計(設備要求仕様作成、投資額把握) ・プロジェクトマネジメント全般(施工管理・スケジュール管理・コスト管理) ・試運転・バリデーション・引渡し ■魅力:新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きいものの大きなやりがいがあります。日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 世界の動物薬市場において、同社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。
東京都千代田区九段南
九段下駅
医薬品メーカー, 営業企画 データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中!> CA 営業推進部は動物病院を対象とした動物用医薬品・サプリメント・食 事療法食・雑貨等の販売事業の営業推進部門です。 ※CA:Companion Animal(伴侶動物)=犬猫 CA 営業企画課では、目標達成に向けた PDCA の推進を目的に、BI 分 析ツール PowerBI(Microsoft)を導入し、データ分析業務を拡張しまし た。それに伴い BI データのインフラ整備、データ作成から作成データに 基づいた傾向分析をお任せできる方を募集しました。 ○主な業務 BI ツールの保守・運用管理 ツール運用にあたるネットワーク・情報セキュリティの検討・運用 分析用データの作成 および データ分析検証 自律性を重んじ、顧客や市場動向を調査、把握しながら、マーケティング企画の立案から実行、分析まで一貫して取り組める環境です。これまでの経験を活かして、裁量を持ちながら働きキャリアアップを目指せます。 ■配属部署: 部署人数:7名 男女比(男性:4名、女性:3名) メリハリをつけて仕事をされている部署です。 ■働く環境 ・月4回の在宅勤務 ・残業5時間以内と働きやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は動物用医薬品に特化した国内№1企業で、半世紀以上の経験と実績があります。また、社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秋川牧園
山口県山口市仁保下郷
~
水産・農林・鉱業, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK <歓迎条件> ◆必要な資格・経験はありません ◆細かい作業や黙々と作業をしたい方にはピッタリ!
冷凍食品や精肉など食品製造を担うお仕事です 本社食品工場(山口県山口市)にて下記製造業務をお任せします! 【仕事概要】 ●部位ごとに処理された鶏肉などのカット作業 ●冷凍されたお肉の計量や包装作業 ●カットされた鶏肉への味付け、加工、包装作業 ●焼き鳥などの串差し作業 ●からあげやナゲットなどの揚げ商品のライン作業 安心安全な農畜産物の生産や冷凍加工食品の製造を行う秋川牧園。 食への関心が高いお客様から高い支持をいただき、事業規模を拡大中です。 現在、4つの冷凍食品工場と1つの精肉工場があり、 鶏肉加工品を中心とした製品を中心に製造しています。 様々な作業があるので、自分に向いている現場で取り組むことができます。 【入社後フロー】 1.まずは簡単な肉切り作業からスタート!先輩が「こうやって切るんよ~」と優しく教えてくれるので安心です。 ▼ 2.作業に慣れてきたら、焼き鳥の串差しや揚げラインの作業など業務の幅を広げていきましょう。 ▼ 3.ご希望の方は10人程度のチームの班長として活躍することも可能ですよ!もちろん給与もアップします! 【一日の流れ】 8:30 出勤!ユニフォームに着替えて、準備OK。 9:00 レシピ通りに鶏肉をカットしていきます。 10:30 休憩!コーヒーを飲みながら、気分転換。 11:00 味付けした鶏肉を袋に詰めていきます。 12:00 お昼休憩!社員食堂で鶏肉を使った美味しいチキンチキンごぼう定食 13:00 午後はやきとりの串差し作業!先輩に教わりながら丁寧に串差しをします。 15:00 休憩!あと2時間がんばるぞ~ 16:00 お片付け&お掃除 17:20 退勤!おつかれさまでした。
有限会社ケイ運送
群馬県利根郡みなかみ町政所
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜単な入力業務/ドライバーの出発前確認など/ブランクある方も歓迎/残業少なく働きやすい環境〜 ■職務内容: 当社の内勤事務として、バックオフィス業務をお任せ致します。具体的には下記業務です。 ・会計システムへの仕訳入力 ・支払業務(売上、入金、売掛金の管理、振込、振替伝票の記入) ・資料の整理、ファイリング業務 ・社員管理 ・電話対応 ・ドライバー出発前のアルコールチェック、免許携帯チェックなどの最終確認 ・補助金の申請事務 ・新自動車の名義変更事務 ・ワードやエクセルなど基本的なPC入力 ※ドライバーの出発前チェックをしていただきますので、始業開始時間には出社が必須ですが、帰りの時間は応相談です。仕事が終われば帰ることも可能です◎ ■入社後 入社後3か月程度は、先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。 まずは従業員の顔と名前を覚えていただくことから始めていただきます。お金の出し入れ等徐々に覚えていただきます。 ■組織構成 事務:女性2名(40代、60代) ドライバー:男性18名(平均50歳) ■就業時間について 下記2つの時間帯で選択いただきます。※本人の希望が通ります。 ・8時〜17時(休憩60分) ・6時〜14時(休憩60分) ■当社について 1990年11月に設立、今年で設立33年です。 事業内容:一般貨物運送事業・貨物運送取扱事業・産業廃棄物収集運搬事業 木材チップ・ダストの売買事業 会社の特長:創業以来順調に業績を伸ばしています。各種(燃料、製紙)チップ、畜産バーク、オガ粉に特化した専門物流業者です。キノコ用原料、鋼材の運搬、その他定期便、発電用木材チップの運送,月間9,600屯の輸送量を誇ります。 社長より:これからも時代のニーズに対応し、社会に共存できる企業であるために、社員一同一層の努力をしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
両備ホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区錦町
300万円~549万円
鉄道業 道路旅客運送業, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜グループ売上1,500億円超/グループ従業員約9,500名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・平均勤続年数11.5年/残業月平均20h〜 ■業務内容: 両備ストア各店の以下いずれかの部門での業務となります。 (1)調理部門 お惣菜の製造パック、陳列、補充、清掃など (2)水産部門 おさかな商品の製造、盛付、加工された商品(お刺身・煮物・焼き魚・フライ・お寿司等)のパック、計量、品出し、商品陳列、商品補充など (3)農産(野菜)部門 野菜・果物の加工パック、陳列、補充、清掃など (4)畜産部門 お肉の製造、パック、陳列、補充、清掃など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパスについて: 入社後、まずは生鮮部門スタッフとして勤務していただきます。各店舗のスタッフの方が丁寧に指導してくださいますのでご安心ください♪ その後、部門の異動の可能性がある他、総合職採用となるため、両備ストア事業だけでなく両備Gが手掛けるその他の事業にもチャレンジできる環境があることも魅力です◎ ■両備ストアについて: 岡山県南にて食品スーパーマーケットを展開しています。世帯数が増加傾向にある地域に向けた大型店舗の「リョービプラッツ」「パークス」、高齢者・単身者が集中する地域に向けた都市型ミニスーパーの「森のマルシェ」「フレッシュ・マルシェ」など14店舗を出店しています。 ■両備グループとは: 両備グループは現在は45社、従業員数約9,000人を擁する企業グループです。 両備グループを構成する事業セグメントは4つ。 さまざまな交通モードに対応し旅と移動を楽しく演出する「トランスポーテーション&トラベル部門」、新たな技術で次代を創る「ICT部門」、暮らしを支え暮らしを楽しくする「くらしづくり部門」、都市再生と新時代のまちづくりに挑む「まちづくり部門」です。 両備グループで共に働き、生きがいを見つけ、幸せを実現しましょう。 変更の範囲:本文参照
株式会社日洋
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【中国語を活かせる/セブン-イレブン・ジャパンのトップベンダー「わらべや日洋グループ」/東証プライム上場HDの子会社/残業月10〜20時間程度/就業環境◎/管理職を目指せるポジション】 ■業務概要: 同社は、海外からの食材を日本市場に提供するため、中国の生産工場やグループ会社(北京日洋欣栄商貿有限公司)と連携しながら営業を行うポジションを募集しています。主にコンビニエンスストアやスーパーの本部から上がった要望に応じて、中国の生産工場へ連携します。海外出張も多く、中国語力を活かせる仕事です。 ■職務詳細: ・コンビニエンスストアやスーパーの本部からの要望をヒアリングし、中国の生産工場へ依頼 ・中国の生産工場との調整や連携を行い、日本市場向けの商品の生産をサポート ・顧客へのプレゼンテーションや提案を行い、受注を目指す ・中国語を活用し、役員と共に出張時の通訳も担当 ■海外出張について 年に数回中国を訪問する機会があり、1回の出張は1週間程度です。 ■就業環境 残業は月10〜20時間程度と比較的少なく、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス 係長や管理職を目指すことが可能です。役員と共に出張する機会もあり、その際には通訳としての役割も果たします。将来的には、国内外での営業活動や商品開発に深く関わることができ、キャリアアップが期待されます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、わらべや日洋グループの一員として、食品の調達から品質管理・生産までを一貫して行う「食のメーカー商社」です。水産・農産・畜産物・加工食品の国内販売及び輸出入事業等を展開し、グループ企業へ商品を供給しています。 幅広い商品ラインナップを持ち、コンビニやスーパーなど多くの顧客に評価されています。海外との連携を強化し、グローバルな視点での業務展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【英語力を活かせる/セブン-イレブン・ジャパンのトップベンダー「わらべや日洋グループ」/東証プライム上場HDの子会社/残業月10〜20時間程度/就業環境◎/管理職を目指せるポジション】 ■業務概要: 同社は、海外からの食材を日本市場に提供するため、ベトナムの生産工場と連携しながら営業を行うポジションを募集しています。主にコンビニエンスストアやスーパーの本部から上がった要望に応じて、ベトナムの生産工場へ連携します。海外出張も多く、英語力を活かせる仕事です。 ■職務詳細: ・コンビニエンスストアやスーパーの本部からの要望をヒアリングし、ベトナムの生産工場へ依頼 ・ベトナムの生産工場との調整や連携を行い、日本市場向けの商品の生産をサポート ・顧客へのプレゼンテーションや提案を行い、受注を目指す ・英語を活用し、役員と共に出張時の通訳も担当 ■海外出張について 年に数回ベトナムを訪問する機会があり、1回の出張は2〜3週間程度です。 ■就業環境 残業は月10〜20時間程度と比較的少なく、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス 係長や管理職を目指すことが可能です。役員と共に出張する機会もあり、その際には通訳としての役割も果たします。将来的には、国内外での営業活動や商品開発に深く関わることができ、キャリアアップが期待されます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、わらべや日洋グループの一員として、食品の調達から品質管理・生産までを一貫して行う「食のメーカー商社」です。水産・農産・畜産物・加工食品の国内販売及び輸出入事業等を展開し、グループ企業へ商品を供給しています。 幅広い商品ラインナップを持ち、コンビニやスーパーなど多くの顧客に評価されています。海外との連携を強化し、グローバルな視点での業務展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
全農物流株式会社
佐賀県鳥栖市真木町
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流・購買アシスタント 貿易事務 倉庫業
【未経験歓迎/JA全農グループ/年間休日122日/充実した福利厚生/スキルアップ◎】 売上高811億円(2023年度)、JA全農Gの安定経営基盤 日本の農業の維持・発展に貢献! 〜日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーへ〜 JAグループの物流会社の弊社にて、農畜産物の物流管理及び車両手配をお願いします。 ■業務詳細 ▽酪農事業、飼料事業 ・国内で生産された生乳・殺菌乳・乳製品をメーカーや消費者へ輸送する手配業務 ・飼料原料を配合飼料工場へ輸送する手配業務 ・酪農輸送専用機(ミルクタンク等)の管理 ・飼料原料の保管管理 ・輸送料金等の精算業務 ・顧客・運送業者との問い合わせ、等への応対 ※倉庫内での作業は発生しません。 入社後は、研修を受けながら先輩社員と共に業務を行います。 未経験からでも安心してキャリアアップいただけます。 ※研修制度≪https://recruit.zennoh-butsuryu.co.jp/workstyle/training/ ■働き方 原則土日祝日休み、月の残業時間は15時間程度 年間休日122日、週休2日制(有給取得率65.8%) 所定労働時間7時間30分 ※2〜4月は繁忙期となり、交代で土曜出勤が発生する可能性がございます(後日振替休日を取得) ※本求人はキャリアアップに伴い転勤が発生します。(転勤無しの求人もございます) ■組織構成 6名男性(男性3名、女性3名 ※30〜50代活躍) 社内平均年齢44.8歳 ■企業概要 全農グループで安定感抜群、全農物流の根幹となる物流管理を行っていただきます。全国72拠点となります。 ・創業54年と歴史が長く、米をはじめとした農産物、乳製品、飼料、肥料、農薬など、農業に関するあらゆるものを取り扱っていますので、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流・購買アシスタント 倉庫業
【転居を伴う転勤無/未経験歓迎/JA全農グループ/年間休日122日/充実した福利厚生/スキルアップ◎】 売上高811億円(2023年度)、JA全農Gの安定経営基盤 日本の農業の維持・発展に貢献! 〜日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーへ〜 JAグループの物流会社の弊社にて、農畜産物の物流管理及び車両手配をお願いします。 ■業務詳細 ▽酪農事業、飼料事業 ・国内で生産された生乳・殺菌乳・乳製品をメーカーや消費者へ輸送する手配業務 ・飼料原料を配合飼料工場へ輸送する手配業務 ・酪農輸送専用機(ミルクタンク等)の管理 ・飼料原料の保管管理 ・輸送料金等の精算業務 ・顧客・運送業者との問い合わせ、等への応対 ※倉庫内での作業は発生しません。 入社後は、研修を受けながら先輩社員と共に業務を行います。 未経験からでも安心してキャリアアップいただけます。 ※研修制度≪https://recruit.zennoh-butsuryu.co.jp/workstyle/training/ ■働き方 原則土日祝日休み、月の残業時間は15時間程度 年間休日122日、週休2日制(有給取得率65.8%) 所定労働時間7時間30分 ※2〜4月は繁忙期となり、交代で土曜出勤が発生する可能性がございます(後日振替休日を取得) ※県外への転勤がなく、地元に腰を据えて長く働きたい方はぜひご応募ください。 ■組織構成 6名男性(男性3名、女性3名 ※30〜50代活躍) 社内平均年齢44.8歳 ■企業概要 全農グループで安定感抜群、全農物流の根幹となる物流管理を行っていただきます。全国72拠点となります。 ・創業54年と歴史が長く、米をはじめとした農産物、乳製品、飼料、肥料、農薬など、農業に関するあらゆるものを取り扱っていますので、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
【規定エリア内転勤のみ/未経験歓迎/JA全農グループ/年間休日122日/充実した福利厚生/スキルアップ◎】 売上高811億円(2023年度)、JA全農Gの安定経営基盤 日本の農業の維持・発展に貢献! 〜日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーへ〜 JAグループの物流会社の弊社にて、農畜産物の物流管理及び車両手配をお願いします。 ■業務詳細 ▽酪農事業、飼料事業 ・国内で生産された生乳・殺菌乳・乳製品をメーカーや消費者へ輸送する手配業務 ・飼料原料を配合飼料工場へ輸送する手配業務 ・酪農輸送専用機(ミルクタンク等)の管理 ・飼料原料の保管管理 ・輸送料金等の精算業務 ・顧客・運送業者との問い合わせ、等への応対 ※倉庫内での作業は発生しません。 入社後は、研修を受けながら先輩社員と共に業務を行います。 未経験からでも安心してキャリアアップいただけます。 ※研修制度≪https://recruit.zennoh-butsuryu.co.jp/workstyle/training/ ■働き方 原則土日祝日休み、月の残業時間は15時間程度 年間休日122日、週休2日制(有給取得率65.8%) 所定労働時間7時間30分 ※2〜4月は繁忙期となり、交代で土曜出勤が発生する可能性がございます(後日振替休日を取得) ※本求人はキャリアアップに山口〜鹿児島エリアにて伴い転勤が発生します。(転勤無しの求人もございます) ■組織構成 6名男性(男性3名、女性3名 ※30〜50代活躍) 社内平均年齢44.8歳 ■企業概要 全農グループで安定感抜群、全農物流の根幹となる物流管理を行っていただきます。全国72拠点となります。 ・創業54年と歴史が長く、米をはじめとした農産物、乳製品、飼料、肥料、農薬など、農業に関するあらゆるものを取り扱っていますので、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
駿遠運送株式会社
静岡県磐田市加茂
300万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
静岡県内の青果物を中心に、農産物や農業関連資材などの運送を手掛ける、畜産物輸送のエキスパートである当社にて、主に青果物集荷場の管理や労務管理業務をお任せします。 ■業務内容: 各JA集出荷場に集まった青果物を出荷します。農閑期には、集荷した各JAの青果物を自社ターミナルに集め市場ごとに仕分けをして運び、農繁期には、各JAの集出荷場から直接各市場へ向かうこともあります。 ※総合職としての採用となりますので、将来的にご本人の適正に応じて所属・職種が変更になることがあります。 ■業務詳細: ・伝票等書類をまとめる ・農家から運ばれてきた青果物をトラックへ乗せる荷型に積み替え ・売上計上処理 ・点呼業務 ※デスクワークだけでなく、荷物を降ろしたり、乗せる作業など、フォークリフトを使用する作業もあります。 ※資格がなくても大丈夫です。4日間程度の講習を受講することで免許を取得できます。 ■当社の魅力: ・当社の総合職は未経験スタートの中途入社の方が9割以上です。 ・未経験の方がチャレンジする最適の環境を整えていますので、ご安心ください。 ・まだ資格をお持ちでない方も、フォークリフト免許、中型免許、大型免許など、免許の取得を全力で応援します。 ・当社は「働きやすい職場認証制度」(運転者職場環境良好度認証制度)に認証されており、認証事業者として本社を含め全事業所が登録されています。 ■当社について: ・当社は静岡鉄道グループの総合物流企業です。創業以来60年以上に渡り、充実した輸送ネットワークを構築し、経営基盤が非常に安定しています。 ・静岡県内をはじめ日本全国へ青果物を中心に農業用機械などを届けており、農産物輸送におきましては、長年にわたる実績とノウハウを持つ、県内トップクラスのシェアを誇ります。
静岡県掛川市大坂
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~20年以上上場企業、金融機関に選ばれ続ける革新的なシステムインテグレータとして、顧客へのシステム開発に関する企画から提案、導入支援を開発担当者と共に推進いただきます~ ●東証スタンダード市場上場Gの中核企業 ●顧客はグローバルに活躍する大手企業様から中小企業様まで幅広く展開 ■業務内容: 配属部署のFinancial&Unique SIサービスライン(金融業界を中心としたチームです)の顧客へのシステム開発に関する企画から提案、導入支援を開発担当者と共に推進いただきます。 ・顧客の要望ヒアリング、仕様策定、提案、見積作成 ・技術課題に対する解決提案 ・開発チームとクライアントの間に立って調整 ・受注後の導入サポ—ト ■顧客先例(契約継続中の取引先): ・金融機関・関連システム子会社、金融サービス提供会社 ・畜産関連業界、および関連システム子会社 ・システムインテグレーター、コンサルティング会社 ・その他業界 ウェディング、人材派遣、住宅設備機器故障サポート、賃貸住宅管理、和服販売仲介など <仕事のやりがい> 様々な業界のSIサービスに関わることができるため、担当する顧客業界の動向や課題、ビジネスプロセスや規制、リスクマネジメント、セキュリティ対策などについて理解を深めることができます。クライアント企業の要望に応じたソリューションを提案することで、その企業の業務改善や成長に貢献することができます。豊富な経験を持つシステムエンジニアやアーキテクトと協力しながら営業活動を行うため、高度な技術に触れることも可能です。また、SI営業として、ビジネスの課題を理解し、クライアント企業と協力して解決策を見つけることで、自己成長につながる経験を積むことができます。ご興味があるようでしたらWebサイト構築やアクセス解析の提案活動に携わることが可能です。 【Financial&Unique SI Service Lineとは】 システムインテグレーションとコミュニケーションデザインを主軸事業とし、上場企業や大手金融機関を中心にシステム開発から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供。また、お客様のWebサイト構築においては、UX設計、UIデザイン、CMS導入支援等を通じ、Webサイトの価値を最大化する支援をしています。
新北海道飼料株式会社
北海道苫小牧市真砂町
300万円~399万円
その他メーカー 飼料, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
≪北海道苫小牧市(U・Iターン歓迎)/未経験OK!牛用飼料の製造業務/転勤なし/残業月20時間以内/土日祝休み≫ 当社はお菓子や乳製品でおなじみの明治グループの一員である明治飼糧株式会社の子会社として、苫小牧で家畜用飼料を製造しています。 未経験からでも安心して働ける環境が整っています! ■事業所名:新北海道飼料株式会社 ■HP:TOP - 新北海道飼料株式会社|公式 ■住所:北海道苫小牧市真砂町25番地21 《おすすめポイント》 ・明治グループの一員として、安心の基盤と信頼の品質 ・苫小牧で家畜用飼料製造のプロとして、未来の酪農・畜産を支えています ・牛への思いを大切に、お客様の笑顔と豊かな牧場づくりに貢献します! 《業務内容》 家畜用(牛)配合飼料の製造業務:機械操作、機械メンテナンス、製造監視業務、原料受け入れ、切込作業など ★当社の魅力★ ・ 有休が取得しやすい環境 有給が取得しやすく、プライベートの予定も立てやすい職場です。 2022年度有給消化率:65.1%(製造業界平均:35.1%) ・ 資格取得支援制度 フォークリフトや危険物乙類4種、酸素欠乏作業主任者など、仕事に必要な資格を会社負担で取得できます。 ・ 産休・育休制度完備 男女ともに産休・育休の取得が可能。長期的なキャリア形成をサポートします。 ・ 転勤なし 転勤が一切ないため、苫小牧で腰を据えて働きたい方に最適です。 ・ 自由参加の慰安旅行 年に1回慰安旅行を実施。強制参加ではないので、自由に参加できます。 ★遠方・北海道外からの採用実績多数 2022年度:福岡県から1名、2024年度:山口県から1名の採用実績あり。住居探しもサポートします! ★社風改革実施中 2024年度より、会社や各課の業務目標を従業員全員で考え、より良い職場環境を自らつくり上げる取り組みを開始しました。自発的に物事をとらえ、前向きに行動できる仲間を募集中! 魅力的な環境で、新しいキャリアをスタートしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
坂本養鶏株式会社
青森県東津軽郡蓬田村瀬辺地
瀬辺地駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
≪「十六代 真っ赤卵」等のブランド卵/積極的な新商品研究や開発/残業多くて月5〜10時間程/創業55年≫ ■職務概要: 営業職として、ルートセールスを行っていただきます。 ■職務詳細: 営業先はスーパーなどの販売店や卸となり、同社のたまごの価格や数量の交渉をお任せします。 営業後に日報などの事務作業もありますが、営業エリアによっては直行や直帰も可能です。(営業活動は車で行います) 個人の売り上げ目標は設けておらず、営業全体で目標数値に向けて営業活動をしていく体制となっています。将来的には新規開拓をお任せする可能性があります。 ■商品例: 十六代真っ赤卵 地方アイドルとコラボしたパッケージの商品など ■組織構成: 現在同社には40名在籍しており、未経験の入社実績もあるため、営業未経験の方、業界未経験の方等、経験が少ない方でも安心してご就業いただけます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は先輩と営業同行をいただき、徐々に業務に慣れていただきます。独り立ちできるまで先輩が付きますので、未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 弊社は創業以来の養鶏業界の発展に合わせ、様々な研究開発に取り組んでまいりました。中でも水の研究を通じて、鶏の健康を代位1に考えた生産のもと、それを鶏卵の美味しさの追求へと変革させてきました。 食べて頂いた方々の期待をいつも越えられることを考えて、生産体制の改善を図り続けていくチャレンジ精神を忘れずに現場改善を追及して参ります。また今後の新しい時代を迎え、我々畜産業は様々な課題があると思われますが、今後も創業時の理念「美味しさの追求」を忘れずに皆様にお届けすることを考えて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本全薬工業株式会社
北海道河東郡音更町音更
400万円~599万円
医薬品メーカー, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
【年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー/各種手当・財形貯蓄・社員持株会など充実した福利厚生】 ・動物用医薬品を研究開発から製造、仕入、輸出入、販売までを行っている弊社にて、薬剤師業務をご担当頂きます。 ■職務内容: ・北海道河東郡音更町での動物用医薬品等販売に関する管理業務をお任せします。(飼料、ペットフード等も含む) 【具体的には】 ・指示書、劇薬譲受書の受領管理 ・管理薬剤師会議への参加、全国の管理薬剤師との情報共有 ・薬事指針・手順書等整備の補助 ・製品倉庫における保管管理 ・品質にかかわる業務全般の管理監督 ・手順書に基づいた業務の実施および確認 ・構造設備や医薬品などの管理 ・従事者(従業員)への薬事教育 ・販売業に付随する業務(受注業務含む) ・製品出荷業務(ピッキング確認) ※管理薬剤師不在時の管理業務の代行(北海道内の他拠点を含む) ■配属予定組織: ・帯広物流センターへの配属となります。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。一つ一つ業務を覚えていって頂きますので安心して学んで頂ける環境です。 ■企業について: ・ゼノアックは産業動物からコンパニオンアニマルまであらゆる動物のニーズに応える医薬品とサービスを提供しています。特に畜産業やペットケア市場の成長が注目される中で、健康管理や食品安全性の向上に不可欠な役割を果たしています。 ・GLP対応の研究開発体制 (中央研究所と臨床研究牧場を保有)、GMP対応の生産体制、自社の販売拠点を全国に展開。国内そして世界の動物薬企業と積極的な業務提携を推進し、強固なパートナーシップを結んでいます。 ・今後も成長が続く海外動物薬市場への展開を進めています。 弊社がこれまで培ってきた遺伝子組み換え技術を中心にバイオ医薬品の研究開発を進め、2030年までの大きなビジョンとして欧米を中心とした地域での製品展開を視野に歩みだしています。
フードリンク株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【三菱商事G・年商1000億を超える食肉専門商社/残業10H・土日祝休みでワークライフバランス◎/ゆくゆくは物流企画にも携われる】 ■業務内容: 三菱商事グループの食肉専門商社である同社にて、自社物流の業務管理全般をおまかせします。 入社後まずは物流管理・運用からおまかせし、ゆくゆくは企画・構築にも携わることが可能です。 ■業務詳細: ・自社物流センターの運営管理 ・物流案件の設計・構築、品質/安全管理、コスト管理、運用管理 ・物流パートナー企業との折衝/新規物流案件の立ち上げ ・自社物流拠点の監査/自社物流システムの構築など ※本社(東京)と関西支社(大阪)の2箇所で全社の物流管理を行っています。 ■働く環境: ・年間休日120日、土日祝休み、フレックス制、残業も月10時間以内であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ・社内の風通しが良く、活発なコミュニケーションがとられており、男女問わず長期就業を実現している社員が多いです。 ■本ポジションの魅力: ・ファストフード、外食、コンビニ、スーパー等の大手顧客との取引における物流の効率化や仕組みづくり、構築に関われるやりがいのある仕事です。 ■入社後 入社後はOJT研修となり、先輩社員がサポート致します。また、1〜3か月間は週3日程度、川崎の物流センターでの勤務となります。 住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島30-2 ■当社の強み ◇安定性 三菱商事の99%出資会社であり、畜産ビジネスの中核企業として、グループ経営の一翼を担っています。三菱商事というバックボーンがあることからの信頼感、そして、グループとしての情報力・調達力・規模感のある仕事が出来ることが強みです ◇成長性 当社で開発した商品が大手コンビニのホットスナック売り場にて商品化されるなど高い評価と、信頼をいただいております。直近3年間の売上比も毎年増加しており、年商1000億円以上の売上を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社三協食鳥
兵庫県神戸市西区平野町中津
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇事務経験者/業界未経験OK/安定して右肩上がりに成長中/創業60年/兵庫・京都・岡山エリアでは鶏肉取扱量トップクラス/仕入から製造・加工、販売、流通まで一貫して手がける鶏肉のスペシャリスト/風通しの良い環境◇◆ ■募集背景: 外食店やスーパー、学校給食などに食品(主に鶏肉)卸売りをしている鶏肉流通のスペシャリストである当社は、取扱量も順調に増えており、売上高を100億から120億の増加を5年で目指しております。 今回、事務職スタッフで本人希望による異動が生じ、欠員が発生したため、増員のための募集を開始します。 ■業務内容: 一般事務・営業事務職として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・営業事務(受発注業務、在庫管理) ・取引先のデータ管理 ・経理業務(伝票処理、請求書処理、現金出納ほか) ・電話対応、来客応対 ・来客応対 ※経験内容に沿って、できる範囲から業務をスタートします。 ■組織構成: 管理部の部署人数は10人(男性2人女性8人。平均年齢40代~50代前半) ※管理部の中に人事総務課、営業事務など業務に応じて分かれています、うち、同業務の営業事務は5人(正社員)です。 ■当社について: ◇元々当社の創業は岡山県と協力し、企業畜産センターという会社を興したところから始まりました。今でも創業の精神を大切に農業ビジネスにチャレンジし、『食の美味しさと安心・安全をお届けし社会に貢献します』という経営理念を実行しております。 ◇自社の強みとしては、HACCPを基本とする衛生的な加工力と、受注から納品までの時間をできるだけかけずに納品する、スピードが強みと考えております。 ◇経営理念と一緒に掲げています目指す会社風土の『風通しがよく、活気のある会社にします』をこころがけ、上下の関係ではなく、横の関係を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
スプレーイングシステムスジャパン合同会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
機械部品・金型, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【洗浄する、コーティングする、燃焼させる、冷却する、など用途は様々/産業用スプレーノズル(先端部分)で世界的トップシェアを誇る米国・スプレーインズシステムス社の100%出資会社で、日本市場でもトップシェアを誇っております】 ■担当業務:大阪営業所の営業事務業務をご担当頂きます。 同営業所には営業担当と営業事務がおり、営業以外の庶務全般を担当していただきます。 ・営業アシスタント業務 ・受注入力、受注・売上げ集計 ・得意先台帳管理 ・電話対応、来客応対 など ■配属部署について: 大阪営業所では現在8名の方が在籍しております。ゼネラルセールスマネジャー(40代)、リーダー(50代1名、40代1名)、営業・男性4名(50代1名、40代2名、30代1名)、業務・女性(20代)です。中途入社される方が多く、幅広く担当している社員や活躍している社員など、皆さん業務にやりがいを持って楽しみながら働いています。 同社は外資系ですが、日本支社になるためどちらかというと日系メーカーのような雰囲気です。 落ち着いている方が多く、わからないことがあればいつでも聞いてほしい、という方々が多いです。 ■当社の魅力: 世界的ノズルメーカー・米国スプレーイングシステムス社の100%出資日本法人である当社は、日本でもトップクラスのシェアを持ち、自動車産業を始め製鉄、エレクトロニクス、食品、化学、農・水・畜産業などからアミューズメント施設に至るまで、様々な業界で活躍しています。 〇同社の製品スプレーノズルについて 液体を噴射するためには必ず必要な部品となります。 どのような液体とどの程度の粒子で、どの量をどの広さにどの程度の厚さで噴射していくのか、などノズルだけを見てもかなり奥が深いです。 実際に使われ方として自動車業界に対しては、オイル・潤滑剤のスプレーであったり、洗浄やコーティングに用いられます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 経営・戦略コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
■募集背景: AI開発はアルゴリズムとモデルに大別され、モデル(データセット)(AIに持たせる膨大な知識)の作成が極めて重要とされています。これらを進めていく上では、量と品質の管理が必要不可欠です。 ですが、現在はエンジニアが兼務して片手間にやっている状況で、未整理のデータが大量にある状況です。これらを整理し、適切にAIに学習させるだけでも当社のAIの性能を格段に高める事が出来る可能姓があると考え、「蓄積している膨大なデータを整理、ラベリング、エンジニアが希望するデータを速やかに提示出来る状態を実現する」ことをミッションに作業する専任メンバーを募集します。 ■業務内容: ・メイン業務としては、豚を撮影した各種データの整理や、AIエンジニアと協議しながらアノテーションルール作りを行なっていただきます。上記業務を遂行するために、当ポジションメンバーにも、アノテーション作業をしていただきます。 ・また、アノテーションチームリーダーとして、アノテーションツール(CVAT)へのデータ登録などのアノテーション作業を行なっていただいているスタッフ(パートや業務委託)のマネジメントやタスク割当などもお願いしたいと考えております。 <主な業務内容の詳細> ・データ整理 ・アノテーション ・アノテーションチームのリード ■募集ポジションのミッション 高品質なAIモデル(データセット)を効率よく開発出来る体制の構築 ■当社について: ・Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指すデータカンパニーです。 ・現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ