602 件
まいばすけっと株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
-
550万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜イオングループの中核事業/経験に合わせて、得意領域のバイヤー業務をお任せいたします/PBの商品企画に携われます/年間休日125日・計20日間の長期休暇あり/住宅手当・家族手当等福利厚生充実〜 ■募集背景: 人口は都市に集中していく中で、居住者は増えているものの、土地区画の観点から大型スーパーは出店しづらく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。そんな中、同社は小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。需要は右肩上がりで伸び、バイヤーとしての役割は非常に責任が大きくなっております。そのため即戦力として活躍いただける方を増員いたします。 ■業務内容: 最新の市場動向などを把握しお客さまが求めているものを品揃えします。全店に品揃えする商品を通じて、お客さまのニーズに応えます。担当カテゴリーを全社規模でマネジメントしていただくため、いわば同社の事業を支える中核組織です。同社のPBにおける商品企画にも携わっていただけるため、非常にやりがいのある環境です。 ■取り扱い商材: 農産、水産、畜産、デリカ、日用品、雑貨が商材になります。領域が幅広いため、入社者には経験分野の領域をお任せいたします。 ■入社後のキャリア: 入社6カ月間は店舗スタッフとして商品知識やオペレーションを学んでいただきます。その後商品本部への異動を予定しております。異動後はバイヤーとしてご活躍いただきながら、PBの商品企画等にも携わっていただきます。 ■組織構成: 商品本部はグロッサリー部門と食品部門に分かれております。計30名程度の組織となっており、バイヤー、ディストリビューション、販促担当、物流担当が所属しております。 ■働く環境/福利厚生: 残業は平均15.8時間です。土日休みで、最大20日間の長期休暇も取得可能です。また家賃手当や子供手当も充実しており、長期的に腰を据えた就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークワ
岐阜県
350万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
◎プライム上場企業。近畿・東海圏を中心に150店舗以上展開 ◎評価制度も明確。キャリアチェンジも可能! ◎研修制度が充実。若手からベテランまで継続的な成長をサポートしています。 ◎リーダー的な役職に若手を積極的に登用。早ければ入社1年目から売場のマネジメントを経験できる可能性もあります。 ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能! ■業務詳細: 生鮮部門(農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリー)のチーフとして、店舗・商品・従業員の鮮度を高く保ちながら、お客様にご満足いただける売場作りをして頂きます。 ・売場管理 ・商品加工 ・陳列 ・発注 ・売上管理 など ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ◎ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。 ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。 ◎若手向けの技術研修や中堅以降はリーダー研修などもあります ◎また入社年次に合わせた、年次研修もあります ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日食料株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場双日グループの”食の総合商社”/残業月20時間程度/リモート可/フレックスタイム制/退職金制度有/年休122日/転勤なし】 ■業務内容: 当社の法務として与信管理および契約業務を中心にお任せします。契約業務等経験が浅い業務については現社員でサポートします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・与信管理業務、売与信、寄託与信管理、仕入先与信管理 ・付随する業務全般、業務改善推進、等 ・法務として契約書レビュー(売買基本契約、機密保持、他) 契約書の内容は売買契約書や業務委託契約書が主となっています。 契約書は英文契約書も増えてきているため将来的には英文契約のレビューにも携わって頂きます。 ■組織構成: 法務・リスク管理部は7名。男性6名、女性1名、新入社員から60代まで幅広い年代で構成されており、ご入社いただく方にはメンバーとして活躍頂き、当社の次世代を担っていただく存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間、リモート週2日活用、フレックスタイムの活用とフレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日122日、土日祝休みとワークライフバランスも整えながらの就業が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は双日グループの畜産原料から食品・農水産原料、砂糖・基礎原料までを幅広く扱う“食の総合商社”です。40年の歴史の中で一度も赤字がなく、冷凍牛肉の国内輸入シェアトップを誇る等、食品業界にインパクトを残してきました。一方で社内は日系企業らしいゆったりと落ち着いた雰囲気で、腰を据えて長期的に職務に臨むことができます。和気あいあいとした雰囲気で風通しの良い社風が特徴的です。 ・当社は双日グループでは最大規模の事業会社です。約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと双日グループが持つ物流ルートを有効活用することで安定した供給を実現しています。また、食品原料だけでなく加工品事業も行うことで幅広い事業ポートフォリオを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Eco‐Pork
東京都千代田区神田錦町
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜養豚農家向け経営管理システム「Porker」の導入後支援/大手企業との業務提携あり/フレックス制/残業平均20h以下で働き方◎国からも高く評価〜 ■募集背景: 事業拡大に伴い、導入後のオンボーディングやサポートを行うカスタマーサクセスチームを新設しました。まだ立ち上げたばかりなので、メンバーは1名のみです。2人目のメンバーとして、カスタマーサクセスのチーム作りから行っていただけるメンバーを募集します。 ■業務内容: ・顧客へのオンボーディングを中心に、アップセルまでを行うカスタマーサクセスをお願いします。 ・新設のチームなので、現在1名のメンバーと協力しながら、まずはチーム体制の構築に取り組んでいただける方を募集します。 ■主な業務内容の詳細: ・受注後、導入までの顧客フォロー ・導入後オンボーディング ・アップセルの提案と獲得 ・ユーザーマニュアルの改善 ・ヒアリング内容を要件に落とし込み、開発への連携 ◎一日平均2~3件対応していただきます。 ◎問い合わせが無い日はクライアントへの説明資料や操作マニュアルを作成していただきます。 ■働き方: ・週2日リモートワーク可 (ご事情により柔軟に対応いたします) ・フレックス制度有 ・残業平均20h以下 ■今後の展望: ・現在DX豚舎の開発を進めておりシステムによる豚の管理を目指しています。約3年後にリリース予定です。 ・農家の損失をなくすためのAIカメラシステムを、国内だけでなくアメリカに向けてリリースできるよう準備しております。 ■当社について: ・大手企業様と提携し、GHGを減らす取り組みを行っております。 ・Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指すデータカンパニーです。 ・現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイセイ
北海道帯広市東五条南
300万円~449万円
建材 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪未経験歓迎/北海道中標津/酪農家向け飼料のルート営業/個人ノルマなし/北海道の第一産業を支えるやりがい◎≫ ■業務内容 酪農家さまに対して牛の飼料を提案いただきます。 <具体的には> 酪農家さまへ定期的に訪問して、その季節に合ったサンプルをお届けしたり、お悩みや最近の状況を伺い、お役に立てる商品のご提案をします。 夏場なら暑熱対策用の餌やビタミン剤・ミネラル剤等のサンプルをお届けするなど、必要な栄養素が調整された配合飼料の販売を目指していきます。 酪農家さまから課題やニーズを聞き取り、お役に立てる商品の提案をしながら、関係構築に取り組んでいただきます。 営業部門として、売り上げ目標はありますが、個人のノルマはなく、チームとして達成を目指す営業スタイルとなっています。 ■組織構成 40代の所長1名、20〜30代の営業4名、50代の事務2名の計7名が在籍しております。 ■入社後について 仕事に必要な知識については、書籍の貸出や飼料メーカーと合同の勉強会・研修等があり、そこで習得できますので未経験でもご安心ください。 資格取得も支援し、費用も会社が負担いたします。最初は先輩社員の営業に半年〜1年ほど同行していただき、仕事の流れを覚えていただきます。 車の販売、パティシエ、スーパーの店員、など様々な経歴の中途入社者が活躍中です。 ■やりがい 北海道のブランド牛乳を扱う酪農家さまのパートナーとして定期的に訪問し、悩みやニーズの解決・実現に向けてサポートをすることで、北海道の第一産業を支えている大きなやりがいを感じることができます。 ■当社について 当社は創業100年を迎えました。酪農畜産関連の飼料や資材を提供する総合商社、公園や森林を守り育てる工務会社、さらに帯広の森・はぐくーむを子どもたちに繋いでいく環境支援企業など、様々な顔を持つ複合企業として発展して参りました。幅広い事業展開を行いつつも、根底には「自然と人間とのより良い共生関係」という想いを持ち続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス・プロジェクトマネジャー
■ミッション: ・私たちNTT東日本グループは、地域の未来を支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。 ・当部は、地域社会のみなさまとのあらゆる接点から声を集めてサービス開発に活かすことでCX(カスタマーエクスペリエンス)を高め、地域を支えるソーシャルイノベーション企業として地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することを主なミッションとしています。 ・本ポストでは、データ利活用によるCX向上に資するマネージドビジネスを軸としたデータ活用ビジネス・サービス戦略の立案・実行、並びにNTTグループをはじめとする連携パートナーとのビジネス共創、及びプロジェクトマネジメントが主なミッションです。 ■業務詳細: ・NTT東日本グループ全体の収益拡大、AI/データ活用を起点とした地域課題解決・価値提案に資するビジネスデザイン〜PoB/事業化推進業務を業務として行っていただきます。自社内のみならずNTT東日本グループの連携先と共創関係を持ちながらデータを活用したビジネス創出での一連の業務を主導いただき、戦略策定にも一緒に取組んでいただきます。 ◇分野別データ分析ビジネス創出業務 ・NTT東日本他室部、並びにNTT東日本グループと連携したデータ分析ビジネスの企画・開発・プロジェクトマネジメント ・まちづくり(防災等)/一次産業(水産・畜産等)/OMOビジネス(商品コンサル等) ◇データ分析基盤開発・分析業務 社内外のデータ(契約情報、営業情報、サービス利用ログ等)を活用して効率的な提案やサポート高度化の実現を目指したデータ分析・UI基盤の開発・プロジェクトマネジメント ■魅力: ・本ポストでは、NTT東日本にとって、これまでの通信事業領域からの変革を目標に、当グループが保有する豊富な通信技術に加えて、AI/データ活用を融合させた新しいスタイルでのビジネス創出に取組みます。 ・AI/データ活用に関する開発業務を通じた技術力向上に加え、その技術をビジネスに昇華するためのモデル設計・マネタイズ等のビジネス創出力、お客様と実際に対話しながら現場に訪問して課題を解決するCX(カスタマーエクスペリエンス)力向上も伸ばせる業務経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮城ヤンマー商会
宮城県仙台市若林区古城
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇◆創業83年!宮城の1次産業・生産者を支える企業/ヤンマー全国1位の特約店◆◇ ~本求人のおすすめポイント〜 【会社の安定性】 創業83年の歴史があり、安心と実績を積んできました。宮城県内の生産者と直接関係を持つ事で信頼を獲得しております。 また、宮城県内の1次産業をサポートしており、宮城のお米・畜産農家様は当社の製品を多数取り扱っていただいております。その為、県内のシェア率は1位で、ヤンマーでも全国1位の特約店となっております。 【仕事の面白み】 地域の生産者の方々と密にコミュニケーションを図りながら農業全体の振興に携われるやりがいの大きな業務です。 社内的にも、長期的にご活躍いただき将来の幹部候補となっていたくことを期待し精一杯成長支援を行います! ■採用背景: 組織強化による増員を計画しております。宮城県北エリアが県内でも最大のマーケットとなっており、現在生産者様からの引き合いも多い状況です。 増員での採用を行い、売上拡大を目指すのが目的となります。 ■担当業務詳細: 農業機械、資材の小売営業及び1部メンテナンス業務をお任せします。お客様を訪問する際に修理の依頼も来ますので、その際に修理は対応等もお任せします。 (メンテナンス内容:農機具に油をさしたり、コンバインを直したり等) 宿泊を伴う出張等もはありません。また、各支店で県内のエリアを分けているので、営業範囲も全て決まっております。 ■入社後の流れ: 入社後まずは整備の研修から行っていただきます。最短6ヶ月〜1年をかけて、農機具のメンテナンスを覚えていきます。 そこで、商品知識を覚えいただき、営業に必要な知識を習得していきます。 ■働く環境: 県内知名度が高く安定的に受注をいただけるため業績も堅調です。 基本的に転居を伴う転勤は無し、平均残業時間10時間以内など、腰を据えて長期的に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★養豚農家向け経営管理システムや豚の体重を予測できるAIカメラ開発事業等を展開している企業です! ★大手企業との業務提携あり国からも高く評価されている事業を展開しているため安定性◎ ★フレックス制度導入、積極的なリモートワーク推進で残業平均20h以下と働き方◎ ■業務内容: 入社後は正社員のメンバーの業務の棚卸しを行い、一部引き継ぎを行い徐々にお任せしていきます。まずは「Poker」のリプレースが目標ですが、中長期的には属人化しない開発体制を目指しています。 将来的には、Eco-Porkのリードエンジニアとしてチームを牽引していただける方を募集します。 ■取り扱うシステムPorkerについて Porkerとは作業記録をリアルタイムにデータ化し、飼育状況や作業進捗状況等のすべての情報を正確に一元管理し、農場内のスタッフ同士で共有することで成績向上に繋げ、養豚生産者の課題解決に役立つ養豚経営支援システムです。 ■配属先について プロダクトチームは現在1名の正社員と国際色豊かな業務委託5名のチームです。日本でもまだあまり使用されていないSSTなどの最新技術を多く取り入れ、フロントからバックまでをTypeScriptで開発しています。 <開発環境> 開発言語:Ruby / TypeScript / JavaScript / Python / PHP フレームワーク:Ruby on Rails / Vue3.x インフラ: AWS CI/CD:CircleCI / GitHub Actions Knowledge Tool:Slack / Backlog / Google workspace VCS:GitHub その他:Slack ■当社について ・本物のお肉を食べ続けることができる未来のために、私たちは養豚生産者の生産性向上・環境負荷低減を支援するSaaSプロダクトを開発・提供をしています。 ・現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が世界中で求められています。2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、ICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
共立製薬株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~649万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界では国内シェアトップクラス!】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 営業所管轄地区は東京都(23 区東側の一部は除く)、神奈川県、山梨県 <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 16 名 男女比(男性:10 名、女性:6 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■同社の特徴: 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは12位(対象集計期間:2021年1月〜12月)、国内ではトップクラスの地位を築いております。
株式会社東急ストア
静岡県
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
<東急Gの安定基盤×働き方◎>〜実質年休123日・転勤無・残業20h・平均有休取得日数17.3日/90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内/東急Gの安定基盤で順調に事業成長〜 ■業務内容:※ご経験や希望に応じて配属先を検討いたします。 【担当する仕事】 接客・販売、製造、管理・発注等店舗業務全般(売り場担当/フロアスタッフ/調理スタッフ) 【配属先】 ・スーパーマーケット 青果、水産、畜産、デリカ(惣菜)、グロサリー等のいずれかの部門 ・コンビニ ・ドラッグストア 商品や売り場レイアウトは各店舗に委ねており、月一回スタッフでの会議を設け、スタッフからの企画や提案で店舗づくりをしています。 ■入社後の流れ: 未経験からでも安心して就業いただける体制です。 1週間:会社説明、仕事内容、部門別の知識・実技研修(包丁の使い方、総菜の調理方法等) 2週目〜:研修センター、または店舗で実務研修 3ヶ月目:本配属 配属後もサポート体制はバッチリです。分からないことはいつでも周囲の先輩へ気軽に相談できます。 ■1日のスケジュール例: 【生鮮部門】 08:00/出勤・開店前作業(前日の数値、在庫確認、荷下ろし) 09:00/開店(ピッキング、品出し、加工等) 12:00/お昼休憩 13:00/在庫や天気、売り場の状況をもとに発注作業 14:00/ピッキング・事務作業 17:00/品出しや在庫整理、退勤 ※ピッキングとは、必要商品を倉庫からピックアップする作業 ■組織構成: 男女比:7:3※女性店長も活躍中です。 年齢構成:平均年齢43.6歳 ■働く環境: ・転居を伴う転勤なし ・実質年休123日で家族との時間も充実 ・90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内でアクセス抜群 ■キャリアパス: 店舗スタッフからスタートいただきますが、店舗でのリーダー・店長や、本社職へのキャリアパスも充実しており、キャリアアップできる環境です。 【店舗】 入社3〜5年:部門リーダー 入社5年:副店長 入社9年:店長 【本社職】 ・バイヤー:商品の仕入れ・開発 ・スーパーバイザー:部門の教育 ・店舗開発:新規出店やテナント誘致 ・販売促進:イベントやチラシの企画・作成 ・本社管理部門:人事・総務・経理 等 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県
千葉県
神奈川県
◇◆創業83年!宮城の1次産業・生産者を支える企業/ヤンマー商会全国1位の特約店◆◇ ~本求人のおすすめポイント〜 【会社の安定性】 創業83年の歴史があり、安心と実績を積んできました。宮城県内の生産者と直接関係を持つ事で信頼を獲得しており、震災後も売上を右肩上がりに伸ばしています。 また、宮城県内の1次産業をサポートしており、宮城のお米・畜産農家様は当社の製品を多数取り扱っていただいております。その為、県内のシェア率は1位で、ヤンマー商会でも全国1位の特約店となっております。 【仕事の面白み】 地域の生産者の方々と密にコミュニケーションを図りながら農業全体の振興に携われるやりがいの大きな業務です。 社内的にも、長期的にご活躍いただき将来の幹部候補となっていたくことを期待し精一杯成長支援を行います! ■採用背景: 組織強化による増員を計画しております。宮城県北エリアが県内でも最大のマーケットとなっており、現在生産者様からの引き合いも多い状況です。 増員での採用を行い、売上拡大を目指すのが目的となります。 ■担当業務詳細: 農業機械、資材の小売営業及び1部メンテナンス業務をお任せします。お客様を訪問する際に修理の依頼も来ますので、その際に修理は対応等もお任せします。 (メンテナンス内容:農機具に油をさしたり、コンバインを直したり等) 宿泊を伴う出張等もはありません。また、各支店で県内のエリアを分けているので、営業範囲も全て決まっております。 ■入社後の流れ: 入社後まずは整備の研修から行っていただきます。最短6ヶ月〜1年をかけて、農機具のメンテナンスを覚えていきます。 そこで、商品知識を覚えいただき、営業に必要な知識を習得していきます。 ■働く環境: 県内知名度が高く安定的に受注をいただけるため業績も堅調です。 基本的に転居を伴う転勤は無し、平均残業時間10時間以内など、腰を据えて長期的に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市高見原
900万円~999万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 製造工程管理・工程改善
動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、つくば工場の動物用医薬品製造工程(ワクチン原液製造、バルク調製等)の工程管理及び製造管理責任 者としての製造管理業務全般をお任せします。 ■仕事詳細: 生産計画に基づく各ワクチン原液製造業務の遂行、進捗管理、課員フォロー GMP 関連書類(製造手順書、製造用株台帳及び製造・試験記録等)の確認 薬事申請業務(国家検定申請書、製造販売承認事項変更申請書等の確認) 製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務 工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務 資材、原材料、仕掛品、中間品の在庫管理 製造設備・機器の維持管理、日常点検確認 設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理 ■やりがい:人用医薬品と比較し、動物薬はニーズがあるものに対しての商品開発を行っており、開発スピードも速く、製品がマーケットに出回る段階まで携わることが出来る面白さがあります。また、動物医療は間接的に人のQOL向上に繋がるため、社会貢献性を実感できます。 ■魅力:新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きいものの大きなやりがいがあります。日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社:世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。
〜未経験歓迎/東急G安定基盤/完全週休2日制/『東急ストア』の店舗運営スタッフ〜 ■魅力ポイント ★実質年休123日で家族との時間も充実(年休116日+有給7日の取得必須) ★転居を伴う転勤なし! ★充実のキャリアパス! ■東急ストアの強み 〇抜群の立地!※90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内 〇東急Gの安定基盤 〇成長性※東急線沿線の人口は2035年迄増加見込み ■担当売り場 【配属先】 ・スーパーマーケット 青果、水産、畜産、デリカ(惣菜)、グロサリー等のいずれかの部門 ・コンビニ ・ドラッグストア 【担当する仕事】 接客・販売、製造、管理・発注等店舗業務全般(売り場担当/フロアスタッフ/調理スタッフ) ■1日のスケジュール例 【生鮮部門】 08:00/出勤・開店前作業(前日の数値、在庫確認、荷下ろし) 09:00/開店(ピッキング、品出し、加工等) 12:00/お昼休憩 13:00/在庫や天気、売り場の状況をもとに発注作業 14:00/ピッキング・事務作業 17:00/品出しや在庫整理、退勤 ※ピッキングとは、必要商品を倉庫からピックアップする作業です。 ■入社後の流れ 1週間:会社説明、仕事内容、部門別の知識・実技研修(包丁の使い方、総菜の調理方法等) 2週目〜:研修センター、または店舗で実務研修 3ヶ月目:本配属 配属後もサポート体制はバッチリです。 ■充実のキャリアパス 【一例】 入社3〜5年:部門リーダー 入社5年:副店長 入社9年:店長 本社職へのキャリアパスも充実しています。 ・バイヤー:商品の仕入れ・開発 ・スーパーバイザー:部門の教育 ・店舗開発:新規出店やテナント誘致 ・販売促進:イベントやチラシの企画・作成 ・本社管理部門:人事・総務・経理 等 ■チーム組織構成 男女比:7:3 ※女性店長も活躍中です。 年齢構成:平均年齢43.6歳 ■『東急ストア』のビジョン 私たちのビジョンは、「東急ストアがこの街にあってよかった」とお客さまに思って頂き、「働いていてよかった」と従業員に思って頂くこと。あなたのアイデアで地域一番店を一緒に目指しませんか。首都圏を中心に80店舗以上を展開し、駅直結店舗も多く通勤しやすいお店が多数です。 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
〜駅から徒歩5分以内の店舗90%以上/本部へのキャリア有◎/転居を伴う転勤なし/完全週休2日制〜 ■魅力ポイント ★実質年休123日で家族との時間も充実(年休116日+有給7日の取得必須) ★完全週休2日制 ★転居を伴う転勤なし! ★充実のキャリアパス! ■『Tokyu Store』の強み 〇東急Gの安定基盤 ※まちづくりのプロフェッショナル「東急グループ」の小売り事業として地域の人々の生活を支え、ともに豊かな社会を築いていきます。 〇抜群の立地!(90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内) ※スーパーマーケット事業については 東京・神奈川の西南地域(東急線沿線)に半分以上の出店を行っております。 〇成長性※東急線沿線の人口は2035年迄増加見込み ※人口が伸び続けている東急沿線に特化しているため、将来に向けて「食」のニーズに応えた成長が「街」と共に続いています 〇地域密着(個店経営) ※店舗に裁量権を与え、 地域のニーズに合わせて密着した店舗作りを?っております。そのため、各店舗ごとで独自のフェアを実施するなど、店舗ごとにカラーがあります。 ■担当売り場 【配属先】 ・スーパーマーケット 青果、水産、畜産、デリカ(惣菜)、グロサリー等のいずれかの部門 ・コンビニ ・ドラッグストア 【担当する仕事】 接客・販売、製造、管理・発注等店舗業務全般(売り場担当/フロアスタッフ/調理スタッフ) ■モデル年収 ・入社11年目:年収836万円/店長・課長 ■充実のキャリアパス 本社職へのキャリアパスも充実しています。 ・バイヤー:商品の仕入れ・開発 ・スーパーバイザー:部門の教育 ・店舗開発:新規出店やテナント誘致 ・販売促進:イベントやチラシの企画・作成 ・本社管理部門:人事・総務・経理 等 ■チーム組織構成 男女比:7:3 ※女性店長も活躍中です。 年齢構成:平均年齢43.6歳 ■『Tokyu Store』のビジョン 私たちのビジョンは、「東急ストアがこの街にあってよかった」とお客さまに思って頂き、「働いていてよかった」と従業員に思って頂くこと。あなたのアイデアで地域一番店を一緒に目指しませんか。首都圏を中心に80店舗以上を展開し、駅直結店舗も多く通勤しやすいお店が多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜年休116日/駅から徒歩5分以内の店舗90%以上/本部へのキャリア有◎/転居を伴う転勤なし/退職金あり〜 ■魅力ポイント ★実質年休123日で家族との時間も充実(年休116日+有給7日の取得必須) ★完全週休2日制 ★転居を伴う転勤なし! ★充実のキャリアパス! ■『Tokyu Store』の強み 〇東急Gの安定基盤 ※まちづくりのプロフェッショナル「東急グループ」の小売り事業として地域の人々の生活を支え、ともに豊かな社会を築いていきます。 〇抜群の立地!(90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内) ※スーパーマーケット事業については 東京・神奈川の西南地域(東急線沿線)に半分以上の出店を行っております。 〇成長性※東急線沿線の人口は2035年迄増加見込み ※人口が伸び続けている東急沿線に特化しているため、将来に向けて「食」のニーズに応えた成長が「街」と共に続いています 〇地域密着(個店経営) ※店舗に裁量権を与え、 地域のニーズに合わせて密着した店舗作りを?っております。そのため、各店舗ごとで独自のフェアを実施するなど、店舗ごとにカラーがあります。 ■担当売り場 【配属先】 ・スーパーマーケット 青果、水産、畜産、デリカ(惣菜)、グロサリー等のいずれかの部門 ・コンビニ ・ドラッグストア 【担当する仕事】 接客・販売、製造、管理・発注等店舗業務全般(売り場担当/フロアスタッフ/調理スタッフ) ■モデル年収 ・入社11年目:年収836万円/店長・課長 ■充実のキャリアパス 本社職へのキャリアパスも充実しています。 ・バイヤー:商品の仕入れ・開発 ・スーパーバイザー:部門の教育 ・店舗開発:新規出店やテナント誘致 ・販売促進:イベントやチラシの企画・作成 ・本社管理部門:人事・総務・経理 等 ■チーム組織構成 男女比:7:3 ※女性店長も活躍中。 年齢構成:平均年齢43.6歳 ■『Tokyu Store』のビジョン 私たちのビジョンは「東急ストアがこの街にあってよかった」とお客さまに思って頂き「働いていてよかった」と従業員に思って頂くこと。あなたのアイデアで地域一番店を一緒に目指しませんか。首都圏を中心に80店舗以上を展開し、駅直結店舗も多く通勤しやすいお店が多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◎プライム上場企業。近畿・東海圏を中心に150店舗以上展開 ◎評価制度も明確。キャリアチェンジも可能! ◎研修制度が充実。若手からベテランまで継続的な成長をサポートしています。 ◎リーダー的な役職に若手を積極的に登用。早ければ入社1年目から売場のマネジメントを経験できる可能性もあります。 ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能! ■業務詳細: 生鮮部門(農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリー)のチーフとして、お客様にご満足いただける売場作りをして頂きます。 ・売場管理 ・商品加工 ・陳列 ・発注 ・売上管理 など ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ◎ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。 ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。 ◎若手向けの技術研修や中堅以降はリーダー研修などもあります ◎また入社年次に合わせた、年次研修もあります ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
<プライム市場上場企業/働き方◎/土曜日も面接可能/半期に1回5連休取得可能> ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能 ■業務詳細: 農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリーなど生鮮部門担当をお願いします。 ・売場管理 ・商品加工 ・陳列 ・発注 ・売上管理 など ◎今後も東海エリアでの積極的な新規出店を予定しております。 ◎まずはサブチーフを目指していただきます。サブチーフとしてご入社の場合、平均的には3ヶ月〜1年で部門チーフを目指せます。最短1ヶ月にて昇格した例もございます。 ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ◎ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。 ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。特にグロサリー部門は組織構成の兼ね合いで上位役職が詰まっておらず、スピーディなステップアップが可能です。 ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。
三重県
<プライム市場上場企業/働き方◎/土曜日も面接可能/半期に1回5連休取得可能> ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能! ■業務詳細: 農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリーなど生鮮部門担当をお願いします。 ・売場管理 ・商品加工 ・陳列 ・発注 ・売上管理 など ◎今後も東海エリアでの積極的な新規出店を予定しております。 ◎まずはサブチーフを目指していただきます。サブチーフとしてご入社の場合、平均的には3ヶ月〜1年で部門チーフを目指せます。最短1ヶ月にて昇格した例もございます。 ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ◎ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。 ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。特にグロサリー部門は組織構成の兼ね合いで上位役職が詰まっておらず、スピーディなステップアップが可能です。 ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。
<プライム市場上場企業/働き方◎/土曜日も面接可能/半期に1回5連休取得可能> ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・7:00から19:00の間で8時間勤務となります ※シフト例:7:00-16:00/8:00-17:00/9:00-18:00/10:00-19:00 ・半期に1回5連休取得可能 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリーなど生鮮部門担当をお願いします。 ・売場管理 ・商品加工 ・陳列 ・発注 ・売上管理 など ◎今後も東海エリアでの積極的な新規出店を予定しております。 ◎まずはサブチーフを目指していただきます。サブチーフとしてご入社の場合、平均的には3ヶ月〜1年で部門チーフを目指せます。最短1ヶ月にて昇格した例もございます。 ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ◎ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。 ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。特にグロサリー部門は組織構成の兼ね合いで上位役職が詰まっておらず、スピーディなステップアップが可能です。 ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。
愛知県名古屋市千種区覚王山通
池下駅
株式会社ニッコー
北海道釧路市鶴野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業約50年を誇る食品加工機械メーカー/大手食品加工会社や大手畜産加工会社、農協などへの導入実績有り/土日祝休み/残業平均月20〜30時間〜 食品機械メーカーである同社にて、自動化機械の提案営業を行って頂きます。 ■業務内容: 「食」に関わるロボットシステムや省人化機械を開発する当社において、法人営業をお任せいたします。 既存顧客のフォローだけでなく、展示会出展を通じた新規顧客開拓やPR活動〜契約締結まで幅広く経験できます。 ■業務詳細: (1)顧客情報収集 (2)アポイント取得(商談設定) (3)ヒアリングを通じたニーズの明確化 (4)課題解決に向けた具体策の立案および提案 (5)製造部門をはじめとした関連部門との各種調整 (6)見積作成 (7)製品の納品業務 (8)導入後のアフターフォロー 他 ※入社後まずは先輩のお打ち合わせに同行いただき、商品知識を学んでいただきます。入社後1〜2年を目安に独り立ちしていただく想定です。 ■取り扱い製品例: ・ロボットシステム…食産業向けロボットSIerとして最先端の生産ラインを提案 ・食品加工…超音波カッター、微圧システム応用スチーマー 等 ・食肉加工…牛・豚加工用 正肉裁断装置、ポーションカッター 等 ・農産加工…マルチベジタブル カッター ・鮮度保持…連続式シルクアイス システム海氷 等 ・水産加工…鮭加工機、いくら加工機、ホタテ加工機 等 ■取引先: ・味の素様 ・石屋製菓様 ・雪印メグミルク様 ・崎陽軒様 ・日本ハム様 ・東洋洋産様 など ■業務の特徴: ご担当いただく案件は数百万円〜数億規模までと幅広く、また企画〜設計〜製造〜アフターメンテナンスまでを一貫して当社で担当いたしますので、スムーズな連携が可能です。 労働力不足への対抗策として「機械化」が注目されており、顧客からの引き合いも年々増加中しております。 ■働き方 ・年間休日130日、残業時間20〜30時間ほどとワークライフバランスを整えていただくことが可能です。 ・技術部、システム部、製造部と部署が分かれているため、機械の知識をつけていただきましたら営業活動に専念いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ