1989 件
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
-
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜施工管理経験者歓迎!在宅勤務可!独身寮・社宅、各種手当など福利厚生充実◎/平均勤続年数20.4年/東証プライム上場大手総合電機メーカー/高ニーズな製品群により売上高1兆円超え/インフラを支える社会貢献度の高さが魅力〜 ■業務内容: 受変電システムのプラントエンジニアとして、プロジェクト管理に携わって頂きます。 <業務詳細> 受変電システムの ・開発 ・計画立案 ・設計手配 ・取り纏め業務 等 <顧客先例> ・民間、官公など ■本ポジションのポイント: ・社内外の多数のステークホルダーと適切に連携をし、プロジェクトの遂行を目指します。プロジェクトの最初から最後まで自身の意見・考えを反映させることが出来るので、非常に面白みがあります。 ・中には億単位のプロジェクトもあり、スケールもやりがいも大きな仕事に携わることが出来ます。 ■働き方: ・在宅勤務制度あり(最大月に10日):業務状況に応じ適宜活用しています ・残業:平均月30H程度 ・出張:国内出張あり(目安1〜5回/月) ※出張頻度は担当PJTや進捗状況により様々です。場合によっては海外出張が発生する可能性もあります。 ■パワエレ事業について: 電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。 大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: 年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~699万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 自動車・自動車部品
〜国内トップクラスの大手Mobility企業やクリーンテック業界勤務/エンジニアにとって魅力的なキャリアパスがあり、成長できる環境◎〜 ■業務内容: ・E-Mobility領域の駆動部品のメカ設計、実験 ・クリーンテック機器向けの機械設計、機構設計、評価業務 ・医療機器向けの機械設計、機構設計、評価業務 ※担当業界:自動車・電力会社・医療関連企業 等 ※障がいに応じた合理的配慮の提供を行わせていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■プロジェクト事例: 【業務内容例】 ・パワートレイン製品の設計 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・製造メーカーにて業務工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】 ・シミュレーションやAI等を活用したデジタル設計など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍が可能 ・最先端の技術と革新的なプロジェクトに携わることで、業界全体の変革をリードするチャンスがある ■部門概要: <Mobility本部> 自動車、航空宇宙防衛産業に関わる案件が多く、AKKODiS各国との連携(主にはドイツ、フランス、チェコ、アメリカ、インド、中国)によるプロジェクト推進も行う部門となります。 <Cleantech & Healthcare本部> クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITに掛かる案件が多く、専門技術、DX、AX(AI Transformation)を推進している部門となります。 ■安定した経営基盤: アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。 世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜国内トップクラスの大手Mobility企業やクリーンテック業界勤務〜 ■業務内容: ・自動車ADAS領域の組込みソフトの設計、システム評価 ・E-Mobility領域の駆動制御ソフトの設計、評価 ・クリーンテック機器、医療機器向けの組み込みソフトウェア設計・評価業務 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ※担当業界:自動車・電力会社・医療関連企業等 ※障がいに応じた合理的配慮の提供を行わせていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■PJT事例: 【概要】 ・HEV、BEV、FCEV、FCV車両の開発 ・AD/ADASの設計、各種ADASアプリケーションの設計、レーンキープ、標識認識、自動駐車他 ・ECUの設計 ・クリーンテック、医療機器向けの製品の組み込みソフトウェア設計・評価業務 【業務内容】 ・組込みソフトの設計、システム評価 ・各種ECUの仕様検討〜評価検証 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・工場系/生産系システムの要件定義、各種設計、構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・顧客内でのAKKODiSチーム組成するための案件創出活動 【魅力、キャリアメリット】 ・シミュレーションやAI等を活用したデジタル設計など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍が可能 ・最先端の技術と革新的なプロジェクトに携わることで、業界全体の変革をリードするチャンスがある ■部門概要: <Mobility本部> 自動車、航空宇宙防衛産業に関わる案件が多く、AKKODiS各国との連携(主にはドイツ、フランス、チェコ、アメリカ、インド、中国)によるPJT推進も行う部門です。 <Cleantech & Healthcare本部> クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITに掛かる案件が多く、専門技術、DX、AX(AI Transformation)を推進している部門です。 変更の範囲:本文参照
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜国内トップクラスの大手Mobility企業やクリーンテック業界勤務〜 ■業務内容: ・自動車ADAS領域の制御回路の設計、評価 ・自動車ADAS領域のセンサユニットの評価 ・E-Mobility領域の駆動回路、モータユニットの設計、評価 ・クリーンテック機器向けの回路設計、評価業務 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ※担当業界:自動車・電力会社・医療関連企業 等 ※障がいに応じた合理的配慮の提供を行わせていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■PJT事例: 【概要】 ・自動車の設計業務、回路の設計及び評価 ・クリーンテック向けの製品の回路設計、評価業務 ・製造メーカーにて業務工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施 【業務内容】 ・パワートレイン製品の設計 ・バッテリー及び、PCU周辺回路の設計及び評価 ・ECUの設計 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 【魅力、キャリアメリット】 ・シミュレーションやAI等を活用したデジタル設計など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍が可能 ・最先端の技術と革新的なプロジェクトに携わることで、業界全体の変革をリードするチャンスがある ■部門概要: <Mobility本部> 自動車、航空宇宙防衛産業に関わる案件が多く、AKKODiS各国との連携(主にはドイツ、フランス、チェコ、アメリカ、インド、中国)によるプロジェクト推進も行う部門となります。 <Cleantech & Healthcare本部> クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITに掛かる案件が多く、専門技術、DX、AX(AI Transformation)を推進している部門となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社エンジニアが活躍中の大手半導体関連メーカーにて制御設計業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・半導体製造装置の制御設計業務全般 ・電気配線図、部品リスト、製造指示書などの物件設計にかかわる業務対応 ・制御系評価全般と評価にかかわる装置改造対応 ※使用ツール: ・AutoCAD ・電気計測器操作(テスタ、オシロスコープ、電力計など) ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富で、400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得お祝い金制度もあります。 ■キャリアアップ一例: 半導体関連メーカーでの電気評価業務 ↓2年 半導体メーカーでの電気設計業務 ↓5年 輸送機器メーカーでの要素開発業務 ↓5年 輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務 PM業務や新人教育等のマネジメントに挑戦できる環境もご準備をしております。技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも当社のプロジェクトの特徴です。プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 多くの取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜エンジニアリングメーカーご出身の方も歓迎します!/東証プライム上場/明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:同社の生産技術部において生産設備の設計(電気)をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 主としてプラント設備の建設、改善、保全業務全般を電気・制御設計エンジニアとして担当頂きます。 ◇建設業務(設備検討・設計、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで) ◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等) ■ポジションの特徴:一般的な生産技術となる、企画、設計、工事、試運転に留まらず、研究・開発〜操業管理といった幅広い業務に挑戦できる点は当社ならではの魅力です。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。 ■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAパワーデバイス株式会社への在籍出向となります。 【DOWAパワーデバイス株式会社について】 当社は、東証プライム上場のDOWAホールディングス株式会社を親会社とするDOWAグループの一員です。親会社の前身である同和鉱業株式会社が1985年に金属-セラミックス基板の研究をスタートし、その製造工場として1992年に長野県塩尻市で創業しました。高電圧大電流の電力変換や制御を行うパワーデバイスに不可欠な「金属-セラミックス基板」の開発・製造に力を注いでおり、特に近年ではエコカーや太陽光・風力発電などの用途でニーズが高まっています。これら事業を通じ、DOWAグループが掲げる企業理念である、地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率3.1%/中途入社者多数活躍中!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!〜 ■業務内容 ・システム開発の上流工程〜下流工程の対応 ・要件定義、基本設計(外部設計)、詳細設計(内部設計)、製造、単体テスト、ユニットテスト、結合テスト、統合テスト ・フロントエンドおよびバックエンドの設計・開発 ・クラウド環境でのアプリケーションのデプロイや運用 ・システム設計書や運用マニュアルなどのドキュメント作成 ・システム導入後の維持・保守・サポート対応 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■キャッチアップ体制 開発等の案件にてOJTで経験を積んでいただきます。 ※基本的にはチームで案件を行っております。 ■プロジェクト事例 ・教育系業務システムの案件管理 ・自動車業向け設計情報管理システムの運用保守開発 ・電力系IT業務システムの業務改善を含めた運用保守開発 ・ERPパッケージのバージョンアップ対応支援 ・金融系業務システム開発案件の案件管理 ・物流業務の新システムの要件定義・開発・運用 ・プロセスマイニングツールの導入および業務改善提案 ・RPAによる業務改善提案・支援 ・ローコードツールによる顧客業務のDX推進 ■働く環境 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7時間、年間休日124日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ■当社について 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長として億を超えるプロジェクトの中心となっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜「nocria」シリーズで有名な大手電機メーカー/空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発の空調IoTシステムに関わるソフトウェアの設計と開発 ・空調IoTシステムのソリューション商材の設計と開発 ・空調IoTシステムにおける、IoTエッジデバイスソフトウェア開発やWeb・スマホアプリケーション開発、またはクラウドプラットフォームの開発 ・機械学習やデータレイク技術を活用した空調IoTプラットフォームの構築 ・空調機ビジネスの製品・設置・運用・保守の一連のライフサイクルにわたったソリューションの提供 ・空調機IoTシステムに関連するIAQや電力センサーや照明などの機器を含めた管理ソリューションの提供 ■業務の魅力: ・空調機におけるスマートIoT化は市場成長が期待されています。市場成長にあわせ、様々な技術開発を積極的に行っていく予定です。 ・IoTシステム拡大のための新規シナリオ、新規サービスの提案など領域を拡大することも可能です。 ・自身の提案により、やりたいことを実現しやすい職場環境となっており、そういった自発的な人材を求めています。 ・業界の中では比較的規模が小さい当社なので、各人の積極的な活動により業務範囲を広げることも可能です。 ■キャリアアップイメージ:上級システムアーキテクトもしくはシステム全体設計のマネジメントへのステップアップも可能です。 ■採用背景:現在、空調機ソリューション事業を拡大していくため、空調IoTプラットフォームの構築・運用をグローバルに展開しています。家庭用のエアコン製品においては、スマートフォン連携のモバイルアプリや、スマートスピーカーとの連携などの開発を行っています。業務用空調機製品においては、クラウドベースの遠隔監視システムや故障予知システムなどの開発を行っています。それらの開発を推進していくため、IoTエッジデバイスソフトウェア、スマートフォンやクライアントアプリケーション、Webアプリケーションやクラウドインフラのスキルセットに優れた人材を募集いたします。空調機事業におけるソフトウェア開発は、今後当社の空調機開発の中でより注力していく開発分野であり、中長期的に組織拡大を目指していく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 品質保証(電気・電子・半導体) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東芝と三菱電機DNA(旧:東芝三菱電機産業システム)/国内シェアトップ多数!海外進出も順調◎業績好調/住宅手当や生活に役立つ福利厚生が充実】 ■業務内容: ・システムソリューション技術部が受注、納品するハードウェア(東芝製、三菱電機製、他)、ソフトウェアの社内試験、お客様へ出向いて現地調整を行い、納入後も、長期間に渡りアフターサービス(オンコール対応、メンテナンス、他)を担います。 ・システムソリューション技術部が新規開発する機種の開発検証、他社から購入する新規開発品の受け入れ検証についても、技術部と連携し対応いただきます。 ■担当製品: ・担当製品:三菱電機製DCS・PLC(MELTAS、MELSEC)、東芝DCS(CIEMAC−DS)、生産管理/MES(製造実行システム)/FA(工場自動化)システム、TMEIC製パッケージ製品(PLM:電子操業日誌、TMfog:二流体加湿装置、TMBee−M:回転機診断システム) ・サービス:社内試験、現地調整、アフターサービス、開発検証 ・顧客の業界:食品、素材、化学、石油、電力他(大手、中堅企業中心) ■仕事の面白み: 国内各地、幅広い業種のお客様を対象に、大小様々な案件に従事しますので、以下のようなやりがい・面白みを味わうことが出来ます。 ・お客様のプラントの安定稼働に貢献することができる ・多様多種のシステム試験・現地調整に携わることで、豊富な専門知識が身に着く ・お客様の”良かった”の声を直接聞けるので自身の励みになる ■やりがい: ・自身で試験して納入したシステムが、工場の生産に貢献することに誇りを感じる。 ・システムの導入効果をお客様から直接評価されることで、自身の成長・やりがいを感じることができる。 ・在宅は週3日まで取得可能 ・主任以上はフルフレックス制度適用 ■部署の現状と今後の方向性: 製造業の基盤を支える監視制御システムの既設システムの更新、新設プラントへの納入が主体です。また、技術部門と連携して、従来の監視制御システムに加え、工場・現場の課題を解決するための、最新技術を取り入れたソリューションの提供による、事業拡大を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!〜 ■業務内容 ・プロジェクト計画の作成(プロジェクトのスコープ、スケジュール、予算の策定など) ・進捗管理: プロジェクトの進行状況をモニタリングし、必要に応じて調整 ・品質管理: 品質基準を策定しプロジェクトの成果物が品質基準を満たすようコントロール ・リスク管理: プロジェクトにおけるリスクの識別と軽減策の策定 ・メンバーの指導や育成 ・ステークホルダーとの調整: クライアントや経営陣との定期的なコミュニケーションを通じて、プロジェクトの期待値を管理 ・顧客への提案や見積業務 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■キャッチアップ体制 リーダーシップ研修やプロジェクトマネジメントに関する研修を提供いたします。 ■プロジェクト事例 ・教育系業務システムの案件管理 ・自動車業向け設計情報管理システムの運用保守開発 ・電力系IT業務システムの業務改善を含めた運用保守開発 ・ERPパッケージのバージョンアップ対応支援 ・金融系業務システム開発案件の案件管理 ・物流業務の新システムの要件定義・開発・運用 ・プロセスマイニングツールの導入および業務改善提案 ■働く環境 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7時間、年間休日124日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ■当社について 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長として億を超えるプロジェクトの中心となっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率3.1%/中途入社者多数活躍中!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!〜 ■業務内容 ・システム開発の上流工程〜下流工程の対応 ・要件定義、基本設計(外部設計)、詳細設計(内部設計)、製造、単体テスト、ユニットテスト、結合テスト、統合テスト ・開発チームのマネジメント、タスクの割り振り、進捗管理 ・アーキテクチャ設計指導、技術的課題の解決支援などのリーダーシップ ・メンバー指導や育成 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■キャッチアップ体制 ・リーダーシップ研修やプロジェクトマネジメントに関する研修を提供いたします。 ・実務を通じたOJTでリーダーシップスキルを強化頂きます。 ■プロジェクト事例 ・教育系業務システムの案件管理 ・自動車業向け設計情報管理システムの運用保守開発 ・電力系IT業務システムの業務改善を含めた運用保守開発 ・ERPパッケージのバージョンアップ対応支援 ・金融系業務システム開発案件の案件管理 ・物流業務の新システムの要件定義・開発・運用 ・プロセスマイニングツールの導入および業務改善提案 ・RPAによる業務改善提案・支援 ・ローコードツールによる顧客業務のDX推進 ■働く環境 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7時間、年間休日124日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ■当社について 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
中央コンピューター株式会社
東京都
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: サーバエンジニアとして、システム導入に向け、通信キャリア/生損保/製造業等の各種サーバ類の設計・構築に従事いただきます。 ■職務詳細: ・情報セキュリティ基盤サーバ設計・構築作業 ・インターネットセキュリティ基盤サーバ設計・構築作業 ・システム稼働確認 ・グループ各社基盤移行 ・問合せ、障害対応 ・ドキュメント作成 ※設計書、マニュアル、移行コンサル資料等に関する作業など エンジニアとしてもっと上流にかかわりたい、要件定義などをしていきたいという方は是非! ■構築事例: ・顧客ニーズに沿ったオーダーメイドのASPサービス ・自治体の情報管理システム(情報の蓄積、カウント等を管理) 上記以外にも、電力系、製造系など多数のシステム開発・運用実績があります。 ■配属部門について: 東京オフィスは約160名の体制を敷いています。大阪本社ではありますが、東京での事業展開を強化しています。 作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3〜4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鷺宮製作所
埼玉県狭山市笹井
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学卒以上
創業80年以上の老舗メーカー/年間休日125日/残業月20〜30時間/試験機のデジタル回路・ソフト設計/高い技術力と安定した長期就業が可能な職場/業界最高品質の製品を提供 ■業務内容:当社試験機の回路設計およびソフト設計に関する業務をお任せいたします。 ・制御装置の組み込みソフトの設計、プログラミングおよびデバッグ動作確認作業 ・制御装置の基盤回路の設計、製作依頼、受入確認 ・試験機用ソフト(GUI)の設計、動作確認作業 ・現場(社内/客先)での稼働確認作業 ■同社試験機について 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■試験機の将来性: 昨今の試験機は省エネの観点から、従来の油圧制御から電気制御へと移り変わってきています。 現状では、そのパワーや速度という点において、電気は油圧のレベルまで至っていませんが将来的には十分に期待できます。 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本インフォメーション株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【社員の意見を反映◎カジュアル服OK・休憩コーナー・お菓子BOXなど楽しく働ける環境づくり/年休122日×平均残業12.6時間でプライベートも充実】 ■職務概要 公共系企業様を中心としたシステム開発を行って頂きます。(例:電力・ガス・水道・国・都道府県・市区町村・公共団体・金融機関・病院 等の各種団体) <案件例> ・鉄道/ガス/水道 関連システムの開発 ・市区町村役場のシステム(住基・税・介護・後期高齢・福祉)の開発 ・金融機関への口座管理/振込管理/引落管理システムの開発 ・病院や健診機関へのパッケージシステムの導入 等 ・受発注システム/販売管理システム など <案件規模> 大規模〜小規模ムまで、様々なシステム開発を行っています。 ・大規模:大手SIerと一緒開発 。主にSESですが、詳細設計以降を一括請負もあり。 ・中規模:BP社に参画して頂き自社内で開発(一括請負)。 ・小規模:社内にて必ず複数人で開発(一括請負)。 <チーム構成> 2名〜10名程度でシステム開発しており、平均的なチーム構成は2名〜3名程度となります。 ■開発環境 Visual Basic(VB.NET) / SQL / C# / ASP.NET ■ 配属部署 社会インフラ事業部:43名(名古屋は21名) メンバーの内、20代・30代が7割の環境です。 ■教育体制 ・年次研修:3年次、5年次、10年次には同期で集まり、これまでの経験を共有するとともに、今後の目標設定を行い、切磋琢磨していきます ・階層別研修:目的や対象に合わせた研修を行っています(管理職研修、PM研修等) ・その他:e-learningによる研修制度、サポート体制が整っています ■ 現場の雰囲気 <社員全員、やりがいや充実感を感じながら、個人の時間も大切にできる様に 働きやすい職場環境を実現しています> ・残業が少なくワークライフバランスが充実( 月平均残業 12.6時間) ・私服出勤可能(お客様に訪問する場合を除く) ・若手社員から意見を集め、会社に提案、改善につなげていく会(名称:Re:NIC)があり、今風の雰囲気です。 例: カジュアルな服装での出勤、休憩コーナーで休憩、お菓子BOX設置でコンビニ不要
日鉄ソリューションズ九州株式会社
福岡県北九州市戸畑区飛幡町
550万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜UIターン歓迎(引っ越し費用補助あり)/有給取得日数16.4日/年(平均)/副業・兼業可/年間休日125日(土日祝休み)/日鉄ソリューションズ(NSSOL)100%出資〜 \当ポジションの魅力/ ◎地域に根差した多彩なプロジェクト 九州/中国地方の幅広い業種のお客様に対し、プライムコントラクターとして業務に携わっていただきます。 ◎働きやすい環境 平均残業月21h以下、1年目から有給20日付与、育休産休100%などWLBも◎。 ◎UIターン歓迎 引越し費用や、転居時の敷金礼金補助で、UIターンでのご転職をサポートします。 ■業務内容 福岡に拠点を置く、グローバルにビジネス展開する製造系企業のお客様を対象に、 プライムの立場で、上流から下流工程までシステム開発業務全般を一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細 《ご担当いただきたい役割》 業務上の課題解決に関わるアプリケーション開発プロジェクトを主として、 システムの基本設計から製作、テスト、リリース、運用保守まで一貫してご担当いただきます。 《フェーズと役割》 ・企画/提案:顧客の課題やトレンドを分析し、効果的なITソリューションの企画を行います。ニーズに応じたソリューション提案を行い、顧客課題の解決を実現頂きます。 ・上流工程 :要件定義や基本設計において、要件のヒアリングから設計に落とし込むまで、各フェーズを主体的にリードしていただきます。 ・下流工程 :詳細設計から開発、テスト、リリース、運用保守までプロジェクト一連において、進捗管理や、課題管理、品質管理などの管理業務を担当いただきます。 《担当顧客》 福岡に拠点を置く、製造系、流通系、電力系企業など ■開発環境 ・言語:Java,C#,COBOL,VB.net ・DB:Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL ・OS:Windows,Linux ■本ポジションの募集背景 顧客業界の業績好調やDX推進強化によりシステム開発ニーズが拡大しており、これによるプライム案件の増加を背景に 開発リーダー人材および幹部候補人材を募集いたします。 大手企業を顧客とした多様なプロジェクトを通じて、将来的には当事業を主体的にリードいただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トピア
三重県鈴鹿市一ノ宮町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜試作業界におけるリーディングカンパニー/ステップアップが目指せる環境〜 ■業務内容: 電力やガスなど当社で使用するエネルギー資源の点検、監視、モニタリングを行っていただきます。 ■業務詳細: ・日常点検(コンプレッサやエアコンなど) ・電気使用量の確認、監視モニタリング ・異常時の簡単な修理、修理手配 ・報告資料の作成 例えば、ガス漏れの際など簡単な修理はその場で行っていただきますが、難しい場合は業者への手配、段取りまで行っていただきます。 ≪ポイント≫ 報告資料では、現状の報告だけでなく、中長期の計画を立て、環境に配慮した今後の対策も提出が必要となります。そのため、点検や監視業務だけでなく、実際に計画を推し進めていただくことも必要となります。 ■組織: 現在、2名の社員が活躍しています。 活躍中の社員の年齢が高くなってきているため、世代交代で今後、業務を引き継いでお任せしていきたいと考えております。将来的なステップアップを目指していただけます。 ■働き方: 残業はほぼなく、日勤のみです。 年に数回、停電させての点検が必要となる場合があるため、その場合は休日出勤が発生します。その場合は振替休日の取得をいただきます。 ■魅力: ◎安定した基盤 大手企業との取引が多く、国内の自動車会社はほとんど取引があります。 現在では海外の企業まで取引が広げているだけでなく、今後も拡大を予定しているため、安定した基盤があります。 ◎長く働きやすい環境 仕事のオンオフがはっきりしているため、プライベートと両立しやすい環境です。また、当社は多種多様な部署があり、異動もあるため、様々なキャリアチェンジも可能!転職しなくてもスキルや経験を身に着けることができます。 ◎やりがい モノづくりの「はじまり」にある工程である「試作」。私達が普段当然のように乗っている自動車も試作なしでは決して世の中に出回ることはありません。当社ではそんな未来のものづくりを行っています。
ふるさと熱電株式会社
熊本県阿蘇郡小国町西里
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 メンテナンス
設立以来、「地域共生型地熱発電事業」を核に成長してきた弊社。現在2MWの発電所を運営する傍ら、将来のさらなる発展に向け、5MW規模の第2発電所の建設プロジェクトが進行中(2026年3月運転開始予定)です。この新発電所の運開を控え、オープニングスタッフを募集します。 《具体的な業務内容》 ◆運転担当 ・運転管理 / 監視 / 操作(モニターのチェック、クリック操作など) ・運転状態の分析業務 ◆保守担当 ・点検保守 / 調整 / 機器操作(バルブ、ブレーカーなど) ・薬剤管理(硫酸など)/ 点検 【組織構成(16名)】 ・発電所長:1名(第1種ボイラータービン主任技術者) ・技術部長:機械、電気1名ずつ(BT、第1種電気主任技術者) ・運転統括:1名(第1種電気主任技術者) ・運転主任:2名(第2種ボイラータービン主任技術者) ・技術担当:1名(第2種電気主任技術者) ・運転リーダー:1名(第3種電気主任技術者) ・開発設計:1名(第3種電気主任技術者) ・オペレーター:5名(第2種電気工事士他、許可選任者もおります) ・総務事務、庶務:2名 【キャリアパス】 まずは地熱発電の仕組みや設備を覚えていただきます。 その後は「運転」を極めるも良し、予防保全・トラブルシューティングといった「保守」への転換もOK。また、工事(新規・更新)・建設・設計といった発電所「開発」の部署もございます。 地域創成に関心のある優秀な技術者が集っておりますので、経験を積みながら「運転」「保守」「開発」といった3つのキャリアパスを目指すことができます。 【ご入社後について】 大手電力出身のメンバーが、運転保守マニュアルおよび導入教育プログラムを構築しております。それらを受けて いただいた後、早速OJTにて実務を積んでいっていただきます。 在籍メンバーのバックグランドとしては、バイオマス発電や太陽光、風力といった他の再生可能エネルギーから火力・水力にいたるまで様々です。 地熱発電の経験者は稀ですので、学習しながら進めることができます。 その点どうぞご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーイーシー
広島県広島市南区段原日出
350万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
◎年休125日・残業20時間程度・安定した大手顧客基盤あり ◎チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる! ◎UIターン歓迎!家族手当、住宅手当等の福利厚生充実 **鉄道の安全を守る仕事** 安全な鉄道運行にあたってシステムでの運行管理は必須です。システムは日々更新され、新しいシステム導入も全国各地で進められています。このシステムの安全な導入を担う仕事です。 ■業務内容: 列車運行管理システム・車上情報表示システム・鉄道電力管理システムなど、24時間365日安全に列車が運行する上で欠かせないシステムの納入・組立・試運転業務をチームにて対応するお仕事です。 ■業務詳細: (1)工場にて、納入する製品が正常に動くか検査をする。 (2)鉄道現場にて、実際に製品を納入し、設置する。 (3)実際に問題なく作動するか試運転を行う。 *扱う製品:日本全国の鉄道運行を管理するシステム ■はたらき方: 出張:1日〜2か月程度の出張が月に数回。(ビジネスホテル1人1部屋) 残業:平均20H程度でプライベートを確保しやすい。 夜勤:列車が動いていない時間帯での業務があり、月10日程度発生します。 ■入社後の流れ: *研修:入社後1週間は広島本社にて、基本的な研修を行います。その後、各営業所にて、業界理解、職種理解の研修を1週間行います。 *OJT:入社後はOJTにて、製品理解を深めるため勝田拠点内でシステムの成り立ち理解から制御の技術習得などに携わります。その後、現地での作業に移っていただきます。未経験の方も活躍中の環境ですのでご安心ください◎ ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
【社員の意見を反映◎カジュアル服OK・休憩コーナー・お菓子BOXなど楽しく働ける環境づくり/年休122日×平均残業12.6時間でプライベートも充実】 ■職務概要 公共系企業様を中心としたシステム開発を行って頂きます。(例:電力・ガス・水道・国・都道府県・市区町村・公共団体・金融機関・病院 等の各種団体) <案件例> ・鉄道/ガス/水道 関連システムの開発 ・市区町村役場のシステム(住基・税・介護・後期高齢・福祉)の開発 ・金融機関への口座管理/振込管理/引落管理システムの開発 ・病院や健診機関へのパッケージシステムの導入 等 ・受発注システム/販売管理システム など <案件規模> 大規模〜小規模ムまで、様々なシステム開発を行っています。 ・大規模:大手SIerと一緒開発 。主にSESですが、詳細設計以降を一括請負もあり。 ・中規模:BP社に参画して頂き自社内で開発(一括請負)。 ・小規模:社内にて必ず複数人で開発(一括請負)。 <チーム構成> 2名〜10名程度でシステム開発しており、平均的なチーム構成は2名〜3名程度となります。 ■開発環境 Visual Basic(VB.NET) / SQL / C# / ASP.NET ■ 配属部署 社会インフラ事業部:43名(大阪は22名) メンバーの内、20代・30代が7割の環境です。 ■教育体制 ・年次研修:3年次、5年次、10年次には同期で集まり、これまでの経験を共有するとともに、今後の目標設定を行い、切磋琢磨していきます ・階層別研修:目的や対象に合わせた研修を行っています(管理職研修、PM研修等) ・その他:e-learningによる研修制度、サポート体制が整っています ■ 現場の雰囲気 <社員全員、やりがいや充実感を感じながら、個人の時間も大切にできる様に 働きやすい職場環境を実現しています> ・残業が少なくワークライフバランスが充実( 月平均残業 12.6時間) ・私服出勤可能(お客様に訪問する場合を除く) ・若手社員から意見を集め、会社に提案、改善につなげていく会(名称:Re:NIC)があり、今風の雰囲気です。 例: カジュアルな服装での出勤、休憩コーナーで休憩、お菓子BOX設置でコンビニ不要
株式会社グローバー
和歌山県和歌山市榎原
500万円~799万円
〜BtoC案件を最上流から手掛ける約130名のSI/ARスマートグラスなど先端案件も保有/自社パッケージ保有〜 ■MISSION:要件定義から開発/テストまで一気通貫で担うチームにて、顧客折衝/計画/管理をお任せします。 初めは現状のPMについて業務いただき、徐々にPMとして案件をお任せ致します。 ・2〜5名程度のチームマネジメント ・WBSの作成/計画立て/設計書のレビュー/コードレビュー ・顧客とのミーティング ■組織体制:東京System Solution Group ・・・PM1名(38歳/中途)+PL(45歳/中途)+PL(32歳/新卒)+メンバー10名ほど+BP ■案件概要: ◇大手電機メーカーが手掛けるPOSレジと連携したシステムの導入/開発案件(エンドユーザーは飲食店や小売店が多く、要件定義から担当。プライムとして請け負っており、案件終了後も予約管理/勤怠管理/人事労務システムの開発など追加での受注をいただくケースが多いです。また、コロナ禍では、QRコードで携帯にメニューを表示できるサービスの開発も増えています。) ◇タブレット・スマートフォンアプリ開発(某楽器通販サイトのAndroid、iOS開発や某プロレス団体の公式アプリ開発) ◇和歌山の病院と手掛ける、スマートグラスを活用したARシステムの開発 ◇Pythonによる電力の需給予測システムの開発 ■業務の魅力: 【BtoC案件多数】案件の割合的にサービス業向け案件が多数。ご自身の手掛けたサービスが、飲食店やフードコート、小売店で使用されます。ユーザー目線でよりよいシステムの開発が可能をお任せします。サービス系の開発の経験を積むことが可能です。 【最上流経験】エンドユーザーとのミーティングを通じて顧客の課題をヒアリング、課題解決力が身に付きます。また、開発チームも3〜5名と少数精鋭のため、一人一人の裁量は大きいです。 【キャリアアップ】受託開発のため、案件の言語は様々。バックエンド・フロントエンドどちらに関わる事も可能なため、エンジニアとしてのキャリアを築くためには非常に恵まれた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容:試験機の機械設計業務をお任せいたします。 ・装置全体の構想設計(強度・共振計算・加工方法・部品コスト試算) ・2D/3D CADによる製作図面の作成 ・既存装置の変更/改良設計 ・社内/社外 関連部署との折衝 等 ■同社試験機について 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ▽手掛ける装置の事例▽ https://www.saginomiya.co.jp/dynamic/index.html ◎ばね試験機:車両の振動からスプリングの耐久をテスト ◎ドライビングシュミレータ—:モデルベース開発の試験機 ◎構造物試験機:自然環境下の条件を室内で再現し曲げなどをテスト ■当社に関して: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行っている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。 1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジコー
福岡県北九州市若松区響町
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業72年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生!】 ■業務内容:民間及び官公庁発注による建設工事の管理業務です。※郊外や県外の出張工事も一部あり。管理業務全般、建設工事に係る法的対応業務(書類作成及び管理など)工事着工や進捗における官庁申請などをお願いします。 ■施工実績 ・市立小中学校空調工事更新 ・高校建築家実習棟解体 ・電力会社機械設備の撤去等 ※年間3〜4カ所の客先へ出張、出張日数は年間トータル2〜3ヶ月となります。九州・西日本地域中心、週末は社有車で帰宅可能。出張先は福岡・佐賀県内が5割以上を占めています。出張先での残業は大体1〜2時間内です。休日出勤は4〜5日/月あり、平日代休取得可能です。 ■組織構成: ・事業部長1名、事業部長付4名、部長2名、室長1名、係長5名、主任4名、他1名 フジコーについて: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。 最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。
株式会社計測技術研究所
神奈川県川崎市幸区南加瀬
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜SDGsに貢献できる回生型電源などの開発/パワエレ業界の最先端技術に携われる/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 創業50年以上の老舗メーカーである当社にて、電源機器の品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・市場品証(顧客対応、解析、試験成績書の発行等) ※計測器メーカーですので、顧客との長年に渡る信頼関係構築を大切にしてます。 ■取扱製品: 回生型電源(双方向)、大容量直流電子負荷、電子計測器、電源自動検査システム、各種試験システム 等 ■顧客: 自動車関連メーカー、空調機器メーカー、電子部品メーカーなど 大手企業等 ■研修について: 入社後は手厚い研修があります。 ・1〜3ヶ月目:技術研修(OJT) ・4ヶ月目:担当者として、様々な案件に関わって頂きます。 ■組織構成: パワエレ技術部/約30名 ■ワークライフバランスが充実できる働き方&制度: ・年間休日129日(完全週休二日制:土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、他) ・有給休暇付与日数は、初年度12日、2年目以降15日、以降1年増すごとに1日(最長20日)付与 ・残業時間の平均は月17時間で、毎週水曜日はノー残業デーを推奨 ・ベネフィットステーション(ハマふれんど)加入でレジャー施設やフィットネスクラブ、コンサートなどの利用サービス割引等あり ・副業制度あり(届け出必須) ・転勤なし ■キャリアアップの支援について: 会社負担にて業務に必要な社内外のスキルアップ研修を実施しています。 ■当社について: 当社は創業50年以上の電源機器、電子計測器を中心にその開発力と独自性を活かした「ものづくり」を行ってきたメーカーです。エネルギーをはじめとする「社会インフラ分野」で当社の技術を展開しています。 あらゆる電子機器の心臓部である「スイッチング電源」、当社はその検査装置の開発・製造を手掛けてきました。近年は省エネルギー製品の開発・評価から要望が多い、大電力交流電源や大容量負荷装置、地球温暖化対策に貢献する環境にやさしい最先端のパワーエレクトロニクスの技術開発に力を入れており、新製品を次々と世に送り出しております。
株式会社PILLAR
京都府福知山市長田野町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 機械・金属加工
〜世界シェア90%の製品あり/創業100年超/自己資本比率70%/引っ越し補助・社宅もあり福利厚生充実◎年休122日〜 当社は「流体の漏れを止める技術」を応用し、流体を制御するさまざまな関連機器へと市場を広げています。 福知山事業所では、主に電子機器関連事業にまつわる製品を製造しております。 ■電子機器関連事業の製品一例 ポンプ・継手:耐熱性・耐薬品性のあるフッ素樹脂を使用し、半導体製造装置(洗浄工程)によく使用されています。 本ポジションでは特に、樹脂製品の製作工程の上流工程である成形工程での射出成形機のオペレータをご担当いただきます。 当社の売り上げの70%近くを誇る電子機器事業部の製造部門です。 ■業務内容 射出成形機のオペレータ業務全般、メンテ保守(金型交換・段取り替え・成形条件出し、金型や設備のメンテナンスなど)。 工程内での改善活動。 ※将来的には現場リーダーとして若手育成などを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアアップ: まずは一般職で入っていただきますが、ゆくゆくは班長、職長などマネジメント職を目指せる方を歓迎します。 ■当社製品の特徴: 当社は「流体のモレを制御する技術」を追及し、さまざまな産業で活躍する製品を生み出しています。携帯電話やパソコンで使用される半導体を製造する装置産業向けのふっ素樹脂製品、電力から宇宙航空事業まで幅広い分野で採用されるメカニカルシール、アスベストを材料として用いないノンアスベストグランドパッキンやガスケットなど、日常生活に深く、ひそかに貢献しています。今後は情報通信、新エネルギー、環境などの分野にも力を入れていきます。 ■当社の魅力: ・2024年で創業100年を迎えましたが、近年、各工場等の移転や増築で中途採用を増強中。 ・大手半導体装置・機器メーカー、エネルギー市場と深い繋がりのある製品の為、社会には欠かせない企業である事が他社に比べ大きく実感できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社CO2OS
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
年間休日120日以上/転勤なし/UIJターン歓迎/大手融機関や電力会社などとの取引多数/中途社員が多く在籍/太陽光発電の診断実績国内1位〜 ■業務内容 ・出資者、金融機関、O&M・EPC事業者等との折衝、ドキュメンテーション ・キャッシュフロー管理(発電所の収支、SPCの資金繰り・収支・情報の管理) ・銀行等の金融機関への事業報告 ・建設中のプロジェクトの工程管理、検収立会い ・上記に関する社内外関係者との折衝、調整業務 ・発電所運用に係る計画策定(オペレーション計画、修繕計画の策定等) ■業務概要 太陽光発電施設におけるアセットマネジメント業務となります。急速に拡大普及している太陽光発電施設等についても、金融機関からプロジェクトファイナンス等での融資を受けてアセットを売買するケースが増えてきており、不動産と同様に金融機関からのアセットマネジメントの依頼が増えてきております。それに伴って今後を見据えた人員補強を行っていきます。 ■魅力 当社は国の主導するガイド策定にも主査として係わっており、技術等固有の要件については教育・バックアップ体制も整っています。 ■キャリアアップを目指せる環境 当社には各分野のエキスパートが集結しており、太陽光発電所の開発設計から運用保守まで様々な事業課題のサポートを行っています。 すべてのサポートを一貫してできる企業はほとんどないため、他企業では経験することが難しい部分にまで介入することができ、高いスキル・技術を身に付けることが可能です。 これまでの経験を活かしながら、更なるキャリアアップを目指せる環境が当社には整っています。 ■業界のスタンダードをつくる立場 当社は他社に先駆けてアセットマネジメントの必要性を謳い、再生可能エネルギー業界のリスク評価のパイオニアとして活動してきました 今後、ますますアセットマネジメントの必要性が問われ、リスクを正しく見極めコントロールできる事業者に集約されていく時代へと移り変わっていくことになります。 「業界のスタンダードをつくる」面白さを、是非一緒に体感していただきたいです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ