4682 件
株式会社名古屋合人社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~499万円
-
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制で柔軟な働き方〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で、定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社四国合人社
徳島県徳島市東大工町
400万円~449万円
株式会社琉球合人社
沖縄県那覇市松山
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制で柔軟な働き方〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で、定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部合人社
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
株式会社近畿合人社
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
学歴不問
株式会社東関東合人社
千葉県市川市市川
市川駅
500万円~549万円
株式会社大阪合人社
大阪府大阪市中央区南本町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
株式会社東京合人社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
株式会社九州合人社
福岡県北九州市小倉北区米町
<最終学歴>大学院、大学卒以上
株式会社北関東合人社
埼玉県さいたま市南区南本町
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年休123日・基本土日祝休・フレックス制〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で、定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜合人社
神奈川県横浜市西区平沼
香川県高松市磨屋町
株式会社広島合人社
鳥取県鳥取市南吉方
株式会社関東合人社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
株式会社福岡合人社
福岡県福岡市博多区博多駅前
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年休123日・基本土日祝休・フレックス制〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で、定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国合人社
広島県広島市中区袋町
袋町駅
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
株式会社ティーケーケー
千葉県千葉市花見川区宇那谷町
350万円~449万円
サブコン 建設コンサルタント, 工場長 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜資材管理担当の後継者募集!/丁寧な教育体制で未経験でも安心!/マイカー通勤OK/月平均残業5Hほどで残業ほぼなし!/年休125日・土日祝休みのためWLBを整えて働ける!〜 ★こんな方におすすめ! ・地元で長く腰を据えて働きたい方 ・一人での作業に抵抗感がなく、自分の裁量で働きたい方 ・残業少ないポジションでプライベートも充実させて働きたい方 ■業務概要: 建築工事の基礎工事(杭工事・山留工事等)を手掛ける当社の資材置き場の管理担当者を募集いたします。 【具体的には…】 (1)リース材(鉄板やその他資材)の貸出・返却対応 ・社内の営業担当や施工管理人からの依頼を受け、資材手配にあたってのリース材を工事現場に合わせて貸し出します。 ・納品日に合わせて資材をそろえ、当日のトラックへの積み下ろしなどもお手伝いいただきます。 (2)貸出依頼品の整理・清掃作業 ・返却があったリース材(鉄板など)の溶接作業や分解・掃除の作業を行っていただきます。 ■組織構成: 現状、50代の社員1名が資材置き場の管理を行っています。入社後は業務を引き継ぎ、ゆくゆくはお一人で資材管理を行っていただきます。 担当が1名のみのため、裁量権を持って自分のペースで業務を進めていただくことが可能です。 当社現場で勤務している作業員が、現場工事がない日などはこちらの資材置き場の業務を手伝うこともあるため、業務負荷もそこまで大きくございません。 ■働き方: ・マイカー通勤可能です。(資材置き場内に駐車スペース有) ・年間休日125日、土日祝休み ・夏期休暇4日・年末年始休暇4日付与します ・上記とは別で年次有給休暇も付与します ・月平均残業5時間程度で残業はほぼございません ・定年後は再雇用制度があるため、希望に応じて長く働くことができます ※月に1回だけ安全教育の一環として本社での研修受講があり、その日は工場を16時頃に出て頂き19時くらいまで研修を受けて頂きます。 ■当社について: HP:https://tkk-tokyo.co.jp/about/ 当社は山留工事・杭工事の設計から施工まで一気通貫して対応するのが強みとなっております。土木建築用の資材の販売・リースも行っておりお客様の幅広いニーズにこたえることが可能です! 変更の範囲:本文参照
千寿製薬株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
350万円~499万円
医薬品メーカー, 製造オペレーター
■業務内容: 点眼薬をはじめとした医薬品製造の製造オペレーション及び設備オペレーターをお任せ致します。生産ラインの増強の為の増員採用となります。 <具体的には> ・製造作業・操作や製造工程の標準化(品質向上)及び安定化、合理化、効率化(改善活動) ・設備の運転操作、設備への資材供給管理、定期保全(担当設備の定期清掃、給油、軽微な不具合箇所の調整・修理) ・無菌製造及び無菌製造を支える管理業務(専門性は入社後に指導) ■業務の特徴: 入社初期は限定した製造作業、操作、設備オペレーションに従事していただきます。業務に慣れた頃に、他の製造作業・操作、設備オペレーションに挑戦していただき、早期の中堅社員およびマルチオペレーターへの成長と活躍を期待しております。眼科薬は注射液とほぼ同じ精度が求められるため他の医薬品に比べ、より高度な製剤技術を必要とします。また コンタクトレンズ用剤も医薬品なみの精度で創られる必要があります。そこで最新の設備とより良い労働環境、徹底された衛生管理のもとで質、量、コストを徹底して追及しております。 ■就業環境: ・配属先の構成は64名(男性33名、女性31名)となっております ・イレギュラー対応が多い時もありますが、社員が一丸となって社会に貢献できる製品づくりにチャレンジしております。また海外輸出のためのロシアのEU/GMPに適合しております。 ■キャリアアップ: 習得意欲、度合いが継続的に高い方にはチャンスと挑戦テーマを与え、成果に応じて将来の管理者候補へのキャリアアップを目指していただける環境がございます。 ■当社の特徴: 関わる全ての人のしあわせを追求する「Good Company」を経営理念としております。また過重労働の防止、年休取得率の向上や時間単位の導入等、働き方改革に力を入れ、長期にわたって活躍できる環境を整えております。行動理念である「If I were you」の下で、良好な関係、コミュニケーションを構築し「あるべき姿」「やるべきこと」を実現・実行できる風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
450万円~799万円
アウトソーシング, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【富士フイルムHD100%子会社・シェアードサービスを展開】 ■当社について: 当社は、日本トップクラスのシェアを誇る精密化学メーカーグループのシェアードサービス会社です。総務・ファシリティ・購買・人事・経理・マーケティングなどの業務領域において改善・改革、積極的な提案を行い、効率化・高品質化など課題解決に取り組んでいます。当社グループでは、生産設備・試験設備から事務用品まで、膨大な資材が投入されています。これらすべての間接材※購入を一元管理できればという想いから、当社では国内グループ会社の購買を一手に受け持っています。 ※間接材とは? 工場の生産設備や製品の製造時に必要とされる工具、手袋のような消耗品などの生産に関連するモノから、オフィスや工場のIT機器、ソフトウェア、さらには、清掃をはじめとした事業所運営の業務委託などのサービスも含まれます。その範囲は、グループ全体の約『9割』。社内からも高い注目を集めており、担当領域もどんどん拡大している段階で、グループ全体の事業成長に必要不可欠なコスト管理の“中核”ともいえるポジションです。事業成長のためには、“売り上げ”だけではなく“コスト管理”が必要不可欠です。いかに最適な“コスト管理”を徹底できるかで、事業の成長や利益は大きく左右されます。当社グループだからこそ経験できる、スケールの大きな仕事に、ぜひチャレンジしてみませんか。 ■具体的な仕事内容:購買の業務とは? 「間接材に関して、安価・安定購買をリードする」ことが当社の役割。 グループ全体の目標数値を達成するために、グループ各社とコミュニケーションを取りながら購買業務を進めています。 今回の募集職種では、 ◎富士フイルムグループの社内へのITシステムの導入・構築 ◎富士フイルム各製品開発におけるソフトウェア開発の一部を委託する際の、「取引先の選定・各社の見積査定・取引先との価格交渉」などを担っていただく予定です。前職までの経験を活かして、ご活躍いただきたいと思っております。 ■主な業務内容: ◎ITシステムに関する見積仕様書の確認/依頼者との打合せ、見積方針の検討、仕様不備修正・仕様変更 ◎取引先への見積依頼/見積内容精査 ◎取引先との価格などの条件交渉 ◎コストダウン戦略の検討
ALSOK双栄株式会社
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
■職務内容: 建築・設備の改修工事・修繕工事等に関する提案、施工管理業務(見積作成含む) ※直近行った具体的な工事:工場内建屋の建築工事(主に壁・屋根・扉) トイレの改修工事、食堂・休憩所の移設工事、事務所レイアウト変更※作業は、愛知機械工業様の指定業者へ依頼。 【具体的には】 愛知機械工業様から依頼内容を受け、指定業者と一緒に現場へ足を運び、現状確認をし、工事内容を確認どのような工事を行うか決定した上でお客様に提案をします。工事内容が決定したら、工事日の設定やスケジュール調整を行い、実際に工事が始まったら、工事の立会、安全確認作業を行っていただきます。 【担当地域】愛知機械工業の本社・工場等/愛知県(一部、三重県あり) 【取引顧客】愛知機械工業 ■同社の特徴: 同社は、2014年4月1日、株式会社日産クリエイティブサービス(以下「NICS」)の「セキュリティサービス事業」並びに「ビル管理事業」を分割し、新たに綜合警備保障株式会社(以下「ALSOK」)グループの一員として誕生しました。 同社はNICSの社員・設備を継承し、セキュリティサービス事業(有人警備や機械警備等)、ビル管理事業(消防点検や消防工事、清掃等)のサービスを引き続き提供しています。 受注する業務は、主に日産自動車グループの常駐警備、施設管理ですが、法人/個人を問わずすべての顧客に「安心」「安全」「快適」のサービスを提供しています。 ■応援勤務あり。(1ヶ月以上1年未満) (1)単身赴任手当 10,000円/月(税法上の同居している扶養家族がいる場合)(2)支度料 20,000円(3)帰郷旅費 実際に帰郷する場合に往復の交通費を支給(税法上の同居している扶養家族がいる場合)家族持の方は月2回、独身者は月1回を限度(4)荷造費・運送費 実費支給(5)社宅貸与 赴任状況により会社社宅に入居頂きます。社宅費として給与から所定の金額を控除(10,000円〜)(6)赴任休暇 特休有給として3日付与(7)赴任旅費 新任地に赴くときに交通費を実費支給 ★詳細は、会社諸規程による。
株式会社スマイルクルー
神奈川県横浜市鶴見区上末吉
~
福祉・介護関連サービス 人材派遣, 講師・指導員・インストラクター
【地域の子供たちを見守るキッズクラブ/児童の対応〜マネジメントまで幅広くお任せ/完全週休二日制】 ■業務内容: 放課後キッズクラブの副主任として、次の業務を遂行していただきます。 ・活動プログラムの確認と用具や材料手配 ・遊び指導/サポート/児童対応 ・利用状況や申し送り事項の記録管理 ・おやつの準備、提供の監督 ・使用施設の開錠と施錠の管理 ・活動場所の管理と運営(清掃、後片付けを含む) ・児童の出欠確認と帰宅時刻のチェック ・スタッフ定例会議への参加 <マネジメント業務> ・学校、地域との連絡/調整、運営法人及び各区役所との連携 ・勤務ローテーション及び役割分担の調整/非常勤職員の指導 ・保護者向け文書作成、配布、説明、連絡/活動プログラムの作成 ・出欠確認、児童の帰宅時刻確認/活動場所の調整/管理、運営 ・特別な配慮を要する児童の利用と職員の重点配置 など ■組織構成: 放課後キッズクラブは、20代から60代までの幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。経験豊富な先輩社員の指導のもと、チーム全体で子どもたちの安全と楽しい環境作りをサポートしています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずOJTを通じて業務内容や施設の雰囲気を理解していただきます。その後、先輩スタッフのもと、実際の業務に取り組んでいただきます。初めは補助的な業務から始め、徐々に責任のある業務を任せるため、安心して働ける環境です。 ■勤務時間: 1日6時間のシフト勤務となります。以下の時間帯からシフトを決定します。 1.通常→放課後〜19:30 2.土曜日→8:00〜19:30 3.学校休業日→7:30〜19:30 ※6時間を超える場合→休憩45分/8時間を超える場合→休憩60分 ■当社・当求人の魅力: <多様な年齢層が活躍>20代から60代までのスタッフが在籍し、さまざまな視点や経験を共有できます。 <子どもたちの成長を支える>子どもたちの成長を見守り、一緒に喜びを分かち合えるやりがいのある仕事です。 <現場見学可能>職場を見学してから応募を検討できるため、安心して応募いただけます。 <働きやすい職場環境>スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ