2656 件
株式会社三和住研
長野県長野市穂保
-
300万円~449万円
住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
≪未経験からコミュニケーション力を生かしたノルマなし・新規開拓なしのルート営業◎≫ ■業務内容: 住宅用建材の販売や鋼製建具工事、ガラス工事、エクステリア工事等を手掛けている当社で、 ルート営業をお任せします。 ≪具体的には≫ メール等で依頼をいただいたお客様に対して下記を行います。 ■提案:建設会社や工務店など既存のお客様へ商品の提案を行ないます。 ■現場調査:必要な物件に対して実施します。 ■見積り作成:各メーカーの専用システムを使用して作成。経験が無くても、効率よく作成ができるので便利です。 ■発注:受注後、メーカーや協力会社へ建材や工事を発注します。 ※会社としての目標はありますが、個人ノルマなどはありません。 ※新規開拓・飛び込み営業はありません。 ≪取り扱い商品≫ YKKAP、LIXIL、三協立山等、大手メーカーのサッシなど建材 ≪担当顧客≫ 長年お取引のある建設会社や工務店を数社程度 ≪エリア≫ 日帰りで対応できるエリアがメイン ■未経験でも活躍できる理由: ≪営業のしやすさ≫ お客様は既存のお客さまメインなことからも、すでに関係ができているので営業しやすい環境です。 ≪入社後の流れ≫ ◆入社後は商品や現場を知ることからはじまり、その後営業をお任せします。 ◆入社から1年〜1年半かけて一人立ちを目指していただきます。 ◆営業する上でわからないことは先輩はもちろん、取り扱い製品のメーカーや協力会社からのサポートがあります。 ◆見積り作成はメーカーのシステムを使用しており、メーカーにいつでも質問できる環境です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 会社全体で10名(20〜60代)、その内営業メンバーは社長含め3名(40代2名、60代1名)で構成されています。異業種からの転職者も活躍しています。スポーツ好きの社員が多く、気さくに話しかけられる雰囲気の中にも仕事に対しては真剣です。「やるからには胸の張れる仕事を!」といった雰囲気の職場です。 ≪働き方≫ ◆会社全体で仕事の段取りやスケジュール調整を行い、業務効率化を図りながら、会社全体で「必要以上に残業はしない」という方向で動いています。 ◆「ご家族やお子様とのお時間を大切にしたい」という方にも働き易い職場です。
ケイミューシポレックス株式会社
東京都港区芝大門
400万円~799万円
その他メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大門駅徒歩3分・浜松町駅徒歩5分/パナソニックとクボタのグループ会社ケイミューの子会社の建材メーカーで営業をお任せ!/パナソニックGと同じ福利厚生制度で充実◎/有給取得率7割以上〜 ■当求人について: 新国立競技場、大手町や六本木などの有名ビルなどに使用されているシポレックス(軽量気泡コンクリート)の製造販売を行う当社。当社の扱う建材は競合他社が少なく安定した市場を持っております。そんな当社の基幹システムの運用保守業務をお任せします。 ■業務概要: 当社の基幹システムのマネジメント・運用及び保守をお任せします。 現場の意見を吸い上げ、基幹システム改善プロジェクトを外部エンジニアを率いながら牽引いただきます。 <具体的には> ・基幹システムの改善や提案などの企画運営(システム企画、要件定義、保守運用) ・当社社員及び外部エンジニアとの折衝、調整業務 ※該当システム:販売管理、生産管理、在庫管理システム ■業務の特徴: 将来的には、複数の人数をマネジメントする役割を担うほか、他の業務を経験することでのキャリアアップを目指していただくことも可能です。 ■働く環境: <出張> システム改善の要望ヒアリングやインフラ/グループウェア/PC更新等のサポート時に年数回程度発生。 <休日出勤> 基幹システムの休日の障害対応(リモートで対応)、基幹システムのサーバ、アプリ/グループウェア等の更新作業の際に、年数回程度発生。 ■組織構成: 組織構成(7名在籍※うち当社正社員2名(50代、30代)、外部企業の常駐エンジニア5名) ■環境: OS:windows 言語:Java、Javascript、SQL DB:SQLSever ※基幹システムは楽々FW、JP1、SVF等のミドルウェアを利用 ■企業の魅力: 日本を代表する総合非鉄金属メーカーであり、2024年から「クボタ」「パナソニック」の住宅用外装建材グループが融合した「ケイミュー株式会社」のグループ会社として事業運営をしております。 当社ではALC(軽量気泡コンクリート)を製造、販売しており、国内のALC建材は一般住宅からオフィスビル、日本の流通を支える流通倉庫など、生活するうえで必要不可欠な建物に多く使用されるなど、人々の生活を根幹から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE建材株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界経験を活かし、顧客の課題解決に貢献する営業スタイル/生活を支える身近な建材を扱う仕事/建築、道路、土木をはじめとする様々な領域の総合建材メーカー/国内トップシェア商品多数あり〜 ■業務内容: 防災商品・土木商品、フェンス商品、建築資材などの製造、販売を行う当社において、営業職をお任せします。今回はオープンポジションのため、これまでの業界経験を活かすことができる営業部への配属を予定しております。 ■業務詳細: ◇販売先…特約店・商社・ゼネコン・設計事務所・役所 ◇営業エリア…東京および周辺府県(商材によって変更あり) ◇目標…部署全員で目標をもちます。チームワークが求められますが、仕事は個人の裁量でコントロールできます。代理店営業が中心のため、代理店と関係性を強化することが販売促進につながります。 ■取り扱う商品について: 1. 建築資材 デッキ材:QLデッキ、JFデッキ、QLルーフ、高耐火・高強度の床材や屋根材 ホーロー製品:チョークボード用、マーカーボード用、内装用パネル 浴槽:ステンレスバス、FRPバス、高齢者対応型 ステンレスパイプ:建築装飾や設備用途に使用 2. 道路関連資材 防護柵:車両用、橋梁用、中央分離帯用など多種多様なガードレール フェンス:セーフティフェンス、ネットフェンス、目かくしフェンス 吸音・遮音板:エスキューパネル、Rモード、ビューソーン 3. 土木資材 ライナープレート・矢板:軽量で施工性に優れた土留め材 セグメント:鋼製、RC、合成セグメントなど、トンネルや地下構造物向け 4. 防災資材 スリット堰堤・落石防護柵:土石流・落石対策に特化した製品 津波バリアー:津波による漂流物の捕捉を目的とした構造物 ■当社について: 当社は、JFEグループにおける建材事業の中核企業として、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現するために必要な建築資材を、独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域においてご提供する総合建材メーカーです。 民間向け・官公庁向けの両方に対応する幅広い製品群が強みです。トップ級シェア製品を複数持ち、さらに防災関連、新幹線や高速道路など今後の需要増が見込まれる製品も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋
岐阜県飛騨市古川町若宮
400万円~499万円
住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 技術開発・工法開発(建築・土木)
■業務内容: 製造部にて住宅用内装建材(ドア枠など)の生産技術をお任せします。 具体的には、生産効率アップの為に、現状の生産体制の課題抽出から改善、業務内容の見直しや人員の再配置など、多角的な視点から生産ラインの改良をお願いします。 ISO取得の工場内は、作業効率化はもちろん暑さ・寒さや木くず等への対策を行い、働きやすさに配慮した“人にやさしい”環境です。 ■組織構成: 現在の製造現場では50代の工場長が管理し、50代の役職者が1名。40代の役職者が2名、30代の役職者が3名在籍しています。まだまだ若手の管理者が不足している為、次世代の管理者候補としての採用となります。 ■働きやすい環境: 『子育て支援企業』として、産休・育休の取得実績はもちろん、時短勤務や、子供の体調不良や学校行事の際には有給を取得しやすい体制づくりを実現しています。 こうした体制づくりのベースには、この地で生まれ育った社長の「家族一緒にここで暮らしてほしい」という思いもあります。 気兼ねなく有給をとれる環境を実現するため、現場作業を写真つきのマニュアルで“見える化”する、チェックリストを作成する、整理整頓を徹底する…など、サポートに入った人が戸惑いなく作業できる工夫をしています。 また、チームで互いに自由に意見を出し合ったり、アイデアを改善シートとして提出する取り組みなども行っています。 ■当社の特徴: 1935年の創業以来、一貫して木材に関わった事業を展開し、現在はハウスメーカー・建材メーカー向けにドア枠を中心とした住宅用内装建材の生産を行っています。住宅用内装建材は住む人が毎日目にし、手に触れる重要な部分であり、要求される品質はデザインや美しさだけでなく安心・安全で快適なものでなくてはなりません。そのために安全な資材の使用とともに、取引先のニーズに合わせ多品種・小ロット・短納期生産への対応を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
林建材株式会社
三重県鈴鹿市飯野寺家町
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
土木工事業者やゼネコンのお客様から依頼のあった建設車両や建設機械の整備、点検、車検業務をご担当いただきます。 ■組織構成: 当社には売上部門にプロマート事業部、営業部、サービス事業部、生コン工場の4部門があり、今回はサービス事業部の整備工場配属となります。今回の配属部署には、部長(40代)、整備担当の従業員が4名在籍しております。業務拡大に向けた増員を目的として今回採用を行っております。整備士の業務経験・資格をお持ちの方、是非ご応募ください。 ■業務の特徴・魅力: ・主に当社がレンタル、販売する什器や建機(エンジン駆動車両)の整備業務をお任せいたします。専門性も高くスキルアップにつなげていただけます。 ・ご入社後は先輩社員から丁寧に業務を指導いたします。ご経験を活かしてご活躍いただける環境です。 ・必要な資格取得に掛かる費用は会社が負担します。 ・建材販売のみならず、建機レンタルや生コン事業など様々な事業を行っている当社だからこそ営業、管理部門など将来的なキャリアが豊富な点が魅力の一つです。 ■当社の特徴: 三重エリアでトップクラスの建材商社として、建築/建設/土木関連の企業様から日々ご注文を頂いています。また、直営の建材ショップである「プロマート」でも、釘やネジ、電気ドリル等の工具、ヘルメット、塩ビの配管、セメントや塗料、作業着に至るまで多岐にわたり取り揃えています。プロマート同様の大型建材店は全国的にみても少ない状況にあるため、工具を直接手にとって選びたい施工職人のお客様の間でも、全国最大級の品揃えに触れて頂ける当社の販売方法は喜ばれています。さらに、数年前からはクリナップやLIXILなど複数メーカーのシステムキッチンやユニットバスを、直接比較可能な住宅設備ショールーム「クレアプラス」を始動しています。こちらも納入先となる工務店やハウスメーカーから好評を頂いています。こうしたビジネスモデルが実を結び、売上は増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々木合成
福井県越前市北町
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜未経験からキャリアチェンジ可能/営業職にチャレンジしたい方/土日祝日休み/平均残業20h以下〜 ■業務内容: 住宅・建材・雑貨・家具・その他のプラスチックの異型押出品の製造・販売を行う同社で、住宅、建材用のプラスチック部材の顧客へ販売をしていただきます。 ■具体的には、 入社1〜2年目は内勤業務を担当いたします。アポイント取得や資料作成などを行いながら商品知識や顧客理解をいただき、社内の各部署との調整などを担います。 その後、3年目以降は先輩社員に同行して各お客様先へ同行し、ルート営業の業務を覚えていただきます。 また、リピートいただける顧客が多いため、納期の調整や生産調整いただくため、社内の製造部署とのやりとりもお任せいたします。 ■働き方について: 営業活動は基本的に電話やメールで行いますので内勤での働き方がメインとなります。なお、同社の顧客は全国各地におりますため、エリア担当制をとっております。営業先はハウスメーカーや建材メーカーへの営業はもちろん、商社に代理店という形で依頼いただくこともあります。訪問が必要となるのは部材確認が必要となったときや、商社の方と同行する時のため、多くとも1泊2日の出張が2週間に1回発生するかどうかの頻度となります。 ■組織構成: 営業課は6名の組織です。(営業専任者は50代3名、40代1名、30代1名。営業事務の女性1名) 変更の範囲:会社の定める業務
三洋工業株式会社
東京都墨田区太平
400万円~549万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
創業77年、スタンダード市場の金属建材(天井・床・壁下地材)メーカーとして体育館など公共施設用で高シェアを誇る当社にて、情報管理部事務センターにおける経理業務をお任せします。 ■業務内容 ・日次会計伝票処理 ・支払業務 ・子会社決算支援(会計、税務) ・連結決算(四半期、年次決算) ・予算管理/管財管理などの作成など ■就業環境 財務部8名、取締役部長1名、会計課3名(課長男性1名40代、女性2名30代)、資金課4名(課長男性1名50代、男性2名30代・20代、女性1名50代) ■魅力 【ワークライフバランスを整えられる】 年間休日126日、平均残業月20時間とプライベートも充実させて働くことができます。 制度や福利厚生や各種手当が充実しております。有給休暇に関しても入社月に付与いたします。そのため平均勤続年数は16.6年と非常に長く長期就業が可能です。 ■企業の特徴 ・東証スタンダード市場:創業77年の歴史がある企業で、セメント配給業の個人創業からスタートし、釘やボルトなどの取扱いから金属建材へ進出し、現在は東証スタンダード上場の総合金属建材メーカーに成長を遂げております。 ・業界シェアトップクラス:当社では集合住宅、オフィス、公共施設など様々な資材に使われています。体育館の床には全国の2/3に同社の資材が使用されております。また当社で取り扱う商品の多くが建物の内部に使用されるもののため、目には見えないですが数多くの建物に同社の製品が採用されているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
田島ルーフィング株式会社
東京都千代田区岩本町
450万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 知的財産・特許 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創立100余年の老舗建材メーカー/屋根(屋上防水)にて業界知名度高/特許取得多数/3年連続増収企業】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務:特許管理・出願業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・特許出願・期限管理 ・開発者との打ち合わせ、発明の発掘 ・特許調査 ・特許事務所との打ち合わせ ・法務部と共同で契約書のチェック・起案 ・開発担当への知財知見を用いたアドバイス・やりとり <分野> ・床材、防水材、住宅建材を扱っており、国内案件が中心です。 ■組織構成:開発企画部には計4名が在籍しています。 入社後はOJTにて、まずは特許・ライセンス管理業務からはじめていき、徐々に開発者との打ち合わせや特許事務所の打ち合わせに参加していただきます。ゆくゆくは1人で特許管理業務全般をお任せします。 ■同社の特徴: ・同社は創業100周年以上の老舗建材メーカーです。もともと防水事業から始まり、1965年に床材事業の前進である床材製造販売会社として株式会社タジマを設立しました。その後、2014年に田島ルーフィングとタジマが経営統合し、屋根・床両方を扱う現在の体制となっています。 ■同社の魅力: ・同社は技術力の高さから、建築業界内では名が通っている企業です。国内シェア3番手の床材の1つである「Pタイル」は、アスファルトが主流の中で常識を覆し、1953年には国内初のビニール床タイルとして製造・販売を開始しました。 ・国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工管理までどの切り口もフォローできる点が魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マノモク
愛知県豊田市深見町
300万円~499万円
住宅設備・建材, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
建材商社である当社において、木材・建材の配送ドライバーをお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 主に建設会社やハウスメーカー・工務店に向けて、当社のプレカット部材や 住宅設備、資材等の配送、倉庫内の製品管理、出荷業務等をお任せします。 ■具体的に: ・ルート配送/倉庫内の製品管理/出荷業務 ・最初は先輩社員の同行、近辺の配送から行いますので、安心して 仕事す ることができます。また、社内、配送現場でも一から研修が行われますの で、知識も身につきます。 ■エリア:東海4県(主に愛知・岐阜) ■働き方: 週休2日制(土、日、祝日※第2土曜は出勤)、残業は月平均20hとプライベートの時間も大切にしながら働ける環境です。 ■資格取得支援・資格手当あり: ・フォークリフト・ユニット車の資格取得などは会社全額負担いたします。 ・一級建築士(5,000円/月)、二級建築士(3,000円/月)、木造建築士(3,000円/月)など資格手当あり ■就業環境: 風通しもよく、月1回チームでランチを行うなどコミュニケーションの場をしっかりと設けております(お弁当支給もあり) 年2回人事評価があります。上長と1対1で話合い、スキルアップを図ることができます。 ■当社について: 創業84年の伝統を誇る住友林業のトップクラスのパートナーである当社。住友林業やサーラ住宅等の大手ビルダーがお取引先です。 木材や建材、住宅設備の商社であり、木造住宅のプレカット部材のメーカーとして日本の建築業界を支えています。
400万円~649万円
住宅設備・建材, 総務 営業事務・アシスタント
残業20h程度/年休126日◇東証スタンダード上場/幅広く業務をお任せします! 創業77年、スタンダード市場の金属建材(天井・床・壁下地材)メーカーとして体育館など公共施設用で高シェアを誇る当社の名古屋支店にて、業務管理業務(管理職候補)をお任せします。 ■業務内容 ・与信管理 ・入金処理 ・内部統制、コンプライアンス関連 ・売掛、買掛管理 ・受発注、配送業務 ・在庫管理 ・経費管理、交渉 ・勤怠管理 ・車両管理 ・人員採用 ・各種契約 ・福利厚生 ・その他経理業務全般 ・その他総務部業務全般 ・その他労務管理全般 ■魅力 【ワークライフバランスを整えられる】 年間休日126日・土日祝休みとプライベートも充実させて働くことができます。 制度や福利厚生や各種手当が充実しております。有給休暇に関しても入社月に付与いたします。そのため平均勤続年数は16.6年と非常に長く長期就業が可能です。 ■企業の特徴 ・東証スタンダード市場:創業77年の歴史がある企業で、セメント配給業の個人創業からスタートし、釘やボルトなどの取扱いから金属建材へ進出し、現在は東証スタンダード上場の総合金属建材メーカーに成長を遂げております。 ・業界シェアトップクラス:当社では集合住宅、オフィス、公共施設など様々な資材に使われています。体育館の床には全国の2/3に同社の資材が使用されております。また当社で取り扱う商品の多くが建物の内部に使用されるもののため、目には見えないですが数多くの建物に同社の製品が採用されているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社井桁藤
愛知県名古屋市港区十一屋
建材, 総務 人事(労務・人事制度)
<『住宅用外壁材』の販売国内TOPクラスの実績!創業99年・売上高200億円規模の安定基盤/住友林業グループ/年休125日(土日祝)・職場の風通し◎> ■採用背景: ・総務部は「労務・庶務」を担当するグループと、「経理」を担当するグループに分かれており、主に「労務・庶務」の業務をご担当いただきます。 ・今回の募集は、社内異動に伴う組織体制の強化のための採用となります。 ※総務部全体では12名(50代:4名、40代:4名、30代:2名、20代:2名)が所属しております。 ■業務内容: (1)労務 ・給与計算(勤怠管理、各種手当の申請受理、給与・賞与支払い等) ・労働保険(社保、年金、雇用保険等の手続き、各種申請手続き等) ・就業規則、社内監査の対応等 (2)庶務 ・社内行事の企画立案と実行 ・建物、固定資産管理 ・什器、備品管理 ※ゆくゆくは、中途採用全般、社員教育・研修などもお任せする予定です。 ■当社について: ◎井桁藤(いげとう)は、住宅向けの屋根材や外装材を中心に、内装材からバス・キッチンなどの住設機器、オール電化や太陽光発電システムといった住宅用資材を何でも取扱う建材商社です。 ◎当社は住友林業グループの一員で、2025年には創業100周年を迎えます。全国16か所(本社を含む)に営業所を展開し、業界トップクラス規模で住宅建材の卸業務を行っています。 ◎各種建材メーカーとお取引し、住友林業グループの住宅建築に各種資材を供給しているほか、ハウスメーカー各社や地域の工務店、ビルダーなど多くのお客様のパートナーとして安定した経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
SMB建材株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~649万円
建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社/所定労働7時間15分で全社平均残業20〜30時間程度の働きやすい環境/福利厚生充実〜 ■業務内容 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社の当社にて、オフィスビルのリニューアルおよび原状回復工事に関する営業業務と、一部現場管理業務をお任せします。コロナ禍以降、オフィス移転の需要が拡大していることから、体制強化のための増員採用です。 【具体的には】 原状回復工事:ビル管理会社やオーナーからのご依頼を受け、現地調査・見積作成・提案交渉・契約締結・現場管理までをお任せします。 リニューアル工事:レイアウト設計から備品選定まで、オフィス移転・改修に関わる総合的な提案・現場管理をお任せします。 ※案件は軽微な修繕からフルリニューアルまで多岐にわたります ※現場管理業務は、主に工程進捗や品質確認が中心です(事務作業は専門担当が対応) ■組織構成 中部建設資材部には、部長含む4名が在籍しております。 ■働き方 基本的に毎日いずれかの現場確認に行くことが多いですが、名古屋市内の案件が多いため、基本は電車移動です。残業時間は想定20〜30時間程度です。 ■当社について 当社は2017年に三井住商建材と丸紅建材が事業統合をして誕生致しました。 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持ち、住生活空間産業へのサービスを通じ、広く社会に貢献する建材商社です。 海外法人設立や海外メーカーへの事業参画を通じて、成長著しいアジアに活動の場を拡大すると共に、コーポレートブランドの理念に合致した独自フブランド商品の開発販売、独自の工法開発で信頼と実績を積み重ねてきた木構造建築事業、更には低炭素社会に向けた住宅の省エネ性能向上や循環経済への取組み、中古マンションのリノベーション事業など、新たな社会貢献に向け挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス/広域
福岡県
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 営業事務・アシスタント
未経験OK ◆未経験者歓迎!◆建材業界での経験をお持ちの方歓迎。
◇即日~長期 ガラス建材メーカー!大手グループ企業で働くチャンス!キレイなオフィス勤務です! 【仕事内容】 *受発注データ入力(取引先の専用システムに入力) *請求書・見積書作成(専用システム使用) *資料作成 *電話応対(社内外) *来客応対 *社内外メール対応 など
電気硝子建材株式会社
愛知県名古屋市西区上堀越町
400万円~599万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東証プライム上場、日本電気硝子株式会社グループ/年間休日120日・残業20H程度のワークライフバランス◎/ノルマなし/福利厚生充実〜 ■職務内容 カラスブロックをはじめとするガラス建材のルート営業をお任せします。 ■職務詳細 具体的には、担当エリアは東海圏をメインに、主な担当製品を決め、ルート営業を担当していただきます。主な顧客先はゼネコンや工務店、ガラス・サッシ店、設計事務所等が中心になります。 ※担当製品によっては、年に数回、1泊程度の出張が発生する場合がございます。 ※営業事務も在籍しており、業務の分担も実施しているため、営業活動に集中しやすい環境です。 ■入社後について 先輩社員を同行など、OJTにて少しずつ商材を覚えて頂きます。 ■働きやすさについて 年間休日休日120日(土日祝)、残業約20H程度とワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。 ■特徴 ◇親会社の日本電気硝子は東証プライム市場上場の特殊ガラスメーカーです。特に液晶用ガラス基板では世界の生産量の20%を供給、高機能性樹脂強化用ガラス繊維も世界シェアトップクラスの企業です。従業員は6,349名、売上高3,246億円、自己資本比率70.1%の優良企業です。 ◇電気硝子建材は、日本電気硝子のガラス建材販売代理店であり、日常と非日常を守る特定防火設備・防火設備用ガラス『ファイアライト』、医療従事者を放射線被爆から守る『LX』シリーズ、機能性と意匠性を併せ持つ『ガラスブロック』、一見ガラスに見えない結晶化ガラス建材『ネオパリエ』、レンガのようなガラス『グラソア』など、そのラインアップは幅広く、ユニークなものばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマノ
広島県尾道市東尾道
建材 サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎建設資材の販売から施工管理まで一貫体制の建材総合商社! ◎働きやすさ抜群!直行直帰可!年休120日、土日祝休み! ■業務内容: 「リサイクル・再利用・再生・補修」の4つのREをテーマに、インフラ整備と環境保全に貢献する事業を展開している環境RE開発部の営業職として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・官公庁、民間企業向けの環境配慮型製品の提案、営業 ・騒音対策製品「エコキューオン」等の技術的な説明と導入支援 ・コンクリート補修、補強材の提案、施工方法のアドバイス ・現場条件に応じた最適な材料選定や工法の提案 ■扱う主な商材: ・画期的な吸音パネル「エコキューオン」 ・コンクリートの補修、補強に対応した多様な専用材料(鉄筋防錆材、断面修復材など) ■当ポジションの魅力: ・社会インフラや環境課題に直接貢献できる仕事です ・ニッチだけど将来性のある分野で、専門性を高められます ・「再生・補修」に特化しており、持続可能な社会づくりに直結しています ■組織について: ・広島支店 土木建材部 環境RE開発課に配属予定です。 ■当社の特徴: 建設(土木・建築)業界と建材メーカーを結ぶ建材総合商社です。1926年に石炭/コークス等燃料の販売を手掛ける個人商店として創業しました。営業が受注した案件を引き継ぎ、資材の手配から工事スケジュールの作成、現場の職人指導・監督、まで現場に関する業務にトータルに携わっていきます。また、図面に従って、施工だけを請け負うことをメイン事業としていません。材料の手配から施工まで、自社で責任を持って手がける一貫体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
◎建設資材の販売から施工管理まで一貫体制の建材総合商社! ◎働きやすさ抜群!直行直帰可!年休120日、土日祝休み! ◎営業未経験から挑戦できる環境です! ■業務内容: 「リサイクル・再利用・再生・補修」の4つのREをテーマに、インフラ整備と環境保全に貢献する事業を展開している環境RE開発部の営業職として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・官公庁、民間企業向けの環境配慮型製品の提案、営業 ・騒音対策製品「エコキューオン」等の技術的な説明と導入支援 ・コンクリート補修、補強材の提案、施工方法のアドバイス ・現場条件に応じた最適な材料選定や工法の提案 ■扱う主な商材: ・画期的な吸音パネル「エコキューオン」 ・コンクリートの補修、補強に対応した多様な専用材料(鉄筋防錆材、断面修復材など) ■当ポジションの魅力: ・社会インフラや環境課題に直接貢献できる仕事です ・ニッチだけど将来性のある分野で、専門性を高められます ・「再生・補修」に特化しており、持続可能な社会づくりに直結しています ■組織について: ・広島支店 土木建材部 環境RE開発課に配属予定です。 ■当社の特徴: 建設(土木・建築)業界と建材メーカーを結ぶ建材総合商社です。1926年に石炭/コークス等燃料の販売を手掛ける個人商店として創業しました。営業が受注した案件を引き継ぎ、資材の手配から工事スケジュールの作成、現場の職人指導・監督、まで現場に関する業務にトータルに携わっていきます。また、図面に従って、施工だけを請け負うことをメイン事業としていません。材料の手配から施工まで、自社で責任を持って手がける一貫体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日ウッドテック株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
450万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
天然木を活かした“木質建材”の研究開発・製造・販売を行う当社にて、法人営業をご担当いただきます。 ■職務務容: 主な営業先は、エンドユーザーに住宅を提案するハウスメーカー。自社製品の特長や導入メリットを正しく伝えるため、勉強会の開催や提案活動を通じて魅力を発信していきます。 当社では、天然素材を扱うメーカーとして、製品の機能性はもちろん、環境への配慮や、住まう方が心安らぐ空間づくりにも注力しています。単なる販売にとどまらず、暮らしに寄り添い、長く愛される住まい(空間づくり)の実現をサポートする営業スタイルが特長です。 ■業務内容 ┗━━━━ 今回募集の営業ポジションは既存顧客に向けてルート営業になります。 (1)展示会や勉強会の企画または参加 (2)お客さまの要望・意向のヒアリング (3)見積書・提案資料の作成 (4)各種サンプルツールの作成・整理・管理など日常業務 ■担当取引先の数、エリア ┗━━━━ ・1.対象顧客 :ハウスメーカー全般 ・2.担当エリア:関東エリア全域 ■同社に関して ┗━━━━ ・住宅に使用される、天然の木を使った“木質建材”の研究開発、製造、販売を行うメーカー。 ・顧客は日本全国の住宅メーカー、工務店、リフォーム店を中心に海外へも展開。 『ライブ・ナチュラル・プレミアム』をはじめとした自社ブランド商品は ・業界初の「ロング・ライフ・デザイン賞」受賞 ・4年連続受賞のグッドデザイン賞 ・経産省主催「感性価値デザイン展」選定 など、高い評価と信頼を得ています。 変更の範囲:無
オイレスECO株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
住宅設備・建材, 内装設計・インテリア 製図・CADオペレーター(建設)
〜排煙・換気用窓の開閉装置の業界NO.1メーカーで安定性◎/働きやすい環境でCadスキルを生かして活躍!/福利厚生充実◎〜 ■当社について 50年以上、排煙・換気用窓の開閉装置業界を牽引し続けてきました。 建築業界では有名な業界No.1の会社です。ニッチな分野ではありますが皆さんも御存じな企業様とも取引をしています。 当社オペレーターは建築の排煙設備を販売しているメーカー企業で国内トップシェア、東証プライム上場企業のオイレス工業100%出資会社になります。 長年培った窓開閉装置の技術を、窓をはじめさまざまな開口部に活かし、今後も人々の安全・快適な暮らし作りと、環境に優しい社会の実現に貢献しています。 コミュニケーションを取ることが得意な方にはとても向いている職種になります。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社製品をお客様からの図面(サッシ図)を基に、当社製品の納まり・提案図の作成を行います。 ■業務詳細 1.お客様(サッシメーカー及びその販売店)より送られてきた図面資料を基に、当社用に図面をまとめる業務。 機器仕様や窓サイズ等によって適切な部品を選定し、開閉装置取付に必要な加工位置の作図を行います。(Auto CAD使用) 2.窓から操作部(ハンドルボックス)までの配管・操作部の取付位置や取付方法の検討及び納まり図の作成 3.報告書の作成(月次、現場等) ※製品に関してはサッシ(窓)毎にシリーズ化されており(基準図)、基準図を基に図面をまとめます。 ※計算プログラム等の専用ソフトがあり、未経験者でも覚えやすく使用出来る様になっています。 ■入社後の流れ 入社研修後、先輩社員が同行しながら指導します。 ※分からないことは積極的に質問できる環境です。 <入社後の研修プログラム> ・基礎知識教育 ・現場での現物確認研修 ・先輩からのOJTによる知識習得 ・当社近江工場での施工研修会 能力に応じて客先を担当いただくので安心してご入社いただけます! ■働く環境 ◎当社は有給休暇とは別で年間の休日が127日あります。 ◎残業15h以内 ◎有給休暇取得促進実施 ワークライフバランスを整えることが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社荒川製材機製作所
岐阜県高山市下切町
上枝駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■職務内容: 同社の製品である、搬送機械を動かすための電気制御を担当していただき、以下の業務に携わります。 ・機械を動かすためのプログラムを作成 ・センサーが作動するよう、機械へ配線 ・機械の組み立て作業 ■組織構成: ・配属される部署は、工場長1名、20代前半1名の計2名で構成されております。 ・取引先は大手建材メーカーや家具メーカーなど多岐に渡っており、評判で引き合いを頂いています。そのため、社内には営業部隊はありません。 ■当社の特徴: 当社は現在で創立106年となります。20年前までは製材機械メーカーとして日本全国にお客様を持っておりました。この20年で量産製材工場や集成材工場、大手建材メーカーの自動投入、積載等の搬送機械、家具メーカーの特殊機械を主に手掛け、昨年は製材機械以外の機械売り上げがすべてとなり、業種転換を図ることができました。ほとんどの機械がお客様オリジナルとなるため、打ち合わせから設計、製作、電気制御、機械据え付けまでをこなし、木材業界においても貴重な機械メーカーとなっております。汎用機械メーカーへの自動投入や自動積載をOEM商品としてセット販売する、セットアップメーカーとしても機械製作しております。同じものを連続で製作することは少なく常に新鮮なチャレンジができます。最近では木材関連以外の機械製作も手掛けており、例えば工事現場用鉄板を洗浄するラインやアルミ工場ライン、外壁材加工機など。現在は自ら営業に行くこともなく受注できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Atip_株式会社マノモク
愛知県
22万円~
その他, その他法人営業(新規中心)
【仕事内容】 木造住宅用プレカット部材や住宅設備・資材等をハウスメーカーや地元ビルダー、工務店に販売して頂きます。また、見積システムや商品図面等、お客様への提案をサポートするツールの提供も行っています。 ◇木材・建材やプレカットの販売です。土台や柱といった家を建てるための製品を工場で事前に加工してから現場にお届けします。 ◇ルート営業で飛び込み営業は無い為、未経験でも安心して働けます。 ※具体的には、ハウスメーカーや工務店を訪問して、図面(平面図、立面図等)を頂き、お客様と打ち合わせをしながら見積りを作成します。実際にプレカットや建材等を納入するまで全体の管理を行って頂きます。 【具体的な内容】 ・挨拶程度:1日5~10社(同じエリアで近くにある場合) ・打ち合わせ:1日3~5社 ・架電:数10件 ・メインで担当する社:20~30社(多い方だと、メイン以外を含めると100社以上) 【1日の流れ】 ■午前 ・清掃、朝礼 ・メール、FAX確認、見積もり作成 ・発注業務、図面確認、電話対応 ■午後 ・お客様訪問、打ち合わせ、現場確認や訪問 ■退勤 【就業環境】 風通しもよく、月1回チームでランチを行うなどコミュニケーションの場をしっかりと設けております(お弁当支給もあり)また、年2回人事評価があります。上長と1対1で話合い、スキルアップを図ることができます。 【PR・職場情報】 当社は、創業85年の伝統を誇る住友林業のトップクラスのパートナーです。 住友林業やサーラ住宅等の大手ビルダーがお取引先です。 木材や建材、住宅設備の商社であり、木造住宅のプレカット部材のメーカーとして日本の建築業界を支えています。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・昇格あり ・資格取得支援あり ・フリーター歓迎 ・学歴不問 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・リモート面接OK ・研修あり ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・U・Iターン歓迎 ・第二新卒歓迎 ・友達と応募OK
堀部産業株式会社
徳島県徳島市川内町(平石流通団地)
350万円~499万円
サブコン, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創立70周年以上/転勤無し/既存メインのルート営業/残業月平均10時間以内/入社後一定期間ノルマなし】 ■業務詳細: 建材、塗料販売の営業として、既存のお客様を中心に営業して頂きます(飛び込み営業なし)。具体的には下記となります。 ・既存の得意先(建材メーカー、家具メーカー等)を訪問 ・商品(合板、化粧板、塗料、接着剤等)の提案、販売 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当企業: 1人当たりの担当企業数は1人40〜50件程度です。 ■入社後の流れ: まずは商品知識の習得や得意先を知る為に、入社後3ヵ月程度は配送業務を担当して頂きます(2tトラック使用)。また、別途先輩社員の同行研修やメーカー研修があるため、営業未経験の方にも丁寧に指導する環境がございます。 ■ポイント: ・ルート営業が基本で入社後一定期間は完全にノルマがないなど、未経験からでも始めやすい体制を整えているので「やってみたい」という意欲のある方はぜひご応募ください。 ・営業職は一般賞与と特別賞与の2段階となっており、頑張りは年2回の賞与で還元いたします。 ・社歴6年以上の社員は計画的に有給休暇を取ってもらいます。完全取得(20日)を目指しています。
コクヨ株式会社
千葉県山武郡芝山町大台
600万円~1000万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◆職務内容: 建材商材の生産拠点である芝山工場における品質管理業務全般をご担当いただきます。 ・検査基準、作業手順に基づいた合否判定 など ・製品検査、完成品の最終検査など ・品質データ収集・分析、品質傾向の把握、問題点の抽出など ・クレーム低減、改善指導等を通じたクレーム率の抑制など 部門のリーダー候補として、実務のリードやメンバーフォローをお任せしたいと考えております。 ◆採用背景 コクヨの主力事業であるワークプレイス事業(オフィス家具・内装)は、全社総売上の40%を占めるまでに成長をしております。 オフィス空間の提案・構築だけではなく、空間づくりに必要な建材(間仕切り/パーテーション)、空間を彩る家具のメーカーとして立ち位置を確立しており、特に建材商品の生産を支える品質管理ポジションをこの度募集することとなりました。 ◆同社について 2021年に企業理念を「be Unique.」〜コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる〜に刷新しました。長期ビジョンにおいて「企業理念を刷新して、これからの強みを再認識し、新しい戦略でグループ全体に成長への活力を取り戻す。サステナブルな長期視点の経営にシフトして、次々と事業を生み出す集合体へと変革する。」ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
茨城県土浦市紫ケ丘
300万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜マイカー通勤OK/完全週休二日・年間休日120日以上/No.1シェア製品多数〜 ■概要: 当社の土浦工場にて、ビル用のサッシやカーテンウォール(高層ビルや高層マンションの外壁)などの建材の工場生産用CAD工作図業務の担当者を募集しております。 近年、意匠性の高いビルの建設が増えてきていることから、弊社でも特殊な形に合わせたオーダーメイドのアルミサッシ、カーテンウォールのニーズが増えております。今回は、ビル用のアルミサッシ、カーテンウォールの工作図(工場生産用CAD作図業務)をお任せする予定です。 【参考】 (1)弊社のサッシ・カーテンウォールの使用例: 六本木グランドタワー、虎ノ門ヒルズ、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜、東京ミッドタウン八重洲、渋谷スクランブルスクエア、国立競技場大屋根トップライトなど、意匠性の高いビルに使用されています。カーテンウォール市場の60%は当社製品です! (2)使用ソフト: メインはAuto CADですが、一部InventorやBIMを使用した設計図が提供されることもあります ■業務内容: ビルごとに必要となる形状が違う為、フルオーダーメイド製品を製造しており、製造に必要な製品製造の加工図面(工作図)をCADを利用して作図頂きます。 具体的にはビルの建築図面から、サッシやカーテンウォール部分を抽出し、その形状に合わせた加工指図書を作図致します。ビルはすべて形状が違う為、同じ図面はありません。1棟毎にどのビルに合わせた製品を作図し、製造する必要があります。 ただ作図をして終わりでは無く、より良い製品製造の為、加工現場とコミュニケーションを図り、作図の修正や、加工工夫などにも取り組んでいます。また、大きな物件の対応では多数のメンバーで作り上げることになり、チームワークも重要となります。 ■土浦工場について: 国内のビル建材を生産している工場8拠点の中で、マザー工場の位置づけとして、低層〜高層までのビル用アルミサッシとカーテンウォール(ビルの外壁)を生産しています。 また、主に首都圏を中心に地図や歴史にも残るような意匠性の高い建築物の商材を作って供給しています。 今回は土浦工場の中でも工作図センターのオーダーメイド製品の担当部門に所属いただきます(現在工作図センターには119名が在籍しています) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
450万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜将来の管理職候補/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工を手掛けている建材メーカー〜 ■業務内容: 木造住宅建材(プレカット材等)の加工・販売を行う当社にて、補助金制度を活用しながら、お客様によりご満足いただけるようなご提案の立案を行っていただきます。 社是であり、社名の由来にもなっている、「Customer Satisfaction through Lumber 木材を通じて顧客に満足戴ける取引に徹する」を一緒に体現していきませんか? ※年2回優秀社員表彰制度あり。社員のやる気と成果を評価します。 ※営業成績により、インセンティブあり。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・社員の技術、意識を高めるため、必要に応じて各種研修・勉強会を開催します。建築の知識や、専用ソフトの習得など、学ぶ人を応援する職場環境です。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。現代表一代で築き上げてきた同社は、近年は売上高が250億円を突破し、東証市場に上場にするなど将来性抜群です。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
栃木県宇都宮市平出工業団地
350万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
〜将来の管理職候補の総務職/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/世界でもトップクラスのシェアを有し積極的にグローバルに展開〜 ■担当業務: 同社の総務課メンバーとして就業いただき、将来的にはマネジメント人材として活躍いただく事を期待しております。 ■詳細: 業務は大きく経理系、総務系のふたつに分かれます。まずは適性に応じどちらかの業務に携わって頂き、将来的には課内業務全般の習得を目指します。 ・経理系:支払い管理、社内問合せ対応、売掛・買掛金管理、決算業務(月次,四半期,年次)ほか ・総務系:給与、社会保険、労務関連、福利厚生、庶務ほか ※前提、経験やスキルレベルに応じて業務を分配いたします。 ■キャリアパス: 総務または経理として経験を積みリーダーとなり、ゆくゆく役職者になっていただく事を期待しております。その後は、経営管理にも携われるチャンスもございます。 ■就業環境: 残業には毎回上長申請が必要で、定時を30分を超えるとPCがシャットダウンする制度です。また有休取得も推奨している環境で、年度初めに5日間の有休取得計画の提出が義務化されております。 ■同社について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ・都市開発案件や他社リプレイスなどが多数あり、非常に業績好調です。 ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ・2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ