10 件
株式会社ニトリ
北海道札幌市北区新琴似七条
-
300万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ホームセンター, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 広報
学歴不問
歴史的建造物を活用した5つの美術館からなる「小樽芸術村」(運営:公益財団法人 似鳥文化財団)の学芸員を募集します。 2025年7月に浮世絵を中心とした美術館が新たにオープン、特に浮世絵について知見をお持ちの方を募集いたします。 ■業務内容: 小樽芸術村での美術館運営の業務全般を担っていただきます。 ・展覧会の企画・運営 テーマ設定、展示構成の立案 展示解説文作成など ・コレクション管理 収蔵品の調査・研究 作品の保存・修復管理 収蔵品のデータベース管理など ・教育普及活動 学習プログラムの企画、運営など ・広報・渉外活動 地域や他館との連携・協働 SNS等での情報発信など ・調査・研究活動 作品や作家、時代背景の学術的研究 学会やシンポジウムへの参加など ・施設・展示環境の管理 展示室の温湿度・照明管理 展示替えや設営作業と監督 安全対策や防犯管理など ・来館者対応 鑑賞者からの質問対応 アンケートやフィードバックの収集・分析など ・その他 小樽芸術村での美術館運営の業務全般 ■小樽芸術村について 北海道に生まれ、道民の皆様に育まれてきたニトリグループは、地域の皆様への感謝の想いをかたちにすべく、「小樽芸術村」を開設いたしました。 小樽市は、明治時代初期、物流の拠点となり、国内有数の経済都市として発展しました。 小樽芸術村は、その時代に建造された木骨石造倉庫や銀行建築などを改修し、国内外の美術品や工芸品などを収集、展示するミュージアムとして活用しています。 また、活動を通じて、まちなみの保存と継承、創造的で多様性に富んだ魅力的なまちづくりに貢献するとともに、小樽の文化資源の魅力を世界に発信していくことを目指しています。 小樽芸術村については、ホームページをご参照ください。 https://www.nitorihd.co.jp/otaru-art-base/ ■出向先: 公益財団法人 似鳥文化財団 事業内容:歴史書類・美術品・美術工芸品・絵画・古建造物及び文化関係資料などの保管、寄託、修復、修繕、専門的・技術的な調査・研究等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神谷美術
広島県広島市中区本川町
本川町駅
300万円~549万円
日用品・雑貨, その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\アールヌーヴォー期のガラス作品所有量・レベル共に国内トップの美術品商社。業績好調!/ \実務経験不問、海外研修や国内の美術館研修等、充実の教育制度!/ ■職務内容: 老舗美術商社である同社にて美術作品の営業ポジションを募集します。百貨店の外商部または美術部の方と一緒に顧客の自宅などを訪問し、作品の紹介や販売をお任せします。また、ホテルや百貨店内での展示会開催の場合は、会場にて展示準備や販売を行います。 上記期間以外は、催事の準備や、顧客情報のまとめ、作品の入荷整理などを広島の事務所で行います。 販売担当エリアは広島、福山、岡山、米子、金沢、富山等多数あり、催事企画によりスタッフが交替して従事しています。2、3週間程度の宿泊を伴う出張が発生します。出張料金などは全額会社負担です。 ■取り扱い商品 主にヨーロッパからの輸入品です。アンティークガラス(数十万円〜数千万円の商品)等高額商品を販売します。 ■職務の特徴: ・百貨店の方とのコミュニケーション能力、芸術に触れたときの顧客の感動に共感する心が大事なポジションです。 ・本ポジションは、専門知識を要するため、随時研修を行います。 ■組織構成: 現在営業は2名(40代/男女1名ずつ)で構成されております。 ■同社の特徴: ・同社はヨーロッパのアールヌーヴォー期の芸術家である「エミール ガレ」「ドーム兄弟」に代表されるガラス作品、18世紀から20世紀にかけての「マイセン」の磁器などを海外から仕入れ、百貨店を通して顧客に販売しています。昨今の厳しい経済情勢の中、地方都市の少人数の会社ながら順調に業績を伸ばしています。 販売している作品のレベル、数ともに非常に高く、現在多くの百貨店から、展示会の引き合いがあります。 ・美術や接客に関する知識は入社後に学びます。向上心と向学心を持ち、積極的に自己研鑚をされ努力を惜しまない方には、大きな飛躍の可能性がある会社です。 前例ですが、年に1回の海外研修があり実際に目で見て、知識や感覚を養うことができます。
クリエイト・アイエムエス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
324万円~600万円
その他, その他個人営業
学歴不問 / 未経験OK <職種・業種未経験、第二新卒者、歓迎> ■応募に必須の経験・スキルは特にありません。 \ 未経験も安心の教育体制!芸術・アートの知識は問いません! / 芸術に関する知識も不要です。「芸術作品に興味はあるけど、正直あまり詳しくない…」という方も歓迎します。 <選考の流れ> ▼応募 ▼書類選考 ▼面接(1回) ▼内定 ◎応募~内定:1~2週間以内を予定しています。 ◎応募~入社:2~4週間以内での入社が可能。以降のご入社も歓迎します。 \ 意欲重視の採用です! / 当社では粘り強さや継続力を特に重視しています。そのため、職務概要や面接で「すぐに結果が出なくても、苦労を乗り越えた経験」などを教えてください。 ※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。 今回の採用・選考に関して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
【きちんと将来のことも考えられる会社でしたね。(先輩社員)】 前職では働き方がキツイわりに実入りが少なくて。 そんなときに見つけたのが当社の求人でした。 正直、美術に詳しくなく不安はありましたが、今は収入もワークライフバランスも充実して、安心して働いています。 前職では考えられなかったですが、家庭も持って、近々子どもも生まれます。 将来を考えられる環境で、一緒に働いてみませんか? 【お任せする仕事】 芸術家の方々へのイベント出展依頼や、当日までのフォローをお願いします。出展したイベントをきっかけに、「信頼できる人に出会えた」という芸術家も。出会いの創出に貢献できます。 <仕事の流れ> ▼芸術家に電話でアプローチ 全国の芸術家へ出展をご依頼。用意したリストに対して、トークマニュアルをもとに1日100件ほど連絡します。大まかな目標はありますが、ノルマはありません。 ▼詳細のご説明 興味を持っていただけた芸術家の方に、出展費用やスケジュール、出展作品数などをご説明。承諾いただけたら、契約書などを郵送で取り交わします。 ▼当日までのサポート 作品の進捗状況を伺ったり、出展への不安がないか聞いたりしながら、展示会当日まで芸術家に伴走。当日の会場運営に関わることもあります。 【仕事のポイント】 ◎コツコツ、地道な行動が実を結びます。 1日の多くは地道な営業です。提案機会を設けられるよう、じっくりと人間関係を構築していきましょう。作家の思いや趣向に興味を持ち、対等に話ができる関係づくりが大切です。 【入社後の教育について】 6ヶ月間の研修期間を用意しています。 まずは業務マニュアルを読み込み、何件かアプローチしてみましょう。指導担当や周囲の先輩たちもフォローしますのですぐに相談できます。ひとりで悩みを抱えることはありません。
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
25万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
訪問看護ステーションにおける看護師業務全般 ・大阪市内中心に、法人内施設への訪問がメインとなります ※訪問件数は同一建物の場合は8~10件程度/日、移動があっても6~8件程度/日 ※利用者(リハビリ含め):80名程度 ※移動は自転車のみ、5~20分範囲 ■同ステーションは2016年5月より新たに誕生したセクションで、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などの福祉施設の入居者様からの訪問看護依頼のみならず、一般の在宅における利用者様の訪問看護にも取り組んでいます。 芸術鑑賞(観劇、美術等)やレジャーや冠婚葬祭の時に訪問看護を要する方々をサポートする、オーダーメイドのサービス(プライベート看護)にも対応するなど、利用者様を中心としたきめ細やかなサービス提供に努めています。
株式会社東京書芸館
東京都品川区南大井
大森海岸駅
~
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
◇創立100周年/絵画・陶磁器・化石など幅広い美術品を扱う/骨董品や人間国宝の一点物にも触れられる環境/残業20h程/有給取得率8-9割程◇ ■業務内容 美術工芸品の通信販売事業を展開している当社にて、商品管理業務をお任せします。様々な商品を取り扱っていただくことに加え、時には力仕事も発生するなど、柔軟な対応が求められるポジションです。 ※中国から輸入された商品を検品する際に重量物や大きな商品を扱うことがあります。 ■職務詳細 業務内容は多岐に渡り「商品の発注・入庫・発送・在庫管理・検品作業・それらに付随する事務作業」などを行って頂きます。また、メーカーに対しての納期督促、必要に応じて価格交渉なども担って頂きます。 ■魅力 ◎貴重な品物に触れられる環境 「絵画・仏像仏具・貨幣切手・陶磁器・稀石・化石・刀剣・各種模型」のほか、骨董品や人間国宝の一点物など多岐に渡って取扱っています。このような貴重な品物を実際に目にしながら業務を行うことができるのは、当社ならではの魅力です。 ◎働きやすい環境 「年休120日以上/完全週休2日(土日休)/残業20h程/有給取得率8-9割程」と働きやすい環境が整っています。また、家族を持ちながら長期就業している従業員も多いため、ワークライフバランス等への理解もある環境です。 ■組織構成 計5名(年代30代〜60代/男性2名・女性3名) ■当社の特徴 1918年から100年以上の歳月の中で、多彩な教養講座の開講から書道関連品の販売という道程を経て、「伝統と匠の技を守り伝える」幅広い通信販売事業へと発展してまいりました。そして2003年6月、通信販売事業を独立させ、新たな組織としてスタートを切る運びとなりました。 当社が次代に伝えたいと願うもの、それは先人の夢と先達の技です。穏やかな気候と美しい山河にめぐまれたこの国で、人々は自然を敬い四季を愛でるこころを祖先から受け継ぎました。こうした環境の下で、土地の恵みをいかした工芸品が生まれ、四季の姿を写した品々が愛されてきたのです。 長い歴史の中で先人の知恵は磨かれ抜かれ、世界に誇る独特の文化を咲かせるに至りました。脈々と受け継がれてきた伝統の火を絶やすことなく後生に伝えていくことが「芸術と文化の殿堂 東京書芸館」の使命であると当社は考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和タジマ株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~799万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建材営業経験者歓迎/年間休日125日/土日祝日休み/家族手当・住宅手当有で福利厚生◎/離職率低/東証プライム上場三和ホールディングスのグループ会社/創業100年を超える建築用金属製品の先駆企業での営業職〜 ■業務内容: 大手設計事務所やゼネコンが手掛ける物件において、ガラスファサード工事の営業担当者、もしくは牽引するリーダーとして業務に携わっていただきます。 ■組織構成: 営業職は東京12名、大阪10名、名古屋3名程度在籍しており、顧客別に担当を分けております。 ■業務詳細: ・主な顧客:ゼネコン、設計事務所 ・同社の製品は、ブランドショップや百貨店のエントランスにも使用されますので、店舗設計者や芸術家とやりとりをすることもございます。 ・ガラス工事(建具)の建設許可も取得し、今後事業拡大を目指しております。経験者・興味のある方は大歓迎です。 グループ会社の三和シャッター工業株式会社などとも協業しながら、顧客基盤を順調に拡大しております。 ■就業環境: 年間休日は125日、土日祝日休みで、ワークライフバランスを大事にされたい方にぜひご応募いただきたいです。また、離職率も低く就業しやすい環境です。 ■施工事例: ・カーテンウォール:コレド日本橋 ・ステンレス建具:丸の内トラストタワー ・エントランス&スクリーン:ザ・ペニンシュラ東京 ■当社について: 当社は1918年に「田島順三製作所」として創業し、日本で最初に建築用金属製品、美術工芸品の製作を開始しました。金属製建具のパイオニアとして、有名百貨店や一流ホテル、オフィスビルなどの建築物の建具を設計・製造しています。 ■《三和HD(東証プライム上場)》 三和グループについて: ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っており、商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立しています ■会社紹介映像: https://www.sanwa-hldgs.co.jp/corporate/videos.html 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
〜職種・業種未経験者歓迎/年間休日125日/家族手当・住宅手当有で福利厚生◎/東証プライム上場三和ホールディングスのグループ会社/創業100年を超える建築用金属製品の先駆企業での営業職〜 ■業務内容: ステンレス製建材の営業職または営業推進職として就業いただきます。 業種・職種未経験の方でもしっかりとフォローアップさせていただくのでご安心ください。 ■組織構成: 営業職は東京15名強、名古屋4名、大阪10名弱在籍しており、顧客別に担当を分けております。 ■業務詳細: 顧客先は、ゼネコンや設計事務所がメインです。同社の製品は、ブランドショップや百貨店のエントランスにも使用されますので、店舗設計者や芸術家とやりとりをすることもございます。 ・ガラス工事(建具)の建設許可も取得し、今後は更なるガラスカーテンウォールの事業拡大も目指しており、経験者・興味のある方は大歓迎です。 グループ会社の三和シャッター工業株式会社などとも協業しながら、顧客基盤を順調に拡大しております。 ■施工事例: ・カーテンウォール:湊町リバープレイス(大阪)、コレド日本橋(東京) ・装飾金物&キャストワーク:新丸の内ビルディング ・ステンレス建具:丸の内トラストタワー(東京) ・エントランス&スクリーン:ザ・ペニンシュラ東京、三越銀座店(東京) ■就業環境: 年間休日は125日です。離職率も低く就業しやすい環境です。 ■当社について: 当社は1918年に「田島順三製作所」として創業し、我が国で最初に建築用金属製品、美術工芸品の製作を開始しました。金属製建具のパイオニアとして、有名百貨店や一流ホテル、高層オフィスビルなど、みなさんも一度は耳にしたことのある建築物の建具を設計・製造しています。 ■《三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループについて: ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っており、商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立しています ■会社紹介映像: https://www.sanwa-hldgs.co.jp/corporate/videos.html 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜職種・業種未経験者歓迎/年間休日125日/家族手当・住宅手当有で福利厚生◎/離職率低/東証プライム上場三和ホールディングスのグループ会社/創業100年を超える建築用金属製品の先駆企業での営業職〜 ■業務内容: ステンレス製建材の営業職として就業いただきます。 業種・職種未経験の方でもしっかりとフォローアップさせていただくので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業職は大阪10名、東京12名、名古屋3名程度在籍しており、顧客別に担当を分けております。 ■業務詳細: 顧客先は、ゼネコンや設計事務所がメインです。同社の製品は、ブランドショップや百貨店のエントランスにも使用されますので、店舗設計者や芸術家とやりとりをすることもございます。 ・ガラス工事(建具)の建設許可も取得し、今後は更なるガラスカーテンウォールの事業拡大も目指しており、経験者・興味のある方は大歓迎です。 グループ会社の三和シャッター工業株式会社などとも協業しながら、顧客基盤を順調に拡大しております。 ■施工事例: ・カーテンウォール:湊町リバープレイス(大阪)、コレド日本橋(東京) ・装飾金物&キャストワーク:新丸の内ビルディング ・ステンレス建具:丸の内トラストタワー(東京) ・エントランス&スクリーン:ザ・ペニンシュラ東京、三越銀座店(東京) ■就業環境: 年間休日は125日です。離職率も低く就業しやすい環境です。 ■当社について: 当社は1918年に「田島順三製作所」として創業し、我が国で最初に建築用金属製品、美術工芸品の製作を開始しました。金属製建具のパイオニアとして、有名百貨店や一流ホテル、高層オフィスビルなど、みなさんも一度は耳にしたことのある建築物の建具を設計・製造しています。 ■《三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループについて: ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っており、商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立しています ■会社紹介映像: https://www.sanwa-hldgs.co.jp/corporate/videos.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【日テレGの安定性/提案からプロジェクトマネジメントまで一貫してお任せ/賞与年4回/年休122日/リモート可】 ■業務概要 ・Webサイトの提案営業として、クライアントの事業成長をサポートしていただきます。 ・様々な業界の企業様へWebサイトの改善やリニューアルの提案 ・クライアントの目的達成に向けて、課題分析からデザイン提案、機能導入、SEO対策までを一貫して提供 ■業務詳細 ・クライアントへのWebサイト提案 クライアント課題を分析し、UX向上を目指したデザインや機能、各種ツールの提案。クライアントの目標達成に向けた戦略を立案します。 ・プロジェクトの進行・予算管理 クライアントマネジメントを含め、社内チームのスケジュール管理や予算管理を行いプロジェクトを成功に導きます。 ■案件例 ・某映画会社のコーポレートサイトリニューアル 映画業界でのブランド価値向上と幅広いユーザーへの訴求を目指し、コーポレートサイトをリニューアル。 ブランディング強化や集客力向上、IR情報の充実を目的に、環境構築からセキュアで使いやすいCMSの提供までワンストップで支援。 ・全国展開する美術展の公式サービスサイト新規構築 独自の芸術性やブランドイメージを反映しつつ、情報発信力とアクセス性を強化。オンラインチケット販売やイベント情報の更新機能を搭載し、集客力と運営効率を両立するサイトを実現。 ■働き方 ・業務状況に応じて在宅ワークと出社を選択でき、フレックスタイム制を利用してプライベートの時間の確保もしやすい環境です。 (週3回程度を在宅勤務とするメンバーが多いです) ・残業時間は月20時間程度で、業務量が偏らないよう調整しています。 ■特徴 日本テレビグループとして蓄積されたビッグデータを強みとして、UI/UXの改善やコンテンツ企画に積極的に活用したり、マスメディアグループとして培った独自の情報収集力と最新トレンドの把握力を武器に、市場の変化に迅速かつ的確に対応するなど、当社ならではの強みを活かしながらWEBサイト制作に取り組んでおります。 戦略立案からデリバリーまでをワンストップで提供できるからこそ、提案できる幅も広く営業としても大きなやりがいがあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神田設計
愛知県名古屋市西区花の木
450万円~649万円
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
≪転勤無、残業少なめでスキルを活かして長期就業ができる環境/官公庁案件多数で事業安定◎≫ ■業務内容: 設計部にて建築設計業務をお任せします。基本計画から実施計画、CADでの図面作成や図面に基づいた数量計算・積算業務を主に実施しています。 ◆官庁業務…道路や河川、公園緑地、擁壁等構造物の社会資本整備の設計を承っています。 ◆大手民間企業等業務…商業施設・工場・各種企業の施設等の開発用地造成の計画・設計、また、各種申請業務の仕事を承っています。 ≪具体的には≫ ・企画業務 ・意匠設計、構造設計 ・設備設計、外構設計 ・耐震補強設計、現場監理 など ■仕事の魅力: ◆案件受注について…会社全体での官公庁と民間企業からの依頼比率は、6:4となっています。民間企業に対する宅地開発の分野については先発して始めており、かねてからのつながりが強くお客様との信頼関係も強いため、取引先からは直接依頼を受けています。取り扱う案件も幅広く、特定の分野を極めたいという方も、幅広い知識を身につけたいという方もそれぞれのキャリアプランを描くことができます。 ◆裁量持ちながらチャレンジができる環境…新しいものは積極的に取り入れていこうという社風です。最新の機器の使用やさまざまなことにチャレンジができる環境です。業務に関しては、自身の担当については最初から最後まで一貫して対応するので、幅広い経験を積むことができます。 ■当社の魅力: (1)毎週水曜日にノー残業デーを実施しています。ワークライフバランスを考え仕事のやり方を変え早く帰る『変える・帰る』を推奨し、20時までには帰宅するよう全社員で取り組んでいます。 (2)年3回の人事考課と年2回の目標面接制度があり、自身が立てた目標に向かってチャレンジして、自分をアピールできる制度を導入しています。 ■事業実績例: ◆国土交通省 庄内川河川事務所:免震基本設計…RC造4F(1,222平方メートル)、RC造3F(303平方メートル)、RC造2F(590平方メートル)各1棟 ◆国土交通省 愛知国道事務所:愛知国道事務所外1件耐震診断業務 愛知国道事務所及び愛知国道春日井出張所耐震診断業務 国土交通省 第四管区海上保安本部 ◆常滑(署)庁舎建築工事調査設計 県立芸術大学改修設計 美術学部棟屋根防水、外壁改修 など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ