624 件
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
600万円~799万円
-
建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎土木施工管理技士1級の資格保有者歓迎! ◎年休125日、平均残業時間16.3時間!ワークライフバランスが取れます! ◎業績伸長!財務面では実質無借金化を達成した安定企業! ■業務内容: 工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。 ※発注者支援業務とは:公共工事の発注に伴って発生する業務において発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。 ■業務詳細: ・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など ・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など 受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となり、補修・改修の割合が6割程となります。広島支店の管轄は中国5県+四国4県になります。また、基本的には発注者の事業所での就業となりますが、ご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 ■働き方について: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も16.3時間(2023.4時点)と無理なく働けます。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■当社の取組み: 広島県呉市で発生した平成30年西日本豪雨災害へボランティアに参加するなど、社会貢献活動を行っています。また、過去には阪神・淡路大震災や東日本大震災などの災害にも携わった実績がございます。社会インフラに携わられるのがやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
学歴不問
◎土木施工管理技士(1級または2級)など資格保有者歓迎! ◎年休125日、平均残業時間16.3時間!ワークライフバランスが取れます! ◎業績伸長!財務面では実質無借金化を達成した安定企業! ■業務内容: 工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。 ※発注者支援業務とは:公共工事の発注に伴って発生する業務において発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。 ■業務詳細: ・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など ・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など 受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となり、補修・改修の割合が6割程となります。広島支店の管轄は中国5県+四国4県になります。また、基本的には発注者の事業所での就業となりますが、ご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 ■働き方について: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も16.3時間(2023.4時点)と無理なく働けます。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■当社の取組み: 広島県呉市で発生した平成30年西日本豪雨災害へボランティアに参加するなど、社会貢献活動を行っています。また、過去には阪神・淡路大震災や東日本大震災などの災害にも携わった実績がございます。社会インフラに携わられるのがやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
森久保薬品株式会社
神奈川県厚木市中町
300万円~399万円
医薬品卸 調剤薬局・ドラッグストア, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜1947年創業・動物用医薬品の取扱い全国シェアトップクラス/働き方◎平均勤続年数13年/完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/残業10h/福利厚生充実〜 ■業務内容: 関東圏では47%と圧倒的なシェアを有し、全国でも3番目のシェアを誇る当社にてマスタデータの管理業務をお任せします。 ■具体的には: 得意先マスタ(動物病院、畜産農家)、仕入先マスタ(取引先メーカー)、商品マスタの登録及びメンテナンスをお任せします。 ※膨大なマスターデータを取り扱います。 ※入社後はOJTにて仕分け入力等から少しずつ業務を覚えていただけますのでご安心ください! ■組織構成や社風: マスター管理チーム女性5名<20代1名、40代2名、50代2名> お客様だけでなく社員同士の礼儀も重視し、挨拶や声がけを大切にしております。 本社では地域の清掃ボランティアを実施し、地域貢献、地域密着で活動をしております! ■評価制度: 目標管理制度を導入しております。 半年に1度上司部下で目標設定し、その結果で評価いたします。 この評価は昇給賞与に反映されます。 ■当社の特徴や魅力: ・創業1974年というのは業界内でも非常に老舗の会社です。長年の信頼関係を基に、多くのお取引先様に動物用医薬品、医療機器を提供しております。 ・全国にある競合10社の中で、地域密着型の企業として関東ではトップクラスの売上高を誇っています!取引メーカー330社、常時取扱いアイテムは6300でトップクラスの商品数です。 ・創業以来、「人と動物の健康」をテーマに動薬事業を展開しています。 ・お客様は動物病院、牧場、養鶏場、動物病院、保健所、大学など多岐に渡ります。 ・働き方や福利厚生が充実する環境で、仕事とプライベートを両立できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うすい
群馬県前橋市表町
前橋駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「教え込む」のではなく、「自ら考えさせる」教育に強み/年間休日110日以上/転勤なし〜 ■同社の特徴: 同社は1989年創業の学習塾です。毎年売り上げを伸ばし、自己資本比率95%の安定した経営基盤が強みです。うすいグループとして幼児、小中学生、高校生、留学生と幅広く教育サービスを展開し、第二次成長の途中の会社です。埼玉、東京都にも開校し、首都圏への進出も計画中! ■担当業務: 当社が運営する「東進衛星予備校(映像授業塾)」にて、責任者として下記業務をお任せいたします。 ・三者面談や進路指導 ・保護者対応 ・校舎運営、学生スタッフのマネジメント ・イベント運営 (対象:高校生) 大学合格を目指す現役高校生への進路指導、合格のための学習プラン提案を行うため、ご自身の大学受験の経験や進路指導のご経験を活かしていただけます。 ■組織構成 社員が不在でも運営できる仕組みづくりをしているため、負担がかかりすぎることなく長期的に働きやすい環境がございます。 ■入社後の教育体制: 入社後まずは教室長候補として、先輩社員のもとで業務経験を積んでいただきます。 ■働き方: 生徒に対していつも元気に接してほしい、という考えのもと、働きやすい環境づくりも重視しています。年間の休日は110日、入社3年後の離職率も業界屈指の低離職率12.5%です。 ■キャリアパス: 複数教室を管理するポジションへのキャリアアップも可能です。 ■当社の特徴: 卒業生が後輩のためにボランティアとしてイベントに協力してくれるのも、他の塾ではない強みです。年の近い先輩、憧れの高校・大学に通う先輩と接することで、生徒たちの勉強へのモチベーションは上がっていきます。就職活動のタイミングで、就職先として選んでくれる卒業生も多く、卒業しても戻ってきてくれる環境づくりができています。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本科学技術振興財団
埼玉県所沢市並木
航空公園駅
350万円~499万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【航空ミュージアムの魅力を発信するイベント企画担当/教育活動や特別展の運営に大きく貢献できる/2027年リニューアルに携わることが可能】 日本初の飛行場「所沢飛行場」の跡地に建てられた「所沢航空記念公園」内にある県立の航空博物館にてご勤務いただきます。収蔵資料の整理・受入業務を中心に業務を行っていただきます。 所沢航空発祥記念館は、日本の航空の歴史を伝える施設として大きな役割を担っています。 ■業務詳細 【メイン業務】 ・特別展等の企画・制作・広報業務と運営業務 【補助業務】 ・博物館類似施設の収蔵資料の整理・受入の補助業務 ・博物館類似施設への問合せ電話等への案内業務 ・ワード、エクセル、パワーポイント等、パソコンを使った文書作成等の業務 ■過去の特別展内容・館内イベントについて 過去の特別展や館内イベントには幅広いターゲットに向けて様々あり、企画から制作、広報まで携わることが可能です。 過去実施例: 「日本の航空技術100年」:明治時代の初期航空機から、ボーイング787やHondaJetといった現代の航空機まで、日本の航空技術100年の歴史を振り返る展示。 「日本-仏蘭西・百年飛行の旅」:日本の航空発祥と関係の深いフランスとのつながりに焦点を当てた特別展。 「ひこうき工作教室」館内にてひこうき工作教室を定期的に開催。工作のコツ、飛ばし方や調整方法をボランティアスタッフからお子様向けに分かりやすく伝える企画。 ■働く環境: ・安定した公共文化施設 埼玉県立の施設として長期的な運営基盤があり、安定した環境でご勤務いただけます。 ・社会的意義の高い業務 日本の航空文化を未来へ継承する重要な役割を担っており、教育分野においても影響を与えることが可能です。航空機体や学芸員の知識を活かして、航空史・資料管理・イベント企画などに関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■担当業務: 同社にて社内SE業務をお任せします。 ■具体的には: 社内基幹システム(プロジェクト管理、会計、勤怠システム等)や社内向のRPA開発、運用・保守業務をお任せ致します。 実際の開発業務は外部の協力会社に委託をしている為、ベンダーコントロールがメインとなります。 ■組織構成: 部長1名、課長(クラス)2名、係長(クラス)2名、一般職6名、派遣社員5名、パート4名の部署となっております。 大きくはアプリ側の担当者とインフラ周りの担当者で分かれております。 ■特徴・魅力: 同社は1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年9月時点営業実績は売上高37,304百万円・営業利益2,970百万円となりました。センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。 官公庁や民間企業等の公共事業に安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。例として、防災システムでは土砂崩れが起きる前後での地図データを分析する事で、土砂崩れが起きた際のシュミレーションシステムを構築し、今後の防災予測等に利用することが可能です。 住宅補助/財形/リフレッシュ休暇/資格取得支援/退職金/厚生年金基金/社員特株会/各種保険/表彰/積立休暇/ボランティア活動支援など。その他、くるみんマーク取得・子育て支援・仕事と家庭の両立支援・次世代育成支援など長期就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
陽進堂ホールディングス株式会社
富山県富山市婦中町萩島
医薬品メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【固形錠剤からバイオシミラーまで幅広く厚くGEメーカー/充実の福利厚生/5年連続売上高増/残業少な目で社員の定着性◎】 ■業務内容: 当社の製剤開発工場で設備のメンテナンスや保全作業を行って頂きます。 ・固形錠剤の製造設備の点検・保守 ・設備の導入や開発・改良の提案 ・法規対応 安全性向上のための改善提案 ※現在当社では、生産設備の入れ替えプロジェクトを行っており、ご入社後は設備導入の補助業務をお任せいたします。 ※生産設備は勤務時間内のみの稼働となるため、夜勤は発生いたしません。 ※契約社員での採用となりますが正社員採用を前提としており、能力・経験によって正社員採用の可能性もございます。 ■ポジションの魅力: ・現在進行している、生産設備の入れ替えのプロジェクトにも携わることが出来ます。将来的には当社の生産管理の中核メンバーとしてご活躍を期待しています。 ・育児休暇、産前産後休暇の取得はもちろん、子どもが小学校を卒業するまで、始業時間、終業時間を組み合わせて11種類の時間帯での時短勤務が可能です。 ・社員預金、特別有休休暇(ボランティア活動や配偶者の出産時利用可能)など、社員の健康や安心して働き続けられる環境に向けたユニークな福利厚生制度が充実しています。 ・通信教育の受講料補助だけでなく、チャレンジジョブ制度という新しい職種や部署へのチャレンジ制度もあり、キャリアアップを目指せます。 ■当社について: 株式会社陽進堂は原薬開発から最終製品製造まで一貫した生産体制を持ったジェネリック医薬品メーカーです。 グループにはその他にも輸液透析医薬品を扱うエイワイファーマ株式会社、健康食品を扱う信和薬品株式会社、バイオシミラーの開発を行っているケミカルバイオリサーチ株式会社があります。グループとして幅広い事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
◎同業界出身者歓迎! ◎年休125日、平均残業時間16.3時間!ワークライフバランスが取れます! ◎業績伸長!財務面では実質無借金化を達成した安定企業! ■業務内容: 工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。 ※発注者支援業務とは:公共工事の発注に伴って発生する業務において発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。 ■業務詳細: ・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など ・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など 受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となり、補修・改修の割合が6割程となります。広島支店の管轄は中国5県+四国4県になります。また、基本的には発注者の事業所での就業となりますが、ご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 ■働き方について: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も16.3時間(2023.4時点)と無理なく働けます。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■当社の取組み: 広島県呉市で発生した平成30年西日本豪雨災害へボランティアに参加するなど、社会貢献活動を行っています。また、過去には阪神・淡路大震災や東日本大震災などの災害にも携わった実績がございます。社会インフラに携わられるのがやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国土開発センター
石川県金沢市寺町
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【1964年創立/北陸最大級・地域密着型の建設総合コンサルタント/年間600件超の案件数獲得◎チームプレー重視/平均勤続年数16年/転勤無/年休125日/土日祝休/充実の福利厚生】 ■概要: 北陸を拠点に、測量・設計・調査・補償・地質業務を担う建設総合コンサルタントである当社にて、自然環境調査、生活環境調査、環境影響評価をお任せします。 ■業務内容: (1)自然環境 調査対象:動植物 生息・生育状況などを調査することで、生物や自然環境の保全・創出方法を提案します。 (2)生活環境 調査対象:大気、騒音、振動、水質、光害等 対象となる地域で健康や生活環境に与える影響を調査し、対策を提案します。 ■当ポジションの魅力: 動植物とのふれあい。環境問題解決への貢献。 業務を通じて、地域の豊かな『くらし』づくりに貢献できます。 ■就業環境: 社員が活き活きと働けるように、社員教育や時間管理、進捗管理、福利厚生など、すぺての社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境整備を推進しています。 <具体的には> ◎全社19時消灯の徹底のほか、水曜日は定時退社目標 ◎転勤なし/年間休日125日/土日祝休み ◎家族手当、特技手当、若年者賃借住宅補助手当など充実 ◎女性の育児休業取得率100%(過去5年)、男性も育児休業取得者1名 ◎有給休暇の半日休暇取得制度や、永年勤続ごとに取得できるリフレッシュ休暇、地域ボランティア活動参加のための特別休暇あり ■当社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・建設総合コンサルタントです。創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。
建設コンサルタント, 不動産開発企画
【1964年創立/北陸最大級・地域密着型の建設総合コンサルタント/年間600件超の案件数獲得◎チームプレー重視/平均勤続年数16年/転勤無/年休125日/土日祝休/充実の福利厚生】 地方自治体等の、都市計画を始めとする様々な計画の策定支援を行います。 【業務の特徴】 都市全体のマスタープラン、土地利用、都市施設、交通、公園緑地、防災、健康福祉等の多様な計画の策定に携わります。 ・分析:アンケート結果や統計データ等を分析 ・対話:住民等とのワークショップ開催の支援 ・計画:分析結果に基づき課題を設定し、解決策を提案 【職務の内容】 ・国、県、市町から発注された業務の管理技術者として、担当技術者を指導しながら業務を取りまとめる 【職務の魅力】 ・発注者や住民との対話を通じて、地域の豊かな「まちづくり」に貢献できます。 ■就業環境: 社員が活き活きと働けるように、社員教育や時間管理、進捗管理、福利厚生など、すぺての社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境整備を推進しています。 <具体的には> ◎全社19時消灯の徹底のほか、水曜日は定時退社目標 ◎転勤なし/年間休日125日/土日祝休み ◎家族手当、特技手当、若年者賃借住宅補助手当など充実 ◎女性の育児休業取得率100%(過去5年)、男性も育児休業取得者1名 ◎有給休暇の半日休暇取得制度や、永年勤続ごとに取得できるリフレッシュ休暇、地域ボランティア活動参加のための特別休暇あり ■当社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・建設総合コンサルタントです。創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。
500万円~699万円
株式会社ツクイスタッフ 松山支店
愛媛県
17万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 介護老人福祉施設での介護・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・福利厚生充実。各種手当により給与大幅UPの可能性あり。 ・うれしい賞与4.0ヶ月 ・定年が65歳なので、正社員として長く勤務する事が可能です。 ・様々な施設種別の事業所を持っている法人なので、希望により異動相談可能です。 ・弊社から複数名の紹介実績あります。 【施設概要】 開設:2001年 定員:50名 【法人の特長】 入所者の意思及び人格を尊重して、常に入所者の立場に立ったサービスの提供に努め、入所者との信頼関係を基礎とした人間関係の確立を図り、入所者の主体性の尊重とその家族との交流を目指すものとする。また、地域住民やボランティア活動等の連帯及び協力を行うことにより、地域との交流に努めている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ツクイスタッフ松山支店では2008年に開設し愛媛県内の介護施設・病院で 働らかれる介護・看護の専門職の方の転職・就職・復職のサポートを行っております。 愛媛県内で登録されたりご相談に来られる方の約80%は有資格者となり、 これまでに多数の方の就職・転職を支援させて頂きました実績と経験を持っている 弊社キャリアコーディネーターが強みです。自分にあうお仕事を探すには判断材料 とする多くの求人情報が必要となります。担当キャリアコーディネーターの これまでのマーケット情報と実務経験の元、複数の求人をご案内させて頂き より良い転職先をお探しするお手伝いをさせて頂ければと考えております。
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
福岡県
18万円~
グループホームでの介護業務 ・食事介助、歩行介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・調理、買い出し、洗濯などの生活支援 ・食事配膳/下膳 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 介護事業所のほか、認可保育園、就労移行支援事業所、福祉用具レンタルやホームヘルプ事業も日本全国に展開している大手企業でのお仕事。 2ユニットのグループホームにて介護職員さんを募集しています。 ご入居者様がゆとりを持って過ごせる、「わが家」にいるような安心感を得られるよう心がけている施設です。 地域行事への参加やボランティア活動も受け入れ、入居者様の笑顔あふれる生活を目指します。 食事・入浴・排泄等の日常生活のお手伝いのほか、バイタルチェックなど体調管理、お茶を飲んだり体操したり、お歌を歌ったりする入居者様を見守るのも大切なお仕事です。 健康面はもちろん、心の満足も高めます。ご利用者様との信頼関係ができてきて、絆が深まる事でモチベーションも向上します。 正社員、パート、アルバイト問わず、昇給・賞与あり(人事考課・業績による)、交通費実費支給、有給休暇、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、各種社会保険完備、退職金制度、組合制度、持株会制度、キャリア支援制度など待遇・福利厚生も充実しているので、安心して長く働いていただけます。 また、正社員・パートを問わず入社時の研修に力を入れているため、ご利用者様に安心してサービスを提供できます。加点主義と絶対評価に基づく独自の人事考課制度、個性を評価する一芸手当など、弊社独自の「人を大事にし、人を育てる」仕組みにより、職員さんの成長をサポートしています。 ここにしかないサポート体制、ぜひ一度お話を聞いてみませんか? お問い合わせお待ちしております。
20万円~
株式会社syains_特別養護老人ホーム しらさぎ苑
大阪府
27万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 新規オープン オープン3年以内 オープニング施設での、施設の運営やスタッフマネジメントに携わり、 共に施設を築いていくリーダーを求めています。 ・ 新施設の立ち上げから運営までの計画・実行 ・施設内外とのコミュニケーションと連携 にも関われます。 施設を1からつくる場面に携われるので キャリアアップには絶好のチャンス。 新しい挑戦をしたい方の応募をお待ちしています。 <一覧で見る業務内容> ● 人員配置・調整 ● 研修の企画・開催 ● 資料作成 ● スタッフのフォロー・指導 ● 施設や事業所の運営 ● 会議の出席 ● 委員会活動 ● 行事企画や運営 ● 緊急時対応 ● スタッフへの指示 ● 管理者や他部署との連絡・連携 ● 介護ボランティアや介護実習生の受け入れ ● 求人に関する各種業務 など… 現場で働くスタッフに寄り添って サポートをするからこそ ご利用者や、そのご家族などへ 想いはきっと伝わる。 笑顔とやりがいあふれる 必要不可欠なお仕事です! <経験や資格を活かせる!ブランクの方でも大歓迎> 「より良い環境でキャリアを続けたい」 「ブランクから職場復帰したい」 「経験を活かして成長したい」など、 それぞれの今まで培ってきた 経験やスキル、知識に合わせて 先輩スタッフが丁寧に指導します! 仕事について知りたいこと、不安なこと、 何でも聞いてください! 長期にわたりしっかりと 腰を据えてスキルを身につけ、 手に職を身につけることができる環境を ご用意してお待ちしています。 【PR・職場情報】 オープニング施設の介護長候補(介護主任職) 【求人の特徴】 紹介先施設名:特別養護老人ホーム しらさぎ苑 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
23万円~
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 【おすすめポイント】 ・1ユニット9名と家庭的な雰囲気。 ・調理専門の職員さんがいるので、介護業務に専念できる環境です。 ・30代~40代と子育て世代が多く活躍しています! ・入社後の研修体制が整っているので安心! ・時間外も少なく、メリハリある勤務が可能です。 【施設概要】 開設:2006年3月 種別:グループホーム 定員:18名 【施設の特長】 ご利用いただいている皆様の「笑顔」を大切にしています。 「行きたいところ」「食べたい物」「やりたい事」等に耳を傾け「個別レクリエーション」として、年間を通して多くの外出レクを行っています。また、ボランティアの方々をお呼びしての音楽会等様々な行事があり、活動的なグループホームです。 ご本人様、ご家族様の想いに寄り添い、対応させていただいています。 【法人の取り組み】 ◎OJT研修 実際の業務を通じて、業務知識を身に着けていただきます。 いきなり一人ではなく、先輩職員が同行して、ケアの方法、ポイントなどをお伝えしていきます。最初は、ご利用者とコミュニケーションをとることから始まり、徐々に排泄介助や移乗介助、入浴介助とステップアップしていき、最終的には独り立ちを目標にします。 ◎研修制度 社時研修・職階別研修・業務関連の研修・資格取得セミナーなど、様々な研修を開催。 資格取得支援も充実していますので、初任者研修・実務者研修、さらには介護福祉士など働きながらスキルアップ・キャリアアップが実現できます。 【横浜支店より】 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです! まずはお気軽にお問い合わせください。
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
愛知県豊川市本野ケ原
21万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
8月にオープンしたばかりの新しい事業所。 「食事・生活介助」から 「農作業や創作活動」まで、 多彩な支援を通して 人と社会をつなげるやりがいがあります。 見学や仕事体験を通じて雰囲気を 確かめてから応募可能◎ カジュアル面談から始められるので、 不安なくスタートできます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 具体的なお仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 障がいのある方への 日常生活の支援をお願いします。 ○食事介助 ○排せつの際のシャワー・清拭。 ○農作業(活動として) ○手指の訓練作業 ○ラジオ体操 ○食事作り ○余暇活動 余暇活動では 散歩・ものづくりなど、 ご利用者様と一緒に行います♪ 単なる介護業務にとどまらず、 ご利用者が自分らしく過ごせる時間を 共に作り出すことが大切な役割です。 未経験でも研修や先輩のサポートがあるので 安心して取り組めます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆地域と共に歩む新しい拠点 2025年8月に豊川市でスタートした新事業所。 地域に暮らす障がいのある方々の 生活を支える場として、 一人ひとりに寄り添う支援を目指しています。 ◆仲間と共に事業を作り上げるやりがい 立ち上げ期だからこそ、 一緒に働くスタッフ全員で アイデアを出し合いながら職場を形にできます。 チームワークを大切にし、 新しい職場を仲間と築いていく喜びがあります。 ◆安心して働ける環境と待遇 月20万円以上の安定収入に加え、 賞与年2回(業績による)、 社会保険完備など安心の環境を整えています。 休日は水曜・日曜・祝日+長期休暇もあり、 プライベートも大切にできます。 ===================== 法人が開催した 介護職員初任者研修に参加した方が、 「地域で誰かの役に立てる仕事」 としてこの仕事を紹介され、 未経験からチャレンジしたケースも。 経験がなくても、 やってみたい気持ちがあれば大歓迎です。 ===================== 私たちは、労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団 東海事業本部として、 地域に根ざした福祉サービスを展開しています。 2025年8月に新規事業としてスタートした 生活介護事業所で、利用者さんの生活を 支援するスタッフを募集しています。 スタッフの声をご紹介! ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◆仕事に興味を持ったきっかけ 「体験で子どもと関わる楽しさを知ったこと」 「ボランティアで、言葉以外でも心が通じる体験をしたこと」 ◆職場の雰囲気 「年代や役職に関係なく親しみやすい雰囲気です。 リフォームしたばかりの新しい施設で働きやすいです」 「笑顔が多い職場。 気軽に相談し合い、皆で協力できる環境です」 ◆仕事でうれしかったこと 「この職場を通じて、自分から積極的に 行動できるようになったのが嬉しいです」 「利用者様と時間を重ねる中で、 言葉や気持ちに気づける瞬間が増えたこと」 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 新規事業ならではの柔軟な風土があり、 あなたのアイデアや工夫を活かしながら、 ご利用者様と一緒に成長できる仕事です。
航空集配サービス株式会社
千葉県習志野市東習志野
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【残業月30h程度・年休126日でワークライフバランス◎/長期休暇・アニバーサリー休暇あり!/平均勤続勤務年数13年!/営業未経験者歓迎!/ノルマなし・専属の教育担当で未経験の方でも安心!】 ■担当業務: 航空貨物地上運送のパイオニアである当社の引越事業にて、法人向けに転勤や異動等に伴う引越し案件の提案営業をお任せします。 ■職務内容: ・電話によるアポイント取得 ・訪問・商談 ・顧客フォロー ※受注作業や見積もり、引越し当日の流れに関しては、専門スタッフが担当しております。 ※新規顧客:既存顧客=9:1ですが、飛込みはありません! ■入社後のフォロー <専属の指導担当> 指導担当より、一連の業務を覚えていただきます。全体の業務を把握することで説得力のある営業力が発揮できるように、全ての業務に携われるよう教育を行っていきます。 ※大まかな流れがわかりましたら独り立ちして営業活動を行って頂く予定です。 ■組織・社風: <男女比> 正社員の営業職・事務職で男性:女性=7:3という職場構成です。 <社員構成> 新卒:中途の割合は半々です。中堅社員やベテラン社員も幅広く在籍しているため、安心して成長できる環境が整っています。 <社風> 社長自らがボトムアップの社風と語るように、ベテラン若手関係なく意見が言い合えるフラットな関係性が特徴です。社長室は常に開け放ち、誰でも気軽にコミュニケーションがとれるような雰囲気作りをしています。仲の良い社風は休日の過ごし方にも表れており、部活動やボランティアを行うなどアットホームな雰囲気の会社です。 ■当社の引越サービスについて: 全国に展開するハトのマークの引越専門協同組合に加盟し、全国のお客様に対応する迅速かつ丁寧なサービスで、組合内トップクラスの実績です。また、法人契約による会社の異動などに伴う引越を年間一律の法人特別料金にてご提供し、600社を超える法人と取引しています。転勤に伴う社員の引越一括手配から事務所の移転作業、地域密着型の一般引越と幅広くサービスをご提供。若手の引越スタッフを起用し、特に営業は20代メンバーで構成することでスピーディーかつ柔軟な対応を行うことができる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
テンパール工業株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇未経験者歓迎!電気・機械の知識も活かせる◎ ◇年休125日、有休実績11.8日、残業平均16時間/月でプライベート充実◎ <当社主力商品「ブレーカ・分電盤」について> 電力会社から送られた電気は、分電盤で分配されて家の中のコンセントやスイッチに流れます。 分電盤の中には、安全装置として遮断器(ブレーカー)が組み込まれており、ここで漏電や過電流などによる電気回路の事故を未然に防ぎ、火災や感電・機器破壊を防ぐ役割を担っています。 人の命を感電から守り、大切な住宅・建物を電気火災から守る、私たちの生活に欠かせない製品です。 ■業務内容 <社内業務> ・特定のお客様(主に電気材料商社)からの受発注 ・図面作成されたものを基に見積もり ・商品(ブレーカー・分電盤類)の手配 <社外業務> ・電材商社やその先の工事事業者向けの商品PR・営業活動 ・納入現場への立ち合い 社内外業務の割合は半々程度。午前中は見積もり作業、午後には外回りをする社員が多いです。 ■組織構成 仙台営業所10名、内営業担当者は4名となっております(20代1名、30代1名、40代1名、50代1名) ■営業スタイルについて 長くお取引のある顧客への完全ルート営業となります。 基本的に都道府県ごとのお客様をメインとしており、出張はほぼございません。 担当顧客数:1人当たり20〜30社程度です。 ※キャリアアップを見据え、他部署へのチャレンジも可能です。 ■研修体制 製品の見方、図面の見方、業務の端末操作から丁寧にフォローします。 文系出身者も現在の営業メンバーに多数在籍しております。 ■ライフサポート休暇を入社時に30日付与! 有休・各種休暇とは別に、子育ての行事・ボランティア活動等に使える休暇です。消化しきれていない有休はライフサポート休暇分として上限80日まで貯めることができます。 ■当社製品の強み 特許登録件数は445件!ブレーカ・分電盤の専門メーカーとして、大手電機メーカーでは叶わない顧客の要望にきめ細かく対応した商品のご提案・アフターフォローが可能です。 全国のマンション・戸建て・店舗などで当社の製品が使われており、電気の安全利用に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
茨城県土浦市桜町
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【グループ売上業界トップ級/1万名を超える大企業/研修制度充実】 ■業務内容: ネットワーク及び仮想化基盤等運用業務をお任せいたします。 ご希望に沿って該当の業務内容での選考をさせていただきます。 ■業務詳細: ・仮想基盤対応 ・VDI基盤運用 ・監視(vSphere、Zabbix等) ・NW設定変更 ・無線AP作成 ・MACアドレス登録など ■支店について: 保有案件の約6割が土浦やつくばに分布しており、それ以外は都内・千葉の案件が中心となります。都内のみをご希望の方は面接内でご相談可能です。また、当支店は約400名が在籍しており、業務以外でも楽しみを作っていただけるよう、運動会、地域のお祭りへ参加、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等様々なイベントを実施しております。 ※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください! ■豊富な稼働案件数: 年間の稼働案件数はなんと6,000件超!キャリアのご意向にマッチしたプロジェクトへの参画機会も得られ、事業拡大フェーズにも比例して、その稼働案件数も年々、増加傾向にあります。 この事業環境により、既にエンジニアの方もキャリアを形成中の方も経験を積むことができ、スキル向上を図ることができます。 また、社内には定期的な技術研修やオンライン講座、技術組織単位での勉強会などもしており、エンジニアとしての継続的な成長を全面的にサポートしています。 ※500種類の研修カリキュラム/動画形式の「見たいときに見られる」研修を充実! ■安定した就業環境と経営基盤: テクノプロ・EG社は、60年以上にわたる歴史を持ち、その間に確立された安定した就業環境と盤石な経営基盤を有しています。 大手メーカー様や事業会社様より案件受注にも至っており、浅い商流の下で上流工程より参画可能な案件も多数保有をしています。 長い歴史より培った信頼性は、所属しているエンジニアの方々にとっても安心して働ける就業環境の提供実現に繋がっています。 さらに、フレックスタイム制やリモートワークの導入、健康衛生管理制度など、充実した制度が多数あり、働きやすい環境を整えています。 ※資格手当、リモートワーク手当、退職金制度などの福利厚生も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アヤハ環境開発
滋賀県草津市西渋川
設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 電気設備
【残業月10h程度/正社員登用前提/基本土日休み/キャリア選択が多い】 ■契約社員採用について: ※半年後には正社員登用※ 当初、契約社員での採用となりますが、正社員登用前提となりますのでご安心ください。 毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングある為、入社時期によりますが 最長で半年、最短で3ヶ月程度で正社員登用されます。 ■職務内容: アヤハグループである当社にて、本社を含めグループ各事業所が保有する土地、建物などの資産管理業務をお任せします。 ■職務詳細: 会社方針のもと、本社ならびに各事業の資産(土地・建物等)の新設、修繕等の計画を策定し、計画的にファシリティマネジメントを推進していただきます。リスクマネジメント、環境関連業務、電気保全業務なども担っていただきます。 ※建設業務は発生しません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度: アヤハグループには定型の主要な教育研修制度として、内定者事前教育、新入社員導入教育・新入社員フォロー教育、二年目社員教育、新リーダー教育、管理者支援教育・事業所別専門教育及び自己啓発支援教育などがあります。教育については、集合教育の他、eラーニングも導入し社員の成長のサポートをしています。自己啓発支援教育の中核である通信教育には、約140の様々な講座があります。能力・スキルアップを目指して受講修了すると、費用の半額が援助されます。特に推薦講座を修了した場合には、70%程度の支援を受けることができます。 ■身につくスキル: グループには様々な事業があるため、土地だけでなく、工場や店舗、機械設備など、さまざまな施設や設備の新規立ち上げ、管理・修繕等、幅広い業務経験を積むことができます。 ■キャリアイメージ: 専門性を高めプロフェッショナルを目指す、または多様な経験を積み、マネジメント層を目指す等、個人の自律的なキャリア形成を尊重します。また、社内外の体系立った研修制度・自己啓発制度があり「自らの成長を促進できる人」を最大限支援します。 ■地域に根差した事業展開: 滋賀県を中心に成長してきた綾羽は、地域との信頼関係を大切にしています。環境活動やボランティアなど地域活動にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ