107 件
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
-
450万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 光学設計
学歴不問
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: 当社のホログラム製品は、光学効果(セキュリティとして利用できる、特徴的な見え方を有する)を生み出す微細構造と、微細構造を搭載する媒体(ステッカー、転写箔等、商品券等)で構成されます。 ホログラムの光学的な効果・構造を理解し、テーブル実験や製造本機を用いた試作評価を通し、生産可能な媒体仕様に落とし込む、ホログラム製品開発を行います。また、ホログラム技術を応用した、新たな商品開発を実施します。 ※案件の状況により、埼玉県内にある総合研究所・朝霞工場(朝霞工場内ラボ)・嵐山工場等での試作・評価、立会に出向く機会が多々あります。 ■2020年、凸版印刷は日本で先駆けて世界最高水準のホログラム製造認証取得。本認証により、ISO14298で定められた工程管理のもと製造された「ホログラム」を世界各国の紙幣、パスポート、IDカードなどに向けて提供することが可能になりました。政府系ID用ホログラムの新規受注で更なる売上増加を目指すと同時に、国家ドキュメント関連ソリューションや偽造防止ソリューションなどさまざまなセキュリティデバイスの提供を通じてグローバル市場の拡大を推進していきます。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: IoT向けLPWAセンサーネットワークを活用した、社会課題解決型サービスの企画/販促活動を主な業務としつつ、東南アジアを中心に、グローバルに事業を拡大させるための企画をご担当いただきます。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都北区東十条
東十条駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: 顧客への提案活動からインフラシステムの企画設計〜構築まで全般お任せします。 ・顧客へのインフラシステム提案、要件定義 ・インフラシステム設計(上流工程) ※構築および保守運用はグループ会社もしくは外部パートナーへ発注します。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), プリセールス 家電・AV・携帯端末・複合機
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: 機器ビジネスの拡大に向け、当社の機器商材の開発、販促業務、及び営業サポート、得意先への技術支援をご担当いただきます。 【キーワード】プリンタ系商材/セキュア商材関連機器等 ■具体的な商材: ・TOPPAN製プリンタ商材(身分証カードプリンタ、パスポートプリンタ 等) ・キャッシュカード即時発行サービス ・その他機器商材(図書カードNEXT端末、宝くじポイントシステムなど) ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 ネットワーク・IoT
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: ◇マイコン組み込みSWの設計、実装、テスト ICカードおよびセキュアエレメント向けのソフトウェア開発業務として、要件定義、設計、実装、テストの一連の業務を担当いただきます。 クレジットカードに使用しているICチップに組み込むソフトウェアのOS、およびアプリケーションの開発を行い、また外部評価機関による認定取得業務(必要書類の作成、評価機関との折衝)に携わっていただきます。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: 電子ギフト事業及びSaaS事業におけるPMをご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)事業戦略・開発 ・電子ギフトおよびSaaSビジネスの市場動向・競合分析 ・中長期の事業計画策定、KPI設計およびロードマップ管理 (2)パートナーアライアンス構築 ・ギフト発行事業者、ポイント事業者、SIerなどとの提携交渉・契約締結 ・API仕様策定や技術支援、共同プロモーションの立案・推進 (3)マーケティング・セールス支援 ・新機能・サービスのローンチプラン策定、デジタル広告・マーケティング実行 ・営業部門と連携した提案資料作成および顧客向けプレゼンテーション ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: 常にユーザー目線に立ち、フロントエンド開発や高負荷な利用も考慮したバックエンド開発などを行い、利用時の品質を担保するプログラミングを主体とします。 既存プロダクトのグロース及び新規プロダクトの立ち上げなど多岐に亘るTOPPAN独自プロダクトの開発に従事頂きます。 ※社内PdM/デザイナー/企画・マーケ部門との距離も近く、一体感をもってモノづくりに取り組むことができます。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: 自社開発外販向け物流業務支援サービス「LOGINECT」、工場・施設点検支援サービス「e-Platch」に関連するPL・開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・WMSのデータを用いた予測・分析・可視化など追加機能の設計・開発・テスト ・センサーで取得したデータを用いた予測・分析・可視化など追加機能の設計・開発・テスト ・蓄積データの分析、AI利活用 ・プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント ・AWSインフラ構築、SRE ・事業開発 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
400万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 販売促進・PR 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務概要: クライアントが抱える課題解決のためのコミュニケーション戦略の企画立案および施策の実行。課題解決のために、様々なメディア・手法・コンテンツを組み合わせ、最適なコミュニケーションプランの設計や推進。社内外のプロジェクトメンバーをとりまとめ、総合的な企画プロデュースとディレクション業務を担っていただきます。 ■業務領域: ◇業種、業界などを問わないコーポレート・ブランド・製品・サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーション企画全般(例:大手食品メーカーなどのBtoC向けプロモーション設計/大手インフラ企業などのBtoB向けコミュニケーション設計) ◇自社の新サービス開発・新スキーム構築 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務概要: 紙、フィルムを素材としたパッケージ包材の開発、製造プロセス開発の仕事となります。食品メーカーを中心に幅広い業種で抱える課題を解決すべく、印刷技術で培ったノウハウで市場創出活動を行います。 ■業務内容詳細: ◇環境配慮したパッケージやプラスチック成型開発 ◇パッケージ製造プロセス開発と構築 ◇機能性材料の開発 ◇知財戦略の推進業務 など ※営業・企画、知財部門など社内各部署との連携、また、外部パートナー企業とも連携し、モノづくりに取り組んでいただきます。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県加東市河高
社町駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務概要: 主に食品・日用品向けのパッケージ(フィルム・紙など)を工場にて製造を行う為の生産スケジュール調整・コスト・納期管理をお願いいたします。 ■業務内容詳細: 当社ではお菓子の袋やカップ麺の蓋材、清酒パック、プラスチック容器など様々な食品・日用品のパッケージ製造を手がけております。 素材から世の中で目にする形のパッケージが出来るまでには複数の加工工程がおり、工程ごとに担当者が専任でスケジュールを管理する体制を敷いております。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇東証プライム上場/自社開発物流支援サービス「LOGINECT」の開発/働き方◎/創業の印刷事業から、マーケティング、クリエイティブ、ITとの融合事業が成長中◆◇ ■業務内容: 自社開発外販向け物流業務支援サービス「LOGINECT」、工場・施設点検支援サービス「e-Platch」に関連するPL・開発業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 具体的には以下の内容を担当いただきます。 ・WMSのデータを用いた予測・分析・可視化など追加機能の設計・開発・テスト ・センサーで取得したデータを用いた予測・分析・可視化など追加機能の設計・開発・テスト ・蓄積データの分析、AI利活用 ・プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント ・AWSインフラ構築、SRE ・事業開発 ■配属部署: 本求人はTOPPANデジタル株式会社 ICT開発センター DXソリューション開発一部への出向となります。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 同社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い、旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えて、データ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
450万円~699万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/クライアント向け/自社のデータ基盤の構築・運用業務/充実の福利厚生】 ■業務内容: 印刷業界トップクラスシェアを誇る当社にて、クライアント向け/自社のデータ基盤の構築・運用業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇オンプレ/クラウド上へのデータベース/DWH基盤の構築・運用業務 ◇SQLを活用したデータ加工/連携/分析システムの開発・運用業務 ■プロジェクト例: ◇エネルギー企業向けデジタルマーケティング基盤(DMP/CDP等)の構築・運用・データ分析 ◇メーカー企業向けデジタルマーケティング基盤(DMP/CDP等)の構築・運用・データ分析 ◇小売業向けデータ統合/マーケティングオートメーション基盤の構築・運用 ■組織構成: 北海道企画本部 DXビジネス推進部 1T 現在7名 ※業務拡大につき、体制強化のための増員募集です。 ■TOPPANについて: TOPPANは、2023年10月1日より、1900年の創業以来初めての社名変更を行い、TOPPANホールディングス株式会社(東証プライム上場企業)として、持株会社体制に移行いたしました。 TOPPAN株式会社は旧・凸版印刷の主要部分を母体として継承しており、「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」、「エレクトロニクス事業分野」の3 分野にわたり幅広い事業活動を展開しています。 ▼TOPPANプライバシーポリシー https://hrmos.co/pages/toppan/jobs/0000013
東京都千代田区神田和泉町
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容:当社事業開発本部が統括するフロンティアビジネス(新規事業)と、当本部の運営に関わる下記業務をお任せします。 【新規事業の数値管理】 (1)事業側と連携した実績情報のとりまとめ (2)予実、計画対比分析 (3)幹部社員への報告資料の作成および報告業務 (4)その他、経営企画/財務への提出資料の作成業務 【事業の拡大支援】 (1)事業拡大のためのパートナー探索、企画 (2)業界調査、競合調査 (3)ビジネスデューディリジェンス、スキーム検討等 【本部の予算管理】 (1)予実管理、次年度予算策定等 ■ミッション/採用背景:事業拡大に伴う増員募集になります。数値のとりまとめなどの仕組み化や最適化をより進めていくため、上記業務を推進頂き事業拡大の一助を担って頂きます。 ■働き方: ・リモートワーク:10日以下/月 ※試用期間中は原則不可 ・副業可(規定有) ■出向先について: TOPPANホールディングス株式会社への出向を前提とした募集になります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぐ) 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は旧凸版印刷株式会社から名称変更し、TOPPANホールディングス株式会社となりました。当社およびTOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都板橋区志村
志村坂上駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: DX事業の推進を進めるDXデザイン事業部にて下記業務をお任せします。 ・プライベートクラウド環境の設計、構築、管理・運用 ・ネットワーク設計、構築 ■技術環境: VMware、Cisco、Fortinet、F5、AWS、コンテナ技術、Linux、Apache、MySQL、PHP ※フロントエンド(Web基盤)は、オンプレ・クラウド上に主にLinuxサーバーにて構築。 ■魅力: ◎当社では、IT系のサービスを多く提供しているため、今後もITインフラの構築や運用は重要になっていきます。 ◎自社サービスの提供に上流から運用まで幅広く経験でき、問題解決や改善策略について積極的に提案、推進する機会が多数あります。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容:流通小売、メーカーなど大手企業向けのシステム構築プロジェクトのプライムベンダーとして、要件定義からリリースまで全工程を横断的にリードしていただきます。 また、TOPPAN独自の自社サービス開発では、社内の営業・企画部門と連携し、AIやクラウドなど最先端技術を活用して、企画・提案段階からビジネスとテクノロジーの橋渡し役としてご活躍いただきます。 ※プロジェクト事例 ・小売業界向け販促支援システム「PROMO CORER(プロモコア)」…https://www.toppan.co.jp/biz/promocore/ ■TOPPANデジタル株式会社について: 同社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い、旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えて、データ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 ※「Erhoeht-XR」とは、TOPPANグループが全社をあげ、社会や企業のDXを支援するとともに、グループ全体のDXを推進するコンセプトです。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容:WEBサービス(クラウド、オンプレ)の運用保守業務を中心に、運用の自動化等の改善策の立案、新規システムの導入支援、ベンダーコントロール等をお任せします。 【業務詳細】 ・システム運用設計、保守・運用 ・監視システム等の運用管理システムの導入・運用管理 ・システム運用の自動化、効率化の推進 ■サービスオペレーション部 運用1チームについて: 社内で構築したシステムの運用部分を担当しています。実際に手を動かしながらサービス維持をするオペレーション業務はグループ会社が行っているため、本ポジションは運用の設計や自動化のつくり込みをおこなっていく部門です。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 同社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い、旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えて、データ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県新座市野火止
新座駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(高分子) 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒)
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: パスポート、IDカード等の媒体(材料)開発をお任せします。顧客要求事項に応じた材料選定、構成設計による試作品の評価、検証にはじまり、最適なプロセス設計、量産移管まで一貫して関わります。 ■業務詳細: ・アンテナ、RF特性設計、媒体構造設計、製品加工工法開発 ・設計した製品の試作、評価、検証(得意先要求仕様、公的規格に沿った試験の実施、判断) ・自社工場、製造委託先での製品量産化 ※案件の状況により、埼玉県内にある総合研究所・朝霞工場(朝霞工場内ラボ)・嵐山工場等での試作・評価、立会に出向く機会が多々あります。 ※年1〜2回海外出張(アメリカ、欧州、アジア等)があります。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 人事(労務・人事制度)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務概要: BPO事業の人財サポート部門にて、人事・労政分野における各種制度設計・運用をお任せします。人事制度企画、労務業務の管理運営を推進を担うポジションです。 ■業務詳細: (1)人事制度設計・運用、改善 (2)リーダー育成プログラムや能力開発施策の企画・運営 (3)労務に関する法改正対応 (4)労務問題に関する相談窓口、面談等の対応、社会保険労務士事務所との連携や相談 ※(1)(2)がメインミッションとなります。 ※これまでのご経験・スキルを鑑みながら業務にアサインいたします。 ■組織について: 5名在籍しているポジションとなります。20代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しております。 ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 ※2023年10月のHD化に伴い、入社後すぐにTOPPANエッジ株式会社へ出向となります(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぐ) 変更の範囲:会社の定める業務
※2023年10月ホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門の属する「TOPPANデジタル株式会社」へ在籍出向となります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務内容: TOPPANが圧倒的なシェアを誇るサーバ管理型プリペイドサービスを中心に、流通・小売業だけでなく、地方自治体や決済事業者など、幅広いお客様の課題解決に貢献する新しいプラットフォームの開発マネジメント業務です。 具体的には、販促メンバーが収集した業界共通のニーズをもとにサービス設計を行い、開発ベンダーへの指示出しやスケジュール・品質管理、受入テストなどを担当していただきます。サービスリリース後は運用管理も担当していだきます。 ※プログラミング業務は基本的にありませんので、開発経験がなくてもご活躍いただけます。 ■キャリアパス: 将来的には、ご自身の志向にあわせて「スペシャリスト」または「マネジメント」のいずれかのキャリアを選択できます。 ■TOPPANデジタル株式会社について: 当社は、2023年10月の持ち株会社体制への移行に伴い旧凸版印刷株式会社のDXデザイン事業を継承したTOPPANグループの中核企業の1社です。現場課題に即したデジタル化支援に加えてデータ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)R」の拡大と進化を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: 経営戦略・事業戦略に基づいた投資戦略の構築および実行支援(PMIも含む)をお任せします。事業部門と密に連携しながら、投資案件の企画立案から実行、進捗管理、PMIなどの成果最大化までをお任せします。 ■業務詳細: ・成長事業の事業戦略の早期実現に向けたM&A、業務提携案件の検討業務(投資戦略策定、ソーシング) ・M&Aのエグゼキューション業務、PMIモニタリング業務(エグゼキューションについては、スキームの選定、契約検討、デューデリジェンス、バリュエーションなどを社内関連部門及び外部のアドバイザー支援を受けながらPMOとして推進) ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: 金融機関を中心とするSaaS型サービスの企画開発部門にて、既存サービスの提案から導入支援(要件定義・運用設計)、及び新サービスの開発に参加します。ご経験や適性に応じて以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎販売促進活動、個社導入支援 ◎サービス拡張の企画、業務設計 ◎運用改善につながる業務フローの見直し、運用設計 ◎上記の取組に寄与するプロジェクトマネジメント ◎既存リソース(システム・クライアント網)を活かした新サービスの立案 【参考資料】 https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/honninkakunin.html ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: 営業職として、自治体(愛知県庁、名古屋市)・計算センターをご担当いただきます。 ※担当得意先は取引規模の大小ありますが、10社〜20社程度を担当していただく予定です。 ■業務詳細: ・愛知県全域の自治体・計算センターを中心とした訪問営業 ・DX商材などの提案活動 ・BF、DPS、BPOなどの定例業務の運用 ・顧客の要望に対する社内関係部署との調整 ■入社後について: 同社についての研修やOJTにてフォローさせていただきながら一人立ちまでフォローいたします。 ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム市場上場/〜すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN/年休127日/連結売上1.4兆円/土日祝休み/就業環境◎〜 ■業務内容: 主に金融機関を顧客とし、事務業務(データ入力・審査等)をシステム×人のハイブリッド型で受託しており、本ポジションは自社事務局で利用するシステムの設計開発〜導入までのプロジェクト推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ・取引先の要求事項をシステムへ落とし込み ・開発ベンダーコントロール、工程改善提案 ・AI、OCR等の業務効率を上げる最新技術の調査・検証 ・ローンチ後の運用保守〜改修(土日・深夜勤務無) ※オンプレでのハイセキュアなネットワーク上での開発で開発スキル習得可。 ※従来のフルスクラッチでの開発から、新たな開発手法(ローコード開発プラットフォーム)へ移行中。 ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 こちらのポジションにご入社頂いた際は、2023年4月設立「TOPPANエッジ株式会社」への出向が前提になります。 変更の範囲:会社の定める業務
右脳事件株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~549万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
◆映像ディレクターとして、企画・演出から撮影・編集までを一気通貫で参加することができ、幅広い映像コンテンツ制作をご担当いただきます。◆ ■ミッション: ・クリエイティブの力で、クライアントの課題解決や目的達成実現させること。 ・その結果として「右脳事件のファン」を増やしていくこと。 ■職務の特徴: ・大手広告代理店もしくは直接取引のクライアントの映像コンテンツに携わります。「おもしろい」というクリエイティビティーを突き詰めることができる環境です。 ・映像の企画出しなどにも積極的に関わることができます。 ■同社の特徴: ・広告を中心に、テレビCMやWEB動画、イベント映像などの多様な媒体、幅広い業種・ジャンルで数多くの映像制作や広告企画等を行っています。 ・自社で企画から撮影、編集までを行うことができる制作力と、フルオーダーメイドの企画力・演出力が同社の強みです。 ・今後さらなる成長を期待されている映像市場において、同社はクライアントの目的達成のために、最大限効果的な制作を行う映像・動画制作パートナーとして「とにかくバズる企画を考えて」というオーダーが日々増加しています。 ・これまで、4000本以上の動画コンテンツを自社内で作成して、これら一つ一つの作品で結果を出し続けてきました。 【制作実績】 https://www.unou-jikenn.co.jp/works/ 【取引実績】株式会社Cygames/株式会社資生堂 /GMOクリック証券株式会社/株式会社伊藤園/株式会社NTTドコモ/東急株式会社 /凸版印刷株式会社/株式会社博報堂 等 ■組織構成: プロデューサー・プランナー・PM(10名)、ディレクター(13名)・アシスタントディレクター(3名)を中心に26名で構成。平均年齢は32歳。 ■こんな方に・・・: アイディアを具現化していくために、自分たちのこだわりに共感を得られるよう、地道に訴えていくタフさやクレバーさ、 コミュニケーションスキルをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ