1647 件
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
-
400万円~799万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
学歴不問
■仕事内容: モビリティ業界に於いて、InCar領域(車載機、各種センサー等)のソフトウエア開発プロジェクトに参画して頂きます。 モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロジェクトコントローラーR(PJC)として、PJ状況を正確に把握/可視化と問題を早期発見し、リーダーが意思決定する為の情報を得られる環境を作る役割を担当。 主な業務は以下の内容ですが、プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識やスキルは入社後に体得して頂きます。 ■業務内容詳細: ※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有 ・進捗/課題/品質/リスク等の各種管理(WBSや各種管理帳票の作成/運用と定着化) ・PJ課題に対する解決支援 ・開発ベンダー等協力会社及び、クライアントとのスケジュール/進捗等の各種調整 ・会議体ファシリテート(議事録作成含む)及び、クライアントへのレポーティング その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ■モビリティ×プロジェクトマネジメントの魅力: ハードウェア中心だった自動車の設計がソフトウエアを中心とするシステムに変わりつつあり、自動車業界は「100年に一度の大変革期」を迎えています。MSOLでは「変革の最前線で業界を変えるプロジェクト」に関わりながらマネジメント能力も高めることができます。 ・革新的な技術に触れられる ⇒ソフトウエア開発やAI技術などの知識を深められます。また、取得した知識は自動車業界の枠を超え、IT業界全般で活かすことも期待ができます。 ・最先端技術と組織を繋ぐ中核になれる ⇒PMOコンサルとしてプロジェクトに関わる事で、現場が抱える技術的課題と経営層のビジョンのギャップを埋める役割を果たす重要なポジションを担えます。「ソフトウエア×ハードウェア」の複雑な構造を解き、効率的なプロジェクト運営をサポートできます。これらを通じて自動車業界だけでなく他業界でも通用する普遍的なマネジメントスキルの獲得が期待できます。 ・自動車業界の「ルールメーカー」になれる ⇒プロジェクト管理やプロセスの策定をけん引する事で、関わる仕事が今後の自動車業界のマネジメントの基準になる可能性があります。
株式会社IMAGICA GEEQ
東京都千代田区一番町
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/平均残業10時間/福利厚生充実/年休120日・土日祝休み】 ソフトウェアテスト設計者として、顧客企業が開発・導入するソフトウェアの品質を高める取り組みに注力していただきます。発企業向けにソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しており、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施を ★将来のプロジェクトマネージャー候補の募集です。 ■業務内容: ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ■配属先情報:ソリューション事業本部エンタープライズ部ソフトウェアテストグループ ゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供しています。また、主にソフトウエア開発企業向けに、ソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しております。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 ■働き方: 従業員の多様性を尊重し、それぞれの特性に合わせた制度や職場環境の取り組みに努めています。部署や業務、職種に応じて、場所にとらわれないフレキシブルな働き方、(リモートワーク)柔軟性の高い勤務形態、(フレックスタイム制度:コアタイム11-16時)など多様性のある働き方を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【住宅手当・家族手当など手厚い福利厚生多数◎/残業平均月20h/安定した環境でしっかり成長できる制度あり】 ■業務内容 【案件名】自動販売機制御ソフト開発部署のマネジメント 【詳細】開発製品の理解、メンバースキル把握、過去開発における問題・課題分析、顧客特性の把握 【担当範囲】メンバーマネジメント、顧客マネジメント、業績マネジメント ■業務詳細 ・顧客との打合せを通じ顧客製品の要求を整理し仕様を決定 ・顧客要求と仕様に従い、顧客製品のソフトウエア開発(試作、量産向けなど) ■案件規模 最大:30人、10カ月、3億円規模 10人、3カ月、3000千万規模が案件としては多い ■職種・職位 プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー ■取引先例 大手メーカー、その他製造業を中心に国内企業多数 ■ポジションの魅力 10~20名のメンバーをまとめ大手メーカー相手のマネージャーとして、裁量を持って業務にあたることが出来る。 ■キャリアパス 1つの課を長としてまとめ、将来は部も任せていく考え ■部内の雰囲気 工場の中に支店を構えておりますが、 和気あいあいとしており、賑やかな職場です。 キャリア採用で入社された方もみえ、馴染みやすい環境です。 ■当社について ◇1970年の創業以来、独立系の受託型ソフトハウスとして成長してきた同社。過去にはハードウェアの自社制作も手掛けモノづくりに密接にかかわるSIerとして事業を拡大してきました。 ◇当社全体で自社受託比率7割/常駐3割(うちSESは全体の7%)。現在名古屋本社では100名近くのエンジニアが活躍しています。在宅勤務や時差勤務を活用し、残業時間も20時間/月と働きやすい環境です。 ◇設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:本文参照
フリュー株式会社
東京都渋谷区鶯谷町
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), パチンコ・パチスロ・遊戯機器 画像処理
★オムロンから独立したフリュー株式会社(東証一部上場)の、ソフトウェア開発ポジションです★ 同社は「女子高生」をターゲットとした様々なサービスを展開しております。そんな同社にご入社いただき、以下の業務をお任せ致します! ■ 業務設計 <プリントシール機にかかわるソフトウエア開発> 以下のいずれかを担当していただきます。 ・企画担当者と仕様を調整しながらGUIの開発 ・プリンターやデジタルカメラを制御するソフトの開発 ・画像処理をプリントシール機向けにアルゴリズムから開発 ※ジョブローテーションがあり、すべて経験することも可能です ■当ポジションについて 当社はプリントシール機業界のリーディングカンパニーです。女子高生をメインターゲットに、革新的なマーケティング手法を駆使し、常に最先端のプリントシール機を開発しています。 自ら率先して新しいアイデアを形にすることができる環境で、常に最新技術を取り入れ、ユーザーが驚くようなUI/UXを追求しています。 私たちと一緒に、次世代のプリントシール機を創り上げましょう。 ■ この仕事で得られるもの 少数精鋭のメンバーで、業界内でもトップレベルのシェアを誇るプリントシール機に関わる開発を経験いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■職務内容: ・電動油圧ブレーキシステムの制御組込ソフトウェア作成・検証 ・要件分析、詳細設計、ソースコード生成,ソースコード修正,オブジェクト作成 ・差分チェック,机上/ベンチテストなど ■ポジションの魅力: AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。今後、コネクテッド化によりクルマと社会がよりつながる中、自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド、車載ソフトウェア領域で充実した開発体制・生産体制を有することは、当社の大きな強みです。これからのクルマは、車両製造後も、セキュリティ対策のためソフトウエアの更新や、 クルマの新機能の追加など、車両を制御するソフトウエアをタイムリーに更新していくことが必要となります。日立Astemoが有する車両側(車載のCGWや制御ECU)の技術と、無線を活用したOTAによるさまざまな制御ソフトウエア更新技術を日立Astemoとして提供しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市西成瀬
900万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 音声処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務内容: 業務用音響システム(会議システム/設備用ミキサー/ワイヤレス・マイク・システム機器等)制御アプリケーションソフトウェア開発部門のマネジメント業務です。 【具体的には】 開発段階では、ソフトウエア設計仕様書作成、QCD管理に基づいたソフトウエア開発・量産・リリースまでの設計業務、ソフトウエア品質管理(テスト仕様作成、テスト)、外部委託開発先業者の管理、サポート業務などを担当頂きます。 入社後の活躍状況を踏まえ、管理者業務として、予算立案/承認、管理/育成/チームビルディング、他部門との連携等も担当頂く予定です。 商品企画と連動しながらの業務遂行や営業との連携もお任せします。 ■開発環境: 開発対象: Windows、Mac、iOS、Android、Web系、他 開発環境:Visual Studio、X-Code、Eclipse、Qt、他 開発言語:C++、C#、JavaScript、TypeScript、React、Python、他 その他:Network、クラウド、オンプレミス・サーバ、AI、他 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
550万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇新しいことにチャレンジしたい、家族との時間も大切にしたい方へ/世界4大クレーンメーカーで世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮同社にて開発職(組込ソフトウエア)の募集◇◆ \UIターンの方多数活躍/ 県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき入社後7年間は実費の半額会社負担で住むことが出来ます。また月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり:ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。 ■業務内容 ・クレーン、高所作業車を制御するための、制御システムの開発。 ・システムを構成する電子機器のソフトウエアの仕様定義、基本設計、詳細設計、コーディング、机上評価、実機評価。 ・複雑化したソフトウエア構成の再構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎完成品メーカーですので、一部品のみではなく製品全体の開発に携わることができ、また自社製品なので自分の考えた仕様が商品に反映されるチャンスがあることもやりがいです。 ◎電動化や自動化等先進技術にも触れるチャンスがあります。 ■組織構成 配属先の電子制御ユニットは製品別に二つのチームに分かれており、それぞれのチームに組み込みソフトウエア開発チーム、電子機器ハードウエアチームが紐づいています。電子制御ユニット全体では46名が在籍しています。 ■就業環境 ・平均勤続年数16.6年で定着率抜群、年休125日、残業月23H(全社平均)、フレックスあり、退職金制度ありで腰を据えて長く働ける環境です♪ ・新商品開発のため顧客の声を聞きに行く、スキルアップのためセミナーに参加するため等で出張が発生する場合がございますが、長期出張は想定していません。 ■当社について 当社の製品が使用される建設業界は人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出す等、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全て電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じてグローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
神奈川県川崎市幸区新川崎
450万円~799万円
電子部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: マイコンを搭載したモータ関連のソフトウェア開発において以下業務をお任せする予定です。 (1) 組み込み用マイコンでのモータ制御、通信、ホストインタフェース等、独自機能のソフト設計・開発(50%) (2) 独自機能のIP化推進(20%) (3) モータ商材におけるNidec独自のIP、及びソリューションの企画構想検討への参画・提案(20%) (4)ソフトウエア開発成果に基づくソリューションの社内外への提案、商談の推進(10%) ■インテリジェントモーターとは マイクロコンピュータを内蔵し、互いにデータ結合・時刻同期されたインテリジェントモータを開発しており、さらにはそれらを用いたソリューションビジネスを開発しております。 ※参考 ・https://www.nidec.com/jp/technology/new_field/intelligent_motor/ ・https://www.nidec.com/jp/product/news/2023/news0626-01/ ■ 期待する役割について: モータ商材におけるソフトウエアを活用した独自のIP、及びソリューション創出のため、独自機能の企画構想検討に参画し提案すると共に、独自機能のソフトウエア設計・開発を行っていただきます。 ■仕事のやりがい・面白さ/仕事の厳しさ・難しさ 半導体ソリューションセンターは、2022年5月に設立された新しい組織であり、事業内容の一つとして、半導体とモータのシナジーによる高付加価値ソリューションの提供を掲げております。 また、デバイスからソリューションへのビジネスモデル変革はNidecが10兆円企業となるための戦略目標の一つであり、半導体ソリューションセンターは全社的にも非常に重要な役割を担っております。ゼロから始まるこの取り組みの初期段階から参画できることがやりがいであり、自ら新たな道を切り開いていかねばならないことが厳しさ・難しさとなります。 ■身につくスキル・経験・キャリアパス PoC(概念実証)を通じたソフト開発力、ソリューション企画力、顧客対応経験、独自のIP創出経験などが身につくと同時に、新規ソリューションの立ち上げメンバーとしてその後の事業拡大にも参画していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社
東京都
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
※NTTイーアジア デジタル推進部へ在籍出向 【業務内容】■ソフトウェア開発を通じたNTT東日本及びNTT東日本グループのDX推進・支援 ■ソフトウエア開発人材の拡大・拡充 ■オフショア開発体制の拡充・連携強化 ・プロジェクトマネージャ及びアーキテクト人材等のソフトウェア開発人材の創出・拡大戦略の立案及び実行 ・オフショア活用可能な開発体制の構築及びベトナムを中心とするオフショア先の開発体制拡充、強化。 ・NTT東日本及びNTT東日本グループが推進する事業のDXを支援するソフトウェア開発 ‐お客様の要望に応じたシステム化提案及び開発スコープを設定 ‐プロジェクトの難易度に応じた人材の調達及びチームビルディング ‐プロジェクトのスケジュール管理/開発パートナ管理/リスク管理/品質管理等 【募集背景】■NTT東日本では、電話やフレッツ等ネットワークサービスに次ぐ事業の柱の確立が急務となっており、 非通信分野に注力している。NTT東日本グループであるイーアジアにNTT東日本及び東日本グループの 非通信分野を推進支援する新組織(デジタル推進部)を2021年10月に設立した。更なる事業拡大に資する 組織拡大を図っていくため、ソフトウエア開発スキルが豊富な人材が必要である。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
HV車両向け車載ECUソフトウエア開発をお任せします。(既存業務拡大の増員募集) 要求分析/要件定義/基本設計/詳細設計/結合検査 →上流工程から下流工程まで一気通貫で開発を請け負っておりますので、ご経験/ご希望を考慮の上、担当業務を決定します。 具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 ■他業務例 ・ADAS関連 ・走路・駐車スペース、人、物体を判断する自動駐車システム ・エアバッグECUのソフトウェア開発 ・車体の形状を認知させる視覚検査、AIモデルの作成、検証 ・開発に伴う打合せへの参加や業務プロセス改善提案 ・製造ラインにおけるロボット開発 等 ■働く環境 ・MBD研修、400以上の資格取得支援制度等、スキルアップのための研修制度が充実している為、経験者の方でもスキルアップ可能です。 ・本部全体では年代問わず幅広いエンジニアが約1,600名在籍しており、チーム単位(約3〜30名)で業務を進めていきます。 ・新卒と中途の比率は5:5と採用区分にとらわれず活躍いただける環境です。 ・在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ※業務によっては出社して対応いただく場合もございます。 ■多様なキャリア ・開発案件に携わるマネジメントやスペシャリストだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験・スキルが身につけ、プロジェクト推進、PMなどの職種へキャリアアップも可能です。 ・常に最先端の技術に携わることでエンジニアとして活躍を続けたい方も、経験と知識を活かしたマネジメントに興味がある方もご希望と適性に合わせて、キャリアを築くことができます。 ■当社の魅力【DX注目企業2022】 (1)安定した経営基盤:東証プライム上場で50年以上の実績/年平均10.0%の成長/複数事業展開による安定経営を実現 (2)働きやすい環境:ワークライフバランス重視の風土。年休121日、完全週休日制。平均残業時間21.8時間/月(2020年度正社員実績) (3)成長業界:BPO業界国内売上No.1!人材不足や働き方改革等を背景に市場規模が右肩上がりで成長しており、今後も更に拡大していくと予測されています 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
千葉県柏市新十余二
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 医療機器 医療機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜医療分野への想いがあり、社会貢献を実感しながら成長・活躍したい方、「FUJIFILM」のメディカルシステム事業にご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしております〜 当社のヘルスケアは約1兆円規模の事業、さらにメディカルシステム事業(医療機器)は6割ほどを占める成長&基盤事業となっております。 同社のメディカルシステム事業は、祖業が写真や画像の会社であることが強みとし、画像診断装置×AIなど様々な最先端技術を世に送り出しています。X線診断機器(大型・小型)・CT・MRI・超音波診断装置・内視鏡といった豊富なラインナップを揃え、担当製品においては商品化全体に関わることができることも魅力のひとつです。 ご経験やスキルに応じて以下のような業務をお任せいたします。 【募集ポジション】 (1)医療機器の機械系技術者(メカ設計者) 筐体設計、機構設計、メカトロ設計、熱流体設計、精密加工部品設計、光学設計など (2)医療機器のデジタル/アナログ回路設計(電気・電子系)およびFPGA開発技術者 デジタル/アナログ回路設計、信号処理、FPGA開発、センサー開発、EMC評価など (3)医療画像撮影装置開発における、コンソールソフトウェア(機器制御/画像ビューア/統合プラットフォーム等)の開発、もしくはこれら医療機器の保守サポートを横断的に行うITサービスプラットフォームの開発 組込ソフトウエア、ファームウエア、プラットフォーム開発、AIを用いた読影ワークフローシステム開発、医用3次元画超高速表示システム、手術シミュレーションなど ◆働く魅力: ・自分が開発した医療機器が病院で稼働し、社会に役立っていることを体感できる ・医療従事者(医師、技師、看護師)と直接会話し、製品開発を進めることできる ・最新医用画像AI技術に触れることができる ・最新のIT・AI・IoT技術を実際の医療機器に自ら実装して搭載できる ・モノづくりの上流から下流まで一貫して、製品開発に携わることができる ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日/残業20h程度〜 ■業務内容: 風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器開発(設計、試作、評価、etc.) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■やりがい: ・当社は国内の風速計リーディングカンパニーであり、90年の歴史ある環境計測機器メーカーです。高い技術力と信頼を強みとするメーカー営業の一員として、誇りを持って営業活動いただくことが出来ます。 ・顧客は幅広く、国内の建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広い業界が対象マーケットであり、国内を代表する大手顧客に対する取引ができるというやりがい、メーカー営業の面白味を感じることができます。 ・社内の仕事環境は風通しが良く、闊達な雰囲気の会社であり、積極的に様々なご提案をいただける雰囲気を持っています。 ■特徴: ・風速計分野では、先発メーカーであり国内トップシェアを持つ総合測定器メーカーです。気流測定研究に関しては、国内随一の特殊技術会社であり、製品は各大学や一流メーカーの研究・管理等の面で使用されています。また国内3拠点、海外にも3拠点事務所をもちグローバルに展開しています。 ■同社を取り巻く業界環境: ・空調設備試験市場: 本市場ではビルの空調バランスに風速計を使用します。ビルの新築件数は、2003年まで減少しその後やや増加傾向にありますが、当社風速計の販売量は堅実に売上が伸びています。 ・室内空気環境市場: ビル管理教育センターの主催する「建築物衛生管理技術者」の資格取得者は微増を続けており潜在的需要が期待されます。 ・クリーンルーム清浄度管理市場: クリーンルームの市場は年々裾野が広がり、半導体、ハードディスク、液晶、製薬、食品、病院等々と今後も市場が広がる要素が多々あり非常に重要な市場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜 ■業務内容: 風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器開発(設計、試作、評価、etc.) ■やりがい: ・当社は国内の風速計リーディングカンパニーであり、90年の歴史ある環境計測機器メーカーです。 ・顧客は幅広く、国内の自動車、電機、半導体、建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広いマーケットを対象にマーケティング活動を行うことがミッションであり、ご自身がニーズを発掘、企画した商品を開発につなげることも可能です。また、グループの基幹事業であることから、海外グループ会社と連携してグローバルで通用する製品の企画や販売施策を企画するなど、大きなやりがいを感じることが出来ると思います。 ■同社を取り巻く業界環境: ・空調設備試験市場: 本市場ではビルの空調バランスに風速計を使用します。ビルの新築件数は、2003年まで減少しその後やや増加傾向にありますが、当社風速計の販売量は堅実に売上が伸びています。 ・室内空気環境市場: ビル管理教育センターの主催する「建築物衛生管理技術者」の資格取得者は微増を続けており潜在的需要が期待されます。 ・クリーンルーム清浄度管理市場: クリーンルームの市場は年々裾野が広がり、半導体、ハードディスク、液晶、製薬、食品、病院等々と今後も市場が広がる要素が多々あり非常に重要な市場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンピュータマインド
山梨県甲府市下飯田
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜大手企業との取引多数/売り上げ右肩上がりで安定性◎/時差出勤制度やテレワーク制度あり〜 ■業務内容: エネルギーの需供予測&使用量管理&スマートメータ化等々を中心に、エネルギ—システム開発を上流から携わっていただきます。 ■働き方: 基本的にクライント先常駐&テレワークのハイブリッド型勤務となります。 クライアント先には、既に当社社員が複数名常駐していますので安心です。 また、当社オフィス内での作業も可能です。 ■開発環境・実績例: <エネルギー取引・リスク管理システム> ・国内ユーザ向けのカスタマイズを担当 ・開発環境 OS:Windows 開発言語:C#、VBA、SQL 関連技術:SQL Server、Oracle、AWS、Azure ■アピールポイント: ・テレワーク可能(週3テレワークの方が多いです) ・長年取引のあるお客様であり、プロパー3名のチームに参画いただくため、一人で現場で働いていただくことはありません。 ・ニッチな業界知識が身につくので、替えの効かない人材になれます。 変更の範囲:会社の定める業務
i‐PRO株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(14階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 無線・通信機器
〜画像センシング事業/高い映像技術と解析技術で人々と社会の安心・安全を護るプロフェッショナルにサービスを提供/世界7か国に10拠点、72か国でビジネスを展開〜 ■業務概要: 当社の製品セキュリティエンジニアとして、組み込みソフトウェアのセキュリティ設計・実装・評価を担当いただきます。 ■業務詳細: ・組み込み製品(ネットワークカメラ等)におけるセキュリティアーキテクチャの設計・開発 ・製品セキュリティリスクの分析および脆弱性の評価・対策の立案・実施 ・セキュリティ関連の技術調査、新規技術の導入・適用 ・セキュリティ関連の各国制度の調査、対応策の立案 ・国内外の社内ステークホルダー、顧客、パートナー企業との折衝および調整業務 ・セキュアコーディングのガイドライン策定・啓発 ・製品セキュリティインシデント発生時の対応 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・組み込みLinux、デバイス制御ソフト開発経験 ・ネットワークセキュリティに関する知識(ファイアウォール、VPN、PKI など) ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識、ご経験(JavaScript/HTMLなどのブラウザベースの制御ソフト開発経験) ・セキュリティ標準(ISO27001、NIST、IEC62443 、ETSI EN 303 645など)に関する知識 ・セキュリティ制度(欧州サイバーレジリエンス法、日本 JC-STARなど)に関する調査経験 ・ペネトレーションテストの実施経験 ・メーカーエンジニアとしての開発経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■当社の特徴: ◎2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立しました。 ◎新会社設立により意思決定スピードが早まり、スピーディーなグローバルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。 ◎60年を超える技術革新の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、高い技術力で評価をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜大手企業との取引多数/売り上げ右肩上がりで安定性◎/時差出勤制度やテレワーク制度あり〜 当社内での受託開発に従事していただきます。 Web、スマホ、組み込みなど様々なアプリケーション開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・設計(基本設計、詳細設計) ・開発(プログラミング) ・テスト ・納品 ※スキルや意欲がある方は以下の業務もご担当いただきます。 ・技術提案 ・提案書作成 ・プロジェクト管理 業界は様々ですが、製造業の開発案件が多くあります。 ■開発環境・実績例: ◎リサイクル選別機開発 ・GUIアプリケーションや選別機の周辺機器制御の実装 ・開発環境 OS:Ubuntu 16.04LTS 開発言語:C++、C# 関連技術:MonoDevelop ※こちらはリサイクルの対象の物体か否かの判断はAIで行っておりますが、そのAIも当社で開発しております。そのAIも当社で開発しております。AIの開発の募集はC〜Fの求人で行っております。 ◎iPhone・iPad向けアプリケーション開発 ・幅広い技術でワンストップ開発 ・開発環境 OS:iOS7〜、iPadOS13〜 開発言語:Objective-C、Swift 関連技術:付属のカメラやセンサー等のデバイス制御、サーバー連携(Webサーバ、NAS等)、データベース(SQLite) ■アピールポイント: ・9割がプライム案件 ・お客様との距離が近いため、直接お客様から感謝される また、自分たちが作ったものが実際にどう活かされているかを見ることができる ・スマホ系、Web系、組み込み系など様々なアプリケーションの開発やAIのモデルを用いたアプリケーションの開発にも携われる ・自社のオフィスで自社メンバーと働くことができるため、SESなどで感じやすい孤独感は感じない ■当社の魅力: ・30年以上の開発実績 ・産業機器ソフト、製造業、制御系のソフトの開発 ・先端技術(AI、ディープラーニング、機械学習、データ解析、3次元点群)の多くの開発実績 ・数学チームに数学Dr.、統計検定1級保持者等の有識者が多く在籍している ・先端技術エンジニアが30名近く在籍している ・実務経験が無くても、大学時代のスキルを活かせる環境が有る 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
群馬県太田市飯田町
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・車載・産機向け通信制御プロトコルを用いた開発経験を有する方(製品は問いません) - CAN/LIN制御 - MODBUS/UART/SPI/I2C制御 【尚可】 ・3相BLDCモーター制御用組込みソフト開発経験 - 矩形波スカラ制御センサ/センサレス - 正弦波FOCベクトル制御センサ/センサレス - センサレス初期位置推定 - 高調波重畳ゼロ速センサレス ・3相BLDCモーター自動チューニングソフト開発経験 - モーターの電気/物理パラメータ導出 - 慣性/摩擦抵抗導出 - 角度推定/電流/速度制御ゲインパラメータ同定 ・3相誘導/ステッパモーターベクトル制御開発経験 ・FAサーボ制御開発経験 ・車載制御ソフト開発経験 ・ロボット制御開発経験 ・GUIソフト開発経験 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
【職務内容】 3相ブラシレスDCモーター制御用組込みソフトウエア、および、モーター制御分野に関わる要素技術(センサ/通信/開発環境など)のソフトウェア開発を行い、ソフトウェアの要件定義・設計・実装・評価、および、量産導入サポートなどをご担当いただきます。 組込みシステムにおけるソフトウェア技術では,センサ,表示装置( LCD 等)入出力の周辺デバイスを含めたソフトウェア技術開発が要求され,また組込みソフトウェア技術の多機能化,高性能化に伴い,組込みソフトウェ ア技術者に幅広い工学的素養が要求されます。 【勤務地】 希望を選択ください。(転勤はありません) ①東京:ミネベアミツミ株式会社東京クロステックガーデン ②群馬:ミネベアミツミ株式会社 半導体開発センター 群馬事務所 【仕事の特徴・やりがい】 ・基礎開発から量産まで対応しているので、組込みシステムにおけるソフトウェア開発ライフサイクルを実践でき、幅広い知見に触れられます ・SW/HW/モーター関連技術の多岐にわたる業務に携わり、幅広くかつ深い経験/スキルを身に着けることが出来ます ・ご経験の浅い方に関しても、ご自身の現在の強みを軸にして、徐々に経験/スキルの幅を広げていくことが可能です 【募集背景】 開発案件の増加に伴い、組込みソフトウエアエンジニアを増員します。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
〜独立系SIer/資格支援制度200以上/子育て理解のある会社/研修充実/納得の評価制度〜 ■概要: 貴方の経験を生かし、自動車業界で新たなキャリアを築きませんか。 大手完成車メーカーは、次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェア開発はもちろん、組み込まれるハードウェア自体の開発も更なる進化が必要になります。 当社でのプライム案件の業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。 ■業務内容(配属予定プロジェクトの特色): 大手自動車メーカー(関連大手電機メーカー含む)の上流/下流工程に携わっていただきます。 <具体的には> ・フロントエンド、バックエンド開発 ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 ・コーディング etc ※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますのでご安心ください。 ■企業について: 通信キャリアとの関係性に強みを持つ東証一部上場の独立系SIerです。 東証プライム上場かつグループ全体で4,000名の従業員を抱えるなど、充実した福利厚生と非常に安定した経営基盤を誇っております。 変更の範囲:本人の適正により当社業務全般に変更の可能性がございます。
日本アスペクトコア株式会社
東京都千代田区九段北
300万円~349万円
アウトソーシング, ヘルプデスク
■業務内容: 大手情報機器メーカー内でのソフトウェア製品のヘルプデスク業務をお任せします。 オフィス向け電子文書ソフトウエアのヘルプデスク業務(TEL・メール・チャット・SNS)のお仕事です。ヘルプデスク未経験の方でもソフトウエアの基礎知識については入社後に習得できます。 累計600万ライセンスを超えるソフトウエアです。自社開発ソフトウエアのため、スキル習得のための、サポート体制も充実しています。 ■問合わせ内容の一例: ◎「ソフトウェアのインストール手順を教えて下さい」 →セットアップガイドをご案内 ◎「ユーザー登録したいのですが…」 →ご利用のバージョンを確認し、入力ページをご案内 ※各お問い合わせに対し対応マニュアルをご用意しています。 ■研修内容: ・研修前半は、オフィスルールやサポート製品仕様を学習 ・研修後半は、社内システムの利用方法やトラブル系の対応を学習 ・研修後半終了時にロールプレイを中心とした実習 ・座学研修終了後、1ヶ月のOJT後に着台 ・着台後も応対研修や機械研修など様々なフォローアップ研修あり ※法人のお客様からのお問い合わせや、代理店などからの入電が中心です。 ※サポートは電話対応(一部メール)となります。 ■当社について: 当社は創業54年を迎えるアウトソーシングサービス企業です。これまで培ってきた実績と信頼のもと、大学や企業内にて各種業務の受託、業務運営・管理を行っております。 当社はお客様のビジネスをお客様と一緒に育て成長していくビジネスを展開しています。ビジネスだけではなく、働く皆さんも一緒に成長していくことが当社の理想です。 採用NO.24_131_2
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
600万円~902万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
三菱電機グループの品質を担保するべく活動する、当社の技術統括部門の一員として ICTシステムやサービスに関連したソフトウエア開発管理の技術的な支援を担当いただきます。 当社の経営の根幹を支える品質・コスト・納期の着実な実行のためのプロジェクト管理強化を統括し、 管理プロセス構築や各事業と連携したプロセス実践を推進しています。 【具体的には】 ・ICTシステムやサービス開発のプロジェクトの牽制、管理強化 ・ICTシステムやサービス開発へのソフトウエア開発プロセスの実践と推進 ・ICTシステムやサービス開発のプロジェクト管理のプロセス構築と改善 各プロジェクトの商談・開発企画段階から案件のQDC(品質/納期/コスト)のリスクを分析・監視し、 開発部門への指導や経営層へのエスカレーションを通じて、事業へ貢献します。 特に大規模開発は億単位のプロジェクトになりますので、当事者では気付きづらいリスクを多面的な評価から抽出して、 改善を指導し、経営層と事業部の間に立ちながら成功に導くための支援を行っていただきます。 ※実際の開発に直接携わるというよりは、当社のシステム開発全体における品質強化を見据え第三者視点でプロセスや体制自体を見直す立場となります。
日産自動車株式会社
神奈川県
420万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
<MUST> 電子部品設計 制御システム/ソフトウエア開発 ソフトウエア検証 のいずれか <WANT> OEMでの車両・部品開発、品質保証 サプライヤでのシステム、ソフトウエア開発 システムズエンジニアリングを活用した経験 MBSEモデル開発経験(SysML、MagicDrawなど) MBD開発経験(Matlab/Symlinkなど)
グローバルに展開するプロパイロット、360°セーフティアシストのシステム及びコンポーネントの開発を行っています。 開発初期では、各車両、各仕向けのプロパイロットやセーフティアシストシステム(ADAS)の仕様検討を行います。特に最近ではシステム設計へのシステムズエンジニアリングやMBSEの活用を重視しています。またロジック設計ではシミュレーションを活用し設計仕様の妥当性検証を行います。さらにシステム要求をコンポーネント仕様に落とし込み開発計画を立案しコンポーネント開発に取り掛かります。 開発中期では、デジタル環境、台上装置、実車を使った機能確認と目標性能を達成するようにパラメータの適合などを行います。コンポーネント開発は要求仕様を設計仕様に落とし込み設計・試作を行い試作品の単品試験、台上システム試験、車両試験を行います。 開発後期では、システムの動作検証を完了させ市場品質を確保したシステム・ソフトウエアを提供していく仕事です。コンポーネント開発は量産品質を確保するための生産準備、最終ソフトウエアの品質確認、組み立て工程の確認などを行います。 プロパイロット、360°セーフティアシストは日産自動車として先進技術の中心的な位置づけで、関連するコンペティターとの競争が加速している領域であり、アジャイルに開発を推進しています。
株式会社ケース・ラボ
大阪府大阪市中央区南船場
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜SESで開発経験があり自社開発、自社サービス企業へ挑戦したい方を歓迎しております!生産管理ソフトの開発〜 ■業務内容: 段ボール製造メーカー様へ導入する自社製品の統合型生産管理パッケージソフトウエアの開発・導入・保守など、SE・テクニカルサポート業務全般をお任せします。開発・導入してから20年以上の実績を持つソフトウエアにつき、まずはこのシステムを熟知していただくところから始めます。 新規導入・カスタマイズ開発を行いながら、お客様からの問い合わせ対応も行っていただきます。情報を共有しながら皆で協力して、業務を進めていきます。また、保守契約時間が決まっており、時間外対応がなく、技術・知識が身に着けば、工夫次第で残業時間も削減されていきます。 当社では、技術を磨きながら、無理なく働けるようになるための環境がそろっており将来的に会社の中核として自社製品を育て、継承いただける方を求めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について(https://caselabo.co.jp/company/index.html) 当社のパッケージシステムCASE-Proは総合的な機能を提供していますが、お客様の細かなご要望の全てにはまだお応えできていない部分もあります。 だからこそ、お客様の声を次々とシステムに反映させ20年以上もご利用いただけるシステムへと進化させることができました。 ■入社後について 開発だけでなく、自社システムを直接お客様へ販売・導入している当社ならではの喜びややりがいを共有できる環境です。 将来的には、実務を行いながらSE関連業務の統括もお任せしたいと考えています。 ■働き方について サポート時間は平日9:00〜17:30に設定(勤務時間9:00〜18:00)夜間や休日の急な呼び出しなどの変則的な仕事はなく、規則正しい生活ができています。新たな取引先に当社ソフトウエアの導入が決定してから運用が落ち着くまで約半年は忙しい事もありますが、それでも無理することはありません。
東レエンジニアリング株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東レGのプライムベンダー/年休121日/土日祝休み/フルフレックス/安定基盤×就業環境◎〜 ■業務内容: パッケージソフトウエアのバージョンアップ開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・ソフトウエアの仕様書作成 ・プログラミング言語C#を用いたソフトウエア開発 ・外注管理(※社内開発と外注開発の両方あり) 顧客と直接やり取りをするため、制作したものが役に立っている実感を感じられる環境です。 <顧客> 自動車メーカー、電気電子メーカーがメイン <出張> 年数回単位(長期的なものはありません) ■出向先の東レエンジニアリングDソリューションズ株式会社について: 生産管理システム、ICT/IoT関連ソフトウェア及びプラスチック・複合材料成形シミュレーションソフトウェアの開発・販売・保守および、電子機器の設計・製造・販売・据え付け・保守・消耗品の販売を事業展開しております。 ■配属先: 9名 医薬品、食品、液晶、半導体、自動車部品等の製造業またはアミューズメント業界など幅広い業種へのシステムソリューションの販売や、各種システム構築に於ける設計業務(基本設計、詳細設計、機器調達、試運転 他)を担っています。 特に、AIや数値シミュレーション関連のパッケージソフトウェア(3D TIMON(R))の商品開発(バージョンアップに伴う機能拡充)を行っています。 ■3D TIMON(R)とは: 東レGのノウハウを結集したプラスチック製品の開発・生産の効率化を支援するシミュレーションです。射出成形解析を中心に、顧客の課題に対して様々な機能があります。 ■やりがい: 顧客と話をしながらものづくりを通して、役に立っていることが実感できます。 ■当社の特徴: 身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ゲートウェイECU/統合ECUに関して、 1) 顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する 2) 開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する 3) 下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行う ・顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定 ・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標、要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・システム設計にもとづくソフトウェア開発 ・機能安全、信頼性設計 ・実機を用いた開発機能の検証 4) 先行技術開発の推進5) ゲートウェイECU/統合ECUの拡販に向けた顧客提案 ■ミッション・期待される役割: 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、一つもしくは複数の機能に関してシステム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり開発活動を推進する役割もお任せします。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。これからのクルマは、車両製造後も、セキュリティ対策のためソフトウエアの更新や、 クルマの新機能の追加など、車両を制御するソフトウエアをタイムリーに更新していくことが必要となります。日立Astemoが有する車両側(車載のゲートウェイECUや制御ECU)の技術と、無線を活用したOTAによるさまざまな制御ソフトウエア更新技術を提供しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ