71 件
福岡給油施設株式会社
東京都港区元赤坂
-
350万円~449万円
エネルギー 航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【世界で唯一給油車両を自社製作する会社/平均勤続年数15年以上/創業65年以上の老舗企業】 ■業務内容: 車両整備部門で主に車両整備担当として業務を行います。 自社で使用する航空機への給油車両、空港で使用する特殊車両(GSE車両)を中心に、一般車両の整備も担当いただく予定です。自社で使用する給油車両の組み立てや使用する機材の製作にもチャレンジしており、設計や製造計画の経験も積むことができます。部門では、自社で保有しているハイドラントシステム(地下の燃料供給パイプライン)や大型の貯油タンクの保全整備業務も担当していますので、車両整備だけでなく幅広いエンジニアリングの業務経験を積むことができます。 ■組織構成: 福岡事業所は100名ほど在籍しており、配属予定の工務部門は、部長(50歳前後)、課長、メンバーの20名で構成されています。30代〜40代中心に、上は定年後も勤務されている60代後半のベテランから20代前半の新卒者まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■勤務予定地の職場環境 福岡空港は365日24時間稼働となり、公共性の高い環境であるため、社会に貢献するやりがいが持てます。 長く勤務いただけるよう、働く方の状況に応じて配置転換をするなどして離職を防ぐことで、離職率もかなり低くなっています。また、平均勤続年数も15年を超え、ほとんどの方が定年まで勤務いただいています。 安全を最優先に考え、しっかりと訓練を積み重ね、着実に業務範囲を広げて一人前になって頂く方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡国際空港株式会社
福岡県福岡市博多区青木
300万円~449万円
航空運輸業, 受付 販売・接客・売り場担当
学歴不問
<語学力やホスピタリティを活かして今後生まれ変わる空港で働けます◎> ■募集背景: 国際線ターミナルビルの増改築、国内線複合施設の建設等、これから新しく生まれ変わっていく福岡空港の販売・接客サービス部門スタッフとして、一緒に盛り上げていただける仲間を募集します。 ホスピタリティを活かした高品質の接客を期待しています。 ■具体的な仕事内容: ・国際線における免税店での販売(70区画〜80区画程あり) ・空港内(検査手前)でのお土産販売 ※基本的には店舗運営をお任せしますが、経験によってインフォメーション、ラウンジでの業務をお任せいたします。 ※個人の販売ノルマはありません ■組織構成: 免税事業部の販売課に配属予定です。 正社員は30名程、派遣は100名程、契約社員が80名程の200名を超える人数で構成されています。 (正社員の内訳:男性3名、他女性/30前半〜40代の方がメインになります) ■当ポジションの魅力: ◎グローバルな環境で活躍 語学力のある方は、スキルを活かしながら活躍できます。海外の方と会話をする機会が多く、日々の仕事を通して日常会話レベルの語学力も身につく環境です。語学力に自信がない方も、周りのスタッフが助けてくれますのでご安心ください。 ※お客様の約8割が韓国・中国・台湾・香港・東南アジア系の方々となります ◎あなたの成長を会社がバックアップ ステップアップ研修や資格取得サポート、語学力アップ支援等、充実したプログラムを完備しています ■入社後の流れ/研修例: ・導入オリエンテーション(当社の事業、社内ルール説明、マナー講習 など) ・OJT ・ステップアップ研修(中堅社員に求められる意識改革、コミュニケーションスキル向上 など) ・リーダー職昇格者研修(リーダー(チーフ)の意義や役割の共有、部下への指導方法、育成手法の習得 など) <キャリアパス例> ◎店舗スタッフ→リーダー職→管理職へのキャリアアップあり ◎免税店・インフォメーション・ラウンジ等へのジョブローテーションもあります。 ■チーム組織構成: \全体で約700名のスタッフが活躍中/ 免税店は外国人スタッフも多く、多言語が飛び交う国際色豊かな環境です。 ※女性管理職も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC硝子建材株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~699万円
住宅設備・建材 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建設・不動産法人営業 内装設計・インテリア
〜誰もが知る有名建築物を手掛けたい・エントランスまわりを設計してみたい方におすすめ/世界大手ガラスメーカーグループの安定基盤×建築ガラスの成長市場〜 ■仕事内容: ・設計事務所に対して、自社製品の売り込みを進めていきます。 ・強度検討、基本納まりの図面を行います。 ※設計メインで業務ご希望の場合は、設計職としての募集もございますのでご相談ください。 ■具体的な業務: 個人の目標設定ではなく、会社全体として営業目標を掲げています。大手設計事務所の約10〜20社を担当わけして、顧客との関係構築しながらリピーターになっていただくお仕事です。 また、設計メインの部署とも連携しながらチームとして活動しますので、設計についても多く学ぶことが出来ます。 ■魅力: ◎建物の印象を決める重要な部分となる”エントランスホール”の設計に関われます。 ◎あなたの提案が実際にカタチとなり、モノとして街に残るのを見られるのは、この仕事ならではの醍醐味です。 ◎革新的なオフィスビルや商業施設など、有名建築物のデザイン・工事に関われる機会も豊富にあるため、「ここのガラス、自分が提案したんだ」と誇れる仕事ができます。 ■当社について: 当社はAGCグループ8社が2007年に統合し新たに誕誕した会社で、全国規模で事業を展開しています。 建築用板ガラスを中心に高機能・高品質の商品を豊富に取り扱い、それらの企画、設計、施工、及び販売を行っています。 また、ガラスファサード工事のリーディングカンパニーであり、高度な施工技術により数多くの工事を行っています。 ■主な施工実績: ・九州国立博物館 ・福岡空港 ・サクラマチクマモト ・熊本駅ビル ・渋谷ヒカリエ ・虎ノ門ヒルズ ・あべのハルカス ・金沢21世紀美術館 等、多数担当しています。 変更の範囲:無
株式会社真和工務店
福岡県福岡市博多区榎田
300万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【広い裁量権で業務遂行可能!少数精鋭の為、自身の成長スピードの速さが体感できる環境です!】 〜建設会社である当社にて、建築積算業務をお任せ〜 ■業務内容: ・企画、設計 ・コストの把握、採算性の検証 ・積算業務全般 ・施工図作成(JWCAD) ・建築現場管理・工程、品質、安全、予算管理 等 ※エリアは福岡県内です。 ※業務の状況により休日出勤が発生しますが、振休を取得いただきます。 ■職場環境: 年齢に関係なく、社員に任される仕事や裁量が大きく、大手に比べて早いスピードで成長することができます。 所長に昇格した際は、携わる工事の規模も大きくなり、現場での経費や問題処理の仕方なども一貫して担当いただきます。 円滑に現場を回す力・コミュニケーション力・リーダーシップを発揮できる環境です。 ■組織編成: 年齢幅は20〜60代と幅広く、経験年数も様々です。 1級建築士 1名/2級建築士 1名/1級建築施工管理技士 4名/1級土木施工管理技士 1名 ■本ポジションにマッチする方: ・流れ作業ではなく、自分で考え行動したい方 ・これまでの経験を活かし、さらに成長したい方 ・少数精鋭の企業で心機一転スタートしたい方 ・大きな裁量で実力を発揮したい方 ■社風: 博多駅からも福岡空港からも僅か一駅(最寄駅は地下鉄東比恵駅)という好立地に本社を移転しました。 お施主様、協力企業様、並びに社員の利便性も向上しました。事業の拡大要因は【利便性の向上】だけではありません。 人口増加と経済の発展を続ける【住みやすい街】福岡という特異性も見過ごせません。 程よく刺激的な都市で仕事をし、豊かな街並みに癒される住環境。ONとOFFのメリハリが当社の業績と社員の成長を育みます。
ナサ工業株式会社
福岡県糟屋郡須惠町佐谷
350万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇地場優良ニッチトップ企業!/大手企業と取引実績多数/板金加工に強み◎/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇◆ 〜福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!ものづくりに興味がある方大歓迎!〜 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/働き方◎/残業少なめ/転勤なし/会社の隣に企業型保育園・ナサの森保育園完備〜 ●職務内容: ・お客様の注文をもとに外形図・配線図を製図 ・制御プログラムのプログラミング ・作図した図面をお客様へ提出、承認、作図 ・工場内、施工現場での製品検査及び試運転の立ち合い ・半導体製造工場の配電盤入れ替え 物件により仕様や内容が変わるオーダーメイドの制作の為、営業と密なコミュニケーションを交わし取り組んでいただきます。また、営業とともに顧客との打ち合わせを行うことがあります。 ●職務の特徴: 電機設計は6名が在籍しています。(管理職:30代1名、40代1名 / メンバー:20代2名、30代1名、50代1名) \電気制御設計の面白み/ ◎最新の設備を導入し、設計〜成形〜組立〜塗装〜配線まで一貫作業で品質向上を実現しております。 ◎オーダーメイド製品の為、必要とされる設計ができ自由度が高い仕事ができます。 ◎少数精鋭で幅広い仕事ができ、営業と同行するといった設計の域を超えた経験を積むことが可能です。 ●同社の特徴/魅力: ◎エレベータ、エスカレータなど昇降機関連部品において九州トップクラスのシェアを誇ります。昇降機メーカー以外にも医療機器メーカー、電車車両製造メーカーとの取引も増えており、直近ではPCR検査の部品製造も請負っております。 ◎年1回社長との面談があり、社員とのコミュニケーションを非常に大切にしています。 ◎女性社員の発信をきっかけに、2018年に企業型保育園を会社横に設立。風通し良く社員想い、まさに「日本で最も憧れられる会社」を体現しています。
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【広い裁量権で業務遂行可能!少数精鋭の為、自身の成長スピードの速さが体感できる環境です!】 〜福岡県内の医療・高齢者介護・福祉・商業施設・保育園、工場等の建築現場管理業務〜 ■業務内容: ・工事現場管理 ・施工図作成(Jw-cad) ・工程、品質安全予算管理 ※現場は主に福岡県内。ご家庭の事情などあれば現場の場所は考慮します。 ※案件は基本的に元請けです。 ※業務状況により休日出勤もあります(振り替え休日あり) ※入社後は、ご経験・スキルに応じて業務をお任せします。 ■業務の魅力: 当社の目標は「可能な限りどんな工事も建物も請け負わせて戴ける会社になること」です。人と技術の多様性が更なる事業の堅牢性と発展性を高めてくれることと思います。当社が長年築いてきた信頼と実績により、規模の大小もさることながら、多種多様な【施設】の建設が可能です。そのために当社は長年に亘って個人の経験を組織の経験として積み上げていける環境があります。そのような学びの多さも魅力のひとつと考えています。 ■組織編成: 年齢幅は20〜60代と幅広く、経験年数も様々です。 1級建築士 1名/2級建築士 1名/1級建築施工管理技士 4名/1級土木施工管理技士 1名 ■社風: 博多駅からも福岡空港からも僅か一駅(最寄駅は地下鉄東比恵駅)という好立地に本社を移転しました。お施主様、協力企業様、並びに社員の利便性も向上しました。事業の拡大要因は【利便性の向上】だけではありません。人口増加と経済の発展を続ける【住みやすい街】福岡という特異性も見過ごせません。程よく刺激的な都市で仕事をし、豊かな街並みに癒される住環境。ONとOFFのメリハリが当社の業績と社員の成長を育みます。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜大規模・有名建築物に携われるチャンスあり!/有名建築物の施工実績多数/土日祝休み・フレックス制・リモート可と働きやすさ◎〜 ■職務内容: ガラス工事に関わる施工管理業務をお任せします。入社後、まずは先輩社員に同行し、業務を学んでいただきます。 ■携わる建築物: 公共施設やオフィスビル、商業施設、マンション、ホテル、店舗等 ■業務詳細: ・予算、工程、職人などの決定 ・採寸、発注チェック、 材料手配 ・工事担当者や現場との打ち合わせ ・施工計画書の作成 ・現場立ち会い (並行して安全管理、品質管理、工程管理、予算管理などを行います) ・施工後の検査/確認など ■入社後の流れ: まずは、先輩社員に同行して、業務を学んでいただきます。 ■ポジションの魅力: ・数億円規模の大規模案件にも携われるチャンスがあり、有名建築物や、街づくりにも関わることができるポジションです。 ・ガラスは、いわば建物の印象を決める重要な部分となる”エントランスホール”や”外装”などに使用されますので、携わった仕事を実際に目にできる喜びがあります。 ・施工単価は、数百万〜数億円規模までと幅広く、また、施工管理も数日〜年単位のものまで、幅広い案件がありますので、ガラス工事の経験を積むことが可能です。 ■就業環境: ◇スケジュールを管理しやすいフルフレックス制を導入し、有給休暇や代休も取りやすい環境を整備しています。 ◇年2回の賞与や資格取得支援金支給など、福利厚生も手厚くし、ワークライフバランスの実現をサポートしています。 ■当社について: 当社はAGCグループ8社が2007年に統合し新たに誕生した会社で、全国規模で事業を展開しています。 建築用板ガラスを中心に高機能・高品質の商品を豊富に取り扱い、それらの企画、設計、施工、及び販売を行っています。 また、ガラスファサード工事のリーディングカンパニーであり、高度な施工技術により数多くの工事を行っています。 ■施工実績(一例): ・九州国立博物館 ・福岡空港 ・サクラマチクマモト ・熊本駅ビル ・東京国際空港(羽田) ・渋谷ヒカリエ ・金沢21世紀美術館 ・あべのハルカス 等、多数担当しています。 変更の範囲:無
住宅設備・建材 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 意匠設計 構造設計
〜分業制だから設計に集中できる環境/設計部は中途入社者が多数在籍◎「誰もが知る有名建築物を手がけたい」という方必見〜 ■職務内容: ガラスを用いた外装ファサードの設計をメインに手がけていただきます。営業の仕事は別部署にて行いますので、これまでの設計経験を活かしていただくことができます。 ご経験とご意向に合わせてスペシャリスト・マネジメントのキャリアも選択可能です。 ■具体的な業務: ・受注した物件の内容を上長と相談しながら理解し、設計、品質などの方針・進め方を決めます。 ・強度検討、基本納まりの図面作成を行います。 ・現場打ち合わせに参加し、デザインレビューや製作業者との打ち合わせを経て、必要な品質を備えた製作施工図を完成させます。 ■組織構成: ・部署の人数:20名 ・東京メンバー構成は、部員18名+CADオペレーターの計20名です。 ・男性10名・女性10名となり、男女問わず働ける部署です。 ■就業環境: ◇スケジュールを管理しやすいフルフレックス制を導入し、有給休暇や代休も取りやすい環境を整備しています。 ◇年2回の賞与や資格取得支援金支給など、福利厚生も手厚くし、ワークライフバランスの実現をサポートしています。 ■魅力: ◎建物の印象を決める重要な部分となる”エントランスホール”の設計に関われます。 ◎あなたの提案が実際にカタチとなり、モノとして街に残るのを見られるのは、この仕事ならではの醍醐味です。 ◎革新的なオフィスビルや商業施設など、有名建築物のデザイン・工事に関われる機会も豊富にあるため、「ここのガラス、自分が提案したんだ」と誇れる仕事ができます。 ■当社について: 当社はAGCグループ8社が2007年に統合し新たに誕生した会社で、全国規模で事業を展開しています。 建築用板ガラスを中心に高機能・高品質の商品を豊富に取り扱い、それらの企画、設計、施工、及び販売を行っています。 また、ガラスファサード工事のリーディングカンパニーであり、高度な施工技術により数多くの工事を行っています。 ■施工実績(一例): ・九州国立博物館 ・福岡空港 ・サクラマチクマモト ・熊本駅ビル ・東京国際空港(羽田) ・渋谷ヒカリエ ・あべのハルカス 等、多数担当しています。 変更の範囲:無
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
◆◇地場優良ニッチトップ企業!/大手企業と取引実績多数/板金加工に強み◎/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇◆ 〜福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!ものづくりに興味がある方大歓迎!〜 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/働き方◎/残業少なめ/転勤なし/会社の隣に企業型保育園・ナサの森保育園完備〜 ●職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エスカレーター外装、エスカレーター及びエレベーター附帯製品・医療・機械装置向け精密板金部品・車輛部品などを中心に、AutoCAD、3DCADを使用し、設計・製図を行います。板金設計の30%が昇降機(エスカレーター・エレベーター)分野となり、その内50%以上がエスカレーター外装パネルの設計となります。近年では医療分野・鉄道分野などにも広げ、多岐に渡る設計へと業務が広がっていきます。 ◎1日5〜6部品の設計を行います。 ◎1チーム3名で、3チーム体制で設計を行っています。昇降機チーム、医療機器チーム、それ以外の精密板金部品・車輛部品チームに分かれています。 ◎昇降機の設計は、エスカレーターを設置する建物や場所にマッチするように顧客のお好みに合わせたフルオーダーで行っている為、計画図から作成します。 ◎医療機器の設計は、顧客からこれを作って欲しいと要望されるものがすでにあるケースが多い為、すでにある図面をカスタマイズすることが多いです。 ●組織構成: 設計は10名が在籍しています。(20代2名、30代6名、40代1名、50代1名、うち女性は3名います。) マネジメントは女性です。 ●同社の魅力: ◎エレベータ、エスカレータなど昇降機関連部品において九州トップクラスのシェアを誇ります。昇降機メーカー以外にも医療機器メーカー、電車車両製造メーカーとの取引も増えており、直近ではPCR検査の部品製造も請負っております。 ◎年1回社長との面談があり、社員とのコミュニケーションを非常に大切にしています。 ◎女性社員の発信をきっかけに、2018年に企業型保育園を会社横に設立。風通し良く社員想い、まさに「日本で最も憧れられる会社」を体現しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆◇地場優良ニッチトップ企業!/大手企業と取引実績多数/板金加工に強み◎/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇◆ 〜福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!ものづくりに興味がある方大歓迎!〜 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/働き方◎/残業少なめ/転勤なし/会社の隣に企業型保育園・ナサの森保育園完備〜 ■業務概要: 当社品質保証部における品質保証およびマネージャー業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・製品の品質検査/管理、不具合製品対応/不良品の分析および改善提案 ・品質基準書、手順書の作成、管理、教育、ISO管理、社外監査対応 ・メンバーマネジメント(社員1名、パート1名) ・製品の出荷前検査/報告書作成、内部品質監査の実施/改善策の立案 ・社内教育(測定器具、材料、加工、仕上げなど)、社外問い合わせ対応 ■当社の魅力: ◎当社は精密機械部品の製造と販売を主力とし、多くの業界から信頼を得ています。特に品質保証においては厳格な管理体制を整え、高い品質基準を維持しています。中小企業ならではの柔軟な対応力と迅速な意思決定が強みであり、顧客の多様なニーズに応えています。 ◎エレベータ/エスカレーター関連部門のシェアは九州でTOPクラスを誇ります。パートナー会社とのネットワークにより、当社単体の解決力の拡張に成功。お客様の要望に、幅広いソリューションを提供できることが当社の強みです。 ◎また、東芝エレベーター(株)や三菱電機(株)など、大手企業との取引があり、安定した収益基盤を確保しています。1969年(昭和44年)の創業以来、半世紀以上にわたり培ってきた経験やノウハウが認められた当社は、精密板金業界の「優秀板金製品技能フェア」にて、2年連続で大臣賞を受賞しました。 ◎女性社員の発信をきっかけに、2018年に企業型保育園を会社横に設立。風通し良く社員想い、まさに「日本で最も憧れられる会社」を体現しています。 ■社内交流: ・社員親睦会/レクリエーション/社員旅行(1〜2泊) ・新入社員歓迎会:BBQ・腕相撲大会 等 ・忘年会:ホテルで豪華ディナー ・スポーツ大会:参加費会社負担 ※年1回社長との面談があり、社員とのコミュニケーションを非常に大切にしています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社タナチョー
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~649万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
■□将来的には管理職や経営企画等、会社経営に近い立場でご活躍頂くことを期待!/長期就業しやすい環境/月平均残業10時間程度□■ ■期待するミッション・採用背景: ・ご入社後すぐは、経理実務を中心にご担当頂きます。その後将来的には、ご自身のご経験やご希望等も踏まえ、次期部長としてマネジメントや、管理会計や経営企画等、会社経営により近い立場でご活躍頂くことも期待しております。 ■業務概要: ・創業130年の歴史を持つ建築・建設業界の老舖企業である当社にて、経理業務を中心にバックオフィス関連の幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細:(ご入社後すぐご担当頂きます) ・月次/年次決算書作成(単体決算のみ) ・資金繰り ・連結税務 ・税理士/社労士、銀行との交渉 ・予実管理 ・その他総務人事等のバックオフィス業務 ※周囲のメンバーや税理士・社労士事務所等外部とも連携しながら、徐々に業務範囲を広げていただきたいと考えています。 ■組織構成: ・総務部は、部長1名(50代)、メンバー2名(30代・20代)、アシスタント2名(50代・30代)で構成されており、全員で協力し合いながらバックオフィス業務を分担しております。 ■同社の特徴: ★1894年設立の130年続く老舗企業: ・お取引先が安定しており、虎ノ門ヒルズやコレド室町、六本木ヒルズ、博多駅、福岡空港、九州国立博物館等大型物件から一般住宅まで幅広い施工実績があり、長年信頼と実績を積み重ねています。 \主要取引商品:メーカー(取扱開始順)/ ・ガラス:AGC株式会社 日本板硝子株式会社 セントラル硝子株式会社 ・サッシ:株式会社LIXIL YKK AP株式会社 三協立山株式会社 ・樹脂:タキロンシーアイ株式会社 三菱ケミカル株式会社 住化アクリル販売株式会社 ・住宅機器:株式会社LIXIL 株式会社ノーリツ TOTO株式会社 タカラスタンダード株式会社 ★同社の強み: 東京・九州を中心に展開する老舗企業で、業界内では珍しく、建材(板ガラス・サッシなど)の卸販売事業と現場施工事業の両方で事業を展開しています。卸販売事業においては、独立系であることから様々なメーカーとお付き合いがあり、多彩なラインナップでお客様のニーズにお応えできるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤモンド機工株式会社
福岡県北九州市小倉南区石田南
500万円~799万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇管理職候補◇創業50年の業界九州トップクラス企業◇営業所の運営全般を管理◇賞与6ヵ月分以上◇年休122日・土日祝休み◇退職金有/再雇用制度有/北九州】 ■業務の内容 営業活動を行いながら経験を積んで頂き、営業所の運営全般を管理する所長候補の募集です。 建造物の改修に不可欠な切断・穿孔(せんこう)工事の提案営業です。ゼネコンやサブコン、設計事務所を訪問して、工事受注につながる営業活動を行って頂きます。今後の工事計画や入札の予定状況などをヒアリングし、工事受注時には当社へ工事の依頼が来るよう、日頃から関係性を構築する営業活動を行って頂きます。もちろん先方からお声掛け頂く場合もありますが、日頃のマメな活動・提案が実を結ぶ業務です。必要な知識は、入社後約3ヶ月の研修でイチから学んでいただけますので、業種未経験の方もご安心ください。 ■営業イメージ: ・アポイントの取得 既存のお客さまへの定期的なご連絡を行うほか、公開されている工事計画をもとに、入札する可能性の高いゼネコンさんを中心にアプローチする場合もあります。既存のお客さまから、工事に先だって事前にお声掛けいただくこともあります。 ・お客さま先の訪問 事前にアポイントをいただいたお客さま先を訪問し、工事計画や入札の予定状況などをヒアリングします。ゆくゆくは、周辺エリアの新規開拓訪問も並行して行っていただく予定です。 ・見積書の作成、業務整理 帰社後に、当日の業務整理や見積書の作成を行います。 将来は幹部候補として経営の一躍を担って頂きます。30〜40歳代の若い管理職が活躍しています。 ■業務の魅力: 多くのコンクリート建造物が老朽化する時代に、周囲で暮らす人々にも、環境にも負担をかけない静かで、迅速かつ安全な「こわす」工事を手掛けています。必要なものは残し・不要なものだけ取り除く工事を病院から、ダム、発電所まで様々な規模で行っています。また、JR博多駅や福岡空港等の建築物にも携わるなどの九州トップクラスの実績を誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
空研工業株式会社
福岡県福岡市中央区大濠公園
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
【施工管理経験は不問!/冷却塔・吹出口の国内リーディングカンパニー/グループ連結売上約330億円/平均有給取得日数11.9日/天神ビックバンや博多コネクティッドなど福岡を中心に需要拡大中】 ★納入・施工実績★ 福岡県内:福岡市営地下鉄福岡空港駅、櫛田神社前駅、九州国立博物館、マリンメッセ福岡など多数◎ 福岡以外:東京スカイツリー、六本木ヒルズ、シンガポールやインドネシアなど 公共施設や民間施設など全国で多くの実績があり 大型/中型施設に納入される製品のため、一般の方々の目に直接触れる機会は少ないですが、 施設の空調を一手に担う、無くてはならない製品です。 今回は、『冷却塔』のグローバルトップを目指す当社に置いて、 福岡県を中心とした九州圏内の空調・給排水・消防設備における施工管理を担当いただきます。 ■業務内容:安全・スケジュール・予算等の管理全般 ・現場巡視による工事品質の管理、技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費の計算、実費の把握) ・下請け工事業者の手配 ・資材置き場の確保及び工事用電源の確保 ・施工図面の作成および工程管理 など、全現場中8割〜9割が福岡市内を中心とする県内での工事です。 リーダーシップや調整力が求められる一方で、大きな達成感を味わえる、やりがいのある仕事です! ■入社後について: 基本的にはOJT研修です。 入社後は新入社員研修にご参加いただき、空調や製品の基礎から学んでいただくことが可能です。 「施工管理としてのキャリアをスタートさせたい方」 「福岡で安定的に地元・社会貢献に携わりたい方」など歓迎です。 ■当社の強み・シェアの理由: (1)技術力(特許/実用新案) (2)コスト面(価格) (3)オーダーメイド 今後は更に強みを伸ばすため、「高効率化、低コスト、省エネ、環境対策」に力を入れ、より競合他社との差別化を図っていく方針で、 低騒音、省エネ、省スペース、白煙防止など顧客ニーズに対応した製品開発に力を入れています。 ■『冷却塔』とは: 水等の熱媒体を大気と直接または間接的に接触させて冷却する熱交換器の一種です。 当社製品は軸流送風式冷却塔の特許を取得以来、この分野で常に業界のリーディングカンパニーとして多くの実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社利他フーズ
熊本県熊本市中央区坪井
黒髪町駅
300万円~599万円
通信販売・ネット販売, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
九州の食品を取り扱う事業展開をしているRITAフーズのペットフード事業の営業職をお任せします! ■業務内容詳細: 業績を順調に伸ばしているため、さらなる拡大のための採用となります。 当社の馬肉を使用したペットフードをお店に置いていただくために「店舗什器を置いていただけないか」を顧客に提案をするお仕事になります。問い合わせへの営業や新規開拓も発生いたします。立ち上げフェーズですので、空港や動物園などの置いてくださる可能性がある場所へ、ゼロの状態からお電話し、出張やオンライン商談を通して、設置場所を拡大していきます。 ■組織構成: 現在ペットフード事業は社員が4名とパートさん数名で運営をしております。当ポジションを選任でやっている方はいないため、裁量を持って就業することが可能です。 ■事業詳細: ・馬肉のペットフードとは 馬肉は普通のお肉よりタンパク質が豊富で栄養価が高いです。さらに馬肉の独特な香りもペットが好むにおいとなっておりとても食いつきがよい商品になっております。 ・営業の顧客先について 通常のペットフードより少し高価なものになるため、特別な日に買っていただけるようマーケティングを行っております。旅行の際にお留守番になってしまっているペットへのお土産を買うという消費者が多いため、観光地を中心に展開しております。現在、福岡空港・鹿児島空港や各種観光地に置いていただいております。 ・営業エリア 全国が対象になります。オンライン商談や対面商談どちらも導入をしております。対面商談がある場合は出張が伴うことがあります。 ■企業概要 RITAフーズは、九州の食品を取り扱う食品EC事業とプレミアムペットフードを取り扱うEC事業を行っています。特に、地元熊本県の名産「馬刺し」を使った商品を開発し自社のサイト「熊本馬刺しドットコム」は馬刺し・馬肉通信販売年間売上日本一(※東京商工リサーチ調べ)であり楽天やヤフーショッピングにも表彰された実績があります。年間約25万件以上を出荷し、デジタルマーケティングを強みとして業績を伸ばしています。 ■働き方 ◎休日:土日祝休み/年間休日120日/残業月平均10時間(手当別途支給) ◎フリードリンクや駅近おしゃれなオフィスで働きやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタルエアブリッジ株式会社
長崎県大村市箕島町
400万円~649万円
航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜長崎を拠点とする航空会社/地域の幸せを共創する/各種手当充実◎〜 ■業務内容: ご経験やスキル、適性などを考慮し、飛行機の機体点検や整備作業などを行う航空機整備士業務、もしくは技術管理などを担う航空機整備管理スタッフ業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)航空機整備士 ・運航開始前の機体のチェック/点検(毎日実施) ・最終便運航後に行う機体のチェック/点検(毎日実施) ・整備作業(定期的に実施)など また日々の運航ダイヤ間において、もし不具合事象が発生すれば、それに対応します。 ・機体の機能確認 ・機体の修復作業 など (2)航空機整備管理スタッフ ・航空機メーカーとの調整 ・整備要目の策定 ・技術管理(不具合傾向や信頼性管理に関する技術的判断を実施) ・作業安全確保 ・整備作業に関するヒューマンエラー防止 ・整備記録の保全 ・品質管理(航空法/航空局通達への適合や、社内規定〈仕組みやルール〉の策定などを実施) ・生産管理(整備作業を実施する時期/規模/人員などを算出し、最適な計画を策定) ・部品や設備などの管理 など ■部署構成: ・年齢構成:40名(20代9名:30代8名:40代6名:50代以上17名) ・平均年齢:42.6歳 ・中途入社の割合:9割 ■当ポジションの特徴: ◇整備部最大のミッションは安全な航空機を提供することです。お客様に安心して空の旅を楽しんでいただけるよう、整備のプロとして、皆で力を尽くしています。 ◇大好きな飛行機に触れられる上、お客様が飛行機に笑顔で搭乗される姿を見た時や、こちらに手を振って出発される姿を目にした際には、大きなやりがいが実感できます。 ◇お客様の安全が第一であることは当然ですが、定刻で出発していただくことも大切であるため、スピードと正確性が求められます。 ■当社について: 当社は、主に長崎県内の離島と本土を結ぶ路線のほか、福岡空港・中部空港発着の路線を運航しています。 航空事業を通じて、離島地域の社会課題を解決します。ORCが就航している離島の人口減少率は他の地域と比較しても著しく高く、厳しい状況です。そんな中、我々は単なる輸送機関ではなく、様々な形で離島の課題解決にコミットしています。 変更の範囲:本文参照
日本エアロスペース株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【3勤3休・月の半分は休日!/技術を通して、日本の空の安全に貢献/60年以上の歴史を持つ伊藤忠グループの航空専門商社/海外研修あり】 ■職務概要: 空港、データセンター、官公庁に納品している、当社が海外から輸入したセキュリティ機器設置、保守点検を行う業務です。 当社のセキュリティ機器はテロ対策などの安全を維持する為の機器となるため、機器が常時運転するよう定期点検の実施、トラブル発生時の保守点検を行います。 またトラブル発生時の一次点検は一次請け会社が行うため、その一次請け会社のサポートや管理も行います。 保守点検時以外は、機器点検の年間計画策定、新製品の技術習得などを行います。 ■入社後のフォロー体制 初めの2ヶ月程度(業務習得状況による)は常勤(9時〜17時15分)にて就業いただくため、その期間は常勤の社員1名よりOJTにてサポートいたします。 ■働き方: ・当社が納品しているセキュリティ機器が羽田空港以外にもあるため、一次保守会社で対応不可のトラブル発生時には全国各地へ出張に行っていただくこともあります。 ※行先は関西空港、福岡空港など主要空港が多く、まれに空港外もあります。状況によりますが月1〜2回程度。日帰りもあれば、4〜5日程度継続することもあります。 ・海外メーカーでのトレーニングに参加いただくこともあります。 ・2シフト制(24時間体制)勤務となります。 ・3日勤務3日休日の制度をとっており、月の半分はお休みとなります。 ■配属部署: 現在11名の方が所属し、30〜40代の方が活躍しております。同業界出身の方もおりますが、自動車メーカーや鉄道関係システムの保守・設置など、異業界出身の方も多くいらっしゃいます。 センター長1名/センター長補佐1名/事務職1名/営業1名/技術職9名 ■キャリアパス: 社員のほとんどが技術力向上を図りスペシャリストを目指しておりますが、経験・能力によりチームのリーダーを目指すことも可能です。 ■当社について: 同社は60年以上の歴史を持つ、伊藤忠グループの航空専門商社です。防衛省等の官公庁や民間のお客様向けに、航空機やその構成機器・部品・セキュリティ関連機材等を輸入販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇地場優良ニッチトップ企業!/大手企業と取引実績多数/板金加工に強み◎/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇◆ 〜福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!ものづくりに興味がある方大歓迎!〜 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/働き方◎/残業少なめ/転勤なし/会社の隣に企業型保育園・ナサの森保育園完備〜 ●職務内容: 配電盤などの電機設備関係、昇降機の板金部材、医療機器の板金部品、車輛の部品などの板金製品のコンサルティング営業をお任せいたします。お客様に十分なヒアリングを行い、コスト、機能、その他様々な面を考慮した上で最適な解決策を探り出す営業スタイルです。その他の様々なご要望に対しても対応し、様々な製品をお納めしています。そのため、企業様の課題やご要望に対し、トコトン向き合う事ができます。 ●職務の特徴: ・お客様は主に配電盤メーカー、昇降機メーカー、医療機器メーカーなどです。一人当たり10〜20社を担当いただきます。九州県内(特に福岡メイン)をお任せいたします。 ・既存顧客への営業が中心となりますが、企業からの紹介など新規営業もございます。配電盤等の依頼だけでなく、時には金属製品に関係のない相談をされることもありますが、取引のある企業や他の企業を紹介したりするなど、「どうすればお客様の依頼をカタチにできるか」ということを大事にしています。 ・出張は日帰りがメインで、宿泊を伴う出張はありません。 ・入社後、どのような部材から加工されていくのか流れを習得する為、1ヶ月間工場にて実習を行います。午前は工場での実習、午後は営業同行を行います。一つ一つ丁寧に教えていきますので、業界経験がない方でも十分な知識をつけることができます。 ●同社の特徴/魅力: ◎エレベータ、エスカレータなど昇降機関連部品において九州トップクラスのシェアを誇ります。昇降機メーカー以外にも医療機器メーカー、電車車両製造メーカーとの取引も増えており、直近ではPCR検査の部品製造も請負っております。 ◎年1回社長との面談があり、社員とのコミュニケーションを非常に大切にしています。 ◎女性社員の発信をきっかけに、2018年に企業型保育園を会社横に設立。風通し良く社員想い、まさに「日本で最も憧れられる会社」を体現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇地場優良ニッチトップ企業!/大手企業と取引実績多数/板金加工に強み◎/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇◆ 〜福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!ものづくりに興味がある方大歓迎!〜 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/働き方◎/残業少なめ/転勤なし/会社の隣に企業型保育園・ナサの森保育園完備〜 ●職務内容: 配電盤などの電機設備関係、昇降機の板金部材、医療機器の板金部品、車輛の部品などの板金製品のコンサルティング営業をお任せいたします。お客様に十分なヒアリングを行い、コスト、機能、その他様々な面を考慮した上で最適な解決策を探り出す営業スタイルです。その他の様々なご要望に対しても対応し、様々な製品をお納めしています。そのため、企業様の課題やご要望に対し、トコトン向き合う事ができます。 ●職務の特徴: ・お客様は主に配電盤メーカー、昇降機メーカー、医療機器メーカーなどです。一人当たり10〜20社を担当いただきます。九州県内(特に福岡メイン)をお任せいたします。 ・既存顧客への営業が中心となりますが、企業からの紹介など新規営業もございます。配電盤等の依頼だけでなく、時には金属製品に関係のない相談をされることもありますが、取引のある企業や他の企業を紹介したりするなど、「どうすればお客様の依頼をカタチにできるか」ということを大事にしています。 ・入社後、どのような部材から加工されていくのか流れを習得する為、1ヶ月間工場にて実習を行います。午前は工場での実習、午後は営業同行を行います。一つ一つ丁寧に教えていきますので、業界経験がない方でも十分な知識をつけることができます。 ●同社の魅力: ◎エレベータ、エスカレータなど昇降機関連部品において九州トップクラスのシェアを誇ります。昇降機メーカー以外にも医療機器メーカー、電車車両製造メーカーとの取引も増えており、直近ではPCR検査の部品製造も請負っております。 ◎年1回社長との面談があり、社員とのコミュニケーションを非常に大切にしています。 ◎女性社員の発信をきっかけに、2018年に企業型保育園を会社横に設立。風通し良く社員想い、まさに「日本で最も憧れられる会社」を体現しています。 ・過去、経理職や、ガソリンスタンドの店長が入社し活躍しています!
総合メディカル株式会社
福岡県福岡市博多区東月隈
~
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, 医療事務 一般事務・アシスタント
【福岡空港よりバスで10分/未経験から薬局事務に挑戦!/面接1回で正社員採用/働き方◎年休125日!月平均残業13.3時間・女性の産育休取得率・復帰率100%/充実した研修・周りのサポート◎】 【はじめに】 ■本求人は未経験の薬局事務の募集です。受付や患者様対応、それに付随する事務作業をメインでお任せします。入社者の9割が未経験のため、これから事務を目指している方も大歓迎です! 【この求人のポイント】 ■ワークライフバランス重視の方にオススメ 年休125日/月平均残業13.3時間/女性の育休取得率・復帰率100%でママさんも活躍中、年次有給取得率68.4%でとてもホワイトな労働環境です! ■未経験も安心の研修体制 OJTや全体研修で安心のフォロー体制◎事務スキルや医薬品の知識など専門性の高いスキルが身につく! 【1日のスケジュール(一例)】 ■9時:開店/患者さん対応や処方箋の入力、医薬品のピッキング等を担当します。 ■12時30分:お昼休憩 ■13時30分:調剤録の照合や保険請求のための準備、掃除などのタスクをこなしていきます。他にも、売上金の入金対応、OTC医薬品の在庫管理・発注等も行います。 ■18時:業務終了/閉店作業 【研修体制】★ご入社いただく方の9割が未経験です!★ ■エリアごとに数か月に1回研修が行われます。研修の内容は、顧客満足度向上に繋がる接客スキル・OTCの勉強会など、薬局事務としてスキルアップしていただくために必須な項目となっております。 ■また、上記の定期的な研修だけではなく、OJTで先輩方に教わりながらじっくり業務をキャッチアップできます。 ■資格取得支援制度もあり、医療事務に関する知識・スキルがゼロでもOK! 【働きやすい環境】 ■有給の連日取得も可能です。全社的に積極的に有給を使用することを奨励しております。(取得率68.4%)有給や希望休が被った場合は随時相談となりますが、被らない限りは比較的に取得がしやすい環境です。 【入社後のフォロー体制】 ■充実した研修・フォロー体制を用意しています。定期的な研修(OTCの勉強会や接客の心得等)やOJTだけではなく、悩み事を相談できる【ブラザー・シスター制度】が一人ひとりに適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市城南区南片江
400万円~699万円
コンクリート構造物の改修に不可欠な切断・穿孔(せんこう)工事の提案営業です。ゼネコンやサブコン、設計事務所を訪問して、工事受注につながる営業活動を行って頂きます。 今後の工事計画や入札の予定状況などをヒアリングし、工事受注時には当社へ工事の依頼が来るよう、日頃から関係性を構築する営業活動を行って頂きます。 もちろん先方からお声掛け頂く場合もありますが、日頃のマメな活動・提案が実を結ぶ業務です。 必要な知識は、入社後約3ヶ月の研修でイチから学んでいただけますので、業種未経験の方もご安心ください。 ■業務の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アポイントの取得 既存のお客さまへの定期的なご連絡を行うほか、公開されている工事計画をもとに、入札する可能性の高いゼネコンさんを中心にアプローチする場合もあります。 既存のお客さまから、工事に先だって事前にお声掛けいただくこともあります。 ・お客さま先の訪問 事前にアポイントをいただいたお客さま先を訪問し、工事計画や入札の予定状況などをヒアリングします。ゆくゆくは、周辺エリアの新規開拓訪問も並行して行っていただく予定です。 ・見積書の作成、業務整理 帰社後に、当日の業務整理や見積書の作成を行います。 将来は幹部候補として経営の一躍を担って頂きます。30〜40歳代の若い管理職が活躍しています。 ■業務詳細: ・担当エリア…九州一円をご担当いただきます。市内が7割程度で営業全員で担当しています。佐賀熊本長崎はそれぞれエリア制としています。 基本的には車移動がメインです。 ・担当顧客数…一人あたり約20社 ・単価や目標…個人目標がありますが、定量だけでなくプロセスも重視しています。 ■組織構成: 福岡:6名(20〜50歳) 北九州:2名(40代、50代) ■業務の魅力: 多くのコンクリート建造物が老朽化する時代に、周囲で暮らす人々にも、環境にも負担をかけない静かで、迅速かつ安全な「こわす」工事を手掛けています。 必要なものは残し・不要なものだけ取り除く工事を病院から、ダム、発電所まで様々な規模で行っています。 また、JR博多駅や福岡空港等の建築物にも携わるなどの九州トップクラスの実績を誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
コンクリート構造物の改修に不可欠な切断・穿孔(せんこう)工事の提案営業です。ゼネコンやサブコン、設計事務所を訪問して、工事受注につながる営業活動を行って頂きます。 今後の工事計画や入札の予定状況などをヒアリングし、工事受注時には当社へ工事の依頼が来るよう、日頃から関係性を構築する営業活動を行って頂きます。 もちろん先方からお声掛け頂く場合もありますが、日頃のマメな活動・提案が実を結ぶ業務です。 必要な知識は、入社後約3ヶ月の研修でイチから学んでいただけますので、業種未経験の方もご安心ください。 ■業務の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アポイントの取得 既存のお客さまへの定期的なご連絡を行うほか、公開されている工事計画をもとに、入札する可能性の高いゼネコンさんを中心にアプローチする場合もあります。 既存のお客さまから、工事に先だって事前にお声掛けいただくこともあります。 ・お客さま先の訪問 事前にアポイントをいただいたお客さま先を訪問し、工事計画や入札の予定状況などをヒアリングします。ゆくゆくは、周辺エリアの新規開拓訪問も並行して行っていただく予定です。 ・見積書の作成、業務整理 帰社後に、当日の業務整理や見積書の作成を行います。 将来は幹部候補として経営の一躍を担って頂きます。30〜40歳代の若い管理職が活躍しています。 ■業務詳細: ・担当エリア…熊本県内のお客様を中心にご担当いただきます。基本的には車移動がメインです。 ・担当顧客数…一人あたり約30社 ・単価や目標…個人目標がありますが、定量だけでなくプロセスも重視しています。 ■組織構成: 福岡:5名(20〜50歳) 北九州:2名(40代、50代) 熊本:2名(40代、60代) ■業務の魅力: 多くのコンクリート建造物が老朽化する時代に、周囲で暮らす人々にも、環境にも負担をかけない静かで、迅速かつ安全な「こわす」工事を手掛けています。 必要なものは残し・不要なものだけ取り除く工事を病院から、ダム、発電所まで様々な規模で行っています。 また、JR博多駅や福岡空港等の建築物にも携わるなどの九州トップクラスの実績を誇る企業です。 インフラの老朽化問題を背景に、ますます成長が期待できる会社です。地元の発展に貢献できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ