【足立】経理※次期部長候補◆創業130周年以上の安定企業/経営に近い立場で活躍◆残業月10h株式会社タナチョー

情報提供元

募集
仕事内容
■□将来的には管理職や経営企画等、会社経営に近い立場でご活躍頂くことを期待!/長期就業しやすい環境/月平均残業10時間程度□■ ■期待するミッション・採用背景: ・ご入社後すぐは、経理実務を中心にご担当頂きます。その後将来的には、ご自身のご経験やご希望等も踏まえ、次期部長としてマネジメントや、管理会計や経営企画等、会社経営により近い立場でご活躍頂くことも期待しております。 ■業務概要: ・創業130年の歴史を持つ建築・建設業界の老舖企業である当社にて、経理業務を中心にバックオフィス関連の幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細:(ご入社後すぐご担当頂きます) ・月次/年次決算書作成(単体決算のみ) ・資金繰り ・連結税務 ・税理士/社労士、銀行との交渉 ・予実管理 ・その他総務人事等のバックオフィス業務 ※周囲のメンバーや税理士・社労士事務所等外部とも連携しながら、徐々に業務範囲を広げていただきたいと考えています。 ■組織構成: ・総務部は、部長1名(50代)、メンバー2名(30代・20代)、アシスタント2名(50代・30代)で構成されており、全員で協力し合いながらバックオフィス業務を分担しております。 ■同社の特徴: ★1894年設立の130年続く老舗企業: ・お取引先が安定しており、虎ノ門ヒルズやコレド室町、六本木ヒルズ、博多駅、福岡空港、九州国立博物館等大型物件から一般住宅まで幅広い施工実績があり、長年信頼と実績を積み重ねています。 \主要取引商品:メーカー(取扱開始順)/ ・ガラス:AGC株式会社 日本板硝子株式会社 セントラル硝子株式会社 ・サッシ:株式会社LIXIL YKK AP株式会社 三協立山株式会社 ・樹脂:タキロンシーアイ株式会社 三菱ケミカル株式会社 住化アクリル販売株式会社 ・住宅機器:株式会社LIXIL 株式会社ノーリツ TOTO株式会社 タカラスタンダード株式会社 ★同社の強み: 東京・九州を中心に展開する老舗企業で、業界内では珍しく、建材(板ガラス・サッシなど)の卸販売事業と現場施工事業の両方で事業を展開しています。卸販売事業においては、独立系であることから様々なメーカーとお付き合いがあり、多彩なラインナップでお客様のニーズにお応えできるのが強みです。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 足立営業所 住所:東京都足立区堀之内1-16-6 勤務地最寄駅:都バス 王49線/鹿浜三丁目(バス停)駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・スキルに応じて前後します。 ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■想定残業時間:月10時間程度※決算期等の繁忙期・閑散期に応じて増減有り
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇(4日)、年末年始(7日) ■産休・育休制度:有(習得実績有)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:社内規定有 寮社宅:社内規定有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務の者 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修支援制度:有 <その他補足> ■社内親睦会 ■社員旅行(海外/国内※事業所による) ■保養所(新潟県湯沢町)
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・経理経験 ※月次/年次決算(単体)レベル以上(事務所経験者可) ・財務経験 ※資金調達・運用レベル以上 ■歓迎条件: ・マネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社タナチョー
所在地
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー B1F
事業内容
■事業内容: ガラス、サッシ等の卸売り業、販売及び施工管理、施工監督業務を主軸として、水周り(バス、キッチン)等の幅広い商材を扱っています。また、その他不動産の賃貸及び管理業、総合リース業、損害保険代理店業務も行なっています。 ■創業に関して: 明治27年、田中正一社長が田中商店を創業し、その後長い年月を経て堅実に顧客からの支持を得て、成長し続けています。
従業員数
180名
資本金
388百万円
平均年齢
40歳