289 件
株式会社ヨコハマシステムズ
神奈川県横浜市西区北幸
-
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手ゼネコン各社から直受け/創業時よりICタグの高い技術力を持ち、大手建設業界向けシステムに強み/転勤無し/家族手当・住宅手当あり/横浜に根差した地域密着企業〜 ★保守運用やヘルプデスクから開発業務にキャリアアップしたい方歓迎★ ■業務内容: ・Webアプリケーションや業務システムの開発業務をお任せします。大手SIer社内システム、官公庁プロジェクトのシステム開発において、顧客ヒアリング、仕様設計など活躍できるフィールドは多岐にわたります! ・最先端技術開発に関連するプロジェクトも豊富。挑戦したいプロジェクトやポジション、学びたい技術があれば遠慮なく相談してください。 ・基本的にはOJTでの育成となりますが、社内研修も充実しています。※組み込みエンジニアの若手人材が、システムエンジニア志望で入社した際はJava研修を実施しました。 ■開発環境: ・言語/C♯、Java、JSP、C、ASP、PHP、PL/SQL 他 ・データベース/Oracle、MySQL、SQL Server、DB2 他 ・OS/UNIX、Linux、Windows 他 ■開発実績例: ・各種デバイス(RFID、指静脈他)の入退場システム ・宇宙衛星の制御システム ・携帯端末を利用したレンタル機材管理システム ・会計立替精算システム ・Androidスマホアプリ ・道路渋滞状況の画像認識システム ■モデル年収: ・430万円/(情報系専門卒、未経験入社・入社5年・25歳) ・600万円/(元派遣プログラマー・入社6年・35歳) ・720万円/(元SE・入社15年・52歳) ■当社について: ・当社は日立、富士通、日本IBM等大手SIer、鹿島建設、大成建設、大林組などの大手ゼネコン、官公庁(国土交通省、JAXA、横浜市)など多岐に亘るお客様に様々なソリューションを提供してきました。 ・同社創業者が、建設省よりRFIDを活用した管理システム開発の相談を受けたことをきっかけに、ICタグソリューションを大手企業様に提供しています。就労管理や安全管理に活用されており、建設現場にて必要不可欠なものとなっています。鹿島建設、大成建設、大林組などの建設業界から、IHI/三菱重工などプラント業界まで様々な大手企業のお客様に導入頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 土壌サンプルを採取する駆動部の機構設計をJAXAやベンダーと協力しながら、プロジェクトを推進していただきます。 ■魅力ポイント: 構想設計から試験・評価業務まで幅広く経験することができるため、宇宙関連の業務だけでなく、幅広い業界へのキャリアアップできる可能性があります。 ■顧客から当社への期待: 設計開発即戦力としての活躍を期待 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■技術者派遣は成長市場: 技術者派遣サービスの市場規模予測は2025年度で1兆4,880億円。2021年度比32.3%増の成長市場。 自動車業界におけるCASE等の対応に向けた先行開発需要や、製品のデジタル化、開発サイクルの短期化等による高度技術者の需要が拡大しています。 今後メーカーの開発部門のアウトソース化は更に進展していくことが予測されます。 技術者派遣では、将来性のある様々な製品の開発に携わるチャンスがあり、 持ち運び可能なポータブルスキルを身に付けることができるため、 生涯にわたって必要とされるエンジニアであり続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
450万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 無線・通信機器 アナログ(高周波・RF・通信)
学歴不問
■職務内容 防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置の開発メンバーとして、以下の何れかの機能の技術担当として、設計・製造を行っていただきます。お客様とシステム仕様を調整し、製造ベンダー、社内の構造設計、品質、製造、調達などの部門と連携しながら、開発を進めます。 ■業務詳細 ・顧客からの仕様ヒアリング ・仕様に基づくシステム設計、基本設計(構成品ごとの機能・性能を定義) ・グループ会社や製造ベンダーへの仕様展開および技術調整 ・組立てられたシステムの社内動作確認 ・現地調整・設置対応(必要に応じて現地出張あり) ・顧客への納品と動作確認 <主要機能> レーダ信号処理機能、追尾処理機能、空中線機能、送受信機能、ネットワーク機能、表示制御機能 【アピールポイント】 我々は航空自衛隊向けの警戒管制レーダ、防空/ミサイル防衛システム、高出力エネルギー装置やJAXA向けスペースデブリ監視レーダを開発し、日本の宇宙・空の安全に大きく貢献しています。移動式の警戒管制レーダーにおいてはシェア100%を誇っており、さらに防衛省の予算拡大と共に増産計画を着々と進めております。 ・他社と比較し、会社敷地内でレーダーのシステムインテグレーション(総合動作確認)が可能であり、現地調整にかかる工数が短いのが特徴です。費用、スピードの観点からお客様への柔軟なご提案が可能です。 ・技術スキル:アンテナ、RFモジュール、信号処理、追跡、センサー制御、AI・機械学習等のセンサー関連技術を獲得できます。 ・開発スキル:研究開発、提案から設計・開発・維持までトータルで携われるため、プロジェクトマネージメント能力、システムズ・エンジニアリング能力を向上できます。 ■入社後の流れ まずはレーダーまたは高出力エネルギー装置開発の1機能の技術担当にアサインする予定です。本人の希望と適正により研究開発や事業提案にアサインすることも可能です。通信や携帯事業など防衛のバックグラウンドを持たない方でも短期間でプロジェクトリーダーとして活躍している事例も複数ございます。社内では技術の勉強会、研修などを実施しており業界未経験の方でも十分キャッチアップいただける環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エリオニクス
東京都八王子市元横山町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜技術革新には欠かせない最先端技術/国内外問わず大学から研究施設まで幅広く導入/技術力の高い製品の動作確認から製品開発まで技術面で一貫して携わることが可能〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 【概要】 ・同社装置における、電気・電子回路設計業務をご担当頂きます 【具体的には】 ・顧客折衝、製品構想、仕様検討、回路設計や開発、詳細設計 、試作品製作・評価等、上流から下流まで幅広く対応いただきます。 製品開発に関してはベースとなるモデルは存在しますが、顧客ニーズに合った仕様を検討し、追加機能を開発する場合と一から開発することも多々あります。 ※担当製品:電子ビーム描画装置、電子ビーム観察装置、イオンビーム加工装置、硬さ試験機 ■当社について: 携帯電話/パソコン等のデジタル機器の製造に必要な「電子ビーム描画装置」を中心とした微細加工装置メーカーです。顧客は、国内大学の研究所や民間企業の研究開発部門がメインとなります。また、国立研究開発法人やアメリカやヨーロッパ、アジアの大学への納入実績も多数あり、国内外に認められる最先端の技術力を有しております。 以下納入実績の一例となります。 公的機関:宇宙航空研究開発機構 (JAXA)/科学技術振興機構(JST)/産業技術総合研究所 (AIST)/ 情報通信研究機構 (NICT)その他 国内大学:東京大学/大阪大学/京都大学/東京工業大学/慶應義塾大学 海外大学:ハーバード大学/MIT/プリンストン大学/カリフォルニア大学/清華大学/シンガポール国立大学 ■同社の強み: ICチップに刻まれる微細な回路パターンを描く電子ビーム(EB)描画装置半導体製造になくてはならない装置だが、世界で唯一3ナノメートル(nm)という超微細な線を描く技術を有するEB描画装置がある。研究開発用のEB描画装置で国内シェア8割超を持っている。また、EB描画装置とエッチング・成膜装置の両方を製造しており、これに計測分析装置も揃えているので、例えば『こんなデバイスを開発したい』という顧客に対し、一連のナノ加工プロセスを事前に提案できる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモ技研
愛知県小牧市入鹿出新田
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
〜未経験者歓迎!高い技術力を持つ当社で働きませんか?/大手企業取引多数/他社に負けない技術力/幅広い業界と取引で安定〜 ■顧客業界: 医療、航空、重工業、化学、工作機械、食品業界 等 顧客の9割がプライム市場の大手企業です。 ■納入実績 ・JAXA(宇宙開発機構) ・東亜合成 ・デンカ ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・日本製鉄 ・JFEスチール ■信頼を得られる理由 他社様が敬遠しがちな「危険物、重量物、高温、防塵仕様」の難易度の高い設備とシステム構築等の案件を釣り扱うことができます。 困ったときの株式会社コスモ技研と呼ばれているほどです。 ■概要 納入済設備の電気制御メンテナンス業務を担当頂きます。 ■担当業務: ・納入設備のメンテナンス ・機械のグリス交換や修理 ・アフターフォロー ※機械設計メンバーと連携しながら業務遂行頂きます。 ■業務内容詳細: 納品した製品アフターフォローとして製品メンテナンスの業務にも注力しております。当社で製造・搬入した製品が安定して稼働できるよう、定期メンテナンスや不具合が発生した際の修理作業を、取引先工場に訪問頂き実施していきます。機械設計担当と協業しながら不具合箇所に関するメンテナンスについて協議したり、点検などの結果共有などを実施しながら安定して稼働できる状態を維持できるようにご活躍頂きます。また、点検、修理情報を機械設計担当へフィードバックしながら、より高い品質の製品作りにも貢献頂きたいと考えております。 ■キャリアパス: 当社に在籍する産業用ロボット特別教育が実施できるインストラクターからの知識習得や業務フローが習得可能です。 ■働き方、就業環境: 年に1回、社長面談の場があり、ご自身の働きを正当に評価する制度があります。 定期的な座談会や業務が進めやすいように広めのデスク、モニター画面2枚完備、人間工学に基づいた疲れにくいイスの提供など働きやすい環境作りにも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂ホールディングス株式会社
愛知県
400万円~499万円
機械部品・金型, 総務 人事(労務・人事制度)
〜在宅勤務可能!フレックス勤務で働きやすい環境◎/残業月平均20h/産休・育休制度あり/フリードリンク、フリーWi-Fiスポットあり〜 ■業務内容: <労務> ・入退社手続き、身上変更 ・労災や社会保険等の手続き対応 ・勤怠データの集計、給与計算、年末調整(従業員約260名) ・福利厚生拡充に向けた取り組み <総務> ・備品発注、設備管理や社用車管理 ・従業員からの問い合わせ対応 ■キャリアパス: ・入社直後は労務を中心に業務を担っていただく想定ですが、その後幅広くコーポレート業務(人事・財務・経理・IT)に関わることも可能です。一緒に社内の働きやすい環境づくりにかかわっていただける方を募集します! ・チームのマネジメントに携わっていきたいマネージャー志向の方も歓迎します。 ■おすすめポイント: ・グループにおいて労務全般を担うため、労務知識を幅広く学び実務経験を積むことができます。 ・社員の悩みや困りごとに寄り添い解決をサポートする存在として、会社になくてはならないポジションです。 ・新しいチャレンジがお好きな方・得意な方は、より良い労働環境づくりのためのイベント企画や福利厚生拡充の提案など、積極的に活躍の場を広げていくこともできます。新しいチャレンジを歓迎する職場です。 ■配属先情報: ・管理部門(20〜40代の男性1名、女性5名)※労務担当の他、人事や経理を担当するメンバーが所属しています。 ・職場は子会社と同じオフィス内にあり、従業員の皆さんとコミュニケーションを取りながら業務を行います。子会社では20代〜70代まで幅広い年代の方が働いており、男女の比率は半々です。 ■当社グループについて: ・創立64年目を迎えた流体制御機器メーカーを傘下に置き、当該子会社の管理部門を担っています。 ・医療診断機器や環境分析装置用の特殊精密電磁弁や小型ポンプのトップクラスメーカーとして製品の設計開発製造を行っており、NASAやJAXAなどの宇宙分野にも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ridge‐i
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★AIプロジェクトの開発チームをリードするポジション、プロジェクトの立ち上げから完遂まで ★リモート週4・副業可能などご自身の裁量に合わせて就業可能!AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境! ★内閣府が主催する『宇宙開発利用大賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度×最先端の開発に携わることが可能 AIプロジェクトの開発チームをリードするポジションとして、プロジェクトの立ち上げから完遂まで、クライアント企業との密な連携を図りながら、チームビルディングや技術支援を含むプロジェクト推進をお任せします。成長著しいAI分野において、多様なプロジェクトをリードいただきます。 <業務詳細> ・プロジェクトの戦略立案、スケジュール管理、リソース配分を含む開発全体の統括 ・技術的リードとしてチームを支え、顧客の技術課題の解決や新技術導入を主導 ・クライアントとの折衝を通じて、ゴール設計やニーズのヒアリング、AIシステムの開発提案、進捗報告、成果説明 ・要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫してサポートし、包括的な理解を活かして、モデルの精度向上や運用の最適化を推進 ■開発環境 言語:Python サーバー:AWS、GCP、Azure(クラウド)、自社サーバー(オンプレミス) バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ:Docker(コンテナ)/Terraform、AWS CDK(インフラ構成管理) ■案件詳細 案件は全て一次受けとなっており、トヨタやNHK、JAXA、BCGなどからAI関連や衛星関連など、最先端の案件を多数受注しています。 <展開事業> ◎AI活用コンサルティング・AI開発サービス ◎人工衛星データ・AI解析サービス ◎MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ※案件は上長との面談でスキルチェックや希望を聞いた上で決定 ■同社に関して 2023年グロース市場に上場しており、AI関連の堅調なニーズの増加などにより、安定した成長を遂げています。 その成長は、AI関連のプロジェクト成功率66%(一般的には3%程度)や無いものは自らで創り上げていく確かな技術力に裏付けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正和
東京都板橋区小豆沢
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【ワークライフバランス◎・残業・休日勤務無し・年間休日124日/創業65年の老舗メーカー/賞与5.00か月分(前年度実績)/大手工作機械メーカーや航空宇宙業界との取引有り】 【業務内容】 本社財務会計部員として経理、財務にかかる事務作業全般を担当いただきます。 ・仕訳入力(勘定奉行) ・売掛金、買掛金の処理、管理 ・記帳 ・請求書作成 ・小口現金出納 ・決算補助 等 ご入社後は、先輩社員の補助的業務から始め、業務を学んでいただきます。 【組織構成】 現状、本社財務会計部は3名で構成されております。 内訳:本部長(30代)、20代男性1名、50代女性1名(派遣社員)。 【業務の割り振りについて】 特定の担当領域などは無く、経理部のメンバーで分担しながら同じ業務を行っていただきます。 【当社の魅力】 創業65年の老舗潤滑油装置メーカーです。潤滑油装置は工作機械の作動を助ける役割を果たしており、精度高いものづくりを下支えしています。例えば、生活に欠かせない自動車の安全性、快適さは工作機械によって形成されています。当社は老舗企業としての信頼とノウハウの蓄積から引き合いが多くなっています。取引先は三菱重工業やファナック、DMG森精機等の大手工作機械メーカーやJAXAになります。主製品の潤滑油装置以外にも外食業界向けの厨房製品やドア製品等に参入しています。自社工場を持ち、開発から販売まで一貫して行えることも強みです。近年では中国への海外進出もしています。 【当社の強みの潤滑油装置について】 自動車、航空機、精密機械など製造業の業績が堅調に推移し、これに伴い、工作機械業界も堅調な推移を見せています。そのため自動潤滑給油装置の世界市場規模は2018年段階の7億6,940万ドルから、2023年には9億5,850万ドルへと拡大が予測されます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都八王子市左入町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【〜職種未経験歓迎〜世界一細い線が描ける電子ビーム描画装置メーカー/国内外の有名大学や研究機関にも納入実績多数/<これから伸びる東京のカイシャ2021>にも選出/若手~中堅が活躍中】 ■業務内容 当社が開発・製造・販売する理化学機器の資材に関する下記業務をお任せいたします。 ご入社後は部署の先輩などのフォローのもと業務を進めていただきます。 ・電気・電子部品の購買・発注業務(在庫確認、必要数の発注手配、納期調整) ・調達ルートの開拓、開発品部材の市場調査(見積り取得〜仕入先選定、価格交渉、納期管理を含む) ・サプライヤ選定、在庫管理、納期交渉価格折衝、品質管理 ・BCPやCSR等の調達計画に基づく仕入先管理全般 ■納入実績 東京大学、東京工業大学、慶応義塾大学、筑波大学、京都大学、大阪大学、広島大学、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学 (MIT) 、ニューヨーク市立大学、アリゾナ大学、ロンドン大学、(国研) 宇宙航空研究開発機構 (JAXA)、(国研) 科学技術振興機構 (JST)、(国研) 産業技術総合研究所 (AIST) 関西センター、(国研) 産業技術総合研究所 (AIST) 九州センタ ー など ■配属組織:6名在籍 正社員4名、派遣2名 30~60代の方が在籍しており、男性:女性=3:2です。 今回はメンバークラスでの採用です。 ■働きやすさ ・残業時間はほとんどなし 分業体制の構築をして生産性高く働ける環境を維持しているので、残業は比較的少ないです。 ・若手~中堅が働きやすい環境あり 当社は若手の意見も通りやすく、チャレンジしやすい風土があるので、成長できる環境が整っております。 ■企業魅力 <確かな技術力> 同社が取り扱う製品は、ICチップに刻まれる微細な回路パターンを描く電子ビーム描画装置という半導体製造に必要不可欠なものだが、その中でも当社製品は、3ナノメートル(nm)という「世界一細い線を描ける」という強みから国内外の有名大学や研究機関に幅広く支持されており納入実績も多数ございます。国内シェア率は8割とトップシェアを誇っているので、今後は海外シェア率向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
OJT研修あり/細かい作業が好きな方に最適/電子部品の入荷検収、出荷・輸出業務/スペシャリストや他部署へのキャリアパスあり/EMS企業として幅広い分野で高品質な製造サービスを提供/JAXAとの共同開発実績あり ■こんな方に活躍いただける求人です: ・もくもくと細かい作業をするのが好きな方 ・ものづくりに関心がある方 ※部品の品目などは数字やアルファベット記載が多いため細かい作業が得意な方にご活躍いただける求人です! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 発注する電子部品の入荷検収及び、国内工場への出荷・海外工場への輸出業務となります。 OJT研修を中心に未経験からでも丁寧に教育いたします。 ・仕入れ先から搬入される電子部品・材料の数量及び品質のチェック、棚上げ、システム入力、製造への出庫 ・在庫棚卸、生産に対する不足部品のUP ・各拠点からの在庫問い合わせ対応等 ■キャリアパス: 本ポジション領域でのスペシャリスト、または購買、営業部など他部署へのローテーション可能です! ■当社の魅力・特徴: カトーレックは1980年にエレクトロニクス事業に参入。以来、プリント基板の実装を中心にした物づくりのノウハウを着実に身につけてきました。 1993年のインドネシアを皮切りに、アジア・中国・北米にも生産拠点を整備。 現在では国内外の生産拠点で設計から部品調達、さらに完成品の組立まで本格的なEMS企業として一貫したサービスを提供しています。 オフィス・家電等の民生機器、産業機器、車載機器、医療機器、航空・宇宙機器等、幅広い分野で高品質な製造サービスを提供します。 特に車載機器で20年以上の生産実績があり、大手車載メーカーの監査・認証も取得しています。 24年2月にはJAXAと国内関連企業が開発を進め、弊社がメインエンジンの基板を設計から製造まで行った「新型H3ロケット」打上げ成功いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
福島県福島市栄町
福島(福島)駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜建設・不動産業界経験者歓迎◎土日祝休み×残業30h程/在宅勤務可/社会貢献性の高い仕事したい方へ!国や行政取引が8割◎国家PJTに予算策定段階から参画可能/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS(地図・地理情報システム)などの技術を 街づくりや防災計画に活用したコンサルティング営業をお任せします。 《担当顧客》 ・官公庁や地方自治体など行政のお客様 民間企業への提案と異なり、自治体が予算を策定するフェーズから関われるため、金額に左右されない、本質的な課題解決の提案が可能です! ■働く環境 ◎基本的に土日祝休み、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎20代前半〜30代後半の方が中心、医療営業や広告業界など異業界出身者も活躍中! ◎キャリアパスも豊富!内閣府やJAXAへも出向した実績あり ■サービス例… ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■業務のヤリガイ ・宇宙から水中までプロの「はかる」技術を活用して、社会を支える新しいインフラ作りに携われます! ・国家PJレベルのスケールの大きい仕事に関わることができるため、スキルが磨ける環境。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★衛星分野でAIエンジニアのエキスパートを目指すポジション ★AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境 ★リモート勤務、裁量労働制を活用してご自身の裁量で就業可能! ★社員同士で業務中は学び合い・議論し合う環境、ランチはお弁当食べながら雑談の中からイノベーティブな発送を得ることも! ★内閣府が主催する『宇宙開発利用賞』を過去3回取得の実績があり、社会貢献×最先端の開発に携わることが可能です! 広がりつつある衛星マーケットの最前線でAI解析を行い、当社のAIアセットを応用してオリジナルのソリューションを作成することができます。自身の成果が最先端になり、学会発表や特許取得も可能な環境です。 高度なスキルを持つメンバーとともに働くことで、キャリアの幅を広げながら成長できます。 ■業務内容: ・新規事業につながるアプリケーション開発 ・新規事業に求められる技術動向と顧客ニーズのリサーチ ・開発方針作成 ・課題に対して、具体的な手法を調査し、ソリューション実装 ・ビジネスメンバーとチームを組んで一体ととなってプロジェクトを推進 ■ポジションの魅力: 1)最先端のプロフェッショナルとともに経験を積める 業界トップの研究者やコンサルタント、外部パートナーと連携し、テクノロジーを活かしたビジネス変革に関する深い経験を積むことができる。 2)ビッグプロジェクトに挑戦 大きなプロジェクトに挑み、第一線のクライアントとともに革新を推進できる。案件ごとにチームを組成するため、さまざまな業界や技術に触れる機会が豊富にある。 ■開発環境 言語:Python クラウド:AWS、GCP、Azure オンプレミス:自社サーバー バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ_コンテナ:Docker インフラ構成管理:Terraform、AWS CDK ■同社の強み 同社はマルチモーダルAIに強みを持っており、生成AI関連のニーズなどの増加により、堅調な成長をしております。 実際に、JAXAと共同で”衛星データによる土砂崩れ箇所検出”や”生成AIを活用した衛星データ利用インターフェース”といったプロジェクト事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイ・エス・ピー
愛知県北名古屋市鍜治ケ一色
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◇◆キャリアチェンジもOK/JAXAなどの宇宙研究施設、レクサスなど意外な場所で活躍する技術◆◇ ■業務内容: 様々な取引先へ防音BOXの技術営業をお任せします。 ■具体的には: ・自動車/航空機/造船/家電などの各メーカー、官公庁などのニーズに当社が持つ防音技術で応えていく提案型の技術営業を行います。 ・社内のエンジニアも同行して技術的な説明をしながら商談を進めます。 ・プロジェクトスタート後は積算や、工事の段取り、重機の手配まで、社内の設計技術者、製造部門を取りまとめ全体の進行管理も行います。 ■仕事の特徴・魅力: ・技術的な知識よりも、まずは商社や協力会社・納入先担当者との信頼関係を深める事が大事になります。 ・「こんなモノを作って欲しい」や「こんな音がするからなんとかしたい」などの相談からスタートするプロジェクトがほとんどです。 ・全員でゴールを目指す、司令塔的な役割がこの営業の醍醐味です。 ■出張: 人によりますが、週2〜3日ほどで日帰りが多い状況。(全国) ■当社の強み: <ニッチトップ・全国トップクラスシェア> 「継続黒字」そして「無借金経営」です。 30年の蓄積で、理論と実践を合わせて提案します。 <オーダーメイド> 30年以上使用可能な品質が評価されています。周辺環境や近隣住居への配慮など、「騒音」問題を「防音」という独自性の強い技術で解決しています。景気に左右されにくく、多くのお客様から必要とされる仕事でもあります。 <製品例> レクサスの技術。ブラックホールの研究施設。当社の防音設備や技術は、意外な場所でも活躍しています。 <より提案の幅を広げ顧客から選ばれる戦略> リスク分散しつつ、これまで培った技術を活かしてより研究開発への入り込みをしていくきます。防音だけでなく重たい防音扉の自動閉会などより詳細に顧客のニーズを叶えます。 <成長環境> 未経験からの中途入社多数活躍しています。ショップ店員、美容師、システムエンジニア。順に任せるスタイルで着実に成長できます。 ■取引先について: 自動車、航空機、造船、家電、化学、食品、官公庁、開発センターなど様々な分野に実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エミック株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
■職務内容: 製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器である振動試験装置分野で、国内トップクラスの納入実績を持つ当社にて受託試験オペレーターをお任せします。 ■業務内容: ・当社試験センターにて、当社製品の装置を使用しクライアントの 開発部門担当者と折衝しながらの振動試験。 ・データ入力等 ・予測困難な潜在する問題を発見/解決 ・試験品質の向上、確かな試験結果を得られる試験ソリューションの提供 ※お客様のご要望を理解した上で的確にテストを行うことから 「聞く力・理解する力・伝える力」が重要になります。 ■受託試験サービスとは: クライアントから持ち込まれた試験対象を当社各受託試験センター設備の試験装置にて各種試験を行なっていきます。 ■研修について: 入社後3〜6か月の間、他拠点での研修を想定しております。 施設設備の関係で、四日市または瑞浪での研修となる予定です。 ※依頼案件により出張の可能性もあり。 一通りの作業に慣れましたら、採用拠点での勤務開始となります。 ■製品について: ・振動試験装置というと目にする機会も少ないと思いますが、製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器です。 ・振動を起こす機械や衝撃を生み出す装置を使い自動車やその他部品の強度を確かめる部分をサポートしています。技術力が高まる現代では品質が求められ様々な業界から引き合いが強いです。 ※まだ世の中に出ていない商品のテストのため機密性が担保されております。 ■当社の特徴: ・科学技術の目覚しい発展は電子機器/IT産業や、繊維強化プラスチック、金属基複合材料(MMC)などの複合材料産業、そして精密機械や産業用ロボット、自動車、航空・宇宙など、様々な分野で高度かつ繊細な製品を生み出しています。 ・トヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり大手クライアントの開発部門と業務を進めます。そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区下目黒
〜二卒歓迎!国家PJTに予算策定段階から参画可能/宇宙から地球まで「はかる」技術で社会を支えるインフラづくり/世界最高峰の空間情報技術で国土保全・防災に貢献〜 ■職務概要 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS技術を街づくりや防災計画に活用するコンサルティング営業をお任せします。自治体が予算を策定するフェーズから関与できるため、本質的な課題解決の提案が可能です。 ■サービス事例 ・防災計画 「72時間の壁」とされる人命救助のため、災害緊急撮影を行い、航空写真や衛星画像、被災状況分析などの情報を提供しています。また、防災コンサルタントが地域特有のリスクと避難行動を分析し、ハザードマップや動画、説明会を通じて住民に広く周知する活動を行っています。 ・まちづくり 国土交通省の事業に参画し、都市のDX化など先進的な都市づくりを推進しています。現在までに50以上の自治体での整備実績があります。 ■研修制度 階層別・課題別・社外研修・OJTなどを体系的に実施しています。 他にも、基本知識をキャッチアップできるオンラインセミナーや、『PASCO大学』という企業内大学を無料で受講することも可能で、授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招きしています。 手厚い教育体制がある為、異業界から入社した社員が多数活躍しています。 ■働く環境 ・土日祝休み、毎週ノー残業デーあり、在宅勤務も週2〜3回実施、男性育休取得実績あり ・豊富なキャリアパスあり(内閣府やJAXAへ出向実績) ・充実の福利厚生(住宅手当、寮社宅、資格取得支援、大手福利厚生サービスに加入) ■当社について 創業70年以上、売上高550億円以上を誇る、空間情報技術のパイオニア企業です。 売上構成は行政や国からの受託開発が約8割で、三井不動産、野村不動産など大手民間企業との実績も多く、盤石な財務基盤を誇っています。 「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」の6事業で社会システムの構築に貢献し、ASEANや開発途上国へのサービス提供も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社キャンドックスシステムズ
埼玉県行田市押上町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇行田駅徒歩9分/有給取得15.6日/座り作業がメイン/世界最先端の大型放射光施設のキー製品を開発製造◇ ■業務概要: 研究機関や5G(通信)、航空宇宙、自動車(交通)、防衛(航空/ドローン)等のマーケットで使用される、自社ブランド計測器・システム製品・マイクロ波デバイス等の電子機器の製造をお任せします。 ■業務詳細: 組立作業、半田付け作業などは非常に細かく、顕微鏡を使うことが多くなります。座り作業がメインです。 ・製品の組立 ・半田付け作業 ・手順書作成 ・調整・試験 ■入社後: 同内容の業務担当者は12名おります。不明点は周囲に聞きながら業務を進めていくことができますので、ご安心下さい。 ■働く環境: 空調完備で、通常のオフィスと同様の環境です。湿度管理は高湿度時にエアコンのドライ機能で調整しています。 ■社風: 細かい作業で集中して作業をおこなわないとミスに直結する為に、基本的には黙々と集中して作業を行っています。 しかし、同僚や他部署と協力し合う事を重視していますので、一般的製造より同僚や他部署とのコミュニケーションが多く、和気あいあいとした雰囲気がございます。 ■配属部署: 配属の製造部は総勢11名です。30代から70代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス 将来的には適性、ご希望に応じてマネジメントを目指していただける環境です。 ■主要取引先: 高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所(SPring-8)、日本原子力研究開発機構、情報通信研究機構、JAXA、国立天文台、東京大学、東北大学、東京工業大学、京都大学 ■当社の特徴・魅力: (1)当社は、常に進化する情報化社会の企業活動や社会インフラ設備、民間や防衛のレーダー設備、研究施設などで必要となるシステム製品、ユニット製品、マイクロ波コンポーネントなどを独自開発し提供しています。売り上げに占めるインフラ分野の割合が高く市場動向に影響を受け難いため、新しい成長分野に挑戦しやすい事業です。 (2)『自ら考え行動する』を合言葉に、それぞれの業務ごとで『スペシャリスト』になることを目指しています。スペシャリストとして、入り口から出口まですべて当社でお任せいただけるワンストップソリューションができるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワカ製作所
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(電気・電子・半導体)
〜第二新卒歓迎/通勤にかかる高速代の補助あり!/業務の約9割が座り仕事!/TOKYO PRO Market上場/宇宙航空研究開発機構(JAXA)の認定も受ける、同軸コネクタを開発する技術を持つメーカー〜 ■概要: 当社にて、電子機器部品の部品検査をご担当いただきます。高周波同軸コネクター及び、ケーブルASSYの部品受け入れ、および出荷検査・梱包作業まで一連の流れをご担当いただきます。 ◎騒音なし・重労働なし・空調完備!整った環境での就業が可能です。 ◎梱包・出荷作業時等以外はほぼ立ち仕事はありません。 ■業務詳細 ・1日の検査物の確認 ・外観検査(傷やへこみがないか):目視、検査物が小さければ顕微鏡を使用します。 ・寸法検査:ノギスなどの測定器を使用します。 ※先輩社員が近くにいる環境のため、未経験の方でも安心してご応募ください! ■組織構成 麻績工場は全体で35名程度在籍しております。 本部門は3名体制で運営しております。 ■入社後の教育体制: 現場社員のOJTを予定しております。 ベテラン社員も在籍しておりますので、専門器具の使い方から丁寧に教育いたします。また、上長との面談もございますので、分からないことや困っていることは相談しやすい環境です。 ■キャリアパス: 上長との面談を通して、キャリア形成を行ってまいります。ご希望に応じて品質管理や生産技術、資材管理など、適正に応じた幅広いキャリアパスのご相談も可能です。 ■企業の特徴・強み: 同社は創業1958年、50年超の歴史を持つ老舗電子部品メーカーです。高周波帯域における設計開発力・解析力・生産技術力、高周波分野における専門家集団によるソリューション提案力、高度な生産技術力と一貫生産体制、グローバル生産体制を生み出し、顧客からの厚い信頼を獲得しています。 人工衛星に製品が搭載されるには、海外の人工衛星で搭載実績があるかJAXAの認定が必要な中、当社は国内で初めてメス型の「レセプタクル・ジャック」、両極にジャックがある「アダプター・ジャック—ジャック」などのSMAコネクターと呼ばれる高周波向け7タイプでJAXAの認定を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜週2~3日リモート可能/月残業20h程/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100 社」に選出/内閣府やJAXAと国家PJT連携/社会インフラを支えるグローバル企業〜 ■業務内容: 同社のシステム事業部にて、民間企業のお客様に対して、当社の測量・GIS(地図・地理情報システム)などの技術を街づくりや防災計画に活用した、インサイドセールスをお任せします。 これまでは各自治体向けの幅広く活用いただきましたが、民間企業向けへもサービス拡大を図るために、ご活躍いただける方を募っています! 《主な業界顧客》 ・不動産/エリアマーケティング/物流 《具体的な業務内容》 ・リードの獲得と育成: インサイドセールス部門が新規顧客のリードを獲得し、その後、営業チームが提案活動を行います。 ・マーケティング活動の支援: Webセミナーの企画や実施など、マーケティング活動を通じてリードジェネレーションを支援します。 ※割合としてはインサイドセールス50%、マーケティング業務50%程となります ■同社のサービス例… 【自社クラウドサービス『PasCAL』】 同社で蓄積したGISサービス構築のノウハウが基本となる、業務支援GISサービス 2011年のサービス開始以来、600を超える自治体にて導入 各自治体が行なっている土地管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスであり、多くの行政や自治体で活用 ※『PasCAL』詳細:https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ ■就業環境 ◎土日祝休み、残業30h程と無理なく働ける環境 ◎週2~3日リモート可能で、オンライン会議やクラウドサービスも活用してコミュニケーション活発な組織 ◎育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度あり 東京大学など各分野有数の学術者を招き授業開催など、常に新しい知識とスキルを身に着けていただけます! ■同社の魅力 同社は宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開。 自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた取組みにも参画。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
◇◆◇技術者としてスペシャリストを目指せる◇◆◇ ■募集背景: 業績拡大により、会社の将来を見据え回路設計ポジションを増員採用いたします。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 研究機関や5G(通信)、航空宇宙、自動車(交通)、防衛(航空/ドローン)等のマーケットで使用される、自社ブランド計測器(EMC測定等)・システム製品・マイクロ波デバイス等の電子機器や電子部品の回路設計をお任せします。 ■業務詳細: ・必要な性能を検討の上、提案を作成 ・仕様を元に回路設計(必要に応じてシミュレーション&部品評価) ・基板レイアウト担当にパターン設計指示 ・試作品評価 ・出荷検査 ・納入、動作説明 ■ご入社後の流れ: ご入社後はOJTを通して基礎的なところから業務を学んでいただきますが、将来的にはスペシャリストとしてスキルアップしていただくことも可能です。部署間の技術交流が盛んな為、様々な技術ノウハウを吸収できます。 ■配属部署: 配属の開発部は総勢10名、回路設計担当は内5名です。20歳代〜70歳代まで幅広く在籍しています。 ■主要取引先: 高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所(SPring-8)、日本原子力研究開発機構、情報通信研究機構、JAXA、国立天文台、東京大学、東北大学、東京工業大学、京都大学など ■当社の特徴・魅力: (1)当社は、常に進化する情報化社会の企業活動や社会インフラ設備、民間や防衛のレーダー設備、研究施設などで必要となるシステム製品、ユニット製品、マイクロ波コンポーネントなどを独自開発し提供しています。また、情報通信機器の開発や製造で必要となる測定・検査装置なども開発、製造しており、常に最先端の技術を求められているメーカーです。売り上げに占めるインフラ分野の割合が高く市場動向に影響を受け難いため、新しい成長分野に挑戦しやすい事業です。 (2)『自ら考え行動する』を合言葉に、それぞれの業務ごとで『スペシャリスト』になることを目指しています。技術がすべてであり、人を育てることを何よりも重視している当社は、業種ごとに工夫された育成プログラムを考えています。スペシャリストとして、入り口から出口まですべて当社でお任せいただけるワンストップソリューションができるのが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜月の半分海外出張でグローバルに活躍できる環境/年休127日/納入先は世界中の大学やIT企業・研究施設がメインで最先端技術を誇る〜 ■業務概要: 当社の微細加工装置等の定期メンテナンス、顧客サポート、不具合対応などをお任せします。海外取引先からの引き合いも多く、出張ベースで海外対応をしていただきます。装置をメンテナンスする技術力だけでなく、英語力や海外ご経験を活かしたい方がご活躍いただけるポジションです。 ◇出張先:台湾・韓国・シンガポール・オーストラリアなどパシフィックアジア地域の大学等の研究施設が中心となります。 ◇頻度:中心に月に約1〜2週間ほど、設置室調査やメンテナンス作業になると規模に応じて1〜2ヶ月ほどを想定しています。 ※面白み:納入先は世界中の大学やIT企業・研究施設が中心となります。同社の微細加工装置は、将来実用化するかもしれない最先端技術な研究に接する機会が多く科学技術の発展に少しでも興味がある方には非常にやりがいがございます。 ※製品:微細加工装置(電子ビーム描画装置。例:LSIの基板に回路を描く。応用分野:光集積回路・SAWデバイス・量子効果素子・超伝導素子・ホログラム・センサーデバイス) ■納入実績 東京大学、東京工業大学、慶応義塾大学、筑波大学、京都大学、大阪大学、広島大学、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学 (MIT) 、ニューヨーク市立大学、アリゾナ大学、ロンドン大学、(国研) 宇宙航空研究開発機構 (JAXA)、(国研) 科学技術振興機構 (JST)、(国研) 産業技術総合研究所 (AIST) 関西センター、(国研) 産業技術総合研究所 (AIST) 九州センタ ー など。 ■企業魅力: 同社が取り扱う製品は、ICチップに刻まれる微細な回路パターンを描く電子ビーム描画装置という半導体製造に必要不可欠なものだが、その中でも当社製品は、3ナノメートル(nm)という「世界一細い線を描ける」という強みから国内外の有名大学や研究機関に幅広く支持されており納入実績も多数ございます。国内シェア率は8割とトップシェアを誇っており、海外でも多くユーザーにご利用いただいております。 現在は海外シェア率の更なる向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 光学設計
〜第二新卒歓迎・教育制度充実/技術的知識を学ぶ機会あり/設計業務だけでなく、工具を使った製造現場経験もできる為、モノづくりの上流から下流まで一貫して関わること可能〜 ■業務内容 機械設計職として下記業務を担当いただきます。 ・仕様決定、機械設計(構造設計・材料設計・強度計算駆動系の機構設計)、製図、組立、評価、課題解決、進捗管理 ・一から設計する新規開発 (2-3割程度)、ニーズに合った仕様検討から、ベースモデルへの追加機能の開発等(7-8割程度)。 ・将来的にはニーズに合った仕様検討から、ベースモデルへの追加機能の開発や、一から設計する新規開発まで幅広く携わって頂けます。※数年単位でのプロジェクトとなります ■就業環境 配属先である開発技術部には全体で40名程度、そのうち機械設計担当が6名ほど在籍しています。 基本的には一つの装置に対して、担当6名と他開発技術部メンバーにて業務を進めて参りますので、一人で一つの装置を対応することはございません。 ベテラン社員も多く在籍していますので、ご経験浅くてもOJTを通してフォローが出来る環境です。 精密機器を設計する力・耐震設計・電子光学系の設計等、簡単には学べない知識を得られる環境です。 ■納入実績: 東京大学、東京工業大学、慶応義塾大学、筑波大学、京都大学、大阪大学、広島大学、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学 (MIT) 、ニューヨーク市立大学、アリゾナ大学、ロンドン大学、(国研) 宇宙航空研究開発機構 (JAXA)、(国研) 科学技術振興機構 (JST)、(国研) 産業技術総合研究所 (AIST) 関西センター、(国研) 産業技術総合研究所 (AIST) 九州センタ ー など。 ■企業魅力: 同社が取り扱う製品は、ICチップに刻まれる微細な回路パターンを描く電子ビーム描画装置という半導体製造に必要不可欠なものだが、その中でも当社製品は、3ナノメートル(nm)という「世界一細い線を描ける」という強みから国内外の有名大学や研究機関に幅広く支持されており納入実績も多数ございます。国内シェア率は8割とトップシェアを誇っており、海外でも多くのシェアをいただいております。 今後は海外シェア率の更なる向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オプトサイエンス
東京都新宿区内藤町
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ノルマ無!研究機関・教育機関・大手メーカーへ提案/光学製品の専門商社/年休125日】 顔認証システムや美容・医療にも使用されている、最先端の光技術を用いた精密機器/検査装置、またレーザー加工に関連するデバイスの技術をお客様へ提案頂きます。 ※主要取引先 https://www.optoscience.com/company/customer.html (富士通株式会社 富士フイルム株式会社 古河電気工業株式会社 三菱重工業株式会社、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、国立大学法人 等) ■業務詳細 企業や大学の研究所などを対象に、ニーズをお伺いし、ドイツやアメリカの最先端機器のご提案〜納品、アフターサービスまでお任せします。 ※国内のお客様となりますが、メーカーへの問い合わせや説明の読解のため英語を使用します。 ※研修や展示会視察ではドイツやアメリカへ出張となります。 ◇営業方法 新規開拓は無く、展示会などからお問合せ頂いた企業様への反響営業が中心です。ノルマはなく、チームで目標を追いながら最適なご提案をしていくことをミッションとしています。 ◇取扱製品 光学部品(レーザー、レンズ、ミラー、光ファイバ、光学結晶)、光学デバイス(ガルバノスキャナ)、特殊カメラ(赤外カメラ、サイエンティフィックカメラ)、光学技術を持ちいた検査測定システム ◇入社後 「光技術」の基礎を学びながら、先輩社員に同行し業務理解を深めていただきます。ご入社半年を目途に既存顧客を引継ぎ一人立ち予定です。 ■働き方 残業10h程、週2在宅、年休125日、完全週休2日制(土日祝)、時差出勤制度有 ■組織構成 営業30名程(大学・企業等、分野ごとに部署構成、世代を超えて質問&相談をしやすい雰囲気です。) ■当社の特徴 当社が取り扱う製品は、『最先端の技術』『他社が真似することができないユニークな技術』『世界最高レベルの性能』、いずれかの切り口で特長を持ち、世界中の研究者・エンジニアから高い支持を受けています。また、光業界でグローバル・スタンダードとなっている製品の日本での販売権を多く有しています。日本で知名度のない製品をゼロから立ち上げて、業界内で誰もが知る製品となるまで育てていくことが醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ポテンシャル採用/二卒歓迎!国家PJTに予算策定段階から参画可能/宇宙から地球まで「はかる」技術で社会を支えるインフラづくり/世界最高峰の空間情報技術で国土保全・防災に貢献〜 ■職務概要 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS技術を街づくりや防災計画に活用するコンサルティング営業をお任せします。自治体が予算を策定するフェーズから関与できるため、本質的な課題解決の提案が可能です。 ■サービス事例 ・防災計画 「72時間の壁」とされる人命救助のため、災害緊急撮影を行い、航空写真や衛星画像、被災状況分析などの情報を提供しています。また、防災コンサルタントが地域特有のリスクと避難行動を分析し、ハザードマップや動画、説明会を通じて住民に広く周知する活動を行っています。 ・まちづくり 国土交通省の事業に参画し、都市のDX化など先進的な都市づくりを推進しています。現在までに50以上の自治体での整備実績があります。 ■研修制度 階層別・課題別・社外研修・OJTなどを体系的に実施しています。 他にも、基本知識をキャッチアップできるオンラインセミナーや、『PASCO大学』という企業内大学を無料で受講することも可能で、授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招きしています。 手厚い教育体制がある為、異業界から入社した社員が多数活躍しています。 ■働く環境 ・土日祝休み、毎週ノー残業デーあり、在宅勤務も週2〜3回実施、男性育休取得実績あり ・豊富なキャリアパスあり(内閣府やJAXAへ出向実績) ・充実の福利厚生(住宅手当、寮社宅、資格取得支援、大手福利厚生サービスに加入) ■当社について 創業70年以上、売上高550億円以上を誇る、空間情報技術のパイオニア企業です。 売上構成は行政や国からの受託開発が約8割で、三井不動産、野村不動産など大手民間企業との実績も多く、盤石な財務基盤を誇っています。 「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」の6事業で社会システムの構築に貢献し、ASEANや開発途上国へのサービス提供も行っています。 変更の範囲:本文参照
650万円~899万円
【アナログ回路設計の経験を生かして活躍できます/転勤無し】 ■募集背景: 業績拡大により、会社の将来を見据え回路設計ポジションを増員採用いたします。「スペシャリストとしてスキルアップしたい」という思いがある方を募集いたします。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 研究機関や5G(通信)、航空宇宙、自動車(交通)、防衛(航空/ドローン)等のマーケットで使用される、自社ブランド計測器(EMC測定等)・システム製品・マイクロ波デバイス等の電子機器や電子部品の回路設計をお任せします。 ■業務詳細: ・必要な性能を検討の上、提案を作成 ・仕様を元に回路設計(必要に応じてシミュレーション&部品評価) ・基板レイアウト担当にパターン設計指示 ・試作品評価 ・出荷検査 ・納入、動作説明 ■ご入社後の流れ: ご入社後はOJTを通して基礎的なところから業務を学んでいただきますが、将来的にはスペシャリストとしてスキルアップしていただく予定です。 ■配属部署: 配属の開発部は総勢10名、回路設計担当は内5名です。20歳代〜70歳代まで幅広く在籍しています。 ■特徴・魅力: (1)当社は、常に進化する情報化社会の企業活動や社会インフラ設備、民間や防衛のレーダー設備、研究施設などで必要となるシステム製品、ユニット製品、マイクロ波コンポーネントなどを独自開発し提供しています。また、情報通信機器の開発や製造で必要となる測定・検査装置なども開発、製造しており、常に最先端の技術を求められているメーカーです。インフラ分野の割合が高く市場動向に影響を受け難いため、新しい成長分野に挑戦しやすい事業です。 (2)『自ら考え行動する』を合言葉に、それぞれの業務ごとで『スペシャリスト』になることを目指しています。技術がすべてであり、人を育てることを何よりも重視している当社は、業種ごとに工夫された育成プログラムを考えています。スペシャリストとして、入り口から出口まですべて当社でお任せいただけるワンストップソリューションができるのが当社の強みです。 ■主要取引先:高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所(SPring-8)、日本原子力研究開発機構、情報通信研究機構、JAXA、国立天文台、東京大学、東北大学、東京工業大学、京都大学など 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ