4138 件
大同信号株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, デジタル(FPGA) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎!鉄道の安全を守るハードウェア設計・開発職/年間休日129日/週1リモート可/フレックス/社会貢献度が高い仕事/東証スタンダード上場/大手取引先多数のインフラ事業で安定性◎】 ■業務概要: 鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に事業を展開しており、安全で信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供している当社にて、ハードウェアの設計・開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ユニット設計 ・電気電子回路設計 ・FPGA設計 鉄道(電車や新幹線)の安全な運行を支えている装置の【ハードウェア設計・開発】をお任せします。 「鉄道の安全運行を支える装置」のハードウェア設計・開発をしていただきます。入社後はOJT体制にて業務を覚えていただきます。経験やスキルに合わせて、親和性の高い業務からお任せする予定です。 テレワークも導入しており、週1回程度のテレワークが可能です。 <ある1日の流れ> ソフト・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、以下の流れに沿ってお客様のニーズに合った製品開発を進めます。 《製品化までの一連の流れ》 ▼お客様との打ち合わせ ▼仕様検討 ▼基本設計 ▼詳細設計 ▼実装(工場・協力会社への依頼) ▼試作品の評価 ▼実地試験 ▼本稼働 ▼納品後のサポート ■組織構成: 技術部門は全体で250名ほど在籍しております。和気あいあいとした雰囲気で中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社の魅力: ・年間休日129日、土日祝日休みと非常に就業環境が良いです。テレワーク(在宅勤務)も導入しており、時代に合わせた柔軟な働き方を取り入れております。 ・鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開しております。設立から70年以上の老舗企業であり、スタンダード市場にも上場をしており安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, デジタル(FPGA) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【鉄道の安全を守るハードウェア設計・開発職/年間休日129日/週1リモート可/フレックス/社会貢献度が高い仕事】 ■業務概要:鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に事業を展開しており、安全で信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供している当社にて、ハードウェアの設計・開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ユニット設計 ・電気電子回路設計 ・FPGA設計 鉄道(電車や新幹線)の安全な運行を支えている装置の【ハードウェア設計・開発】をお任せします。 「鉄道の安全運行を支える装置」のハードウェア設計・開発をしていただきます。入社後はOJT体制にて業務を覚えていただきます。経験やスキルに合わせて、親和性の高い業務からお任せする予定です。 テレワークも導入しており、週1回程度のテレワークが可能です。 <ある1日の流れ> ソフト・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、以下の流れに沿ってお客様のニーズに合った製品開発を進めます。 《製品化までの一連の流れ》 ▼お客様との打ち合わせ ▼仕様検討 ▼基本設計 ▼詳細設計 ▼実装(工場・協力会社への依頼) ▼試作品の評価 ▼実地試験 ▼本稼働 ▼納品後のサポート ■組織構成: 技術部門は全体で250名ほど在籍しております。和気あいあいとした雰囲気で中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社の魅力: ・年間休日129日、土日祝日休みと非常に就業環境が良いです。テレワーク(在宅勤務)も導入しており、時代に合わせた柔軟な働き方を取り入れております。 ・鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開しております。設立から70年以上の老舗企業であり、スタンダード市場にも上場をしており安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
南海辰村建設株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
500万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜安定基盤の南海電鉄の上場グループで建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社の鉄道電気・信号通信施工管理をお任せします〜 \\会社や案件の規模を上げたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年超の南海電鉄グループの中核企業で安定基盤! *平均勤続年数18.6年。福利厚生も南海電鉄とほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開し、創業100年を超えました! 今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、次世代を担う仲間を募集します! ■業務内容: 当社の電気・信号通信施工管理をお任せいたします。 【案件】主に南海鉄道関係の案件(高圧電気/踏切/信号等)をご担当頂きます。 【夜間作業について】月8〜10回程度。 当番制にし、1人に大きく負担がか からないようにコントロールしています。 ■組織構成: 各作業所の施工管理者数・・・・2名〜7名 鉄道保線、電気・信号通信部門人数 48名 ■補足: 当社では、営業エリアを大阪を中心とした近畿圏および東京を中心とした首都圏に特化し、高い技術力と品質の確保を追求するとともに企業体質の強化に努めています。 ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ *年間休日120日 *基本土日祝休み *残業45H *転勤無し *出張なし ■入社後の流れ: 技術力向上研修や、必要に応じて新卒研修に参加でき、5年目までの育成カリキュラムが整っておりますのでご安心ください。 ■当社について: 『なんばスカイオ』『なんばパークス』『スイスホテル南海大阪』といった大型商業施設や大型マンションに加えて、近年では学校や病院などの施設も手掛けており、建築部門に注力している関西屈指の総合建設会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
東京都
650万円~999万円
建設コンサルタント シンクタンク, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社の技術者として勤務いただきます。 ■業務詳細: 国内外市場における鉄道プロジェクト及び都市鉄道や高速鉄道に関して、地下構造物・橋梁構造物等の設計及び海外施工監理業務と、鉄道整備に関する各種調査・計画業務を行う。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンノ製作所
福岡県北九州市小倉北区上富野
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
== 鉄道王国九州でのシェア率は90%以上!公共交通として重要な社会インフラに携われる/転勤無/年休125日/土日祝休み/業界での知名度高! == ■業務概要: 鉄道業界に特化した情報通信機器のメーカーである当社にて、情報通信機器の板金加工作業員としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 作業標準を基に図面により各工程及び機器毎(図面展開、タレットパンチ操作、曲げ型プレス加工、溶接、、仕上げ)に分担し加工を行い自主検査を行います。 ■業務詳細: 加工図を基に薄板板金加工(タレットパンチ、ベンダー、プレス、溶接)を行います。 ・材料はボンデ鋼板、ステンレス、アルミ、真鍮、等 ・厚みは0.5mm〜3.2mm(主は1.0mm〜2.3mm) ・接合は半自動溶接が主、他スポット、スタッド、リベットもあり ■組織構成: 工作グループはエンジニアは正社員5名(男性4名、女性1名)、パートスタッフ4名(全員女性)の人員構成です。 ■就業環境: ◇入社後の定着率も高く、ほぼ転勤もありません。 ◇残業も月平均10時間程度と働きやすい環境です◎ ■企業の魅力: \鉄道王国九州で圧倒的なシェア。高度な技術を活かし日本全国、世界へ!/ 当社が強みとするのは、鉄道関連の通信システムです。全国各地の鉄道事業者で私たちの製品が使用されており、駅向けの放送装置では九州では90%以上のシェアを誇っています。 また、列車の運行に関係する指令電話システム、気象や災害時のための防災システムなどのシステムも開発。大手電機メーカーの製品づくりでも、私たちの技術が活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要: 測量や空間計測、データ処理、システム開発といった技術を活用し、鉄道分野におけるデジタルツイン・DXを推進し維持管理のコンサルティングを行います。 ■具体的には: ・空間情報技術を活用した鉄道設備のメンテナンス省力化 ・防災対策の強化に関する企画提案 ・技術開発 ・3次元点群データ処理、解析業務 ・GISデータ整備 など鉄道事業者向けのコンサルティング業務 ■やりがいや特徴 ・2次元、3次元情報を活用し、鉄道事業者が抱える様々な課題の解決をし、持続可能な鉄道事業の実現に貢献できます。 ・データ処理や計測、システム開発技術などを中心に新規技術の開発や新商品の立ち上げなどに携わることができます。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアール北海道エンジニアリング株式会社
北海道札幌市中央区北十条西
350万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
JR北海道グループの当社にて、駅舎、工場、社宅、グループ会社施設の修繕工事、建物検査などの建築施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・工程管理表の作成 ・現場の品質管理(現場写真、チェック表による巡回等) ・安全管理、労務管理ならびにその記録の保管 ・書類作成(施工図、図面チェック、安全書類、竣工書類) ・各種打合せ(予算、スケジュール管理) ・建築業務 駅舎等の鉄道建築物の設計、積算、建築請負工事の施工など、R北海道発注の設計や工事関連業務を行っていただきます。プロジェクト達成に向けて、発注者と現場の架け橋となるポジションです。 ■就業環境: 年間休日123日の土日祝休みです。土日出勤となった場合は代休を取得していただきます。現場により夜勤も発生致します。出張は1〜2泊程度が多いですが、業務都合で長期(3ヶ月程度)の場合もあります。出張時には日当/宿泊費を支給します。 ■当社の特徴: 土木、建築技術者として、北海道新幹線時代への志を新たにして、日々の仕事に邁進しております。当社はJR北海道の子会社で、JR北海道から土木構造物及び建築物の調査、計画、設計、積算、施工、点検、維持管理などの業務を委託され、鉄道の基盤を支える役割を担っております。さらに、絶対的な安全確保を宗とする鉄道魂に不断の磨きをかけ、鉄道の土木、建築分野の総合的なエンジニアリングプロモーターを目指します。高校〜大学の新旧卒業者及び転職希望の方々に、北の大地に生涯をかけるステージを見い出し、北海道新幹線時代の鉄道メンテナンス技術のプロフェッショナルとなっていただきたいと考えております。
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■高卒以上 ■何かしら開発の経験をお持ちの方 ※将来的にリーダーやマネージャーなどプロジェクトの中核ポジションを志向している方は特に大歓迎です。
◎フレックスタイム制、短時間勤務、在宅勤務制度あり ◎交通・エネルギー・防衛など社会インフラを支える重要案件多数 ◎基本設計などの上流工程から参画できる機会が豊富 あなたには交通系・エネルギー系・防衛関連などの社会インフラを支えるシステム開発をお任せします。 交通系ICカード、鉄道の運行管理、電力会社の料金システムなど、社会生活に不可欠なシステムの設計・開発に携わることが可能。 日立グループの高い信頼を背景に、若手でも上流工程から参画できる環境が整っています。 【具体的には】 ●交通系システム(鉄道の運行管理・ICカード決済連携など)の要件定義・設計・開発 ●エネルギー系システム(電力会社の料金徴収・送電管理など)の設計・開発 ●防衛・官公庁向けシステムの設計・開発・テスト ●新エネルギー関連のシステム開発、レガシーシステムの改修・保守 ☆「なくならない分野」で長期的キャリアと技術の深化が可能 入社後は、あなたの経験・スキルを活かせるプロジェクトからスタート。 若手エンジニアでも基本設計以上から参画できる機会が多く、上流工程のスキルを早期に習得できます ◆鉄道会社向け運行管理システムの開発 ◎クライアント:大手鉄道会社 ◎担当業務:列車の運行管理を行うシステムの設計・開発・テスト・保守。安全性と正確性を重視した開発プロセス。 ◆電力会社向け料金徴収システムの改修 ◎クライアント:大手電力会社 ◎担当業務:従来の料金徴収システムにデジタル決済連携機能を追加する設計・開発・テスト。 ◆海外鉄道向けシステム開発 ◎クライアント:イギリス・イタリアなど海外鉄道会社 ◎担当業務:日本の高度な鉄道システム技術を海外向けにカスタマイズする設計・開発。 ◆交通系ICカード決済システムの機能拡張 ◎クライアント:大手鉄道・バス会社 ◎担当業務:交通系ICカードシステムにモバイル決済連携機能を追加する開発・テスト。キャッシュレス決済との連携強化。 ◆新エネルギー管理システムの開発 ◎クライアント:電力会社・新エネルギー関連企業 ◎担当業務:太陽光・風力発電などの新エネルギー発電量予測・管理システムの設計・開発。エネルギーの効率的な活用を実現するシステム構築。 ◆防災情報システムの開発・改修 ◎クライアント:官公庁・自治体 ◎担当業務:地震など災害発生時の情報収集・分析・伝達を行うシステムの設計・開発。既存システムの機能強化と新技術導入。 ◆他多数(上記はほんの一部です) <注目ポイント1> 社会インフラを支える最前線プロジェクト 社会システム事業部は2021年度に独立した新しい事業部ながら、単独で100億円を超える売上を達成する成長部門。若手エンジニアが活躍できるチャンスがたくさんあります。 当社では、基本設計から参画できる案件が多数あります。これは、日立グループ内での信頼が高く、開発スキルが評価されているからこそ。若手のうちから上流工程に携わることで、技術力だけでなく、業務知識や設計力を効率的に身につけることができます。 また、社会インフラという特性上、プロジェクトは1年では終わらない長期的なものが多く、腰を据えて取り組める環境があります。じっくりと成長しながら、社会的意義の大きい仕事に携われることは、エンジニアとしての大きな強みになるでしょう。 <注目ポイント2> ■制度や福利厚生が充実していて将来も安心■ ★コアタイムなしのフレックスタイム制 ★リモート×出社のハイブリッド勤務も可能※案件による ★平均残業時間は月19.5時間程度 ★平均有給休暇取得日数18.8日 当社の働きやすさは、多数の外部認証でも客観的に証明されています: ★「プラチナくるみん」取得(子育てサポートの最高ランク認定) ★「えるぼし(認定段階3)」取得(女性活躍推進の最高ランク) ★「健康経営優良法人2024」認定(6年連続) ★「PRIDE指標(ゴールド)」認定(LGBTQ+の方々も働きやすい職場) ★D&I AWARD 2022の「ベストワークプレイス」認定 男性育休取得率は100%という高水準。「イクボス企業同盟」にも参画し、管理職から率先して働き方改革を推進しています。 【入社後の成長サポート】 ヒューマンスキルやマネジメントスキル、ソフトウェア開発技術の研修など、日立グループならではの充実した研修カリキュラムをご用意。あなたの経験・スキルに合わせたキャリアアップを手厚くバックアップします。
JR九州コンサルタンツ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
300万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<若手活躍中◎未来を担う技術者を募集中◎職種キャリアチェンジ歓迎◎総合建設コンサルタント企業で様々な手法でスキルを磨くことができます> ■募集背景: JR九州コンサルタンツ株式会社は、九州地方の鉄道網を支える重要な役割を担っております。鉄道や道路の構造物の検査・メンテナンス業務を強化するため、新たな若手技術者を募集します。安定した企業基盤と充実した福利厚生のもと、あなたのスキルを活かせる環境が整っています。 ■業務概要: 鉄道および道路の土木構造物の検査・調査業務を担当していただきます。鉄道の安全輸送を支えるため、トンネルや橋梁、線路を跨ぐ道路橋などの構造物の検査を行います。現地調査から診断、報告書作成まで一貫して担当し、社会に貢献するやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・土木構造物、トンネル、橋梁の検査全般 ・点検ハンマーやドローンを使った打音検査と画像撮影 ・検査計画の策定、現地調査、診断、報告書作成 ・出張を伴う現地調査(調査割合4割、デスクワーク6割) ・仮説を立てて原因究明および対処法の策定 ■入社後の流れ: 入社後は上司や先輩がマンツーマンでサポートします。仕事の進め方から機材の使い方まで丁寧に教えますので、安心です。 ■配属先について: 配属先の部署は新幹線部・在来線部ならびに、調査部と3つの部で構成されています。主な役割はJR九州の「新幹線」「在来線」「線路を跨ぐ道路橋」の土木検査業務です。それぞれ業務は異なりますが鉄道の安全輸送を支えるという目的は同じです。 ■企業の魅力: JR九州コンサルタンツ株式会社は、JR九州100%出資の総合建設コンサルタント会社です。鉄道や道路の土木構造物の設計から工事の施工管理、検査まで一手に引き受け、九州地方の交通インフラを支えています。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っており、働きやすい環境が魅力です。 ■就業環境: 全社で有給を積極的に取得する風土があります。2021年度の実績は全社平均で74%です。会社の方針として、一人で仕事を抱え込まず、積極的に他人の力を借りるようにしています。困ったことがあれば遠慮なく相談できる環境です。
株式会社ナブテック
兵庫県神戸市西区高塚台
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜第二新卒歓迎!「充実の教育制度」×「安定企業」でスキルアップしたい方にオススメ/年休126日・残業20hで働き方◎/プライム上場のナブテスコグループ〜 ■業務内容:親会社であるナブテスコ社が開発・製造した、鉄道車両用ブレーキや、ドアの「検査設備」の設計業務を幅広くご担当いただきます。 ※親会社であるナブテスコ社は、新幹線を代表とする鉄道車両用のブレーキ・ドアにおいて国内トップシェアを誇ります。そのブレーキ・ドア用の検査装置を開発するため製品需要も底堅く、また鉄道車両は高い安全性も求められますので、非常にやりがいのある業務となっています。 <具体的には> ・設備の仕様設計、回路設計(空気、電気)、レイアウト設計、図面作成(組立図、部品図) ・PLCラダー、プログラマブル表示器のソフト設計、デバッグ、納入先での調整、各種ドキュメント作成など ・ゆくゆくは顧客(鉄道会社)への提案や、顧客・親会社とのミーティングなどにも参加して頂き、親会社と同等の立場での意見や仕様検討も担って頂きます。 ■教育制度: 第二新卒の方には新卒同等の研修プログラムを用意していますので、安心してご応募ください(ご経験・スキルに応じて変動)。 また一人立ちまでは5年程度を考えており、それまではリーダーの丁寧なOJTを通じてしっかりと実務を学んで頂きます。 ■組織構成: 配属部署ではシステム・メカ・電気設計メンバー3名、アプリケーションソフトウェア設計者7名の合計10名が検査設備の設計業務を担っています。20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍していますが、半数が20代のため若手社員も多く馴染みやすい環境です。 ■魅力点: (1)上流工程であるエンドユーザーとの打合せ〜納入まで一貫して携わることができるため、幅広い知識・経験・スキルが身に付きます。 (2)新幹線をはじめとする鉄道車両は「絶対に事故が起きない」ことを前提に開発・製造されます。その鉄道車両用検査装置を設計するため、顧客からの要求も高いですが、その分非常にやりがいのあるお仕事となっています。 またご自身が設計した装置が、日本の交通を支える一翼を担っていることも大きなやりがいです 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【1918年設立!創業100年の実績/日夜走り続ける電車に搭載される「鉄道車両用電機品」のリーディングカンパニーとして、インフラを支え続ける当社】 ■具体的な仕事内容 1)担当製品 鉄道車両用トランス・リアクトル 2)業務内容 ・国内外の鉄道車両システムのトランス・リアクトルの製造 ・鉄心やコイルの組立・絶縁作業 ・電線など、外装品の取り付け作業 ・絶縁テープ巻きや組立などの手作業の割合が多く、トルクレンチなどの工具も使用する。 ■特にお任せしたい業務 上記システムの製造業務 ■本ポジションの魅力(仕事・組織) 鉄道システムという環境にやさしく、皆の生活を支える公共インフラに関連する機器を製作できる仕事を持つことにより、未来の地球のサステナブルな生活に貢献できるというやりがいのある仕事です。 業務としては、電気機器の組立技能を習得することができます。 また、国家資格である技能士の資格取得支援にも会社として力を入れており、数年の業務経験と訓練・学習を行って試験に合格することにより、特級技能士も取得することが可能です。 ■入社後の研修、教育体制(現場) 職場でのOJTが主であるが、キャリアによっては品質管理等の外部講習を受講 ■業務上の他部署とのかかわり方 当初は製造作業員として従事するため、直接他職場との関わることは少ないが、経験を積むことで工程調整や設計内容の確認などで、生産管理部門や調達部門、設計部門等と連絡することがある。 ■メンバー構成 部長(50代)、課長(50代)、メンバー5名 ■当社について 東洋電機製造は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」をめざして設立されました。 交通事業・産業事業・ICTソリューション事業の3事業を展開しており、開発センターでは新事業開発を行っています。交通事業では、鉄道車両用電機品のリーディングカンパニーとして、産業事業では生産設備機械のモータ、インバータ等の産業用電機品を中心に展開、ICTソリューション事業では駅務機器やIoTソリューションを開発・製造しています。開発センターでは、新しい事業・製品の拡大に向けた取組みを進めています。 当社はエネルギー効率の高い製品作りを通して、地球温暖化防止、環境型社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東急電鉄株式会社
東京都大田区田園調布
多摩川駅
鉄道業, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
【電気関連のご経験をお持ちの方歓迎!/輸送人員業界トップクラスの鉄道会社/フレックスやリモートワーク・直行直帰可/年休123日/土日祝休み/マネジメントへのキャリアパスあり】 ■業務概要: 鉄道電気設備の設計技術者として担当いただきます。 ■業務詳細: 変電所、配電所関係の更新工事や新設工事の設計、積算、施工管理の業務をお任せいたします。 ■特徴・魅力: 年間輸送人員約10億人のインフラ事業であり日常を支える役割を担う社会に貢献することが実感できる仕事です。 自ら考えた新規設備の導入など思いを形にすることができます。 ■キャリアパス: 入社後の業務貢献を考慮し社内の試験(筆記、面接)の受験資格を得ることができます。試験に合格した場合、マネジメント業務に従事していただきます。 ■組織構成: 鉄道電気設備の設計に携わっているメンバーは7名所属しています。(年齢層は30代〜50代がメインになります) ■就業環境: 年間休日123日で基本土日祝休みとなります。 年に数回で宿泊もしくは日帰りの出張が発生する場合がございますが、工事発注による引取検査が主な出張理由になるため、案件がなければ出張はございません。 また月4回程度、夜間作業の立ち合いが発生する可能性もございますが、振替休日やフレックスを利用し、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能となります。また直行直帰やリモートワークも可能なため、柔軟な働き方ができます。 ■当社について: 1922年の創業以来、街づくりと鉄道を一体とした長期的ビジョンを持った経営に取り組んでまいりました。 以来、東京急行電鉄株式会社として鉄軌道業のほか不動産業や生活サービス事業などを事業の柱として運営してまいりましたが、2019年に鉄軌道業のみを新たに設立した「東急電鉄株式会社」に事業承継し、今日に至っております。 私たちは「日本一の街の日本一の鉄道」を目指すべく「人へ、街へ、未来へ。」をスローガンのもと、あらゆる人が移動しやすい鉄道サービスの提供や他のサービス・地域との多様な連携を通じて、時代に即した公共交通としての役割を将来に渡り果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成田製作所
愛知県名古屋市熱田区花表町
350万円~449万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<創業87年余りの歴史/鉄道車両部品で日本トップクラスシェア/90%以上の市場占有率/特許41件を誇る安定企業/年間休日121日> ■職務概要 法人のお客様へ鉄道車両部品の販売/営業をお任せします。 ■仕事内容 ・顧客から図面とともにご依頼を頂くため、図面をもとに窓口対応(図面の確認や見積もりの調整/納期確認)から、納入までの流れをお任せします。 ・製品ごとに仕様が異なる要望に合わせた課題解決や、それぞれに合わせた製品の提案をします。 ■職務の魅力 ・多種少量生産のため毎回の担当製品や仕様が異なり、営業としての提案力や知見を深めることができます! ・日常皆さんが使っている鉄道の一部に同社の製品が使用されていることから、やりがい・達成感を身近に感じられる魅力的な業務です! ■入社後〜独り立ちまでの流れ まずは同社の製品について知っていただくため、3か月程度、製造現場での業務を経験していただきます。(夜勤はございません。) その後、業務をOJTで先輩社員から学んでいただきます。 業界・業務ともに、覚えることは多いですが、一人立ちまで約1年を想定しておりますので、ご安心ください。 ■当社の鉄道車両部品 自社で保有する技術と工場設備を活かして、鉄道車輌に求められる幅広い部品加工に携わっています。NARITAの代名詞として数々の技術革新を達成し国内外から高く評価される車両連結部のホロはもちろん、ドア、窓パネル、タンク類など多岐にわたる加工をカバー。ステンレスからアルミまで車両設計に合わせた加工技術を発揮し、お客様からのさまざまなオーダーに対して、フレキシブルな技術でお応えしています。 ■会社の魅力 ◇鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在では新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計/生産しており、一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る企業です。 ◇NARITAの技術は41の特許をもっています。「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発・生産に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県所沢市下富
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【鉄道分野に特化/公共交通として重要な社会インフラに携われる/新規なし/年休125日/残業月20H/業界での知名度高!】 ●業務概要: JRをはじめとする各鉄道会社をメインにルート営業を行っていただきます。 ●業務詳細: ◎基本、既存顧客向けのルート営業になります。既存設備の更新提案や、新設提案を行います。既存設備の更新の目安は約10年ぐらいのスパンになり、受注後は見積書の作成や、設計部門との調整、制作指示、現場への納品まで全ての工程を営業が担当します。外勤と内勤の割合は半々です。 ※新規の飛び込み営業やテレアポは一切ございません。しっかり信頼関係を築き、長いお付き合いができるような関係性の構築を行っています。 [ 取扱商材 ] 駅構内の放送設備、列車の運行に関係する指令電話システム、気象や災害時のための防災システムなどの通信機器が中心となります。全国各地の鉄道事業者で私たちの製品が使用されている為、導入しやすいです。 [ 担当エリア ] 長野県から東の東日本エリアを担当します。 [ 出張 ] 基本日帰りでの出張がほとんどです。宿泊を伴う出張は月1〜2回ほどあります。 [ ノルマ ] ペナルティがあるようなノルマはありません。各営業所毎に目標の予算が設定され、それらが各営業担当に目標として割り振られています。 ●組織構成: 東京営業所は2名の営業が在籍しています。(30代1名、40代1名) ●入社後の育成について: 基本OJTでの研修となります。営業担当と同行して営業手法を学んでいただきます。 ●企業の魅力: \鉄道王国九州で圧倒的なシェア。高度な技術を活かし日本全国、世界へ!/ 当社が強みとするのは、鉄道関連の通信システムです。全国各地の鉄道事業者で私たちの製品が使用されており、駅向けの放送装置では九州では90%以上のシェアを誇っています。また、列車の運行に関係する指令電話システム、気象や災害時のための防災システムなどのシステムも開発。大手電機メーカーの製品づくりでも、私たちの技術が活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創立から87年、鉄道車両部品日本トップシェア、特許41件で安定企業/年間休日121日(完全週休2日制)/製造経験者歓迎/転勤なし/冷暖房・更衣室完備】 <特許取得の同社の製造職で働きたい方> <鉄道車両など日常に欠かせない商材を取り扱いたい方> ■採用背景: 製造現場の組織体制強化のための増員採用になります。 現場監督として社員20名ほどの組織を取りまとめていただきます。 ■職務内容: ・鉄道車輌部品(連結ホロ、扉、構体部品など)、オートバイ車体、部品、電気 機器関連部品を製造します。使用する素材としては樹脂系が多く、その他ですと金属なども取り扱いありです。 ■ミッション: ベトナム実習生や、外国人の派遣社員など多国籍な組織においてより製造部門としての生産の最大化の役割を担っていただきます。 今後の慢性化した日本人の作業者不足を解消するために作業の機械化、自動化、及びDX化による業務の効率化を高める改善を図りたい。 ★幌(ホロ)とは: 鉄道車両同士をつなぐ部分に取り付けられる柔らかいカバーです。幌は車両間の隙間をふさぎ、乗客が安全に通れるようにする役割を持っています。 ■働き方: 工場内は冷暖房・更衣室完備です。食事はお弁当食堂にて召し上がる方が多いです。お弁当には会社の補助が出されます。 ■使用機械 各種機械器具(NCプレス・パワープレス30t〜150t)、 溶接機(アルミ・ステンレス等)、ロボット溶接機、工作機械、 その他の機械器具を使用します。 ■組織構成: 23名(正社員11名、ベトナム実習生4名、外国人の派遣社員8名) ■同社の魅力・特徴: ・鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在では新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計、生産しており一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る「連結用ホロのナンバーワン」企業です。また、鉄道車両用部品で培った高度なアルミ溶接技術は二輪車メーカーから認められ、その卓越した技術で輸出向け大型バイクの部品を製造しております。 ・41の特許をもっており、「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発・生産に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
仙建工業株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
<地元ゼネコンとしての完工高No.1/充実した研修制度/働き方改革中/インフラを守る仕事> ■業務概要: 当社では、社会の発展と人々の生活を支える鉄道インフラの構築に向けて、線路施工管理を募集します。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・JRや民間鉄道の線路メンテナンスや検査 ・鉄道工事現場での施工管理(安全・品質・工程・原価の管理) ・新幹線(北海道・東北・北陸)の新設工事や災害復旧工事の施工管理 ・大型保線機械の操作や整備、運用管理 ・発注者や協力会社との打ち合わせ、工事進捗の管理 ■職務の特徴: ・個人や現場の意見を尊重し、施工方法の機械化に積極的に取り組んでいます。 ・線路メンテナンスや検査を通じて、鉄道の運行を支え、より良い線路状態を目指しています。 ・東日本旅客鉄道株式会社のパートナー企業として東北地方の様々な案件を手掛けています。 ■豊富な研修制度 当社は宮城県名取市に研修施設を設け、4月から運用を開始します。研修内容は技術力向上を目的とし、座学や実務ができるモックアップ設備や実際の汽車や線路を用いた設備を提供します。新卒者は線路部門で約3か月の基礎研修を受け、その後現場での経験を積みながら一人前を目指します。 ■ 資格取得支援 国家資格取得を目指す社員には、座学や専門学校での受講を提供し、試験勉強の費用も会社が負担します。 ■働き方: ・2024年度から就業規則を変更をしており、時間年休やフレキシブル時間休暇などを導入しました。全体の残業時間も18.1時間まで削減されています。 ・線路作業は日中にできない場合もあるため夜勤が多くなります。シフト交代で対応しているため、夜勤は月10日前後となります。 ・基本的には線路メンテナンスが中心ですので現場は変わりません。常設の出張所(青森、盛岡、仙台、福島、郡山、会津若松など)は、社有車、休憩所、水洗トイレ、仮眠室など充実した設備があります。 ■当社の特徴/魅力: 当社の魅力は、鉄道インフラを支える線路工事の実績とその高い技術力です。新幹線の新設工事や災害復旧工事など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。たとえば、「ミリ単位」での軌道管理や大型保線機械を駆使した効率的な機械施工により、鉄道の安全を支えています。 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
堀江車輌電装株式会社
埼玉県日高市台
~
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆完全未経験から手に職をつけられる:アルバイト・派遣経験者も大歓迎!機械いじり・モノづくりが好きな方も歓迎いたします! ◆働き方◎:平均残業10h/年休120日以上/転勤無 ◆鉄道インフラの維持に貢献し、人々のライフラインを守る公共性の高い仕事です! ■業務内容: 東京メトロ、西武鉄道等、鉄道会社の車両の整備・改造をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)鉄道車両のブレーキやドアの開閉に使われるドアエンジンの分解・洗浄・組み立て作業を行います。他にもクーラーの清掃点検や座席シートの張り替え等の定期検査を行います。 (2)鉄道車両のリニューアル工事に伴う電気機器の取付けや、交換・配線結線作業を行います。 ■働きやすさ◎:月平均残業時間は10時間と業界的に少なく、休日も確保されているため、業務負担がかからないようプライベートも充実しやすい環境となっています。 ■入社後フォロー◎:入社後1〜3か月ほど、現場OJTでしっかりと指導していくため、未経験の方や理系出身でない方でも活躍できる環境となっています。 ■スキルアップが可能な環境◎:多種多様な車種に触れる機会や資格取得支援があることで、ご自身のスキルも高めることが可能です。若手社員が多く活躍していること、社長をはじめ社員間の距離が近いことから、風通しが良く早い段階でキャリアアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
曙ブレーキ工業株式会社
埼玉県羽生市東
500万円~649万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜在宅勤務可・ブレーキを通じて「安全・安心」を社会に提供する創業約90年のブレーキ専業メーカー〜 ■業務内容: ・物理量センサ(加速度、角速度)を用いた、鉄道・産機・車載向けシステム製品の開発 ・ハードウェア、ソフトウェア設計開発 ・お客様フィールドにおける試験の立ち合い ・OS環境:組込OS ・お客様との設計会議、仕様書作成 <対象製品> ・鉄道車両向けセンサシステム製品(車両挙動監視装置、他) ・農機、建機、車載向けセンサシステム製品(傾斜・振動センシング、他) 鉄道、産業機械、車載を対象としたセンサシステム製品の開発に取り組んで頂きます。 ■配属組織:インフラ&モビリティシステム事業部門 インフラ・モビリティ開発部4課 部長+課長・課員 12名(20代〜50代、平均年齢49.5歳) ■当社の魅力と強み:トップクラスのシェア 独立系ブレーキメーカーとして、国内外カーOEMに採用される高い製品開発力を持っております。全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーシーエス
茨城県水戸市谷津町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
資格取得支援・eラーニング受講等スキルアップ支援充実◎多数の自社製品・1次受け受託案件でエンジニアとして経験を積みませんか? ◆担当フェーズ: ・主に自社製品における要件定義〜設計・開発・テストまでの一連の作業ならびに製品保守業務・プロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ・自社システムの開発やバージョンアップなどにおいて、スキルを活かして中心メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ◆募集背景: 開発部門の中核を担うエンジニアを増員し、組織の体制強化を図るため、プロジェクト管理者を募集します。 ◆案件実績: ・鉄道運行管理システム ・ビル管理システム ・エネルギー管理システム ・計測データ管理システム ◆案件事例: ・鉄道システムのテストツール ・鉄道システムの実機試験 ・基幹系Webシステム ・ビル管理システム ・エネルギー予測 ◆派遣・常駐: ・鉄道システム ・電力系システム ◆開発環境: ・OS:Windows、Linux ・言語:C、C++、C#、VB.NET、COBOL、Python2、Python3、Java ・DB:SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL ・Web Server:IIS、Apache ・バージョン管理:TortoiseSVN、GitHub ◆ソリューション開発部の組織構成: ソリューション開発部には約50名くらいが在籍 事業部長1名(60代)、担当部長2名(50代・40代)、課長5名、その他エンジニアが活躍しております。 ◆会社の特徴・魅力: 茨城県、栃木県を中心に、民間、自治体、公団体、原子力関連施設向けに、ソフトウェア開発、システム運用保守、技術者派遣、ハード・ソフト販売等を行っている会社です。一部パッケージ販売事業においては、全国展開を行っております。 ◎地域未着でSⅠ提案〜開発、ハード・ソフト販売、保守といった、トータルなソリューションを提供することができる会社です。 ◎創業58年の歴史を有し、約700社の得意先からの信頼と継続的な受注を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ