4123 件
株式会社カネコ
東京都杉並区荻窪
-
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【鉄道インフラを支える安定企業/残業月10〜20h/在宅勤務可/オーダーメイド製品/上流〜下流まで一気通貫で担当/サポート体制充実】 ■職務概要: 鉄道の保線業務における計測作業の省力化を目的として、各種センサーと通信した計測ソフトの開発と、計測したデータを活用するデータ処理ソフトの開発をお願いします。 具体的には、センサのデータから、線路の軌道状態を把握するシステムや測定で蓄積したデータを、一覧・グラフ等へ表示・出力するシステムをお任せします。 【計測ソフト開発について】 近年の少子高齢化による労働者不足対策として、鉄道業会におけるシステムとしての設備投資が増えています。 鉄道の保線業務の内容を知り、顧客が必要とする計測機器・システムの開発を行い、持続可能な鉄道の安全安定輸送を下支えに少しでも貢献していただける方を求めます。 ■同社の特徴: ・元請案件が大半であり、顧客に近い位置で仕事を行うことができます。 ・システム導入顧客も多々あり、様々なシステムの開発に従事できます。 ・鉄道会社向けのシステム開発という、社会インフラを陰で支える重要な仕事を行っております。業務に対する責任はある一方で、仕事に対する充実感、満足感は高くやりがいを感じることができます。 ・システムの上流設計から開発・テスト・運用保守の様々な業務を自社で行うことができます。スキルアップを図るには最適な環境です。 ・開発に関しては、特段の制約条件がないため、新しい技術なども比較的自由に取り入れ、行うことができます。 【充実したワークライフバランス】 鉄道という非常に大きなスケールの業務に携わりながら、土日祝日休み、残業平均時間は自部門平均10〜20時間程度と、プライベートも充実できる働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
駅係員が使用する定期券発行機や列車内で車掌が使用する車掌用端末を製造・販売する当社で鉄道会社の設備部門や鉄道部門に対して、機器の新製品導入提案や仕様変更提案、メンテナンス提案などを行います。 【具体的に】顧客となる鉄道事業者は、機器導入・変更にあたり半年から1年という期間で計画します。打ち合わせには、製品に詳しい当社エンジニアも同席し、複数部署と連携をしながら業務を進めます。担当顧客:1人4〜5社で1社1社に向き合って営業活動をすることができます。単に製品を販売するだけでなく、長期にわたり機器の改良やメンテナンスをフォローします。 【ICTソリューション事業部の将来性】 自動改札機に投入された切符やPASMOやICOCAなどのICカードをタッチした際に、自動で瞬時に運賃が計算、精算されます。当社では、運賃計算をする部品(判定エンジン)を生産しており、運賃計算のノウハウを活用して、クラウドサービス活用やキャッシュレスサービスなどの新領域に事業を展開しています。 ■将来的なジョブローテーションの有無 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■組織構成 ICTソリューション事業部営業部1課 3名 ■入社後の研修、教育体制 入社初日に、社内規則などの研修があります。 また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか) ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実〜 ■業務概要: 三菱電機は「走る」「止まる」「制御する」を1社で行う唯一のメーカーで、鉄道車両用電機品では国内シェア約6割を占めています。 本ポジションでは伊丹製作所にて製造した鉄道車両に搭載する装置を担当いただきます。 ■主な業務: ◇装置の工場内試験 ◇顧客の車両基地への現地据付から定期検査 ◇改造・更新提案などのアフターサービス業務 ■出張について: 出張先は全国の鉄道会社の車両基地となります。 <国内外への出張に関して>様々な地域の人と接することで技術のみならず人間としても大きく成長できる環境にあります。また、休日には観光地へ出向き、地域のグルメ(特産品)を堪能しながら楽しく過ごしております。 ■事業優位性: 当社が手掛ける保守サービスは、ストックビジネスとして毎年安定した収益が見込め、取引先も大手企業や官公庁の為、参入障壁が高く、競合他社と差別化した事業ポジションを確立しています。 ■魅力: ・試験装置新規製作時からお客様への見積対応、他社の設計部門や工作部門との連携など幅広い業務を体験することができま す。 ・鉄道車両装置のエキスパートとして技術を高めていくことができます。 ・2〜3名のチームを組成し業務をします。出張業務の負荷や有休はご都合に応じて調整可能です。 ■当社の魅力: ◇伊丹製作所は鉄道車輛搭載品の製造工場であり、出荷した装置の搬入から修理、予防保全に至るまで対応しています。 ◇鉄道という公共事業性から、高い品質基準はありますが自らが世界の鉄道事業を支えているという充実感を味わうことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京三製作所
神奈川県横浜市鶴見区平安町
700万円~1000万円
機械部品・金型, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【〜東証プライム上場/ニッチトップメーカー/年間休日126日/長く腰を据えて働ける環境です〜】 ■職務概要: 弊社信号事業部において鉄道信号システムのサイバーセキュリティ対応業務とメンバーのマネジメント業務をご担当頂きます。近年、重要インフラである鉄道は、国内外を問わずサイバーセキュリティ対応が求められています。脆弱性分析、マルウェア対策、ログ分析(SIEM)といったセキュリティ対策を構築するだけでなく、案件の構想段階から、仕様検討〜製造〜検査〜引渡し〜アフターサービスといった、モノづくりの全てのプロセスに関わって頂きます。また、モノ作りだけでなく、制御システムに対するセキュリティを規定したIEC62443といった国際規格等への対応や、第3者評価機関とのやりとり等も担って頂きます。 ■組織構成: 現状8名が在籍しております。 ■当社の特長: ◇社員が長く働き続けられる:同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。風通しの良い社風であり、長く腰を据えて働きたい方にはお勧めの会社です。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み:同社は信号ビジネスとパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。特に信号関連は日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 ◇信号事業部について:鉄道信号をはじめ、鉄道輸送のあらゆる分野をサポートする事業です。高速・大量輸送を担う現代の鉄道を、より安全に、より確実に運行させるため、京三製作所の鉄道信号技術は常に「フェールセーフ」を実現するためのテクノロジーの研究開発と実用化を推進しています。ますます高度化する鉄道の未来に向けて、「安全・高速・大量・快適」を目指して進化する次世代交通システムの一翼を担い、交通文化の創造と、安全・安定輸送に貢献するシステムを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜鉄道信号保安装置の設計・開発エンジニア/快適で信頼できる安全・安定輸送を支える仕事/ワークライフバランス◎〜 ■職種概要: 伊丹製作所の交通情報システム部にて、国内鉄道向け信号保安装置(CBTC、ATC、ATSなど)の設計・開発業務を担当いただきます。 ■職種内容: 本ポジションでは、主に国内の鉄道事業者向けの信号保安装置または自動運転装置の車上装置の設計・開発をお任せします。 <職種詳細> ・顧客要求を基に詳細仕様の検討、仕様書等文書、図面の作成 ・顧客との仕様打合せ ・関係部署や協力会社を含めた製作仕様、工程調整 ・顧客納入後のアフターフォロー <担当案件詳細> ・車上保安制御装置または自動運転装置の設計(H/W設計、S/W設計は関係会社等へ依頼) ・受注〜出荷まで1〜2年 ・プロジェクト関係者:8〜10名 ■組織構成: 配属予定の交通情報システム部 列車保安制御システム設計課は、鉄道向け各種情報機器、制御機器の開発および設計を担当しており、国内鉄道向け信号保安装置の開発、設計、プロジェクト管理を行っています。 ■本ポジションの魅力: ◎社会貢献度の高い仕事: 鉄道は生活を支える重要な社会インフラであり、あなたが設計した製品は多くの人々の暮らしを支えることになります。 ◎達成感の共有: 自身の設計した製品が運用開始される際には、多くの関係者と達成感を共有することができます。 ◎安定した事業: 鉄道向けの保安装置は必須機器であり、継続的に引き合いがあるため安定した事業です。 ■労働環境: ・残業時間/月(平均):30時間/月 ・転勤頻度:ほとんど発生しませんが、可能性あり ・在宅勤務頻度:週3回程度 ■使用言語、環境、ツールなど: ・Office(Word, Excel, PPTなど) ・CAD(担当案件による) ・MATLAB(担当案件による) ■キャリアアップイメージ: 入社後数年は配属先で勤務いただき、信号保安装置のプロフェッショナルを目指していただきます。能力・適性次第ではプロジェクトリーダーなどのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
【AIやディープラーニングを取り入れた新技術開発/鉄道業界の人手不足に貢献/平均残業20時間/少数精鋭の組織/鉄道各社と70年以上の取引】 ■業務概要: 全国の鉄道会社に対し、鉄道の保線業務における計測作業の省力化を目的として、カメラや各種センサを組み込んだ列車搭載用のモニタリング装置の設計をお任せします。 電源制御の設計から試作品の製作、試験、製品化までを担当いただきます。 ■職務詳細: ・回路設計業務を担当、試作品の作成や先輩社員のフォロー ・要件定義や仕様検討も実施、製品化まで幅広く関与 ・軌道変位モニタリング装置や材料モニタリング装置の設計 ・AIやディープラーニングを活用した計測装置の開発と改善 ■就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度 ・週1回程度のリモートワーク可能 ・少数精鋭のチームでの活発なコミュニケーション環境 ■職務の魅力: 鉄道インフラを支える技術に携わり、AIやディープラーニングなどの先端技術を活用した製品開発を行うことで、業界の技術革新に貢献できるやりがいがあります。 ■目指せるキャリア: 未経験からスタートし、研修やOJTを通じて製品知識や業務の流れを学びながら、要件定義〜製品化まで幅広いスキルを身に付け、将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍できる可能性があります。 ■組織体制: 先端技術室のメンバーは7名で、20代から40代までの幅広い年齢層が在籍。 メカ・エレキ・ソフトの担当が同じ組織内におり、日々活発なコミュニケーションを取っています。 ■当社について: 当社の技術は、電車が安心・安全に走るためのレール計測からスタートしました。 以来、今日に至るまで、鉄道施設関係全般のみならず、建設や電気関連の諸計測器、一般防災保安関係の各種警報器類の開発及び同設置工事なども行って参りました。 現在では、各種鉄道会社からの元請案件を中心に、財務基盤も非常にしっかりとしている為、企業としての安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資したシステム開発会社である当社にて、グループ内外に向けたネットワークインフラ等の提案営業をお任せします。※経験・能力に応じて、リーダーとしての業務をお任せします。 ■業務内容: あんしん・安全な街づくりの為のシステムを自治体向けに営業します。具体的には、見守りカメラシステムやIoTを絡めたシステムの提案を行います。※客先によっては出張が発生する場合があります。 ■ミッション: 自治体に対する入札対応、仕様書作成、提案・商談から各現場での設置立会、その後のフォローを担当し、長期的に顧客とのリレーションを築くこと。 ■当ポジションの魅力: 親会社で培ったノウハウを生かしながら、マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム提案が可能です。(システムの詳細に関してはエンジニアが同行します) ■当部署について: (1)人員構成…ファシリティ事業本部営業部は26名が所属しています。 (2)役割…多数の鉄道会社様と長年の取引実績があり、顧客と長期的な信頼関係を築くことを大切にしています。事業拡大のため、グループ外の顧客開拓にも注力しており、ビルシステムのクラウド化、自治体防犯カメラサービス等、新規かつ分野横断的なソリューションも獲得しております。 ■当社の特徴: ・扱う事業分野は、鉄道/ビル関連システム、医療関連システム、ビジネスソリューションシステム、インターネット関連システム、ケーブルテレビ関連システム、電子技術サービスなど多岐にわたります。 ・外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。 ・親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。 ・現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。
株式会社カンノ製作所
福岡県北九州市小倉北区上富野
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
== 鉄道王国九州でのシェア率は90%以上!公共交通として重要な社会インフラに携われる/転勤無/年休125日/土日祝休み/残業月10h/業界での知名度高! == ■業務概要: 鉄道業界に特化した情報通信機器メーカーである当社にて、鉄道事業者やプラント・公共交通など、業界における情報通信機器の電気回路設計担当としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 自社製品・受託製品のシステム設計、回路設計、CPU・FPGA制御ボード開発・設計 ■組織構成: 部門は27名で構成されており、20代と40代が多く在籍しています。 ■就業環境: ◇入社後の定着率も高く、ほぼ転勤もありません。 ◇残業も月平均10時間程度と働きやすい環境です◎ ■企業の魅力: \鉄道王国九州で圧倒的なシェア。高度な技術を活かし日本全国、世界へ!/ 当社が強みとするのは、鉄道関連の通信システムです。全国各地の鉄道事業者で私たちの製品が使用されており、駅向けの放送装置では九州では90%以上のシェアを誇っています。また、列車の運行に関係する指令電話システム、気象や災害時のための防災システムなどのシステムも開発。大手電機メーカーの製品づくりでも、私たちの技術が活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関水金属
埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プレス金型 射出成型金型
【鉄道模型生産用の金型作製のNCデータ作成をお任せ/KATOブランドとして世界中から愛される鉄道模型メーカー/米国子会社がヨーロッパ・アジア・オセアニアなどにグローバル展開】 ■お任せする業務内容 鉄道模型の生産に使用する、金型作製用のデータ(NCデータ)作成をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・メインは3DCAD/CAMを使用し金型を加工するためのNCデータの作成です。 ・鉄道模型部品の生産に使う金型の製作現場にも、プログラム担当として立ち合い・参加していただくことがございます。(同じ敷地内に金型工場があります) ※種類:樹脂成型/プレス加工/鋳造金型 ※製品・金型自体の図面設計は別部門が行っております。 ■当社について: 1957年創業時から自社開発と自社製造に強いこだわりを持ち、制御機器/ストラクチャーなど関連商品も扱う鉄道模型の総合メーカーであり、「KATO」ブランドは愛好家の中で知らぬものはないほどの世界的な人気を確立。創業翌年からは米国はじめ欧州への輸出を開始、1986年には米国に現地法人を設立するなど海外展開においても順調な成長を続けてます。 ■当社の魅力: 企画・設計・金型加工から販売・アフターサービスまで一気通貫で行っています。鉄道模型において国内トップクラスシェアです。鉄道模型の製造・販売台数は年々微増しており、確かな需要があるので安定性も強いです。またこの業界においては、新たなメーカーが出てくる可能性は非常に低く、確固たる地位を築いています。昨今では鉄道模型に加えてジオラマ製品にも力を入れており、STEAM教育等に関わるジオラマを製造し、趣味の世界に留まらず事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【AIやディープラーニングを取り入れた新技術開発/鉄道業界の人手不足に貢献/平均残業20時間/少数精鋭の組織/鉄道各社と70年以上の取引】 ■募集背景: 近年の鉄道業界における人手不足の解消と技術革新を目指し、JRを始めとする鉄道会社各社様より新規製品の開発依頼を頂いております。当社はそのニーズを受け、先端技術室という部門を立ち上げ、AIやディープラーニングなどの先端技術を活用した製品開発を行っており、その部門において今回は電気設計をお任せします。 鉄道業界の流れとして、AIやディープラーニングの活用が進んでいなかったため、新規技術の学習や個々のメンバーの意見を積極的に取り入れながら開発を行っている部署でもあるため、ご自身のアイデアや経験を活かしながら設計を行うことができる環境です。 ■業務内容: 全国の鉄道会社に対し、鉄道の保線業務における計測作業の省力化を目的として、カメラや各種センサを組み込んだ列車搭載用のモニタリング装置の主に電源制御の設計から試作品の製作、試験、製品化までをお任せします。 ■業務詳細: 研修を通して製品知識や業務の流れについて学んでいただき、OJTを中心として、試作品の作成や先輩社員のフォロー等、比較的簡単な業務からご担当いただきます。業務に慣れてきましたら、回路の設計業務をご担当いただき、最終的には要件定義や仕様検討についても行っていただきます。 ■担当製品: ・軌道変位モニタリング装置や材料モニタリング装置 電車車両の床下に装置をとりつけ、運転をしながらレール、ボルト、枕木などの状態をAIや画像処理、ディープラーニングを用いて計測する製品を担当いただきます。 ■組織構成: 先端技術室 7名(20代〜40代中心) ※メカ・エレキ・ソフトの担当が同じ組織内におり、日々活発なコミュニケーションを取っております。 ■就業環境: 平均20〜30時間程度・リモートワーク(週1回程度) ■当社について: 当社の技術は、電車が安心・安全に走るためのレール計測からスタートしました。以来、今日に至るまで、鉄道施設関係全般のみならず、建設や電気関連の諸計測器、一般防災保安関係の各種警報器類の開発及び同設置工事なども行って参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◎設立50年を超え、710社以上(24の国と地域)の物流システム開発・導入実績 ◎物流IT国内トップクラスでロジスティクスIT業界におけるリーディングカンパニー ◎日立製作所からの25%出資を受け、物流システム以外にも流通・販売管理、交通システムなど幅広く案件保有 ◎研修・フォロー体制が充実、AI・DX領域の知見がない方も歓迎 ■募集概要 鉄道会社様(JR)及び日立製作所などとともに、鉄道・交通システムの企画から開発、運用、フォローまで幅広い業務を担当します。 ■仕事内容: 鉄道システムを要件定義から設計、開発、運用・保守まで、最上流工程からお任せします。 鉄道システムは用途によって幅広く、当社ではさまざまなシステムを開発しています。 ◇計画系・表示系システム ダイヤの計画や保線作業計画、列車在線情報を使用した画面表示システム ◇制御系システム 列車の運転整理を行ったり、当日のダイヤを変更するシステム <開発期間> 要件定義から設計、開発までに3〜24カ月、テスト工程で12〜36カ月と、一般的なシステム開発より長期間です。 <開発環境> 【言語】Java、C#、C++、VB.NET、C <体制> 課長/PM:4名 主任クラス:7名 SE:6名 協力会社:複数名 ※業務は各プロジェクトチーム毎に行います。 ■入社後の流れ: まずはリーダーが設計した仕様書をもとに、詳細設計・コーディング・テストを実施しながら、協力会社への指示業務などを通して、仕事の流れをマスターいただきます。 その後は、希望やスキルに応じて、要望のヒアリング・提案・見積もり・設計・開発などの実務をおまかせします。 電車や鉄道が趣味という社員もいますが、多くは鉄道に関する知識がないところからスタートしています。 専門的な鉄道用語を使用することもありますが、業務の中で身につけることが可能です。 ■勤務時間 新ダイビル:8:50〜17:20(実働時間7時間45分) 山口興産堺筋ビル:9:00〜17:30(実働時間7時間45分) ◎フレックスタイム制/コアタイム…始業・終業時間の前後2時間 ※当社では、「生産性向上」と「ワークライフバランス」の双方を推進、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【鉄道各社(私鉄、JR)を支える優良メーカー/上流から下流まで一気通貫でお任せ/国内シェアトップクラス/残業20時間程度/研修体制充実】 ■業務内容: 全国の鉄道会社に対し、安全運行に欠かせな製品やシステムを開発、提供しています。その中でも同社が強みとしているのが計測機器となります。線路の歪みや軌間、水準などを高速で精密に計測可能な製品を扱っており、人手不足への対策として省人化をサポートする製品を多数扱っております。 ■業務概要: 全国の鉄道会社に対し、安全運行に欠かせない製品やシステムを開発、提供しています。 特に計測機器に強みを持ち、省人化をサポートする製品を提供しています。 ■職務詳細: ・Auto_CADを使用し、レールの状態を計測する機器の設計 ・試作品の製作、試験、製品化までを担当 ・メカ・エレキ・ファームウェアの各分野担当者と協力 ・リーダーシップを発揮し、積極的に行動 ■就業環境: ・年間休日126日、完全週休2日制 ・平均残業20時間程度 ・リモートワーク週1回可能 ■職務の魅力: 鉄道インフラを支える重要な製品の設計に携われます。 高い技術力と安定した財務基盤により、長期的なキャリアを築けます。 ■目指せるキャリア: リーダーシップを発揮し、プロジェクトリーダーや部署の管理職を目指せます。 技術力を磨き、専門性を高めたキャリアを築けます。 ■組織体制: 技術開発部は20代から60代まで幅広い年齢層が在籍。 若手から経験豊富なメンバーまで、チームワークで案件を進めます。 ■同社の特徴: 【鉄道インフラを支える安定した優良メーカー】 同社の技術は、電車が安心・安全に走るためのレール計測からスタートしました。以来、今日に至るまで、鉄道施設関係全般のみならず、建設や電気関連の諸計測器、一般防災保安関係の各種警報器類の開発及び同設置工事なども行って参りました。現在では、各種鉄道会社からの元請案件を中心に、財務基盤も非常にしっかりとしている為、企業としての安定性は抜群です。また、技術力においても、他社の追随を許さない高い技術力を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
北日本電気コンサルタント株式会社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
~
サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【電気技術開発株式会社の関連企業/JR案件中心/資格取得サポートあり!/研修制度充実◎】 ■業務内容: 当社では、主に鉄道電気設備の設計業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・鉄道電気設備の設計業務(現地調査を含む) ※線路内に入っての作業を行う場合があります。 ・測量およびCADでの図面作成 ・各種計算書および積算資料等の設計図書の作成 ・新幹線工事拠点等での施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理等) ・手書き図面の内容をチェックしながらのCAD図面化 鉄道電気設備は特殊な分野で、理解に時間がかかりますが、鉄道の安全を支えるやりがいのある仕事です。 特に2031年に予定されている北海道新幹線札幌延伸開業に向けた設計や施工管理など、重要なプロジェクトに携わる機会があります。 ■組織構成: 当社では、鉄道電気設備の設計を担当するチームが複数存在します。現在、電力部門には60代3名が所属しており、信号部門には60代2名を含む4名、通信部門には4名が在籍しています。 社員は協業しながら業務を進めていくため、チームワークを重視しています。 ■入社後の流れ: 入社後、未経験の方はG会社にて研修を行い、鉄道電気設備の基礎について学んでいただきます。 その後はOJT方式で先輩社員が丁寧に指導します。まずは現地調査やCADでの図面作成など、基本的な業務から始め、徐々に設計業務全般や施工管理業務にも携わっていただきます。 また、鉄道沿線で働くための資格取得もサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は鉄道、道路、空港の電気設備設計に特化し、安定した売上を確保しています。特に鉄道に関連する業務はやりがいがあり、北海道新幹線の延伸開業に向けた重要なプロジェクトに携わるチャンスがあります。 ◎地方でのIターン、Uターンを希望する方も歓迎します。 ◎技術を磨き、責任あるポジションで活躍したい方にとって、非常に魅力的な職場です! 変更の範囲:無
株式会社成田製作所
愛知県名古屋市熱田区花表町
350万円~549万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
創立87年の特許41件取得の鉄道車両部品日本トップシェアメーカー/構想設計から携われる◎/鉄道関連の大手企業と取引あり(JR,日本車輌製造など)/鉄道の連結部品【連結ホロ】のシェア100% ★幌(ホロ)とは 鉄道車両同士をつなぐ部分に取り付けられる柔らかいカバーです。幌は車両間の隙間をふさぎ、乗客が安全に通れるようにする役割を持っています。 ■採用背景: 国内(JR,日本車輌製造)国外(アメリカ、シンガポール)から仕事が受注増加している同社で、より多くの仕事を受注できるようにするための、増員採用です。 ■職務内容: 下記のような鉄道車両部品を中心とした板金設計業務お任せします。鉄道車両は車両ごとに要望、仕様が異なります。それぞれに合わせたオーダーメイド製品の設計及び提案業務をお任せします ・鉄道のドア ・車両連結のホロ ・新幹線の通路の壁 ・鉄道車両の出入り口のステップ ・飛行機のプロペラ機 ・リフター(物を持ち上げて移動させるための機械装置) など ■使用CAD: AutoCAD ,SOLIDWORKS ■組織詳細: 7名 課長60代1名、50代2名、40代1名、30代1名、20代1名 パート1名と、幅広い世代が活躍中です。 ■働き方: 1から設計工程の経験を積むことができます。 1人1案件が基本ですが、案件規模によっては、1人2,3案件並行して対応することもあります。1案件の期間目安は国内向け製品の設計は2,3か月〜1年、海外向け製品の設計が1年半ほどです。 ■入社後の業務: 基本的にはOJT教育を受けていただきます。 設計の基礎から教育を行い、独り立ちまで1,2年ほどを想定しています。 ■同社の魅力・特徴: ・NARITAは、新幹線の連結用内幌の設計・生産で100%の市場占有率を誇る鉄道車両用部品のトップメーカーです。高度なアルミ溶接技術は二輪車メーカーにも認められ、大型バイクの部品を製造しています。また、41の特許を持ち、安全性を保つための強度、構造、素材に関する技術力で開発・生産に取り組んでいます。 ・主要取引先は日本車両製造株式会社、川崎重工業株式会社、株式会社日立製作所、JR各社などです。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人兵庫科学技術学園
兵庫県神戸市長田区林山町
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター
◆◇鉄道システム学科の教員業務/GLIONグループの安定した職場環境/残業月平均20時間程度/家庭との両立◎◇◆ ■業務内容: 当法人が運営する「阪神自動車航空鉄道専門学校」の鉄道システム学科の教員をご担当いただきます。 主に下記の業務をお任せします。 ・鉄道システム学科の授業全般:実習授業や学科授業を行っていただきます。 ・クラス担任:担任として、出席管理、学生指導、進路や学校生活相談を行っていただきます。 ・オープンキャンパス:キャンパス見学に来た生徒に対して、プレゼンテーションや体験実習などを行っていただきます。 ■魅力: 阪神自動車航空鉄道専門学校は「整備のスペシャリスト育成」を通して社会に貢献します。 当校の考える「整備のスペシャリスト」とは、高い整備技術の保持のみならず「人間力に優れていること」です。 「挨拶・感謝」という、古来、日本人が大切にしてきた「徳育」を通して、高い人間力を持った整備士を育成することは、本人のみならず、顧客や家族など、周囲の「幸せ」をつくることに貢献することができます。 50年後、100年後を見据えて、しっかりと人財をつくり続けることこそが、当校が取り組む最も大切な教育方針です。 ■企業概要: 当社は、四輪/二輪/鉄道という日本の主要な交通系インフラを支える人材を育てています。国家資格取得に必要な教育はもちろん、将来、就職した先で活躍できる人材になってほしいと考えています。そのために、HITでは、学生と真摯に向き合い、少人数制の手厚い教育を行っています。 <設置学科> ・自動車整備工学科 ・二輪整備工学科 ・鉄道システム学科 ・グローバル日本語学科 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高萩自工
神奈川県川崎市川崎区日ノ出
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 鉄道業, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当 その他 販売・サービス職
\志望理由は何でもOKです!人柄を大切にしています/ ■未経験歓迎 ■学歴不問 ■要普通自動車免許(AT限定不可) ★今回は2名以上の同時募集!同期とともに成長できる環境です
「知っていますか?駅で見かける【あの車両】の正体」 ===================================== それは「保線車輌」! 線路のメンテナンスを行う、鉄道を支える縁の下の力持ちです。 ===================================== Q: どんなお仕事をするの? A:JR東日本の指定工場として、鉄道車輛のメンテナンスをお任せします。 車体から小さな部品まで、チェックシートに基づいて徹底的にメンテナンスします。 Q: 未経験でも大丈夫? A: もちろん!最初から全てお任せすることはありません。 覚えやすい項目からスタートし、あなたの得意なことを見つけていきましょう◎ ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 一人前になったら、こんな製品を開発できます! 「レールの鉄粉を掃除するロボット」や 「人を感知するセンサー」など これまで様々な製品を開発してきた当社。 点検をしていても事故が起きる原因には、 人間の操作ミスも多く含まれます。 だからこそ、少しでもミスを減らせるようにと、 機械化を手掛けてきた背景があります。 すぐに形にはならず大変ですが、 開発したものが動いたときは涙が出るくらい嬉しいですよ。 <注目ポイント2> やる気と意欲のある方を精一杯サポート! ★実家から遠距離通勤する社員に、 「初期費用負担&(それまでなかった)住宅手当」で一人暮らしを支援 ★「4人子どもがいる」という社員に、基本給を今までより考慮 ★人一倍頑張っている社員へ、1回の賞与で70万円支給 など やる気と意欲のある社員には、精一杯の待遇・環境で応えたい。 だからこそ福利厚生にはなくても、社員の幸せのために、 社員一人ひとりの状況を考慮したバックアップを行っています。 【入社後の成長サポート】 メンテナンス項目はたくさんあり 機械、電機、PC、油圧についてなど 覚える項目はたくさんありますが、 オールマイティでなくても大丈夫。 興味の持てる項目を一つ見つけて、 得意分野にしましょう。
山武造船株式会社建設部
千葉県山武郡九十九里町片貝
400万円~800万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
学歴不問 / 未経験OK ■未経験歓迎! ■普通自動車免許(AT限定可) ※JRの資格をお持ちの方は優遇いたします!
千葉県で鉄道・土木工事を請け負っている当社含め16社のみ。 あなたには、鉄道工事の土木施工管理業務をお任せいたします! 今回は長期的な育成を考えた採用ですので、未経験からでもOK! 安全に気を付けながら、できることからお任せいたします! ■具体的な仕事内容 〈主な工事内容〉 ・沿線のり面の保護工事 ・鉄骨工事、鉄骨建て方、橋梁の修繕 ・橋脚の保守工事(補修・耐震補強等) ・駅ホール等の改修基礎工事(ホームドアの設置やバリアフリー化等) 〈施工管理業務〉 ・施工方法の検討 ・材料手配 ・協力会社への人員の手配 ・列車の運転状況確認 ・現場の指揮 ・安全管理 ・工程管理 ・品質管理 ・出来高管理 ■一緒に働くメンバー 自社は10名、協力業者は35名で働いております! 20代の若手から60代後半のベテランまで幅広く働いています! 徒歩数分で海があるので、趣味でサーフィンをしたりバスフィッシングをしています! 5万円で1軒屋を借りれるので遠方から移住してきたメンバーもいます! 海が好き、鉄道が好きであればおもしろいと思います。 もちろん稼げるので、社員のほとんどは持ち家です!
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■業務内容: 当社の有するアセットと大手通信事業者のアセットを組合せた新規ビジネスの創出、またデジタルマーケティング/XR/映像技術/IoTなどの最新技術を取り入れた新規商材の企画・開発を中心に行って頂きます。 当社は、当グループ会社の中核事業である鉄道やビルの他、医療/産業などに関するシステムを開発しています。 またグループ企業へ最新のICT技術を推進し、グループ外のお客様へも広げております。長年培ってきたノウハウと新たな技術を活用し、更なる事業拡大を目指しています。 ■配属先情報: 【イノベーション&アライアンス推進本部】 当社における新規事業開発を推進する組織。気づきや挑戦を大事に、失敗も許容する組織。 ■当事業部について: 主に新規事業開発を行う事業部になります。ソリューション事例は、最新のトレンドになるような技術が多く、まさに技術の最先端に触れることができます。顧客のニーズに応じるために既存のビジネスに捉われない想像力で新規事業を推進していける方の入社を期待しています。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム/医療関連システム/ビジネスソリューションシステム/インターネット関連システム/ケーブルテレビ関連システム/電子技術サービスなど多岐にわたります。外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。 ■組織の特徴: 中途入社者も全体の半数在籍。実証試験など新規案件に関与でき、広い範囲の業務を担当できるやりがいを感じている社員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一システムエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
学歴不問
■業務概要: 航空機や自動車のエンジニアリング事業を行う当社にて、 鉄道開発・設計・製造メーカが製造する鉄道車両の設計・開発を担当して頂きます。 当社は、航空機設計に培った技術を活かし設計手法、ツールを鉄道車両会社に展開、お客様から技術力を評価され増員、担当部位を拡大させて頂いております。 また、設計のスキルは航空機/宇宙機器又は他製品にも活用できますので長期的な面で活躍して頂けます。 ■具体的には: ご経験やスキル・ご希望に応じて、以下業務をお任せいたします。 ・鉄道車両の設計・解析業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・設計業務(構造、機体システム、電気電子、ソフトウェア) ・生産技術業務(NCプログラマ、製造工程策定) ・後方支援業務(航空機修理用部品需要予測) ※ご経験のある業務が、ご希望を考慮し、できる業務から少しずつお任せします。 ■魅力: 〇鉄道領域で培った設計技術を他領域(航空、自動車など)の設計に活かすことができます。 〇設計部門と製造現場が同じ場所にあるため、設計した車両が間近で製造されるところを見ることができ、やりがいも大きいお仕事です。
東急電鉄株式会社
東京都大田区田園調布
多摩川駅
500万円~799万円
鉄道業, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
【鉄道会社信号関係の経験をお持ちの方/輸送人員業界トップクラスの鉄道会社/フレックスやリモートワーク・直行直帰可/年休123日/土日祝休み/マネジメントへのキャリアパスあり】 ■業務概要: 鉄道信号設備(システム関係含む)の設計技術者として、設計、積算、工事監理を担当いただきます。 ■特徴・魅力: 年間輸送人員約10億人のインフラ事業であり日常を支える役割を担う社会に貢献することが実感できる仕事です。 自ら考えた新規設備の導入など思いを形にすることができます。 ■キャリアパス: 入社後の業務貢献を考慮し社内の試験(筆記、面接)の受験資格を得ることができます。試験に合格した場合、マネジメント業務に従事していただきます。 ■組織構成: 鉄道信号設備に携わっているメンバーは14名所属しています。(年齢層は30代〜50代がメインになります) ■就業環境: 年間休日123日で基本土日祝休みとなります。 年に数回で宿泊もしくは日帰りの出張が発生する場合がございますが、工事発注による引取検査が主な出張理由になるため、案件がなければ出張はございません。 また月4回程度、夜間作業の立ち合いが発生する可能性もございますが、振替休日やフレックスを利用し、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能となります。また直行直帰やリモートワークも可能なため、柔軟な働き方ができます。 ■当社について: 1922年の創業以来、街づくりと鉄道を一体とした長期的ビジョンを持った経営に取り組んでまいりました。 以来、東京急行電鉄株式会社として鉄軌道業のほか不動産業や生活サービス事業などを事業の柱として運営してまいりましたが、2019年に鉄軌道業のみを新たに設立した「東急電鉄株式会社」に事業承継し、今日に至っております。 私たちは「日本一の街の日本一の鉄道」を目指すべく「人へ、街へ、未来へ。」をスローガンのもと、あらゆる人が移動しやすい鉄道サービスの提供や他のサービス・地域との多様な連携を通じて、時代に即した公共交通としての役割を将来に渡り果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本信号株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(13階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
東証プライム上場/第二新卒歓迎/法人営業募集/月残業20H/年休126日/鉄道インフラ事業で社会貢献/リモートワーク制度有/転勤なし/鉄道信号機器や改札機、ホームドアの営業/福利厚生充実/健康経営優良法人認定 ■業務内容 国内の鉄道会社向け、鉄道信号機器、自動改札機・精算機、ホームドアや、駐車場機器、セキュリティゲート事業の営業業務に携わっていただきます。 今回は地域限定職での採用のため転勤はないポジションとなります。 <詳細> ・営業スタイル 既存製品をベースにしたオーダーメイドでの製品の営業活動になります。 製品ごと(鉄道、道路交通信号、駅務機器、駐車場機器など)に営業担当を分けております。 ※今回は鉄道や駅務機器を中心とした営業を担当頂く予定です。(製品情報https://www.signal.co.jp/products/) ※お客様への提案時には久喜・宇都宮事業所の技術チームと協業を進めながら営業活動をしております ・担当エリア 北海道内を中心としたお客様になります。メインの取引先は鉄道関連会社様になります。 ・組織構成 現在10名程度の営業社員(20代~60代)がおります。 入社後はOJTを通して受注獲得後の案件について納品までの流れ・製品知識を習得頂きます。 徐々に顧客を担当頂き上記の製品販売のみならず日本信号が有するサービス提供と顧客貢献の活躍を期待しております。 ・就業環境 リモートワーク制度有/直行直帰可能/残業月20時間程/転勤なし ■当社について ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高985億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日車エンジニアリング
愛知県豊川市穂ノ原
その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【残業10H程度/土日休み/年間休日122日/会社負担でフォークリフト免許取得可能】 ■業務概要: 鉄道車両電気配線のハーネス(電線束加工品)の製造及びコネクタ配線の下ごしらえをご担当いただきます。約2Km離れた鉄道車両製造現場間の電線・ハーネス等の運搬/供給をご担当いただくことがあります。 ■具体的な業務内容: 【1】電線、ハーネスID用のマーク、荷札を作成 【2】電線を切断します 【3】切断した電線に【1】で作成したマーク、荷札を取り付けます 【4】切断した電線を束にしてハーネスを組み立てます 【5】コネクタ配線等を下ごしらえします 【6】鉄道車両製造現場との運搬は中型(8t)トラックを使用します。 これらの中から、適性や職場状況を考慮の上、担当いただく業務を選定します。 ■入社後の流れ: ご入社後、簡単な業務を担っていただき徐々に幅広い業務をお任せしていきます。作業についてはマニュアルや所属部署の先輩・上司よりサポートを行いますので、未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ※必要に応じてフォークリフトなどの免許を会社負担で取得する制度があります。 ■配属先情報: ◎工務部 ハーネス工場:日本車輌製造株式会社豊川製作所から約2Km離れた佐奈川工場内に位置します。 ※日本車輌製造株式会社豊川製作所は日本屈指の鉄道車両生産工場で数々の鉄道車両を生み出してきました。 ■当社の特徴: 鉄道車両製造の製造計画に対して滞りの無い部品供給を目指して部品運搬や仕分けなどのサポート業務を実施しております。当社の業務により安定した車両製造が実現できているとの自負を持ちながら業務に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) プリセールス
■業務内容: 当社の有するアセットと大手通信事業者のアセットを組合せた新規ビジネスの創出、またデジタルマーケティング/XR/映像技術/IoTなどの最新技術を取り入れた新規商材の企画・プリセールスを中心に行って頂きます。 当社は、当グループ会社の中核事業である鉄道やビルの他、医療/産業などに関するシステムを開発しています。 またグループ企業へ最新のICT技術を推進し、グループ外のお客様へも広げております。長年培ってきたノウハウと新たな技術を活用し、更なる事業拡大を目指しています。 ■配属先情報: 【イノベーション&アライアンス推進本部】 当社における新規事業開発を推進する組織。気づきや挑戦を大事に、失敗も許容する組織。 ■当事業部について: 主に新規事業開発を行う事業部になります。ソリューション事例は、最新のトレンドになるような技術が多く、まさに技術の最先端に触れることができます。顧客のニーズに応じるために既存のビジネスに捉われない想像力で新規事業を推進していける方の入社を期待しています。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム/医療関連システム/ビジネスソリューションシステム/インターネット関連システム/ケーブルテレビ関連システム/電子技術サービスなど多岐にわたります。外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。 ■組織の特徴: 中途入社者も全体の半数在籍。実証試験など新規案件に関与でき、広い範囲の業務を担当できるやりがいを感じている社員で構成されています。
ニュージャパンコンサルタンツ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<五反田駅〜徒歩約6分◆鉄道土木に強みを持つ建設コンサルタント/平均残業時間30h以下/フレックスあり/転勤なし/子育て世代活躍中> ■業務内容: 主に鉄道関連構造物の土木設計業務(設計、施工計画)をご担当頂く予定です。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・3D CADを使用した図面作成 ・構造計算業務 ・報告書の作成 ・鉄道関連の設計および施工計画の立案 ※施工管理業務は発生しません ■主な鉄道関連業務の実績 首都圏ターミナル駅の拡張計画・設計/駅のバリアフリー設備の設計/線路直下の地下横断構造物の設計/鉄道橋の架替計画、補修計画 等 ■組織体制: 技術本部には32名が所属しており、20代から60代まで幅広い年代の社員が在籍。チームは2〜5名で構成され、経験豊富な40代〜50代の社員がOJT形式で指導します。各チームは施工計画や土木・仮設構造物設計、ホームドア設計を担当しています。 ■働き方: ・フレックスタイム制を導入しており、コアタイムは10:00〜15:00です。 ・子育て世代の社員は、リモートワークも利用しながら勤務しており、産休・育休の取得実績も豊富です。 ・転勤はありません。出張は多くても月1回程度です。 ※繁忙期の年末や年度末も、受注量をコントロールすることで過度な長時間労働にならないよう配慮しています。 ■キャリアパス: 将来異的には土木設計の経験を活かし、鉄道関連の大型プロジェクトに関わることが可能です。 新技術の導入にも積極的で、3D CADを用いた新事業に挑戦するチャンスもあります。 また、組織内においてもプロジェクトリーダーや部門管理職への昇進も可能です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は鉄道土木に強みを持つ建設コンサルタントです。 鉄道工事の設計と施工計画を行う会社は業界でも稀で、多くのお客様から信頼を得て安定した受注を確保しています。 またワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を提供するとともに、資格取得支援制度や受験費用全額補助を導入し、社員の成長をサポートする体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーニチコンサルタント
東京都渋谷区本町
550万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【創業60年以上の歴史ある総合建設コンサルタント/国内外で公共交通分野中心/土日祝休み/残業平均24h程度】 創業60年以上の建設コンサルタント企業の弊社にて土木設計業務をご担当頂きます。配属部署はこれまでのご経験・スキルを元に決定します。 ※もちろん希望に沿う形で決定しますので面接内でお話させて頂ければと思います。 ■業務詳細 ・設計系 鉄道計画 /鉄道駅計画 / 鉄道構造物設計、道路計画 / 道路構造物設計/橋梁計画 ・ 設計/上下水道計画 ・ 設計/維持補修計画・設計・点検/維持補修計画・設計・点検 など ・計画系 都市交通計画を含む都市計画全般、地域交通計画等を主体とした地域計画、市街地再開発事業に絡む都市基盤施設計画/設計など ■仕事の魅力 私たちが設計する土木構造物の耐用年数は100年以上を目標としています。 業務で携わる鉄道、道路、橋梁は、現在の私たちの生活だけでなく、22世紀の生活も支える社会資本となります。100年先に思いを馳せながらできる仕事、それが建設コンサルタントの魅力です。 ■社風 新人もなじみやすく、年代やキャリアの差を意識させない風通しの良い社風は、当社の魅力の一つです。疑問に思ったこと、新しいアイデアなど、遠慮なく先輩社員に相談して、ともに成長しましょう。他人に優しい明るい会社です。 ■同社の特徴: 当社は1958年の創業以来、鉄道・モノレール・新交通の公共交通分野を中心に総合建設コンサルタント企業として展開しています。鉄道分野においては数少ない日本有数の1社として独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構やジェイアール(JR)各社のリニアや新幹線などのビックプロジェクトにも携わることもできます。 鉄道:JR越後線/新潟駅付近連続立体交差化事業、九州新幹線(西九州)/長崎駅の高架橋設計など モノレール:東京都/多摩都市モノレール整備事業関連、大阪府/大阪モノレール延伸事業関連 道路:東京都/環状5の1号線(千駄ヶ谷)道路詳細設計 維持管理:都営地下鉄浅草線/トンネル特別全般検査、日暮里・舎人ライナー/健全度調査・修繕計画・修繕設計など 市街地開発:東京都・府中駅南口第一地区市街地再開発事業、神奈川県/鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ