435 件
株式会社WFS
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~999万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
学歴不問
◆◇「新しい驚きを、世界中の人へ。」をミッションに、ヒット作品多数展開するグリーの100%子会社/グローバルに事業を展開◇◆ ■業務内容: 「ヘブンバーンズレッド」の2Dアーティストとして、キャラクター、カード、スチールイラスト制作をお願いいたします。 ■業務の魅力: ・「ヘブンバーンズレッド」は、Keyの麻枝准氏が原作・シナリオを担当したオリジナルIP作品であり、2022年2月にリリースされたタイトルとなります。同タイトルは、セールスランキングでも1位を獲得する等、非常に多くのお客様にプレイ頂き、ご好評いただいております。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■就業環境: リモートワークと出社のハイブリッド勤務となります(募集ポジションにて異なります)。 土日祝日の休暇以外に、慶弔休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ファミリー休暇等の制度があり、自身の事情に合わせて柔軟に休暇が取得できるため、メリハリをもって就業頂けます。産育休取得者の復帰率は100%で、ライフステージが変化しても長く働き続けられる環境です。 ■当社について: ・『ヘブンバーンズレッド(App Storeセールスランキング1位・Google Play ベストゲーム2022 受賞)』『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』『アナザーエデン 時空を超える猫』などの有名ゲームタイトルを配信・運営しています。 ・リリースしたタイトルは、9言語・72カ国以上で展開され、国内のみならず海外プロモーションにも注力し、海外の方々へ作品をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナウプロダクション
大阪府大阪市中央区平野町
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜受託だけでなくオリジナルのタイトルも豊富/スタッフが仕事のしやすい環境づくりに注力/有名タイトルの制作実績も豊富/在宅勤務可〜 コンシューマーまたはネイティブアプリゲームの3D背景リーダーを担当して頂きます。 ■担当業務例: ・3D背景モデル制作 ・背景のルックデブ・ライティングなどの環境周り設定 ・背景のレギュレーション策定 ・チームビルディング ・クライアントへの企画提案 ・デザイン資料作成 ・見積もり制作・工数管理 ・デザイナー採用業務 ・デザインアセットの品質管理、外注管理 ■配属部署について: スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。 働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。 ■雇用形態について: お持ちのご経験やスキル、ご希望の条件によっては、契約社員としての採用となる場合があります。 <契約社員雇用の場合> ・契約の更新 有※通算契約期間は3年、契約の更新回数は4回を上限とする。 契約期間満了時、勤怠状況、能力及び会社状況を考慮し、双方協議の上、判断する。 ・社内基準を満たした場合は正社員登用 ※所属長より推薦を受け、採用試験に合格した者 ■当社の魅力: オリジナルタイトルも作成可能。あらゆる開発が可能な、柔軟性のある組織体制、開発チームを持っています。 (1)有名タイトルの開発 独立系開発会社の強みの1つ、色々なジャンル、IPのコンテンツ開発ができます。 (2)最先端の知識と技術の取得 開発技術力の向上を常に意識して積極的な新技術の習得とその実践投入、新プラットフォームでの開発を行うため、必然的に新しい技術に触れることができます。 (3)多種多様なゲーム開発への参画 シリーズものの開発だけでなく、昨今流行りのRPG、音楽系、スポーツ系、乙女系、パズルゲームと幅広いジャンルでの開発ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
魔法株式会社
兵庫県神戸市中央区葺合町
350万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
◆◇創業40年の老舗ゲーム会社|遊技機開発のエキスパート|世界に羽ばたくカジノ向け筐体開発も|残業20時間程度で働きやすい環境◆◇ ■おすすめPOINT \遊技機開発で高評価!国内外で活躍する老舗ゲーム会社で映像デザイナー(コンポジッター)募集/ ・ファミコン時代から続く老舗企業で、遊技機やカジノ機器、スマホゲームの映像制作に携われます! ・業界知名度が高く、安定した案件受注基盤を持つ企業で長期的なキャリアを築けます◎ ・残業は平均20時間程度と少なめで、ワークライフバランスを保ちながら働けます。外注や協力会社を活用することで社員の負担を軽減しています。 ■職務内容: 遊技機・カジノ機器向けの映像制作に携わります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・映像制作:キャラクターデザイン、絵コンテ・ビデオコンテの作成、3Dおよび2D映像制作、背景制作、エフェクト制作、UIデザイン ・企画立案:ゲームやアプリ、ゲーミングマシンの企画から制作、クオリティ管理、進捗管理、商品化までのディレクション業務 ・プロジェクト管理:キャラクターデザインや演出の考案、コンテ作成、最終クオリティのデザインや映像制作まで幅広く担当 開発タイトル機種数は100タイトル以上!大手をはじめとする幅広いメーカーの機種の映像制作、コンポジット、2Dデザインなどを担当しています。 ■組織体制: デザイナーは名古屋、神戸、東京の事業所に合わせて13名体制で、7割が女性。ディレクターは6名おり、30〜40代を中心に、パパママも活躍中。 ■同社の魅力 \業界トップクラスの技術力/ 創業以来、様々なゲームの開発を行い、蓄積されたノウハウと技術力を元に、遊技機の液晶開発で知名度を上げています。 映像やギミックによる演出が遊技機業界で重要視されるようになった2007年、据え置き型ゲーム機器向けのソフトウェア及び開発のノウハウを活かし、業界進出。 以降当社の開発力は業界で評価を受け、現在は大手メーカーから安定的にアニメやゲーム版権の遊技機開発の依頼を受けています。 また国内では稀な海外カジノ向け筐体の開発も受託し、高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田須田町
サン電子株式会社※東証スタンダード上場企業
愛知県江南市古知野町朝日
江南(愛知)駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
〜自社ブランドメーカー/東証スタンダード市場上場/年間休日123日〜 ■職務概要: 長年に渡って蓄積したデジタル技術とグラフィック表現力を駆使し、遊技機の液晶表示ユニットや各種制御基板のハードからソフト、グラフィックまで、幅広く企画・開発・製造を行っている事業部門において、遊技機の開発体制強化を図るための増員となります。 遊技機開発における、知識・ノウハウを持つ人材を育成することで社内にノウハウを蓄積し、今までにない新しい遊技機を開発できる体制を目指す中での募集です。 ■具体的な内容: ・液晶に表示される各種グラフィックデザイン制作 ・液晶に表示されるエフェクト、映像制作 ■社風: 中途入社の方も多く、馴染みやすい雰囲気です。また、仕事の成果を正当に評価し、やる気のある方にはどんどん責任あるポジションをお任せしますので、やりがいを持って働いていただけます。新規事業チームの立ち上げであり、スタートアップに関わることができます。また、自分の作成したゲームの反応がすぐにわかる事で、変化と進化を生み出す事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ポリゴンマジック株式会社
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
◆◇社員のコミュニケーションが深まる施策多数で社風◎/遊技機やゲームの3D映像制作のスペシャリスト!/長く楽しく働ける環境◆◇ ハイポリゴン3DCGを利用したゲームディベロッパーである当社にて、3Dアニメーターをお任せします。主な業務内容は以下になります。 ・3Dキャラクタアニメーション ・カメラワーク ・レイアウト ・セカンダリアニメーション ・フェイシャルアニメーション ・モーションキャプチャーデータの調整 ・クロスシミュレーション等のダイナミクス ※遊技機のプリレンダCG、ゲームのリアルタイムCGに関わらず(一部未経験でも可) ■魅力: ・遊技機、ゲーム問わず各種大型案件が動いているので、それら案件に携わる事が出来ます。 ・経験が浅い方は案件アサイン前にラーニング期間を設け、スムーズに業務が出来るようフォロー致します。 ・経験者は実力次第で短期間でパートリーダーとなって頂き、深く案件に携わり、大いに実力を発揮頂けます。 ・提案型の案件が増えており、より良い物、納得の出来るものが作れる土壌があります。 ■当社の特徴: インターネットが普及する前の1996年から「3D技術」に着目し事業を行ってきたので、その分の実績とノウハウがございます。 上記理由から、遊技機メーカー、大手ゲームメーカーとのお取引も多数あり、上流の企画から関われることも多いです。 ▽働く環境: ・社員同士のコミュニケーションを深める機会づくりにも、会社として力を入れており、BBQやクリスマスパーティー、社員総会の後の懇親会などがございます。 ・「2Dゲーム研究部」「試食部」「映像映画研究部」などクラブ活動も盛んです。 ・ポリゴン大学、師匠制度、そだマネ道場、学び放題制度、全社パーティー、みんなdeランチ&バースデーランチなど、長く楽しく成長しながら働くための制度や施策がたくさんあるのが特徴です。 ▽社風: みんなで楽しくワイワイ仕事を進めるといった社風です。社内の雰囲気や最新情報などは、当社採用ブログにもございますので是非ご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【Adobe Effectsを習得されている方歓迎!/15兆円規模のパチンコ・パチスロ業界でトップクラスの圧倒的シェア率/恵比寿駅徒歩1分・アクセス抜群!/大ヒット機種多数//社員定着率◎】 ■仕事内容: パチンコ・パチスロに搭載される液晶表示用の画像開発において、 通常変動やリーチ演出などの映像制作におけるオーサリング業務全般(エフェクト作成、コンポジット作業)をご担当頂きます。 具体的には2D及び3Dデザイナーが作成した素材を使用し、 オーサリングデザイナーにて画面表示向けのデータを作成して頂きます。 さらに、その画面表示データを、パチンコ・パチスロの液晶画面上で 表現できる演出に制御して作り上げます。 ユーザ様の気持ちを最大限に惹き付ける演出を作成して頂くのが醍醐味です。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界トップメーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。
株式会社サムライ・ソフト
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~599万円
〜正社員採用/フルリモート可/裁量が高くご自身のアイディアを活かせる/ヒット作品多数/土日祝休み〜 ソーシャルゲーム事業を基盤に、ハイパーカジュアルゲーム事業やブロックチェーンゲームを中心としたWeb3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦している当社にてスマートフォン向けゲームを中心としたゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン ・世界観を構築するコンセプトアートの制作 【開発中ゲームの一例】 ・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム (フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能) ・配信アプリ内ゲーム (配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中) ※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます ■開発環境: ・デザインツール:photoshop、blender ・タスク管理:Redmine、スプレッドシート ・バージョン管理:Github ・PC:Windows、Mac ■同社について これまで、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、多くのソーシャルゲームを手がけてきました。 同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しているタイトルです。 2019年には会社初となるブロックチェーンゲーム『My Crypto Footballer』を開発し、そこで大きな可能性を感じたことから2023年に株式会社サムライブロックチェーンゲームズを子会社として設立。 業績は順調に右上がりを続けております。 ■魅力: ◎少数精鋭のチームなので裁量が大きく、得意分野を活かしながら表現の幅を広げていくことができます。 ◎「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。 具体的には… ・現場の人が働きやすいオフィスや機材を提供する ・開発・運営の現場を最優先する文化がある ・開発に際する課題解決に必要なことは現場の裁量で決める といったものです。 ・理想とするビジョンの実現に向けて邁進できる環境で、デザイナーとして大きく成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町
600万円~1000万円
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
【世界を震撼させるサービスをつくる/ゲームのみならず他事業も多数展開】 ■ポジション概要: 幅広いジャンルのゲーム開発事業を展開している当社において、ゲーム開発における背景モデル・プロップモデル制作・リードクラス・もしくは将来リードをお任せできる3D背景モデラーを募集します。 ■配属先: 新規開発中タイトル(タイトル非公開) ■当社について: 「世界震撼」をビジョンとし、かたちにはこだわらず、表現力と技術力を両立させることでユーザーから愛され、グローバル市場で評価されるサービス作りを目指しています。世界中にサービスを提供できるようになった時代において、国籍・人種を問わず多くの人々に喜ばれるサービスを創り、関わるすべての人々に愛される企業を目指し、ビジョンの実現に向けて邁進します。 ■当社で働く魅力: ◎入社年次や年齢、新卒中途を問わず、大きな裁量を持つことができます。 ◎当社のみならずSGE(サイバーエージェントげのゲーム事業部)としても幅広いゲームやサービスを展開しています。 ◎CAグループ=インターネット広告事業やメディア事業など、ゲーム以外の大きな経営基盤があり、大規模開発にも挑戦できる環境です。 ◎子会社戦略かつカンパニー制をとっており、事業判断スピードが速いです。 ◎プロジェクトや子会社の垣根を超えて職種の横のつながりがしっかりとあり、ノウハウ吸収や相談しやすい環境です。 ◎新規開発中プロジェクトでもしっかりと評価する社風であり、開発環境においても設備投資し、最新の設備を完備しています。 ◎はたらく環境や組織を自分たちの意見で改善していける社風です(例:みらい会議) ■社内環境/制度: <半期総会> 半年に一度、従業員全員での会社総会を実施しています。一部では代表からの半期の振り返りと来期のビジョンについてのプレゼン及び表彰を行い、二部では懇親会を行います。 <表彰> 素晴らしい功績をあげたメンバー、プロジェクトなどに対して会社表彰を毎月の月初会と半期の総会で行っています。 <インセンティブ> 四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 <食堂> 栄養バランスの整ったメニューや、低カロリーメニューを提供し、食事を通じて従業員の健康を支援します。
450万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フルリモート可/裁量が高くご自身のアイディアを活かせる/ヒット作品多数/土日祝休み〜 ソーシャルゲーム事業を基盤に、ハイパーカジュアルゲーム事業やブロックチェーンゲームを中心としたWeb3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦している当社にて、スマートフォン向けゲームを中心としたゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン ・世界観を構築するコンセプトアートの制作 【開発中ゲームの一例】 ・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム (フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能) ・配信アプリ内ゲーム (配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中) ※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます ■開発環境: ・デザインツール:photoshop、blender ・タスク管理:Redmine、Googleスプレッドシート ・バージョン管理:Github ・PC:Windows、Mac ■同社について これまで、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、多くのソーシャルゲームを手がけてきました。 同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しているタイトルです。 2019年には会社初となるブロックチェーンゲーム『My Crypto Footballer』を開発し、そこで大きな可能性を感じたことから2023年に株式会社サムライブロックチェーンゲームズを子会社として設立。 業績は順調に右上がりを続けております。 ■魅力: ◎少数精鋭のチームなので裁量が大きく、得意分野を活かしながら表現の幅を広げていくことができます。 ◎「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。 具体的には… ・現場の人が働きやすいオフィスや機材を提供する ・開発・運営の現場を最優先する文化がある ・開発に際する課題解決に必要なことは現場の裁量で決める といったものです。 ・理想とするビジョンの実現に向けて邁進できる環境で、デザイナーとして大きく成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソードケインズスタジオ
東京都千代田区神田西福田町
350万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
ハイエンド背景制作【経験者優遇】\リアルからデフォルメまで/3DCG背景モデラー・多数の大人気タイトルを手掛けるゲームデザイナー集団 3DCG背景モデラーを募集いたします。 現在、有名タイトル多数稼働中です。背景制作、プランナーと打ち合わせしながらのレイアウト業務など幅広く経験を積むことができます。アセット制作、地形制作、アセット配置やハイエンド向けのリアルな背景モデリングからデフォルメ調、セル調の物まで幅広い業務経験を積むことが可能です。 ■具体的な仕事内容: ・主にMAYAを使用しての背景モデリング ・ZBrushを使用してのスカルプト ・Photoshopを使用してのテクスチャ制作 ・Substance Painterを使用してのテクスチャ制作 ■事業内容: ゲームの3DCGアニメーションとモデリング制作に特化、映像全般への展開を目指しています。顧客志向、成長志向、社会貢献を重視しており、多柱経営での発展に取り組んでいます。 ■魅力: 当社は2018年に「空想世界の発展に貢献し、現実世界の皆さまに感動と驚きを届ける」をミッションとし、設立した若い会社ですが、スタッフは数々の有名タイトルに携わったメンバーが中心です。特にハイエンド系のゲーム制作に関わりたい方は、超有名タイトルを多数経験できる会社で経験を積んでいただくことが可能です。個人のスキルやキャリアパスを大事にしながらプロジェクトアサインしますので、常に成長いただける環境となっております。 ■当社について: 数多くの有名コンシューマーゲームのアニメーションや、キャラクターモデリング、背景モデリング等の3DCGデザインを手掛けています。今後はカプコンとの連携を深め、大型タイトルの開発におけるグラフィック協力体制を円滑にしながら、これまで通り外部の人気タイトルにも積極的に開発協力を行っていきます。顧客志向、成長志向、社会貢献の“三方よし”を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DCG Entertainment
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~449万円
〜キャラクターモデリング中心/完全リモート可/有名タイトル多数制作〜 ■業務内容: ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作における3DCGモデリング(形状作成〜スキニングまで)※キャラクターモデリングが中心業務となります ※使用ソフトウェア Maya, Z-Brush, After Effects, mental ray, V-ray, Unity,SubstancePaintee等 ■当社の魅力: ◇プロのデザイナーを生み出す環境 当社は受託制作業務を主とし、決められた納期内で高いクオリティを求めます。短納期でも残業時間は月平均20時間以内に抑え、デザイナーのスキルアップを支援するサポート体制を整えています。 ◇研修制度 創業時から研修に力を入れています。経験層に応じに幅広い研修を提供し、入社時研修、社会人基礎力研修、各種ツール研修(MAYA、ZBrush、Substance Painter、Unreal Engine4など)、オンライン研修も実施しています。 ◇多様な働き方 特にフルリモートへの移行が進みました。家庭の事情に合わせて就業時間をフレキシブルに変更可能で、通常の10時〜19時の他に、8時30分〜17時30分等に変更する社員もいます。 ◇活発なコミュニケーション 意見交換がしやすい環境を整え、現場の社員からリーダーやディレクターに積極的に意見が出します。これらを取り入れ、改善を図り、チーム内でより良い制作手法を模索しています。新しいツールの導入や情報共有の文化が根付いています。 ◇受託制作に留まらない事業展開 受託制作を主体としつつ、スマホゲームアプリの開発や在宅型人材ソリューション事業も開始しました。「人」の力で新しい価値を創造し続け、在宅型人材ソリューション事業では自社開発案件にも関わることが可能です。 ■歓迎条件: ・チームリーダー経験 ・Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT 等の2Dソフトを使用した実務経験 ・AfterEffects等の動画・アニメーション編集ソフトを使用した実務経験 ・グラフィック分野でのUnity、Unreal Engine等ゲームエンジンを使用した実務経験(コンシューマ、アプリ等プラットフォームは問いません)
株式会社アトラス
東京都品川区西品川
下神明駅
300万円~649万円
★『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒットタイトル作多数! ★The Game Award 2024の全6部門でノミネートされた『メタファー:リファンタジオ』など新タイトルも続々発表! ★セガ100%子会社でフレックス制度など安定した働き方を実現可能! 『真・女神転生』『ペルソナ』『世界樹の迷宮』『キャサリン』などヒット作を多く生み出す当社にてデザイナーを募集いたします。 ■仕事内容 ゲームのグラフィックからビジュアルデザイン全般をお任せします。 ご経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 <具体的な業務例> 【2Dデザイン】 キャラクター・背景・小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画やアニメーション制作 【3DCGデザイン:キャラクター】 人物・モンスター・悪魔などのキャラクターモデリング及びテクスチャ作成、ボーンのセットアップなど 【3DCGデザイン:背景】 背景のモデリング及びテクスチャ作成 【インターフェイス】 ゲームのコンセプトに合ったGUI、フォントなど画面表示物、ロゴなどのデザイン、及びデータ作成 ■同社の提供タイトル ○ペルソナシリーズ ○真・女神転生シリーズ ○世界樹の迷宮シリーズ ○キャサリンシリーズ など ※『メタファー:リファンタジオ』など革新的なシステムを取り入れた新作を続々とリリースされています。 ■当社について ◎1986年に創業し、「ペルソナ」「新・女神転生」「世界樹の迷宮」「キャサリン」など人気のRPGシリーズを発信し続けています。 ◎直近のタイトル実績:「ペルソナ5」2016年9月にリリースされ全世界累計セールス320万本突破の大ヒットを記録しています。 ◎創業35周年を迎えたこれからの当社は、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 ■就業環境 ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、夏季・冬期のリフレッシュ休暇など働き方○ ◎育休からの復帰実績多数(子が1歳半が迎える年度末まで育児休業可能) ◎リモート可(同社規定により)、フレックス制 ◎社内勉強会制度、階層別研修をはじめeラーニングなど、勉強会・研修制度が充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA GEEQ
東京都千代田区一番町
500万円~799万円
【クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/上場グループならではの福利厚生充実/年休123日・土日祝休み】 ■業務概要: コンソールゲームやスマホ、ブラウザ、アーケード、非ゲーム系のアプリなど、複数プロジェクトが随時稼働中です。今回はリードデザイナー、ないしリードデザイナー候補の方を募集します。 2D、3D問わず、まずはご自身の経験を活かしたパートリーダーをお願いする予定です。ゆくゆくはリードデザイナーとして、プロジェクト1本のデザイン監修をお任せしたいと考えています。 ■開発環境/使用ツール: ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine、BEZEL ENGINE、PhyreEngine、Cocos Creator オフィスツール:Google Workspace、Microsoft Office タスク管理ツール:Redmine チャットツール:Chatwork、Slack、Teams 3Dツール:Maya、3ds Max、Zbrush、Substance 3D Painter/ Designer、MotionBuilder 2Dツール:Spine、Live2D、Photoshop、Illustrator、After Effects ※いずれもプロジェクトによります。ChatGPTやStable DiffusionなどのAIツールも状況に応じて使用可能です。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 <チームワークを大切にし、一緒にものづくりに取り組んでいただける方を募集しています> 当社は社員同士のコミュニケーションを重視しており、各種イベントを通じて交流を深めています。業務においては、ゲーム業界経験が豊富で、相談しやすく頼れる人が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇「新しい驚きを、世界中の人へ。」をミッションに、ヒット作品多数展開するグリーの100%子会社/グローバルに事業を展開◇◆ ■業務内容: ライトフライヤースタジオの3Dアニメーターとして、新規開発タイトルのキャラクターモーションなど3Dアニメーション制作業務でご活躍頂きます。 ※ご経験に応じて、別プロダクトへの配属となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。 ・キャラクターモーション制作 ・インゲームシネマティクスの制作 ■業務の魅力: ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4/PlayStation5、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。 ・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■就業環境: リモートワークと出社のハイブリッド勤務となります(募集ポジションにて異なります)。 土日祝日の休暇以外に、慶弔休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ファミリー休暇等の制度があり、自身の事情に合わせて柔軟に休暇が取得できるため、メリハリをもって就業頂けます。産育休取得者の復帰率は100%で、ライフステージが変化しても長く働き続けられる環境です。 ■当社について: ・『ヘブンバーンズレッド(App Storeセールスランキング1位・Google Play ベストゲーム2022 受賞)』『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』『アナザーエデン 時空を超える猫』などの有名ゲームタイトルを配信・運営しています。 ・リリースしたタイトルは、9言語・72カ国以上で展開され、国内のみならず海外プロモーションにも注力し、海外の方々へ作品をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘキサドライブ
大阪府大阪市浪速区難波中
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・2D/3Dエフェクト、エフェクトデザイン、ダイナミクスやシミュレーションを使用した演出 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・モデリング、テクスチャリング、各種ライティング、ポストフィルターの調整、一部スカルプト ・自分からデザインを起こしモデリングする場合と、2Dデザイン設計を元にモデリングする場合があります。 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・モデリング、テクスチャリング、各種ライティング、ポストフィルターの調整、一部スカルプト ・自分からデザインを起こしモデリングする場合と、2Dデザイン設計を元にモデリングする場合があります。 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
◇◆「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲーム展開/東証プライム上場/社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分◆◇ デザイナー(コンシューマー)として、ゲームのデザインを担当して頂きます。 ■具体的な仕事内容: <ステージモデル担当※急募※> ・ゲーム内の背景モデル制作 等 <エフェクト担当> ・アクションゲームのエフェクト制作 等 <UI担当> ・ゲーム内のUIデザイン作業 等 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ■当社について: 当社は創業以来、常に新しい価値の「創造」に「挑戦」してまいりました。 2002年のPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の配信や、2012年のスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」の配信により、これまで先駆者として新たなゲーム市場の「創造」を牽引し、さらに家庭用ゲームでもミリオンセールスを達成するなど、デバイスを問わずマルチプラットフォームに展開するゲーム会社として「挑戦」を続け、成長を遂げてまいりました。 これまで数々のヒットタイトルを生み出してきた「企画力」やPC・スマートフォン・家庭用ゲーム機で蓄積した「技術力」、長期にわたるオンラインゲームの運営で培った「運営力」で、これからも当社のゲームをグローバルかつマルチプラットフォームへ、さらにワンソース・マルチユースに展開していくことで、常に期待される「世界一のエンターテインメント企業」を目指してまいります。
株式会社ディッジ
千葉県松戸市小根本
300万円~499万円
広告制作 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
スマートフォン向けゲーム・ソーシャルゲーム・映画・遊技機など、エンターテイメント業界などの多岐にわたるCGグラフィックを手掛ける当社の3DCGデザイナーを担当していただきます。 ■採用背景と詳細:現在当社は「これまでの作品の品質」と「優秀な従業員数が多数いること」からクライアント企業からは、まとまった業務をお任せできる会社として支持されており、案件が順調に増えております。今回はこのような背景から増員での採用となっております。業務においてはこれまでのご経験、お強みを活かして以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 【モデラー・モーションデザイナー】開発環境は3ds MAXもしくはMAYAを扱っての開発となります。 【エフェクター】開発環境はUnityを扱っての開発となります。 ■組織体制: ・モデラー:50名以上の組織となっております。 ・モーションデザイナー:現在10名程度の組織となっております。 ・エフェクター:現在5名程度の組織となっております。 ■リモート勤務可能:リモート勤務は可能でありますが、携わる案件によっては出社も頂く形となっております。 ■入社後に携わる予定の作品:具体的なタイトルは入社後にお伝えとなりますが、有名タイトルのゲーム関係の仕事に携わっていただく可能性がございます。 ■就業環境: (1)基本的には1人1案件担当となり、複数案件はありません。1つの案件については短くても半年ぐらいのPJTとなり、通常だと1年近くかけての制作になるため、しっかりと腰を据えて仕事をすることができる状況です。 (2)業務効率化を会社としても推進しており、就業時間をできる限り減らす形をとっており、働く方にって効率的に仕事に取り組める環境づくりを進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
スマートフォン向けゲーム・ソーシャルゲーム・映画・遊技機など、エンターテイメント業界などの多岐にわたるCGグラフィックを手掛ける当社の3DCGデザイナーを担当していただきます。ご経験に応じて実務とマネジメント、クライアント折衝を担当をしていただきます。 ■採用背景と詳細:現在当社は「これまでの作品の品質」と「優秀な従業員数が多数いること」からクライアント企業からは、まとまった業務をお任せできる会社として支持されており、案件が順調に増えております。今回はこのような背景から増員での採用となっております。業務においてはこれまでのご経験、お強みを活かして以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 【モデラー・モーションデザイナー】開発環境は3ds MAXもしくはMAYAを扱っての開発となります。 【エフェクター】開発環境はUnityを扱っての開発となります。 ■組織体制: ・モデラー:50名以上の組織となっております。 ・モーションデザイナー:現在10名程度の組織となっております。 ・エフェクター:現在5名程度の組織となっております。 ■リモート勤務可能:リモート勤務は可能でありますが、携わる案件によっては出社も頂く形となっております。 ■入社後に携わる予定の作品:具体的なタイトルは入社後にお伝えとなりますが、有名タイトルのゲーム関係の仕事に携わっていただく可能性がございます。 ■就業環境: (1)基本的には1人1案件担当となり、複数案件はありません。1つの案件については短くても半年ぐらいのPJTとなり、通常だと1年近くかけての制作になるため、しっかりと腰を据えて仕事をすることができる状況です。 (2)業務効率化を会社としても推進しており、就業時間をできる限り減らす形をとっており、働く方にって効率的に仕事に取り組める環境づくりを進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D・A・G
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
■仕事内容 ・リード候補として、ゲームのカットシーン制作業務全般に携わっていただきたいと思っています ・AAAタイトルや有名タイトル、新規IPのゲーム開発など、様々なプロジェクトが進行しており、担当プロジェクトはこれまでのご経験やご意向を確認した上で、決定いたします <具体的には…> ・カットシーン制作業務(レイアウト/モーション/ライティング/カメラワーク作成/コンテ作成 など) ・仕様確認およびワークフロー構築 ・演出案企画および提案 ・制作物のチェック(社内メンバー/社外協力会社) ・社内情報共有ツールを用いた技術共有 ・クライアントおよび社外協力会社との打ち合わせ実施 など カットシーン制作の業務は多岐にわたりますが、全てに携わることも、スペシャリストとして専門分野に特化することも可能な環境です。 将来的にはディレクターとして、プロジェクト全体のクオリティ管理を担っていただきたいと考えています。 ■D・A・Gで働く魅力 ・20年を超えるCGプロダクションとしての実績が業界内でも高く評価されており、AAAタイトルや世界的に有名なコンテンツの制作に携わることが可能です ・社内には様々なジャンル/テイストのプロジェクトが進行しており、ご自身の得意分野を活かして活躍することができます ・最新の設備を有するモーションキャプチャースタジオ/バーチャルプロダクションスタジオを保有しており、多種多様なコンテンツ制作に対応可能な会社です ■就業環境/社内の雰囲気 ・当社には、東京本社とTENJIN STUDIO(福岡)を合わせて、約50名のアニメーターが在籍しています ・平均年齢29.8歳と若いメンバーが多く、活気のある職場です ・ここ数年は毎年10〜20名程度の中途採用者が入社しており、多数の社員がリードポジションで活躍しています ・全社の平均残業時間は月15時間未満となっており、残業が少なく、オンオフの切替がしやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
〜CGプロダクションとして多くの有名タイトルに携わる同社でのゲーム開発部門での募集になります。これから拡大していく部門内で、リード候補としてカットシーン制作を担っていただきます〜 ■募集背景 受注案件が安定し事業拡大に伴い転換期を迎えた同社。沢山の顧客から案件の相談を頂いているものの人員が足りない為、今回の募集に至っております。 ■職務概要 各部門と連携を取り新作ゲームの演出・絵コンテ制作などの業務を担当していただきます。 ・ゲーム内のカットシーンや各種映像の絵コンテ制作 ・レイアウト、カメラワーク、表現の検証などの映像制作に関する業務全般 ※リード候補として、制作物の監修や進捗管理などの業務もお任せしたいと考えています ※ディレクターやアートディレクターと連携を取りながら進めていただきます ■組織構成 ゲーム開発部門 約25名のスタッフ(デザイナー/プログラマー/ゲームデザイナー等)が在籍しております。 その中のデザインチーム 約10名 がリモートワーク中で勤務を行っております。 ■働き方 働き方に注力しておりフルリモートワークを積極的に取り入れております。ほとんどのスタッフが定時(19時)から20時には退社しており平均で月10〜20時間ほどとなっております。また、退職率の低いも同社の魅力の一つです。離職率の低い理由は様々な映像技術を持っている為、顧客からのどの要望にも応えることが出来、社員からすると転職をしなくても社内異動で新しい映像技術を得る事が出来るからです。 ■同社の魅力 当社の技術は業界内でも高く評価され、設立当初から徹底した「クオリティ」とクライアントを唸らせるほどの「提案力」を武器に任天堂、カプコン、レベルファイブといった大手企業の超有名タイトルを手がけてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
〜新作ゲームや映像作品のコンセプトアート/キャラアートを担当するコンセプトアーティストを募集!〜 モーション/映像制作/サウンドなど各職種のスタッフが集まるプロフェッショナルチームでご活躍していただきます。 少人数のチームでご自身のアイディアを反映させやすい環境です ■職務概要 新作ゲームやオリジナルコンテンツなどの様々なプロジェクトにおいて、アート・デザインを担当していただきます。受託案件だけでなく、自社オリジナルコンテンツ(ゲーム・映像など)の制作にも携わることができます。 当社制作実績として、FF7 REMAKE/あつまれ どうぶつの森/機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(映画) 等 ※詳細はこちら:https://www.dag-inc.co.jp/works/index.html ・ゲームや映像作品のコンセプトアートや背景設定画の制作及びアイディアの提案 ・キャラクターデザインや衣装/武器/家具などの各種デザイン ・キービジュアルの制作 など ■組織構成(部署名:クリエイティブ室 人数:7名) ・ゲーム業界やCG業界で多くの経験を積んだ各職種のスタッフが在籍するプロフェッショナルチームです。(コンセプトアーティスト/アニメーター/シネマティックアーティスト/サウンドディレクター/ゲームデザイナー など) ・コンテンツ制作の初期段階からプロジェクトに関わるので、クリエイティブな発想を活かすことが可能な環境です。 ■働き方 働き方に注力しておりフルリモートワークを積極的に取り入れております。ほとんどのスタッフが定時(19時)から20時には退社しており平均で月10〜20時間ほどとなっております。また、退職率の低いも同社の魅力の一つです。離職率の低い理由は様々な映像技術を持っている為、顧客からのどの要望にも応えることが出来、社員からすると転職をしなくても社内異動で新しい映像技術を得る事が出来るからです ■同社の魅力 CG技術に強みを持つ企業で、ジャンルに偏りがなく品質が高いことから多くの引き合いを頂いています。例:任天堂、カプコン、レベルファイブ等の大手企業の有名ゲームタイトルを手がける等当社にいながら様々な技術・案件に関わることが可能で、技術力を高めたり大規模案件で経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ