4263 件
三菱電機株式会社神戸製作所
兵庫県
-
450万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】※いずれか必須 ・数億円規模の大規模システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント、顧客折衝、またはプロジェクトリーダー経験をお持ちの方 ・制御系エンジニアとしてのご経験をお持ちの方 ・システム開発の上流工程(顧客提案・開発取り纏めなど)のご経験をお持ちの方 └ 制御系領域に挑戦したいSEの方 └ SIerやコンサルティング会社でのシステム提案・プロジェクト管理経験がある方(開発経験は不問) ・第二新卒で以下のいずれかの経験をお持ちの方 └ SEとしての経験があり、顧客提案やプロジェクト管理を志望する方 └ C/C#で開発経験があり、上流工程未経験でも意欲的に顧客提案やプロジェクト管理を志望する方 ※経験業界は問いません。 入社後業務を通じて業界知識やシステム知識を学んでいただけます。 ※システム開発の上流工程に関する経験をお持ちであれば、開発経験やプログラミング言語は不問です。 ※コーディングは協力会社に外注していますが、何かしらのプログラミング経験があると業務がスムーズです(例:C、C#、JAVA、Cobolなど) ★尚可は備考欄に記載します
●業務内容 鉄道会社の変電設備を遠隔監視制御する電力管理システム、あるいは鉄道事業を含むモビリティ分野における、カーボンニュートラルに向けたエネルギーソリューションを提供するためのエネルギーマネジメントシステムのシステムエンジニアとして、顧客先提案、開発取り纏め(プロジェクト管理、基本仕様設計)を担当いただきます。 ≪具体的には≫ 鉄道会社(JR、私鉄、公営交通)の電力管理システム、あるいはカーボンニュートラル目標達成に向けたエネルギーマネジメントシステムの顧客先提案、開発取り纏め、基本仕様設計業務 ・本社や各支社の営業部門、社内技術部門と連携した顧客(主に国内外の鉄道事業者)への提案活動 ・電力管理システムやエネルギーマネジメントシステムの開発プロジェクト管理と基本仕様設計 ・社内研究開発部門や機器製作担当部門と協調してソフトウェア製作部門への開発・製作指示や社外製品の適用検討・仕様調整 顧客は主に国内外の鉄道事業者となります。顧客との打合せや、現地調査、検証試験時の際は出張で現地に赴く機会もございます。 プロジェクトは数千万円~数億円の幅広い規模であり、それぞれの開発期間は1案件あたり数か月から長いもので2~3年程度要するものまでございます。プロジェクトの規模により2~3件を並行して担当いただく場合も、1案件を複数人で担当いただく場合もございます。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
名古屋鉄道株式会社
愛知県名古屋市熱田区三本松町
神宮前駅
550万円~999万円
ディベロッパー 鉄道業, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グループ会社100社以上/東海地区を代表する唯一の大手私鉄企業/鉄道・不動産開発などの主力事業に加え、新規事業にも挑戦し続ける成長企業/事業拡大に伴った組織強化】 ■募集背景: 中部圏を基盤とする大手私鉄として、「地域価値の向上に努め、長く社会に貢献する」という使命のもと、交通事業、不動産事業を機軸に据えて、多彩なグルー プ事業を展開しています。その中でも、名鉄グループの成長戦略の中核となる事業として、「名駅再開発」があります。その推進に寄与いただける方々からの積極的なご応募を歓迎いたします。 ■職務概要: 鉄道事業本部 電気部にて、信号/踏切/通信・無線設備/受変電設備 等の新設工事、改修工事、保守/管理に関する職務をお任せいたします。全国の私鉄の中でも非常に長い線路の他、駅・橋・トンネルなどに関する電気設備全般の工事監理/保守を担っていただきます。いずれも発注者の立場で業務を推進いただきます。 ■鉄道事業本部 電気部について: 電気部門は電路/変電/信号/通信・無線の4部門があります。仕事の種類は大きく2つに分かれます。 (1)高架事業や駅の改修工事などにおける設備の新設や取り替え工事の計画/発注/管理 (2)既存設備の維持/管理:設備に対して自分たちでライフサイクルを設定し、更新計画を立て、設備が健全に動くための維持/管理を担っています。 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいてます。 ・街づくり企業としての姿:鉄道事業だけではなく、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでいます。 ・長期的に安心してはたらける環境:当社では、柔軟かつ効率的な働き方を推進しており、入社後の定着率も高く、長期的に腰を据えて働ける職場です。(勤続年数23.9年、有給休暇取得率95.4%、残業月平均20時間(全社) ※2023年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【グループ会社100社以上/東海地区を代表する大手私鉄企業/年休120日(土日祝休み)/残業月20時間/鉄道・不動産開発などの主力事業に加え、新規事業にも挑戦し続ける成長企業/事業拡大に伴った組織強化】 ■募集背景: リニア開通が実現すれば、人材流動が加速し、当社の鉄道事業や不動産事業、レジャー開発事業などに大きな追い風となりますので、今後は新たなビジネス創出に一層注力していく予定です。 そのために、異業種・異業界からの採用を強化し、グループ内に新たな知見やノウハウを取り入れて会社をアップデートしてまいります。 ■職務概要: 駅舎や駅などの鉄道事業に関連する建物の企画〜管理と、既存の建物の大規模修繕対応などを担当いただきます。 日常的に目にする建物に携われるため、利用している様子を見られるのも仕事のやりがいです。 <業務詳細> ■鉄道事業に関わる建物に特化した企画、建築施工管理、維持管理全般 ■バリアフリー化、大規模修繕等という既存建物の対応など <部門ミッション> 鉄道構造物の企画構想/建築施工管理 <業務の面白み・魅力> 駅舎や駅の改良工事などという、数多くの人々が利用する建築物に関する仕事だからこそ、利用者の声が届きやすく、利用している姿を自分の目で見ることができます。また、自分の担当した施設がよりよいまちづくりに貢献できていると感じることができます。 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいてます。 ・挑戦機会が多く、安定した働き方の両方が実現できるため、入社後の定着率が非常に高いです。長期キャリア形成したい方には、おすすめな職場環境です(平均勤続年数: 23.7年、平均残業時間:14.38時間、有給休暇取得率93%)※2024年実績 ・街づくり企業としての姿:、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【グループ会社100社以上/東海地区を代表する唯一の大手私鉄企業/年休120日(土日祝休み)/残業月20時間/鉄道・不動産開発などの主力事業に加え、新規事業にも挑戦し続ける成長企業/事業拡大に伴った組織強化】 ■募集背景: 設計や企画においては今までもグループ会社を交え実施しておりましたが、当社内でより知見を高めるために専門性を持った方を採用し、将来的には内製化することを考えています。 また、リニア開通が実現すれば、人材流動が加速し、当社の鉄道事業や不動産事業、レジャー開発事業などに大きな追い風となりますので、今後は新たなビジネス創出に一層注力するため採用を予定してます。 ■職務概要: 駅舎や駅などの鉄道事業に関連する建物の企画〜管理と、既存の建物の大規模修繕対応などを担当いただきます。日常的に目にする建物に携われるため、利用している様子を見られるのも仕事のやりがいです。 <業務詳細> ・鉄道事業に関連する構造物とその設備全般(電気、衛生、空調)に特化した企画、施工監理、維持管理全般(企画計画段階で建築の知見をふまえて案検討) ・バリアフリー化、大規模修繕という既存建物の対応など <部門ミッション> 設計に関する知見を持つチームを内製化し、業務改革に繋げる ■配属先: 建設課:19名、土木課:12名、旅客施設課:5名 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいてます。 ・街づくり企業としての姿:鉄道事業だけではなく、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでます。 ・挑戦機会が多く、安定した働き方の両方が実現できるため、入社後の定着率が非常に高いです。長期的にキャリア形成したい方にはおすすめな職場環境です(平均勤続年数:24年、平均残業時間:20.0時間、有給休暇取得率95% ※2023年実績)。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本初の列車運行管理システム(列車運行の自動化)を実現した企業/阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業/抜群の安定性と充実の福利厚生〜 阪急阪神電鉄社、他大手鉄道会社様に対する、鉄道の旅客案内システム、信号設備監視システム、車内防犯カメラ、業務系(勤怠/給与管理等)システムの提案営業ポジションです。 ※担当サービス・システム詳細は、下記からもご確認可能です。 https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/product/industry-t/ ■仕事内容詳細: ・2,3社を数年担当する深耕型営業です。長期的に顧客とのリレーションを築いていただきます。 ・提案・商談から各現場での設置立会、その後のフォローまでを担当。 ・機器設置等で月1回程度出張があり(関西メイン)。 ※経験・能力に応じて、リーダー業務をお任せします。 ■強み: ・親会社で培ったノウハウを生かしながら、マルチベンダーとしてメーカ ーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム提案が可能です。(システムの詳細に関してはエンジニアが同行します) ■当部署について: ・関西の主要な鉄道会社様と長年の取引実績があり、顧客と長期的な信頼関係を築くことを大切にしています。 ・旅客サービス向上を目的に、省力化/効率化がキーワードとして出てきており、今まで人力に任せていたところをシステムを通じた改善提案が増加しております。 ・事業拡大のため、鉄道者地上伝送や車両内IT化ソリューションなど、新規かつ分野横断的なソリューションも獲得しております。 ■配属先:交通事業本部 第二営業部 (15名所属/50代1名、40代3名、30代5名、20代6名) ■充実した福利厚生 社員の長期就業を支援する制度が多数…社員の長期就業を助ける福利厚生が多数あります。家族手当、健康補助手当(健康保険料の自己負担分の1/3相当を支給)、昼食手当、退職金制度、カフェテリアプラン等、社員が安心して働ける環境づくりを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社/関西
大阪府
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, IR
未経験OK *少しでも事務の経験があればOK!
◇2025年10月上旬~長期 \社員化の実績たくさん!/未経験からスキルをGET!大手でサポート事務 【仕事内容】 *新規の提携店との契約手続き *説明資料の修正 *経費の処理(専用システムへの入力) *カンタンなスケジュール調整 *物品の購入・管理 など ※同業務の方もいるから安心○親切に教えてくれる人ばかり! 【OAスキル】 ※カンタンな入力ができればOK*
【必須】 ・C、C++、C#、JAVAなどを用いたソフトウェア開発経験(目安:5年以上) ・情報・通信の一般的知識 【尚可】 ・開発プロジェクトリーダーやプロジェクトマネジメント、取り纏めの経験 ・電力設備や空調設備、計装設備などの監視制御システムの開発、設計の経験 ・鉄道関係のシステム設計経験 ・情報処理関係の資格 ・今後海外への新事業展開なども想定しているため、TOEIC500点以上であれば、より望ましい 【使用言語、環境、ツール、資格等】 Linux、Windows上で、C言語を用いたソフトウェア開発経験がある、もしくは取組む強い意思があると業務対応がスムーズになると考えます。 また、情報処理技術者資格を保有、もしくは取得に向けた勉学を検討されているとさらに望ましいです。
●業務内容 鉄道会社(JR、私鉄、公営交通)向けの運行管理システム、設備管理システム、電力管理システム、防災情報システムなどの地上系システムの標準システムソフトウェア開発、設計、試験業務を担当いただきます。また、鉄道分野にとどまらないモビリティ分野での将来の新しいサービス事業に向けての研究開発の取りまとめ・推進業務なども担当いただくことを期待しております。 ≪具体的には≫ 鉄道事業を含むモビリティ分野における労働人口減、カーボンニュートラルなどの社会課題を解決するシステムやサービス事業に資するソフトウェア開発の要件抽出・要件定義および、そのソフトウェア開発に関する上流SE、プロジェクト管理業務 ※開発は主に外部に委託していますが、完全に任せるわけではなく、協力しながら進めることとなります。 ※開発にあたっては、開発部や研究所、協力会社など多岐にわたる関係者と協力しながら推進していきます。 ※自ら情報技術動向を調査・把握して、販売部門・提案部門等と連携し市場動向・ニーズを収集し、次のビジネスを開拓していくことも期待したいと考えています。 【プロジェクト規模】 プロジェクトは数千万円~数億円の幅広い規模であり、それぞれの開発期間は1案件あたり1年から長いもので2~3年程度要するものまでございます。プロジェクトの規模により2~3件を並行して担当いただく場合も、1案件を複数人で担当いただく場合もございます。
マンパワーグループ株式会社(関西)
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
未経験OK **未経験OK** Excel:SUM・AVE関数/グラフ作成 Word:差し込み印刷 PowerPoint:イラスト・写真の貼付け/図形作成
◇即日~長期 \慣れたら月2回程度の在宅あり/ 出勤時はオフィスカジュアルOK!社員食堂もアリ* 【仕事内容】 ~大手鉄道会社でサポート業務などの一般事務~ *経費処理 *企画・提案 *データ入力 *資料作成 *契約締結業務 *議事録作成 *取引先への訪問(ヒアリング・取材) *サービス視察・外出先への同行(大阪市内を中心) *電話・メール対応 *その他サポート業務 ※外出業務:週2回程度 【在宅勤務】業務に慣れたら月2回程度可能 【男女比】7:3 【部署人数】40名 【平均年齢】40代 【制服】なし(オフィスカジュアル) 【月収例:260,400円(時給1,550円×実働8時間×月21日)】
南海辰村建設株式会社
610万円~750万円
その他, その他設備施工管理
【必須】 一級建築施工管理技士資格をお持ちの方 【尚可】 一級建築士の資格をお持ちの方
建築施工管理全般をお任せ致します。当社では元請け案件が多く、中・大規模案件がメインです。 ご経験・適性に応じて、メンバーの育成にも携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・打合せ(施主/設計事務所/役所/近隣/業者) ・工事施工計画・工程表・施工図の作成 ・資材・職方の手配 ・請求書処理・検査・報告 など
440万円~750万円
【必須】 土木施工管理経験、もしくは保守経験をお持ちの方(年数不問) 【尚可】 2級土木施工管理技士 尚可 1級土木施工管理技士 尚可
南海電鉄グループの当社にて土木施工管理職を担い、加えて部下の指導もお任せ致します。 主に公共施設、道路、河川等の案件をご担当頂きます。 大規模な鉄道工事、道路、河川等などの様々な公共工事案件を通して、経験が積める環境です。
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
400万円~699万円
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜NTTデータグループの安定基盤/通信・交通等の社会インフラに関する開発/要件定義から開発、試験、保守運用まで、一貫して携われる〜 <お任せする仕事> サーバ開発から、業務システム・Webアプリ・モバイルアプリなど多岐にわたるシステム開発を行っていただきます。 要件定義から開発、試験、保守運用まで、一貫して携わっていただきます。 通信・交通などの社会インフラ基盤を支えるシステム開発を行っている専任部門に配属となります。 <案件概要> 慢性化する深刻な渋滞などモータリゼーションがもたらす課題、特に流通業界に深刻な影響を与える道路事情があります。 これらの問題をいかに改善し、快適なクルマ社会を形成するために、社会的レベルで検討、および解決するための高度なシステム構築がすすめられています。また、一方で、ライフラインを支える重要なインフラである鉄道を取り巻く環境も新幹線整備、新しいサービスの展開など、大きな変貌を遂げ、そのインパクトは計り知れないものがあります。 これらの問題を解決のために、速度規制標識システム、駐車場案内システムなどの交通管制システムや、公民鉄系ICカード関連システム、駅務/駅収システム開発など、これまで培ってきたノウハウをもとに高品質なシステムをご提供します。 <働く環境> テレワーク環境も整っており、大半の案件がテレワークでの対応を実現しています。 <当社について> 長期就業でキャリアを磨きたい方必見です! 「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」にて顧客継続部門賞 を受賞。独立系ソフトハウスとして創業し、基幹系業務アプリケーションを始め、組込み/制御系、セキュリティ、Web、モバイル、ネットワークなど、あらゆるシステムの開発やテクニカル支援サービスを提供しています。 NTTデータグループの基幹事業として品質の高い案件にて、良好な顧客との関係を築き裁量をもってプロジェクトに関与できます。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
●クラウド(AWS)基盤の設計・構築経験歓迎 ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2024年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得16日以上 ■業務内容: 関西鉄道会社向けクラウド環境構築を担当して頂きます。具体的には、以下の作業をプロジェクトマネージャと協力し実施いただきます。 ・お客様の要求から最適なクラウド構成の検討・提案 ・クラウド環境の設計、構築、テスト ※クラウドネイティブを前提とした環境構築、マイクロサービスを利用したクラウド構成の検討 など ※将来的にはクラウドを前提としたシステム構築全般の技術支援やリーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。 ※鉄道業界経験は不問です。入社後にレクチャーいたします。 ■部署の業務概要とメッセージ 私たちは「お客様に信頼される高技術者集団」を掲げ、関西鉄道領域でのビジネス拡大を目指すとともに、高い技術力をもって関西鉄道事業者と一緒に社会課題を解決したいと考えております。お客様システムの構築、安定稼働の支援を通じて、当社の目指している「社会的価値創出」をお手伝いいただける方をお待ちしております。 当社ではDE&I推進を掲げており、多様な人財が活躍できる場を提供しております。新しいテクノロジーを習得し活用する環境が備わっており、充実した仕事の達成感を得られるだけでなく、社会への貢献を志す方にとっては最適な環境が整っております。 ■当社について BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市熱田区神宮
神宮西駅
■募集背景: 中部圏を基盤とする大手私鉄として、「地域価値の向上に努め、長く社会に貢献する」という使命のもと、交通事業、不動産事業を機軸に据えて、多彩なグルー プ事業を展開しています。その中でも、名鉄グループの成長戦略の中核となる事業として、「名駅再開発」があります。その推進に寄与いただける方々からの積極的なご応募を歓迎いたします。 ■職務概要: 名古屋鉄道(株)で採用の上、名鉄EIエンジニア(株)へ出向いただき、以下いずれかに関する業務をお任せいたします。 ・名鉄をはじめとした鉄道事業会社の電気設備工事、信号/通信/電路/変電・駅務機器といった電車が安全に走るために必要な電気設備の設計/施工/保守 ・商業施設やホテル、公共施設の電気設備工事など、人々が集う場所が快適な空間となるよう、照明設備/通信設備/音響設備などの電気設備の設計/施工/保守 ・鉄道で培った無線技術を生かし、各携帯電話キャリア基地局の設計/施工/保守 ■職務の特徴/魅力: 名鉄EIエンジニア社は、名古屋鉄道グループの中核企業の一つであり、人を安全に運ぶための基盤づくりを、企画/設計/施工、そしてメンテナンスまで一括でサポートする役割を担っています。中長期的には、名古屋鉄道の鉄道事業本部などでのキャリアに繋がる経験を積み重ねることができます。 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいています。 ・街づくり企業としての姿:鉄道事業だけではなく、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでいます。 ・長期的に安心してはたらける環境:当社では、柔軟かつ効率的な働き方を推進しており、入社後の定着率も高く、長期的に腰を据えて働ける職場です。(勤続年数23.9年、有給休暇取得率95.4%、残業月平均8.0時間(全社) ※2021年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜日常で利用されている社会インフラを支える大規模システムを設計・開発することで直接社会貢献ができます/低炭素社会に貢献できる交通インフラの利便性の高いシステムを実現〜 ■本ポジションについて: 当社は長年に渡って鉄道会社向けITシステムを手掛けております。低炭素社会の実現において鉄道はこれからも重要な社会インフラであり、その重要性を認識頂き、チーム一丸となってシステム提案・アーキテクチャ設計をリードいただくことを期待しています。また、日常で利用されている社会インフラを支える大規模システムを設計・開発することで、直接社会貢献ができるやりがいがあります。 ■業務概要: 鉄道会社向けITシステム開発プロジェクトにおけるアーキテクチャの設計・開発をお任せします。システムアーキテクトまたはシステムアーキテクト補佐として、常時200名〜300名規模のプロジェクトに参画いただきます。お任せする業務詳細は以下の通りです。 ・鉄道事業者が求める価値観に基づいたアーキテクチャ提案と設計・開発 ・ミッションクリティカルなシステムのリスク管理・パフォーマンス最適化 ・ユーザビリティを考慮したアーキテクチャ設計と改善 ・技術的な問題解決と新技術の導入推進 ■組織構成・ミッション: ITソリューションシステム部は全体で約60名の組織で、日本の鉄道インフラを支えるITシステムの提供を通して、社会に貢献することがミッションです。鉄道分野・社会インフラ分野におけるITソリューションの製品企画から開発、アフターフォローまでを一気通貫でシステムエンジニアリングし、鉄道分野・社会インフラ分野で長年取り組んできた技術力とドメイン知識を活かし、未来社会を見据えた新たなシステム・サービスを創出していきます ■使用言語、環境、ツール等 レガシーからクラウドまで幅広い技術に触れられる環境での開発があります。(COBOL、C/C++、Java言語、Pythonでの開発、またAWS等) ■キャリアパス 入社後まずは現行プロジェクトのアーキテクトと連携し関連プロジェクトの設計に携わって頂きますが、将来的にはシステム全体のシステム/ソフトウェアアーキテクチャを検討・設計し、チーム・事業を牽引する存在となる事を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京セメント工業株式会社
東京都八王子市台町
350万円~549万円
ゼネコン, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【夜勤無し!/国際競技大会やリニア案件等、大型案件受注で成長を続ける老舗企業/当面転勤なし/ニッチトップメーカー/マイカー通勤可/残業月平均10H】 ■業務内容: 生コンクリート二次製品の製造に伴う製造工程の管理業務をお任せいたします。生産工程において全体の流れを把握し、円滑で安全に管理していただきます。生産計画、工程管理、設備管理が主な業務です。需要増加が見込まれるため、将来的にマネージャー候補の方も募集いたします。工場には約40名の従業員がいます。 ■組織構成:当部門には工場長1名、設備管理1名、生産管理2名、品質管理1名、事務2名が在籍しております。 ■当社の製品の特徴: 当社の製品は従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手が足りていない建設業界において、総合的なコスト削減及び生産性を高められるため、今後も需要の拡大が見込まれます。 ■当社の魅力: (1)土木業界は長時間労働で現場仕事が多いイメージで心身共に大変そうだと思われるかもしれませんが、残業月平均10Hで長時間拘束されることはありません。ワークライフバランスを考えた就業可能です。 (2)同社の製品は従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を工場で生産した二次コンクリートをつなぎ合わせる工法に変えることで、人手不足の建設業界において、工期の短縮と天候等に左右されるブレを減らすことを可能にし、総合的にコストも削減できる点で今後も更に需要増が見込まれる事業です。 (3)技術面おいては、研究部門の強化に努め、積極的に新製品の開発に当たると共に、工場毎の専任技術者による徹底した行程・品質の管理を行い、全工場、日本工業規格表示認定を取得しています。生産面においては、連続全自動生産ラインをはじめ、同社が独自に開発した品種別自動生産設備の導入を図り、生産工程の合理化、省力化を推進しています。道路用・下水道用・河川用・農業土木用・鉄道用・建築関連用などとコンクリート製品の総合的生産体制を確立、当業界のトップメーカーとしての地位を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【阪急・阪神電鉄、宝塚歌劇団、阪神タイガース等、阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業〜抜群の安定性と充実の福利厚生〜】 ◎鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績豊富です。 ◎都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数です。 ◎今後更なるシェア拡大に向けて活動しております。 ■仕事内容 各主要鉄道会社向けシステム開発プロジェクトの推進、顧客との要件定義、設計、製作、試験作業、外注管理などをお任せ致します。 ※製作フェーズは協力会社に依頼することが中心となります ■主な取扱いシステム: 遠隔監視システム、AIを活用した防犯カメラシステムなど ■当社の魅力: 親会社である阪神電鉄等のシステム開発で培ったノウハウを生かしながら、オープン・マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム開発ができることが強みです。 ■職場の魅力: 親会社である阪神電鉄等のシステム開発で培ったノウハウを生かしながら、オープン・マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム開発ができることが強みです。 ■やりがい: 鉄道関連の公共空間向けのシステムは、たくさんのお客様やスタッフに対して、安定して高い品質でサービスを提供し続ける必要があり、高い信頼性が求められます。自分の納めたシステムが日々安定稼動しているのを見て、鉄道やビルの利用者やスタッフのお役に立っているのを実感することができます。また、世界の優れた要素技術や製品を取り入れ、画期的なシステムを鉄道向けソリューションの企画・開発も主体的に進めていただくことができます。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム、医療関連システム、ビジネスソリューションシステム、インターネット関連システム、ケーブルテレビ関連システム、電子技術サービスなど多岐にわたります。 外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【阪急・阪神電鉄、宝塚歌劇団、阪神タイガース等、阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業〜抜群の安定性と充実の福利厚生〜】 ◎阪急阪神で導入検討済みの「本当に良い」システムを提案できます。 ◎鉄道という社会貢献性が高い領域に携わることができます。 ■仕事内容 大手鉄道会社並び各社関連会社様に対して、お客様ニーズに合わせた深耕型の営業をお任せいたします。扱うシステムや製品などのわからないことは当社のエンジニアと同行で補完できますのでご安心ください。 ■本ポジションの魅力: <阪急阪神母体を活かしたシステム提案> ・親会社で導入・検証済みの「本当に良い」システムを顧客に提案することができます。 ・様々な商材・商品を熟知しているため、顧客のニーズに合わせて最適な提案を行うことができます。 ・お客様と長く関係性を築くことができます。 L交通系システムは最低5年、長くて10年継続して利用頂くため特定のお客様と長くお付き合いすることができます。 ■お取り扱い商材例: 以下一例にはなりますが、多くの人々の生活インフラの基盤となるシステムをお取り扱いしております。 ・列車モニタリングサービス「トレもに」 (https://itechh-railwaymonitoring.jp/) ・AI搭載・ネットワーク対応型車内防犯カメラ (https://itechh-railwaycamera.jp/) ■顧客の特徴 主要顧客の大手鉄道会社様は、長年の付き合いや実績を大切にされるため、長期的な信頼獲得が継続した取引に不可欠です。当社は阪急阪神電鉄で培ったノウハウと実績から主要鉄道会社と長きに渡り取引をしております。顧客と目的を共有し、顧客目線での営業活動を期待します。 ■組織構成 9名(課長1名、メンバ8名) L40代から20代前半まで幅広い世代がいる組織です。 ■働く環境 ・最大週3回リモートワーク可能 ※勤務年数により条件あり。 ・残業時間:月平均10時間程度 ・中途入社の方が多い部署になりますので、安心してご入社いただけます 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
ディベロッパー 鉄道業, 経理(財務会計) 財務
■募集背景: 中部圏を基盤とする唯一の大手私鉄として、「地域価値の向上に努め、長く社会に貢献する」という使命のもと、交通事業、不動産事業を機軸に据えて、多彩なグルー プ事業を展開しています。更なる事業発展のためのグループ全体の経理/財務を担っていただける方々からの積極的なご応募を歓迎いたします。 ■職務概要:当社 財務部にて、総合職として、以下いずれかの職務をお任せいたします。 ◇主計担当:単体決算、月次予算、税効果会計、会計システムに関する業務 ※「仕訳」などの基礎的な業務は「一般職」の社員が担っています。 ◇グループ経理担当:連結決算、IR、国際会計基準に関する調査/情報収集 等 ◇グループ資金担当:社債、株式関連業務、電車車輌のリースに関する業務 等 ■配属部署: 配属先は財務部を予定しております※47名の組織(主計担当:21名、グループ経理担当:20名、グループ資金担当6名) ■職務の特徴/魅力: 当社は年間で大小合わせて1,000件以上の投資を行っています。不動産開発や鉄道部門の設備投資など、様々な投資行為の検討段階から関わり、財務の視点から適正な方向に導いていくことが財務部の重要な役割です。現在は、業務の効率化と財務的分析力の向上を目指して「ITツールを利用した業務改革プロジェクト」にも取り組んでいます。 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいています。 ・街づくり企業としての姿:鉄道事業だけではなく、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでいます。 ・長期的に安心してはたらける環境:当社では、柔軟かつ効率的な働き方を推進しており、入社後の定着率も高く、長期的に腰を据えて働ける職場です。(勤続年数23.9年、有給休暇取得率95.4%、残業月平均20時間(全社) ※2023年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【グループ会社100社以上/東海地区を代表する唯一の大手私鉄企業/鉄道・不動産開発などの主力事業に加え、新規事業にも挑戦し続ける成長企業/事業拡大に伴った組織強化】 ■募集背景: 中部圏を基盤とする大手私鉄として、「地域価値の向上に努め、長く社会に貢献する」という使命のもと、交通事業、不動産事業を機軸に据えて、多彩なグルー プ事業を展開しています。その中でも、名鉄グループの成長戦略の中核となる事業として、「名駅再開発」があります。その推進に寄与いただける方々からの積極的なご応募を歓迎いたします。 ■職務概要: 鉄道事業本部 土木部にて、以下いずれかの課での職務をお任せいたします。全国の私鉄の中でも非常に長い線路の他、駅・橋・トンネルなど土木施設全般の工事監理/保守を担っていただきます。いずれも発注者の立場で業務を推進いただきます。国や自治体と協力して鉄道の高架化工事を積極的に推進している他、「人にやさしい駅」づくりを目指し、エレベーター・スロープの設置をはじめとするバリアフリー化工事などにも携われる可能性のあるフィールドです。 ・土木課:駅、鉄道用地の所管工事(基礎部分)担当 ・旅客施設課:駅の新設、駅周辺施設等の構造物の保守、管理(ユーザー、駅員のために駅の機能を高める役割)担当 ・建設課:新しい線路の建設、高架化、駅のバリアフリー化担当 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいています。 ・街づくり企業としての姿:鉄道事業だけではなく、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでいます。 ・長期的に安心してはたらける環境:当社では、柔軟かつ効率的な働き方を推進しており、入社後の定着率も高く、長期的に腰を据えて働ける職場です。(勤続年数23.9年、有給休暇取得率95.4%、残業月平均8.0時間(全社) ※2021年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
南海システムソリューションズ株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
350万円~599万円
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜フレックスタイム、在宅勤務、時差出勤、半休制度、服装自由、柔軟な働き方が可能/南海グループのIT専門会社/上流工程への参画も可能〜 ■概要: 南海電鉄の100%子会社としてIT業務全般を担当する同社にて、鉄道系システムの開発・運用全般をお任せいたします。 ■業務内容: 南海電鉄の鉄道部門における取扱いシステムに対しての運用業務(問合せ対応、障害対応、マスタ登録等)やシステムの改修、新サービス開始等に伴うシステムの開発等を行います。 【取扱いシステムの一例】 ・特急チケットレスサービス ・座席管理システム ・端末管理システム ・IC定期管理システム ・収入・売上管理システム ・審査システム 【具体的には】 メンバーとして各工程のレビュー資料の作成や、テスト項目の作成・実施等を行い、業務を進めていただきます。また、鉄道部門とのお打合せ(要件定義等)やベンダーコントロール等、開発、運用に係るすべての業務についてメンバーとして参画いただき、ゆくゆく上流工程への参画が可能です。将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍いただきたいと考えています。 ■配属先情報: 情報サービス部/82名 GM2名、マネージャー10名、他メンバー 部内はいくつかのチームに分かれています。 ※各チーム10〜15名規模・若手中心に活躍中 ■当社の魅力: (1)安定性抜群の南海グループ 取引先のほとんどは南海電気鉄道をはじめとする10数社のグループ企業。南海グループの各システムを担っているため、安定した収益が確保されています。研修制度も充実していますので、少しずつ確実に成長しながら、将来的には外部ベンダーとの打ち合わせなど、上流工程に携わることも可能です。 (2)柔軟な働き方に対応 スライドワーク、テレワーク、半休制度など、柔軟な働き方を選択できます。必要な機材・備品は当社にて貸与します。社内はフラットな環境で、コミュニケーションが活発です。もちろん仕事はメリハリをつけて厳しい面もありますが、仲間とともに目標に向かって頑張るのが好きな方にはぴったりの職場です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社交建設計
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~649万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
〜大手鉄道会社案件に携われる/柔軟な働き方が実現できる環境/服装自由/育休・産休実績多数〜 ■業務概要: ・JR、メトロなどの大手鉄道会社の駅を中心に、駅舎や駅ビル内の商業施設、保育園などの付帯設備の給排水・空調設計をお任せします。 ■業務内容: ▽見積作成、提出: ・現場で必要となる見積の作成と提出を行います。新築の場合は金額が億単位の案件もあります。 ▽基本設計: ・給排水であれば、ビル等の建物にどのように水を引くのか・排水がどのくらい出来るのかを計算する等の設計を行います。空調であれば、エアコンや換気設備の設置、火災が起きた際の煙を外に出す設備等の設計を行います。 ※図面を書く段階である実施設計は業務効率化のために外注していることが多く、設計の中でも上流のお仕事に携わることができます。 ▽現場監理: ・週1回程度現場に赴き、実際の施工状況と図面とのズレがないかの確認を行っていただきます。 ▽担当数: ・案件は常に5〜6件を担当いただきます。そのうち3〜4件は現場が動いているもの、残りは図面作成などになります。 ■組織構成(東京): ・設備設計部全体で8名在籍しており、その内2名はシニア嘱託の方です。給排水・空調の設備設計の方は全体の半分となっております。 ■残業について: ・デジタルで残業時間を管理をしており毎月会議で報告するようになっているため、20〜30時間の残業時間を超えることはありません。実施設計の段階は外注が多いことも残業時間が少ない要因の一つです。 ■柔軟な働き方ができる環境: ▽フレックスタイム、リモートワーク: ・コアタイムを10:20〜15:00とするフレックスタイム制を導入しております。入社2年目以降、週2日までのテレワーク勤務が可能です。 ▽育休、時短勤務: ・育休は子供が1歳に達するまで取得可能です。※保育所に入所できない場合、子供が2歳に達するまで。その他、子供の看護休暇や、時差出勤、時短勤務制度などもございます。 ■資格取得支援: ・一級建築士:資格受験料の全額給付から外部予備校等の講座受講費用を一定額給付する制度や、製図板を会社から貸与するなどサポートしております。 ・建築設備士や語学など:業務上必要になる公的資格の取得についても同様の支援を行っております。
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜社会インフラを支える大規模プロジェクト/社会貢献に直結できるポジションです〜 ■本ポジションについて: ご入社後は鉄道会社向けITシステム開発のインフラ設計・構築・運用をお任せします。当社は長年に渡って鉄道会社向けITシステムを手掛けており、低炭素社会の実現において鉄道はこれからも重要な社会インフラです。その重要性を認識頂き、チーム一丸となってシステム提案・インフラ設計をリードいただくことを期待しています。業務詳細は以下の通りです。 ■業務概要: 業務要件や非機能要件を元に、HW設定やOS、MW(DB、WAS等)、クラウド(AWS)環境の設計、設定等を行います。常時200名〜300名規模のプロジェクトで、システムのインフラ領域に関連するステークホルダとの調整や、社内・協力会社におけるPJ推進の取り纏め等の調整作業も行います。す。お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・オンプレとクラウドを結ぶハイブリッドクラウド環境におけるインフラ設計、構築 ・高可用性、高品質を重視した大規模交通システムのインフラ設計、構築、テスト、導入、保守 ・ミッションクリティカルなシステムのリスク管理、パフォーマンス最適化、品質保証 ・インフラ知識を軸とした新規システムや将来システムの検討、提案 ■ステークホルダ: 鉄道会社及びその情報システム子会社であり、三菱電機内の営業や研究所と連携しお客様のビジネスを支えます ■組織構成・ミッション: ITソリューションシステム部は約60名の組織で、日本の鉄道インフラを支えるITシステムの提供を通して、社会に貢献することがミッションです。 ■使用言語、環境、ツール等 オンプレ上のLinuxOS(RHEL)とAWS等のクラウド環境を組み合わせたシステムにおけるインフラ環境の設計、構築スキルを有し、チームメンバやステークホルダを牽引・育成していける方を期待します。 ■キャリアパス 入社後は、現行プロジェクトのインフラチームのメンバーとしてプロジェクト推進に貢献いただくと共に、徐々にインフラチームの技術リーダーとしてメンバへの技術指導をしていただくことを期待しています。将来的にはシステム全体のインフラアーキテクチャを検討・設計し、チーム・事業を牽引いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケースワイズコンサルティング株式会社
東京都港区芝大門
550万円~899万円
ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可/プライム案件/PM→コンサル等のキャリアパスも可能/コンサルティング・システム開発を内製化/顧客の業務改善提案〜実現までワンストップで対応/年休125日】 Web開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント及びメンバマネジメント業務をお任せします。顧客のビジネス課題を解決するための高品質なシステム開発をミッションとしています。 【変更の範囲:無】 ■Web開発プロジェクト例: ◎新規大手鉄道系会社の新規Webシステム開発、地図データを用いた需要予測・需要管理システム 200人月規模、数年間のプロジェクト予定 ◎大手予備校と大学を連携するWebシステムの開発、保守、運用 大手10大学との連携、各大学ごとのプロジェクトマネージメント業務 ◎文教系 手続システムの開発 ・規模:2000万〜3000万円 ・期間:1年間 ・人数:6〜7名 ・人月単価:60〜100万円 ◎Databricksプロジェクト ・規模:2000万〜5000万円 ・期間:長期 ・人数:5〜8名 ・人月単価:110万円 ■業務の特徴: ◎当社開発案件はプライム、またはそれに準じた立場で仕事を行うため、発注先クライアントと打ち合わせが頻繁に行われます。 ◎基本的には4〜5名をマネジメントしていただきます。案件によってはマネジメント人数が増える可能性があります。 ■教育体制: 配属されたプロジェクトの現場責任者または先輩社員からのOJTがあるため安心して就業いただけます。 ■特徴・魅力: ◎3割がプライム案件であり、大手鉄道会社の電力自由化に伴う新規事業構築支援、大手物流会社の基幹システム刷新などを担当した実績があります。 ◎中には外資系企業や、30億円規模の案件も。業界・業種を絞っていないこともあり、安定的に事業を拡大できています。今後は国内での事業拡大に加えて海外展開も進めていきたいと考えており、ゆくゆくは上場も視野に入れています。 ■開発環境 ・言語:Java、Python、PHP、JavaScript(Vue.js JQuery) ・フレームワーク:Spring、Django、Laravel ・データベース:MySQL、Databricks ・クラウド:AWS、Azure ・バージョン管理:Git
【必須】下記いずれか必須 ・変電所監視制御システム(配電盤)の開発設計・試験・保守(の何れか)に関する業務 ・発電または変電設備を構成する機器の設計業務 ・電気設備施工管理や電気設備設計の経験 ・製造業において電気技術者(生産技術、設備技術)の経験をお持ちの方 【尚可】 ・変電系統の解析技術(事故解析・保護リレー整定)をお持ちの方 ・電力変換器(パワエレ機器)の知識をお持ちの方 ・電験・技術士・電気工事施工管理技士等の資格をお持ちの方
●業務内容 鉄道会社向け変電所監視制御システム(配電盤)の顧客先提案、および受注後の開発・設計・製作・試験業務を担当いただきます。 ≪具体的には≫ 入社後ご担当頂く業務は、鉄道事業者向け変電所監視制御システム(配電盤)の顧客先提案、および受注後の開発・設計・製作・試験業務です。 具体的には主に以下の業務となります。 ・本社や各支社の営業部門、社内技術部門と連携した顧客(主に国内の鉄道事業者)への提案活動および受注前活動 ・配電盤のH/W設計(内部器具配置検討・シーケンス回路設計。CADによる製図は外注作業) ・配電盤のS/W設計(PLCラダープログラム設計。コーディングは外注作業) ・配電盤の試験調整(試験仕様まとめ) ・配電盤製作のプロジェクト管理(要件定義/基本設計及びスケジュール/コストの取りまとめ) ・配電盤構成機器(保護リレーやPLCなど)の開発プロジェクト管理 ・変電設備の保守業務省力化に寄与するシステムの提案・開発 ※担当する案件としては、平均的に1~2年間のプロジェクトとなります。また、プロジェクトの内容や規模、進捗状況から複数のプロジェクトを担当する場合や、複数人のチームで担当する場合もあり得ます。 <使用言語・環境・資格等> ・提案資料・技術資料:MS OFFICE関連 ・設計ツール:CAD、ラダープログラミングツール(但し、経験がなくとも、入社後に教育するため問題なし) ・資格:電験・技術士・電気工事施工管理技士等を保有していれば、なお好ましい(保有していなくとも支障なし) 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
グリーンホスピタリティフードサービス株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
390万円~420万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 栄養士・管理栄養士
学歴不問 / 経験者のみ募集 病院・学校・社員食堂などでの 給食・大量調理経験がある方、大歓迎! これまでの経験を活かして、 安定した環境で長く活躍したい方に最適です =================== <こんな方にぴったり> ◆調理師免許をお持ちの方 ◆大量調理・給食業務の経験がある方 ◆チームワーク・コミュニケーションを大切に働ける方 ◆衛生管理を徹底できる方 ◆丁寧で効率的な作業を心がけられる方 ◆安定した職場で腰を据えて働きたい方
大手鉄道会社のオフィス内社員食堂にて、 調理業務全般をお任せします。 具体的には… ・仕込み ・調理 ・盛り付け ・洗浄 ・清掃 など。 スチームコンベクションオーブンや 回転釜を使用し、約1,000食の大量調理を行います。 栄養バランスや安全面にも配慮しながら、 決まった献立に沿って効率よく調理を行うお仕事です。 給食・大量調理の経験がある方、 調理師の資格をお持ちの方はそのスキルを 十分に活かせる職場環境です! ※重いものを運ぶなどの業務が含まれます ==お客様は企業で働く社員の皆様== 衛生管理が行き届いた清潔な職場で快適に勤務スタート 利用するのは企業で働く社員の方が 中心のため、一般のお客様対応や過度な 接客はありません。 落ち着いた雰囲気の職場で、安心して働けます◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ