4769 件
株式会社エムアイメイズ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆学歴不問 ◆AWSまたはAzureの設計構築経験(2年以上) ※当社規定により定年(60歳)が上限となります 【求める人物像】 ◇より上流にステップUPしたい ◇クラウド案件を極めたい ◇設計構築の経験を積んでいきたい ◇子育てともムリなく両立して働きたい
★リモート併用で働きやすさも◎ ★新チーム立ち上げにも携われる クラウド領域としてAWSまたはAzureの分野で、リーダー候補としてチーム立ち上げを 経営陣と共に担っていただけるエンジニアを募集しています。 リーダー候補としてチーム拡大を担いたい方も、 技術を磨きたいメンバー志向の方も歓迎します。 ≪具体的には…≫ ・AWSまたはAzureの設計・構築 ・仮想ネットワークやセキュリティグループの設計・設定 ・Docker・Kubernetes を用いたコンテナ環境の構築 ・オンプレからクラウドへの移行 ・クラウド間移行(AWSからAzureなど) ・クラウド運用・セキュリティ設計 ・チーム採用・育成(リーダー希望の方) ≪およそ8割がクラウド案件≫ ◇金融・ヘルスケア・小売・通信・建築・メーカーなど、幅広い業界から案件をいただいています。 ◇AWSの設計構築を中心に、Azureを用いた案件もあるなど、志向に応じてチャレンジできます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・小売店向けモバイルアプリ開発インフラ(AWS) ・大手自動車部品メーカー基盤構築 ・NTTグループ料金照会システム(AWS) ・金融業向けAI活用・業務効率化支援(Azure) 【AWS・仮想(VM)】 担当工程:仮想(VM)環境で構築された、Web3層構成のシステムの運用保守業務 OS:Linux(メイン)、Windows(一部)、NW機器(Cisoco) ミドルウェア:各ミドルウェア(WEB3層系) クラウド:EC2,S3,CloudWatch,SNS,Lambda,Kinesis Fire House データベース管理:DB(Postgres) 開発期間・人数:100名 <注目ポイント1> あなた史上いちばん働きやすい環境を提供します<取締役・西澤> 多くの会社で「やりがい」や「働きやすい環境」を謳っていることは多いですが、当社の場合はその基準を他人に委ねるのではなく、本人にとって「一番働きやすい」と思える環境でありたいと思っています。だって、“働くなら楽しくないと”って思っているから。「バリバリ稼ぎたい」でも「プライベートを大事にしたい」でもOK。「人を育てることよりも自分の技術力アップに没頭したい」そんな希望ももちろんOK。もちろん、はじめは希望がぼんやりしていても、叶えた後に「やっぱりちょっと難しかった」なんてことも話してくださいね。希望を叶えつつ、でもあなたが挑戦した後に大変になってしまいそうなら、どのくらいのレベルでお任せするかも細かく相談しますよ。まずは、あなたが思う理想をぜひ教えてください! <注目ポイント2> 一人ひとりの得意・希望・人柄を見極めてフォローします! ▼面接時:希望をヒアリング └案件内容・領域・工程・スキルのほか、働き方の希望も ▼内定から入社まで:営業も交えて希望を再度細かくヒアリング └入社までで変わってしまっても大丈夫です◎ ▼入社後:営業・上長の定期的なヒアリング+人事の細かなフォロー └常に状況・希望をキャッチアップ。 「苦手を克服するような案件にチャレンジするか、得意分野をさらに伸ばすか」 ということも話し合いながら、希望のキャリアをつくり上げていきます! 上長・人事・営業担当とは気軽にコミュニケーションを取れるため、悩み事なども遠慮なくご相談ください。時には、元エンジニアの取締役/西澤が一緒に相談に乗ります!まだまだコンパクトな組織だからこそ、一人ひとりをしっかり気にかけ、不安なく働けるようなサポートが可能です。 【入社後の成長サポート】 ★人事や営業との面談の他、キャリアアンケートや“人材力診断”という独自の取り組みを実施して、自分の得意なこととやってみたいことをすり合わせて、理想のキャリアを描けるようにサポートします! ★書籍購入制度やe-ラーニング等、自主学習をサポートする制度はしっかり整えています。また「アプリ開発にも携わりたい」という思いがあれば、当社が展開するシステム開発に携わり、スキルを身につけることも可能です!
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: 当部門は、お客様が提供されているITサービスの安定運用と最適化を支援することを目的としています。技術革新を積極的に取り入れ、効率的かつ高品質なIT基盤の構築・運用を行うことで、お客様のビジネス成長に貢献します。特に、Ansibleなどの自動化技術やクラウド環境(AWS、Azure、OCI、OpenShift)、ServiceNowの活用を推進し、業務の効率化と安定性の向上を目指しています。お客様が提供されているパブリッククラウドとして、シェアの多いAWSやAzure、OCI、OpenShiftの提案、要件定義、設計、構築、保守・運用など一連の業務を、ご自身のご経験と今後のキャリアプラン応じてご担当を頂きます。 ■部門の特徴: ・個々のキャリアプランに応じた業務のアサインを実施 ・スキルアップを支援する研修制度や資格取得支援制度あり ・フラットな組織文化で、意見を出しやすい環境 ・プロジェクトごとに適性や希望を考慮し、配属を決定 ■案件例: ・Ansibleを活用したITサービスの設計・構築・保守・運用 ・IT基盤の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用 ・AWS、Azure、OCI、OpenShiftなどクラウド環境の構築・運用 ・ServiceNowを活用した業務システムの開発・移行・運用 ・Oracle Cloud Infrastructure導入、保守 ・証券システムの仮想基盤更改対応 ・某銀行勘定系システムの運用保守業務 ・パブリックラクウド上のBtoB向けシステムの運用保守業務 ・OracleDB(OCI)のDB移行業務 ・Azureのインフラ設計・構築業務 ・AWSにおけるETL領域のシステム開発 ■魅力: 各企業のデジタル・トランスフォーメーションの推進に伴い、AWSやAzureを活用したITインフラ構築・運用において多種多様な最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
東京都
600万円~1000万円
証券会社, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■担当業務: クラウドにおける開発環境の整備、セキュリティ強化に関する企画〜運用やXaaS活用に向けた企画〜運用/改善。 <具体的な業務> クラウドインフラ基盤(Azure)のシステム設計/開発/構築/運用、プロダクション及びステージング環境の運用(障害監視/問題解析/原因究明等)、監視、運用ツールの選定/開発/導入、XaaS導入や活用における、企画/設計〜運用。 ■開発環境: ・IDE:Visual Studio Code ・運用ツールサーバ:Azure App Service ・CI/CD:Azure Pipeline ・コンテナ技術:Azure Container Instance, Azure App Service, Docker ・監視ツール:Azure Monitor ・インフラ構成管理:Azure ARM, bicep ・コード管理:Azure Repos ・その他コミュニケーションツール類:Teams, Azure Boards (Scrum Board) 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■担当業務: トレーディング部署・セールス部署と連携しながら、データモデルの要件定義〜実装・改善。また、データモデルをもとに、データベースやETLデータフローの設計・開発。 <具体的な業務> トレーディング部署・セールス部署との協働による金融データモデルの考案、Azure上でのデータベース、ETLデータフローの設計及び開発、その他、データ基盤の改善提案やデータ分析環境の考案など。 ■ポジションの魅力: 弊室内でエンジニアやPMなど抱えて内製開発をしているため、スピード感をもって進められます。 ユーザであるトレーダーや大手企業を担当する営業職と同じフロアで働いており、ご自身が構築した基盤の使いやすさや追加開発の依頼を含めたフィードバックを直に得ることができます。 ■開発環境: ・統合分析環境:Jyputer ・IDE:Visual Studio、Visual Studio Code ・BIツール:Tableau Desktop ・CI/CD:Azure Pipeline, Jenkins ・コンテナ技術:Azure Container Instance,Azure App Service, Docker ・ETLツール:Azure Data Factory ・データストア:Azure SQL Server, Azure BLOB ・監視ツール:Azure Monitor, Jenkins ・インフラ構成管理:AzureARM, bicep ・コード管理:Azure Repos ・その他コミュニケーションツール類:Teams, Azure Boards (Scrum Board) 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社
450万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 データベースエンジニア
【具体的な業務内容】 ■データ分析基盤構築の提案・デリバリー・保守運用・教育 ・Azure RDB などを用いたデータ分析基盤の構築 ・Azure Synapse Analytics や Azure Databricks などを用いたビックデータ分析基盤の構築 ・Azure Data Factory などを利用した ETL 機能の開発 ・Azure Cognitive Services や Azure Machine Learning などを用いた AI 機能構築 ■BI レポート開発の提案・デリバリー・保守運用・教育 ・データ分析基盤に蓄積されたデータを可視化するための BI レポートの開発
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【全国フルリモート可/自社ERP導入支援ツールの開発/Azure上で生成AIソリューションを構築/技術者集団でスキルが磨ける】 ◆魅力点 ◎立上げ間もない組織形成の担い手になれる ◎Azure上で生成AIソリューションを構築提供 ◎全国フルリモート・時短勤務可 ◆職務内容 ・自社プロダクトのERP導入支援ツール「AutoConv-Navi」を開発して頂きます。 ・Azure OpenAI Serviceを活用し、Azure上で生成AIソリューションを構築提供するチームでソリューションの企画段階から参画し、要件確定・POC・ソリューション設計・環境構築・開発・テスト・サービス化等、生成AIサービスを自身で設計・構築をお任せします。 ■ERP導入支援ツール「AutoConv-Navi」について ERP導入の現場では顧客要件を導入ベンダーがアドオン、カスタマイズ偏重により実現するケースが多く、結果として必要以上にERPコンサル、エンジニアリソースを抱えることになり慢性的な人材不足が続いてます。 根本的な解決策として生成AIの活用に着眼し、ERP導入に特化した生成AIツールとして開発を進めており、複数のプロジェクトで基本設計以降の工程で検証を実施。設計工程で55%の工数削減を実現。今年度は製造業界のお客様と共に、内製化推進プロジェクトを通じて要件定義工程での活用を進めています。 ■業務内容:Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、生産性向上、品質向上のソリューション開発 ・既存事業(ERP導入等)のノウハウを活用した生成Aiソリューション設計、開発 ・新分野生成AI企画、設計、開発 ■組織構成 ・部長1名、係長1名、メンバー1名 ■開発環境 ・インフラ:Azure ・主な利用リソース:Azure OpenAI Service、Azure App Service、Azure SQL Server、Azure Cosmos DB、Azure AI Search、Azure AI Document Intelligence ・開発ツール:Visual Studio、GitHub Copilot、Visual Studio Code ・使用言語:C#、JavaScript、Python、Bicep
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品30種類以上を誇るソリューションベンダー〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、特にAzureを中心としたMicrosoftソリューションに関するプロジェクトを中心にご担当いただきます。 ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 本ポジションでは、引き続き需要の高いAzureのソリューションを中心にデータ活用に携わっていただきます。 当社の特徴として、AzureだけではなくDatabricksなど複数のソリューションを組み合わせて提案を行っております。 ■ジールとマイクロソフト社について: ジールは、マイクロソフト社のSpecializationパートナーとして多くの熟練したエンジニアが在籍しており、緊密にマイクロソフト社と連携し、顧客のクラウド活用、データ活用の支援を行っています。 https://www.zdh.co.jp/microsoftanalytics/ https://www.zdh.co.jp/products-services/cloud-data/azure/ また、「Microsoft Top Partner Engineer Award <Azure>」を2年連続で受賞している社員も在籍しております。 https://www.zdh.co.jp/topics/20240731/ ■使用サービス例: ・Azure SQL ・Azure Synapse Analytics ・Azure Databricks ・Azure Data Factory ・Azure Cognitive Services ・Azure Machine Learning 変更の範囲:本文参照
NTT西日本株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■経験 以下のいずれか一つの経験を有すること ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いた企業向けシステムの設計・導入/3年以上 ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)へのシステム移行案件のプロジェクトリーダー経験/1年以上 ■知識 ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)いずれかのシステム設計知識 ・ITシステムの概要設計ができるレベルのサーバ・ミドルウェア・NW・セキュリティの知識 ・ITシステム導入プロセスの知識 ■能力 ・ユーザ企業の曖昧な要望を元にITシステムの要件を定義できる ・社内外ステークホルダと良好な関係を築きつつ、プロジェクトリーダーとして調整が図れる ※学歴不問
■業務概要 メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供 ■業務詳細 ━━━━━ メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義/設計/構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ━━━━━ 今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ━━━━━ ユーザ企業システムを実際に提案/販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成もお任せします。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 中長期的にはご本人の希望・適性・パフォーマンス等を踏まえて下記業務に配属する場合があります。 ●企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング ●ICTソリューション提供に関わる業務 ●通信ネットワークの構築・運用・保守 ●アライアンスパートナーの開拓 ●新規サービス・研究開発業務 など <注目ポイント1> ■このポジションの魅力 メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができ、今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。 <伸ばすことができるスキル> ●メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル ●企業向けシステム導入プロジェクトのマネジメントスキル <注目ポイント2> ■就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
780万円~
その他(インターネット・広告・メディア), その他 システム開発・運用
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件】 インフラのサーバ運用管理 【内容】 ・サーバのトラブルシューティング、ナレッジ蓄積 ・サーバの運用管理(定常業務/運用改善検討) ・HW/SW構成管理、パッチマネジメント ・製品保守業務におけるベンダーコントロール/改善活動 ・小規模サーバ構築案件対応 ・運用手順書、操作マニュアル、報告資料作成 【基本給】 65~75万円(税込) 【スキル】 ・AzureおよびOffice365の設計、導入、運用経験 ・AWSインフラ基盤の運用管理
840万円~
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <案件> 認証基盤更改業務 <内容> 下記の業務をご担当いただきます。 ・MSプロダクトの導入におけるPJ計画立案、要件定義、設計、構築等の業務を行う ・AzureAD、AzureADconnect等を使用した認証基盤の設計構築業務 ・O365との繋ぎこみにおける各種セキュリティ等の検討業務 <基本給> 70~80万円(税込) <スキル> ・Azure、AzureAD、AzureADconnect等の技術知見を用いた設計、構築、運用等の経験 ・AD、ADFS等の知見
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
主に関西の顧客(製造業)から要望があるクラウド活用の課題に対し、SaaS/PaaS,IaaS,DataCloudのビジネスに関するすべての技術工程をお任せします。(営業支援、要件定義、構築、設定、アプリ開発、運用、保守、研修等) 【業務内容事例】 ・AWSを利用した新規Webアプリ開発 ・コネクティッドカー向けクラウド開発〜保守運用業務 ・Windows AD⇒Azure ADへの移行業務 ◆PJによってはシステム構想から:クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。 【働く環境】 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。同社エンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる/各々の技術力の成長ができる環境です。 4.ライフワークバランスが取りやすいです。(年休123日、平均残業20H) ■入社者のお声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
1000万円~
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★NTTグループのDX推進・マネジメント業務をお任せ★ 〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にて組織マネジメントおよびクラウドソリューションの案件開拓をお任せします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: 【ミッション:クラウドソリューションビジネスの推進】 リーダーとして数人のチームを率い、NTTグループまたは一般市場でのクラウドソリューション案件の開拓・顧客への提案から受注後の構築・チームリーダーとして、チームメンバの育成を担当いただきます。 ■働き方: リモートを前提とした働き方となります。 (※組織内の大半のメンバがリモートワークを実施していますが、オフィスでの業務も可能です) ■期待すること: 思い切って何でもチャレンジしようという考え方をお持ちの方を求めております。多種多様な業種・業界の案件のマネジメントに従事頂くことから、様々なケースでの対応にも、ポジティブかつ能動的にチームを率いて頂くことを想定しております。 (もちろん、皆でバックアップします!) ■魅力ポイント: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■入社後の流れ: 入社当初はご本人に若手1名を加えた2名チームで開始頂く想定です。案件の獲得状況に応じて、チームの再編や協力会社による人員の補填を検討します。 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証プライム上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務内容】 プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わり、先進技術やクラウドソリューション(Azure / AWS / GCP / OCI)の提供を軸に、お客さまの未来の IT を支えるサービスを提供します。 幅広いクラウドソリューションを中心に、企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援まで、トータルで携わっていただきます。 ※Azure 分野においては、2020年後半に高度な専門性を有するマイクロソフトパートナーとして、2部門にわたり "Advanced Specialization" を取得しました。(Server Migration / Azure Virtual Desktop) 【業務の特徴】 ・お客さま企業の業界は、金融、製造・流通、通信、メディアなどさまざまです ・マルチベンダーの強みを活かしてクラウド/オンプレミスといった環境に縛られず、ハイブリッド構成を含む、トータル IT システムを見据えてお客さまをご支援しています ・クラウド活用のニーズがより強くなっており、トレンドに合わせて最新技術に携わる機会が多くあります 【プロジェクト例】 ・Azure、AWS、GCP、OCI をはじめとするクラウド活用・移行プロジェクト ・クラウドグランドデザイン策定支援、クラウド利用ガイドライン策定支援 など ・クラウドベースの仮想デスクトップ基盤(Azure Virtual Desktop)導入プロジェクト ・Azure 環境をよりセキュアかつ安全に利用するための Azure Security ソリューション提供 ・各種ハードウェアメーカー、ソフトウェアメーカー製品を活用したソリューション案件 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
株式会社日立システムズ
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■職務概要: 大手企業をはじめ、外部のお客様向けにクラウドシステム(Azure、AWS、Office365)の設計構築から運用までご経験に応じて幅広く担当していただきます。 案件によっては、日立製作所と連携、日立グループの案件を担当することもございます。製造業のお客様に関わらず、公共、社会インフラ、金融など幅広い業界のお客様の案件に携わることができます。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業に同行し、主に技術課題に対しての対応(企画・提案・折衝含む) ・お客様要件に併せたクラウドサービスの選定、提案 ・クラウドサービスに応じた導入設計、運用・保守 ・インフラ基盤の構築 ・移行検証の計画策定/実施 など ■働き方について: リモートワークも可能です。担当する案件や業務状況に応じて、出社、お客様先に出向いて作業をすることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/コアタイムなしのフレックス/在宅可□■ ■職務詳細: インフラ関連のプロジェクトを一緒に推進していたける方を募集します。 2〜5名体制規模のプロジェクトにおいて、担当者として実作業をしていただける方 および 当該プロジェクトを推進するPM/PLの役割の方を募集しております。 ※インフラ関連の要員を幅広く募集しております。 <対象領域> 仮想サーバー クラウド(Azure / AWS) <開発工程> 要件定義〜移行まで幅広く対応いただく予定でおります。 インフラ基盤の構築だけでなく、運用処理のプログラム開発なども想定 ■ポジションの魅力: 幅広くお客様とお付き合いしているので、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。 プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。 クラウド関連の資格取得奨励なども行っております。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約17,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
アイエックス・ナレッジ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~ ■業務の内容: AWS/Azureのクラウドエンジニアとして、システムインフラ構築プロジェクトに参画いただきます。 顧客は金融・通信・製造・物流など幅広く、基幹系・情報系・コンシューマー向けシステムなど多岐に渡ります。 ※オンプレミス基盤構築のご経験を生かして、クラウドエンジニアに挑戦したい方、歓迎です! ■キャリアパス: ビッグITベンダーのアンダーとして入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。なお、PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローがあります。 ■配属先チームについて: 3名〜5名くらいとなります。 ■担当案件について: SEであれば2件までです。マネージャーは3〜4件になることもあります。 ■魅力: 当求人はクラウド経験が無い方もご応募できます。AWS、Azure資格取得のための学習プランがあり、たAWS、Azureを実際に触れて学べる環境とコミュニティが整っています。クラウドの知見を付け、市場価値が高いエンジニアとしてスキルアップが可能です。 ■働き方について: ・意見を共有しやすい環境が整っており、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ・自社・顧客先・在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系が多いです。多くの案件でテレワークが進んでおり、営業日の約半分はテレワークとなっています。在宅勤務のPJは毎日朝会や夕会を行い、チャットによるラフなコミュニケーションもあるため相談しやすい環境です。 ■評価制度について: 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にて組織マネジメントおよびクラウドソリューションの案件開拓をお任せします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: 【ミッション:クラウドソリューションビジネスの推進】 リーダーとして数人のチームを率い、NTTグループまたは一般市場でのクラウドソリューション案件の開拓・顧客への提案から受注後の構築・チームリーダーとして、チームメンバの育成を担当いただきます。 ■働き方: リモートを前提とした働き方となります。 (※組織内の大半のメンバがリモートワークを実施していますが、オフィスでの業務も可能です) ■期待すること: 思い切って何でもチャレンジしようという考え方をお持ちの方を求めております。多種多様な業種・業界の案件のマネジメントに従事頂くことから、様々なケースでの対応にも、ポジティブかつ能動的にチームを率いて頂くことを想定しております。 (もちろん、皆でバックアップします!) ■魅力ポイント: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■入社後の流れ: 入社当初はご本人に若手1名を加えた2名チームで開始頂く想定です。案件の獲得状況に応じて、チームの再編や協力会社による人員の補填を検討します。 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, アーキテクト システム開発・運用(アプリ担当)
■□豊富なキャリアパス/年間有給20日(取得率ほぼ100%)夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■ポジション概要: パブリッククラウド(Microsoft AzureおよびAWS)に関する技術調査・技術検証を通じて知見を蓄積し、社内の開発プロジェクトへの技術支援を実施しています。 私共の組織はコムウェア社内の様々な開発プロジェクトへ技術支援を実施する 組織であり、計画されているプロジェクトに対する設計支援のほか、突発的な技術Q&A対応等に即応できる高度な知見を継続して獲得しています。 大規模なNTTグループ案件や一般案件を支える重要なメンバの一人として使命感があります。 ■業務内容: <社内開発プロジェクトに対する、Microsoft Azureを用いたシステム開発の各工程における技術支援> ◇システムアーキテクチャの設計支援 ・顧客やプロジェクトの要望を受け、Microsoft Azure上でのシステムアーキテクチャを設計する ◇トラブルシューティング ・開発中〜商用運用中のシステムにてトラブルが発生した際に、トラブル要因の分析や対応策の策定を行う <Microsoft Azureの最新動向調査や各サービスの技術検証を通したレポート作成と社内への展開> ◇Microsoft Azureの新技術調査 ◇技術調査を通して検証レポートを作成し、社内へ公開する ■教育体制: ◇入社後はMicrosoft Azureに関する上記業務に従事している現メンバとチームを組み、プロジェクト支援や技術ナレッジ蓄積に従事いただきます。 ◇現職メンバもMicrosoft Azureに関する知識は有していますので、入社初期から単独で案件対応に当たっていただくことはありません。 ◇【リーダクラス】 当社の開発プロセスや案件の状況を理解できた段階から、個別の案件の対応リーダとしてチームメンバとともに課題解決や検証業務に従事いただきます。 ■スキルアップポイント: 当担当ではMicrosoft Azureのほか、AWSに関する上記の業務も実施していますので、Microsoft AzureのみならずAWSのスキルを向上することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マチス教育システム
東京都千代田区神田須田町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<20~30代活躍!第二新卒も歓迎◎> ◆何かしらのインフラ運用保守の実務経験がある方(年齢不問) ◆学歴不問 *設計・構築の経験がある方は即戦力として歓迎いたします! ※20代が中心ですが、40~50代エンジニアも活躍しています ※キャリアチェンジを希望される方も大歓迎です! 【こんな方にピッタリ!】 □クラウドに携わりたい方 □上流工程にステップアップしたい方 □教育制度が整っている環境で成長していきたい方 □同じ業務だけでなく様々な案件を経験したい方 □リモートワークの活用など柔軟な働き方を求めている方
クラウド基盤の運用保守からスタート!スキルに合わせて成長できる環境です。 大手金融機関のオンラインバンキングシステムの運用保守など、長く続く安定案件が多数あります。 【主な業務内容】 ◎クラウド環境(Azure/AWS/GCP)の監視や状態確認 ◎セキュリティパッチの適用や脆弱性対応 ◎障害発生時の調査・切り分け ◎システム改善のための提案 など \安心のサポート体制/ 6~7人体制のチームで業務を進めるので、わからないことがあればすぐに周囲に相談できます。原因特定や恒久対応が必要なケースはエスカレーションする運用のため、自分で全てを抱え込む必要はありません◎ \大手企業の技術者と肩を並べて働ける/ 大手案件に参画するため、大手企業のプロパー社員と肩を並べながら、共に考え、自ら提案をする機会も。また不要な報告書作成などはなく、自主性を大切にした社風で裁量大きく活躍することが可能です! ◆経験を積んだら希望に応じて構築案件にもチャレンジ可能。 Azure以外にもAWS、GCPなど、いろんなクラウド技術に触れるチャンスがたくさんあります。 ※事務職も募集中!興味がある方はご応募ください◎(詳細は個別でご説明します) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■クラウド基盤の構築・Azure/AWS設計構築・保守/運用 【担当工程】クラウド基盤設計~構築、システム運用/保守、障害対応 【規模】10名 【期間】長期 【OS】Windows Server 【クラウド】Microsoft Azure、Amazon Web Service 【DB・ツール】 DB:SQL ツール:HTerraform、Azure DevOps スクリプト:PowerShell、C# 【働き方】フルリモート可 ■会計関連システムの構築・AWS設計構築・保守/運用 【担当工程】要件定義~構築、システム運用/保守 【規模】10名以上(当社チーム:4名) 【期間】1年以上 【OS】Windows Server、Linux Server 【クラウド】Amazon WEB Service(VPC,EC2,RDS,ECS,Lambda,ECR,SES,SNS,CloudWatch,Route53など) 【DB・ツール】 DB:PostgresSQL ツール:Terraform、GitHub、Slack、Teams スクリプト: Python,ShellScript、PowerShell、bat 【働き方】フルリモート可 <注目ポイント1> 教育事業のDNAを持つ会社だからこそ、成長を徹底サポート PCスクール「マチスアカデミー」の運営からスタートした当社には、人材育成のノウハウが根付いています。そのため、入社後も豊富な学びの機会を提供し、エンジニアとしての成長をサポートします! ◆入社後は最長半年間の研修期間 ◆Udemy視聴し放題(社員の要望で導入!) ◆定期的な勉強会・各種セミナー ◆Qiita Teamによる社内知見共有 ◆資格取得でお祝い金(基本情報技術者なら10万円!) 管理業務や広報、マネージメントに役立つスキルを学ぶこともでき、「もっと自分のスキルを伸ばしたい」といったニーズにも対応。全社で「成長したい」というエンジニアの意欲を支えていきます! <注目ポイント2> 働き方もキャリアアップも、すべてはあなたの考え次第です! 自由な働き方としてフルリモートも可能!コミュニケーションや知見共有によるスキルアップを目的に週1度程度出社してる社員が多数います。 実際に、自由な各々の朝活から始まり、勤務中はしっかりと業務をこなし、困った時にはUdemyでスキルアップ、夜の予定のために早めに勤務を始めて自由に出かける…なども可能!さらに在宅勤務風景がカッコよすぎて社内の『リモートワーク環境』のコンテストで優勝したエンジニアも! また、クラウド案件が豊富なことも当社の強み。例えばAzureからAWSへ、運用保守からクラウド構築、さらにはインフラからDevOpsエンジニアへなど「キャリアチェンジしたい」という希望にも応えます。一人ひとりが思い描く"理想のインフラエンジニア像"をカタチにできる環境で、希望を叶えてみませんか? 【入社後の成長サポート】 1990年に『マチスアカデミー』という個人向けPCスクールの運営からスタートした当社。 個々の能力に応じてカリキュラムを構成する丁寧な教育体制で数多くのITエキスパートを育成。 入社後は、豊富なノウハウを活かした 最長半年間にわたる研修期間をご用意。 あなたのスキルに合わせたオーダーメイドの研修で成長をサポートしていきます! ▼本社での研修(1ヶ月半) ▼配属チームグループでの研修(1ヶ月半) ▼OJT(最長3ヶ月) 現場へ配属後も、慣れるまでは本社で 週2~3回のペースで研修を受けていただけます。 エンジニアのスキルを磨きたい場合は、 当社運営のITスクールに無償で通うことも可能です!
日創工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~799万円
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【上流案件9割/Azureなどマルチクラウド対応強化フェーズ/クラウド資格保有者多数在籍/AWSコンサルティングパートナー企業】 ●保有案件の9割が上流業務のため、休日出勤なし、残業は少なく働きやすい環境です。 ●配属案件は入社前面談にて志向性や希望(勤務地含む)をご相談の上決定いたします。 ●保有案件の絞り込み(上流9割/クラウド5割)によるスキル向上 ●学習支援制度充実(資格取得補助全額支給/書籍全額補助/資格取得に向けたセミナー)によるスキル向上 ■職務内容 Azureエンジニアとして、要件定義 / 基本設計 / 詳細設計 / 構築 / テスト / 運用設計 等を担当いただきます。 ※ご経験スキルや希望に応じて、AWSやGCPなどのクラウド案件やオンプレミス案件に携わっていただく可能性もございます。 ■案件例 (1)オンプレミスからAzure環境への移行作業 既存オンプレミス環境からAzureへ移行する案件における要件定義・設計構築 (2)Azureバックアップ構築 危機管理体制強化のためのアジャイル方式によるAzure環境構築。 構築環境は3環境であり、2環境は旧環境からの移行。1環境は新規作成。 (3)Azureへのクラウドリフト Azure専門のSIチームにて各案件でオンプレからAzureへのクラウドリフト、移行。 ※2018年より最新のクラウド技術を活用したプロジェクトが増加しており、 特にIaCを導入した案件や、クラウドリフト・クラウドシフトに関連するプロジェクトが豊富にあります。 ■フォロー体制 ・社内教育体制 社内には教育部門があり、Azureの基礎的なセミナーからハンズオン形式での仮想ネットワークと仮想マシンの作成を行う実践的な研修まで幅広くご用意しております。 ・クラウド検証環境 社員が自由に使えるAzure及びAWSの検証環境をご用意しておりますので、自己学習だけでなく、サービスの比較や検討にも使用できます。 ・福利厚生 書籍購入費用の全額会社負担
600万円~
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・一次受けからのエスカレーション対応 ・障害対応 ・改善対応(運用の自動化) ・簡易構築の実施等 基本給:50~60万円(税込) ・クラウド系インフラ構築、IA系インフラ構築、システム運用経験 ・Windowsインフラ領域(特にADやMicrosoft Entra ID)の経験 ・Azureインフラのトラブルシューティング経験
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・クラウド側の仕様変更とサービス終了対応 ・WVDのwindowsセキュリティアップデート ・全環境のアカウント棚卸 ・DeepSecurityの最新パターンファイル適用 ・WVD環境EOSL対応(Win10⇒Win11) ・既存システムのAzure移行案件 ・基地局建設システムのセキュリティアップデート(OSのセキュリティパッチを定期的に実施) 基本給:70~80万円(税込) ・インフラ設計/構築経験: 3年以上 ・Azure経験:1年以上
550万円~1000万円
京都(長岡京市)の同社お取引先である、大手電子部品メーカーに常駐して事業推進に関わる開発プロジェクトに携わっていただきます。 【業務内容事例】 ・AWSを利用した新規Webアプリ開発 ・コネクティッドカー向けクラウド開発〜保守運用業務 ・Windows AD⇒Azure ADへの移行業務 ◆PJによってはシステム構想から:クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。 【働く環境】 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。同社エンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる/各々の技術力の成長ができる環境です。 4.ライフワークバランスが取りやすいです。(年休123日、平均残業20H) ■入社者のお声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトクリエイト
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築)
〜東証プライム上場ソフトクリエイトグループの安定基盤/ユーザ数は 3,000社以上!業績好調のSIer/インフラ・クラウド領域に強みを持つ当社にてMicrosoft 365・ Azure等Microsoftサービスの導入支援〜 ■業務概要 当社クライアントがクラウドサービス(Microsoft365やAzure等)を効果的に利用するための設計、導入、運用、最適化を支援します。 ■業務詳細: (1)クラウドエンジニア業務 ・顧客の要件やニーズに基づいたクラウドアーキテクチャの設計 ・既存システムからの移行計画の策定や移行対応 ・クラウドサービスのセキュリティ設定やポリシーの適用 (2)スペシャリストの業務 ・クラウドサービスの技術評価/選定 ・クラウドサービスを自社流に解釈し、プロの立場としてセミナーや勉強会等で情報発信を行う ・ビジネスチームと連携し、先進技術を活用した独自サービス作り ■プロジェクト事例 ・Microsoft 365を活用したコラボレーション基盤の構築 案件規模:2〜3名(期間:3カ月) ・オンプレミス環境からAzure環境へのサーバ移行プロジェクト 案件規模:2〜3名(期間:6カ月) サービス:Azure ■ポジション魅力: 最先端の技術に触れることが出来、エンジニアとしてスキルを常にアップデート出来ます。 培ったスキル・経験から新しいアイデアやコンセプトを創出し、ビジネスに変えることが出来ます。 ■キャリアの魅力: 多数のポジションを用意し、ご自身のスキルに応じて様々なキャリアがあります ◎クラウドエンジニア 顧客の要件を理解し、最適なクラウドソリューションを設計・策定・実装する ◎クラウドスペシャリスト クラウドテクノロジーのスペシャリストとして、テックリードでビジネスを創出する ■ソフトクリエイトの魅力 1980年創業、40年の歴史があるSIerです。 ・インフラ、クラウドシステム開発 ・Microsoft製品とのアライアンス事業 ・自社製品開発 上記三つの領域に強みを持ち、長くお客様から信頼実績があります。 社内には技術好きの社員が多く、技術ブログを執筆するなど、楽しんで仕事をしている社員が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ