4408 件
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
-
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/自社サービス開発やプライム大規模案件PM・PL等幅広いキャリア形成可】 ■業務概要: パブリッククラウド上でのアプリケーション開発・導入を行うシステムインテグレーション案件のプロジェクトリーダーまたはシステムエンジニアを担当いただきます。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務内容: ・チームマネージメント(進捗、ベンダー) ・システムアーキテクチャの検討 ・ベンダー選定、調査 ・製品選定、調査 ・顧客への業務改善提案、プリセールス支援 ・開発(要件定義〜総合テスト)、運用、移行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 業界トップクラスのお客様など、様々な案件に対し、AWS、Azureといったマルチクラウドや、ネットワークサービスの独自技術を駆使した最適構成・方式を決定し、プライム案件としてアプリケーション開発を実施いただきます。 ■キャリアパス: 様々な案件への対応を通し、プロジェクトマネージャーやアーキテクトへのステップアップが可能です。 ■中途入社者事例: 「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」、「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」、そうした希望を持つパッケージソフト開発企業や、SIにいらっしゃった方等が多数入社されています。 ■IIJのアプリエンジニアの魅力: ・インフラ領域で名高いIIJですが、社内には本を書けるレベルの専門家がどこかしらにいる為、アプリ以外の領域に関しても知見を深められる環境があります。 ・リモートワークはもちろん、服装の自由や開発環境が自由に選べる等、所謂「自由度」においては非常に高い企業です。上下関係も社歴も関係なくフラットに発言できる環境があります。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2000名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
東京都墨田区緑
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【日本最大級、最高クラスの陣容を誇るSIer/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■業務内容: ・事業拡大に伴いシステムインテグレーターにおけるハイクラスポジション(Azure構築チームマネージャー)の方を募集します。 ■具体的な職務内容: ・当社注力ソリューションである、Microsoft Azureの構築チームにて、有能なハイクラスポジション(課長職)要員を必要としています。 ・主な職務は日本国内におけるプラットフォーム領域のソリューション構築と顧客への提案、プロジェクトの運営です。 (1)直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てて実施します。 (2)チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行をマネジメントし推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。 (3)チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。 ■サービス領域: ITインフラソリューション(Microsoft Azure)領域 ■配属先について: (1)ミッション パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。 (2)特色や魅力 ・パブリッククラウドのシェア|№|1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 ・マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: Azureプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーとして、AzureのIaaSを中心としたソリューションについて、提案やコンサル もしくは設計、構築をご担当いただきます。ご経験に応じて業務は決定します。国内外で高まっているクラウド活用のニーズに答えるため、Microsoft Azureによるインフラソリューション分野の事業拡大を行っております。 <開発環境> ・OS…Azure,Windows ・DB/DC環境…SQLServer等 ※配属後フォロー面談…入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。 ■配属先について: ・パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計や構築及び保守や運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト、高度化、自動化を実現します。 ・パブリッククラウドのシェアトップクラスであるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoTや政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 ■キャリアパスに向けた取組み: ・マネジメント…ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。 ・スペシャリスト制度…管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識、技術)を評価や認定していくキャリアパスも用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【インド最大手のIT企業と三菱商事の合弁会社/アクセンチュア社・IBM社に並ぶ世界IT企業BIG3の1社/年休125日(土日祝休み)】 ■業務概要: ・ 複雑に絡み合ったお客様のITインフラ環境に対して、クラウドを通して、全体最適するための計画・設計・構築・移行を実施する。 ・ クラウド(AWS、Microsoft Azure)に関する高度な技術・知識を使い、クラウド基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを熟知したメンバーとして支援を行う。 ■具体的な業務: ・ クラウド環境におけるシステム設計において準拠すべきガバナンスポリシー、ルールの策定 ・ 新規開発プロジェクトのクラウドアーキテクチャ、採用技術に関する初期相談 ・ 各種ベンダ作成物に関するレビュー支援 ・ クラウド環境の払出に関する事前相談、クラウド基盤提供依頼の窓口 ・ ハイブリッド/マルチクラウド環境の運用設計・実装 ・ 共通クラウド基盤に関する改善、セキュリティ品質の向上 ・ クラウドコスト最適化の検討 ■配属組織について: AI.Cloudは2024年5月1日より発足した日本TCSの中でも新しい部門です。その中で、Cloud and Dataチームは、クラウドやデータ技術とTCSの国内外の経験を用いて、お客様のビジネス成長を継続的に支援することを部門の存在意義として、クラウドプロジェクトを通して、社員一人一人が次のような行動を起こすことを目指しています。 ・ お客様に信頼されるための誠実さ、謙虚さを持つこと ・ お客様課題を自分事化して思考できること ・ 常識にとらわれず、信念に基づいた行動ができること ・ 各自がプロ意識を持ち、全社のクラウドスキルの第一人者として行動すること ■当社の強み: タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: フロントSEとして顧客への提案、要件定義、設計、構築まで、一連の対応をお任せ致します。これまでのご経験や適性などを考慮し担当いただく業務を決定いたします。将来的には、マルチクラウド環境を対象としたシステム設計・構築プロジェクトのプロジェクトマネージャ・リーダとしてご活躍頂きたいと考えております。 《具体的には・・・》 適性および希望を考慮し、下記いずれかの業務を担当いただきます。 ・公共・産業・金融等幅広い顧客に対しての、インフラ基盤の設計・構築、クラウドリフト対応など ・マイクロソフトソリューション(Microsoft365、Azure)を中核とした、クラウドサービスの提案・設計・構築 ・公共系顧客のアカウントSEとして、大規模オンプレ基盤構築プロジェクトのとりまとめ等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: 「ビジネスサービス事業グループ ビジネスサービス事業部 第二ソリューション本部」への配属となります。 当本部では公共・金融・産業流通等、様々なお客様へオンプレでのインフラ設計・構築から各種クラウドサービス(Microsoft365、Azure等)の提案・設計・構築を担当しています。 ■この仕事の魅力: ・Azure、Microsoft365等、様々なクラウドサービスを扱うことができ、クラウドサービスの設計・構築のプロフェッショナルとして成長、活躍できます。 ・業務を通じて様々な人とかかわりあうことができます。 ・自分の提案力を活かし、ITソリューションを通じお客様へ価値を提供できます。 ■この仕事の大変なところ: ・平日にシステム停止ができない場合に、休日出勤や夜間作業を行うことがあります。(代休あり) ・出張があります。(宿泊を伴う場合あり) 変更の範囲:本文参照
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
600万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【独立系Sler/案件の99%がエンド直接取引(継続取引率100%)/資格取得支援制度充実(約500種類が対象)/最上流から携われるポジション】 ■パブリッククラウド(AWS、Azure等)におけるコンサルティングサービスを展開。AWSのAPNパートナーアワード「Rising Star of the Year」をパートナー1年目で受賞。 ■Oracle MASTER Platinum国内取得者4位などOracle Database関連各賞8年連続受賞などOracleDBにも強い同社。AWS技術とOracleDB技術の相乗効果で、AWS関連の独自ブランド「クラウド工房」を展開 ■資格取得奨励制度充実、福利厚生など、社員の働きやすさを重視 ■業務内容: 当社はシステム提案・開発・導入までワンストップで顧客提供している企第であり、クラウド技術ではGoogle Cloud(GCP)を基盤としたシステム構築に力を入れております。 Google社のパートナー企業として、様々な企業様から引き合いを頂いており、Google Cloudに最上流からわれる日本でも数少ないポジションとなります。企画から設計、運用・構築・保守をご経験・ご志向に応じて担当頂きますが、Googleの強みであるAI・機械学習・データ分析等の最新クラウド技術を経験できる環境の中で、あなたのエンジニアとしての市場価値を高めて頂けます。 【入社後のキャリアアップ事例】 ・関発からクラウドエンシニアへのキャリアチェンジ ・オンプレからクラウドへのスキルチェンジ ・運用・保守から設計・構築へのステップアップ ・開発からクラウドまで全てを担うフルスタックエンジニアへの成長 ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 ・社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があり、社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社)。 変更の範囲:無
MCT JAPAN株式会社
東京都千代田区岩本町
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
□■リモート可/1次請け多数/副業相談可/定着率86%/社員一人ひとりの成長をサポートするITベンチャー■□ 2022年10月に設立した当社はマイクロソフト ソリューションとAI技術を得意分野としているITベンチャー企業です。設立3年目で60名規模まで成長。新しいメンバーを迎え、さらなる事業拡大を目指しています。お客様のIT課題に寄り添い、ビジネスの成長を支えるために、最先端の技術で付加価値の高いサービスを提供しています。 案件はSESを中心に、上流工程から下流工程まで幅広く対応。お客様先での常駐業務がメインとなりますが、大手SIerからの1次請け案件が多いので、挑戦したいと思う案件があれば優先的にアサインが可能です。 ■業務詳細 ・クラウド環境の設計(構成図作成) ・クラウド環境の構築(開発、検証、本番) ・クラウド環境の保守、運用支援、監視 ・クラウドサービスの新機能等の検証 ・クラウドサービスの設計、導入支援(PaaS、IaaS、SaaS、AIなど) ・クラウド利用料の試算、コスト最適化の検討 ・システム負荷テスト、運用テストの実施 ・各種ログの確認、集計、分析、予防保守プラン 《案件例》 ・大手金融企業:Azure FunctionなどPaaSを活用してシステム設計支援 ・大手総合商社:Azureサービスを活用したデータウェアハウス(DWH)構築支援 ・大手サービス業:オンプレミス環境からAzureクラウド環境への移行支援 ■透明度の高い評価制度 毎年11月に評価面談を実施しています。「成果」「プロセス」「勤務姿勢」も含めた評価で昇格・昇給を決定。頑張りに応じて賞与額も確定します。評価点に関しても開示し、次年度のアドバイスを行っていくため、目標が明確になります。 ■キャリアパス エキスパートコース、マネージャーコース…キャリアビジョンに応じて、トレーニング内容やプロジェクトをカスタマイズしていきます。 「現場で技術を極めたい」「プロジェクトのマネジメントに注力」どちらに進んでもOKです。そのキャリアを目指すために必要なことがあれば、遠慮なく教えてください。「ここを伸ばしたいならこういう案件をやってみよう」といった提案もあり、積極的にスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
〜各事業部から降りてくるアイデアを具体化、システム立案、コストと照らし合わた設計までお任せ・完全自社勤務・転勤無・リモート活用〜 ■業務内容: ・提案されたシステムアイデアに基づき、最適なシステム構築の計画立案、設計 ・国内外を問わず、社内外のネットワークセキュリティを考慮したシステム設計の計画立案、設計 ・クラウドインフラにおける効率とコストを意識したリファクタリングの計画立案、設計 ■ポジション魅力: 降りてきたアイデアに対して、様々な技術を試しながら構成案の提案から関われる点が魅力です。 また研究開発メンバーや品質保証のプロフェッショナルも在籍しているため、意見交換会や相互やり取りも活発な環境です。 ■働き方: リモート活用・本社勤務 時間有給やフレックスも積極的に活用している方が多いです。 ■事業開発部とは: その中でも事業開発部は、ソフトウェア品質・テスト技術に関連する製品、ソリューション、事業基盤の提供を担っている部署です。 高品質なソフトウェア開発にイノベーションを起こすことをミッションとし、社内外のお客様に喜ばれる製品・ソリューションの「企画・開発」を通じて、社会全体での活用を最大化することをビジョンに掲げています。一歩先を見据え、未来を切り拓く原動力として革新に取り組みます。 ■組織: マネージャーを含め10名です。各課員はそれぞれ独立したミッションに取り組んでいます。また、ベトナムに子会社があるため、技術開発の際にはその協力を得ることが可能です。 ■品質保証業界について: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ■業務概要: AWS、Azure等のクラウド環境や仮想環境におけるインフラストラクチャ設計やサービスの提案を企画し、実際に構築・導入する一連の職務をお願いします。 ・システムの要件に基づいて、必要なハードウェアやネットワークインフラストラクチャを計画し、構築します。(サーバー、ネットワーク機器、ストレージなど含む) ・システムが稼働するためのサーバーをセットアップし、必要なソフトウェアやミドルウェアをインストールして設定します。 ・システム内のコンポーネントやユーザーが通信できるように、適切なネットワーク構築を行います。 ・システムが利用するデータベースを構築し、データの管理やバックアップの設定、パフォーマンスの最適化などを行います。 ・セキュリティを確保するために、ファイアウォールの設定、アクセスコントロールの実施、暗号化などのセキュリティ対策を実施します。 ・システムが将来的に拡大することを考慮し、スケーラビリティを確保するための設計や構築を行います。 ・環境の構築手順や設定、構成などに関するドキュメントを作成し、保守や他のチームとのコミュニケーションをサポートします。 ■組織構成・開発事例: ※先端技術センター(全体70名) ・DXコンサルタント:7名、シニアアナリスト:25名、アナリスト:38名 ※開発は規模により2〜5名のチームで構成されています ■部門カルチャー: ボトムアップでメンバーそれぞれが主体的に動きやすく、また互いの意見を尊重し、上司に対しても何でも話せる環境です。技術交流会なども活発に行っています。 ■やりがい: ・大手顧客や社会に無くてはならないシステムやソリューションを支える業務に携わることができます。 ・チームビルディングから携わる達成感を味わうことができるとともに、上流工程からの顧客提案に携わることができます。 ■キャリアイメージ: ご経験やご希望により、要件定義工程や上流工程の設計、PL、PMもお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
大阪府
650万円~999万円
□■常駐・出向なし/自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: クラウド(AWS、Azure、OCI)、オンプレのインフラに関するサービス提案・導入・構築について、リーダー的な役割でお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守を行います。 ■想定プロジェクト: 中小規模(3百万円〜3千万円程度)案件のインフラ構成提案、構築、運用支援をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 (プロジェクト体制例) NECソリューションイノベータ/開発・構築チーム ※インフラチーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、※部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 ■配属予定部門: ソリューションサービス事業ライン/PFSI事業部門/クラウドSI統括部 中小規模のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種に対してプラットフォームSIを行っているグループです。メンバーは大阪勤務 27名です。大阪には同様のグループが複数あり連携をしています。プロジェクトよってはグループの枠を超えてメンバーを構成します。各世代で多数おり、交流も活発です。テレワークも活用しており、ZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、業務を行っています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】5名 【開発環境】 ・AWS、Azure、VMware、Hyper-V、Windows、Red Hat Enterprise Linux、バックアップSW(NetBackup、ARCserve、Veeamなど)、監視SW(SystemManagerG、JP1/IM、NNMiなど)、CLUSTERPRO 【開発手法】 ・ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 ・Teams、Zoom、Box、Redmine ■働き方: ◇リモートワークと出社の比率は自由です。プロジェクトによっては出社が必要となる場合もあります。 ◇出向:無 ◇客先常駐:無
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【日本最大規模/最高クラスのSier/働き方改革で「健康経営優良法人」に3年連続認定】 ■業務内容:当社では中規模〜大規模プライム案件の対応を行っております。数多くの案件実績を基にした当社のノウハウを十分活用いただき、数千〜数万ユーザー規模となるプライム案件のお客様システム更改をお任せします。 <仕事内容> ・要件定義:営業担当者やPMなどと連携してお客様の要望ヒアリングを実施します ・提案、見積り対応:営業担当者やPMなどと連携して見積書の作成、提案活動を実施します ・Linux/Windows Server、サーバ仮想化関連(VMware)、Oracleいずれかの設計〜構築業務:お客様要件を基に基本設計書、詳細設計書の作成、構築作業などを実施します。 ・運用フェース以降のエスカレーション対応:システム障害時など運用担当者からのエスカレーションに対応します。 <当社インフラ事業部について> 技術はもちろん、コンサルタント、マネジメントなど幅広いキャリアが実現できます。 (1)主な事業内容 ・クラウド(AWS、Azure、GCP)を中心としたお客様支援 ・Vmware、オンプレミスのサーバ・ネットワークと幅広い技術領域でのお客様支援(※保守・監視など24/365対応は外注先に委託) (2)キャリアプランの特徴 ・プライム案件、上流工程での経験が積める/年功序列の無い、実力主義でのキャリアパス。自己啓発として対象資格を取得した社員には、自己啓発奨励金を支給 ・社内SNSによる技術Q&Aが可能/従来のマネジメント職以外にも技術職、PM職と複数のキャリアパスあり (3)事業部の魅力 ・AWS・VMwareが認めた技術力で様々な賞を受賞 ・大規模プロジェクトでのクラウド導入実績は国内トップクラス ・独立系ならではの自由な発想で次世代ICTインフラを実現する提案力 ■在宅勤務:当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しております。 ■働きやすさ:ウルトラフレックス、フレキシブル有休、リフレッシュタイム、私用外出制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都新宿区津久戸町
450万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
●4大国際会計事務所であるKPMGグループ ●在宅勤務可/土日祝休み/教育研修制度あり/働きやすい環境 ●スキルアップ環境充実/英語力を活かしたい方にもおすすめ◎ ■業務内容: システムアーキテクトの企画・設計・展開をしていくチームへの所属です。 業務アプリケーション支える共通的なプラットフォームの設計や運用ルール策定、及び展開に関与頂きます。 将来はリーダー候補としてご活躍頂く事ができるポジションです。 ■当法人で働く魅力: ◇クラウド技術を含むデジタルスキルやソフトスキルに関して、教育研修や資格取得支援など多くの施策がございますので一緒に学んで成長していける環境です。 ◇Azureテナントの管理は一部をGlobalで行っていることから海外とのコミュニケーションを行うチャンスもあり、英語力を伸ばしたい方にお勧めです。 ■プロジェクト事例/具体的な業務内容: ◇オンプレミスシステムのAzure移行 ・ベンダーへの依頼、要件調整、プロジェクト管理 ・Azureシフトをする上での全体的な構成管理、アーキテクト設計、運用設計等 ・必要に応じてGlobalとの調整 ◇データ基盤拡充 ・Snowflakeを活用したデータ基盤システムの管理 ・利用部門からの要望に応じて、各種データの統合、連携システムの設計や構築、保守 ・現場部門との各種調整、データ管理に関する問題解決を現場と共に協議して進行 ・BIツールはPower BI Desktopだが、Power BI Serviceへの移行案件が進行中 ◇その他の基盤管理・運用 ・データインテグレーション:Informatica ・ソース管理:GitHub ・タスク管理:JIRA ・情報共有:Confluence ・Microsoft Power Platformなどのローコード・ノーコードツールの展開・サポート ■環境: ・主にMicrosoft製品を中心 ・データ連携はInformaticaやJP1などを活用 ・開発環境はC#、コード管理はGitHub ・データ分析はSnowflakeやPower BIなど 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
日本ビジネスシステムズ株式会社
500万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入
企業のクラウド / IT 活用が活発になり、それらを活用する上での IT 企画、ソリューション選定、アーキテクチャデザインを担える 高いスキルをもった人材、またそれらをリードできる次世代リーダーを募集します。 Microsoft 365・Azure に関するソリューションを理解し、お客さまの業務に合わせた最適なアプリケーションを デザイン・実装する部隊です。 案件のリーダー / メンバーとして要件定義から設計、開発、テストなど一連のプロジェクト工程を遂行いただきます。 【具体的な業務内容】 ●システム開発 1.Microsoft 365アプリケーションエンジニア ・Power Platform を利用したアプリケーション開発、業務自動化(Power Apps / Power Automate) ・Exchange Online / SharePoint / Teams などのサービスに関する連携ツール開発 2.Azure アプリケーションエンジニア ・Azure 上でのアプリケーション開発(Web Apps、SQL Database、Azure Functions、AI+機械学習…) ・Azure PaaS 上でのスクラッチ開発
アジアクエスト株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜東証グロース上場/全社平均残業月18時間42分〜 ■業務内容: Azure、Microsoft365、Windows/Linuxを利用したシステム設計・構築が主な仕事です。コンサルティングや上流工程に携わる機会が豊富なため、設計・構築を中心に様々な案件を主導して対応します。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります。 【変更の範囲:会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)】 ■当ポジションの魅力: ・AD、WSUS、ファイルサーバ、EntraID連携、M365などお客様の中枢を担うシステムを一括して対応できます。 ・設計/構築だけでなく、要件定義などより上流工程やコンサルティングも対応できます。 ・AzureOpenAIを検証環境で自由に触ることができます。 ・オンプレからのクラウドリフト案件やオンプレ/クラウド混合のハイブリッド案件を対応できます。 ・Azure資格の取得支援を会社が全面バックアップしてくれます。 ■プロジェクト例: ◎Azure、Microsoft365環境構築 ・要望…オンプレミスのWindows環境、Exchange環境をクラウド移行したい。 ・業務範囲…お客様からのクラウドマイグレーション要望に伴い、AzureおよびMicrosoft365の設計・環境構築、オンプレミス環境のActiveDirectory連携、閉域網との接続まで一貫して行いました。 ・構築環境…Azure Virtual Machine、EntraID、ExpressRoute、Micorosoft 365(Exchnage Online、SharePoint Online、Teams)、Active Directory ◎AVD導入支援・環境構築 ・要望…テレワーク導入に向けてAVDを導入したい。 ・業務範囲…お客様のデスクトップ仮想化(VDI)要望に伴い、AzureのDaaSサービスである、AVD(Azure Virtual Desktop)の提供に向けた設計・環境構築、ユーザー教育まで一貫して行いました。 ・構築環境…Azure Virtual Desktop、EntraID、FSLogix
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
600万円~899万円
生命保険, ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
■部署の説明: テクノロジー基盤部門は、当社のインフラストラクチャープラットフォーム環境の設計、構築、設定、および管理を担う重要な部門です。当社はAzureプラットフォーム上に多くのアプリケーションとリソースを所有しています。この度経験豊富なAzureクラウドエンジニアを募集することになりました。本ポジションでは、AzureオートメーションおよびInfrastructure as Code (IaC)の継続的な開発とサポートを担当いただき、他のチームや部門と連携する機会もございます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 オートメーションチームのAzureクラウドエンジニアの役割としては、Azure関連の活動を開発・サポートして、安全で信頼性のあるAzureプラットフォームを維持していただきます。セキュリティのベストプラクティスと業界のセキュリティ要件を理解し、Azure技術を活用して安全なインフラを設計・開発・自動化します。具体的には、組織のポリシーを定義・遵守、データ保護技術を使用、Azureのログを収集・分析、インシデント対応を管理、動的な規制要件の適用を理解いただくことが求められます。さらに、福岡のオペレーションセンターオフィスから災害時の自動化プロセスをサポートいただきます。また、テクノロジーチームはビジネスチームと共に毎年DR(ディザスタリカバリ)ドリルを実施しており、それを円滑に進めるためのサポートも行います。 ■入社後の教育と研修: 開発計画に基づき、複数のトレーニングおよび試験のパスが用意されています。(Microsoftの学習パス、Udemy、オンデマンドトレーニングなど) ■将来のキャリアパス: テクノロジーマネジメントとしてのキャリアパスがあります。また、ビジネスチームを含む複数のステークホルダーとの緊密なコミュニケーションをとる機会がございます。これによりビジネスプロセスに対する広範な理解を得ることができます。 ■別枠記載の必須条件と併せて下記も必須条件となります。 ・トラブルシューティングと根本原因分析のスキルが優れていること。 ・DevOpsに関する理解。 ・英語での日常会話レベルの口頭コミュニケーションスキル。 ・英語でのライティングスキル(メール/ドキュメント作成)。 変更の範囲:本文参照
株式会社スカイウイル
450万円~750万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築)
【業務内容】:AWSやAzureなどのパブリッククラウド設計構築案件に参画いただきます。 自社内請負チームにて、オンプレミス環境とのハイブリッドクラウド案件にも参画いただきます。 業種は問わず、顧客提案から要件定義、インフラ基盤設計構築・運用保守まで様々なフェーズをお任せいたします。 【ポイント】:要件定義などの上流工程やプロジェクトリーダーへのチャレンジができる環境です。 自社内に検証環境(オンプレ&クラウド)を整備し、新たな領域の技術スキルを身につけることができます。 若手エンジニア育成のためのOJT制度が確立しており、チームでの協力体制を実現しています。 お客様の課題に対し、AWS、Azure、GCPなどのパブリッククラウドの利用も含め最適なシステム改善を提案し、 案件の立ち上げから拡充まで、一貫して関わることができます。 【案件例】:・概要:某大手通信キャリアにおけるクラウド移行の提案 担当フェーズ:システム計画、提案(コンサルティング)技術要素:AWS、CentOS、PostgreSQL、Oracle ・概要:某製造会社のオンプレサーバからAWSへの移行 担当フェーズ:AWS移行提案、サーバ、ネットワークの設計構築 技術要素:AWS(EC2、S3、RDS、Route53、CodePipeline、CloudFormation、ELB)、Windows、Linux ・概要:共済組合のAzure Active Directoryへの移行 担当フェーズ:Azure Active Directory移行提案、サーバ、ネットワーク、Active Directoryの設計構築 技術要素:Azure Active Directory Domain Services、Azure AD Connect、Windows
システムインテグレータ, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【独立系Sler/案件の99%がエンド直接取引/資格取得支援制度充実(約500種類が対象)/AWS・Azureのマイグレーション、ITモダイナイゼーション(マイクロサービス化等)、データ分析基盤等の大規模案件を推進】 ■業務内容: AWS・Azureを前提とし、クラウドの特性を生かしたアーキテクチャの提案やコンサルティング、インフラ設計・構築、運用保守(最適化)等、幅広くお任せします。当社はインフラのみならず、アプリケーションレイヤーまでを一気通貫で行うことが多く、弊社のアプリケーションチームと連携し、サービス全体を鑑みた最適な設計を行います。サービス全体の品質を上げるための可用性・耐障害性の検討や、自動化・省力化に向けてIaC(Terraform等)やCI/CDの活用、運用・監視設計までを包括的に携わっていただきます。 【導入実績】 ・森永乳業(株):DC、AWS全面移行 ・(株)アダストリア:大規模DBアプライアンス製品のAWS完全移行 ・(株)リンガーハット:Azureでの発注管理システム開発 ・大手地方銀行様:データ分析基盤+開発 【自社サービス】 ChatGPTを活用したAIアシスタントチャットシステム等、多数 【利用技術】 ・クラウド:AWS、Azure ・IaC:Terraform、AWS CloudFormation ・CI/CD:GitHub Actions、AWS Code Pipeline、Azure Piplines ・ITガバナンス:AWS Control Tower、AWS Security Hub、Azure Security Center ・監視:Amazon CloudWatch、AWS X-Ray、Azure Monitor Application Insight、New Relic ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■担当業務: トレーディング部門・セールス部門の業務改善や、関係各部が円滑に連携し、取引を実行するための課題特定や要件定義〜開発/運用。既存アプリケーションのアップデートのみならず、取引ニーズのマッチングロジックなど業務に近い領域からUI/UXまで幅広い新規開発をご担当いただきます。 <具体的な業務> トレーディング部門やセールス部門へのヒアリング〜課題特定、上記課題に応じたアプリケーションの企画/要件定義〜開発、Webアプリケーション開発(フロントエンド、バックエンド)、開発したアプリケーションの運用/改善。 <プロジェクト例> 売買動向分析ツールの開発、債券売買ニーズのマッチングロジック開発、リアルタイム債券価格参考値などの売買に関連する情報提供アプリケーション・UIの設計/開発、金融向けUI コンポーネント の開発、社内提供。 ■ポジションの魅力: 弊室内でエンジニアやPMなど抱えて内製開発をしているため、スピード感をもって進めることができます。 ユーザであるトレーダーや大手企業を担当する営業職と同じフロアで働いており、アプリケーションのアイディアのディスカッションから設計〜開発まで常にユーザと会話しながら進めることができます。 市場部門ではデータの鮮度が重要視されるため、データのリアルタイム性と確実性を担保する複雑な開発にチャレンジが可能です。 ■開発環境: ・主要開発言語:TypeScript, C# など ・フレームワーク:React, Next.js など ・IDE:Visual Studio Code, Visual Studio ・BIツール:Tableau Desktop ・CI/CD:Azure Pipeline,Jenkins ・アプリサーバ:Azure App Service + Node.js or .NET など ・データストア:Azure SQL Server, Azure BLOB ・監視ツール:Azure Monitor ・インフラ構成管理:AzureARM, bicep ・コード管理:Azure Repos ・その他コミュニケーションツール類:Teams, Azure Boards (Scrum Board) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: Microsoft Azureによるインフラソリューション分野の事業拡大に伴い、仮想化技術者として、Azureに関する設計、構築をご担当いただきます。 <詳細> AzureのIaaSを中心としたソリューションについて、提案やコンサル もしくは 設計、構築の実施をキャリアパスや経験に応じてご担当いただきます。 <開発環境> ・OS…Azure、Windows ・DB/DC環境…SQLServer等 ■当ポジションの魅力: ・AzureやAWSの検証環境があります。また、Azure技術者が多数在籍しています。(正社員の3割がExpert取得者/Azure 試験費用は全額会社負担) ・最新技術の習得が可能です。毎月、ベンダ主催の勉強会が開催されています ※入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。 ■配属先について: ・パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計、構築及び保守、運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト、高度化、自動化を実現します。 ・パブリッククラウドのシェアトップクラスであるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoTや政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 (1)AWSの「APN プレミアコンサルティングパートナー」認定を取得 (2)「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2019アワード」 ■当社の魅力: ・人材育成や個人の成長にも注力、実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 家電・AV機器・複合機
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: ・Azure環境でのWebアプリケーション開発を行います。 工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、評価・テスト ・その他ドキュメント作成業務 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
アイレット株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
〜システム開発で創業しクラウド事業で急成長中/KDDIグループ/全社リモートワーク率84%〜 ■業務内容: デリバリー&サポートチームの中心的かつ多様な役割を担い、お客様と協力して革新的なクラウドソリューションの設計と提供を行い、お客様のビジネスの進化を支える上で重要なポジションです。実践的なアプローチとコンサルティング的なアプローチの両方を通じて、リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介した日々の顧客の問題への対応などのタスクを通し顧客をサポートします。社内外の関係者と協力して、ビジネス目標と技術目標の両方を満たす、将来に備えたマルチクラウドソリューションを構築します。 ビルド&サポートクラウドエンジニアの主な役割は、ビルドプロセスを通じて顧客管理を行い、当社のライフサイクルを通して各顧客の日々の技術的な質問を解決することです。 ■具体的には: <ビルドエンジニア> ソリューションアーキテクトや顧客と密接に協力し、デプロイの技術的詳細を確定、Terraformモジュールを組み合わせたカスタマイズドインフラストラクチャのデプロイ、顧客への引き渡し前に他のデプロイのピアレビューを行います。さらに、社内のナレッジベースを開発し、ベストプラクティス、イノベーション、および技術的な知識を同僚と共有することでチームに貢献します。 <サポートエンジニア> リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介したお客様の日々の問題への対応など、AzureがプロビジョニングしたサービスからOSに至るまでのタスクで顧客をサポートします。 ■当社について: アイレットは2013年に日本で先駆けのAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
550万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にてクラウドソリューションの開発をお任せします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: 【ミッション:クラウド構築、アプリケーショの開発の実施】 主にAWS/Azure上でのクラウド構築や、アプリケーションの開発を実施いただきます。 ■働き方: リモートを前提とした働き方となります。 (※組織内の大半のメンバがリモートワークを実施していますが、オフィスでの業務も可能です) ■期待すること: 何か物を作ったり、構築することが楽しいと感じられる方は活躍いただける環境かと考えております。自ら新しいことを調べ、身につけていいただくことを期待しております。 ■魅力ポイント: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■入社後の流れ: リーダー(経験年数10年以上)と共に、業務を実施頂きますのでじっくりとキャリアアップが可能です。 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィクレソフト・ジャパン
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(45階)
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◇案件増加による増員募集/米国マイクロソフト社×上海市の出資による合弁会社として設立・Wicresoftの100%出資日本法人です ◇在宅勤務可/年休125日/残業20h以内程度/資格取得支援制度◎(受験料全額負担)/退職金有り ■業務内容 主に、Windows系サーバの設計、構築を担当する部門です。主にMicrosoft 365(office365)の上流設計を担当して頂きます。 《詳細》 ・Microsoft社製品技術に基づいたITインフラの設計・構築・テスト・運用業務全般 ・ビジネス向け基盤製品の導入案件や、Sierやエンドユーザーでのインフラ設計・構築案件など ※弊社のインフラチームは基本は受託型(リモート勤務利用)で勤務しています。最終納品、構築の際は、一定期間顧客先での業務が発生します。 ※経験によっては、チームリーダー候補としてお迎えします。 ■業務の特徴 ・ビジネス向け基盤製品の導入案件やSier、エンドユーザー直取引のインフラ設計および構築を行っていただきます。顧客管理、問題解決を主体的に推進することを期待しております。 ・プロジェクト例としては、「Azure Active Directoryの認証基盤構築プロジェクト」や「クラウドシステム(Microsoft365)への移行プロジェクト」などがあります。有名企業のプロジェクトに挑戦し、キャリアアップしたい方にはマッチした環境です。 《企業概要》 ・グループ全体で10000名以上のスタッフが中国、米国、欧州、そして日本のオフィスにおいて働いています。ウィクレソフトは、常に業界をリードする技術革新とソリューションプロセスの提供により多くの顧客から高い評価を得ています。 ・同社は2002年に米国マイクロソフト社と上海市の出資による合弁会社として設立された、Wicresoftの100%出資日本法人であり、日本・米国・欧州・中国で事業を拡大している企業グループの一員です。同社は優秀な人材を擁し、ITコンサルティングや、ソリューションを提供しており、中国でのオフショア開発、米国でのソリューションやサポートを含め、多くの顧客から高い評価を得ています。 ・特にマイクロソフト製品活用技術では他社の追随を許さず、上海本社と連携して、オフショア開発も活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜運用保守の下流工程の経験のみでもOK/次世代の自動運転、電動化、IoTの開発を担うエンジニアへ成長可能〜 ■業務概要: 次世代AD/ADAS ECU および OTA/Securityが搭載される制御系ECU向けソフトウェア開発における共通技術の開発を担当します。具体的には、以下をご経験に合わせてお任せいたします。 ■業務詳細: ・ソフトウェア開発環境構築(仮想化基盤/クラウド基盤/CI/CD) ・クラウド等のシステム環境上での車両データ分析・解析 ・セキュリティ、ソフトウェア更新(OTA)、ソフトウェア部品管理(SBOM)および新SoC/MPU向けソフトウェアプラットフォームの開発・構築 ・機能安全規格ISO26262、車載セキュリティ規格ISO21434、SOTIF ISO21448に準拠したソフトウェア開発プロセス/ツール作成、整備 ■ミッション・期待される役割: ソフトウェア言語、開発環境、開発・テスト手法の知見を活用し、先進技術の開発および高品質・高効率なソフトウェア開発を行い、開発したソフトウェアを製品に展開するとこに責任を持ち、業務を行っていただきます。 ■仕事の魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県伊勢崎市粕川町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ