587 件
日本駐車場開発株式会社
大阪府大阪市北区小松原町
-
350万円~449万円
ディベロッパー 総合コンサルティング, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問
◆◇未経験・第二新卒歓迎!/コンサルの知見身につく環境/残業10h〜15h程度・直行直帰可能でワークライフバランスを整えることができます!◇◆ ■メインミッション: 駐車場の利益率を上げるために、駐車場の管理運営業務を行って頂きます。 駐車場の運営全般を管理し、効率的な運営を行うことがミッションです。 ■業務詳細: ・駐車場運営の企画立案 ・日々の現場マネジメント ・新規テナント誘致の営業活動 ・現場サポート業務 ※ご入社後は営業部の一員としてご活躍を頂きたいと考えております。 ■働き方: 固定残業41時間とありますが、平均残業時間10~15h程度となっております。残業を推奨しない雰囲気もある為、定時で帰ることも多くございます。 土日祝休み・直行直帰もできるため、非常に働きやすい環境です。 また、個人が希望しない転勤は基本なく、広島に根付いた営業をすることが可能です。 ■組織構成: 運営スタッフ6名、事務1名、駐車場管理3名の計10名の組織です。 中途入社のメンバーも非常に多く、異業種からの転職実績もございます。 ■入社の決め手: ・土日祝休みでワークライフバランスを整えることができる! ・裁量権の大きい営業活動できる! ・若いうちから挑戦ができる環境であり、成長ができる環境だと思った! ・駐車場運営を軸に、売り上げアップのための施策など考えるため、経営の視点を身に着けることができる! ■当社について: 当社は【駐車場事業】【テーマパーク事業】【スキー場事業】【宿泊事業】など幅広い事業展開をしています。 テーマパーク事業では那須ハイランドパーク、スキー場事業ではスキーの有名スポットの長野県・白馬村でのスキー場運絵等、幅広い事業を展開をしています。若手の方でも、挑戦ができる社風となっており、20代でも役員になった実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
レバテック株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
1000万円~
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
●更なる日本のIT力向上を目指し、2024年に立ち上がった新規事業 ●プライム100%、上流から担当、社内案件あり ●リモート可/年休121日/残業平均13h、WLB◎ ■業務内容 ・ IT戦略立案、施策実行支援(エンタープライズ・アーキテクチャ、IT投資プラン、デジタル&クラウド戦略 等) ・ ITオペレーティングモデル変革プラン立案、実行支援 ・ DXに向けたIT組織改革・人材育成プランの立案・実行支援 ■アサインプロジェクト例 <自社内案件> ・新サービスHRTechSaaSアプリ開発(要件定義から参画) <外部顧客案件> ・大手コンサルティングファームの社内基幹システム刷新プロジェクト (PMO・QAチームで参画し上流工程から顧客開発チームのマネジメントまで対応) ・大手繊維企業の社内基幹システム改修プロジェクト (PLとして参画後、POやPdMを主導し品質改善のための詳細設計を担当) ■魅力 ・24年4月に新設された部署であり、新規事業の立ち上げ経験を積むことが可能です。当社では年間数十もの新規事業の立ち上げを行っており、成功してきた秘訣が存在します! ・「自由と責任」というカルチャーからくる裁量権が大きい現場経験とそれに見合った報酬が得られます。 ・企画構想から一貫した経験が積めます。 クライアントの企画構想、戦略立案から始まり成果の実装までの伴走支援を実施しており、上流から下流まで経験することが可能です。 ■キャリアパス事例 PMのみでなく、事業会社ならではの経営企画や事業企画、事業責任者、社内DX推進など複数のキャリアがございまうs。 ■新規事業 ・これまでエンジニア人材マッチング事業を中心にビジネス展開してきましたが、開発システムの品質やシステム設計に課題を感じ、日本のIT力強化、開発支援から企業の成長を促すために、2023年にクオリティアシュアランス事業部”品質保証に特化した支援事業”が発足しました。 ・開発担当のフリーランスエンジニアと、上流~テストエンジニアまで在籍しているため、顧客のトータルサポートが叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
Acroforce株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【主要事業ZEROWORKSの営業マネージャー候補/インサイドセールス/経営層に近いポジションで成長機会あり・起業の秘訣を学べます!若くしてマネジメント経験を積める◎】 当社の運営するBPO事業「ZEROWORKS」に参加する学生のマネジメントと営業BPOをお任せします。 ZEROWORKSとは:学生が納得感のあるファーストキャリアを選択するための長期インターン支援事業です。 当社で学生の支援を行いながら、法人顧客先の事業拡大を担う、「未来の社会づくり」に貢献できるお仕事です。働きながら自身のキャリアも考える場があります。 ■業務詳細 プレイヤーとして顧客へのインサイドセールスを行いつつ、徐々に配属先のメンバー(学生)のリーダーとしてマネジメント業務もお任せします。 <インサイドセールス> ・当社が提携している法人顧客からの案件に対して顧客リストを作成・架電を行いアポイントメントを取得します。 ∟担当企業数:一人当たり5~10社 ∟顧客例:シェアフル株式会社のアウトバウンド業務等 ・学生向けに商談やIS業務におけるトークスクリプトの作成も行います。 ∟チーム単位で目標数値を追い、年間3000件ほどの商談を行います。 <マネジメント> ・学生メンバーの行動管理、KPI管理・1on1など ・顧客セグメント・営業手法の立案 ■メインミッション ・学生のパフォーマンスの最大化 ・業務を通じたチーム目標へのコミット ■魅力 ・入社直後から役員直下の裁量権が大きいポジションです。 ∟早慶出身や元上場企業の役員等優秀な方と近い距離で業務ができます。 ∟経営戦略や企業の秘訣等を身近で学べます。 ・若いうちからマネジメントに携わることができます。 ∟学生が自分のやりたいことを見つける過程に携わり、成長や意識の変化を感じられる面白さがあります。 ■入社後のフォローアップについて ・OJTによる業務のキャッチアップを行います。 ・1~2か月程度でチームを持つ予定です。 ■キャリアアップ ・早期のキャリアアップが可能です。 ・毎月当社の代表と1on1を行い、自分の目指したいキャリアに関して相談できます。 ■組織構成 ・平均年齢27歳 ・管理職の9割以上が20代で若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UP VILLAGE
東京都渋谷区恵比寿西
300万円~549万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務概要: クライアント様のダイレクトマーケティング活動における課題に対し、 WEB広告を中心とした戦略設計・ソリューション提案から、実際の広告運用まで一貫して担当いただきます。 【詳細】 ・Google/Yahoo!などのリスティング広告運用 ・Instagram/Facebook/XなどのSNS広告企画・実施 ・バナーや広告コピーなどクリエイティブの改善提案 ・効果測定、レポーティング、PDCAの実行 ※新規顧客開拓はございません。 【顧客】 ・ヘルスケアやコスメ業界など通販・EC系のお客様がメイン ・顧客規模は大手企業からベンチャー企業まで幅広いです ・直請け6割:2次請け4割 ■チーム体制: MGR2名、営業メンバー6名、広告運用5名、制作10名、オペレーションスタッフ7名 ■入社後の流れ まずは先輩社員のもとで資料作りや入稿や、制作進行管理など簡単な業務から覚えていただき、徐々に実際の案件を担当いただく中で、お客様への提案や広告運用にもチャレンジいただきます。 ■当社の強み 〜デジタルマーケティングのスペシャリスト集団〜 業界歴5〜15年目前後の、豊富な経験を保有した人材中心にチーム組成。 スペシャリストが集まっているからこそ出来るクオリティーの担保、ベンチャーならではのスピード、小回りが効く対応力が強みです。 実績があるからこそ、お客様の口コミで新規のお問い合わせも多数いただいております。 ■魅力: (1)日々成長していく過程を楽しめる環境: 少数精鋭だからこそ、個人の裁量権も大きいです。ルーティンワークではなく、ケースバイケースで最適な成果が出せるよう自ら考えPDCAを回す必要があり、成長実感を得られます。 (2)企画・提案〜運用まで一貫して担える: 当社では、分業をせずに、一人の担当が企画〜プランニング〜提案〜プロジェクト管理・広告運用まで一気通貫で担います。領域を狭めることなく、スキルの幅を広げられることが大きな魅力です! (3)自由度の高い働き方が可能! 場所、時間、年齢、性別にとらわれない人材採用を創業時から適用。 フレックス、Uターン勤務、副業可など、個々に応じた働き方の多様性を尊重しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クイック
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
【社長直下の特命部署で裁量権が大きい/社内ベンチャーの気質を持った、スピード感とチャレンジングな風土】 ■仕事内容: ビジネスパーソンに向けた「仕事とキャリア」の総合メディアが誕生! 新規メディアの立ち上げメンバーとして活躍いただける方を募集しております。 当社はこれまで、業界、職種に特化した様々なWebメディアを展開しており、看護師や製薬などの業界でトップクラスの知名度を誇ってきました。 今回、新しく誕生するのはビジネスパーソンに向けた「仕事とキャリア」に関する総合メディア。当社のビッグプロジェクトとして、プロモーションやパブリシティをはじめ様々な展開を予定しております。これまでの編集経験を活かし、業界トップクラスのメディアを作る挑戦に参画しませんか? 【具体的には】 ・仕事とキャリアに関する記事コンテンツの編集、ライティング ・コンテンツの企画、制作 ※適正・ご希望に合った業務をご担当いただきます ■組織構造: Web事業企画開発本部の中で開発を担う部署は、編集チーム・プランナーチーム・マーケターチーム・デザイナーチーム・ソフトウェアエンジニアチーム・インフラチームに分かれています。 ■魅力・特徴: ・当社のメディアの使命は、ユーザーに価値を感じてもらうことを通じて"当社を知ってもらう"、"当社に接してもらう"こと。そのため、ユーザーファーストを最優先に、質にこだわったモノづくりに専念することができます。 ・新しいメディアの立ち上げに携わっていただきます。ターゲットとするビジネスパーソンが「利用したい!」と感じるコンテンツを自ら考え、作り上げる経験ができます。 ・記事制作だけでなく漫画や動画、SNS、時にはシステム開発が必要な動的コンテンツなど、幅広い手段を使うことができます。エンジニア、プランナー、デザイナー、イラストレーターが同部署におり、良いものを自前で創り出せる環境が整っています。 ■この仕事で得られるもの: ・業界No.1サービスの実現や新規企画立ち上げの経験 ・企画から運用まで一貫して自らサービス、コンテンツを創っていく経験 ・動画、SNSも含むコンテンツディレクターとしての編集経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手企業を中心に約2,200社導入実績があり第二次創業期の成長企業〜 ●ERPライセンスの売上高でトップクラスシェアを誇るため業界優位性◎ ●充実した研修制度と裁量権の大きい業務スタイルの下で市場価値アップ可 ■業務内容: 国内の大手企業に対し、ERP製品の営業プロセスに参画し、業務ヒアリングや製品プレゼンテーション等のコンサルティング営業を行います。 ・当社製品は提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門など多岐に渡り、レイヤーとしても担当者から経営層までと幅広いです。 ・企業が抱える複雑な経営課題を解決するためには、表面的なパッケージの提案だけではなく、経営課題に深くアプローチするような提案が求められます。 ・一案件辺り数千万〜数十億円という非常に高額かつ部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定までのハードルが高く、非常に難易度の高い営業活動となります。 ・競合となる日本国内外のコンサルティングファームや超大手企業に競り勝つため、高いサポートスキルが求められます。 ■業務の魅力: 【大手企業のお客様の課題解決に貢献】 ・当社のEPRパッケージ製品はお客様の経営に深く関わっており、主として従業員数1000名以上の大手企業様の経営課題に関する顧客折衝経験を短期間に多く積むことが出来ます。 ・また、当社製品は非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案スキルを身に付けることが出来ます。 ■働き方について: 年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。 ■長期就業できる環境実績: ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」「テレワーク先駆者百選」 ・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」 ・「WOMAN's VALUE AWARD 企業部門」準優秀賞 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MACオフィス
大阪府大阪市中央区博労町
550万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
【オフィス改装・移転の企画から施工までを自社内で完結/創業50年・業績拡大中/働く環境も整っており長期就業◎/フレックス制/子育て社員多数在籍でお迎えの為の早上がりなど柔軟な働き方が可能】 ■職務内容: テナントオフィスでのクライアントに向けた空間・働き方提案をオフィス設計職としてとりまとめていただきます。対象は50坪〜1000坪以上のオフィスがメインです。 ■具体的には: 【基本計画】 ・プレゼンテーション資料の作成 ・ロケーション分析 ・コンセプト策定 ・リノベーションプラン作成 ・マテリアル選定・ CGパース作成指示 ・プレゼンテーション 【基本設計図書・実施設計図書のとりまとめ】 ・内装仕上げ表 ・平面・展開・天井伏図 ・仕上区分図・各種詳細図 ・作家具図 ・照明計画・天井制気口計画図 ・電源・弱電プロット図 ・サイン・グラフィックデザイン 什器・備品選定 ■ポジションの魅力: ・様々なクライアントのオフィス構築を担当できます。 ・現代の社会問題である働く環境境デザインに貢献できます。 ・営業や施工監理の専門部隊が社内にいるので設計業務に専念できます。 ・若いメンバーや社内メンバーとのチームワークを発揮したものづくりができます。 ・今までのご経験を会社や社員スタッフに還元できます。 ■組織構成: 課長1名、メンバー7名で構成されております。 ■このポジションのミッション: 今の時代に求められる機能やデザインを理解し、付加価値を高める働く環境のデザインをしていただきます。 ・働く環境やインテリアの専門知識を有し、顧客へのソリューション提供していただきます。 ・顧客の課題や要望をヒアリングして整理する能力を有し、課題解決を図ることができます。 ■やりがいや面白さ、環境: ・WLBを実現できる職場環境 ・成長中の企業なのでチャレンジ精神が評価される ・時代とともに成長できる ・風通しの良い社風、社員の人の良さは他社より優れている ・少人数体制なので、自己裁量権が大きいため自身で設計デザインしたオフィスが作れる ・東京オフィスとの結びつきが強いので、ナレッジや専門知識の収集はしやすく相談・協議議活発な環境 変更の範囲:会社の定める業務
杉山管工設備株式会社
神奈川県横浜市中区海岸通
350万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜職種未経験歓迎〜建設業界の就業経験を活かしてキャリアチェンジ!/資格制度充実◎/転勤なし/直行直帰可能/65年以上の実績と信頼!/東証プライム上場中電工G〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場系の改修工事がメインとなります。 打ち合わせ〜完成までのプロジェクト管理をお任せします。 ・取引先との打ち合わせ ・日程、施工図、見積書等、必要書類の作成 ・協力会社と連携し、施工スタッフの手配 ・施工管理(工程、安全、品質、原価、環境の管理) ・その他(不備の確認、緊急対応等) ▼業務の特徴: ・今まで一度も事故を起こしたことが無く、安全に業務を行う環境が整っております。 ・現場は神奈川と都内が9割以上を占めています。 ・工期は数週間から2,3ヶ月程度で、規模は1,000,000円〜10,000,000円まで幅広く対応しております。 ・千葉、埼玉などの遠方の案件はほとんど無く、現場によっては直行直帰となります。 ・親会社の中電工から仕事は請け負っておらず、裁量権を持って仕事をしております。 ・市から表彰されている社員も在籍おります◎ ■施工実績 ・関西ペイント ・キヤノン 株式会社 ■入社後の流れ 主に支店長が業務の進め方を指導いたします。 現場を一人で任されるようになるまでは、個人差もありますが、およそ1年程度となります。 ▼教育体制 ・親会社主催の研修。(有志) ・親会社の資格取得のための通信教育。(最後まで受講完了すれば費用半額負担) ・資格試験合格の場合、受験料全額負担。 ■組織構成 7名で構成されております。(職人3名。施工管理3名。事務員1名。) ■当社の特徴: ・2019年に創立65周年を迎え、2016年には経営基盤を今まで以上に強固なものにするべく、株式会社中電工のグループ会社となりました。 歴史があるため大きい企業様との取引も多数ございます。 ・頑張り次第で給料があがる環境で、何歳からでも挑戦することが可能です。 変更の範囲:本文参照
〜職種未経験歓迎〜建設業界の就業経験を活かしてキャリアチェンジ!/資格制度充実◎/転勤なし/直行直帰可能/65年以上の実績と信頼!/東証一部上場中電工G〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設の修繕や新築工事などのプロジェクト管理(打ち合わせ〜完成まで)をお任せします。 ・取引先との打ち合わせ ・日程、施工図、見積書等、必要書類の作成 ・協力会社と連携し、施工スタッフの手配 ・施工管理(工程、安全、品質、原価、環境の管理) ・その他(不備の確認、緊急対応等) ▼業務の特徴 ・今まで一度も事故を起こしたことが無く、安全に業務を行う環境が整っております。 ・現場は神奈川と都内が9割以上を占めています。 ・工期は数週間から2,3ヶ月程度で、規模は1,000,000円〜10,000,000円まで幅広く対応しております。 ・千葉、埼玉などの遠方の案件はほとんど無く、現場によっては直行直帰となります。 ・親会社の中電工から仕事は請け負っておらず、裁量権を持って仕事をしております。 ・市から表彰されている社員も在籍おります◎ ■施工実績 ・横浜国立大学 ・日産スタジアム ■入社後の流れ ベテラン社員が業務の進め方を指導いたします。 現場を一人で任されるようになるまでは、個人差もありますが、およそ1年程度となります。 ▼教育体制 ・親会社主催の研修。(有志) ・親会社の資格取得のための通信教育。(最後まで受講完了すれば費用半額負担) ・資格試験合格の場合、受験料全額負担。 ■組織構成 15名で構成されております。 20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しております! ■当社の特徴: ・2019年に創立65周年を迎え、2016年には経営基盤を今まで以上に強固なものにするべく、株式会社中電工のグループ会社となりました。 歴史があるため大きい企業様との取引も多数ございます。 ・頑張り次第で給料があがる環境で、何歳からでも挑戦することが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドウシシャ
東京都品川区東大井
鮫洲駅
500万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【多岐にわたる商材を扱う商品企画担当として小型生活家電の新商品を生み出して頂きます!】 ■職務内容 ニッチで独自性の高い商品づくりが特徴の当社にて、生活家電の企画開発業務をお任せします。 マーケティングや市場調査をもとに、商品のアイデア出しから仕様・価格・デザイン決定、販促提案まで、幅広い業務に携われます。 具体的には… ・市場・トレンドのリサーチ、マーケティング ・競合商品の調査 ・商品コンセプト立案、仕様・デザイン・価格設計 ・企画書・プレゼン資料作成と関係先への提案 ・工場や協力会社との調整 ・販促・広告・販促物の提案 ・製品化に向けた納期管理 <担当製品例> オーブン、炊飯器、電気ケトル など ■配属: 生活家電商品Division内に企画担当は現在6名在籍しており、カテゴリごとに担当をしています。多岐にわたる商品を取り扱っており、商品企画としての影響力・裁量権が大きい為、楽しさややりがいを実感できます。チームワークを大事にし、コミュニケーションを積極的にとっている部署になります。 ■魅力ポイント: ・「アイデアをカタチに」をモットーに、市場ニーズに応じたスピーディーな商品企画が可能 ・小回りが利き、他社ではできない機能性・付加価値にこだわった商品開発ができる ・有給取得率が高く、プライベートとの両立も◎ ■当社の経営理念と社名の由来について: 『つぶれないロマンのある会社づくり』 当社の創業メンバーは、以前勤務していた会社が倒産し、それにより多くの従業員やその家族、債権者が路頭に迷うという不幸を経験いたしました。 この時、当社会長 野村正治が当時の部下(同志)を集め、『絶対につぶれない会社、働き甲斐やロマンのある会社を作ろう』と呼びかけ、同じ志のもとに集まったメンバーで、1974年に日用雑貨品の卸売業を行う『同志社』(後に今のドウシシャに名称変更を行いました)を創業いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルテックス
東京都
420万円~480万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での人事経験をお持ちの方(3年以上) ■採用業務のご経験をお持ちの方(1年以上) 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■人事としてステップアップをしたいと考えている方 ■成長企業で攻めの採用人事として活躍したいと考えている方 ■採用業務だけではなく、研修にも携わっていきたい方 高校
【業務内容】 人事メンバーの《リーダー候補》として、中途・新卒の採用業務や研修対応をお任せいたします。 現在上場に向けて、中途・新卒ともに採用強化を目指しており、採用人数を増やすだけではなく部門としての強化も図っています。 また今回のポジションでは採用業務以外にも、研修のご対応もいただくことを想定しています。 配属を予定している人材開発部は、部長1名・主任2名・社員1名の4名体制となっており、部長以下は全員30代以下と若いメンバーで組織が構成されています。 【具体的な業務内容】 ■中途採用における面接対応 ■内定者フォロー ■エージェントとのやりとり ■新卒採用における面接対応 ■新卒採用後のオンボーディングに向けた研修対応 【担当者コメント】 同社は『不安を夢や希望に変えていく』を理念に掲げ、不動産総合コンサルティングサービスを個人・法人問わず提供しています。 同社では社員の満足度の向上することが、お客様の満足度の向上に繋がると考え方を持っており《組織力向上プロジェクト》を立ち上げています。 内容としては社員同士が相互間で協力し合える環境を創り、ビジョンを達成するための社員研修・評価制度・賃金制度を都度修正し向上を目指し社員で取り組みを進めています。 今回のポジションにおいては採用業務の実務にも携わっていただきますが、将来的には《リーダー》としてのご活躍を期待しており、社員の満足度の向上に向けた業務もお任せしたいと考えています。 また柔軟な働き方を支援しており、在宅勤務/フレックス/年間休日125日など社員が働き続けることが出来る環境を整えています。 一人ひとりの裁量権が大きい職場になりますので、社員が自ら活動することを大切にしているため、人事としてもステップアップいただくことが可能となっています。
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜大手企業を中心に約2,200社導入実績があり第二次創業期の成長企業〜 ●ERPライセンスの売上高でトップクラスシェアを誇るため業界優位性◎ ●充実した研修制度と裁量権の大きい業務スタイルの下で市場価値アップ可 ●フレックス×リモートにより家庭との両立◎ ■業務内容: 自社製品(HUE)+IFS Cloudを組み合わせることで、サービス範囲の拡大と基幹システムまわりに課題を抱えるお客様の課題解決に一層貢献します。 国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。 <具体的には> ・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝 ・業務要件の分析 ・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義 ・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート <PJTについて> ・PJT人数規模:複数名 ・PJT期間:半年〜2年程度 ・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内) ■業務の魅力: ◎様々な製品を通じた日本企業のDX実現 ◎大手企業のお客様の課題解決に貢献 お客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインです。 ■働き方について: ・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化があります。 ・子育て社員も多く在籍しており、フレックスタイム制やリモートワーク等を活用しながら育児と仕事を両立し、ご活躍いただいております。 ■ミッション: 働き方改革やデジタル化推進が提唱されているが、多くの企業がまだ変革の準備段階にあるとも言えます。変革に取り組む企業の基盤を支えるソフトウェアにこそ変革が必要であり、私たちはその変革におけるお客様のパートナーとなります。 ■長期就業できる環境実績: ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」「テレワーク先駆者百選」 ・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」 ・「WOMAN's VALUE AWARD 企業部門」準優秀賞 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
兵庫県西宮市山口町阪神流通センター
自動車(四輪・二輪), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 自動車修理用部品の物流管理、物流の将来課題解決に向けた新しい物流網の検討、推進を行います。 ■業務詳細: 物流に関するプロジェクト推進チームで新たなプロジェクトを推進していきます。 (1)部品倉庫内整流化プロジェクト (2)全国配送網再構築プロジェクト (3)同業他社との共同配送検討プロジェクト等 部品センターの運営効率化に向けて、作業手順の改善やトラックの配車方法などを検討し、ダイハツ工業における物流の全般的な見直しを検討していきます。トヨタグループとして、共同配送拠点での物流の効率化のプロジェクトも進行中です。 ■仕事の進め方: ・プロジェクト当り2〜3人でチームを組んで活動。少人数なので個人の裁量権は大きい。 ・将来を見据えた検討が必要で、最新技術の導入検討や導入現場の見学等の機会あり。 ・プロジェクトによるが、最新倉庫設備の見学、全国の販売会社へ配送検討の訪問、協業検討のため他社と交流等、社外の情報に触れる機会も多い。 ■入社後のキャリアパス: 現有メンバーと共にいくつかプロジェクト推進を経験後、自らプロジェクトリーダーとして新規プロジェクトを推進、もしくは物流または倉庫運営のプロフェッショナルとして責任のある業務に従事いただきたい。 ■仕事のやりがい、魅力: ・物流分野での企画立案業務に携わりたい方においては、モチベーション高く業務していただける環境であると思います。 ・従来の常識や慣習にとらわれず、柔軟な発想を求めていますので、これまでのご自身の経験や職歴を、最大限活用いただけると思います。 ・領域が物流全般にわたるため、自動車会社のサプライチェーン全般に関する知識を広げ、深めていただくことができます。 ■募集背景: 昨年来、2024年問題やドライバー不足等、物流に大きな変化が現れており、その対策として物流の効率化や他社との共同物流が必須の課題です。 これらの課題を解決するため、複数のプロジェクトを新たに立ち上げる必要があり、現有の体制では人員が不足しているため募集致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【フルフレックス/NTTデータの社内ベンチャー制度からスタート/自社サービスの提案営業/大手顧客多数/福利厚生充実】 ■業務概要: 新規リードの創出活動と案件化活動をお任せします。 ・インサイドから創出されたMQL/SQLの案件化 ・製品説明とデモを実施(Accel-Mart Quick/DPS for Sales) ・寄り添いサービスの提案 ・提案書作成 ・パートナー支援(製品説明やデモの実施) ・パートナーとの案件創出を企画し実行 ・支援サービス(役務)の提案 ・提案書の作成支援 ・協業を模索している企業の立上げを企画 ・アライアンス企業を活用した市場認知度向上活動の企画と実行 ※業務内容の変更範囲:当社業務全般 ■入社後の流れ: まずは当社の商品、サービスについて理解するための座学に取り組んでいただきます。 また、先輩社員のOJTで業務のサポートを行います。 目安としては半年ほどで一人立ちするイメージですが、先輩社員には引き続きサポートが入るため、分からないことがあればすぐに聞ける環境になっています。 ■配属部署: サービス推進本部 全体 20名(営業7、8名・エンジニアなど) 年齢:30代後半(リーダー)、20代後半〜30代前半(メンバー) ■intra-martについて: 大企業をメイン顧客とした業務改善からDXを推進するソリューション。国内ワークフロー&BPM市場で17年連続シェアNo.1を獲得、全社業務に適用できる強力なローコード開発機能でERP周辺領域の企業独自ニーズを実現可能。プラットフォームとしての強みに加えて、多数のアプリケーション群があり、非常に幅広い領域をカバーできる国産製品です。直近では製品と生成AIとの融合を行い、システム開発とユーザビリティ向上を同時に実現できるエンタープライズローコードプラットフォームです。 ■当社について 1998年に(株)NTTデータの社内ベンチャーから事業を開始、2000年に専門会社として独立しました。NTTグループの安定性がありながらスピード感が早く、社員一人ひとりの裁量権の大きい特徴がございます。社員の声が経営に届きやすい風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ●大規模で高難易度のプライム案件に携われる ●開発担当として手を動かすスキルよりも、顧客折衝や要件定義など上流経験を積んでいきたい方 ●クライアントと良好な関係を築きつつ、積極的な提案が評価されます。一人当たりの裁量権が大きい当社にて、提案スキルを高め、キャリアの幅を広げていきたい方を歓迎します! ■業務内容: 業務改善、および業務効率化に伴うITツール導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。 <詳細> ・案件は全てプライムであり、業務改善、および業務効率化に伴うツール導入時にエンドユーザーと直接打合せを実施し、業務面、システム面からの改善提案、要求整理を実施します。 ・また、複数の小規模案件(設計〜リリース)におけるリーダーおよびプロジェクトマネジメント対応を行います。 <ITツール例> ・Office製品 ・Salesforce ・RPA ・ノーコード製品 等 ■仕事のスタイル: 担当案件:3〜6案件を同時に対応頂きます。小規模案件対応と並行し、複数案件のマネジメントも担当いたします。 チーム構成:1案件、2〜3名となり、アジャイル開発を適用しています。 案件期間:平均2〜3か月の案件が多いです。 働き方:週2回程度の在宅頻度 ■入社後身につけられるスキル・経験: ・顧客折衝能力 ・プロジェクトマネジメント力 ・コンサルスキル(ファシリテーション、問題解決、プレゼンテーション等) ■業務のやりがい: ・エンドユーザーと直接対話し、課題解決に貢献できる(エンドユーザーの声を直に聞くことができる) ・業務面、システム面の両面から改善提案ができる ・プライム案件として責任感を持ってプロジェクトを推進できる ・多様な業種・顧客と関わることで幅広い知見を得ることができる ・顧客側責任者と直接対話し、案件提案〜受注までのプロセスを担当できる ・VBAや、ノーコード製品など、多様なアプリでの提案・開発に関わり、知見を得ることができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモビューティー
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
300万円~399万円
化粧品 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
■職務内容:現在同社が注力しているベトナム向け化粧品の企画・提案営業を担当します。 語学力を活かし、成長企業で裁量権の大きい職場で働きたい、頑張りをしっかりと評価されたいという方ご応募ください! ・企画部門/研究部門と相談しながら化粧品等の商品企画、内容物の提案、容器選定、サンプル収集、パッケージ/広告展開、納品までのスケジュール調整等、化粧品が市場に出回るまでの全ての工程に関わっていただきます。 ・既存取引先へのフォローアップあるいは新規取引先獲得も行っていただきます。 ・働き方について…基本は大阪での勤務ですが、ベトナムへの出張が発生します(2か月に1回程度/1回あたり1週間〜10日程度)。オンラインやチャットでの商談もあります。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
■職務内容:インド向け化粧品の企画・提案営業を担当します。 語学力を活かし、成長企業で裁量権の大きい職場で働きたい、頑張りをしっかりと評価されたいという方ご応募ください! ・企画部門/研究部門と相談しながら化粧品等の商品企画、内容物の提案、容器選定、サンプル収集、パッケージ/広告展開、納品までのスケジュール調整等、化粧品が市場に出回るまでの全ての工程に関わっていただきます。 ・既存取引先へのフォローアップあるいは新規取引先獲得も行っていただきます。 ・働き方について…基本は大阪での勤務ですが、インドへの出張が発生します(2か月に1回程度/1回あたり1週間〜10日程度)。最近はオンラインやチャットで商談や連絡を取る頻度も増えています。インドでも需要が拡大しているため、今後は展示会やセミナーにも参加する予定です。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hubble
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇リモート×フルフレックス/プロダクト継続率99%/契約書DXで急成長中SaaS/インサイドセールス組織立ち上げフェーズ◇ \\こんな方にご応募いただきたいです// ・ただの商談創出ではなく“顧客の課題解像度を高める”営業をしたい方 ・SaaSセールスやThe Model型営業に興味がある方 ・組織づくりや新たなチャレンジを楽しめる方 ■業務概要 契約書管理クラウド「Hubble」のインサイドセールスとして、マーケと連携しながら見込み顧客への課題ヒアリング、商談創出、ナーチャリング施策設計などをお任せします。戦略的にセールス活動を最適化する役割も担っていただきます。 ■業務詳細 ・見込み顧客への架電業務 ・マーケティングチームと連動したナーチャリングの仕組みの設計と実行 ・各種ナレッジの蓄積・活用に向けた仕組みの設計と運用 ・データドリブンな営業活動の実現に向けた各種ツールの活用 ■このポジションの魅力 ・プロダクト継続率99%、顧客評価の高いSaaS商材を扱える ・商談“量”ではなく“質”を追求し、戦略的な営業活動ができる ・組織フェーズとしてIS立ち上げに携わる貴重な経験が可能 ・マーケ/フィールドセールスと密接に連携し、全体最適を担える ■働き方・環境 ・リモート可/フルフレックス制度導入 ・土日祝休み/副業可/私服勤務OK ・SlackやNotionなどを活用し、情報共有・文化醸成が活発 ■この仕事で出来る経験 ・IS組織の立ち上げに携わることができる ・裁量権が大きい環境下でアグレッシブに活躍できる ・マーケティングチームと密に連携し、ファネル管理やナーチャリングに携わることができる ・リーガルテックという成長市場の中で、プロダクトの社会的意義を感じながらセールス活動ができる ■Hubbleについて 契約書業務の生産性を飛躍的に高めるクラウドサービス「Hubble」を提供。法務・ビジネスサイド双方に支持され、シリーズAで6.5億円調達。導入企業にはエンタープライズも増え、契約DXという成長領域で注目を集めています。今後はさらなる市場拡大に向けて、新たな営業戦略の中核を担うポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大手企業を中心に約2,200社導入実績があり第二次創業期の成長企業〜 ●ERPライセンスの売上高でトップクラスシェアを誇るため業界優位性◎ ●充実した研修制度と裁量権の大きい業務スタイルの下で市場価値アップ可 ■業務内容: 自社製品(HUE)+IFS Cloudを組み合わせることで、サービス範囲の拡大と基幹システムまわりに課題を抱えるお客様の課題解決に一層貢献します。 国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。 <具体的には> ・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝 ・業務要件の分析 ・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義 ・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート <PJTについて> ・PJT人数規模:複数名 ・PJT期間:半年〜2年程度 ・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内) ■業務の魅力: ◎様々な製品を通じた日本企業のDX実現 ◎大手企業のお客様の課題解決に貢献 お客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。 ■働き方について: 年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。 ■ミッション: 働き方改革やデジタル化推進が提唱されているが、多くの企業がまだ変革の準備段階にあるとも言えます。変革に取り組む企業の基盤を支えるソフトウェアにこそ変革が必要であり、私たちはその変革におけるお客様のパートナーとなります。 ■長期就業できる環境実績: ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」「テレワーク先駆者百選」 ・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」 ・「WOMAN's VALUE AWARD 企業部門」準優秀賞 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社PAPA’S&MAMA’S
大阪府大阪市東成区深江北
深江橋駅
350万円~549万円
理容・美容・エステ, エリアマネジャー・スーパーバイザー 理美容師・その他美容関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大阪府・兵庫県内にて理容室「PAPA'S(パパス)」美容室「MAMA'S(ママス)」ブランドを中心に店舗展開/社用車貸与◎〜 ■業務内容: 当社が展開している美容・理容室等40店舗の運営サポートを行っていただきます。各店舗を巡回いただき、現場スタッフとコミュニケーションを取っていただきながら運営サポートをしていただく仕事となります。 ■具体的には: ◎スタッフの採用面接やシフト調整 ◎週1回から2週間に1回の報告会に参加し、店舗の状況を共有 ※車での移動が主な業務となり、直行直帰も可能となります。 ■入社後の流れ: 3ヶ月程度は先輩社員と同行していただきながら業務を覚えていただきます。慣れていただいた後はお一人で平均1日3〜4店舗程度を回っていただきます。 ■魅力ポイント: ・未経験からでも挑戦可能で、裁量権の大きい仕事です。幅広い業務を経験し成長できます。 ・40店舗以上の運営に関わり、幅広い業務を経験することが可能です。 ・車支給や直行直帰可能な働き方で、柔軟な勤務が可能です。 ・本社と店舗の橋渡し役として、経営に近い視点で業務に携われます。各店舗マネージャーと協働し、計画を立てて進めていただく事が可能です。 ・提案が自由にできる風通しの良い職場環境です。 ■組織構成: CS部は2名で構成されております。 ■当社の強み: 現在、新しいビジネスモデルを含めて6つのブランドがございます。常に変化されるお客様のニーズを出発点として、日々自己革新を図り、すべてのお客様にご満足いただける店づくりとして新しいビジネスモデル構築のための各種施策を推進した結果、特化した店舗の展開へと繋がりました。「すべてはお客様のために」という創業者の信念である、「心のこもったサービス」のご提供は、創業から今日に至るまで変わることのないコンセプトとして全社に定着しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新洋
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
~
レジャー・アミューズメント, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同グループの運営するパチンコ店にて、店舗スタッフとして業務を行います。 ※配属店舗により関連会社いずれかの雇用となります。 ■業務の特徴: 一言にパチンコ店での業務と言っても、顧客の対応だけでなく、備品管理、発注業務、美化業務、機械保守、販促物等の制作業務等、幅広い業務があります。同社には多数のアルバイトスタッフも在籍しており、スタッフフォローも大切な業務の一つです。入社後は先輩社員によるOJTプログラムも充実しており、安心して業務を習得できます。未経験での入社の社員も、最前線で活躍しています。 ■特徴: 同社は関連会社である「株式会社ピープル」「新世企業株式会社」「大新商事有限会社」と共に、パチンコ・ゲームセンターの各種アミューズメント施設の企画・運営を行っており、神奈川県を中心に事業展開しています。同グループは1967年に設立され、現在では従業員数200名以上の規模となっています。 同社が力を入れているのは働きやすい環境作りと社員教育です。リフレッシュ休暇(20連休)や社内表彰制度・各種専門研修等、働きやすい環境作りに積極的に取り組んでいます。また、リーダーや課長等の役職も多く、裁量権の大きい業務に携わることができます。「健全経営」、「安定基盤」を掲げる新洋グループだからこそ、個人が成長できる環境作りに取り組んでいます。 グループ全店舗が地元で永く愛される店舗として、常連の顧客をはじめ多数の顧客の支持を得ています。「顧客に、明日も明後日も来店してもらいたい。」という想いから顧客想いの対応を心掛けるようになり、自然と対顧客だけでなく、スタッフ同士でも想い合う社風が形成されました。社員もアルバイトもメリハリのある仲の良さがあり、業務中はお互いにフォローし合い、業務後は皆で遊びに行ったりもします。 変更の範囲:本文参照
日本アスコ株式会社
兵庫県西宮市高畑町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜リーダー候補としての採用!/土日祝休み・残業10h・転勤無しで働き方◎/上流工程に専念できる環境/電磁弁のパイオニア「ASCO」グループの日本法人〜 ■担当業務:電磁弁のトップメーカーである同社にて、生産工程の改善や自動化、それに伴う設備設計などをお任せします。設備の保守などは別部門が担当するため、工程改善に向けた企画立案や、設計などの上流工程に集中できる環境です。 少数の組織となるため、裁量権が大きいこともやりがいの一つです。 <具体的には> ・電磁弁等の組立・検査に要する設備や治具の導入 ・リーン生産方式などを活用した生産性改革 ・シックスシグマ手法などを活用した製品品質の改善 ★社内のプロジェクトを「リーダー」としてけん引する意欲のある方大歓迎です!★ ※現時点での英語力は問いませんが、入社後は、英文資料の読解や図面の作成、海外拠点とのコミュニケーションなど英語を使用して業務を行う機会があります。英語についても向上心を持って学べる方は大歓迎です◎ ■組織構成:配属部署には2名(50代2名、うち1名は電気担当)が所属しています。ベテラン社員からしっかりとスキル・ノウハウを引き継げる環境です! ■電磁弁とは: 温度調節器や圧力開閉器を組み合わせて使用し、冷媒の流入・阻止を自動的に行う制御弁です。信号を受けて電磁コイルの電磁力を用いて 自動的に弁の開閉を行う構造になっています。 ■特徴・魅力: 同社はアスコ及びエマソングループをバックボーンとしたグローバルネットワークを活かし、原子力用電磁弁において、国内の防爆規格(厚生労働省産業安全研究所指針:RIIS)を始め、世界各国の規格認証を取得しています。そのため海外展開を行う発電プラントメーカーにとっては、同社電磁弁を用いるにあたって各国の規定認証を取得する必要がないことから非常に重宝されてい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, IT戦略・システム企画担当 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
■業務内容: 部内DX推進を進めるための立ち上げメンバーとして、モノづくり工程全体におけるDX化の全体企画〜運営を担っていただきます。 製造工程全体の合理化・自動化に関する業務改善として、現場社員から課題感の吸い上げたり、自らもアイデアを出しつつ、既存システムを見直し、最適なDXツール(IoT、ITシステム、ロボットなど)の探索〜検討〜導入〜メンテナンスまでを担っていただきます。 ■具体的には: ・製造ライン自動化/インフラ設備のDX増強 ・全体の製造工程の合理化/自動化に関する業務改善 ・製造支援ロボットの導入など、製造ライン自動化に向けたDX企画、推進業務 ・現場のモノづくりを見ながら製造支援のロボット検討/導入 ・社内インフラ企画推進業務 (社内ERPシステム、BOM等、図面/設計/製造/品質管理ドキュメントのクラウド化等) ・ドライブシステム部における管理業務、社内インフラ整備対応 (社内合理化・自動化を行う為のシステム要件定義から発注、決定まで) ※社内向け(パワーエレクトロニクス事業部)対応が中心(製造ライン自動化)です。 ※部分的な改善に留まるのではなく、全体最適を意識しながらプロジェクト推進いただくことを期待しています。 ※製品知識やIT周りなどの技術的知見については、プロジェクトメンバー内に専門知識を持つ社員が在籍しているため、自ら吸収していく意欲さえあれば、入社後に知識面も補いつつ業務を進めることが可能です。 ■担当製品: 社内向け(パワーエレクトロニクス事業部)対応が中心 ■仕事の面白み: 部内DX推進を進めるための立ち上げメンバーとして活躍できます。 製造工程における課題抽出部分となる構想段階から自らの意見が反映され、DX化に繋がる各種IT関連サービスなどを自らリサーチし、選定から実装にまでに携わることが出来る裁量権の大きいお仕事です。全体最適化を目指し、プロジェクトを推進頂くため、最終的な事業部全体の収益改善など大きなインパクトを残せるやりがいもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ