586 件
清和中央ホールディングス株式会社
大阪府大阪市西区九条南
-
500万円~649万円
その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜豊富な品揃え・多彩な加工サービス・業界最大級の在庫能力を強みとし、幅広い業界との引き合いあり〜 ■業務のおもしろさ: ◎営業1人あたりの年間の売上6億と扱う規模が大きく、販売価格や仕入れ先を自分で決めたりなど、個人の裁量権が大きいところが他社にない面白さです◎活躍できるようにフォローいたしますので安心してください! ■仕事内容:大手プラント、ゼネコン、造船会社などに対し、建物や橋などに使用される鉄材の営業をお任せいたします。 <業務の流れ> 取引先から引き合いがある→価格・納期等の社内外の調整(仕入先、加工先、運送会社及びアシスタント等、社内外との連携)→発注・仕入れ <顧客について> ・販売製品:建築・土木・造船・橋・建築物・建産機械などの場面で使われる形鋼類、鋼板、丸鋼など 最終弊社の鉄製品は橋・建築物などに使用されるため、社会貢献性を感じることができます◎ ・担当顧客数:約20社 ・既存8:新規2 L新規の内容として顧客からの紹介が多いです◎ ・担当エリア:メインは九州全域・山口 ・出張:月0〜1回 ■業務に集中できる環境: 見積書や納品書の作成、納期調整などはアシスタントがペアとなってサポートしているため、営業は顧客折衝に集中できる環境です。残業時間は月平均10時間ほどとなります。 ■組織構成: 15名(男性8名、事務女性アシスタント・管理ポジション7名:20代前半〜40代)で構成されております。 ※事業会社である「清和鋼業株式会社」へ在籍出向の形で法人営業を担当いただきます。※事業内容:鋼材の販売及び加工、各種工事請負 ■研修体制:基本的にはOJT研修を中心に、鉄鋼商品知識や業務の流れを覚えます。先輩と一緒に取引先へ同行訪問し、打合せに同席するなど、出来るだけ早く一人前の営業担当者となれるようサポートします。独り立ちは平均6か月〜1年を想定しております。 ■当社が選ばれる理由:\顧客の注文に迅速に幅広く対応できます/ ◎国内最大級の在庫能力を活かし、迅速な配送と安定した供給を確保しています。その広さは甲子園11個分にも及びます。 ◎自社に加工部門を所持、加えて数多くの加工会社と連携をしているため、顧客のニーズに合わせた加工を施したうえで納品することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自己資本比率85%・無借金経営で安定性◎/J-SOX対応・内部監査の計画立案・海外子会社へのJ-SOX 導入に携わる/国内シェア約80%寿司ロボットメーカー/世界初の寿司ロボットを開発した老舗企業/世界90か国で展開/フレックス導入の働きやすさ】 ■職務内容: 当社の監査室の課長候補として、J-SOX対応や内部監査の計画立案に携わって頂きます。海外展開も加速している当社において、今後、更なる海外子会社のJ-SOX導入も見据え、組織力強化を図っております。 ■職務詳細: ・J-SOX対応 ・内部監査の計画立案 ・業務監査対応 ・監査役会の運営 ・メンバーマネジメント 現在J-SOXの対象は当社と国内子会社及び一部海外子会社となっておりますが、 海外展開を積極的に進める当社では、将来的に更なる海外子会社が対象となることも見据えており、J-SOX導入にも携わって頂ける可能性が高いです。 また、課長候補として組織基盤の強化にも携わり、自身の経験を活かして体制構築を行って頂けるやりがいも御座います。 ■働き方: 残業時間は20時間程度/月、土日祝休みとなります。 また、出張は少なく年数回程度で出張範囲としても、工場のある埼玉、事業所のある都内となりますので、働きやすい環境です。 ■組織構成: 監査室は2名(50代、30代)で構成されており、日常的な業務をこなしておりますが、組織体制の強化のため、組織を牽引頂ける方を募集しております。 ■キャリアアップ: 先を見据えて組織を固めて行く段階であり、これまでの経験を活かし、監査室マネージャーのポストを目指して頂ける環境です。 自身で組織体制を構築していくという裁量権の大きい業務にチャレンジ頂けるため、監査業務以外の経験・スキルを身に着けて頂くことが可能です。 ■当社について: 大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引している食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 無借金経営・自己資本比率85%の安定した経営基盤をもつ企業です。 現在では海外90か国で当社製品が導入されております。 変更の範囲:会社の定める業務
米沢工機株式会社
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ルート営業中心/売上高100億円/裁量権が大きい】 工作機械の販売を中心に、国内外のお客様にものづくりに必要な機械や工具、サービスを提供する専門商社である当社にて、特定分野を軸とした営業をお任せします。 ■業務内容: ・当社における成形機・自動機・専用機・ロボット・測定機・試験機などの特定分野を扱った営業活動 ・特定分野の営業強化の推進 ・顧客のニーズのヒアリング ・ニーズに合わせた商材の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・大手自動車メーカー様とそのサプライヤ—等、日本のものづくりをリードする大手企業と取引しています。業界としても先端の加工・製造方法を模索する顧客が多く、新規の海外ベンダー・メーカーの模索も含めたコンサルティング/ソリューション提案も行っていただきます。 ・商材は工作機械、工具、測定器、試験機、検査機、AI、IoTを駆使した自動化システムやロボットです。小さな消耗品販売から、複数の機械メーカーやサービス会社を取りまとめ、生産ラインでの完納といった大型提案も対応可能です。 ・訪問先状況などに合わせて社用車にて直行直帰も可能です。 ■工作機械について: 主に金属の切削や研磨を行う機械ですが、あらゆるものが工作機械を通じて作られていることから「mother machine」とも呼ばれています。今後も長く国内・海外問わず需要が見込まれます。1台数百万〜数千万円の高額な機械になりますので、お客様と深く信頼関係を構築することが必要です。 ■組織: 国内では東北・関東・東海・中国・九州の各エリアに、営業拠点を構えています。拠点長は課長が担っており、2〜10名ほどの営業チームとなります。 ■当社の特徴: ・大手自動車、家電メーカーから中小規模の企業まで、約5,000社以上の取引実績があります。現在はEV(電気自動車)などの技術的な変革期にあたり、更なる事業拡大を目指して新領域(AI/自動化など)の強化に取り組んでいます。グローバル展開もしており、世界6カ国10拠点を活かしてお客様の海外事業展開をサポートします。 ・効率的に働いて成果を出すことを重視しており、長く働けば評価される社風ではありません。リモートワークや直行直帰を組み込んだ効率的な働き方を推進しております。 変更の範囲:本文参照
福知山重工業株式会社
京都府福知山市内田町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜年休118日・完全週休二日制・残業25H以内と働き方抜群◎日本国内で唯一!溶接材料の生産ラインを一連で製造できる企業!〜 ■仕事内容: 当社にて産業設備の機械の機械設計をお任せします。 <詳細> ・溶接ワイヤー製造設備:世界トップメーカーとして海外にも納品実績や、超大手製鉄メーカーとのお取引がございます。日本国内では1連の生産設備を製造できる企業は当社だけであり、過去実績よりお問い合わせをいただいております。 ・その他産業設備:鉄鋼向け産業設備や、搬送設備、また製造ラインで使用する機械など各種産業の大型設備から小型設備まで、様々な分野の設備のご依頼をいただいております。 ■働き方: 年休118日(土日祝) 完全週休二日制 残業:25時間以内 出張:国内出張(1泊)が立ち上げ、打ち合わせのタイミングにあります。 ※2か月に1回、東京や四国エリアまで 車通勤可 単身者向けに住宅手当あり(月1万円〜) 働きやすい環境が整っておりますのでUIターン者も歓迎です☆ ■キャリアパス 〜上流からマネジメントまでチャレンジ可能!〜 機械設計のご経験をお持ちの方には入社すぐに顧客とのお打ち合わせや外注設計などの上流業務に関わっていただきます。 また、ご経験に応じて若手の育成を行ったりするなど幅広い業務にチャレンジできる裁量権の大きい環境です。 ■納品までのスケジュールについて: 1つの装置を製造するのに大きなものだと2年ほどかけて製造を行います。 受注から機械設計:3か月~半年 生産:半年〜1年 試運転や調整:3か月〜半年 基本的にチームで設計を行っていただきます。 長い年月をかけて完成品ができた際には、達成感と設計職としてやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 8名(男性5名、女性3名)年齢は20代〜60代まで幅広く在籍しております。 ■事業安定性: 当社は幅広い分野で活躍する産業設備や機械を生産しているため、お取引先も建設機械、産業機械、自動車、自動車部品業界の大手メーカー様と非常に多岐にわたっていることが特徴です。そのため、ニーズが一定保たれており、事業が安定しています。 また、海外メーカーとのお取引も増加しており、インド、東南アジアなど海外にも市場展開する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
四国イシダ株式会社
愛媛県松山市束本
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎創業120年を超える老舗計量メーカー・イシダの出資直系販売会社 ◎既存顧客が中心でノルマ無し! ■業務内容: イシダグループの主力製品である「ハカリ」を中心に、包装機、検査機器などの「食のインフラ」に関わる製品の提案営業を担当します。具体的には、食品メーカーや卸企業に対する自動計量装置、包装機、検査機器などの機器の販売、あるいはそれらを組み合わせたソリューション提案を行います。主な提案先は食肉を製造・加工している食品工場や、四国で店舗を展開している大型スーパーです。既存顧客が8割を占めます。 =営業スタイル= 社用車を1人1台貸与し、担当エリアを既存顧客を中心に回っていただきます(ガソリン代支給。高速料金はETC貸与)エリアは高知県、愛媛県を守備範囲とし、日帰りで移動可能な範囲で担当が決定します。 =営業目標= ノルマは一切無し。前年度実績に基づき、社内で検討し目標を設定します。 =販売製品= 機器単体では、数百万円程度のものから一千万円を超えるシステムの提案まで、自身のスキル・経験に応じて非常に裁量権の大きい提案が可能なポジションです。 =入社後の流れ= 入社後はメーカー研修をはじめ社内外研修への参加、OJT研修(6ヶ月)があり、業界未経験の方でも安心できる支援体制が整っています。先輩社員に同行しながら基礎から業務を習得できます。研修期間はほぼ残業ありません。 =高知営業所メンバー= 現在、所長、2名の男性営業社員、1名の女性事務員、3名の技術サービス担当が在籍してます。 ■同社の特徴: 同社は、1984年(昭和59年)にイシダグループの一翼を担う四国エリアの販売会社として誕生しました。本業のハカリを中心にラベルプリンター、異物検査装置、自動包装機、電子棚札などの主力製品をもって食品、非食品など分野を問わず顧客のパートナー企業を目指し「お役立ちの精神」で日々活動しています。 昨今、働く現場は多くの課題を抱えています。世の中は想像を超えるスピードで変化し、人口減・少子高齢化による人手不足は今後ますます深刻な問題になります。顧客を取り巻くそうした課題に対して、「自動化・システム化」をキーワードとしたソリューションを提案。そして、顧客からベストパートナーと認められると同時に、顧客と共に成長し、社会から必要とされる企業を目指します。 変更の範囲:無
株式会社フェローテック
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜管理職候補/東証スタンダード市場上場・フェローテックグループ/世界高シェア製品保有/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/裁量権が多く、自由度の大きい社風〜 ■業務概要: 半導体製造装置などの産業機器部品メーカーである当社において、工場で進めている自動化を加速、自動化アイテムを抽出し、PJ目標を達成させるため、新設ユニットにて自動化による改善をお任せします。主に以下業務をお任せします。 ・各種試作試験、分析、評価の実施および量産化対応 ・技術的な顧客対応、および、各種ドキュメント(納入仕様書、検査成績書、等)の作成 【入社後の役割】 テーマを推進するために、関係者間(社内、協力会社、設備商社・メーカー等)との調整役を担当していただきます。 ■具体的な業務: 国内各工場の生産性向上を目的としたFA装置導入や生産プロセス改善に関する業務、国内工場自動化推進に関する業務を担当していただきます。 (1)熟練技能者が行っている加工の自動化、加工後の検査レス化、AIを活用した外観検査の自動化等のテーマ等の自動化を国内各工場で進めてきましたが、今後さらに自動化を加速させる為、2025年5月(予定)に自動化推 進プロジェクトを発足します。 (2)自動化アイデア立案やシミュレーションで最適な工場レイアウト検討等を東京本社、及び他の国内工場と連携を取って積極的に活動を推進していきます。 なお対象製品は、当社国内工場製品全般(セラミックス製品、炭化ケイ素製品、金属加工製品、石英製品など)です。 ■組織構成:10名(専任と兼任による合計) ■仕事のやりがい・魅力 ・工場の標準化や歩留り率の向上化に向けて本社と岡山工場のHUBとして担っていただき、一から業務推進を図れる環境です。 ・今までの基準や規則に捉われず、立案から実行まで自身や周りに訴求できる環境です。 ■キャリアパス: ・ご本人の適性にもよりますが、管理職を想定して採用検討しております。成果次第では早々に昇格も可能且つ、副部長や本部長などのポストも狙っていただきたいと考えております。 ・勤務地は岡山へ駐在になりますが、ご本人の適性や希望に応じて、東京本社や他工場へ転勤することも可能性です。 ※岡山駐在も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
日野出株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
★包装資材業界でのご経験を活かし固定観念にとらわれない商品開発や販売手法の検討など広く深く企画・マーケティングをしていただくポジションです★ ■採用背景: 包装資材業界はまだアナログな営業も多い状況です。また当社も社内のデータ化に取り組んでいる状況です。今後、よりデータやマーケット情報を活用した事業運営をしていくため業界知識のある方にご入社いただき、商品開発を推し進めていきたく募集を開始しております。 ■業務概要: 日々の生活に欠かせない家庭紙や包装資材の市場データを分析し、新商品の開発や営業施策の検討を行います。 - 新商品の開発にあたっての市場データ分析、現場営業や顧客ニーズのヒアリング - 営業施策の検討と現場への落とし込み、メーカーと連携した拡販商品の選定 - データ分析基盤の構築、BIツール(Tableau)利用のためのデータ基盤整形とDWH構築 - 現場へのターゲット先ヒアリングや顧客同行、販促資料の作成 ■組織体制: 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍し、活気あふれる職場です。新しい社長のもと、科学的でエビデンスに基づいたアプローチを重視しています。社員一人ひとりが主体性を持ち、チームとして協力しながら業務を進めています。若い世代を中心とした新しい風が吹き込んでおり、変革の時期にあります。 ■企業の特徴/魅力: 日野出(株)は、九州トップクラスの規模を誇る家庭紙や包装資材の専門商社です。西日本一円に広がる営業・物流網を活かし、高品質なサービスを提供しています。PB商品の開発・製造にも力を入れており、常に新しい価値を創造しています。業界の安定性と企業規模に裏打ちされた安心感の中で、挑戦を続けていただける環境が整っています。 マーケティングの知識を事業会社で活かし、裁量権の大きい仕事を求める若手の方を歓迎しています。現場に出向き、泥臭い仕事も厭わず、具体的な成果を実感したい方にぴったりのポジションです。業界の安定性と企業規模に裏打ちされた安心感の中で、挑戦を続けていただける環境が整っています。 固定観念にとらわれず、新しい価値観で働くことを大切にしています。変わることを恐れず、面白い仕事を一緒に創っていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社誠和
岐阜県岐阜市忠節町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜ただ壊すだけではない、これから始まる歴史の1ページ目/残業・出張ほぼ無/社員想いの社風で離職率ほぼ0%/資格取得支援有/お客様の土地、街、そして日本を変える第一歩を担う仕事〜 「再生の起点、街を変える第一歩」都市再生の最初を担う解体事業を営む当社の現場監督職を募集いたします。 ■業務内容 解体工事の現場管理、物件調査・見積もりをお任せします。ご依頼主とコミュニケーションをとり、フォローや新規案件受注獲得も行っていただきます。 ■業務詳細: 【担当案件】 基本的に現場監督としては1人1現場を持つイメージになります。案件内容としては地元の建設会社や住宅メーカー、工務店の工事着工前の解体工事が多いです。その他にも個人のお客様からのご依頼も承っております。 【担当エリア】 岐阜県全体、愛知県名古屋市、滋賀県で基本的に通える範囲になります。工期は2週間〜4か月で建物の種類により異なります。 【働き方】 基本的に残業はほとんどありません。自社で取組む仕事と他社に外注する仕事を分けて残業が発生しないよう取り組んでおります。受注する案件数も調整しております。 ■組織構成: 現在工事部が3名所属しております。年齢は30代半ば〜後半の方が多いです。未経験出身の方も在籍しております。社員間で切磋琢磨しながら仕事に取り組まれております。 ■入社後の流れ: 解体業の理解を深めるため実際に現場に出ていただきます。最初のうちは同行をしつつ、マニュアルを見て先輩に聞きながら理解を深めていただきます。そこから徐々に出来る仕事を任せていき、独り立ちいただきます。 ■キャリアアップ: 資格取得に関しては費用面でも教育面でも全面的にバックアップします。先輩方は見かけによらず優しい方ばかりです。未経験の方にでも仕事を覚えやすい環境です。 ■社風/離職率ほぼ0%: 〜会社の中で楽しいと思ってもらうこと、やりがいを持ってもらうことを大切に〜 アットホームで風通しの良い社風となっております。代表取締役の想いとして、社員の発想を大切にし、意見を積極的に反映していきたいという想いを持っているため、社員1人1人の裁量権も大きいです。実際に社員の声から、「解体業、建設業のイメージを変えるめメールの中にスタンプを入れる」という施策を取り入れたりなどもしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LogAsset
東京都港区北青山
表参道駅
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【定時から1時間以内には完全退社/土日休み/人生100年時代に寄り添う◎土地と資産の有効活用をご提案/長期休暇あり】 ■同社について 不動産・住宅に関する各種事業を展開する総合不動産企業「株式会社LogProstyle Group」の一員である当社では、1都3県を中心にランドセット事業や、お客様の土地や資産の有効活用提案を展開しています。 収益物件をメインで取り扱っておりますが、事業拡大に伴い、建売戸建住宅の提案にも力を入れていきたく、建売用地の仕入販売全般のノウハウをお持ちの方の募集を行うこととなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産投資営業として、ランドセット事業・有効活用提案をお任せします。 ■ランドセット事業 (1)土地の仕入れ (2)収益物件の建築に最適な工務店の選定 (3)建築した建物を1棟利回り商品として販売 (4)販売後もグループ会社でサポート ■所有地の有効活用提案 (1)不動産所有者様に資産(土地・建物)の運用をご提案 (2)事業に絡む相続問題・税金問題等もあれば、士業と連携し解決 (3)希望の建築条件に合った工務店をご提案 (4)建築完了後もグループ会社でサポート ■求人の魅力 営業利益1億円(10名未満)以上を達成しています。 大手出身のベテランメンバーが事業を強力に推進しており、成長性や安定性は抜群です。事業はランドセット、有効活用提案の2つがメインではあるものの、仲介等を含めてワンストップ型でお客様の多様ニーズに対して価値提供をしています。 用地の困りごとを抱えているお客様との関係を構築し、チームでサポートし合いながらお客様にとって最適になるよう良い細かな提案を行っています。 直近も入社して間もない方が2億円以上の契約締結ができました。 ■組織構成 ・社内メンバー:代表1名(40代)、課長1名、主任以下5名、計7名※全員営業職/30代社員が多数在籍 1企業としては少人数のため個人の裁量権が大きく、様々な案件に挑戦できる環境です。 ■当社の特徴: 不動産は所有者様の人生に大きな影響を与える存在です。その一方で専門家と一般の方との間で情報格差が大きい専門的分野でもあります。だからこそ、同社はプロの目線からお客様やご家族のライフプランに寄り添った土地活用をご提案します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1500万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 下記いずれかを満たす⽅ ■⼟地活用の提案営業経験が2年以上ある方 ■建築請負の提案営業経験が2年以上ある方 ※同業他社ご出身の方はもちろん。 【歓迎条件】 ■宅地建物取引⼠の資格保有の方 ■組織マネジメントに挑戦してみたい方大歓迎 ■主任、リーダークラスで課長、部長を目指したい方歓迎 【求める人物像】 ■組織マネジメントに挑戦してみたい方 ■主任、リーダークラスで課長、部長を目指したい方 一般・大学卒
【業務内容】 地主様への土地活用提案や、建築請負の提案営業をお任せします。同ポジションの一番の魅力は、画一的な企画商品ではなく、お客様の要望や周辺環境に適した最適なプランや仕様を提案・実現できる点です。お客様の資産背景を徹底的にヒアリングし、地道に信頼関係を築いていくことが、成果に繋がります。 【一番大切なのは、家族のようにお客様に向き合う姿勢】 ただ自身・会社の利益を追い求めるのではなく、お客様にとって本当に必要か否かを見極めながら、 何度も話し合いを重ね・信頼して頂くことが、成約への第一歩。 社名の由来でもある、ファミリー=家族のように、真摯かつ全力でお客様に向き合うことができる方が、成果を出せる仕事です。 【具体的な業務内容】 ■金融機関からのご紹介や、専用WEBサイトからの問い合わせに対応し地主様のニーズをチェック。 ■アポイントを取り、お客様の課題をヒアリング。 ■「家族構成」「資産の保有状況」「資産の活用状況」を伺い、最適なプランを検討。 アパートやマンション、賃貸併用住宅、駐車場の経営、もしくは売却…など、 特定の商材に縛られず、ニーズや土地柄に合わせて自由な提案が可能。 ■上司や設計メンバーとともにお客様の元へ伺い、具体的な内容についてプレゼンを行います。 《魅力ポイント》 ご自身で出された利益に対しての個人実績賞与を支給しているため、成果に対して納得のいく給与が得られる環境です。 またお客様の中には、土地を複数所有している方も少なくありません。 信頼関係が築けていれば、「そういえば、他の土地もどうしようかと悩んでいたんだよね」と相談を頂き、同じお客様と繰り返しお取引ができる可能性があることも、同ポジションの魅力です。 ”事業用不動産を通じて、より多くの人々を賢く、豊かにする”をミッションとして、お客様の資産と未来を守る【土地活用の営業】で、キャリアを磨きませんか。 【担当者コメント】 同社は用地・一棟収益不動産の仕入~企画開発・販売・設計建築、更には資産形成・資産防衛に至るまで収益物件販売、富裕層向けコンサルティングに関わる全ての事業を製販一体で行っておりますが設立10年目ながら売上高は130億を超え、事業系総合不動産日本一を目指しております。経験者を対象に急成長中の当社のコアメンバーとして、ご活躍いただける優秀な人材募集しており、土地の仕入れから企画・開発・設計・建築、コンサル販売、物件管理までグループ各社と連携し、ハイクオリティでコストパフォーマンスの高い商品企画を行っております。また、ご自身で出された利益に対してのインセンティブ支給である為、成果に対する評価の考え方の大きい制度の導入や若手主体の組織で裁量権大きくご活躍いただける環境をご準備しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ